【チャイナネット】日本は「小日本」に甘んじるべき、これはアジアの未来にも関係する[08/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なつあかねφ ★
8月15日は日本の敗戦66周年にあたる。「3・11」東日本大震災後、歴史の分岐点に立つ日本は
どのような道を選択するのか、これはアジアの未来にも関係してくる。

20世紀初め、日本では「大日本主義」と「小日本主義」の論争があった。日本の思想家・評論家
の石橋湛山氏は、大日本主義の要は「主権線」(日本本土を指す)の防衛だけでなく、「利益線」
(日本の経済利益と関係する国やその海域)の保護という軍事拡張理論だと指摘、「大日本主義
は軍事力と武力征服を第一義とする軍国主義、専制主義、国家主義で、その核心は“軍事立国論”
だ」と非難した。一方、「小日本主義は内政改革を通じて個人の自由と活力を促進し、産業主義
に立脚することで富国富民を実現する。その核心は“産業立国論”にある」と主張した。

戦前の軍国主義が荒れ狂う中、石橋氏が主張する「小日本主義」は「痴人のたわごと」だと思
われ、日本の侵略戦争の道を阻止することはできなかった。そして日本は第二次世界大戦で惨敗
し、「大日本主義の幻想」は破滅するという石橋氏の予言がまさに的中した。敗戦直後、多くの
日本人が国の前途を憂えていた頃、石橋氏は敗戦は「小日本主義を実現する絶好のチャンスだ」
とみていた。これは戦後の日本人の思想解放の最も代表的な文言だ。

「大日本主義」思想の呪いから解き放たれた日本は戦後の技術革命と石油文明の勃興といった
チャンスをつかみ、経済躍進を果たし、1978年には国民総生産(GNP)でソ連(当時)を抜
いて世界2位となり、09年までの31年間その座を維持してきた。「企業本位」の社会体系の中、
企業収入の格差は戦前の100倍から1980年には8倍に縮小、戦後の日本は相対的に平等な社会と
国民の資質を高めることで世界の「ナンバー2」となった。

こうした成果はある意味、「小日本主義」の思想路線に従ったから実現できたといえる。だだ、
高度経済成長にともない、日本では60年代末から「大日本主義」が復活した。「軍国主義の復活」
ではないが、日本は戦後20年以上従ってきた「小日本主義」から徐々に逸脱していった。それは
実際には発展の着眼点を“国民”から“国家”に移行し、日本が「西洋と肩を並べる世界の大国」
になるというもので、外交方面では周辺諸国と度々摩擦を起こし、内政方面では経済情勢の変化
に適応した真の改革を推進できず、発展戦略方面では誤った原子力発電政策を推進した。池田
内閣が1960年に打ち出した「所得倍増計画」は国民を豊かにするという「小日本主義」の発展観
を体現したものだとすると、1979年のスリーマイル島原発事故と1986年のチェルノブイリ原発
事故後も原子力発電躍進戦略を堅持したのは、「強国」を意識した「大日本主義」の発展観を
体現したものといえるだろう。当時の日本政府は高度経済成長を延長しようと原子力発電の大躍進
を進めていたが、核兵器は開発しないといいつつその技術と材料を求め、「非核三原則」に違反
していないように見せて「実は隠している」という裏がなかったとはいえない。

何はともあれ、「大日本主義」の理念の下、日本の「国力を増強できれば、大過を顧みない」
という誤った思想は、本質的には国家主義のために一個人を犠牲にする「大日本主義」の路線
を再現している。歴史の分岐点に立つ今、日本はどのような日本になりたいのか、戦前のひどい
教訓と戦後の豊かな実りを見ればすでにその答えは出ている。
(作者 馮昭奎・中国社会科学院栄誉学部委員 )


チャイナネット 2011/08/15
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2011-08/15/content_23213915.htm
2 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/08/15(月) 19:24:00.62 ID:YxjHlY8n
中国は頑張って中ぐらいの国になるべき。
今は下国だ。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:24:44.11 ID:VFl5DYJ3
軍事力で中国を上回る事は基本だろうな。制海権は日本が持つのは当然の事だ。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:24:47.52 ID:sX2QfWIx
日本鬼子(笑)
棒子(笑)
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:24:52.63 ID:iQF1rwxU
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:25:04.32 ID:2aAnEwTf
石橋湛山

総理大臣だな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:25:18.66 ID:RCXcAfH4
長い。どうでもいい。
日本はやりたいようにやる。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:25:21.81 ID:/SWrcGeG
その思い上がりが中国を長い間、停滞期に陥らせた原因だと思うぜ?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:25:46.49 ID:g4qXr185
お前ら自分の国の心配した方が良いと思うぞ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:26:14.02 ID:MGjgA84k
そうだね
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:26:23.10 ID:IEUqCe29
糞中国に言われてモナぁ。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:26:35.61 ID:FtX2iGdh
怖がってる怖がってる
qqqqq
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:26:38.90 ID:fY79Twuq
最初からあるシナリオに無理矢理合わせたような都合のいい文章だな
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:27:04.29 ID:s7EXMKIF
何でも出来ると思いこんで、大躍進や文化大革命をやり始めた結果、
ア・バオア・クーの呪いのように、歴史が10年単位で退歩したことをもうお忘れかな。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:27:19.86 ID:c/bi19UA
>「西洋と肩を並べる世界の大国」 になるというもので、
>外交方面では周辺諸国と度々摩擦を起こし、
>内政方面では経済情勢の変化 に適応した真の改革を推進できず、

厨国のことを書いてるのかと思った
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:27:24.99 ID:A8izp14m
大中華装うために大事故起こしてる奴らに言われてもな
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:27:57.84 ID:fnXpVakN
小日本ちゃんに何かあったのか?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:28:35.38 ID:Jlj+IYlf
アジアは日本が主導してやるから黙って付いてこい。下朝鮮はいらん。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:28:39.73 ID:joCLzV39
訳すと
「日本様、我々支那人民は日本様が恐ろしくて堪らないのでどうか我々より弱くいてください」
ってことでおk?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:28:59.83 ID:Pfsltjlu
きー
悔しいニダ
中国が日本の悪口言ってるの書くニダ!
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:29:05.78 ID:L7Ul1Z1t
お前ら程度の脳みそじゃアジアが滅ぶ
日本人舐めんなよ
22伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/08/15(月) 19:29:49.94 ID:ZO/9M7g+
それよりも自身が何時まで覇を唱えられるかを考えるべきだね。
中国の現状は、かなり厳しいよ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:29:54.49 ID:3yWDO2ZH
これは恥ずかしい、キモガンダムオタによるサイバーテロ、ネウヨの常識は世間の非常識

【日韓】韓国メディア:「VANKサイト攻撃の日本ネチズン、優良種を自称するなど自己陶酔的」[08/21]
http://mimizun.com/log/2ch/news4plus/1124629150/
  −流れ−
韓国による日本へのサイバーテロ
   ↓
報復として韓国にサイバーテロ
   ↓
その際の、テロ声明文がガンダム演説のパロ、韓国は取り上げ非難
   ↓
ネウヨ「釣られてやんのwガンダム演説も知らないのかよwwww」
24エラ通信:2011/08/15(月) 19:30:11.53 ID:vj8B9AtZ
鳩山主義に基づき、地方分権をすすめ、外国人に平和的に乗っ取られ、
亡国すべきだ、って主張でしょ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:30:19.85 ID:QBZGI2g5
>>19

だいたいあってる
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:30:36.75 ID:Ql4eOwKY
お前が言うな
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:30:46.29 ID:Oc5wZS6a
>>1
支那畜も支那畜としての分をわきまえろよ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:31:18.05 ID:A+AgfuKC
国力よりも国民が大事です
国民がいれば国力など勝手についてくる
29名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:31:39.58 ID:pHj0HaS+
大小いってるのは中国くらいだ
おごれるものひさしからず
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:32:05.98 ID:4QxRX4dE
じゃ、日本は太平洋の国という事でアジアやめます。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:33:06.04 ID:helMFPCa
>>1
甘んじるって単語ないのに勝手につくるな。
甘んじるってのはしたくてもできない後ろ向きな発言だろうが
3261式戦車 ◆T61MBTmjMw :2011/08/15(月) 19:33:38.75 ID:99mLXCyX
だって、ムーミン谷で冬眠すんの邪魔すんのお前等だろ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:33:54.93 ID:s7EXMKIF
>>22
いくら侵略できても、本国の水不足や自然破壊はどうにもならんからな。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:33:57.54 ID:8fnmbQso
その小日本にGDPやら開発資金からを出して貰っている中国が可哀想だ・・・。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:34:40.54 ID:xu+iO2ff
他国のことを言う前にお前ら人民は中国政府に弾圧されてるわけだが
埋められないようよに気をつけた方がいいぞ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:35:00.01 ID:4iKS02Uq
特アが没落することこそ
世界平和に貢献する
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:35:39.66 ID:sPwVh5uq
だが断る
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:35:49.03 ID:nZXhr5rH
大日本はいろいろと語弊があるから中日本ぐらいか
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:36:19.04 ID:sgA+IAoi
既に小日本になってるぞ

http://getnews.jp/archives/86263
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:36:35.79 ID:wmR0zF0z
これは暗に自国のこと言ってるだろうw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:36:38.10 ID:7AefLqmj
高々建国数十年の小僧ごときが何を寝ぼけたことを言っている
出直してこい
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:37:14.08 ID:j9Oi0GIA
>>1
どうでもいいww
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:37:17.93 ID:zSyX7AEK
中国は皆が自分と同じように覇権狙ってると思い込んでるようにしか見えない。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:37:25.47 ID:KZ1U98tU
小日本が中国様にODAをくれてやるなんて
中国様を馬鹿にしてますよね
ごめんなさい今すぐやめますから
45 ◆65537KeAAA :2011/08/15(月) 19:37:34.53 ID:6aJgPvIX BE:48924353-PLT(12347)
その小日本に最近まで勝つことが出来なかった大中国w
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:38:03.72 ID:kDvtrEwN
おまえらこそ、小中華に甘んじれば?w
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:38:14.47 ID:+NDKTs4O
安全πな中国人もいる
安心、安心
こう言う奴で埋まっておけば高速鉄道のように自滅しよる
48 【東電 74.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2011/08/15(月) 19:38:52.79 ID:/CCgc/pq BE:340614239-2BP(3333) 株優プチ(news4plus)
シナが中華思想を改めたら考えてやってもよい。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:39:12.67 ID:G9j9Ocv0

