【サッカー】香川「韓国は日本についてこられなかった」 ドゥリ「あらゆる面で韓国が負けた」 金英権「日本は本当にうまい」[08/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 [―{}@{}@{}-] Korean Monkeys (韓国猿)@動物園φ ★
サッカー:日本に0−3で完敗 、37年ぶりの屈辱(上)

http://file.chosunonline.com//article/2011/08/11/341035917932537992.jpg
「札幌ショック」だった−。サッカー韓国代表はライバルの日本との大きな実力を露呈し、0−3で
敗れた。写真は10日に札幌ドームで行われた韓日戦で、攻撃中に倒れて悔しそうな表情を浮かべる
具滋哲。/キム・ギョンミン記者

【札幌=チャン・ミンソク記者】 相手はアルゼンチンでもブラジルでもなかった。明らかに韓日戦
だったが、韓国は信じ難いほど日本にいいようにやられた。韓日戦の中でも最悪の勝負として記憶
されるであろう「札幌ショック」だった。

 趙広来(チョ・グァンレ)監督率いる韓国代表は10日、札幌ドームで行われた日本との親善試合で、
0−3と完敗した。韓国サッカーは、日本が誇る欧州組の香川真司(ドルトムント)に2ゴール、本田
圭佑(CSKAモスクワ)に1ゴールを許し、あっけなく崩れた。3点差での敗戦は、1974年に東京で
行われた韓日定期戦で1−4で敗れて以来のことだ。

 韓国は朴主永(パク・チュヨン)=ASモナコ=をワントップに据え、李根鎬(イ・グノ)=ガンバ
大阪=が左サイド、具滋哲(ク・ジャチョル)=ボルフスブルク=が右サイドの攻撃をそれぞれ担った。
日本は先発11人のうち7人が欧州組で、本田、香川、岡崎慎司=シュツットガルト=が攻撃陣を構成し、
ワントップには在日韓国人4世で2007年に日本国籍を取得した李忠成(イ・チュンソン、日本名:り・ただなり)が入った。

 序盤から日本に押されていた韓国は前半25分、左サイドの金英権(キム・ヨングォン)=大宮=が
足首を痛めて退場すると、守備が大きく乱れた。このチャンスを日本は逃さなかった。前半35分、
李根鎬が左サイドでボールを奪われると遠藤に突破を許し、ボールを受けた香川がゴールを決めた。

 後半に入り、日本の攻撃はいっそう威力を増した。後半8分に本田、同10分には香川が相次いで
ゴールを決めた。本田と香川はずば抜けた個人技で自在に動き回り、韓国の守備陣をほんろうした。
これまで激しいライバル争いを演じてきた両国だが、バランスが日本に傾いていることを思わせる場面だった。

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/news/20110811000010

▼参考動画

[ALL GOALS] Japan 3 - 0 South Korea 10/08/2011
http://www.youtube.com/watch?v=O48LAJ1eFUo
2 [―{}@{}@{}-] Korean Monkeys (韓国猿)@動物園φ ★:2011/08/11(木) 11:04:09.78 ID:???

サッカー:日本に0−3で完敗 、37年ぶりの屈辱(下)
ドイツでプレーする香川が2ゴール、ロシアの本田が1ゴール

 ミックスゾーンで取材を受けた韓国の選手たちも、完敗を認めた。車ドゥリが「あらゆる面で韓国が
負けたゲーム」と話すと、金英権は「うまい。日本は本当にうまい」と語った。香川は「日本がパスする
たびにスペースが生まれた。韓国の選手たちは日本に付いてこられなかった」とコメントした。

 1年3か月前はこうではなかった。昨年5月、ワールドカップ(W杯)南アフリカ大会直前に埼玉スタ
ジアムで行われた親善試合では、韓国が日本を圧倒し、2−0で勝った。この試合でDF4人をかわして
先制点を挙げた朴智星(パク・チソン)=マンチェスター・ユナイテッド=は「日本サッカーは後退
している感じ」とコメントした。「アジアでナンバーワンのスター」の気迫に、日本は完全に押されていた。

 日本サッカーに変化が訪れたのは、W杯南アフリカ大会以降だ。香川をはじめ長谷部誠=ボルフス
ブルク=、長友佑都=インテル=、内田篤人=シャルケ=らが欧州の舞台で主力として大活躍した。
とりわけ昨シーズン、ブンデスリーガで上半期の最優秀選手(MVP)に選ばれドルトムントを優勝に
導いた香川の存在は、多くの選手がドイツに進出する起爆剤の役割を果たした。日本代表のザッケ
ローニ監督は、今回の韓日戦に欧州組14人を招集した。そのうち6人がブンデスリーガの選手で、
この日は4人が先発した。

 一方の韓国は、アジア・カップを最後に朴智星と李栄杓(イ・ヨンピョ)が代表を引退した上、
李青竜(イ・チョンヨン)=ボルトン=はけがで戦列を離れ、チ・ドンウォン=サンダーランド=は
所属チームの事情でこの日の試合に出場できなかった。

 日本でサッカーコラムニストとして活動する吉崎氏は「日本サッカーは本来の美しいスタイルに
欧州組が多数加わったことで、パワーアップして全盛期を迎えている。弱点といわれていた
決定力も、欧州レベルに近づいている。一方の韓国は、朴智星が代表を引退して以降、変化に
十分に対処できていないようだ」と指摘した。

 W杯への8大会連続出場を目指す韓国代表は来月2日、アジア3次予選の第1戦でレバノンと対戦する。

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/news/20110811000011

▼参考動画

[ALL GOALS] Japan 3 - 0 South Korea 10/08/2011
http://www.youtube.com/watch?v=O48LAJ1eFUo
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:05:00.58 ID:h7KsxK09
チョンは何やらせてもダメだなぁ('A`)
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:05:42.30 ID:RyQ4Kjxn
札幌大惨事
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:07:22.44 ID:ZTIcj8Dq
随分まともな記事で途惑うわ
6 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/11(木) 11:09:07.15 ID:DkQR9U1R
>>5
突っ込み所が少ないとレスしにくいよね
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:09:15.28 ID:BpUpIrPi
韓国よりバーレーンのが強そうだな。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:09:36.29 ID:ylzhwGaR
韓国の監督、ぶっ殺されないか心配。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:10:03.17 ID:80XuHM1X
パク一人のチームだった
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:10:22.39 ID://WPdDnh
流石に3-0じゃ言い訳しようがないよな
ちょっと同情する
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:10:35.50 ID:6VZR/Eb+
「卑怯な手で勝利を奪い取った日本」とかいう記事を期待していたのに。。。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:10:38.90 ID:QbFkKFEK
そう、国家斉唱以外は....
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:11:18.30 ID:MTykYkOz
いつもこの感じで負けを素直に認めればいいのに
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:11:28.06 ID:8ioRsf3v
1974年は釜本さんがプレーしたのかな
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:11:39.27 ID:Xl1SmyLs
ホンケイスクとイチュンソンと韓国系が2人もいれば強いに決まってる。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:12:33.02 ID:CKodwL9t
ネトウヨがチョンを嫌うのってただの同族嫌悪だからな。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:12:36.44 ID:oA93Wm5C
あまりに冷静な記事で驚いた
地震に警戒しないといけないな
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:13:02.20 ID:BpUpIrPi
>>15
韓国人11人の方が、強いはずですね!
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:13:12.08 ID:ZyDzabjL
驕らず粛々とヨーロッパプレイヤーのようにプレイできるよう邁進するだけ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:13:33.82 ID:C+/T3KGu
>>16 ネトウヨとか関係なくエベンキ族と同族とかDNA的に無いから
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:13:35.95 ID:EWxUA6fm
>>1
まあ、そう言うしかない試合だったわな。サッカー知ってる韓国人ほど絶望は深かっただろう。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:14:01.22 ID:VwCnkvP6
こんな記事読みたくない
韓国チームが帰国して罵声やキムチやバナナを浴びせられているところを頼む
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:14:14.66 ID:vvVYp8aK
もし韓国でやってこの結果なら暴動がおきて大変なことになってたかも?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:14:22.32 ID:nIY1J5fb
昨日は一体何が起こったの? 守備はちょっと危なっかしいところあったけど攻撃はすごかったなぁ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:14:45.20 ID:XsBA2/tC
>>14
たしか二点入れている
26 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/11(木) 11:14:57.58 ID:DkQR9U1R
>>15
全部韓国人のほうが強いですよね?w
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:15:39.31 ID:WiWqsrGt
フジテレビ悔しがってるだろうなぁ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:15:42.79 ID:Bvf/l+63
>>12
向こうもそれはわかってるw

