【韓国経済】サムスンの「ギャラクシータブ10.1」がオランダ以外の欧州で販売禁止に…アップルの特許侵害が原因か[08/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TOFU75Z77Q @甘味処「冷奴」φφ ★
三星(サムスン)電子のタブレット新製品の「ギャラクシータブ10.1」が欧州で販売が禁止された。
9日に独デュッセルドルフ裁判所が、「ギャラクシータブ10.1」がアップルのデザイン特許1件と
製品の外観を侵害したという理由で提起したアップルの仮処分申請を受け入れたと英テレグラフと米フォーチュンが伝えた。

これに伴い、三星電子はオランダを除く欧州全域で「ギャラクシータブ10.1」の販売とマーケティング活動をすることができなくなった。
「ギャラクシータブ10.1」は先週ドイツと英国で発売され、これから本格的にマーケティングを始める段階だった。

三星電子は今年世界で750万台のタブレットPCの販売目標を立てた。
このうち3分の1程度が欧州で売れると考えると、今年約250万台の販路がふさがったことになる。
1台当たり50万ウォンと仮定すると、被害額は約1兆2500億ウォンに達する。
仮処分の効力は年末まで維持される場合だ。
三星電子関係者は、「早期に仮処分効力が停止できるよう仮処分異議申請を準備中だ」と明らかにした。
結論が出るまでには1カ月ほどかかる。

ソース 中央日報 2011年08月11日09時15分
http://japanese.joins.com/article/702/142702.html?servcode=300§code=300
2ぬるっぱち@イシマタラLv13 ◆Null.DTdoM :2011/08/11(木) 09:42:37.33 ID:FwkTwPRx BE:2121620257-2BP(1111)
ギャラクシーは文字通り星空へ消えていきましたとさ。めでたしめでたし。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 09:44:23.11 ID:JtO6dKth

ピンチ!ものまね王者の巻
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 09:44:43.32 ID:joG2bEMi
ギャラクシータブ10.2にすれば。。。ニダ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 09:45:09.37 ID:TTDLST5h
つぶし合って共倒れになれば良い
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 09:45:23.28 ID:tNVW6L6/
あとは北米か
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 09:45:28.72 ID:EdjTcVgF
日本ではいつ禁止になるの?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 09:45:28.77 ID:KT8oH3mG
順調に崩壊しつつあるな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 09:45:33.10 ID:cs3DKPDe
日本も早く実施しろよ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 09:46:04.80 ID:nEw42bOn
docomoに抗議しようぜ!バッタモン売るなって!
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 09:46:09.38 ID:/aYfB050
ギャラクシーブタにすれば・・・ニダ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 09:47:17.05 ID:URuBK5rx
>>7
アップルって日本で告訴してたっけ?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 09:48:04.33 ID:11CTjmXz
さすがチョンの親友ニダーランドw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 09:48:21.25 ID:QIluE5Jx
日本でもお願いします
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 09:49:12.51 ID:1CLl4LHf
日本も早く禁止しないと特許侵害の後進国に認定されるぞ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 09:49:47.16 ID:OY2feDBM
と言うことは・・・

サムスンが画期的なナニカを開発した!orサムスンのナニカの業績が好調!

ってニュースが流されるってことかw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 09:49:55.55 ID:wQ4e04Sd
さあさあ始まりましたよ豪欧に続くのは何処かな、昨日の虐殺ショー並に悲惨なことになる
これではWONを安くした意味が全くないね、ドコモはサッサと社長のクビを飛ばせ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 09:50:15.18 ID:rq0gJjNC
なんで日本はスルーなんだよ
さっさとドコモ訴えろ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 09:50:19.15 ID:zFqTfUgo
林檎に噛みついた結果がこれだよw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 09:50:44.94 ID:ziNugxIA
DOCOMOって馬鹿だよね、救いようがないね
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 09:51:06.38 ID:46Wx2NB4
>>12
出ていないんじゃ…
俺も何でだろうって考えてんだけど


誰かkwsk
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 09:52:37.03 ID:wQ4e04Sd
>>19
GPSの件でペンタゴンやFBIも敵に回したのだから、自業自得とは言え救いがたいバカだよ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 09:52:40.56 ID:JtO6dKth

林檎がダメなら梨にすれば?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 09:53:48.92 ID:iH4LjvRI
で、何所もはどう対応すんねん・w
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 09:53:55.73 ID:jCepekT9
ぱくりはこっそりやってるから黙認されてきたんだが、韓国と中国のぱくり
は、もう見過ごすレベルを超えているってことかな。日本でも訴訟起こして
欲しいね。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 09:54:53.36 ID:azE7HKAS
日本でも裁判やってほしいな。販売さし止めしてほしい。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 09:54:56.05 ID:+lMafPe+
ドコモは販売中止にしろ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 09:54:59.99 ID:Un/1TzED
韓流なんてのに浮かれた結果がこの始末、しっかりしろよ日本の経営者!
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 09:55:04.13 ID:OY2feDBM
Appleは日本でもアメリカと同じ内容の訴訟を起こすと明言してるよ。
訴訟が遅れているのは日本語への翻訳が遅れているのか
ドコモにAppleが指定する条件でiPhoneを売れという交渉をしてるのかも知れないね。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 09:55:16.75 ID:L2KZl1y9
タブレットだけじゃなくてスマホも規制しろよ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 09:55:37.43 ID:4KY7REdd
死んだなw
32ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T :2011/08/11(木) 09:55:52.81 ID:VqHEpyQP
>>21
大手原口系キャリアの主力になってたから(過去系w)
33シャキ侍 ◆lQkECDcVWJuO :2011/08/11(木) 09:57:43.26 ID:VgNnqVl6
サムスン、涙目wwwwww
っていうしかほかにない。w
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 09:57:43.33 ID:hVeogDtt
日本も国をあげてアップル同様の行動とれば韓国全滅だろ
なんで苺の特許も回収できないんだよ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 09:58:22.19 ID:hwKGbq+f
日本でもアウトだよね
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 09:58:45.57 ID:wQ4e04Sd
今月中には日本でも行くだろ、ドコモの糞が裏工作しても今度は通用しない
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 09:59:33.28 ID:DarXt/pl
>>29
もしドコモ、auでiPhone発売したら禿バンク死亡だな
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 09:59:33.86 ID:+lMafPe+
サムスン順調に株下げてるし
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:01:18.36 ID:GOjzn4oD
韓国ざまあ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:02:07.69 ID:azE7HKAS
どっちにしても今のままでサムソンに勝ち目は無い。早く引き上げて
もう一度ゼロから立ち上げるべきだ。やはりサムソンは特許侵害し過ぎた
んだよ。急ぎ過ぎたんだろうな。
41破戒僧@セーフモード 【東電 72.8 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/08/11(木) 10:02:35.57 ID:emU0QODn
>>1
日本製部品を使って産廃を作るサムスンm9(^Д^)プギャー
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:02:57.44 ID:mXVy/s2C
欧州で韓流ブームとか、出杭打たれまくりやんw
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:03:32.35 ID:OY2feDBM
>>37
【政治】KDDIが危ない…株の処分に政府・民主党が介入 “売国政府”日本企業たたき売り!★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312974329/l50

