【韓国】 集中豪雨:ソウル中心部の冠水、原因は排水口〜ごみが詰まって排水能力低下[08/13]
1 :
蚯蚓φ ★:
http://file.chosunonline.com//article/2011/08/14/216317974036446747.jpg ▲ごみが詰まった排水口。/写真提供=ソウル市
【チェ・インジュン記者】 ソウル市の中心部、鍾路区の光化門交差点を横切る横断歩道。歩道近く
には、大人でも飛び越えられないほどの大きな水たまりができていた。この日(8日)は朝から首都
圏各地で雨が降り、ソウル市中心部でも29.5ミリの降水量を記録。午後になると鍾路周辺でも至
る所に大きな水たまりができた。家屋などの浸水被害は出なかったが、横断歩道はどこも水に漬
かっていた。原因は光化門交差点の横断歩道周辺に排水口がないこと。そのため、周辺から流
れ込んだ雨水はすぐには引かず、その場にたまった。
このようにソウル市内には雨水の排水口がないか、あってもふたが目詰まりしていて機能せず、
雨が降った場合もすぐに水が引かない地域が多い。排水口は雨が降った場合などに備え、路上
の雨水を地下の下水管に流し込むものだ。ソウル市は車道と歩道の境目に20メートルから30メー
トル間隔で排水口を設置している。
ところが2001年7月の集中豪雨の際、浸水被害に遭った8万1288軒の住宅のうち、1万5255
軒(18.8%)は排水口に想定通りの水が流れなかったのが原因であることが、調査の結果、明らか
になった。先月3日も1時間に43ミリの集中豪雨が降った影響で、地下鉄1号線市庁駅2番出
口周辺の道路が水浸しになり、一時は歩道にまで水位が上がったが、これも排水口が詰まって雨
水を除去できなかったことが原因だった。ソウル市水再生計画課のキム・ハクジン課長は「ここ10
年間、雨による大きな被害がなかったため、排水口の整備には力を入れてこなかったが、今回の
雨をきっかけに再び大規模な整備を行うことになった」と説明した。
現在、ソウル市内の道路に設置された排水口は48万6767カ所。そのうち穴のないふたがしてあ
ったり、格子状のふたの隙間にゴミがたまったりして雨水などを十分に除去できない排水口は、今
年6月の時点で1万7369カ所あった。
特に最近では、デザインを強調するためにさまざまな模様の排水口用のふたが登場しているが、
これら「デザインふた」は排水のための隙間が小さいため、雨水を除去する能力が低い。通常の
排水口用のふたは1個あたり10万ウォン(約7100円)から15万ウォン(約1万1000円)の設置
費用が掛かるが、デザインふたの場合、費用はその3倍から4倍掛かる。しかし本来の排水機能
は逆に劣っているわけだ。
(中略:デザインが問題な事例)
西大門区新村駅周辺の繁華街に設置された30カ所以上の排水口のふたは、一見すると通常の
排水口と同じ40センチ四方の格子模様だが、内側は直径わずか10センチの穴に水が流れ込む
仕組みになっている。このふたについて西大門区治水防災課のチャン・ソクホ課長は「飲食店主
などから“排水口に捨てられたゴミで悪臭が発生している”という届けが相次ぎ、排水口のふたに
悪臭遮断機を設置したため(このような仕組みになった)」と説明した。しかし本来の排水能力が逆
に低下したためか、住民の間からは「新村駅周辺は雨が降るたびに路上に水があふれる」「今年
7月と昨年9月の豪雨の時もそうだった」などの声が聞かれる。
延世大学土木環境工学科のチョ・ウォンチョル教授は「大量の雨が降って浸水などの被害が発生
するたびに、“下水管の容量を大きくせよ”という指摘ばかりが出てくるが、治水で最も基本的なこ
とは雨水を流し込む排水口が、その機能をしっかりと果たせるようにすることだ」「最近の降水量
からすると、排水口の幅は1メートルほど必要だと思うが、ソウル市内の排水口はほとんどが40
センチにすぎない」などと指摘した。
ソース:朝鮮日報日本語版<集中豪雨:ソウル中心部の冠水、原因は排水口>
(上)
http://www.chosunonline.com/news/20110814000009 (下)
http://www.chosunonline.com/news/20110814000010 関連スレ:【韓国】韓国首都圏でまたも集中豪雨 被災者たちに追い打ち [08/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1312164770/
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 10:28:44.08 ID:W5emTM0I
現代アートかと思った。
3 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/14(日) 10:29:16.92 ID:tX6ArIJi
デザインフタわろた
民度の低さが治水に大きな影響を及ぼしたってことか。
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 10:29:59.34 ID:6IScMvMM
ポイ捨てばかりしてないで掃除しろよ
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 10:30:13.54 ID:+pOOrQzw
このゴミの量はねーわw
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 10:30:42.00 ID:IZCKi2EZ
というか、排水溝の点検・掃除とかしていないのか?