442 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2011/08/10(水) 21:47:21.57 ID:1gx3eyeqP
前種牛|推薦366 班対21
私たちが今日勝ったのは愛国歌だけ..........
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:15:43.63 ID:HM840Ryr
他にアジアから志の高いチームが本気で強化に乗り出せば、韓国は抜かれる可能性あるね…
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:15:43.53 ID:182jDMbj
何だ?この韓国らしくない記事は?
猛暑なのに、雪が降るかも知れん。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:16:28.99 ID:aa6ehWq1
>>12
TBSの悪意の仕込じゃないかとさえ思えてくるよ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:16:41.66 ID:YEFm26ua
>>14
釜本さんって今で言うと香川クラスかな
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:17:24.50 ID:Q0FrvKr3
ホルホルホルホルwwwwww
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:17:37.27 ID:n02FkpMh
もっと・・・こう・・・負け惜しみしても良いんだよ?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:17:52.74 ID:7d7kxXtP
癇癪が起こっ…らなかったの?
どうしたの?病気?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:18:30.52 ID:YEFm26ua
>>34-35
韓国は本当に強いものを目の前にすると
シュンとなるよ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:18:41.33 ID:fBjWGeJc
遠藤の首カックーン顔面シュートが追い打ちをかけたな
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:18:50.29 ID:T4Gv9IoB
ウッチーのあのシュートが入ってれば完璧だったのに残念だ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:18:56.15 ID:ItbuZ8Xu
いま思えば朴智星って凄かったなあ。まあアウェーだし気を落とすなよ。
次もフェアーに行こうぜ。政治とスポーツは別だよ?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:19:01.82 ID:yOfM2q3c
>>3
ていうか監督の差じゃね?
ザッケローニは、歴代の代表監督のなかでナンバー1の技量をもった人だと
思う。もちろん、日本人プレーヤーの個々の技量が優れていたせいもあるけど。
昔から日本人選手は韓国よりもうまかったけど、韓国のラフプレーに
やられて苦戦する場合があったじゃん。でも今回はザックの戦術が徹底される
ことによって、韓国にラフプレーをさせるヒマさえ与えなかったから圧勝に
なったんだと思う。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:19:07.90 ID:ekY0njc5
あの猿からコメント取ってこいよ?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:19:16.88 ID:k/5XajHb
ライバル関係のバランスが傾いてるどころか
もはやライバルでも何でもない
韓国は格下のストーカー
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:20:29.07 ID:/fAfJZJ5
なんか、日本が負けたほうがおもろい展開になってたんだろうな
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:20:58.03 ID:64fLXosM
さあて、ロンドンみたいに暴動でも起きるのかな?
まずは、新大久保かな?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:21:11.17 ID:uITCBLgv
なんか韓国、怪我で退場になったやつとでかいハゲ以外に、いつもの「チョッパリめ!」って呪い混じりの覇気がなかったな。
海外組ばっかりだったからか?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:21:24.05 ID:eVKnzUx2
>>40
監督の差で片付くレベルじゃねーな

不世出の天才パクチソンに頼ったサッカーを
今までやっていて、いなくなったとたん
ボールの収まりどころがなくなり、縦パスも供給できなくなった。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:21:26.94 ID:SjwTIsFC
監督解任するのか、パスサッカー目指すのかフィジカル路線に回帰するのか
パクチソンを復帰させるのか

この試合がきっかけで韓国代表が大混乱して迷走状態に入ると思う
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:21:41.92 ID:h0GVamRS
>>45
いや、あったよ
弱くて目立たなかっただけで
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:22:26.12 ID:tv8gkt+k
国歌歌唱はヤケに大げさなチョウセンも変だったが・日本のは聞いてられへんかった。
試合に勝って・日本国歌歌唱ではゆとり教育悪で負けた。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:22:29.92 ID:/fAfJZJ5
韓国やる気あったんかね。いつもの負のオーラがなかったような・・・
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:22:49.93 ID:rYL+OgN3
パクチソンいるだけで怖かったもんなあ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:23:30.65 ID:yOfM2q3c
>>42
そうだね。韓国程度のチームをライバルと呼ぶのは不適切のような気がする。
日本のライバルはウルグアイ、ポルトガル、ノルウェー、イングランド
カメルーンなどの準強豪国だよね。
53万時:2011/08/11(木) 11:23:36.74 ID:it3gwUhb
キソンヨン以外の代表は、比較的まともなんだなあ。
54電動キムチ ◆QS5PVRnX0Y :2011/08/11(木) 11:23:45.33 ID:Hn79aNa2
レバノンが色気出してるかもな
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:24:08.58 ID:HLKpGLOE
ホントはナデシコのイングランド戦みたいにそろそろ一回負けた方がいいんじゃないか?
韓国以外にな。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:24:13.20 ID:7niWvM+S
たしかに日本のレベルが上がったように思った。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:24:17.21 ID:e367FBiW
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////   m9( ^Д^)( 厨 ) )) <  プギャギャ〜!!
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。プギャーの夏。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:24:25.44 ID:aYcwTBdj
日本は今の体制がベストで最高な状態

韓国は朴智星のチームだったから
ソコから抜け出さないと
どんどん衰退していくんじゃないかな?

昨日の試合は見れなかったけど
ここまで点差が開くほど
チーム力で差があるとは思えない。

日本はこの勝利で驕ることなく
より組織力を上げて行ってほしい。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:25:29.79 ID:v83gAfDL
サッカーよく知らないけどつべのダイジェストみてたら
支那っぽい名前の選手がいたのが気になるんだが
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:26:22.62 ID:EWxUA6fm
>>28
国歌斉唱だけは絶望的に負けたな。誰だ、あれ?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:27:02.44 ID:dRvIuybx
>>59
李?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:27:21.60 ID:BgTrHZAF
なんか韓国って、日本の中学生レベルだよね。

最後のあたり、弱すぎて逆に同情しちゃった。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:27:50.40 ID:68hs2DXt
半日ドーピングの効果が薄れてきてるな
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:27:56.81 ID:/oaDfgqQ
下手な歌で韓国代表の精神を狂わせるとは卑劣な島国ですね
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:28:10.70 ID:ai5SlCyx
金英権ってJリーグでプレイしているから
変な発言は出来ないわなw
66万時:2011/08/11(木) 11:28:21.00 ID:it3gwUhb
はやくヨーロッパ、南米とマッチ組んでくれよ。ドイツ・スペイン・ブラジルあたりは無理でも、
セルビア、チェコ、スイス、ベネズエラ、メキシコあたりならきてくれないか?
ランキング的に。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:28:23.10 ID:EWxUA6fm
>>47
日本が強すぎるので、さほどの混乱起きないと思うよ?あれで監督交代なんて言い出したら
バカだし。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:28:23.77 ID:v83gAfDL
>>61
そうそう
支那なの?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:28:37.73 ID:xyo7PaPO
>>60
アクアタイムズとかいうロック()歌手
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:29:00.30 ID:suQ57niV
韓国、W杯予選で負ければおもろいのに
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:29:33.28 ID:qxb0olO2
韓国は八百長作戦でいくしかないぞ
もっと現金をばらまくニダ
日本の選手、審判、観客、テレビ局
すべて買収するしかない
723月1日はバカチョン記念日:2011/08/11(木) 11:29:35.46 ID:UvKRHJ1q
後半手抜いたけど
本気なら5−0くらいにはなっていた
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:29:53.15 ID:EWxUA6fm
>>68
帰化した在日韓国人。昨日はワントップでちゃんと機能してた。
74南中国人ID:2011/08/11(木) 11:31:14.62 ID:QKHflCWo
小日本完胜MINI韩国。祝贺!
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:31:32.03 ID:k/5XajHb
もうそろそろアメリカ、メキシコ、グアイ兄弟あたりとガチ試合を組んで精進すべき段階
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:31:35.28 ID:uITCBLgv
>>70
今のままなら有り得るかもな
一番ヤバイグループに割り振られてるしw
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:31:38.03 ID:1kpyC1m4
韓国チームの敗因は12人目の選手が機能しなかった事だ。

アジア杯のサウジアラビア人はひどかった
中東の笛を味方につけた韓国チームって感じだったのに

78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:31:57.17 ID:v83gAfDL
>>73
そうなのか
うーん…
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:31:58.20 ID:QSCtAk73
韓国が現実と向き合っている
これだったら正しく反省して正しく修正して強くなるんじゃない?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:32:09.02 ID:rFpBh4IZ
荒く削ってくるサッカーが得意の韓国のはずなのに、昨日はやけにフェアプレイだったな。
まったく良いとこなしだったし、パクチソンの穴埋めれる奴出てこないと韓国はW杯予選落ちあるで。
ボクシングの井岡も圧勝したし、昨日は良い日やったわ。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:32:20.98 ID:xyo7PaPO
>>68
在チョンだったけど、「試合に出るため帰化した。真の祖国は韓国(キリッ」とか言ってた。
でも韓国からパンチョッパリって叩かれまくって、日本のファンから擁護してもらって、やっと韓国からは嫌われてることに気付いたっぽい。
昨日はめちゃくちゃ頑張ってたよ。ただなり。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:32:21.95 ID:O9+Kekas
ライバルとか…
とっくにランキングも日本がかなり上なのにやめてほしい
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:33:11.00 ID:yOfM2q3c
>>62
やっぱり韓国は、日本やバルサみたいな緻密なパスサッカーは無理だと思う。
スピードと根性とラフプレーでガンガン押してゆく伝統的なスタイルに戻れば
現状よりもはるかに強くなると思うよ。なんていうか、あの国民性は、テクニック
と緻密な戦術でゲームを組み立てるということには不向きだと思う。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:33:13.08 ID:EWxUA6fm
>>69
サンクス。二度と使ってほしくない。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:33:23.45 ID:RgdQHECx
>>52
韓国はライバルではないが、さすがにイングランド・ポルトガル・ウルグアイをライバルと言うのにはまだまだ。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:33:53.13 ID:O9+Kekas
>>72
選手は怪我したくなかったからね
韓国は怪我さすためにわざとラフプレーするから
本田もかわさなきゃアキレスやられてた
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:35:01.09 ID:EWxUA6fm
>>76
あれだけできるなら、アジア予選は突破できる。日本が強すぎるだけ。アジアの並みのチームでは
シュートさえ撃てていないよ。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:35:05.28 ID:AlrKUvVa


★韓国マスコミ曰く



内容でも結果でも・・・・・

日本にべた負け

日本にべた負け

日本にべた負け

日本にべた負け

だった



89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:35:06.78 ID:ew+BBeGY

心構えで負けたんだろ!
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:35:55.58 ID:47DjqTnk
こういう謙虚な姿勢な韓国人が増えればまだいいんだけどな
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:38:03.74 ID:uITCBLgv
>>87