チンコも存在価値も小さいのに名前だけは尊大な 大 韓民国w

50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:39:53.05 ID:n0WsVNeS
現在進行形で原発作りまくってる中国に言われてもなw
5107USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/15(月) 19:39:55.99 ID:nbSTvOv1
糞シナこそ苦粗品に甘んじるべき。

13億人が縦横無尽に振舞われてては地球が滅びる。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:40:15.01 ID:d+O3dJmF
基本的には>>1に賛同するけど、お前が言うなって思う。
今の中国は戦前の日本と同じ道を歩んでるように見えるが?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:40:42.02 ID:A8izp14m
中国は水不足による首都移転が原因で派閥による内戦になるんじゃないかな
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:40:59.71 ID:Jlj+IYlf
次のアジアの盟主はウリじゃだめニカ?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:41:16.86 ID:fArdsWe/
政治みてると小日本になりたがってるとしか思えない
本来なら国益の為に働き、摩擦が生じれば巧く立ち回って解消するべきなんだろうけど
ポチっぷりが板についてる所為か諦観してる
政治家は勿論だが国民の政治レベルが大問題だよね
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:41:28.61 ID:ve3qXBHg
>>1
お前が言うな
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:41:43.44 ID:WdbGmUlQ
中国や韓国と仲良くしなくても経済復興したんだから、
つきあわないのが吉。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:42:19.66 ID:joCLzV39
>>52
戦前のナチスだろアホか
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:42:33.93 ID:KmSWP4yn
大小とか、国の関係に親子関係を持ち出すとか、
特アはキモすぎるんだよ。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:42:54.55 ID:fvq2GFEs
大韓民国
中国
小日本
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:43:10.24 ID:uDvqD6kv
日本がなくなって一番困るのは中華人民共和国と韓国北朝鮮だもんな。
知恵と金を恵んでくれる日本が無くなったら、昔のような貧しい国に戻るしかないんだから。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:44:19.59 ID:bL6ferP8
大国でもなく小国でもない中国は丁度いいな
63 ◆65537KeAAA :2011/08/15(月) 19:45:54.29 ID:6aJgPvIX BE:78279146-PLT(12347)
>>62
なるほどw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:45:59.45 ID:tzemP7xB
相対的に小日本になるようにおまえらが大中華になればいいんじゃね?w
あ、無理な事言っちゃったかなw
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:46:03.26 ID:+W1Qju6C
大日本って言ってもねぇ。
少々影響範囲が拡大したとしても、配下に入るのは中国と朝鮮だしね。
無能な味方は敵より怖い。あんな奴らを配下にする位なら、小日本のままでいい。
中国韓国はいずれ、自滅するだろうし。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:46:45.86 ID:UyN7bD6R
日本は小さな国でGDPでも負けているのだからODAは今すぐ全額カットすべき
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:47:11.98 ID:/SWrcGeG
>>60
× 大韓民国
   中国
   小日本
○ 大清属国
   中国
   日本

68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:47:27.94 ID:Nxtld2x3
外の心配するより国内の暴動を心配しろよ

そろそろ危ないんじゃないか? 共産党ww
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:47:29.11 ID:V+CMl4EC
物理の問題。大きくなりたくてもなれない。

だだし、個人の幸せでは中国より「大」である。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:47:28.31 ID:Tkk5xrsA
日本のことを記事にするくらいなら己の国を憂いていろ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:48:49.63 ID:mjGBRwlU


中国の空母に対して、日本の9条信者が何にも言わない件。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:49:03.18 ID:SFbLsDK7
その「小日本」から金と技術の支援を乞うている乞食国家はもっと謙虚にするべき
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:49:47.47 ID:+5dcsJwF
>>5

ああ、そういうことか。
自ら甘んじることにいたしましょうw
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:50:37.15 ID:4iKS02Uq
特ア沈没が世界平和に繋がる!
小中華こそが世界平和に繋がるだろう!
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:51:12.63 ID:ODllaxPn
もう小日本人だけで海中に住もうぜ
馬鹿のお守りで疲れるのはもうたくさんだ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:51:22.84 ID:8ZZTalyM
日本人的には小日本でよかったんだが、どうも侵略傾向をあからさまにする国が出てきてな。チベットや台湾のみならず両シナ海にまで侵略の魔手を伸ばそうとしている。

これは当面のあいだ、小日本の夢もお預けってことになりそうだ。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:52:15.53 ID:bX2diCE+
>>1

中国こそ朝鮮の大型版である大朝鮮に過ぎないのに何を言っとるのか

78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:52:19.89 ID:vZwPYszG
今日のタックルはゲストがsengoku38こと一色氏らしいが、
もしかして地上波のパネラーは初めて?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:52:24.48 ID:SFbLsDK7
小ドイツと大ドイツみたいな基準で言うなら小日本の方がいいかも
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:52:32.77 ID:JCHZQMS2
大だの小だの言葉遊びしてるような輩に言われてもな
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:52:58.76 ID:Fq/yabJ7
俺だって、本当は小日本になりたいんだよ。
だが、近所に危ないカス国家が3つほどあるうちは無理。
こいつらをどうにかしないと、周りが迷惑。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:53:02.25 ID:h2Wgo2P9
要するに小日本タソのエロ画像キボンってこったろ?
回りくどいんだよ!日本のAV嬢を神聖視してるクセしやがって。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:53:09.07 ID:ihhIdPx7
支那兵の侵略は許さない
84 【東電 74.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2011/08/15(月) 19:53:18.36 ID:/CCgc/pq BE:302767564-2BP(3333) 株優プチ(news4plus)
>>52
ナチスのズデーテン進駐だよ。
あの時フランスが、何らかの手を打ってたら戦争は回避出来た。
その時と同じ。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:53:22.92 ID:4iKS02Uq
大日本路線で核保有だ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:53:33.81 ID:4kKm+cvg
全日空がシナでは、一日中からっぽという意味だと揶揄したが、
中国は、中くらいの国だよね?うちらから言うと。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:54:01.68 ID:Yd5s9MHA
がたがた言わないで日本が羨ましいと言えばいいのに。
てめーのとこの国内見てから言え、腐れシナ!
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:54:02.11 ID:ODllaxPn
小日本言いたいだけだし
読んでるちゃんころがニヤニヤするための記事だから

まじめに読む価値はない
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:54:36.10 ID:UGw37/V5
普通にモンロー主義でええやん
野蛮な拡張主義に傾倒する中国にこそ必要な思考だな
既に危険な助走を開始してるように見えて仕方ない
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:54:58.60 ID:CNjDqMXY
支那も早く小さく成れるといいね!

具体的にはまず老人と少数民族を・・・
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:57:41.24 ID:E0E6K9Ly
石橋湛山の言う小日本と
中国人が言う小日本って全然違うだろ
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:58:13.06 ID:dkT+1u9O
>>1
馮昭奎氏は、まず最初に中国に「小中国に甘んじるべき」と説得すべきだ
空々しい小言では、日本は耳を貸さない。
国民の生命よりも党の威信が大事とし続ければ
国民は憤怒し、全世界が中国の敵となるだろう
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:58:53.98 ID:273qCCLx
中国人は自動車を捨てていつまでも自転車に乗ってろ
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:58:57.00 ID:bYP46+Hc
乞食国家が日本の周りにいっぱいいるんだよ
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:59:01.97 ID:NPf7eiql
中国は一生土人じゃん・・・
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:59:17.64 ID:Tgko3+YJ
日本の政府だせぇ。負けて悔しかったら何かかんかせぇよ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:59:26.45 ID:iYKFJrWZ
そうだね
Goldに投資してろ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 19:59:45.10 ID:kd8KcgMF
>1978年には国民総生産(GNP)でソ連(当時)を抜いて世界2位となり

68年の間違いだろ
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:00:04.49 ID:UnOeFeUQ
ちっ、うるせーなぁバカ土人が!
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:00:25.75 ID:4iKS02Uq
>>52

じゃあこれからシナには原爆投下の可能性あるな
小シナを望む
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:01:28.07 ID:zwNPydc1
別に小日本と思って結構だが
中国人は大領土と大人口 を支配
扱う器がないのは誰の目に明らかだね
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:02:29.87 ID:qgLKNR3F
こにぽん
103チビデブキモハゲ足短い:2011/08/15(月) 20:02:34.71 ID:4EX47LtJ
中国人が全部居なくなると地球に優しいよ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:02:44.38 ID:U0OQ76/4
心配しなくても3000年には日本の人口は5000人。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:02:49.81 ID:XSk3KDFf
鏡を見て、口開け。中共
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:03:02.36 ID:VtFGUSV0
小日本帝国まんせーー!!
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:03:02.73 ID:GHTr3jCg
小日本ってもなんにも思わないなあ

中国人は小中国で言われると真っ赤になるのか?w
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:04:01.93 ID:zGuIKLRo
中国も中ぐらいでいいよ
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:04:30.63 ID:k3NrnYSp
大きい史跡宝物無い焚書国より、小さく史書宝物ある技術オタク国でありたい。
110ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2011/08/15(月) 20:05:10.27 ID:NHppfqtG BE:340837237-2BP(1700)
調子こいてんじゃねーぞこの野郎!中国のくせによぉ
小日本に甘んじるべきだァ?コノヤロウ!てめェが小支那に甘んじろよ!!
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:06:22.89 ID:+dDqflUa
その小国に援助されてきた土人国家が大国ヅラで何言っちゃってるの?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:06:40.42 ID:jicsqoMl
本質的には国家主義のために一個人を犠牲にする「大日本主義」の路線を再現している。

ここ笑うところかw
原発を持ってる国は核兵器を隠し持ってるって
空母の件と同じ被害妄想と己の下心を隠さんがための下手な言い訳以外のなにものでもないわ
この程度の認識しかできない人間が中国社会科学院栄誉学部委員なんて肩書き持てる国なら
まだまだ日本は中国に負けないわ、当分安泰だなwww
113旧支配者安崎 ◆c0qpM1pYhA :2011/08/15(月) 20:09:08.67 ID:Uj9VCfu/
>>1
石橋湛山が岸信介に勝った時の自民党総裁選は、それはそれはえげつない
金権選挙だったのだが、マスゴミの批判は聞いた事がありませんね
特アに媚を売れば、どんな罪でも浄化されるようです
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:09:54.60 ID:P+VqbrWS
どんなに頑張っても「中」国。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:10:29.44 ID:THhj2yIt
島国でよかった
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:12:39.64 ID:kXIGY9Lz
中国って日本のことゴチャゴチャ言ってるけどこっちから見たら興味ないどうでもいい国だよな
世界2位になったんだからいちいち日本につっかかってくんなよ
3つも向こうの国だし、韓国はストーカー、北朝鮮は面白国家で強烈すぎる
117(`ハ´)にほんウマ:2011/08/15(月) 20:12:56.71 ID:jiAw7tgC
◆寿司を食おうと思ったら… 

  マグロいねー!規制されてるー!orz...