行政は何をしているんだww
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 10:31:42.14 ID:OVWg6MDi
>ところが2001年7月の集中豪雨の際
調査に10年掛かったのかよw
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 10:31:45.97 ID:2I0sX4ko
(⌒-―⌒)
ヘ(;-`(,,Å)-)ノ クマクマクマクマ
((( ノノリ从ルハヽ
/"`ー‐"〉
( (・(ェ)・)
|U:( ‖
(⌒ヽ.:: ヽ x丿
`~`U´ωU
━━━━━━━━━━━
C・プ__ (・Θ・)
\( ヽイ =(ο┳ο
((◎‐`‐◎ .◎ー┻◎
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 10:32:00.30 ID:DN6hnP5n
排水溝を拡大しろよ
このままじゃ最も大きなゴミである朝鮮人が流れないだろ
これからも朝鮮に浄化の雨を期待www
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 10:32:22.45 ID:LDURSLoe
本来ならインフラ整備に投資すべき所を
ヤレ軍備だの、ロケットだの、F1だの、寒流だのと
無駄な見得の為ばかりにカネを使いおって・・・。
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 10:32:47.65 ID:GvZ5b5YK
( ^∀^)ゲラゲラ
韓国通常運転だなw
こだわりが機能ではなく見てくれだからな
おフランスが好きなのもわかるわ
なぜ2001年の調査の後に対策しなかったのが甚だ疑問であるな
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 10:33:54.65 ID:M36/SdqU
韓国人は日本人を罵倒するとき、倭人(ウェノム)、倭猿(ウェウォーン)の言葉を使う
韓国人は日本人を古代より劣った獣にしか見ていなかったからで
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 10:34:10.75 ID:OVWg6MDi
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 10:34:19.49 ID:OY6O5Vuv
>>4 これは日本も笑えないぞ
よく都会のゲリラ豪雨で
水があふれたという話を聞くけど、半分は落ち葉が詰まっていましたとか?
ポンプ場の排水ポンプが壊れていましたとの類だから
生もない普段の手入れを怠るのは、人間のサガかもしれないが
日本も普段のメンテナンス体制をきちんと構築したほうがいい。
大概、こういったメンテナンス体制は業者丸投げのピンハネ横行で
手抜きが横行するのだから
>>8 「バラ色の十年後」になってるはずなんだよなwwwwwwww
あの規模の豪雨だとそういうレベルでなんとかなるもんじゃないだろうから、こじつけだと思うが。
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 10:35:37.68 ID:V4lvDdei
掃除を全くしてないだろw
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 10:36:33.25 ID:Clr3szK1
排水溝に韓国人が落ちたって話か?
日本人が恵んでやらねば満足にインフラさえ整備できない糞食い土人
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 10:37:42.60 ID:LDURSLoe
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 10:38:33.46 ID:S8aWqQTe
蓋だけって所も確かあったよね見たぞ
くそと同居だからゴミも気にせずそのまんま放置
出稼ぎやめて掃除しろ
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 10:38:34.18 ID:ki57Sp06
たしか下水もろくに整備されてないんだろ
ちょっとした洪水でうんこまみれか・・・
奴らは喜ぶかもしれんけど
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 10:38:48.49 ID:V4lvDdei
ソウルはゴミの都?