■グループB
韓国
クウェート
UAE(アラブ首長国連邦)
レバノン


オール中東。
ああ、可哀想な韓国w
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:39:29.48 ID:0rNjtyH+
もう二度と、韓国とは親善試合するなよな。
韓国は「敵」なのだから、アジアカップやW杯のアジア予選で
戦えばいい。
何もわざわざ敵を育て、鍛えてやる必要なし。

つーか、韓国くらい香川抜きでも3-0くらいで勝つくらいに
ならないと、世界ははるかに遠いね。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:39:33.19 ID:7/4evCih
その都度の年代メンバーにより勝ったり負けたりって感じになるんだろ

94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:39:59.78 ID:yOfM2q3c
>>86
そうそう。韓国との対戦は怪我が心配なんだよね。平気でラフプレーするし。
でも、今回は、日本人選手が韓国にラフプレーをさせるスキさえ
あたえなかった。
95名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 11:40:15.62 ID:A3I84rQj
国歌斉唱は韓国が勝ったと思う。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:40:23.08 ID:igQnqCyA
しおかん?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:40:54.09 ID:RgdQHECx
>>47
韓国の監督は、日本のパスサッカーが大好きなんだよw
だから日本の試合の時はこっそり来日して観戦してたw

そして、よし!ウリたちもパチュシャッカーをやるニダ!ってやろうとしたけど諦めた。
韓国がパスサッカーを目指すなら、次回のW杯を諦める位の覚悟が必要、国民が理解してくれるかどうかだな。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:41:28.29 ID:HJrLLuDt
韓国が普通にプレーしてたのと日本の劇的進化と国歌には驚いたね。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:42:22.02 ID:q7L0Y4DF
てか、試合は3対0だけど
男前対決なら、ほぼ11対0じゃねえか?w
俺が韓国人なら、そっちのほうがショック受けるかもw
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:42:39.35 ID:pX89Z0JQ

韓国サッカーマンセーの

デブのライターさんが

どんな駄文を書くか楽しみwww
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:42:49.29 ID:9zNCPXI6
日本の真似をして、限界にぶちあたる。

何度同じ失敗を、朝鮮人は繰り返せば気が済むのだろうか。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:43:37.09 ID:w6ID6wGX
いつもの「実質勝利」宣言が無いな
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:43:45.72 ID:E/Q1S3ST
サッカー経験者ならわかると思うけど3-0って結果は実際プレーしてる選手は絶望的な実力差感じるよ
3-0完封は「こりゃ〜今のままじゃ10回やっても10回負けるわ」って思うほど
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:44:12.47 ID:MBkAMMIA
謙虚な韓国人…そんな事は無理だって……わかってるんだろ?
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:44:30.34 ID:OMDzy/cC
パクさん級のスターが出てくればいいんだがな
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:45:07.52 ID:35TFw2Zk
いろいろアラ探したけど考えがまとまらず、
とりあえず情報を羅列したって感じの記事だな
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:45:30.57 ID:SjwTIsFC
>>97

親日派の監督は解任ニダ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:45:48.37 ID:zQunC7Df
糞モンキは完全に本田壊しに行ってたけどな
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:45:49.52 ID:RgdQHECx
>>91
韓国もカウンターサッカーだからつまらない試合の連続だなw
ただ韓国選手の技術は高いから韓国有利は変わらないと思う。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:46:39.31 ID:41/Cay3u
国歌斉唱はチャンネル変えた
あの声無理タイムズ
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:46:46.53 ID:ZQdsUA75
何度か試みてた汚い反則すら華麗に躱されて通用してないのには笑ったな。

まあ、今野はおつかれさんってとこか
112丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/08/11(木) 11:46:48.05 ID:zYRLu7Di
ホロン部ってさ、韓国が試合に負けたら『わざと負けてやった』とか言ってるけど
ネトウヨは韓国を馬鹿にするな!といいつつ自分たちが一番選手たちを馬鹿にしてるって気づかないものかね
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:47:00.65 ID:Nwh0wMJa
「べた負け」ってなんか笑えるよな。新聞記事の中で「べた負け」ってw
漢字を捨ててなかったら完敗とか別の言い方出来ただろうにw

国家斉唱はさ、何もかも完璧に日本が上だったら相手の面子潰しちゃうから、
せめて「愛国歌は勝ったニダ…」って花持たせる為にひどいの連れてきたんじゃないの?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:47:51.97 ID:4ytj7hC9
日本は震災でたいへんな時だし、韓国は空気読んでくれてサンクス
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:48:04.29 ID:MTykYkOz
>>110
見た目も朝鮮人臭くてTBSの仕込みにしか見えなかったわ
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:48:05.24 ID:VtsGcSdl
朝鮮日報も謙虚な記事書くことあるんだ。

そっちの方に驚いたわ。。。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:48:28.84 ID:4dl47wRQ
日本には韓国系の選手がたくさんいたようだし実質的には韓国代表対韓国代表の試合だった。
それにしても強制連行した韓国人の子孫まで動員するとは
勝つためには手段を選ばない日本のやり方には驚かされる
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:48:31.03 ID:35TFw2Zk
>>97
オシムは偉大だったな
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:49:05.08 ID:uITCBLgv
>>105
希少種は滅多にいないからこその希少種。
120通りすがり:2011/08/11(木) 11:49:54.04 ID:58yhkG4s

16 :ネトウヨがチョンを嫌うのってただの同族嫌悪だからな。

 昨日の試合を見てはっきりと分かった。途中交代したイ・ヨンレの顔は
 典型的エベンキだった。


121うさこーわN版:2011/08/11(木) 11:50:33.20 ID:EDb2Wtui
>>114
ナイスジョーク
122名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 11:51:46.01 ID:RZGYWtl9
>>1
吉崎さんって吉崎英治(エイジーニョ)じゃねえか
大阪外大の朝鮮語学科だっけ?
向こうの全国紙からもコメント求められてるんだな
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:51:54.41 ID:bFndXVrV
へけけw
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:54:33.47 ID:WV5BbnT4
>>117
うーん、切れがないなぁ
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:55:00.28 ID:k49zMA4R
こんな惨めな姿晒してもまだ韓流やら逞しい韓国男をゴリ押しするんかね?
俺なら恥ずかしくて出来んなw
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:57:45.66 ID:l/l5qafp
>>117
こいつなに言ってんだ⁇
根拠だせあほ
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:57:46.51 ID:RgdQHECx
>>103
点差もだが、韓国は何も出来なかった事にショックだろうな。
セットプレーでもカウンターでもなく、高度で早いパス回しに翻弄されての3失点のショックは大きい。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:00:28.85 ID:t0UY+UhN
長友がいない1.5軍だったのに…
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:00:40.38 ID:K6ccIsVm
>車ドゥリが「あらゆる面で韓国が負けたゲーム」と話すと、金英権は「うまい。日本は本当にうまい」と語った。

こんなこと言って大丈夫なの?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:01:09.78 ID:MTykYkOz
>>117
面白くない
そんなんじゃturare
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:01:39.30 ID:TcyPv/FH
>>75
ウルグアイは無理だろ、南米王者になって引く手数多だろうし
運動量と堅守速攻のレベルは世界一でしょ
相性最悪でボロ負けする可能性が高い
せっかく攻撃的なサッカーが浸透しだしたのに
守備偏重なチームに戻りかねない
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:02:01.39 ID:Y178LN6t
まだだな。まだ足りんよ。香川にはハットトリックを決めてもらいたかった。
「弱った犬は徹底的に叩く」という非情さを日本代表FWは持って欲しい。
とはいえ、DFは韓国を完封できたことは大きい。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:02:03.03 ID:6VZR/Eb+
>>117
確かにそういう記事を期待していたんだけど、今ひとつだね。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:03:21.06 ID:YgNKOavs
中田がいたシドニー五輪代表が、スコア4-1で、朝鮮をボコボコにした事があったね。日本は中田が抜けても大した影響は無かったが、朝鮮は朴知星が抜けたら、ボールをキープする事さえ出来なくなった
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:03:51.81 ID:DbA78b3A
>>129
大丈夫でしょ。
ウリナラチラシもネットでもそのような意見が続出中だし。

現実を見ず日本より南トンスランドが強いって言ってるのは、在日ホロン部だけだし。
136通りすがり:2011/08/11(木) 12:04:10.82 ID:58yhkG4s

車ドゥリ、
最後の方は投げやりなプレイをしていたように感じたのは
私だけかな?
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:06:08.81 ID:ur6ETEFX
韓国が負けたなんてことはない。
強くなれば次は勝てるかもしれないじゃないか。
練習すれば強くなれるよ。がんばれ韓国!
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:06:26.12 ID:G/e3+SfW
パクチソンは凄い選手だと思うが
アルゼンチンやフランスみたいな優勝国じゃあるまいし
韓国程度の実力のチームが、一人抜けて弱くなってちゃ
いつまで経っても強豪国にはなれないな
所詮(自称)アジアNo.1って叫んでるだけの国

ま、それも最早日本とオーストリアで争ってるけどね
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:06:51.87 ID:0HepWSY5
>>134
中田の後は俊介や遠藤が居たし、
その後(現在)はプレイスタイルがガラッと変わったからなぁ。

対して韓国のほうは、朴が抜けたらその後が…。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:06:56.42 ID:3rRX0Ekc
>>129
たしか車はドイツ育ちだったかな
だから筋肉バカだけど猿みたくマジキチ行為した覚えがないだろう?
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:08:14.08 ID:xkef/Ob6
>>117
縦も入れないと・・
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:08:39.00 ID:RgdQHECx
>>107
韓国のスーパースター、パク・チソンも大の親日w
自分を認めてくれて、育ててくれたのは日本、今の自分があるのは日本のおかげと言ってる。
代表引退試合のアジアカップ準決勝後に日本選手一人一人と笑顔で握手してた。
日本優勝の表彰式の時にも日本選手の中に笑顔で近寄り談笑してたw
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:09:39.22 ID:DbA78b3A
>>136
投げやりと言うより、いつもの事。
前半の途中までの駒野と香川の距離が開いていた時間帯は、得意の上がりでチャンス作れてたけど、
駒野と香川の距離が良くなってからは、これまた得意の簡単に裏を取られ必死に追いかけて体当たりを繰り返してたしw
槙野が入って以降も、その傾向は変わららない。
スピードがあるサイド攻撃を繰り返して出来れば奴の守備はあんなもの。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:10:50.32 ID:0HepWSY5
>>138
オーストリアってアジアか?
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:12:04.48 ID:YEFm26ua
>>131
ウルグアイはいまヨーロッパの強豪とやっても
互角にやりあうと思う
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:12:18.96 ID:nJ5TRI3b
>>2
>南アフリカ大会直前に埼玉スタジアムで行われた親善試合では、韓国が日本を圧倒し、2−0で勝った
あれはほとんど茸のせいだと思うが?
茸の「司令塔」を捨ててから一気に改善した
147うさこーわN版:2011/08/11(木) 12:12:55.60 ID:EDb2Wtui
>>144
グループ上はそうじゃなかった?