auは罠に嵌められてるかも・・・
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:03:48.77 ID:+lMafPe+
まあ、日本が甘やかし過ぎた。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:05:03.12 ID:wQ4e04Sd
ドコモは売る必要はないけど、林檎がSIMフリー版を直販して販社にインセンティブを払えばいい
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:05:06.85 ID:ltT4vE7F
またどうせ0円で配るんだろ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:06:32.68 ID:glQhQKja
蛆同様ドコモにも抗議しようぜ 三流韓国製品うるな
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:06:54.62 ID:XdHH3zCR

欧州で駄目でも日本では良いのか?


日本は本当に、犯罪容認国家だな。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:08:00.45 ID:wwjJP6Dn
銀河へ行っちまったかw
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:08:53.40 ID:qr7bwyCY
販売がダメならタダで配ればいいじゃないw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:08:59.59 ID:iRBCB3xl
なんで「被害額」なんだ?
被害者はヨーロッパ、加害者は韓国。
自分が悪いのになぜ被害者面するのかな?
52シャキ侍 ◆lQkECDcVWJuO :2011/08/11(木) 10:09:02.96 ID:VgNnqVl6
>>43
つか、アウが中国にでも買われたら速攻で金取られても
ドコモに乗り換える輩が出てくると思うがね。
政府も何を考えてるんだか・・・・・。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:09:32.22 ID:BgTrHZAF
サムスン自体販売禁止
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:10:39.11 ID:+lMafPe+
スマートフォンも引っ掛かるのかな。
55破戒僧@セーフモード 【東電 72.8 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/08/11(木) 10:10:57.92 ID:emU0QODn
>>43
ってか、菅辞めるだけじゃなくて政権返上してもらいたいわ。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:11:02.92 ID:DarXt/pl
>>43
何の話かと思ったら東京電力が所有してる株かぁ・・・
まったく余計なことしやがる
57破戒僧@セーフモード 【東電 72.8 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/08/11(木) 10:11:45.63 ID:emU0QODn
>>54
林檎はガラクタSも訴訟対象に入れてる。
Copy Catだと断じてるし。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:12:44.65 ID:OY2feDBM
auにWindowsPhone7.5をバックに有利な条件でAppleからiPhoneの提供を受け
ついでに年末ぐらいにアメリカで7万円以下で販売予定の
Windows7とAndroidのデュアルブートでワンタッチでOSの切り替えができる10インチタブレットも売って欲しい。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:12:46.00 ID:Q/wQYrrk
どうせ今頃また、こっそり金はらう交渉しているさ。三星はそういう企業だし。

本当はどれも市場に過剰供給気味なんだから、三星潰してシェア奪うくらいの覚悟がないといけないのに。

液晶TVなんか、そのチャンスがちゃんと有ったのに、ヘタレやがって。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:13:03.90 ID:ZLP8KmWQ
いぞ、アップルル!
サムソンをぶっつぶせ!
その勢いで売国ソフトバンクとの契約も破棄してくれ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:13:45.03 ID:+PXLTGkf
当然だよな。
「デザイン丸パクリ」
レベルの話じゃないんだもん。

iphoneの委託生産という立場を利用して、
設計図面・生産ライン・生産工程管理をそのまま使い、
なおかつ部品の横流しまでを含めた
「偽物作り」
が問題点だからな。
62Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/08/11(木) 10:15:19.72 ID:NPiWd8Cx BE:872071878-PLT(14444)
たしか、ハーグでもGalaxy TABの販売差し止め訴訟をやってるし、スマートフォンの訴訟も起こしてるんだっけ?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:15:38.71 ID:OY2feDBM
>>59
今回のAppleは本気だよ。
サムスンが金で解決しようとすれば数年分の利益が飛ぶくらいの覚悟が必要だよ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:15:48.71 ID:dYxHJ/eV
ルンバのパクリの名前何だっけ?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:16:38.46 ID:+lMafPe+
>>59
政治家絡みじゃないの、ミンスも自民も変なの居るから。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:19:20.00 ID:kpxD7P/W
偽ブランド品の押収と同じ扱いwww