28 :
ヒョウモンダコ ◆TAKO.rOiu. :2011/08/14(日) 10:41:19.92 ID:ZYikjwOi
> 穴のないふたがしてあったり
( ゚д゚)ポカーン
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 10:41:40.10 ID:rqeCJS/+
ちょーせん人がゴミだから・・・
これはわかる。
近所の在日の焼肉屋も
昼近くに開店する時する掃除が
店先のゴミをホースで車道に押し流すだけだから。
水撒く前に先ず箒と塵取りだろうって突っ込みたいけど
言っても無駄だから私がそこまで掃除している。
orz
∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ +
+ 人 人 人 +
(__) (__) (__)
+ (__) (__) (__) +
. + ( __ ) ( __ ) ( __ ) +
< `∀´ ∩ < `∀´∩> < `∀´ >
+ (( (つ ノ (つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
>>30 たいへんだね…
焼肉店ってなんかきちゃないイメージがある
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 10:44:20.88 ID:eAqeSX2x
この前台風が直撃したようだが何も起こらなかったのか?
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 10:44:37.65 ID:aFBmDiYL
朝鮮自体がゴミ溜めだわなw
>1
あれれ?日帝が破壊した、という常套句がない? どうしたんだ?
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 10:45:09.43 ID:CXrtiyjQ
(´・ω・`)
ヴェネツィアみたいにソウルも水路にしちゃえよ。放火もし難いし一石二鳥。
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 10:46:29.83 ID:7XgoVtFC
街を表面だけ取り繕った罰だな
たっぷり雨水飲めや
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 10:47:16.32 ID:S8aWqQTe
今韓国行くやつは糞食ってるの知らんのか
残飯リサイクルもあったけど
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 10:48:30.95 ID:fD24ueal
在日特権を許さない市民の会が最高です!
パチンコ屋を叩き潰してやりましょう!
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 10:48:59.54 ID:JP1gi3uQ
北京 臭かった なんか酸っぱい臭いが地面から湧き上がってた。
新大久保は同じ臭いがした。日本の他の場所ではしない異臭がした。
半万年前から変わってないから通常のことニダ
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 10:49:31.61 ID:hgb6A5zA
地下室が多いから、この状態で浸水被害が出てないはず無いと思うんだが・・・
>>32 店内は脂ぎらない様に
椅子や吸煙菅まで分解して定期的に掃除しているみたいだけど
店先に捨てられた吸殻なんかは
自分たちの所為じゃないから無視、みたいな。
協調性が皆無。
パク・チソンに払う金はあっても治水には使いませんw
>>1 要約するとこのループか、ゴミや糞尿を道路に捨てる伝統が根強く生きてるんだな
ゴミ捨て場になって異臭を放つから排水口を小さくしる!
↓ ↑
豪雨が流れず水たまりになるから排水口を大きくしる!
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 10:55:17.37 ID:yopgXQid
ついトイレに紙を流してしまったニダ。
国全体でナショナリズムが高揚したような活動が多いわりに、そういうのが普段の生活に反映されてないね
いやー不思議不思議
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 10:57:18.31 ID:In011d5F
埋めた豚はどうなった?
以前、「韓国って透水性舗装無いの?」と書いたが、この分だと無さそうだな。
余談だが、とある寿司屋は店の前を毎日掃き清めて水を撒くので、歩道上の
透水性舗装の隙間が鮮やかな緑色に苔むしてて、
「…あれ、メンテで全部とっぱらわれちゃうんだろうなあ」
と、ちょっと残念に思ったことがある。
数年後、やっぱり同じような記事が載るんだろうな
2011年にこういうことがあって云々とか
>ソウル市内には雨水の排水口がないか
ゴミ以前の問題だろ・・・
52 :
ヒョウモンダコ ◆TAKO.rOiu. :2011/08/14(日) 11:03:04.92 ID:ZYikjwOi
朝鮮族に下水の概念はないニダ
明博がソウル市長になったのは、2002年。
公共交通システムの再編、ソウルの森の造成、清渓川復元など、目立つような新しいことには力を注いだが、
目立たない本来の仕事はやってなかったんだな。
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 11:08:05.79 ID:eAqeSX2x
朝鮮人や中国人は外見や体裁ばかりにこだわり中身を全く考えない。
そこがハリボテ国家たるゆえんだ。
ハリボテだけなら何でも作れるからな。
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 11:10:46.28 ID:+QtxwqRs
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 11:12:16.12 ID:JyYQwu11
10年もの間、問題を放置したんだから当然の結果でしょw
58 :
わだかまる:2011/08/14(日) 11:13:03.08 ID:WkvDxNF+
ソウルは毎年漢江があふれて町のウンコを掃除してくれる、これを漢江の奇跡と言う。
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 11:14:01.90 ID:/RG53Z0B
排水溝に韓国人が詰まったwwwwww
対処法は、「街頭はこまめに清掃しましょう」かな。
日本も仕分けで公道の清掃費を大幅に削減されてたね。
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 11:18:55.15 ID:C2oxfin/
ゴミ朝鮮人世界でこんなに不潔で臭い国ないだろ。世界中にゴミをばらまき日本の美しい海岸に韓国ゴミが山積、ゴミに溺れて死ね
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 11:19:03.91 ID:OY6O5Vuv
>>60 すでに影響は相当出ている。
日本の南部だといくらアスファルトで舗装してもすぐに雑草が生えてくるから
沖縄あたりだと、草ぼうぼうでちょっと危険な状態になっている。
西でも同じ状態だな
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 11:19:48.19 ID:2fwNGGNB
ゲッチョンゲッチョンとやらに大量のウンコがプカプカするのも時間の問題だな…
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 11:21:49.21 ID:83CzWG/1
下水にゴミを流すから、日本にまで流れ着くんじゃねえか
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 11:26:37.43 ID:ZMBFSh9v
笑い事じゃねえよ
全部日本に流れて来てるんだよ!