あそこらへんの国だけじゃグループできないからアジアに入ってるんじゃなかったっけ?
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:12:58.45 ID:YtTGB82Q
記事からすると南朝鮮人にとって日本はアルゼンチン・ブラジルと同列ってことでOK?
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:13:07.41 ID:kzQSIIFR
ファビョれよ
つまらんだろーがww
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:13:30.87 ID:82Nx0nT+
試合開始前に一緒に黙祷してくれたのは良かったと思うよ。
ゴールして猿の物真似して喜んでたいつぞの連中を思えば、随分まともになったと思う。
今回は空気を読んで遠慮がちだったのかも。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:14:30.71 ID:0HepWSY5
>>147
オーストラリアじゃなくて、オーストリアになってるんだけど……>>>138
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:15:02.31 ID:DbA78b3A
>>147
ちょっと違う。
オセアニア連盟だと出場枠が0.5しか与えられず、必ず他の地域とのプレーオフがあるってのも大きな理由。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:15:12.15 ID:uITCBLgv
>>147
節子、それオーストラリアやない、オーストリアや
154うさこーわN版:2011/08/11(木) 12:16:48.01 ID:EDb2Wtui
>>151
・・・これがら抜き言葉か・・・

って冗談は置いておいて、上でアジアのって言ってるから
多分打ちミスかとw
155マンガ嫌韓流を日本中の小学校の図書館に寄付しよう市民の会:2011/08/11(木) 12:18:13.15 ID:aNyEmExm

   ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
   :<# `Д´>;
   ;(6    9:
  :ム__)__) 

 チラ
   ∧_∧ …たった4点で、楽勝で逆転出来たニダ
   < `∀´ >   やっぱり韓国最強ニダ
   (o    ∩
  ム__)__) 

156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:21:21.22 ID:0HepWSY5
>>154
いや、釣りなのかなーって思ってw
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:21:26.05 ID:+JRRpamS
>>91
韓国って中東に苦手意識あったよね?
かわいそうすぎる・・・・(●´艸`)
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:21:43.96 ID:k0De0xhZ
W杯で弱いチームは今頃をピークに持ってくる

強いチームは今頃を一旦どん底に落としてピークをW杯に持っていくんだよ、

昨日のは確かに日本は試合に勝って勝負に勝ったかもしれないが未来に負けた
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:23:40.77 ID:/aYfB050
>>158
今がピークだと思ってるの?
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:23:49.45 ID:RgdQHECx
>>118
オシムはもちろんだが、組織サッカーを根付かせたオフトから長い年月をかけた日本サッカーだからね。
組織・スピード・連動・個人技術を地道に積み上げた日本は強くなって当たり前だよね。
昨日のパススピードの速さ、特に攻撃開始〜の縦パスの速さとその後のパス回しのタッチや連動は、ゾクっとするほどだった。
このまま行けばサムライブルーが本当に世界を驚かすかもw

161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:23:58.68 ID:YEFm26ua
>>156
ら抜き言葉はゆとり教育の弊害です><
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:24:11.74 ID:xBkPLFwz
香川がこんなに活躍してんの、どう感じてるんだろ?柿谷は。
何とも感じないの?自分もどうにかしようって思わないのか?
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:24:29.27 ID:UunpfmiD
>>150
黙祷してない奴らが結構いたし喪章も拒否した
土人がどうマシになったん?
テレビは黙祷の間、糞チョンを映さないようにしてたな。
164うさこーわN版:2011/08/11(木) 12:24:46.10 ID:EDb2Wtui
>>155
\                  /
  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
:::::__[冷やし韓国]::_
::/\\\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\\\
/´.三 ヽ匸匸匸匸匸匸匸匸l 
{ニ冷ニ}|/⌒ヽ   _  |
{ニやニ}<#`Д´>∬/〜\| 
{ニしニ}i(つ┌──(   ) <そんな戯言はいいんだ
ヽ 三 ノ | | ̄ ̄ ̄(   )   おやじ プリン買って来い。
 ┗┛ | |  ┳┳し┳┳ |
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:25:08.67 ID:G/e3+SfW
すいません>>138ですが
オーストラリアの間違い…

お恥ずかしい
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:26:19.21 ID:YEFm26ua
>>158
強豪が予選弱いのって
一人ひとりがスターだからチームとなると調整する時間がなくて
予選で調整するからだろ。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:26:55.68 ID:wuzMa2PH
>>80
あれほど攻め込まれてるとヘタにファールは出来んよ。
本田、遠藤のFKの餌食になっちゃうもの
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:27:34.57 ID:7g/2PKWN
イルボンが審判を買収したせいで負けたニダ
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:29:12.54 ID:+JRRpamS
>>167
思いっきりファールしても笛の鳴らない仕様に持っていけなかったのが敗因だろ
WC作戦ができなかった。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:30:40.36 ID:nv6x65RU

日本も、センターバックに一抹の不安が残る。
本当に、あの2人で大丈夫なのか?
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:32:01.33 ID:0HepWSY5
>>165
気にしなくていいよー。

で、話を戻すと、オーストラリアもなかなか世代交代できなくて苦しんでるような気が。
ジーコジャパン時代に日本をフルボッコにしたような実力は期待できないかも。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:33:35.03 ID:XozZPfr/
>>161
俺の田舎は老若男女ゆとり関係なく
ら抜き言葉で喋ってるよw
173 【東電 85.0 %】 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/08/11(木) 12:34:51.23 ID:jj+XQtM9
中盤がほぼ無くて、縦にロングボールを放り込むスタイルは、
周りが自分たちより弱い〜ちょっと強い時には有効だけど、ある一線を越えるとこうなるんだな。
韓国代表チームが、朴智星にいかに頼りきってたかが、よく分かる試合だった。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:36:49.58 ID:EWxUA6fm
>>144
ラが抜けたんだろ。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:38:42.71 ID:EWxUA6fm
>>158
前田、長友がいない。清武は代表デビュー。香川、駒野は半年ぶりの復帰。ピークだってw?
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:40:09.65 ID:EWxUA6fm
>>170
一応4連続完封中。川島のあの程度のセーブは仕様。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:40:32.61 ID:TsYuLLZ+
あんまりスレ立てすると、猿のオナニーと思われるよ
日本人は敗者に対して惻隠の情を持つ民族じゃなかったかな
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:40:59.78 ID:G/e3+SfW
>>171どうも…

オーストラリアそんなに詳しくないけど
確かにドイツ大会からいる選手多いな
でもアジアカップの決勝でも感じたけど
やっぱりフィジカル強いなぁと

パスサッカーの日本とフィジカルのオーストラリア
この二カ国がアジアの双璧って思う
そしてどっち付かずの韓国
179 【東電 87.3 %】 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/08/11(木) 12:41:02.68 ID:jj+XQtM9
>>163
震災絡みの時は、欧州では両チームとも喪章付けてたけど、
今回の喪章は、松田に対してだからじゃない?
今回は、震災絡みは黙祷の方だけでしょ。
韓国代表選手達が、黙祷してなかったって話はよく知らない。
少なくとも、中継画面では黙祷してる奴らしか映ってなかったし。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:41:17.01 ID:7VnWAn/x
あぁー、ヒダさんさえいなければ、10年も前にこういう状況になってた筈
さすがはヒダさんだよな
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:42:04.61 ID:6Trxid5s
韓国はなぁ、、、パク・チソンいなくなって日が浅いといっても、あれだけ切り込めないのはどうかと思うぞ
縦パスぽんかロングシュートしか攻撃手段無くなってるから、守る側からしたら比較的守りやすかっただろうしな。
あと、カウンターに弱すぎだろWW
あれじゃあカウンター得意な中東と相性最悪だ
マジでWC大丈夫か・・・?
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:42:41.11 ID:qGgJS8KD
W杯前に日本が負けたのは日本に足かせの10番がいたからだよ
あの人がベンチになって本田が起用されてから良い流れになったよ、本当に
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:43:10.27 ID:LM0bEG2o
>>177
思いたければ思わせときゃいいじゃんw
飼って喜ぶのは当たり前、それもいい内容でとなると尚更

喜ぶのなと言うお前は異常者か、チョンかのどちらかw
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:43:52.05 ID:eoqvYbxt
どうせ出場選手が親日認定されて態度豹変するんだろ?
”そんなことは言ってない”はまだか?www
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:44:40.45 ID:YEFm26ua
>>175
清武は今回の収穫だったな
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:45:29.08 ID:23wRPsgg
>>138
日本も終盤香川が抜けたらゴール前にボール持っていけなくなってたが
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:47:59.59 ID:6Trxid5s