ロードローラーGALAXYを粉砕するパフォーマンスもやったれwww
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:20:14.08 ID:wQ4e04Sd
>>60
今回は本気だよ、この前も泥陣営のチョニーと組んで特許を買ったり元手も掛かっている
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:20:30.26 ID:7na3okgW
>>43
やめろ民主
禿電とガラクタードコモを敬遠してる俺はauしか選択肢がないんだぞ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:21:03.66 ID:S0QvIi/x
韓国って昔っから偽物作って売ってたジャン。
90年代の初めころ韓国に行けばシャネルの偽物が安く買えるとかやってなかった?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:21:38.25 ID:iJIGJ20m
>>59
林檎は類似製品許さんし
委託メーカーがパクって売り出したなんて許さんだろ
米国の次は日本だろうな
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:22:32.38 ID:OY2feDBM
>>57
サムスンはGalaxy S2に旧型のカメラと旧型のメモリを入れて
CPUだけはGalaxy TAB10.1と同じNVIDIAのTegra 2にしたやつを廉価版Galaxy S2としてヨーロッパで売るようだ。
Appleの訴訟が進展する前に在庫処分しようとして準備してたのかもね。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:22:32.79 ID:Un/1TzED
技術者や研究者や生産者の努力、才能を貪る利権まみれの政治家と経営者を炙り出さないとダメだ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:24:05.96 ID:IStEa7/c
アップルとは正反対のデザインにして対抗しようとは思わないのが終わってるっつーか
さすが韓国って感じ
74破戒僧@セーフモード 【東電 72.8 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/08/11(木) 10:25:00.88 ID:emU0QODn
>>71
なにその廃品利用w
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:25:25.85 ID:ziNugxIA
>アップルとは正反対のデザイン

…タッチパネルの側を裏ってことにすれば
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:25:30.27 ID:lb0Ez1v9
ハードウェアの外見からアイコンまで丸パクリなんだろ
そりゃこうなるわな
国策企業なのに外資系でしかも赤字転落って色々凄いことになってんな
77破戒僧@セーフモード 【東電 72.8 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/08/11(木) 10:26:06.86 ID:emU0QODn
昔、士郎正宗とカトキのデザインのマウスが売ってたけど
携帯で士郎正宗、カトキデザインをみてみたい・・・
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:27:49.85 ID:dY4WEXOl
グローバル経済は終わった
韓国終了
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:28:26.37 ID:ziNugxIA
日本のものをパクっても大丈夫だったから勘違いしちゃったんだろね
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:28:35.88 ID:OY2feDBM
>>74
Nvidia Tegra 2 デュアルコアCPU搭載の「Samsung Galaxy R」
OS: Android 2.3
CPU: Nvidia Tegra 2 Dual-core 1GHz
RAM: 1GB
ROM: 8GB
サイズ: 125.7×66.77×9.55mm
重量: 131g
ディスプレイ: 4.2インチ Super Clear LCD液晶 マルチタッチ 静電容量式
解像度: 800×480 HVGA
カメラ: 5MP(背面) LEDフラッシュ 1.3MP(前面)
ネットワーク: W-CDMA(900/2100MHz) GSM(850/900/1800/1900MHz)
パケット通信: HSPA, EDGE, GPRS
通信: WiFi 802.11 b/g/n Bluetooth 3.0
センサー: A-GPS, デジタルコンパス, Gセンサー, 光センサー, 接近センサー
外部端子: microUSB, 3.5mmオーディオジャック
バッテリー: Li-Ion 1650mAh
ttp://gpad.tv/phone/samsung-galaxy-r/

これw
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:28:45.72 ID:I4FFvI2E
>三星電子は今年世界で750万台のタブレットPCの販売目標を立てた。
>このうち3分の1程度が欧州で売れると考えると、今年約250万台の販路がふさがったことになる。

えっと、750万台売るつもりなんだけど、1月〜7月には1台も売れてないと受け止めていいんでしょうか?
サムソン初のタブレット?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:29:33.08 ID:iJIGJ20m
>>73
林檎のラインで作ったものだもの(・∀・)ノ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:29:51.92 ID:RCd9J4du
ギャラクティカマグナムを食らったんだな
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:30:46.75 ID:keXs+MxK
士郎に言わせれば
「iPadという優れた物があるのに、そんなダサみっともない偽物タブレット使う奴はマゾヒストだ!藤村さんも犠牲者って事さ!」
だな。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:32:10.21 ID:IStEa7/c
>>77
雑誌の企画で、カトキに試しにデザインしてもらってモックアップだけ作る、てのはあったな
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:32:16.93 ID:iH4LjvRI
>>68
仕方ないからウィルコムに汁w
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:32:50.55 ID:0ot3AH52
相変わらず馬鹿過ぎクソワロタwwwwwww
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:33:05.10 ID:+lMafPe+
>>69
今の支那と同じだよ。
ハワイで、チョンのバアバアから時計買った事ある。王冠マークの奴、安いのと高いの両方買ったけど安いのは3日で逝ったよ。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:33:47.90 ID:Vm74jF2K
素晴らしい措置だ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:34:33.92 ID:M/wRCL0U
盗んだ技術で世界一になってみよう!

作戦失敗ニダょ…
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:35:47.39 ID:HUPDmZFn
>>86
ウィルコムも最早禿電と同じ・・・(´・ω・`)
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:36:54.79 ID:5Br6FCsO
日本では差し止めの仮処分申請は起こされてないのですか?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:37:17.66 ID:DkIiZ8+o
日本がいけないんだぞ。
今までお菓子、電化製品、漫画、アニメなどを韓国は散々にパクってきたのに日本が訴えないから勘違いして突き進んでしまったんだ。

日本はアップルに賠償すべきだと思う。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:37:58.71 ID:kUpdG0F7
>>68
auもトヨタと京セラの系列だった気が?

