【沖縄】謝罪と賠償の要求記載、漁船衝突事件で中国白書[08/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いや〜ん!! けつねカフェφ ★
関連スレ
【コラム】「全ては相手が悪いのだ」…『開き直り大国』中国の恐ろしさ/石平氏 [10/04/29]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1272499178/

【経済】「中国がゴロツキ国家であることを示している」、レアアース問題めぐり=米経済学者のクルーグマン氏[10/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1287589384/

【尖閣問題】「中国の理不尽な要求に日本政府が簡単に屈した」 埼玉・上田知事、日本政府を痛烈批判[10/06]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286375807/
【沖縄】尖閣周辺で日本の漁船が操業、中国で「ぶつけて沈めろ」の声[07/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309778960/
【尖閣問題】衝突中国漁船、複数で領海侵入?映像で判明…「日本の領海内に中国漁船が多数侵入していたことが明らかになった」[08/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1313155882/
【中日友好】“傲慢”中国が画策 沖縄を「琉球自治区」に…世界へアピール★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299152023/l50

謝罪と賠償の要求記載 漁船衝突事件で中国白書

中国外務省がまとめた2011年版外交白書「中国外交」で、昨年9月に沖縄県・尖閣諸島付近で起きた
中国漁船衝突事件に触れ、日本が船長を勾留したことを非難し、「謝罪と賠償」を求めた外務省声明を
発表した経緯を記載していることが分かった。中国の通信社、中国新聞社が13日までに伝えた。

毎年発行される外交白書は、主に各国ごとの前年の外交実績を時系列で記録。
対日関係では、事件に先立つ昨年7月に、東シナ海ガス田開発に関する
日中両政府の条約締結交渉の初会合を東京で開催したことも書いているという。

外交白書は漁船衝突事件での外務省声明で「
日本による(船長に対する)いかなる司法手続きも不法で無効」と日本を非難したことも明記した。(共同)

ソース:MSN産経ニュース 2011.8.14 00:50
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110814/chn11081400510000-n1.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/14(日) 20:20:17.60 ID:K89VkoW0
あんたどうするつもりさ!
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/14(日) 20:21:15.16 ID:XOpr00yb
さすがチョンの親玉だww
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/14(日) 20:21:39.65 ID:CzsVs0X5

でも民主党って、売国って言うほど確信的でもなく、
単に無能で外交の現実から逃避してるだけにしか見えない。

が、結果、所期の目的か、
売国だけは巧妙に達成してるけどねwww
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/14(日) 20:25:46.88 ID:4QmLxGxN
糞支那
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/14(日) 20:26:24.77 ID:+WDfJol9
仙石が超法規的措置のミラクルで船長釈放させたのに酷いwww
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/14(日) 20:31:51.57 ID:3bDzegoe
これは恥ずかしい、キモガンダムオタによるサイバーテロ、ネウヨの常識は世間の非常識
http://mimizun.com/log/2ch/news4plus/1124629150/
  −流れ−
韓国に攻撃され、やり返す
   ↓
韓国にサイバーテロ
   ↓
その際の、テロ声明文がガンダム演説のパロ、韓国は取り上げ非難
   ↓
ネウヨ「釣られてやんのwガンダム演説も知らないのかよwwww」
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/14(日) 20:38:57.38 ID:aNomW1jI
やはり乞食特アは日本人と全く相容れんな。
福沢先生偉大すぎる
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/14(日) 20:47:14.21 ID:JDN798lg
国際司法においでまし。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/14(日) 21:10:57.81 ID:pknqVkmI
仙谷売国閣下、責任を取れ!
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/14(日) 21:21:44.81 ID:mdbksENP
小日本が酷い事をしたアル・・・、と日記に書いておこう。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/14(日) 21:22:54.08 ID:GtnJZwEg
12なら明日津波がくる
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/14(日) 21:24:27.63 ID:LYaijW3d
>>12 やめろボケ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/14(日) 21:25:02.46 ID:eAqeSX2x
沖縄の県議会が全会一致で「沖縄は中国の領土ではないし、沖縄県民もそれを望んではいない」と言うことを表明できればな。
まあ沖縄も例にもれず中国人観光客の落とすお零れを当てにしている乞食県の一つであるからしてそれは望むべくもないのだろうが。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/14(日) 21:28:42.13 ID:XambKZK6
>>14
観光客の呼びこみは乞食でもなんでもねーぞバカ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/14(日) 21:31:12.35 ID:wC6/V4qZ
尖閣のビデオを必死にけしてた共産党
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/14(日) 21:38:42.20 ID:e1vt7pYD

巡視船みずきが中国領海を侵犯したんだから、中国漁船にぶつけられても文句は言えん。

18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/14(日) 21:39:14.98 ID:lvNqL9wS
外交部が行ったアクションに対するエクスキューズを白書に掲載するのは国として当たり前。

ただ、日本に対する謝罪と賠償は何ら正当性のある要求ではながな。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/14(日) 21:44:14.70 ID:GkaGFPp8
衝突させてくること自体が危険行為。
どこの領海かどうかなんて関係ないだろ。
なのに、ぶつけられて船体がへこんだ海上保安庁の巡視船のほうが悪いと言いきっちゃうとは、さすがジャイアニズム中国だな。(苦笑
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/14(日) 21:49:03.09 ID:GkaGFPp8
今気がついたけど、
衝突という危険行為を中国の巡視船は取り締まらないのだから、
中国の領海ではないことを彼ら自身が認めてるってことになるよな。(苦笑
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/14(日) 22:00:29.85 ID:e1vt7pYD
>>19
本来なら機関砲で沈められても文句は言えん。
海保は命拾いしたって事をまだ分からないの?
たまたま武器を装備してない漁船だった。運が良かった。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/14(日) 22:05:00.50 ID:V4lvDdei
>>17

強盗が被害者を責めるって感じだな。さすが中国。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
やくざと一緒と考えれば、対処の仕方も自ずと明らか。