勝ったのは確かに嬉しいが、
それ以上にあれだけほぽ完璧な内容の試合ができた方が何倍も嬉しい
これであの“スピードとスタミナの化け物”長友合流したら、すごいことになると思うぞ
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:48:22.56 ID:kjJT+UEc
野球でもサッカーでも、イカサマをしなければ元々こんなもんだ。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:48:55.85 ID:uITCBLgv
>>185
代わりにU22が苦戦したみたいだけどぬ
190 【東電 87.3 %】 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/08/11(木) 12:49:13.12 ID:jj+XQtM9
韓国の今回の最大の問題点は、三点差もさることながら、完封された事だと思うんだが…。
コーナーキックの差がえらい事になってたが、ボール支配率も
大変な事になってたんじゃねえの?
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:56:14.96 ID:TcyPv/FH
>>187
長友に期待するのは分かるが駒野舐めすぎ
ハッキリ言うがまだ駒野のほうが上だぞ
数年後はどうなってるかわからないが
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:58:21.46 ID:MqW0JjmA
パクチュヨンって出てたのか?w
フランスでゴール量産してる奴だよな?
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:59:26.26 ID:QNtTPc3q
フジテレビは韓国が日本に惜敗って言葉を使っていた
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 13:00:55.65 ID:+rZIeg0z
>>192
フランスでPKでのゴール量産な
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 13:01:27.69 ID:YEFm26ua
最近の日本始まりすぎて
禿げ散らかした(ヽ'ω`)
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 13:03:42.59 ID:EWxUA6fm
>>185
U22からも、もうちょっと何人か見たいんだけどなあ。同日に試合じゃあねえ。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 13:04:22.19 ID:Soqu4eBT
>>170
遠藤抜けたあとなんて、何度も川島と一対一の場面作っちゃってたもんな
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 13:09:33.34 ID:cBkrj7TZ
本当に強くなったよー日本サッカァ
組織力はあるが決定力が無いとさんざん言われていたのが既に思い出だ
ゴール前にかつてはなかった「早さ」(速さじゃなく)と正確さが備わったように思う
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 13:11:38.13 ID:FOEyBmFJ
駒野よかった
年齢がアレだが、節制してそうだしブラジルでもやれるな
家長はやばめだが
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 13:14:11.20 ID:DSEQl2Jx
シュート何本打ったんだろ?
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 13:14:44.68 ID:+szhpjV3
試合をフルでみたけど3点目が入ってからは完全に遊んでいた
なんか練習でするような感じだった。ブラジルとかがよくやるかんじ
クロップはきっと香川が2点入れたことよりもケガなく無事に帰ってくることを喜ぶだろうな。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 13:18:03.25 ID:w28FDp3I
やっぱパクいないとダメだな

クさんとかまったく怖くなかった
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 13:20:09.71 ID:vV7sYKik
>>46
>天才パクチソン
彼は韓国のエリートコースから外れてて
仕方なく来た日本で開花した努力の人じゃまいか
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 13:20:34.89 ID:EWxUA6fm
>>200
日本23本、韓国20本だが、韓国は無理目のロングシュートが多かったからねえ。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 13:20:46.21 ID:Ty831/n5
韓国のサッカーって
キックアンド暴力
ってかんじだよね
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 13:22:36.54 ID:F3VTeloU
前線で一番怖かったイグノを下げた意味がよくわからなかった
パクチュヨンとかクジャチョルとか空気だったし
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 13:23:50.65 ID:SZG4D7qG
家長が酷すぎただろw
CBよりこっちが気になったわw
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 13:25:22.01 ID:Ty831/n5
サムライブルーっていうのやめようぜ
国際的にはブルーサムライで通ってるんだから。
サムライブルーじゃ鬱病のサムライって意味なんだってさ
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 13:29:27.18 ID:rG2dv+pb
>1974年に東京で行われた韓日定期戦で1−4で敗れて以来のことだ。

あの時代にこの結果って、なんかあったのか?
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 13:29:55.87 ID:Jr5q0F1C
本田とキザルの戦いは面白かったな
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 13:30:25.75 ID:Rug4Iea2
>>209
日本側が確かラフプレーとか、韓国チーム側に落とし穴とか、宿泊施設が
カプセルホテルとかの大会だったと思う
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 13:34:51.29 ID:+rZIeg0z
家長はもっと必死になって走り回ったり 守備したりすれば
評価はあがるのにな  
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 13:34:54.76 ID:tVm/DCcQ
序盤から日本のパスワークに韓国側が面食らってたもんな
戦意喪失ってほどじゃなかっただろうけど、明らかにうろたえてた

しかし、三点目以降の日本のやり方って、強豪国みたいだった
4点目取れそうな場面で、わざわざ李忠成にお前が決めろ的なパスを出したりさ
韓国からすればあのプレイスタイルをされた事も屈辱だろうよw
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 13:38:12.30 ID:IGtRviSf
日本が韓国に嫌がらせ勝利 俺日本人だけど日本代表汚いと思う 韓国チームを最低の練習場で練習させる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312978823/336

  336 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/08/11(木) 04:05:39.20 ID:k9qt8Kvw0
  実質的には大韓民国勝利だわな
  日本の卑劣さが世界中でいま批難されている

フジテレビ社員が狼板の高岡スレでfusianasanに引っ掛かりIPを晒す ★6 #fujitv
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313000752/369

  369 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/08/11(木) 04:09:17.85 ID:k9qt8Kvw0
  犯罪になる可能性あるから偽装はできないが技術的には簡単だよ
  今回は明らかに偽装
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 13:38:25.95 ID:v41C4Gn4
いつまでもどこもでも日本、日本、日本。うざいったらねーよ。
ブラジルやヨーロッパや中南米諸国に学ぶ気はないのか。最近ではアメリカもうまくなっているぞ。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 13:39:00.04 ID:dRvIuybx
>>213
実はボールに【現実】とでも書いてあったんじゃね?
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 13:44:33.77 ID:+rZIeg0z
>>213
てか 韓国に勝てるチームは世界にたくさんあるが
韓国に余裕こいて勝てるチームなんて世界にも あんまないぞ
2181:2011/08/11(木) 13:45:38.28 ID:jPUEpxdR
親善試合ならではの無駄な選手交代がなければ
5-0でもおかしくない試合だったもんな

世界的にもフィジカルサッカーはパスサッカーに勝てないことが分かってきてるのに
今の韓国はどっちつかず

とりあえず監督交代して韓国に合ったスタイル見つけること

でも、すぐW杯予選があるけどね
出場できるかものすごくあやしいw

219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 13:45:49.05 ID:eEBWd8CD
国歌で油断させたからな。  
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 13:55:11.70 ID:sFoneinI
ウッキーヨンソンにもインタビューして来いよ
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 13:56:27.78 ID:HypHMbuB
>>208
海外で藍色をjapan blueって言ってるんじゃなかったっけ?
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 13:56:48.36 ID:Soqu4eBT
まあ正直な話、国歌に関してはボロ負けだったのは認めざるを得ない
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 13:57:57.69 ID:9aJgYxJF
韓国は主力何人か出てないって言ってもそいつら大したことないしな。
そいつら+パク・チソンやらイ・ヨンピョやら入れて、この前のアジアカップ日本に負けたんだし。
そいつら入れても勝てたとは思えないから、あんま強く言い訳しないんだろうけど。
韓国、この前の親善試合でセルビアのほぼ1軍のメンバーとやって、ポゼッションサッカーで圧倒してたけど
今回日本が韓国圧倒してたからな。
韓国はポゼッションサッカー下手なわけじゃないんだよ。日本のレベルが数段高いだけで。
W杯前とは中盤の選手のレベルが違いすぎるわ。
今のメンツなら5年以上はポゼッションサッカーでアジアで負けるチームなんてないだろうな。
これでCBのレベルが上がって、放り込みにも対応できたらW杯ベスト8以上は目指せるのにな。
あと、遠藤の代わり出来るやつ出てきたら文句ない。

ああ、国歌は大敗北だったな。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 13:59:30.40 ID:YEFm26ua
遠藤の後継者は早急に探さないとダメだな
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 14:02:52.01 ID:q9abVPvP
株式会社ネットマイルの池田達成さん、専門学生(30歳)が面接している様子
をGoogle+で実況して炎上
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1687.html
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 14:05:01.13 ID:Vup2fMvG
>>1
車ドゥリよ、お前だけが怖かった。
点を取りそうな雰囲気があったのは
お前だけだったよ。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 14:06:05.94 ID:+rZIeg0z
韓国の掲示板でも国歌だけは勝ってたなって日本と同意見でワロータ
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 14:07:25.18 ID:qlaQPTi/
日本の完敗だったな