SIMフリーiphoneをかってドコモで運用しなさいな
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:39:46.10 ID:8HT9fODp
販売しても売れない方が悲惨じゃね?
どんどんdocomoから出してもらって、日本人が買わなきゃいいよ。
ギャラクシー所持者は非国民ってことでさ。

ってか下朝鮮は鎖国しとけw
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:40:21.13 ID:IStEa7/c
他人が作った市場に潜り込んだっておこぼれしか貰えないだろうに
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:41:19.97 ID:8HT9fODp
docomoユーザーは国産メーカーかソニエリにしとこうぜ。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:41:31.02 ID:IStEa7/c
>>95
電気屋行くとアホみたいにプッシュしてるけどあれは逆に気持ち悪すぎる
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:41:54.80 ID:+lMafPe+
>>94
国外で、SIMフリーの買って来たら使えないのかな。
100ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T :2011/08/11(木) 10:42:21.27 ID:TIhREcTN
>>62
オランダの訴訟もアップル有利w
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:42:21.83 ID:czysRyPV
これはアジア企業に対する差別以外の何者でもない。
我々日本人も人事ではないのだから、韓国と連帯して
欧米の差別措置を撤回させよう。
102破戒僧@セーフモード 【東電 81.1 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/08/11(木) 10:43:36.30 ID:emU0QODn
>>80
>解像度: 800×480
>カメラ: 5MP

IS03より解像度低いんっすけど・・・w
これ去年の冬モデルスペックだろ?w
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:43:37.44 ID:IStEa7/c
>>101
サムソンが作った製品をアップルがパクって、それで裁判でサムスンが負けてから言おうな
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:44:44.82 ID:+lMafPe+
>>101
黙れチョン巻き込むな
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:44:59.71 ID:iH4LjvRI
>>100
ジョブスの執念こえー(棒
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:45:30.14 ID:8HT9fODp
>>101
お前キムチくせーからくんな。

アジア企業に対する差別じゃなく、無常識パクり韓国企業への単なるお仕置き。
日本語不自由で大変だねw
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:45:43.92 ID:bcuZgfvA
チョンBSラジオじゃ
昔だったら日本メーカーVS米メーカーだったのに
日本メーカーは元気がない、日本オワタ-、日本オワタ-


いっしょにすんな、ばーか
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:45:49.66 ID:UgXZsFAU
>>99
使えるよ。オーストオラリアとかシンガポールとか。
Appleは保証もつくし。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:46:30.91 ID:PGTzxTtT

アップルが持っている特許も韓国起源と主張しても虚しいと思うよ。

韓国人ってパクリと自覚していないから始末が悪いよね。

韓国起源なのは火病、犬食い、キムチ(ただし唐辛子は南米起源?)だけじゃない?
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:46:41.70 ID:K2d8Z3OB
しば漬けといえば 山口美江
111ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T :2011/08/11(木) 10:46:59.96 ID:TIhREcTN
>>101
差別じゃねーし。


韓国は知財使用料払わないから、世界中から総スカン喰らってるだけ。
LG も現代も一緒。

日本も韓国から取り剥がす方だぜw
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:47:36.55 ID:7na3okgW
>>101
真面目に商売してこなかった韓国への天罰だろ
ちなみに韓国の地獄はまだまだこれからだぞ
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:48:51.92 ID:+lMafPe+
>>108
あんがと
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:49:24.87 ID:GTyzC0tj
まぁ、パクりでここまで儲けたんだからパクリ勝ちだろw
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:50:01.17 ID:wQ4e04Sd
>>99
DCSに行けば即契約出来る、問題は値段だけ
116ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T :2011/08/11(木) 10:50:54.58 ID:TIhREcTN
アップルの1次裁判でサムスンが負けると、一時金で数億ドル。

トータルで12億ドル。
ライセンス料で数億ドル。
117ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/08/11(木) 10:51:01.50 ID:vJscCR9T
>>101
笑わせないでよw
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:51:10.28 ID:kUpdG0F7
DRAMもまだ赤字だっけ

あと太陽電池とELとIGZOのどれが当たるかだよなぁ
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:52:03.53 ID:czysRyPV
>>103
倒産寸前だったアップルの反撃の狼煙でありiPhoneの
原型でもあるiPodは、要するに携帯型MP3プレイヤーであり、
それは元々韓国企業が世界初で発売したものだよ。
本来、アップルは韓国のアイデアを拝借した身であり、大恩ある
韓国に頭が上がらないはずだ。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:52:27.17 ID:+lMafPe+
>>115
えっ、そんなに値が張るの
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:53:13.17 ID:7na3okgW
>>119
完全に興味本位で聞くけど
>それは元々韓国企業が世界初で発売したものだよ。
これのソース貼ってくれ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:53:24.07 ID:GTyzC0tj
>>119
日本語でおk
123ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/08/11(木) 10:53:30.14 ID:vJscCR9T
>>119
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \

ねえ、君さ、それ、小説にして出したら?w
病院が迎えに来るよ?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:53:45.14 ID:1sQ8P3Vo
この調子だと、ドコモもそのうち法則発動だよねw
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:54:26.74 ID:pSS1WYLO
>>68
俺もだ。
auが無くなったら俺は・・・・・・
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:54:27.51 ID:qr7bwyCY
>>119
裁判所でどうぞ^^)
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:54:59.60 ID:+AhbujfU
>>119
MP3プレイヤーは、何処の会社も二の足踏んでたの。
何故って?
著作権等の関連が怖かったから。

ところが知的所有権の概念を理解できてないアホチョンが朴って発売したが、相対した問題にもならんかったんで何処の会社も出しはじめただけ。
アホチョンがクリエイティブなわけねえだろ、アホチョン。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:56:14.23 ID:7YX62rqO
韓国製の携帯mp3プレイヤーなんて、
UFOキャッチャーとかのハズレ商品でしか見た事がないです
129ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T :2011/08/11(木) 10:57:09.01 ID:TIhREcTN
>>119
mp3は日本、アメリカ、欧州の特許です。

単にソニー、松下、アップルが著作権の調停で発売を躊躇ってた際、
ケンチャナヨで売りまくった著作権侵害、特許侵害を自慢するの?!