韓国人は皆殺しにしたほうがいいよ
>>1 >排水口は48万6767カ所。そのうち穴のないふたがしてあったり、
ゴミが詰まっているのはともかく、穴のないふたをして排水口なのか?
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 11:27:58.27 ID:3rotszBI
豪雨はネトウヨ。
なんていうか政府の責任じゃないと必死に弁明してるな
>>36 水路が全て、糞尿まみれになって感動的な香りが充満するのですね。わかります。
71 :
和田釜李が残るぜ:2011/08/14(日) 11:32:45.65 ID:WkvDxNF+
南朝鮮のソウルでは毎年近くを流れる川があふれて町のウンコを掃除してくれる、これを漢江の奇跡と言う。
>>60 メンテナンス費用は全部ムダって認識だからな。
道路とか橋とか河川とか、一度作れば永久に壊れないし整備しなくてもピッカピカらしいからな。
民主党脳では
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 11:39:05.40 ID:r2NIteIf
3−0で台風の大勝利
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 11:40:07.97 ID:kiXLjLki
>>72 家の掃除もしない、する必要がないってことだよな。
民主党の理論で行くと
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 11:40:51.34 ID:V4lvDdei
伝統的な糞尿の都ソウルになるわけだ。めでたいな。
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 11:44:28.83 ID:77gHXg69
「マン掘る」の蓋の表面に、デザインしてあるやつね。日本のパクリ。
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 11:49:44.01 ID:0MM4bSCt
>>72 埋蔵電力(笑)でも露呈してたなその考え方
79 :
ごみって(笑)韓国野郎そのもの:2011/08/14(日) 11:54:02.93 ID:hdj0OGfp
もっと台風が韓国へ行きますようにm(__)m
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 11:59:35.56 ID:KXY1Exk1
巨大トイレが頭に浮かんだ
やっべぇ韓国つまらしちゃったよぉぉぉ
キュッポン持ってきてキュッポン
さすが南トンスランドの糞都
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 12:01:07.36 ID:AMxuytrG
>ソウル市水再生計画課のキム・ハクジン課長は「ここ10年間、雨による大きな被害がなかったため
>「今年7月と昨年9月の豪雨の時もそうだった」
去年あったんじゃねえかよ
しかし朝鮮の都市計画は見た目よければ良いってことか
スラムを内包するような都市によくある感じじゃないですかやだー。
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 12:06:40.25 ID:NkK2ZeMB
>“排水口に捨てられたゴミで悪臭が発生している”という届けが相次ぎ、排水口のふたに悪臭遮断機を設置
ゴミ捨てるなよ 掃除しろよ
悪臭遮断機で対処って順番がおかしいだろ
おまえらアキヒロが有能だって言ってたじゃん
どの辺が有能なんだよ
住宅の雨どいレベル
ゴミがゴミに苦しめられているの?w
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 12:32:56.34 ID:gljZLr/P
事業仕分けで国道の維持管理費が削減されてたけど、
そのせいで国道のゴミの掃除頻度が下がってしまったんだよね。
大雨とかの時に問題になるのに...
維持管理費にお金がかかるのは事故が起こらないように予防しているから
なんだがそれを理解しようともせず削るのは愚かだよな...