国家斉唱は
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 14:11:15.33 ID:Vd90z3dJ
国歌斉唱は本当に酷かった。
なんであんな下手糞に歌わせたんだよ。
君が代は確かに難しいけど音外しすぎ
230元広州駐在員 ◆BZFh7opsG2AT :2011/08/11(木) 14:12:24.55 ID:k4WpRkiy
>>209
釜本現役だったし、という感じでは?誰が点取ったのかまでは調べきれ
なかったけど
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 14:12:33.52 ID:Vup2fMvG
>>229
中居よりましという程度か。
つか、本当に酷かったな。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 14:15:50.16 ID:SMLKRi6a
正直駒野ー?って思っていたが 股抜き後のシュート
良かったな クロスが少ないのはちょっと気になるが
安田も見てみたかったなー
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 14:18:04.99 ID:CBQwCfkW
終盤押されたのは家長を入れたからw
中盤の運動量がないとどうしようもないっつうの。あれだけはザックの采配ミス
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 14:18:05.94 ID:rXDCf3JO
3点も取られたというか3点ですんでよかったねレベルの試合だったなあ
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 14:32:50.03 ID:EWxUA6fm
>>233
遠藤の後継者探しは急務だからねえ。同レベルのセンスの持ち主となると現時点では家長
くらいしか。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 14:34:36.93 ID:h0GVamRS
>>235
家長はダメだ
俺は昨日で見切った
別の奴を探してこい
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 14:37:48.40 ID:fvRalHYk
あの君が代の独唱で反日ドーピングが吹き飛んだニダ!謝罪汁!
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 14:46:42.79 ID:CBQwCfkW
>>236
マジでケツ叩くやつがいないと家長は終わってしまいそう。
前俊でさえ走るようになったというのに…
有り余りすぎる才能というのも扱いが難しいもんだね。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 14:58:43.88 ID:i6NiBnQx
香川を代表から外した、岡田前監督ってやっぱ無能だな。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 15:01:56.68 ID:DSEQl2Jx
>>208
うつ病ならまだいい方。
「ブルー」ってポルノ映画連想させるから
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 15:05:29.54 ID:Wzx4Rts/
パクチソンが抜ければこんなもんだろ
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 15:17:37.26 ID:nv6x65RU
パクチソンでは抜けない
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 15:18:54.58 ID:V+4wvht6
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー4376
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1313039929/
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 15:43:05.39 ID:LnN31KPd
>>42
ワロタw
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 15:44:57.69 ID:F50nhjFW
>>239
まぁ香川も内田も、あそこまできて使ってもらえなかったという悔しさがバネになってる部分もあるしな
それに香川は使われたとき悪いときの香川が出まくりだったからね
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 15:45:05.89 ID:C1ITD/pa
>>165
( ´∀`)σ)Д`)
247R134まだまだ渋滞:2011/08/11(木) 15:52:31.11 ID:6Z1sIDte
>>209
そうそう、練習場に近くの公園あてがったり、宿泊施設のカプセルホテルのとなりで一晩中カラオケしたり、シャワーがないんで、銭湯使ってもらったり、
試合開始時間をわざと間違えて伝えて、走って会場に来てもらったり、会場を
日章旗と旭日旗だらけにしたり…と頑張った。(ンなわけないよな)
248ハヤブサ2号:2011/08/11(木) 15:56:22.05 ID:4nLrB3yL
もはや、韓国は日本につて行けない。韓国沈没。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 16:01:28.62 ID:llFQjFwV
わざわざ薄暗くて芝の荒れたサッカーコートを当てがい
韓国チームの練習を妨害がいした卑怯国家日本。

卑怯な手段で勝利して大喜びする民度の低い日本猿サポーターたちww
劣等倭猿共和国日本wwwwwwwwwwwwwww
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 16:04:28.24 ID:lxafn1is
>「アジアでナンバーワンのスター」の気迫に、日本は完全に押されていた

こういう図々しくも厚かましい表現方法は韓国特有なんだろうか?
笑えるんだがww
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 16:09:28.08 ID:lG54Tl3Z

顔でも韓国を圧倒していたな。なんてカッコイイ選手ばかりの日本代表
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 16:11:39.99 ID:gmLhT9tR
>>251
あの長谷部がなでしこ激励に行ったんだもんな
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 16:12:27.31 ID:KWn+jfOu
>>97

しかし韓国マスコミが、日本のストロングポイントであるパスサッカーに、パスサッカーで対抗したのが間違え!と評してる所がおかしいな。

次期監督は原点回帰のタテポンだろう

外国人監督招聘は難しい、親善試合もアジア、アフリカくらいだろう

06W杯開催国ドイツでキャンプ組めない嫌われっぷり、02W杯の大きなつけを今後30年ローンで払うことになったなw
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 16:13:42.83 ID:/jwJuohH
あらゆる面で韓国が負けたニダ

韓国はあらゆる面で日本に負けてるニダ
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 16:16:30.47 ID:LnN31KPd
>>205
対戦相手にかかと落としですね、わかります。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 16:27:07.26 ID:WG5c4iJm
パクチソンが抜けたと言う、
単純かつ深刻な事態だな。
あと五年は浮上しない予感がする。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 16:30:59.11 ID:7fJ4ZS92
韓国は世代交代うまくいってないんだろうな。
このままズルズルアジア中堅国まで落ちるかもな。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 16:34:08.27 ID:xvOkJ+T/
monKIがラフプレー以外、何も取り柄ないってのが明白になった試合だった
猿真似して日本人をバカにする前に、もっと練習したら?w
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 16:39:26.04 ID:FYytMNUn
W杯前の日本だって色々ヒドかったし、韓国もこのまま落ちぶれやしないと思う
ただ、パクが抜けた穴を埋めるに個々がかなりスキルアップしないと
W杯予選突破するのは難しいんじゃない?
その点、日本は一体どんな魔法を使ったんだよ・・・
260エラ通信:2011/08/11(木) 16:41:24.57 ID:DKu/rzYA
>>259
若手が上手過ぎて、レギュラーの座がヤバイってのが最大の危機感では。
261 忍法帖【Lv=17,xxxPT】  :2011/08/11(木) 16:45:33.48 ID:DO5JEEpd
朝鮮猿って何だったら日本に勝てるの
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 16:45:38.75 ID:fIITOYfD
日本の黄金期はまだまだ来ていないって思わせるほど若手の有望株がバンバン出てきてるからな
最年少は10歳でバルセロナと契約したのがいる訳だし
そういうのが下から迫ってるのに悠長にやってられんから必死に練習する そりゃぁテクも上がるわ
ホントはこんな低レベルな相手と試合やってる暇ないんだよ 南米や欧州ともっともっとやっていかないと
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 16:47:55.70 ID:/jwJuohH
日本は相手ゴール前での動きが昔と比べてよくなったね
余裕がある
相手が弱かったからかもしれないけどw
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 16:50:52.51 ID:j5yy9NQa
黄金期つーか
Jが出来て同時にユースやジュニアユースが整備されて
その組がだいたい今の若手だからなー。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 16:55:11.49 ID:v1et9xyz
韓国の少子化
1980年 2.83
2009年 1.15

子供が半分以下になってるんだから韓国弱くなるのは当然

しかも八百屋リーグ、日本に大敗でサッカー選手目指す子供も減るし
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 16:59:36.41 ID:9q6hz+w0
>>263
香川の1点目なんか完全に相手DF2人が間に合ってた。
そこを強引に割り込んでシュートだぞ。
今までの日本の攻撃陣では潰されてた局面。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 17:12:04.41 ID:6F8OS3Ce
>>264
着実に土台を固めた結果だわなー
長年踏み固めた土台はそう簡単には崩れんよ

韓国はシラネ
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 17:14:20.74 ID:lQ4y6THD
正直言うと監督力の差だと思います、はい
下地・土壌の良さと指導する監督の質の高さが韓国とは大違い
ベースは悪いけど、監督力が凄くなる中国が今後の大敵になります
強くなりたければケチるのやめて韓国も大物を呼んで来ればいいよ
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 17:26:31.76 ID:3GWBB0XF
やはりドイツ育ちのチャドゥリはまともだな
そして熱い男だ
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 17:30:47.30 ID:v6i2XvgE
李は在日韓国人じゃなく日本人ですな。
悔しいんだねチョン。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 17:42:11.63 ID:UR5DXbmW
表音文字の韓国で李忠成がイ・チュンソンと報道されるのは失礼だろ。
272 忍法帖【Lv=17,xxxPT】  :2011/08/11(木) 17:44:22.71 ID:DO5JEEpd
ノーベル賞0の劣等バカ朝鮮猿が日本に勝てるわけないのだよw
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 17:47:25.86 ID:iN3lwaXt
>>265
しかも韓国の出生率は日本以外だったりする
元々の人口が少ない上に少子化で韓国の少子高齢化は日本以上に深刻なんだよ
更に悲惨な人口ピラミッドが一人っ子政策の中国なんだけどな
この2ヵ国から若い移民を受け入れようなんてのは、民主党の売国政策なんだが逆説では敵国の弱体化になるというブーメランぶりw
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 17:57:31.66 ID:jLcP8Plb
キ・ソンヨンの毎回の本田への悪質な後ろからの反則、
ああいう卑屈なプレーの韓国は、かつてのホン・ミョンボ、
ユ・サンチュル、チェ・ヨンス、パク・チソンといった
偉大な韓国選手の伝統を汚すものだと思う。
あと、パスワークサッカーにこだわり過ぎて、スピードが明らかに
日本より遅かった。日本で言えば、中村俊輔時代みたいな
中途半端なパスサッカーだった。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 19:10:23.24 ID:C9tV/ptL
全ては中村が日本代表を去って始まった。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 19:18:35.31 ID:kvLGrN/h
今回は日本が勝ったと考えないとなスポーツなんだから
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 19:42:38.17 ID:fIITOYfD
韓国が開始前にリスペクトの無いデカイ口叩かなければいいんだよ
ビッグマウスが許されるのは世界一付近にいる奴らだけだ
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 19:58:19.47 ID:rf5610u6
ちょっと本気出してみたら相手にならなかったニダ