土人w
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:57:44.81 ID:czysRyPV
>>121
世界初のポータブルMP3プレイヤーは1998年に
サムスン系の企業が発売したMPMANだよ。
ググればいくらでもそのソースは出てくる。

現代のソリッドステートオーディオ文化の原型は韓国が作った。
アップルはそのアイデアを盗用し、創造主に対して大逆無道を
行っている。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:57:54.82 ID:elUOaD4T
闇で5000円くらいで売ってたら買うw
132ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/08/11(木) 10:58:11.64 ID:vJscCR9T
>>130
訴えれば?w
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
133大有絶 ◆moSD0iQ3To :2011/08/11(木) 10:58:20.15 ID:0L9ALNzW
清清しいまでの無知な方がいると聞いて。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:58:59.88 ID:+AhbujfU
>>130
冷蔵庫にでもくっつけてろよ、アホチョンw
洗濯機とかよww
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 10:59:32.48 ID:U5Gn1F4T
mp3とか特許で逆にボコられるだけだろうに
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:00:51.60 ID:ziNugxIA
ネーミングはウォークマンをパクッたんですね
137シャキ侍 ◆lQkECDcVWJuO :2011/08/11(木) 11:01:14.41 ID:VgNnqVl6
>>130
つか、MP3の圧縮法自体を考えたわけじゃあるまいに・・・・
138ちっぱい魔 ◆Meshiuma/o :2011/08/11(木) 11:01:18.32 ID:PEm+Zt5m
韓国経済やばいのに寒チョンまで苛めたらホントに死んじゃうんじゃ?
韓国が無くなったら東亜も寂しくなるな・・・
ご冥福をお祈りいたします
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:01:49.82 ID:kUpdG0F7
>>131
それでも高くね?


MP3プレイヤー黎明期は楽しかったな。
アホみたいにでかいHDD付きのやつが売りだされて解体し始める奴とかいたな。
IOのポケベルと東芝のギガビートが佳作だったけどもう売ってないんだよなぁ

確かに韓国のアイリバーとコウォンはMP3ではいい仕事をしていたと思う。
140ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/08/11(木) 11:01:51.59 ID:vJscCR9T
>>138
必要なことなのよ。
実はね。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:01:52.76 ID:s3xGUXl5
>>129
先行できた理由が、まんまES細胞の時と一緒だw
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:02:31.06 ID:qr7bwyCY
>>138
韓国は生き残るさ・・・ニダーAAとして・・・。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:03:08.05 ID:+AhbujfU
>>138
早いところとどめさして、身の程弁えさせるのが優しさだよね。

>>139
ギガビートはよかったね。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:03:33.22 ID:8+9LdB5b
i-phoneに対抗できるスマホは、チョンGalaxyかHTCしか選択肢がない。日本勢は何でモタついてんの?
145破戒僧@セーフモード 【東電 81.1 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/08/11(木) 11:03:43.98 ID:emU0QODn
>>119
倒産寸前?
何年前の話?
iPodやらiPhoneでかなり儲かってんだろうが。
146破戒僧@セーフモード 【東電 81.1 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/08/11(木) 11:04:25.25 ID:emU0QODn
>>120
基本的に海外の携帯端末は一括支払いだから
iPhoneだと10万円くらいの価格だったかと・・・
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:04:47.06 ID:czysRyPV
1998年までのMP3はPCがなければ聴けず、人々は音楽を聴くのに
いちいちPCを起動する手間をかけることに辟易していた。

しかし、そこでデジタル時代の寵児、韓国が革命を起こした。

MP3をフラッシュメモリに蓄え、どこへでも気軽に持ち運べる
携帯型プレイヤーを発明したのだ。
これで人類は、いつでもどこでも一瞬でデジタルオーディオの利便性を
享受できるようになった。
世界中の企業が追従し、アップルもその中の一社である。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:05:14.04 ID:+AhbujfU
>>144
キャリアの会社の注文がまじウザイ、ってところだろ>日本メーカー
docomoユーザーだが、まじで一度潰れたら懲りないかな、とか思い始めてる。
149破戒僧@セーフモード 【東電 81.1 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/08/11(木) 11:05:14.84 ID:emU0QODn
>>130
著作権、ガン無視の製品がそんなに誇らしいのか?w
150破戒僧@セーフモード 【東電 81.1 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/08/11(木) 11:05:55.16 ID:emU0QODn
>>139
ZENが結構地味に良くね?
151破戒僧@セーフモード 【東電 81.1 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/08/11(木) 11:06:26.00 ID:emU0QODn
>>144
G'zみたいなタフネススマフォはあんの?w
152大有絶 ◆moSD0iQ3To :2011/08/11(木) 11:06:53.19 ID:0L9ALNzW
妄想戦記MATAKAが朗読されている会場はこちらですか?
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:07:02.03 ID:ziNugxIA
>>147
誇らしいんだね

盗人らしいね
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:07:06.66 ID:/j211rps
オウベイデハーの人なにしてんの?
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:07:16.14 ID:qr7bwyCY
>>147
そーいうのはラノベ板に貼れよ;^^)
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:07:32.47 ID:S4+M4xj5
>>147
CDかMDで聞けばいいだけだろw
その違法MP3ファイルがどこから手に入れたのやら
157ちっぱい魔 ◆Meshiuma/o :2011/08/11(木) 11:07:32.58 ID:PEm+Zt5m
>>140
必要なことって韓国の崩壊ですか?