◆日式ラーメンめちゃウマだと思ったら…

  難しすぎて、ビジネスにならねー!コリアンしかやらねーorz...
118バルタン成人 ◆jtnqjTHVKE :2011/08/15(月) 20:12:57.72 ID:JgtxKCZU

  ∧ ∧
  |≡V≡|  小日本でも何でもイイけど
(V) O(\)O(V)    尖閣にちょっかい出すなやコラ
 ヽ三i三ノ
  (/ \)
  ∪"∪
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:13:07.28 ID:Np+dGsX4





小日本にさせない中国が言う事かよ
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:13:35.71 ID:p60icHlp
「眠れる獅子」とかアホなこと言ってて
日本どころか欧米列強に食い物にされたのは
どこの国でしたっけ・・・
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:15:32.00 ID:CXtnfMCY
3年先まで貨物列車の予約が決まっていて、荷物が欲しければ取りに来い!がデフォルトだった中国で宅配か〜隔世の感があるよ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:17:12.54 ID:Ql4eOwKY
小でも大でもない日本であれば良い
身の丈にあった姿であれば良い
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:17:37.77 ID:PACBnN1a
分かった。中国も人民の幸福の為に小中国主義、廃中華主義で行こうな。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:18:25.73 ID:BAy/csJu
そういえば、大ドイツ主義と小ドイツ主義ってあったな
世界史やってれば普通に知ってるよな
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:19:20.94 ID:2jmusExW
つまり、日本が小さくなんないとアジアでシナが覇権を握れない、ってことなんか。
劣化パクリとはいえあれだけ軍備増強しといて、小心者だねぇw
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:19:45.93 ID:S8Gf9MW3
 中国 日本は小日本に甘んじるべき
(意訳)支那虫狂より偉い・有名・人気者は消えろ
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:20:20.11 ID:yLkCfrlS
南樺太から台湾までが
日本の潜在的領土
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:20:55.31 ID:Bjx5QcNE
小日本でいいよ。米とか中国とかロシアが国土や資源でチート過ぎるんだよ。おまけにみんなジャイアン。
世界に幅きかす大国家より平和でそれなりに豊かな小国でありたいわ。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:21:10.51 ID:Gz6uRE86
コニポンに甘えろだと・・
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:21:12.08 ID:fXEivdkR
日本の10倍以上の人口を抱えながら、
クリエイターがまったくおらず、他国の真似ばかりしている、
過去の栄光だけで生きてる、
繁殖命のゴミブリ国家に小と言われてもな。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:21:15.79 ID:4RLPrWJY
国がデカイ=強大国とか勘違いいつまでしてるんだ

その無理な統制がもう崩壊間近になってるじゃねーか
132伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/08/15(月) 20:22:26.12 ID:ZO/9M7g+
>>126
>  中国 日本は小日本に甘んじるべき
> (意訳)支那虫狂より偉い・有名・人気者は消えろ

自分より人気がある奴に嫉妬する悪役みたいだな。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:22:31.34 ID:BAy/csJu
要約すると、「やっぱり日本は怖いから、核作るのやめて欲しい」ってことか
すげービビってるw
怯えに近いw
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:23:17.97 ID:THhj2yIt
台湾奪還は無理
樺太・クリル諸島の奪還はありえる
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:23:29.18 ID:hmxA9mnx
改めて中国に言われるまでもなく、日本の原発推進政策は戦前の大日本帝國主義と全く同じ構図
これを訂正するためにはもう一回日本を解体する必要がある
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:23:35.59 ID:htJHOkm4


>国家主義のために一個人を犠牲にする

どう見ても中国の自画像ですねww

137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:23:57.61 ID:pxDys5Wc
ヘイ ヘイ チャンコロビビってるよ
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:24:00.79 ID:kXIGY9Lz
なんか中国人が俺は香港人だとか言い始めてるぞw

求心力ねえなw
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:24:19.88 ID:ltF693Uk
小日本>中国>大韓民国
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:24:20.62 ID:XH4zWkVv
ハリボテ経済大国だが国内外に問題だらけ、もうすぐ経済もバブル
崩壊本番で原油備蓄も10日内ダメダメ軍隊の低民度小中国は黙っとれ

国内暴動漢族まで多発してるだろうが、高速鉄道空飛ばすなら羽をつけろ
核事故を隠蔽するな。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:26:35.83 ID:kG6ItjU/
>>1
まずオマエの中華主義を直せ
その思い上がりが、日清戦争でグチャグチャに潰されたのを忘れたようだがな
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:27:03.26 ID:KLy3yL1g
以上
日本鬼子ちゃんより小日本ちゃんがカワイイという主張でした
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:27:34.92 ID:4vVgCRBL
中共は、近いうちに滅びるであろう。

中国人の敵は中国人だよな、チャイナマン
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:27:43.89 ID:fuQgwOLG
>>1
> 「国力を増強できれば、大過を顧みない」
> という誤った思想

 なんか、21世紀にもなってそれをやり続けている国があると聞きました
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:27:49.72 ID:F1We/3AB
小日本って中国だと蔑称なんだろうけど、日本人からすれば日本は元々小さい国だという
認識があるから小日本と言われてもどうと言うことはないのに
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:28:44.43 ID:Un+P5lpa
その小日本にタカり続けるの止めたら?
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:29:43.57 ID:PACBnN1a
世界が中国化したら文明は停滞し、最終的に滅びる。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:30:05.31 ID:WFQeEA4q
>>143 そうそう、中国人を一番殺しているのは、中国人だもんね〜
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:30:34.43 ID:NZKMB0YP
>>1
THE・オマエが言うな

言論の自由もなく平等もなく貧富の差は広がる一方で鬱屈した中国国民に

内側から破壊されそうだが大丈夫なのか?
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:32:18.08 ID:Grb2WTO/
日本側が先行する形での軍事的な強化や
貿易の強引な押しは、今のところ兆候無しだと思うが?
今のところは中国の「急激な」軍備拡張に対応するに留まっているはず
中国の方こそ鉄道事故等を鑑みた結果として「国民に配慮する形」で
空母建造計画の計画を「引き伸ばし」て見てはどうか?
諸外国と国内の世論が結びつくのは危険だと思うぞ・・・・。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:32:18.70 ID:MgIkXgw+
ちゃんころ
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:32:34.19 ID:sTgDNEAO
中国自身を省みないことに目をつぶれば、日本についての分析はいつもけっこう
正確なんだよなあ、そのへんがチョンとの違い。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:35:07.48 ID:KXYSCWzE
おまえら全部読んでねーじゃんwwww
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:36:15.29 ID:n5p2HmkL
文化レベルが低い奴ほど相対的にしか価値を判断できんのな
てめぇの国に誇りを持ってるならそれだけで十分だろうよ

俺はこの糞みたいな国と糞みたいなおまえらが大好きだぜ
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:36:42.09 ID:h56Oltrl
帝国主義の時代に、「少日本主義」なんて存在しえないだろ?
列強の植民地にされて、オワリww

つーか、そもそも日本がアジア最強の国として絶対視していた中国が
あっさり列強に植民地支配されていくのを目の当たりにしたから、
日本が帝国主義方式の自衛措置を取らざるを得なかっただけだろ。

中国が列強を追い払っておけば、ここで言う「大日本主義」、
つまり、日本は軍事力強化する必要はなかった。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:37:21.86 ID:sUXgnru2
中国が何に怯えてるのかさっぱりだわ
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:38:12.63 ID:1RMHohbL
小シナは石器時代に甘んじていろ。それが人類の総意だw
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:38:53.64 ID:bLkd0QhJ
そらまあ、半鎖国状態の小日本を維持出来ればありがたいがねえ。
ODAせっつかれないで済むし、中韓に関わらなくていい。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:39:30.02 ID:ltF693Uk
日本より歴史と人口はあるのに自力で日本を追出せなかったんだから日本を恐れるだろ。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:40:10.17 ID:3u3o+kWp
>>1
前半は中々読ませる文章なのに、途中から想像で物言ってないか?
60年代に復活した大日本主義って何をさして言ってんだよw
それ前提にしてるからもう後半メタメタで読んでらんないw
中国と張り合うなって言いたいなら,最初から素直にそう言えよw
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:41:21.59 ID:t6FgDHcW
中国こそ、大朝鮮人民共和国でいいじゃん
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:44:24.94 ID:MVO7ps6+
>中国社会科学院

一見学術研究機関を装っているが内実は工作機関だからなこんなの
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:44:26.54 ID:sJMq/vSY
× 「小日本」に甘んじるべき、これはアジアの未来にも関係する
○ 「小日本」に甘んじるべき、これは支那の未来にも関係する
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:44:56.46 ID:Rp8L3/An
支那人も満州人か蒙古人の奴隷に甘んじるべきだろうな(笑)
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:46:23.50 ID:m5m/OXXs
大日本帝国とかwww
















中二病かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:47:01.21 ID:iBycFhnR
中国は、土中じゃないか。
車両と一緒に埋められてしまえ。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:47:04.14 ID:m9EiTRhW
.>>1
将棋とかで負けてるほうが「今の無し」って必死に訴えてるみたいで
カッコ悪いゾ?
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:47:28.34 ID:AbV8Vr36

日本のマスメディアに疑問を感じたら、

「my日本」で検索


会員急増中、50000人の仲間が待っています。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:49:09.08 ID:PACBnN1a


これ、中国共産党政府を直接は批判出来ないから、
日本を批判して、そこで自国を省みる事の出来る
極一部の聡明な中国人の覚醒を狙ってるんだろ?