て言いたかったのだろう残念
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 20:00:37.28 ID:gA4ByFPR
昨日は調子悪かったのか?
迫力が感じられなかったぞ。
もっと熱いゲームを見せてくれ
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 20:05:58.71 ID:4SRd+6Bk
日本に勝つ事だけを考えてるサッカーと
世界の強豪国と互角に渡り合えるようになる事を目標にしているサッカー
どちらが強いかは解り切ってる
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 20:09:00.83 ID:C1vAKu9l
韓国は宇宙開発が進んでいるじゃないか。自慢してもいいぞ。。。
282稗田朝臣無礼:2011/08/11(木) 20:19:52.18 ID:6iWuWm3O
今回の対戦で、
アジアカップの時にも明らかな差があったのに、
何故日本は苦戦したのか、
ずっと思っていたことが解けた気がしたほどの完勝だった。
あの時は韓国の方が一日分ハンディがあったのに、
日本は何故、後半韓国のいつもの縦ポンに劣勢になったのか、
と疑問だった。
今から思えば、地元カタール戦、一人少ない不利な状況から
日本はすさまじい反撃をして逆転をした。
その疲れが出たことと、、
ザックも日本人選手及びその気質をまだよく知らなかったために、
個人を戦犯にしたくないいが、ニセホンダ(拓)を出したために、
PK戦にもつれ込む苦戦になったのだろう。
元来がパスサッカー主体の日本サッカーでさえ、
監督の人選を間違えればズタズタになる。(岡田サッカー)
いわんや、韓国など監督を変えてもパスサッカーなどできるはずがない。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 20:33:53.24 ID:50hvtmbw
正直なところ、日本の国歌斉唱に悪意があったのは認めざるを得ない
本当に韓国の選手すまんかったw
あいつは二度と日本では太陽の下を歩けないと思うので許してください
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 20:35:04.66 ID:KNSUoqDS
日本は中村俊介離れして正解だったなw
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 20:41:02.52 ID:AzsAj1fa
朝鮮人にしては謙虚すぎるって心配してるやつもいるけど大丈夫だ!
どうせ3日後には忘れてるさ!
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 20:43:19.35 ID:xhixOiFc
>>283
下手くそだったのは分かるが何で韓国人にすまないの?w
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 20:46:20.88 ID:AzsAj1fa
>>286
メダパニ効果があったんじゃね?
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 20:48:48.37 ID:yWJ4wq0i
イシマタラって結構効果あるんだなww
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 20:49:05.74 ID:60moNI48
>>284
いつもアイツの所で一休みして、その間に相手の体勢がバッチリ整っちゃって
たからな、そりゃ点も取れんし勝てんはずだわなwww
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 20:49:35.68 ID:fB+rHwjh
今まで色々な番組で、韓国は永遠のライバルとか
韓国強しとか言われていたんで韓国が強いと思っていたんだけど
なんでこんな事になっているの?
強いんじゃないの?

サッカーを余り知らない自分に誰か教えておくれ。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 20:50:30.37 ID:EPN5QnkK
チラ見しかしてないけど韓国は結構フェアプレーで戦ったんじゃないの?
誰も壊さずに普通に戦い抜いたことを評価するべき。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 20:53:53.97 ID:s+iM4CW2
>>1
なんかまともな記事だな
韓国の見苦しい所が唯一好きな所なのに…
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 20:55:07.54 ID:dHB8X3OS
いなくなって分かったが、パク・チソンて凄かったんだな。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 20:56:32.63 ID:7sEOTcY7
>>291

カニ挟み&足の裏見せてのスライディングをした上にヘラヘラしてた最低な猿野郎が一匹居ましたよ
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 20:57:46.01 ID:+szhpjV3
>>290
海外に移籍したのはいいけど、ほぼ全員ベンチ又はベンチ外で試合してないから下手になるのは当然
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 20:59:25.02 ID:XOZ7ee1U
韓国は監督変えた方がいいぞ
全てが中途半端だ。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 21:02:18.38 ID:s9eGcYbU

朝鮮日報らしくない冷静な記事に驚いた。
むしろ韓国のこの成長こそが、日本の最大の敵だ。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 21:04:03.31 ID:fB+rHwjh
>>295
なるほど。
ありがとう。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 21:06:03.29 ID:euPQdeDI
>>295
じゃあ海外に出ないで韓国国内に残ったほうがいいね

あ、八百長リーグじゃ成長しないわ
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 21:09:26.24 ID:Vr8aO/Gd
ぜってーチョッパリには負けないぞというガツガツさが無く、空気のように時間が流れ
あっさり負けたという。実に日韓戦らしくない韓国。
八百長でもうgdgd臭いな。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 21:11:21.94 ID:DbA78b3A
>>298
それと、海外と言ってもJリーグってケースも多いから。
半島から見たら日本も海外だしw
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 21:16:43.06 ID:v1et9xyz
20年くらい全く成長してない韓国
これからは落ちるだけ
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 21:21:57.19 ID:VWR2cDWL
松田の背番号が3で良かったなチョンよ
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 21:31:53.89 ID:mEkdg6VJ
>>142
やはり一流の選手は違うな

99%の韓国人は、日本に負けでもしたらブチ切れて
地団駄踏みまくるのは目に見えてる

日本の選手とにこやかに談笑なんて出来ないだろうな
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 21:33:18.53 ID:euPQdeDI
ジュビロでゴタゴタしたイグノあたりとは違うな
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 21:34:02.99 ID:YEFm26ua
>>295
なるほどサンクス
これじゃ韓国が弱くなるのも仕方ない気がする
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 21:38:05.51 ID:2/+H+was
前半はかなり激しく来てたよ
ただ、ボールを奪っても即奪い返されるようなシーンも目立ったから
日本に押し切られただけだと思う
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 21:40:02.21 ID:8Qi8dc6D
韓国は監督とキャプテンを追い出せば3次予選は勝ち抜けるだろう
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 21:40:03.68 ID:VsdLIk6R
代表でJリーグにきてる選手に結構依存してるくせにKリーグの方がレベルが高いって言い張る不思議
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 21:42:02.96 ID:2/+H+was
>>309
イグノなんかJ育ちじゃなかったっけ?
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 21:52:14.28 ID:/su0gHdI
>>309
KリーグはFIFA非公認<vロリーグ。
下部リーグとの入れ替え戦が無いとか、
ユースやジュニアユース等の育成組織が無い等々が理由。
そして八百長問題もコレが初ではなく、
リーグの存続危機は数年毎に繰り返している。

KのチームがACLで強いのは、
チームが国内リーグ無視で準備したり、
外国人含む選手が海外のスカウトにアピールしようと
ハッスルする為。

312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 21:53:19.07 ID:yIOvkLv7
韓国はずっと「アジアの盟主」でいいよ
ズ〜っとね、何十年かワールドカップに
続けて出られなくなっていても
「アジアの盟主」と自らを呼び続けてろよ
それで良いよ、おまえらは
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 22:09:03.63 ID:XcAlLfpq
つうか、リアルな韓国の実力なんてこんなもんだろ。
2002年のヒディンクによるドーピングプレスサッカー導入以前の韓国のサッカー
のレベルに戻っただけ。
それ以前は平瀬とかにボコボコにされてたじゃん。
今まで日韓戦では2002年以降、血液ドーピング付きのプレスサッカーをやってたけど
八百長騒動で検察とかの目がうるさいから、よけいな選手の告発の元になるような
ことができなくなっただけ。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 22:18:09.92 ID:XcAlLfpq
>>309
そもそも鬼武健二って奴が元凶でアジア枠なんてものがつくられた。
一時期川淵憎しのプロパガンダが流れたがあれも朝鮮臭いネット工作だった
ような気がするがね。当時、鬼武と川淵は主導権争いをしてたからな。

こんな制度、最初から事実上韓国枠をつくってJリーグに寄生して
韓国選手のレベルをあげようとする奸計だからな。
普通に外国人出場登録枠4人にしておけばいいだけなのに。
そのルールでもACLは仮にアジアの選手を雇っていれば、一人お得になるよってだけだし

今、話題になってるフジテレビに韓国人が規制してるのと問題の根は同じだと思う。
なんか巧妙に日本が成功してる分野に忍び込んで、韓国に有利なように
内部から操作してる。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 22:19:51.66 ID:+zbjWCWM
次の予選って
韓国、アラブ首長国連邦、クウェート、レバノンだよね
正直な話レバノンには勝てるけど、あとの二国には勝てるの?
なんだかんだ言っても最終予選までは通過しそう?
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 22:22:31.73 ID:2/+H+was
>>315
3次予選は上位に2カ国勝ち抜けだからね
UAEもクウェートも実力は大したことない
アウェイの中東でやらかしまくらなければ大丈夫じゃないかな
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 22:37:12.30 ID:G53xwN2R
突っ込みどころのない記事だね。
パク・チソンと日本のJリーグの関係を考えると胸熱だな。
第二のパク・チソンを育てるにはKリーグでは力不足か?
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 22:45:03.77 ID:rait74ti
香川:それとうどんを食え、それが強さの秘訣だ
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 22:50:09.55 ID:qi8XXo/K
>>318
香川とウドン県とは関係ない。
が、香川の親父か母親の実家はうどん屋さんw
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 22:54:57.10 ID:Dey0k0p/
10年は負けないだろう
というかもう試合組まなくていい
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/12(金) 02:48:17.81 ID:uCOOxFRe
>>235
流通経済大学の山なんとかって奴でいいじゃん
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/12(金) 06:53:31.86 ID:1AYylSCz
>>145
南アフリカW杯みてなかったの?
今更なにをいってるんだw
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/12(金) 09:11:15.89 ID:mRaEI0YZ
『札幌大惨事』
略すると『札大事』
つまり金が一番大事ということ!

やっぱり八百長?
324破戒僧@セーフモード 【東電 74.0 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/08/12(金) 11:41:53.20 ID:Ii4qVDAh
>>1
>本田と香川はずば抜けた個人技で自在に動き回り
この時点で解析を間違ってる。
全員のアシストがあってこその得点。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/12(金) 12:02:57.33 ID:misz1OWY
http://www.youtube.com/watch?v=O48LAJ1eFUo
http://www.youtube.com/watch?v=wqgovTqOsXM&t
http://www.youtube.com/watch?v=-9tqLRtvkPw
http://www.youtube.com/watch?v=LEAKvo-tmkQ


Racist Korean player played in JAPAN ??
Wow I can't believe....shameless.....
I loved Celtic because Nakamura played there but now I dont because Celtic supporters didnt punish or accuse him of racism.
Nakamura is even Japanese.
Remember AsianCup2011. He didnt even apologize for Japanese.
AND yellowcard again??
Shame on you MonKI!