>>142
ニダーAA見て泣く日がくるのか・・・胸キュンですね

>>143
死んだらさみしいじゃないですかー><
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:07:59.43 ID:+AhbujfU
>>147
泥棒商売をそこまで誇らしく思えるお前は紛れもなくアホチョンw

>>150
クリエイティブの奴?
あれ安いしちっと興味ある。
159ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T :2011/08/11(木) 11:08:18.95 ID:TIhREcTN
>>130
さすが著作権侵害海賊民族w


その自慢は、単に自ら海賊って認めてるだけ。

知財料払え!!棄民!!
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:08:53.49 ID:7YX62rqO
つまり韓国は特許などの権利を無視し、市場へMP3プレイヤーを出した恥さらしって事か
またひとつ賢くなったのぜ
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:09:18.98 ID:gCtxcEdp
>>91
金さえ入れば禿切れるもの
162ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/08/11(木) 11:09:27.45 ID:vJscCR9T
>>157
違う。
自国経済の建て直しのために、自国企業のシェアを食い荒らす海外企業はむしろ邪魔。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:10:01.75 ID:czysRyPV
>>145
90年代のアップルは迷走を続けた果てに倒産寸前だったんだよ。
アップルはiMacで一息つこうとしていたが、それでは結局従来の
Macの廉価版に過ぎず、新たな成長はとても見込めなかった。
しかし韓国の創造したアイデアがアップルを一気に新成長事業へと導いた。
現代のアップルの収益の大部分はMacではなく、iPodから派生した
iPhoneなどの分野によるものだよ。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:10:50.45 ID:wQ4e04Sd
>>130
MP3はドイツだし、プレーヤーを最初に売り出したのは台湾だよ
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:11:24.64 ID:+AhbujfU
>>157
え?

悲しいというか目出度い?
チョンやチャンコロは、レッドデータブックに載るくらい減るのが望ましいと思うんだw

>>160
だって、当事のチョン国内凄まじかったよ?
ありとあらゆる知的財産が、今以上に氾濫して、それをチョンが利用し捲くり。
今でも十分酷いけどww
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:11:41.24 ID:9n18WgJB
林檎って、自分のマークをビートルズからパクったという過去があるのに
他者には容赦無いなw
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:12:15.01 ID:vMQCgKlh
富士通がFRONTIERタブを作ってギャラクシーをやっつけたりはしないのかね?
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:12:53.17 ID:9Va15MOg
変なのが涌いてるな
169破戒僧@セーフモード 【東電 81.1 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/08/11(木) 11:13:57.02 ID:emU0QODn
>>158
うん、クリエイティブの。
シンガポールの企業なんだけど
デザインとか他と必ず見分け付く独自性あるし
外で聞く分には音質あんま気にしないでいいし。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:14:06.52 ID:+AhbujfU
てかandroid使用のスマフォよっか、WIN携帯を増やしてくれ、と切望する。
互換性ないのはつらいw
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:14:08.76 ID:8HT9fODp
>>163
全てが韓国のおかげニダー

あほか
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:15:10.07 ID:iH4LjvRI
シャープのハイブリッドW-ZERO3があるぢゃないか!(棒
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:15:14.81 ID:GTyzC0tj
生粋の朝鮮脳だな
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:15:32.43 ID:ZY6l+8Rx
>>160
韓国内ネットワークの基幹の鯖までが割れ窓の為にパッチ当てられずに放置されてた状況で、
それ故にMSブラスターが猛威を振るったというお粗末な事件はまだ記憶に新しい。
かくも恐ろしい国なんです。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:15:44.11 ID:h3Wy6w3T
【呼称】「日本海の表記、変えるつもりは無い」米国務省高官、重ねて強調 [08/11]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313027865/
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:16:12.07 ID:+AhbujfU
>>169
あれのいいところ、32Gの内蔵メモリモデルあるのに、SDカードで32G増やせるんだよねえ。
値段の安い8Gモデル買って、SDカード使えばそれで十分なんだよな。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:16:20.95 ID:7YX62rqO
おや、矛盾だらけの小説はもう終わりかい?
178 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/11(木) 11:16:55.88 ID:DkQR9U1R
>>163
その技術を持ってる韓国企業はどうなの?
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:17:22.64 ID:kUpdG0F7
>>150
ZENもRioもなかなか面白かったな。
ZENのHDDプレーヤーは地味に憧れだったw

>>170
東芝はもっと頑張るべきだと思うんだ・・・
180ちっぱい魔 ◆Meshiuma/o :2011/08/11(木) 11:17:31.31 ID:PEm+Zt5m
>>162
確かに
でも日本企業が海外へ流出してしまう現状をなんとかしないと
隙間はこの先も結局は海外企業が埋めることになると思いますけどねー

>>165
腹の中ではプギャーですよw
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:18:35.75 ID:OY2feDBM
>>167
日本勢が本格的に動き出すのはギャラクシータブ10.1に搭載されているTegra 2の5倍の性能で
バッテリーのもちが2倍のTegra 3が出る今年の年末以降だと思うよ。
Tegra 3を搭載したタブレットのデモではロストプラネット2が動いているから
モンハンが遊べるタブレットとかって感じで出てきそうw
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:18:37.28 ID:7na3okgW
>>130
>>147
>>163

なら訴えれば?
183ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/08/11(木) 11:18:55.06 ID:vJscCR9T
>>180
まあね。
少なくとも賃金面の差は大きいわね。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:22:25.33 ID:5LRtAPpg
docomoは刻印入れさせてるからねぇ〜
販売中止しても全量買取させられるだろ
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:22:34.15 ID:0wElOd5/
日本では販売禁止にならないのか
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:23:11.19 ID:+AhbujfU
>>179
東芝、携帯電話部門うっぱらったんじゃなかったkっけ?