ただ、1人の中国人が目覚めるまでには、
100人の憤青が量産されるんだろうな。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:49:26.57 ID:kNTr7Mv0
http://www.youtube.com/watch?v=GO66iUxJvzA

子供の頃にNHKの番組に陰気くささにすごい嫌悪感を覚えて以来、NHKが大嫌いで
一切見ていませんでした。 
ただ自分の好き嫌いとは別問題として、公共性という言葉に押されてなんとな
く今まで受信料を払ってきました。
でも友人の、「いったいどこの国の国営放送だよ」って言葉に気付かされ、
私が払った受信料の一部が、たとえ極わずかでも韓流ドラマの代金として
韓国に支払われるのがどうしても我慢できなってきて解約しました。

171ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2011/08/15(月) 20:50:57.78 ID:jnfQUcM6
いやぁ、随分とショボぃ花火でしたなぁ(*´ω`)y━・~~~
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:52:33.78 ID:PGsJBA7c
大(国名)主義って、だいたい民族分布か歴史的支配地域を回復or侵略しようって思想なイメージなんだけど
大ルーマニア主義とか大アルバニア主義とか大セルビア主義とか

この伝で言うと、竹島・千島の実効支配回復以上の領土的要求してる日本人っているんだろか
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:52:44.77 ID:2JoZfcZo
>>169
池袋の駅前なんかは中共一党独裁体制から民主化へなんてビラ配ってる中国人多いよ
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:53:17.60 ID:4jh55Nco
中国はこれからも世界の足を引っ張ることしかできないとおもう。
昔なら、より優れた指導者が古いものを一掃して進歩できたんだろうけど、今の体制ではそれができなさそう。
世界中から優れたものを集めても、中国は現状維持しかできない。
アジアをリードできるのは日本だけだと思うし、気に入らないんなら中国はついてこなくていいとおもう。
アメリカも日本も中国の開拓をあきらめた方がいい。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:53:41.40 ID:PPKHT4sz
大きい物が強いとか・・動物かよw
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:54:51.32 ID:maMrxMXG
まあどの国もバブル時代は優越感に浸ったもんだよ
察してやろうよ
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:55:44.43 ID:gyEmXiEa
ひとのこと云えた義理か
大中国が小中国のまま西欧列強に蹂躙されてたから
日本はやむなく大日本になったんだろ
中国の体たらくのおかげでとんだ貧乏くじ引かせられたようなもんだからな
図体がデカいだけでヨコシマな党員が蝕むおまえの国からどうにかせーよ
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:56:55.19 ID:JFVQ79d3
コニポンでいいじゃん。世界的には1億人以上人口があれば
「大国」なんだろうけど。
あまりにでかすぎて総身に知恵が回らない大国より
コンパクトで話が通るコニポンにしておくほうが利口。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:58:27.98 ID:2RuiyFIh
赤いゴキブリが何かいっている。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:58:40.31 ID:zzIj1dFM
アジア諸国も中国一強なんて望んでいない。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 20:59:58.97 ID:FaGoJBQV
最近は小日本になることすら厳しくなってきたがな
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 21:00:22.77 ID:PACBnN1a
>>173
日本に来てから目覚める留学生は割りといるんだよなあ。
中国を侵略した過去の日本は許せないが、
自国の指導者や特権階級の連中はそれ以上に危険だって。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 21:00:24.38 ID:SThEBSo1
日本が小日本だか何だかどうでもいいが
中国は大中国にも中華にもなれないから。

ずーーーと、シナ。土人の国。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 21:01:49.56 ID:0ZOUYSYh
疲れた…日本は良い国だけど、近くの国が悪すぎ(´・ω・`)
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 21:02:43.56 ID:MyfGrMfu
>>173
小日本になって反日砲が効果無くなった後の中国の風景だな
あとはいつもの国内一揆→国滅亡
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 21:02:43.78 ID:6XuSC4xO
小支那で御願いします
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 21:03:49.29 ID:gCKBevY3
図体だけでかくてヨーロッパ諸国の餌になった中国
体は小さいが列強となり、現在まで唯一アメリカとガチ対決した日本
大男総身に知恵は回りかねって諺なかったっけ?
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 21:04:45.26 ID:jVzT5lH/
大韓民国
中華人民共和国

小日本とか言ってますけど正式な国名で韓国より下ですよ中国さんw

189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 21:06:35.59 ID:HIs8GQ68
日本は 小 日本で構わないし、
中国は 中 華人民共和国で構わないし、
韓国は 大 韓民国で構わない。

世界がどう思うかは知らない。
結果的に大日本と思われたとしても、その思いを否定するのはできない。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 21:07:24.20 ID:Bjx5QcNE
あ、大韓民国忘れてたw
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 21:10:20.52 ID:4MS/ChYC
馮昭奎・中国社会科学院栄誉学部委員が言っていることは
アメリカが押し付けた憲法を守り、アメリカや中国には決して逆らうな!
ってことだ。

社会科学院の研究員だから、中国の基本政策とみていい。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 21:10:24.14 ID:0NODp3W4
中国って国土も人口もぶっちぎりなのにろくなのないよねw
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 21:18:28.28 ID:4hR1s5mC
あまりのレベルの低さに吹いた
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 21:22:36.43 ID:LbJjPlxu
要するに乗っ取りたいわけだ
195maku:2011/08/15(月) 21:23:01.32 ID:gyEmXiEa

ま、未だに目の上のタンコブなんだね、小日本はw
まだまだ亜細亜の盟主を気取るには早いってことだ
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 21:24:48.43 ID:4vA3R7CZ
>>1
の主張の固有名詞は日本のものが使われているけど今の日本の状況とは180度ぐらい違う
むしろ全体の文脈を見ると今の開発独裁→覇権主義に陥った中国そのものの姿じゃないか
今の中国に対する批判としてなら良く書けているので、
まともに自国を批判すると著者が消されるので「日本について書いた」ことにして
ほんとは中国の批判をしているんじゃないか?
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 21:24:50.22 ID:0zJpqcRp
ナリはデカいくせに
ちいせえな中国は
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 21:25:34.38 ID:mnAhDquC
小日本(こにぽん)ちゃんに甘えるだと?
望むところだ。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 21:26:10.02 ID:robGQhn2
【ジャパンネット】シナはチベット、ウイグル、内モンゴル、満州を分離独立させた「小シナ」に甘んじるべき、これはアジアの未来にも関係する[08/15]
200きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2011/08/15(月) 21:26:21.44 ID:imI50BJc
>>196
賢者現る。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 21:26:56.73 ID:tbyQFud6
日本人は1つの目的を達成するために身を犠牲にする
覚えてるよな中国朝鮮
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 21:27:36.62 ID:t8o/qIpv
大中国は無理!
水問題、戦争でもしないと、多分、ベトナム、インド当たりと!
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 21:28:13.45 ID:LdoTwhYl
なんかインチキ宗教の教義みたいで良くわかんねw
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 21:28:22.80 ID:CYwLiJ+U
「日本は「小日本」でゆけ、支那は「大支那」でゆく、
  これはアジアの未来にも関係する」と入っている。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 21:30:33.73 ID:nxG6Yn2v

日本は普通にしているのに

勝手に国の中で派閥抗争して、軍区毎に利権争って独立して、更に信用できないアカらって軍の対抗勢力として党の警察を置くとか、馬鹿な事をしているから





ごく普通にのんびりしている日本ごときに、追いつくのに必死になって
十倍の人口を有しながら、ちょびっと国としてのGDPが勝ったくらいで大喜びしちゃって
市民一人当たりの豊かさから見れば、同情の余り涙が出るくらい哀れな存在に成っちゃっている中国が特別な馬鹿なだけなのでは……
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 21:30:57.71 ID:doGQmVWM
中国びびってるー♪
大中華主義がどんだけ世界に警戒心を与えてるか考えろや
日本は萌えーって遊んでるだけなんだから構わないでくれ!
まあ、本気出したら中国ごとき焼き払っちゃうよ?アメリカ様がw
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 21:31:57.61 ID:UqVBaTtr
70年前に小日本にボロクソに叩きのめされた国がなんだって?
30年以上小日本に援助されまくりのパクリしか脳のない国がなんだって?
半島と仲良くやってな
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 21:33:46.92 ID:nK7OUtcR
>>1
ようは、アジアを我がもの顔でのさばりたいと!
そうするには日本が邪魔だと!