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 12:43:13.84 ID:ff2kgKKk
朝鮮人自体がゴミだから問題無い。
91 :
名無しさん:2011/08/14(日) 12:48:51.75 ID:zyBLIYU6
>>89 波に乗ってこっちに来るから大問題なんだよ
地域固定型粗大ごみになってくれないかな
朝鮮人が詰まってるニダ
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 13:01:02.45 ID:E3cw68o3
馬鹿です。
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 13:18:59.83 ID:esL0GI8k
排水溝のふたに落ち葉やゴミが溜まるのはよくあるけど
メンテを怠っても水を通さないほど詰まることはめったにない
むしろ排水溝の中にゴミが溜まって排水能力が低下することはある
やばいときはバキューム車出動
ダム穴みたいなの作ればいいのに
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 13:25:31.61 ID:aOquy8Jf
汚ったねえ国だなあ
日本統治前と変わらんな
>>88 あの人達には”保険”って概念がないんだよね。
そういうメンテ関係以外にも、予備費関係がごっそり抜かれていってるし。
グレーチングにごみが溜まって流れない?
ニダー それは
無理矢理流そうと
するからだよ
__.. -―─ 、__
/` 三ミー ヘ、_
ゝ' ;; ,, , ,, ミミ , il ゙Z,
_〉,.. ////, ,彡ffッィ彡从j彡
〉,ィiiif , ,, 'ノ川jノ川; :.`フ公)了
\.:.:.:i=珍/二''=く、 !ノ一ヾ゙;.;.;)
く:.:.:.:lムjイ rfモテ〉゙} ijィtケ 1イ'´
〕:.:.|,Y!:!、 ニ '、 ; |`ニ イj' 逆に考えるんだ
{:.:.:j {: :} ` 、_{__} /ノ
〉イ 、゙! ,ィ__三ー、 j′ 「グレーチングなんて無くてもいいさ」
,{ \ ミ \ ゝ' ェェ' `' /
-‐' \ \ ヽ\ 彡 イ-、 と考えるんだ
\ \.ヽゝ‐‐‐升 ト、 ヽ、__
\ ヽ- 、.// j!:.} ` ー 、
ヽ\ 厶_r__ハ/!:.{
´ / ! ヽ
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 13:32:22.13 ID:kSDQ2zf4
プッ
きったねぇ国だなぁ
日本に絡んでる暇あんなら
働いて自分らの国なんとかせいよw
ネチズン(笑)どもw
汚国
スレタイ見て朝鮮人が詰まったのかと思った。
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 14:16:29.72 ID:4ogonRAE
町内会で月一の清掃の時、溝をさらったりするけど、朝鮮ではやらないのかな?
無理な所は役所に連絡するとすぐにきてくれる
学校でも月一くらいで皆で掃除したな
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 14:19:55.05 ID:XAy9/+up
>排水口は48万6767カ所。そのうち穴のないふた
穴が無い排水溝って…
>>90 あろひろしの家の近所に住んでいるからじゃないかと。
日本の総理が恐ろしいほど無能なので隠れているが
李明博もかなりひどい
彼を評価してるのは一部の金持ちだけ
ほとんどの貧乏人は彼のこと嫌っている
馬鹿な日本人はその事実に気づいてないので
明博は有能とか寝言を言う
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 14:45:38.82 ID:7frKjd6A
犯流糞婆が寄付でもして助ければw
逆に考えるんだ
「詰まったゴミのおかげで、ソウルの水不足が解消されていると」
112 :
ヒョウモンダコ ◆TAKO.rOiu. :2011/08/14(日) 16:29:06.22 ID:jVt5VQsw
>>111 ネタにマジレスすると、水不足の要因はいくつかあるが、
一つは水量不足。需要と供給のバランスがとれなくなる。地下水脈の枯渇、水の使いすぎが原因。
一つは水質汚染。重金属とかトリクロロエチレンとかが混ざって、飲用どころか工業用にも使えない。
深刻なのは水質汚染のほうで、特に地下水に有害物質が混ざってしまうと長期的に使えなくなる。
ソウルの側溝から取った水なんて、人間には使えない。
つまり、
> 、ソウルの水不足が解消されている
これは正解。
マンホールはともかく排水口のデザインって・・・
カオス。
未だに上水下水となると
工業どころじゃない。地下水依存率はしらないが、あれだけひどいと全滅だろう。
上水だよりとなるとやはり、工業用水にも使えない。
多分鉄鋼あたりが終了じゃないかな?