サムズアップよろしく

326レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆R2uckTZDGs :2011/08/12(金) 12:18:51.81 ID:EM5DKmxl
日本はバルサチックなサッカーだったなぁ。
ちょっと鳥肌立った。
李はスルーとか上手かったし。
東方サッカーを彷彿とさせるスルーっぷりだった。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/12(金) 19:31:35.10 ID:9MEpxouD
そういえば長い間ずっと日本は「決定力」が課題って言われていたんだった。思い出した・・・
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/12(金) 19:45:37.29 ID:XpdO561w
日本は元来パスサッカーとか言うけど、
オレがホントにそうだと思ったのは
ザック監督になってからだ。
とくに敵のいるど真ん中で勝負するシーンが多くて
すごいとしかいいようがない。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/12(金) 20:12:23.99 ID:5NsPADnX
今の世代の選手は技術がすごいよ。

トラップにしてもピタッと止めるし、いろんな動作が上手いなと思う。

オフト世代よりトルシエ世代の方がうまく見えたが、ザック世代になったらさらにうまく見える
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/12(金) 20:15:27.01 ID:TWcwMVcu
ワンタッチでパス出せるようになったもんなあ。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/12(金) 20:40:26.80 ID:McmZnu1H
>>330
ワンタッチのダイレクトプレーは割と昔から日本の売りだったんだが、今はそれがものすごい
狭いスペースでできるのがすごい。そして溜める時には溜められるのがさらにすごい。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/12(金) 21:48:53.70 ID:qPkTMWbW
>>328
ゴール前で勝負できるからパスも生きるんだよな
どんだけ華麗にパス繋いでもそれで点は貰えん
昔の日本は技術の使い方が足りなかったね
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/13(土) 15:35:08.26 ID:QZhEpQn0
香川の1点目なんて、DFの脚が届かない位置にチョコンとボールを浮かせる、メッシ
ばりの高等テクだったな、日本人もそこまで来たかと胸熱だったわw
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/13(土) 15:54:36.30 ID:gxNgBzHU
大人が体の大きな子供をからかうようなサッカーだったな
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/14(日) 01:54:04.21 ID:vmXKjj0r
>>315
このグループではさすがに韓国が抜けてるよ。
UAEも若手はいいのが台頭してきているようだけど、A代表レベルで世界相手に戦うには役不足。
むしろ、北朝鮮シリアウズベクの日本のグループのほうが全然きつい。
第一ポッドを好きに選べるならこのグループを選択する国はないよ。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/14(日) 02:11:25.99 ID:MpGiEzv3
やっぱりパク・チソンは一流選手だったんだなあと感じた試合だったな
あいつが、後ろから長い距離を走って攻撃してくるときが非常に怖かったが
それがなくなるとあっけないもんだ
韓国は全く厚みのないチームになってしまった

前はもっとみんな走るイメージがあったけど
日本の平均運動量が増えたからあまり感じなくなったのかな?
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/14(日) 02:13:09.10 ID:MpGiEzv3
>>335

確かに、北朝鮮とシリアを同じリーグに入れるのはやめてほしかったな
どちらも厳しい
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/14(日) 02:23:05.68 ID:PGQQ1Frx
札幌ショックってなんかビールベースのカクテルみたいな安っぽい名前だな。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/14(日) 05:58:47.08 ID:suTPE+PL
チョン代表なんて、どうせ八百長で選ばれたんだろ。
価値も無いし、実力も無い。そもそもチョンなんて劣化ヒトモドキだしな
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/14(日) 06:33:46.79 ID:jbE+v8/C
ストーカーをライバルとか宿敵とかw
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/14(日) 10:37:38.15 ID:yESI/1fU

>>187
日本代表が圧倒的に強くなったのが自慢らしいが
あの程度の実力ならスペインには絶対に勝てん!
不死身にでもならん限りな!

>>333
香川の1点目は相手のDFの足に当たってボールが浮いただけだw
結果的に相手にパスしてもらった訳だ。
とるねスロー再生で見たからな。
ラッキーだったな香川w
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/14(日) 10:46:07.61 ID:QyTzD6dV
>>341
どう見てもあたってないぞ?
仮にあたってるとしても、あの状況で自分の意図しない動きをしたボールに対して、
なんの迷いも無く右足を振り抜くって、それはそれである意味、
自分で意図してコントロールしたボールに対して右足を振り抜くより驚異的な事だよ。
そうなら神掛かってる。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/14(日) 10:49:39.70 ID:ItmFDKfq
韓国サッカーは中国より弱い
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/14(日) 11:03:19.92 ID:E3cw68o3
>>341
馬鹿だな、ゴール前の密集地帯は敵味方入り乱れてるから、
そうした状況ではとにかくゴールの方に向いて、ボール蹴ることが第一。

それが出来るか、出来ないか、が大きな問題。
ディフェンスに当たるとか当たらないとかは小さな問題。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 16:01:25.51 ID:ZUsjID7P
2002日韓W杯における 韓国への
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6845885.html
346エラ通信:2011/08/16(火) 16:03:28.74 ID:ZXRV0Jmj
やる夫の解説みたけど、戦犯はMon吉でFA?
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 16:12:20.08 ID:8uBOZD6+
サッポロビール不買ニダ
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 16:38:00.65 ID:cDu+dJ2v
>>233
家長に対する指導じゃね
楽勝なのは決まってたんだから
ザックが貪欲なんだ
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 16:39:29.36 ID:Kz+0/Axd
>>346
戦犯とかはいない
そういうのは接戦でやらかしたやつがなるもんだ
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 17:02:17.09 ID:tJykMvvH
いかんいかん、ついつい日本は「不当に強い」って読んでしまったわ
頭冷やさんと
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 17:05:09.61 ID:COb/27vh
クソンヨンは絶対にゆるさん
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 20:19:48.67 ID:KMslXOJ/
韓国サッカー、お終りのはじまり。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 20:25:24.10 ID:9H3xPT+m
李明博>>>>>>>>>>>>>>菅直人
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 20:32:18.93 ID:WjVYk52R
日本は監督のおかげ、つまり外国人パワーで統率してくれたおかげで勝てたって感じ
ちょうどアメリカの指導のもと経済発展したように
個人個人を見ると韓国人のほうがうまかったな
ただ、やっぱりモンゴロイドは指導力がないのが痛いところ
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 20:40:35.82 ID:xp0lQAV0
まあ、勝って奢らず。また、素晴らしい試合をみせて下さい。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 21:03:13.31 ID:Hv0NUWIX
これで自信喪失した韓国。
そのままW杯予選突入で格下相手にボコられるかかなり厳しいと予想。
朝鮮人はメンタル弱いんだよねw
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 21:05:01.22 ID:L919Dqbb
韓国をマンセーしてた在日涙目
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/16(火) 21:16:40.54 ID:ac1YPS2G
>>354
眼科に行くことを強くお勧めします。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/17(水) 13:49:46.12 ID:dp+23IqK
>>354
寝言は寝てから。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/17(水) 18:12:15.68 ID:V0OpwQ+9
>>354
大躍進したこないだのW杯の時の監督は岡ちゃんだよ
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/17(水) 21:24:02.87 ID:9nuUWVwp
まぁ半島人ですといってるようなもんだな。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/18(木) 08:33:58.67 ID:Qk4M+Mrq
韓国サッカー、終了のおしらせ。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/18(木) 12:33:30.36 ID:ue7zNuTK
韓国が冷静な反応しただけでとまどっちゃう人って
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/18(木) 12:49:15.96 ID:PZyzxfaQ
ドゥリの前半のシュートは良かったよ、入らなかったけど 韓国も惜しい場面はいくつかあった
でも強い韓国を知ってる世代から言わしてもらうと
「このチームは本当に韓国か?」というのが正直な感想
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/18(木) 12:50:39.18 ID:LLkrjh0c
国家ブランド委員会とやらもスポーツには金出さなくなるっつーし
サッカーもらえないスケートも安心して見られる時代が来るかな
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/18(木) 13:03:02.24 ID:Lze03576
もうパクチソンに迷惑かけんなよ!
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/18(木) 13:47:18.34 ID:5Wrryb3S
>>364
オシムの時に主力がいない韓国と対戦して結果はPK戦で韓国ってのがあったが、あのときも主力はいないから試合内容は圧倒的に日本だったが負けるものかという反日ドーピングは感じられたよな
反日ドーピングってのは「集中力」が大きいと思う
決して守備が強くない韓国の守備の集中力はあのときオシムの時のアジアカップだけはかなりよかった。
ホンミョンボコーチが退場したりしてさ

しかしこの前の韓国は空回りする中国みたいだったな
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/18(木) 13:54:51.23 ID:rFQSC2yW
>>2
ドーム競技場の湿度に負けたんではなかったの。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/18(木) 19:44:20.41 ID:Qk4M+Mrq
ま、はっきり言って「汚いプレイ」多かったしな、今より。

在日そっくりだよ、やり口は。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/18(木) 19:54:22.07 ID:PCPFhFCR
我々は少林サッカーを目指すニダ
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/19(金) 21:56:04.75 ID:qpbnS8dt
言い訳三昧。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/19(金) 22:42:11.51 ID:AygibVif
これからどんどん差がついていく
これから20年は負けないよ、もちろん引分けはあるだろうけど


373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
Kリーグ、消滅?