REGZA phoneオワタという記事見た気がする。

>>180
デスヨネーw
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:24:45.71 ID:czysRyPV
韓国はいつも恩を仇で返される。
日本に文明を与えれば、後に侵略され、アップルに創造を与えれば
逆に訴えられる。
その薄幸体質を愛おしく思う人が多いから、韓国は世界で愛され
哀しみを知る韓流が人々の心を打つ。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:25:00.25 ID:U5Gn1F4T
>>186
東芝が手放したということは携帯電話部門が儲かるフラグだな
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:25:48.00 ID:hntik179
これじゃないタブ
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:26:35.95 ID:kUpdG0F7
>>186
もともと携帯事業の資本は10%しか持ってなかったんだけど全部売っちゃった。
ブランドはそのまま使うかもしれないけど。

MSともアップルともいい関係を持ってたんだしもっと頑張ってくれ東芝
売れない、デザイン悪い、顧客対応ひどい、経営は理解不能、だけど品質だけはいいんだ・・・・!
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:27:14.25 ID:+AhbujfU
>>187
手前ら万年乞食奴隷の糞食い土人が、一対何処のどなた様に「恩を施した」んだ?
おめーらは常に施しを受け、恩を仇で返す糞土人だろうが、カス。

>>188
富士通に売却だって。
富士通始まるのかw
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:27:17.04 ID:fjIv8/3W
>>188
つまり買った側の富士通が栄える=変態端末が栄えるフラグか!
193うさこーわN版:2011/08/11(木) 11:28:08.18 ID:EDb2Wtui
>>187
>韓国はいつも恩を仇で返される。
>日本に文明を与えれば、後に侵略され、アップルに創造を与えれば
>逆に訴えられる。
韓国人特有の捏造と被害妄想入りました。

お前らのそういうところが嫌われる原因だって事を自覚したら?
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:28:19.52 ID:7na3okgW
>>187
恩を仇で返すのは韓国の専売特許だろw
他人に寄生しないと生きていけない寄生虫国家w
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:30:17.11 ID:8HT9fODp
>>187
サムソンはiPhoneのパーツつくっておいて、まんまギャラクシーでパクって訴えられてますが?
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:30:33.95 ID:+AhbujfU
>>190
俺も好きなんだけどねえ・・・>東京芝浦電気

凄いタフだしw
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:31:38.12 ID:hntik179
ドコモって偽エルメス売って警察にガサ入れられた大阪の雑貨屋のおっさんみたいなもんだな
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:32:55.55 ID:yOfM2q3c


日本も販売禁止にしようぜ!!!

赤い貴族の特権企業NTTなんて解体解体!!!

NTT社員は公務員よりも公務員ですよw
実際に働いて日本の通信インフラを支えてるのは派遣奴隷ですw

199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:37:56.46 ID:V0bjoSdd
>>187
まさしく朝鮮人特有の思考パターンだな。

自分を過大評価しすぎるせいで勝手に恩を売ったと勘違いし、
自分に見返りがなかったら勝手にあだで返されたと騒ぎ立てる。

まさに朝鮮人。

こんなだから世界中から嫌われるんだよ。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:44:46.44 ID:+zbjWCWM
さすが半日の国オランダ
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:46:52.89 ID:ZY6l+8Rx
>>187
創造というか、著作権絡みで各社二の足を踏んでたのを勝手に踏み込んで行っただけじゃないか。
ヒト細胞を使ったクローン実験の時と同じ、朝鮮人特有の倫理へのハードルの低さから、
他に先んじて足を踏み出しただけ。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 11:56:31.42 ID:czysRyPV
>>201
それは違うね。
当時の大手電機はだいたい傘下にレコード会社を持っていたから、
その売上が減ることを恐れていたんだよ。
日本企業に倫理があったわけではなく、アナログ時代の成功体験と
既得権への固執ということだ。
要するに、デジタルエイジの変革、パラダイムシフトに追従できなかった。
その宿痾は、今でも日本企業を蝕んでいるね。

その後、シリコンオーディオ革命を起こした韓国とサムスンが日本企業を
次々と打ち破り、破竹の進撃を続けたのは決して偶然ではないよ。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:04:07.66 ID:iLKPx8dT
<丶`∀´> 喰らえ!必殺! クロスライセンス ニダ〜〜 
204うさこーわN版:2011/08/11(木) 12:07:55.16 ID:EDb2Wtui
>>202
>シリコンオーディオ革命を起こした韓国とサムスンが日本企業を
>次々と打ち破り、破竹の進撃を続けたのは決して偶然ではないよ。
それで著作権で訴えられるのまでが予定通りと?
205ちっぱい魔 ◆Meshiuma/o :2011/08/11(木) 12:09:18.90 ID:PEm+Zt5m
>>199
それに対して日本人は仇を恩で返すw
206うさこーわN版:2011/08/11(木) 12:11:33.07 ID:EDb2Wtui
>>205
「日本 鬼子」は果たして恩と言えるのだろうか?
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:12:02.98 ID:VjPsWtBk
>>204
iPodに市場をほとんど持って行かれる、までがロードマップに組み込まれてました。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:15:48.04 ID:GTyzC0tj
>>202
パクリ商法革命起こしちゃったのかw
そりゃすげーやw
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:17:04.15 ID:U2gUAhXt
IOデータがHyperHydeというMP3プレイヤーを出してたな
これはFATで書き込んだデータを再生出来るので、エクスプローラで編集出来た

どこに思惑があったかは知らんが、プロテクト回避機能も無い単なる再生機に
家電メーカーが過剰反応してただけじゃね?
結局、著作権保護という名前の不便さを必死にアピールし続けたら、海の向こうから
iPodが現れて一網打尽にされたわけだし
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:17:12.35 ID:ly5dFNk3
韓国企業は、破竹の勢いでシェアを伸ばして、日本企業を追い落とすまでは良いけど

その後、一気に赤字に転落したりシェアを奪われたり、訴えられて多額の賠償金払わされたりして

状況が急転するね

日本のメディアが持ち上げたとたん、オワコンになる
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:22:48.28 ID:v5Vuubsh
> 提起したアップルの仮処分申請

日本ではアップルは仮処分申請してないのか?
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:25:52.32 ID:k0De0xhZ
アップルもジョブズも時価総額世界一になって切羽つまってるな、もう苦し紛れのメタクソだよ
213ちっぱい魔 ◆Meshiuma/o :2011/08/11(木) 12:27:36.16 ID:PEm+Zt5m
>>206
多分あれはシナーもポルナレフ状態だっただろうねぇw
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:28:30.36 ID:czysRyPV
>>212
アップルの倒産寸前から、あのエクソン・モービルを抜き、世界一という
華麗な転身の陰には、韓国の創造物があったという歴史的事実を
決して忘れてはいけないね。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:30:25.26 ID:pa0kztMC
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:32:24.86 ID:v5Vuubsh
>>212
時価総額世界一になって切羽詰るの意味が分からん。
時価総額の意味がわかってないのか。