>>106 穴があったらゴミが詰まるじゃないか
この画期的な排水溝の登場によってメンテ費用が安くなったニダヨ
>>18 「韓国時間の10年=∞」説を裏付ける事例が追加された。
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 20:29:24.25 ID:LEis7xN9
>>106 下水口から水が逆流するのを防ぐ為に穴を塞いだニダ
でも下水口ごと吹っ飛ぶから意味がないニダけどね
トイレットペーパもトイレに流せないという。
そのトイレはしばしばキッチンに同居している。
したがって、ウンコを拭いたトイレットペーパ
がキッチンの屑籠に放り込まれる。
したがって、チョンの食品はいつまでたっても
大腸菌から逃れられない。
>>116 イオ○のは死体還元水
韓国のは口蹄牛&口蹄豚還元水
>>119 かの国のトイレは、冷蔵庫と直結できる構造じゃなかったけ?
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 21:51:12.04 ID:lt4f7eeM
排水口とか、ごみでふさいでおかないと、落ちて怪我しそうだ
という思考回路かもしれない
123 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/14(日) 21:54:01.53 ID:DlZ9zdZK
排水口じゃなくて下水管が詰まってるんじゃないのか?
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/15(月) 00:45:30.27 ID:AMwlThgt
日本人なら、何が問題の本質なのかを見極めよう。反日朝鮮人を鬼畜のように思っている人がいるが、それは違う。
わずか100年前、当時の欧米や日本から見た朝鮮人と、現在の彼ら特有の民族的性情は、少しも違うことがないからだ。
つまり、世界中のどの民族よりも虚言を弄す狡猾さ、執念深い嫉妬心、被害妄想が強く、殺人、強盗、放火、強姦などの
凶悪犯罪に対する罪悪感の欠如した鬼畜だ。無能で怠惰であるにも関わらず、相手に対して尊大に振る舞う夜郎自大の
民族性だ。反日か否かを問わず、虚栄心に囚われて真実に正対できない卑怯者ばかりだ。
『韓国は、なぜ反日か?』をググって見てくれ。
『きままに歴史資料集』をググってくれ。
『朝鮮進駐軍の非道を忘れるな』をググってくれ。
『在日韓国人の犯罪史』をググってくれ。
正常な判断力のある人なら、現在も未来もこの民族との共存は、到底不可能だということを認識できる筈だ
126 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/15(月) 06:14:18.49 ID:ENzeyPya
文章なげーよ
『ソウルはゴミ』
でいいだろ。
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/15(月) 06:47:58.36 ID:vBIq8OzK
南朝鮮の日常
128 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/15(月) 08:11:56.09 ID:hGlkLnYW
イザベラバードが生きていて、今のソウルを見たらなんて言うだろう?
129 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/15(月) 08:19:31.62 ID:tao65eSY
先進国さすがです
130 :
桃太郎:2011/08/15(月) 08:21:14.07 ID:uxVkaQHW
131 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/15(月) 09:06:42.62 ID:2xugrkqW
この時期、ソウルに観光旅行いかれた方、レポお願いします。
マジで寒流になってんじゃねえかな
ニッテイがゴミを詰まらせたニダ。
133 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/15(月) 09:37:10.26 ID:cYYGRL8i
>>123 下水管が詰まったレベルと言うより、都市計画の問題だよ。
下水管が10Cmの部分があると言うが、それは小さなマンションや
一般家庭の排水パイプの直径だよ。それでも15Cm以上はある。
溢れて当然、ゴミを取り除けば大丈夫のレベルとは言えないだろ。
日本では、それが道路下のさらに大きな下水管へとつながる。
一時間当たり50mmに対応しているが、この温暖化による雷雨により
基準をさらに多くする予定。韓国はすべての道路を掘り起こす必要が
ありそうだよ。
ソウルの下水道って併合時代に日本人が造ったってほんと?
なんで先進国なのに自力で下水道を完備しないの?
なんだチョンが詰まってのか
136 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/15(月) 19:07:06.41 ID:9cQUa+cY
全く下水管工事とかやってないんだろな。日本はやり過ぎだけど
137 :
名無しさん:2011/08/15(月) 19:15:39.98 ID:CtVO3/Y7
>>137 「改訂要らないわ。初版のままでOKね。」