【国内】関東大震災直後「朝鮮人が襲ってくる」との流言、虐殺の危機にあった朝鮮人・中国人を救った鶴見署長の功績学ぶ−横浜[08/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ここで「見出し」の検索キーワードを
 ↓
http://www.zinbun.kyoto-u.ac.jp/~mizna/shinbun/shinbun.html
爆薬
爆弾
爆破
火薬
で、それぞれ検索してみよう。
「年月」は1921年9月〜1923年9月。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 19:45:30.86 ID:q1qzg9xC
それぞれを時系列的に並べなおしてみると

・三子島(渡子島)海軍火薬庫襲撃事件
・田中大将狙撃事件

なんてのが浮かび上がってくる。
では、さらに前年の1920年1月〜1921年9月までにして爆弾で検索してみると
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 19:46:18.59 ID:q1qzg9xC
怪しげな、今で言うところの過激派グループらしき集団の暗躍が浮かび上がってくる。
事件としては

・李王世子御婚儀の爆弾事件
・釜山警察署爆破事件

なんてのが浮かび上がってきて、テロリストへの警戒として
警察当局は、呉・広島、山口・下関を警戒しているのがわかってくる。
その他、北九州・八幡もキナ臭いと思っていたようだ。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/07(水) 19:47:20.56 ID:q1qzg9xC
これが「関東大震災前夜」の情勢。
当時の日本人が抱いていた朝鮮人に対するイメージは、今で例えるならば、
「極左過激派」や、近隣でチンピラまがいのトラブルを起こす「街宣右翼」
そういう類の連中、というイメージだったんじゃないかと思う。

現在の我々が極左集団や街宣右翼に抱くイメージは「差別・偏見」である
と、当の本人たちは言ってるわけだ。
アホくさいの極みだな。