で、小日本と蔑んでいるクズシナは自力で今の地位を手にいれたんですか?
まさか、チョンのように人に集ってほざいてるわけありませんよね〜
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 21:34:42.95 ID:cbUkuJCE
大とか小とかそんなことばかり考えてる時点で小物なんだよ。

そんなんだから新幹線も満足に作れないんだ。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 21:35:22.91 ID:4vA3R7CZ
戦前の軍国主義が荒れ狂う中、石橋氏が主張する「小日本主義」は「痴人のたわごと」だと思
われ、日本の侵略戦争の道を阻止することはできなかった。

現在の「愛国無罪」が荒れ狂う中、一中国人が主張する「小中国主義」は「痴人のたわごと」だと思
われ、大中華覇権主義の道を阻止することはできなかった。

著者はほんとはこう書きたかったんじゃないか?
もしそうなら本当の知識人として中国の中から声を上げてくれ
そうじゃないなら中国によくいるそこいらの大中華主義者、ただの愚か者
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 21:39:04.31 ID:SNNDtwnH
>>169 >>196
中国出身の方ですね。私も同じ考えです。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 21:39:05.46 ID:THhj2yIt
大国は中国・アメリカ・ロシア・インド
時点でイギリス・フランス
日本はさらにその下レベル
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 21:42:31.48 ID:zwNPydc1
そもそも欲張りパクり中国は大を修める器量 技量がないだろ

水すらまともに飲めない国 中国に生まれなかって良かった 日本の方がはるかに幸せで誇り高いと思います
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 21:42:44.95 ID:w0lzSDij
そのまんま中国のことじゃないか。
せっかく広い国土を持っているくせにまともに開発せず破壊して
他国を侵略しようとするんだから中国人は馬鹿だよなあ…
他国の土地を狙ったり牽制したりする前にまず自国内をきちんと整備しろよ

中国や日本がアジア侵略したら(現時点で自衛すらまともにできてない日本には
まず無理な話だが)アジアに影響があるかもしれない、
でも中国人が自分で自分たちの国土を破壊するのは
全世界に悪影響を与えているんだぞ
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 21:42:48.28 ID:cs+SlwwD
あの国では政府を批判するとどこにも行かれなくなったり行方不明になるので
こんな当てこすりのような文章が精いっぱい
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 21:42:53.55 ID:nxG6Yn2v
というか、毛沢東(個人資産禁止で食糧生産がた落ちで餓死者数千万人単位)といい
ケ小平(資本主義導入とかいいつつ、農村の人は飢えたまま都市部のバブルだけ拡大)といい
胡錦濤(農村に資本流通量が足りないのだ、土建工事を進めればいいに違いない。とか思い込んで今度は重慶近くの不毛の大地に高級無人ビル街:投機用を建設し、バブルを煽る)とか

どいつもこいつも、曹猛徳(五公五民、民の食料優先)以下の政治センスしかないんだから

そら、国を豊かにすることで威信を示してこれなかったんだから
権力闘争で勝る為に仮想敵を目の敵にしつつ、闘争心だけで国家運営するしかないし
国が豊かにしてくれないだから、市民は自分の利益だけを確保して、高速鉄道でも「着服」に対する罪悪感もないまま
経費を浮かしては自分の懐に入れようとするわな





ぶっちゃけ、歴代共産党幹部の代わりに劉禅がずっと中国を支配していたら、今頃はマシになってたどころか、日本とアメリカが揃って媚を売ってお情けに縋りつく程度には大国になってただろうよ

だって、あの時代、あの情報網が乏しく、インフラもないに等しく、希望すらない絶体絶命の窮地において
姜維くんの軍権暴走に付き合いつつ、最後の最後まで国家経済を破綻させず住民の氾濫もなかったというのに

今の中国って、軍事行動に出るたびに負けるハリボテの軍隊しかない挙句に、国内の住民氾濫が年に三万回を越えてるんだぜ

ぶっちゃけ、江戸時代のレベルでもいいから、中国全土が豊かになるだけでその市場価値は世界が土下座するレベルなのに
一部の富裕層のことしか考えてないから(というか共産党員=富裕層だから)民を豊かにするという発想が皆無のまま、投機で自分の権益だけを伸ばそうとしているから弱いんだろうに
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 21:45:01.02 ID:uDvqD6kv
>>204
中華人民共和国や韓国や北朝鮮が台頭するアジアは、怖ろしい生き地獄の世界だろうな。
日本という神の国があるからアジアは明るい。
中国人は奴隷船でアメリカに送られた。
送ったのは同じ中国人。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 21:46:44.52 ID:hhWmHC88
>>212
漢字、まちがってるよw
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 21:46:45.88 ID:m4E4hG6/
日本に対してよっぽどコンプレックスがあるんだな。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 21:47:00.47 ID:wKg3nde4
中国は「支那」に甘んずるべき。
東洋平和と世界安定の為。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 21:48:11.23 ID:k0NZdhxl
>>1
日本は強盗から自国領土を守ろうとしているだけなんですけどね
少なくとも尖閣諸島に中国の出番は無い

とりあえず中国は覇権主義を止めろ
中華思想で咲かせる花は銃で撃たれて飛び散った血の花だけだ
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 21:48:20.36 ID:robGQhn2
>>1 一人当たりGNP、日本の10分の1の小シナが何の寝言を言っている。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 21:49:20.92 ID:rhyXMpce
残念ながら、日本が小日本だったことは、
過去に例が無く、弱小アジア国家がその悔しまぎれに
発した言葉の中にしか存在しない。
これが現実。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 21:49:22.56 ID:a3jPLHe/
都合のいいことばっか言ってんじゃねーぞ

朝鮮シナの言うことへの反論はこれで十分
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 21:50:00.18 ID:GTSLCQPE
>>1
>>本質的には国家主義のために一個人を犠牲にする

ファシズム中国共産党そのものですな
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 21:52:23.83 ID:Bfl2CBvp
まあ、言うだけならタダだけど。
タカりすぎると、なくなっちゃうよ?
中国の代わりはあっても、日本の代わりはないよ?w
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 21:52:28.68 ID:SNNDtwnH
>>216
劉禅は諸葛亮亡き後でも30年も国を保った。
国が滅びる際にはいたずらに戦火を拡大しなかった。
もしかすると、名君かもしれない。

劉禅再評価Flash
http://www.nicovideo.jp/watch/nm14191307
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 21:54:39.66 ID:nxG6Yn2v
ていうか、日本人は曹猛徳程度の「異民族もまともに受け入れて、さらに全ての国民を豊かにすることを主眼に置く」程度の政治が行われている中国が相手なら
別に、大支那だろうが、世界支那だろうが、悦んで受け入れるよ




虐殺大好き、利権大好き、国家運営は九割の民を犠牲に成り立ってますっていう、馬鹿げた「行動」が嫌いなだけであって「中国」とかはどうでもいいわ

「例外なく馬鹿げた行動を取り続ける民族」として、第一位に朝鮮人(自称漢民族)と第二位に中国人(自称漢民族)がいるだけで
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 21:56:19.21 ID:h7h3tGsV
もし日本がなかったら、アジアはどうなっていたか?
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 21:59:48.18 ID:uvnRxWFz
支那はアホ。
事故列車を乗客ごと生き埋めにするきちがい国家が、アジアのリーダーとか絶対無いから。

国連の常任国であるのもありえない。

231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 22:01:08.23 ID:PbdHnDz7
まあだ、小日本鬼子とか言ってるのかwいつの時代だ。

俺は、曹操と劉備と孔明に仲良く組んで、国を作ってもらいたかったなあ。
そんなの夢だが。
ところで孔明って跡継ぎいなかったの?もしかして男色?種無し?
孔明の優秀な血筋を残してほしかったなあ・・。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 22:02:26.09 ID:6qtxfSWV
クソ中国に言われるまでもなく、日本は小日本でありつづけるよ。
戦争が終わればノーサイド。スポーツマンシップって奴だな。

日本に勝ったアメリカさんが、世界1位の座をキープするために、
全力で応援するのが、小日本のあるべき姿だと日本人なら誰でも考えてるよ。
アメリカさんクソ中国に負けたら、日本は中国以下ってことになるからなw
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 22:03:19.80 ID:OWJ707+w
ならば
レッドクリフの次回作の主人公は劉禅で
ヒロインは張飛の娘二人とし
数多くの側室のうちの二人として描けばいいでしょう
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 22:05:58.81 ID:SNNDtwnH
>>231
息子に諸葛瞻、諸葛瞻とかいるよ。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 22:08:50.50 ID:4MS/ChYC
>>210言いたいことはわかる。だけど戦前の所謂軍国主義と今の中国の遅れてきた
帝国主義とは全く違う。戦前の日本は条約をちっとも尊重しない国民党や馬賊軍閥が
ひしめく中国やそれを陰に日に支援する欧米がいた。実際中国で邦人が虐殺された事件が
続出した。それを保護しろという世論が起きるのは至極当然のこと。

今の中国は国内に複雑な民族問題を抱え、インドから日本まで至るアメリカによる
封じ込め政策が続いているが、安い労働力と新興富裕層という魅惑的な市場を餌に
欧米の支持をとりつけて、アフリカで資源のぶんどりをしている。

安い労働力で民衆を押さえつけ、富裕層の支持を得るには、どうしても安く資源を
獲得しなければならない。そうしないと資金は海外に逃げて、職を失う労働者は
暴動を起こし、危険な状況におかれる。

国立のシンクタンクの研究員がわざわざ国家の基本政策に異議をとなえることはありえない。
愚か者だとは思わないが、彼もまた中共に仕える宦官の一人にすぎないということだ。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 22:09:40.88 ID:ngyZAO+Z
小日本なんて日本を大国だと認識した上での皮肉の言葉でしかないよね。大国を名乗るくせに小国呼ばわりの日本を意識したくて仕方ない、中国の片思いが時々可哀想にすら思えるw
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 22:11:26.03 ID:psHJtfr4
>>223
中国人って、明治時代に入った途端に「小日本」「小日本」と、ことさらに嫉妬むき出しw
あれから、もう、140年経ってるんだけど??w

で、まだ、日本の食い物にされてる中国ってww

>中国、2月は11カ月ぶりの貿易赤字
2011.3.10 15:16
中国税関総署は10日、2月に輸入額が輸出額を上回り、73億ドル(約6000億円)の貿易赤字となったと発表した。
高い経済成長に加え、原油や食料品の価格高騰も背景に輸入が大幅に拡大したため。
貿易赤字は昨年3月以来、11カ月ぶりで、1〜2月の累計でも8億9000万ドルの赤字だった。
対日貿易赤字は64.5%増の計93億3000万ドルとなった。←
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 22:11:37.01 ID:HSOTrHyi
中国は名前の通り、中レベルの存在に甘んじるべき。何か質問でも?
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 22:11:50.32 ID:nUIXKcLB
厨国調子のんな
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 22:11:56.16 ID:3007C1SD
大だろうが、小だろうが、お前らには関係ない。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 22:11:57.39 ID:9o+IH2Bi
何か大きい事を言っているように聞こえるが、内容は幼稚極まりない
一般人から見れば、何かに取り憑かれてるんじゃないかって思うほど気持ち悪い
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 22:12:56.00 ID:fjigQbbK
大きいか小さいかは結果論だと思う。質実剛健を目指したい。
国力の面で、小さくなりたがる国なんて無い。
だが、大きければ良いということでも無い。
中国共産党員の3代目以降は拡大主義でひたすら大きくなることを目指して
社会問題に目を向けない傾向がある。この先どうなるかねぇ。世襲で腐った連中をどうするのか。

>>1の記事は中国共産党への皮肉じゃないかな。
戦前の関東軍と今の中国共産党は似ている。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 22:15:34.68 ID:PVEZlu60
大きい、いや小さい、中でネズミがチュー華
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 22:15:48.86 ID:BuzkBHTo
勝手に自国領土広げんなドロボーチャイナ
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 22:16:52.86 ID:EHwcLza+
大とか小とかだから何?ってことにチョンチャンはこだわるよね。
日本は日本、大でも小でもないって。
ところで周さん見てるぅ〜?
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 22:17:16.44 ID:psHJtfr4
小小っていうけど、1人あたりのGDPは、中国が日本の17分の1だっけ?www
極小中国??w
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 22:18:45.45 ID:1Y7qSb6a
いやまた資本主義下で大躍進か文革まがいの集団ヒステリー
起こすって。

中国人の特性だから保証したる。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 22:19:09.10 ID:+Z5tndvZ
ODAもらうなよ
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 22:23:30.26 ID:BuzkBHTo
>>247
資本主義じゃねーよ、個人の資産所有保証されてねーし
それすると領土拡大など出来なくなるから、わざと中途半端な事してんだから
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 22:24:27.22 ID:cMVZLHN+
はいはい、小日本小日本。

国連の出費も小日本、ODAなんて小日本には重荷過ぎ。
中国韓国経済が破綻しても小日本に期待なんぞしなさんな。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 22:28:19.52 ID:FENsfdD5
中国のような覇権を夢見る病的な国がある限り、大日本が必要だわな
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 22:28:27.47 ID:psHJtfr4
>>250
ODAはいいよ〜・・・
公的貸し付けにしちゃ超高金利で、どうせ余資で稼げるんだしw
日本専用の「鵜飼いの鵜」に改造、で、全額回収ww
貿易黒字でボロ儲け出来るんだしww
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 22:29:26.50 ID:6haxwdTw
日本人の多くが今、憲法改正して、核を持ってもいいんじゃないかと、、思い始めているのは、
周辺諸国がきな臭いから、自衛の為に持ちたいだけ。 
決して、覇権主義じゃない。太平洋戦争に、突き進んだ頃と比べれば、日本は豊かだし、
新たな資源、ハイドロメタンなども太平洋側に豊富にみつかって、近隣諸国に資源は求めなくて
もなんとかなりそうだし、技術力の進歩で、足りないエネルギーをカバーできそうである。
日本人は、皆、高齢化社会を外国に労働力をあまり頼らずにどう乗り切っていくか、がテーマ。

中国とは、日本が核を所有して憲法改正すれば、相互に不干渉でいられるんじゃないかと思う。
そんなことより、中国は自国の水問題を何とか解消した方が良いよ。
覇権主義に頼らず、技術力で乗り切って。
日本の水は、放射能にやられてしまって、輸出もできない。残念。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 22:29:38.54 ID:PluM9m/p
大陸分裂工作始めます 10年後はどうなってるかなw
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 22:29:40.34 ID:trX7Furh

チャンコロが言う事じゃないだろ!!

256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 22:32:20.48 ID:QslMFAl1
> 戦前のひどい教訓と戦後の豊かな実りを見ればすでにその答えは出ている。
戦前にも豊かさはあったんだが
欧州に食い物にされてたシナには見たくない事実かなw
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 22:33:20.83 ID:Ttm+YvuI
この頃の支那って愛嬌のないバイキンマンみたいだな
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 22:34:06.23 ID:WbUY0TPE
>>1
そっちも小支那に甘んじるんだったら耳を貸すけど
そうじゃないならノ―サンキュー
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 22:35:06.23 ID:qcDTpo7u

五胡・十六国時代
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 22:35:21.52 ID:THhj2yIt
中国のじじくが独立した場合
領土は日本の10倍程度に陥る
まーそれでも大国なんだけどね
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 22:38:20.32 ID:cMVZLHN+
>>252
構造が固定化すると、怠け者がはびこる。
破滅の途へ直行です。

それに中国に対し、有償ってまだやってましたか?無償でしょ。
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/region/e_asia/china/exchange.html
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 22:42:00.12 ID:Bk65oQXM

>>1
>「国力を増強できれば、大過を顧みない」という誤った思想は、本質的には国家主義のために一個人を犠牲にする



お前が言うな。


今の中国そのものじゃないか。 www

263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 22:42:52.63 ID:B+Cm9e6T
小日本と馬鹿にしてたら中国はあっという間に抜かされたもんな
戦後も小日本と馬鹿にしてたらまた日本に追い越される始末
そして現在小日本にようやく追いついたけど、また追い越される恐怖が中国にあるんだな
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 22:47:18.35 ID:Bk65oQXM
>>252

お前ODAについて何も知らないな。


貸与の場合、超低金利だよ。

対象案件は相手国の意向に従う。

日本外交の役にたっていないし、日本企業が指名される保証もない。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 22:50:03.51 ID:cMVZLHN+
>>264
私の(261)はあってるかしら?
ODAを実際に担当したことはないから、「実はこうなんだ」って言われちゃうと、白旗なんだ。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 22:53:57.63 ID:FoeVt6SN
そろそろ内戦状態になって
北朝鮮にまで波及して韓国も参戦
こんな予想が当たる日がこようとは
ゆっくり芯で行けばいいと思う
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 22:54:25.89 ID:I0ey3QiF
逆に中国を大中国にしたらw?
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 22:55:25.38 ID:3Nf9udEb
自分のことを省みることは
まだできないんだw
あとなん前年必要?
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 22:55:26.36 ID:fuTJHg27
え?何時中国が大になったの?
つーかね、中国が崩壊したら難民は銃殺するから覚悟しろ。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 22:55:56.86 ID:zBHi9fCX
マヌケな政治屋は、"脱原発"などと妄言スイッチ入りっぱなしだが
国防的には、高速増殖炉もんじゅの兄弟機を5〜6箇所造って

非常事態宣言の3時間後には打てる体制になると、宣言しておくべきだろ
有事は"非核3原則"より国防が最優先なのは常識だから

小型無人化して沸点の低い海底にポチャンしといて、メンテん時だけ引き上げれば、とか思う
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 22:57:37.19 ID:psHJtfr4
>>261
無理ありすぎw
無償なんて、ごく小額だけw

対日貿易黒字で、香港分も合わせて、毎月2兆円近いんだから、ケチなことを言うこたないしww
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 23:05:39.96 ID:Kwbm1zBa
日本に戦争でボッコボコにされた弱虫中国



















































白ンボどもに蹂躙された惨めな歴史の中国

273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/15(月) 23:51:15.72 ID:BYCy6fKK
もっと謙虚になれよ小シナ
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 00:03:50.50 ID:cMVZLHN+
>>271
有償ODAの名称あげてみてくれませんか?
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 00:09:19.60 ID:bGmHsciU
まず中共は大中華主義をやめたらどうかな
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 00:15:11.70 ID:11Ehdeez
別に小日本でもいいとは思うけど
中国が今の中共のやり方みたいに横暴で法が法と機能せず、自分達に不味いことや都合の悪い事を暴力で無理やり行う国のまんまなら中国の周りの国は自国の国力を上げて軍備を整えていいと思う
そして日本も他の国見習ってそうしていいと思う
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 00:16:47.90 ID:9BdHTDLz
>>271
貿易黒字がいくらあるかとODAは、まったく関係ないんだよ?
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 00:16:50.87 ID:PkZCsLIO
中国人はバカだな。威勢だけはいい。大声で喋れば自分は世界一利口だって思えるもんな。
日本人の誰も中国人なんかまともな連中だと思ってないから。

中国人は一度どこかの国と戦争やってみろ。周辺の途上国じゃなくて先進国な。
まったく相手にならずにボロ負けするから。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 00:19:18.97 ID:1qU5IZaT
要約すれば日本は核を持てばいいんだ
そういう事だ
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 00:21:39.50 ID:lhVksq5L
海洋国家としての日本の権益守るわw

大とか小とかの問題じゃねぇよwww
281ケケケケケ!:2011/08/16(火) 00:23:22.90 ID:dRCZ4mQu
現在、中国抜きの亜細亜は確かにありえないが、日本抜きの亜細亜はもっとありえないと思うんだが…。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 00:24:10.05 ID:QjtI7B5B
中国って対外勢力と戦ってほとんど勝てたことない気がするんだけど
気のせいかな?
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 00:24:50.37 ID:xbTuoFIQ
落書きだけど。小日本でいいよ。
でも冷やし中華までは言わないけど中中華でよくね。
増えすぎだろ。一人っ子政策だろ。なんで増えんの。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 00:25:19.12 ID:4sV7J1of
シナは、日本の小国化、軍事力弱体化を言って来た、と言う事は、
日本は防衛力を強化し核武装や空母の配備、正面装備の倍増等を行った方が良いと言う事。

あいつ等の言う事の逆をやれば正解。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 00:26:34.37 ID:9BdHTDLz
中国は共産党崩壊で7つに分裂(軍単位)するという話があるが。
連邦制に移行するとか。

実現のほどは知らん。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 00:30:47.58 ID:mWfPYfhJ
何が言いたいのか良く判らんのだが
日本は正規空母を復活しちゃうよ

いやだってなら、尖閣で暴れた船長に文句言いな


287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 00:34:57.87 ID:xbTuoFIQ
>>286
運用するゼニないぞ。
今保有の静かな潜水艦増強でネチネチの方がいいんじゃね。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 00:37:58.99 ID:q/Hthy1r
原子力で動く飛行機艦載可能な潜水艦を作ればよいのではなかろうか
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 00:42:53.67 ID:9BdHTDLz
今の時代、空母は原子力でないと意味がないらしい。
それでイギリスは空母捨てた。フランスは稼動していない。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 00:47:09.38 ID:+rMn4IkD
>>1
ODA逆にくれるってこと?
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 00:47:59.79 ID:YKowt6Zq

下等なチャンコロゴキブリが、
大量に増殖してるだけのシナwww
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 00:49:27.97 ID:eSg/73dr
原子力を『誤った政策』と言われてもなぁ・・・

中国はジャンジャンやっているじゃん。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 00:57:06.62 ID:2y28wUYa
中国の第二列島線www
日本含まれてますがなwwww
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 01:02:57.14 ID:mIsWv4ZG
「大日本主義」も「東アジア共同体」も真っ平御免です
「小日本主義」で行きますので中国へは投資も援助も致しません!

満洲に投資をしすぎるから中国やロシアが拡張してきても
撤退が出来なくなったわけでして・・・
敗戦後に海外投資とその自衛を侵略に摩り替えられた為に同じ過ちを繰り返した原因
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 01:07:16.57 ID:eaOiD6IS
> 本質的には国家主義のために一個人を犠牲にする「大日本主義」の路線

本質的には国家主義のために一個人を犠牲にする「共産主義」の中国さんに
言われても説得力ないなあw
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 01:25:47.97 ID:B45/7E0u
>>286
タックルに出てた中国人「飲酒をしていただけだから仕方ない」

飲酒運転が許される時代はもうとっくに過ぎたのになw
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 01:51:04.43 ID:gSZ3O/Co
>>296 あんなのに騙される馬鹿っているんだろうか?
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 01:59:28.97 ID:zHv1vZkP
東アジア共同体w
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 02:17:04.55 ID:cZqVj8En
小日本主義ってのは国力を伸長させるためのもんだろうが。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 02:24:47.79 ID:hYut+ufk
その小日本に無抵抗で侵略され今だにODAを受け続ける惨めな後進国が日本の隣にありますね
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 02:26:30.20 ID:7ZX3ss1z
パクりまくって築いたチャンコロの近代化

しかし中身はスカスカだし格差の歪みで内部崩壊寸前

バブルが弾け中共が統制出来なくなる日はもうすぐだよ
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 02:38:35.51 ID:6Ph+idBa
2ちゃんでさえ最近
「日本は韓国・北朝鮮・アメリカの支配から独立するために中国と手を組むべきだ」
と書くバカが多いんだよな。
特ア人のやることは皆同じ。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 02:41:21.73 ID:9Y27ZrEX
牙を抜かれ飼い慣らされる事に慣れた現代日本とイケイケの中国じゃ小国呼ばわりされても仕方ないわなぁ…
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 02:48:32.94 ID:CjRQVs60
別に小日本でもいいよ
物事の大きい小さいをいちいち気にする矮小さは持ち合わせてないんで…
日本人は「小」という字にネガティブな感情持ってないしね
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 02:51:35.75 ID:I49WKQlJ
>>1
尖閣、竹島は戦後からずっと日本領土だと言ってただろ
最近になって領土拡張主義が台頭してきたようなハナシにスンナ

最近になってから尖閣の領有を主張始めたのはむしろ中国、朝鮮の方だろうが。
中国、朝鮮が領土拡張主義とバラしてるような話じゃない
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 02:55:59.17 ID:jj7KMH71
>>5
久しぶりに見たら、ずいぶん充実してきたなぁ。

中国は、日本の変態度合いを甘く見ないほうがよい。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 03:02:18.70 ID:WfIWyJqH
中国こそホーキングの宇宙論の如く、
膨脹と収縮を繰り返しているのにな・・・。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 03:12:59.10 ID:Rq0SrYmz
>>1
日本にはおまいら土人の様な中華思想はない。親兄弟だの大中小だの上だの
下だのが重要なのは、中華思想=土人思想のシナ人と糞食いのチョンだけ。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 03:45:21.44 ID:OG+5sRFP
支那から外の世界での覇権を主張しない小中国主義か、
世界の皇帝を目指す大中国主義か。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 03:57:51.57 ID:e6VBwFjX

パチもん新幹線の事故以来、

もうあんまりシナがアホ記事書いてもなんとも思わなくなったな
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 04:04:01.28 ID:Bn4SyeIy
>>1
大韓民国>中華人民共和国>小日本
名前の頭を見ればどの国が偉いか、子供でも簡単にわかることじゃん
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 04:23:17.51 ID:+EkENtoo
**
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 04:26:41.58 ID:WeywF0Mw
別に小日本でも構わんがアジアにとって大中華帝国ってのは悪夢だろうなw
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 04:36:36.75 ID:Sm82TFDf
これは現在の中国政府に対する皮肉なのかな?
315 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/16(火) 04:39:49.80 ID:I24MMmI5
中国は「なんちゅうか、ほんちゅうか」でいいじゃん。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 04:40:42.67 ID:Sm82TFDf
要するに、今の中国は20世紀初頭の日本と同じだと主張したいんだろう
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 04:59:51.42 ID:8xyjMLJr
そもそもアジアの盟主だった中国がいいように白人に食い散らかされたから
日本が白人排斥に戦うしかなかったんじゃねーの?
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 05:04:54.69 ID:xp0lQAV0
大きければいいなんて、覇権主義は、国民の幸福感とは何の関係もないし、でかくなれば
それだけ、トラブルも多いし、内側から壊れるリスクが高くなる。いまだ、歴史からそれを
理解できていなかったらおバカさん。
中国もいっその事、いくつかの自治区に分かれて、相互に互恵関係くらいにしといた方が、
楽なんじゃないの?って思うけど。革命起こる度に、流血するより、自主的に改革した方が
いいんじゃないかと・・。余計なおせっかいですね・・。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 05:05:29.24 ID:wUFagJ85
日本人の大半は小日本だと思ってるよ
アジアの代表は中国でいいよ人口も多いし面積も広いし
経済で中国は必要不可欠だけど政治面では戦わないかん
そこで台湾、インドネシア、ベトナムと日本は仲良くしとくべき
韓国は掻き乱してばっかの嘘と捏造の詐欺国家なんで必要ないです
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 05:21:17.70 ID:cHyNWbUO
>>1
メタボチャイナ
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 05:23:37.70 ID:KpJDQ240
特亜三兄弟で仲良くしたら良いんだよ
で籠もったまま出てこないでね
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 05:25:30.68 ID:319loCAo
魏・呉・蜀時代に戻るべきです。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 05:26:24.46 ID:MDCHovON
なんで韓国は小さいのに大が付くの?
大便の大?
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 05:34:04.92 ID:Bvhjs/yN
今の政府を見る限り、申し分なく小日本です
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 06:09:16.02 ID:DELSA+Po
まあ日本は縮小していくでしょう。別にいいけど。
所詮、ちっぽけな島国。のんびりいきましょう。
平地少ないのに人多すぎるしw丁度いい。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 06:14:46.96 ID:aNTCdtQ4
(#`ハ´)「シナのアジア支配に日本が邪魔アルよ」
という告白ですか?
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 06:17:32.74 ID:zonyKKr3
さすが現代の侵略国家、言うことが違う
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 06:24:45.81 ID:NYbjIfmz
>>1
それはそれでいいんだけどさー
だったら「アジアの大国」として、19世紀に責任もって白人国家の侵略を撃退しといてくれれば良かったのにー。
そしたら「小国」のうちらがあんなに頑張らなくて済んだじゃん。
え? 清は満州人の国だったから関係ないって? 
じゃあその満州人に支配されてた漢人って、もっと下ってこと……?
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 06:53:21.44 ID:UFM/GboZ
>原子力発電の大躍進

中国人が「大躍進」という場合、常にある種の皮肉がこめられているらしいよ。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 06:56:00.37 ID:5jLOXDIJ
中国は水の為、戦争するな!10年以内には、
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 07:34:42.04 ID:N5w8ijEb
大とか中とか小とか拘るって
ほんとちっちぇーやつらだな
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 07:42:00.36 ID:XtdOlKpR
放っておいてももうすぐ財政破綻で矮小日本に転落だよ。
333ハヤブサ2号:2011/08/16(火) 07:48:13.24 ID:f4m/d1rD
敵は幾万ありとても、すべて烏合の衆なるど。
334ハヤブサ2号:2011/08/16(火) 07:52:48.70 ID:f4m/d1rD
チベットはチベット人に返せ、満州は満州人に返せ、新疆はウイグル人に返せ、内モンゴルは蒙古人に返せ。チャンコロ。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 07:53:46.90 ID:zFATtOKi
徐々に再度反日へと誘導しようとジャブを打ってるけど、共産党にしか不満が向かないので困ってる感じ?
鉄道、原潜、重油、インフレ、化学工場、格差などなど。 まぁがんばりや
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 07:55:05.56 ID:ai3FKyEE
>>334
代わりに朝鮮半島をやろう
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 07:57:14.92 ID:eP7OCBAP
>>336
人種の坩堝www
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 07:57:31.34 ID:4xV09tnu
>>328
中国は今現在着々と侵略してるじゃないか
オーストラリアはとうとう中国移民数が英国移民数を上回った
白人がマイノリティになる時代がすぐそこまで来ている
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 08:18:05.43 ID:c3DGhP7L
EUとアメリカを足した人口を中国が1党独裁で
うまく凌いでるけど、そう長くは維持できないと予想
でも民主化したら自治区は開放されちゅだろうな

その点日本は分裂とかそうゆう心配はない
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 08:29:27.48 ID:3UIHzMcd
>>1
意味が分からんが今後小日本は現地の読み方を採用して
シャオリーベンって書いてくれ。なんかいい響き。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 08:35:16.44 ID:AN8JE19T
ネーミングが可愛いのが残念
もっと屈辱的なのにしなさい
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 08:42:37.12 ID:90w25TTL

一党独裁、人命より面子重視の国が隣にある限り、防衛力の強化はいくら
やっても無駄にはならない。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 08:43:01.30 ID:5W9Gwgvn
日本は言われるだけされるだけ、の国ではないのだよ
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 09:08:24.78 ID:RYxhYe3K
どちらの主義にしろ昔の政治家は「どうすれば日本が良くなるか」を真剣に考えていたんだなあ。。。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 09:10:57.05 ID:8BB9jxEH
日本が大国の顔をするのは許せない、ってことなんだろうな。中国としては。
自分たちがアジア唯一の大国だ、と思い込みたいんだろうけど。
国の面積と人口を除けば日本はいろいろな意味でアジアNo.1だし世界でも
有数の国。
政治はダメだけど国民の民度は高いほうだからな。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 09:57:51.46 ID:O+AU6BC7
小日本、シナ人の願望ですね、そうはいきませんよww
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 10:01:29.49 ID:X/Ex/6fg
中国人はよく勉強しとるなぁ
朝鮮人は妄想を口にするだけだが
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 10:22:12.89 ID:0gh5zdOR
日本が小さかったら、タカる連中も旨味が少なくなるんだけども
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 10:26:25.86 ID:U3Ykg2Iy
つーか、シナは日本越えたのだから大中国を名乗れば。
大中華人民共和国と改名しろ。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 10:29:53.90 ID:9PRiUWtA
まあ中国の国土からすれば世界の大半は小国となる訳で
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 10:48:00.74 ID:UXNkI8Oh
シナはアジア一なだけで面積はロシア、カナダ、米国以下である。人口はもうすぐインドに抜かれる。

言語もシナ本土でしか通じない。英語、スペイン語(中南米)、ロシア語(ロシア・東欧)、アラビア語(アラブ全域)、トルコ語(トルコ・中央アジア・ウイグル)、インドネシア語(インドネシア・マレーシア・フィリピン・太平洋諸国)以下である。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 10:49:16.30 ID:L919Dqbb
小日本=日本ちゃんの意味
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 10:52:05.51 ID:UXNkI8Oh
>>350 日本文化は世界に広まっているが、シナ文化など料理くらいだろう。

 シナはアジアのローカル大国にすぎないが、日本は経済・文化的に世界に影響を及ぼしている大国である。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 11:08:22.83 ID:BeGY2c/i
これからのアジアのリーダー世界の政治経済の中心は中韓になるから仕方ないね………
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 11:10:51.07 ID:/Zyqk2Br

国連分担金 加盟国比率

http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/jp_un/yosan.html
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 11:13:48.83 ID:LJx9d0fy
早く中国潰そうぜ
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 11:15:17.23 ID:j/s0hJ8k
アジアじゃなく中国の願望だろ。
358闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2011/08/16(火) 11:20:20.98 ID:lI6eZ9kQ
だが断る
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 11:22:19.14 ID:DXw22Pki
中国は1950年代の生活に戻せ!
資源の馬鹿食いもなし、二酸化炭素の排出も最低限で済む
世界にとって経済、環境に良いことずくめ
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 11:22:26.71 ID:CnACry0e
戦前関係ないだろwアホかよw
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 11:23:36.73 ID:c6fbaaCd
基本的に小日本主義ってこういう意味だったっけ?
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 11:27:00.92 ID:dSjO4UyQ
戦争を否定するより先に、戦争に至る道(国民意識)を考える方が先だろ。
子供に怪我させたくなければ、その環境を与えるのが親だろ?
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 11:31:01.17 ID:d6Z5tkCu
軍事大国なんて興味ないわ。
ムカつくだけだし。
それより技術大国、文化大国の方がよほど面白い。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 11:33:48.05 ID:05f5IGHz
なんで日清戦争で完膚無きまでに叩きのめされたのか、
分かってないようで大国様。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 11:39:52.05 ID:zwBcTg2r
>>363
馬鹿タレ!日本はとうに技術大国を宣言しておる!
だがな、最先端の開発競争に勝ち抜く為には高度な学問の知識が必要なのだ
だがな、日本はゆとり教育で学問レベルを壊滅的なまでに下げちまった!
だからな、韓中がその間に一気に昇ってきて日本を脅かしているのさ!

それでもゆとり教育が間違っていないと言い張る国賊がいる!
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 11:50:25.03 ID:ogULJGfD
小日本でも何でもいいわい、好きなように呼べやい。
どうせ、お人好しで可愛くて、のほほんとした国民だもの。
米と全面戦争したって、あれは夢だったのか。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 12:20:04.01 ID:tzn201A7
【チャイナネット】日本は我々が侵略し易いように「小日本」に甘んじるべき、これはアジア全域侵略への実現加速にも関係する[08/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1313403775/
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 12:22:16.73 ID:lHTRopN0
他国の領土・領海を侵食してるシナ人に言われてもなぁ・・・
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 12:56:36.62 ID:7m/oqrdi
小日本打倒言い続けて70年か。。。。
大変だな中国も。。。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 13:10:38.32 ID:yyxQg+vN
中国が大朝鮮であることは素直に認める
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 13:38:46.67 ID:UhwGEG1Y
中国が一番恐れてることは中国が分裂して
その小日本より小さくなることだからなw 
分裂しないために他国を侵略し続けている中国に未来はない。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 13:44:10.72 ID:f8GRuLpn
「日本」を「中華」に変えて時間を少しずらしたら、今の中国にほぼ合致すると思う
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 13:45:02.77 ID:vhdvWdBF
中くらいの国、中国。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 14:02:46.74 ID:+4FTHstw
>>370
>大朝鮮

この呼び方ぴったりだ。
野蛮人ばかりの生息地なのに「中華」なんて呼び方は全く間違っている。

それにしてもさっさと分裂してくれないものだろうか。
奴らの覇権主義がうざくて仕方がないレベルになってきた。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 14:10:27.91 ID:48N4cIYg
中途半端な国w
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 17:18:28.76 ID:tJykMvvH
大日本帝国なんて国号でも小日本共和国なんて国号でもありませんから
単に日本国ですから先入観なんか要りません
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 18:47:25.43 ID:NsIPHRW5
小中国がなんかほざいてるなw
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 18:51:05.48 ID:yL739NN+
小日本言いたいだけやろwwww
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 18:51:57.12 ID:X8h2Uzu6
こにぽんが何だって?
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 19:00:08.23 ID:TxKw8Tvq
所詮は小支那の戯れ言
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 19:00:40.27 ID:Mx7YAOJR
小日本、小中国、小台湾、小ベトナム、小フィリピンならいいんだけども。

韓国は大大韓民国でいいや。
382名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:09:07.77 ID:WPz5aC4t
中国分裂と韓国経済崩壊はいつまで経ってもおきないね
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 21:53:09.35 ID:632Rr+9J
>>369
小日本・・・・
中国では、明治時代、日清戦争の前から盛んに言ってたから、
かれこれ140年だよ。

日本に追いつき追い越すなど容易だとも、日清戦争の前から盛んに言ってたしw

ちなみに、朝鮮も明治時代に入った頃から、日本は簡単に超えられるって言ってるよw
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 21:56:00.28 ID:TIIveGOI
>>382
日本が支えてるんだもん・・・。
まず国内のカス処分しないとな。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 21:56:09.34 ID:632Rr+9J
>>382
ワロタ
韓国の経済は、金融破綻以降、金大中時代からもう、二回くらい崩壊状態を重ねてるよねw
今はハイパーインフレだから、今度はジンバブエ目指して一直線だしw
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 22:20:49.23 ID:eUTRx4wK
覇権主義は戦前のトレンド
中国は1世紀遅れてこれをやってる
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 22:42:17.61 ID:yWkFZqLu
>>381
大馬鹿韓民国がいいと思うよ
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 22:50:20.44 ID:QjjaWB8U
>>381
いや、「大華民国」にすると、中華がばかみたいで、いい
中国をばかにしてて、楽しい。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 22:53:28.36 ID:oXVRsEji
中国なのに大とか矛盾だよ。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 22:54:07.33 ID:F1mwbfqh
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 23:05:24.16 ID:IVnRA500
聖教新聞では、「大中国」
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 23:08:08.34 ID:DvcfB2XF
>>382
いやまじで、粉飾してるだけで韓国終わってるよ?

借金で国の予算を回してるだけで
それすら制限をかけられるようになったから
アメリカのゴタゴタが続くようならIMFに今年中にでも行くんじゃないの?
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 23:11:36.80 ID:632Rr+9J
>>389
韓国は、日本に独立させてもらった後、
「大日本帝国」を真似て、「大韓帝国」にしたんだが・・・

日本の場合は、旧琉球王朝やアイヌ蝦夷地があり、諸民族統合で「Great=大」を付けると、
英国(大英帝国)関係者から教唆があり、それに従った。

が、朝鮮はそんな「連合」要素は全くないのに「Great=大」を真似て付けたもんだから、
当時、イギリス、フランス、ドイツ、アメリカやロシアから失笑を買った。

あの頃から、朝鮮人は「楽しい」w
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 23:12:07.97 ID:bHEp2/cR
だんだん韓国の兄貴らしくなってきたなw
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/17(水) 00:30:46.01 ID:eqIpwkYp
>>316
世界で最初に正規空母を進水させた国とロシアの中古空母を買って来た国が一緒だって?
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/18(木) 00:30:02.64 ID:A+rl4vhy
シベリアと北米を白人に征服された時点で、
東アジアの敗北は決まったようなもん。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
縄で尻拭いてんだろ?今でも

紙使えよ