それにしても、ID:czysRyPV のレスをアップルに送ったら面白そうだな。
217破戒僧@セーフモード 【東電 87.3 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/08/11(木) 12:38:05.30 ID:emU0QODn
>>176
てか、音楽ぶち込むだけなら8Gあったらお釣り来るくらい音楽入るし。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:41:04.25 ID:VjPsWtBk
>>209
Creativeもマスストレージのように使えるMP3プレーヤーでしたよ。
レコ協が五月蠅いし、傘下にレーベル持ってるから、規制に走っちゃったんじゃないですか。
219破戒僧@セーフモード 【東電 87.3 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/08/11(木) 12:46:05.92 ID:emU0QODn
>>215
上段。
不意にこれを思い出した。
http://blog-imgs-44.fc2.com/2/c/h/2chammatome/Nishimata.gif
220うさこーわN版:2011/08/11(木) 12:49:33.32 ID:EDb2Wtui
>>215
そいつを果たして進化といっていいのかw?
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:53:37.88 ID:rNTC41ao
>>216
やればいいじゃん。
面白そうw
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:54:16.76 ID:5NTaU5w/
チョンコロ
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 12:58:54.80 ID:IaAhik0Y
朝鮮人って自国を異常にマンセーするよな
歌でも米国や欧州から失笑されてた
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 13:09:49.04 ID:xlRbXCiU
DOCOMOは無駄にこの機種推してくるよね
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 13:23:14.67 ID:9mV9ww1I
アップルと違って開発費はたいしてかかってないんだからいいじゃんw
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 13:31:03.16 ID:yLhAowB4
さすがオランダ平壌運転だな
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 13:32:22.05 ID:+PXLTGkf
>>209
俺もそこら辺だと思うな。
「新しい音楽ビジネスの形を!」
なんてイノベーション的な思惑はハナから無かったと思うよ。

そこら辺の技術を組み合わせてウオークマンみたいの作ってみました。
ってだけだと思う。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 13:37:18.61 ID:X5uNhynC
韓国はパクリばっかりだね。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 13:38:28.35 ID:wUoUpuMQ
一方、韓国はiPadの発売を禁止にした


ってニュースはまだ?
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 13:38:43.25 ID:+PXLTGkf
>>224
おれ、この訴訟を織り込んだ上で強引なプッシュしかけてると思う。
サムスンとドコモの契約にトラップ的な何かがあるんだろ。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 13:40:51.50 ID:GcB67Sx8
>>198
どさくさにまぎれて何売国させようとしてんだよw
その前に韓国破綻しろ泥棒国家
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 14:33:00.88 ID:TpKd6jyt
1500億円程度か
サムチョソの1Qの利益とぶけど特許はらっても売れるんならば払えばいいんじゃないの?
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 14:38:06.81 ID:s3xGUXl5
>>227
当時の状況を詳しくは知らないが「新しい音楽〜」と思ってるなら、
アップルがやった様に有料の配信サービスとか始めてもおかしくないもんな。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 15:19:38.55 ID:h3IiA6NC
何故、アップルはこんな馬鹿なことをしてるんだ?・・・・・早く日本でも販売禁止にするよう提訴すべきだろ
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 16:08:12.74 ID:SrdFQPwS
っていうか、いずれ賠償金も支払わされるだろう、これ。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 16:21:14.61 ID:g6BOEPZr
アップルとサムスンはパートナー関係じゃないの?
アップル側が怒って破棄したのか
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 16:27:05.09 ID:ER8+6xee
>>1
ま、パチモンと言われてもしょうがないくらい似てるわな。
詳しくない奴なら見分けつかないレベル。

アップルは昔からガワやGUIのデザイン盗用には厳しい会社なわけだが、
サムスンって学習能力がないのかね?一応大企業だろうに。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 16:37:55.96 ID:xvOkJ+T/
日本でも禁止にするべきでしょ
国際基準に合わせるべきね、日本製品不買とかやらかしてる国の製品だし
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 16:42:36.91 ID:LnN31KPd
Appleを本気で怒らせてしまったようだなw
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 16:48:24.12 ID:OnwZ1h5k
アップルはとことん殺るって言ってたからなー
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 16:56:57.68 ID:+AhbujfU
つか、サムチョンのだけかなあ、と思うw
LGの糞スマホもiphoneにソックリだろ。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 17:44:06.72 ID:4b5C+M9j
せっかくwww
不平等条約結んだのにwww
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 17:56:16.74 ID:p5SQ3+JQ
アップルに日本も訴えろってメールしてやれよw
244肉食うさぎ:2011/08/11(木) 18:03:36.31 ID:A1swZGkS
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 18:09:47.75 ID:UY2bugI2
これ韓国もう詰んでるだろ
アップル、日本海呼称問題、北の砲撃、サッカーはボロカス、経済危機、竹島の提訴・・・
どこに向かってんだろ
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 18:10:18.91 ID:kUpdG0F7
>>209
ポケベルのようなあのプレーヤーは著作権関係が全くザル、その上改造に関して異様な自由度を持っていたな。

>>218
ギガビートも普通に外付けHDDと同じように使用できたなぁ
30G入るしMP3とWMAのタグとファイル名も転送時のまま。
音楽ファイルを新しいパソコンに引越しするのがらくらくだったw
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 18:59:31.84 ID:Vu2onHxW
ドコモはなんで売るんだろうな
やっぱ金もらってんのかな
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 19:24:28.18 ID:t6iWy23J
アップルが日本でサムスンの不正を放置している理由が分からないなw
分かる人いる?w
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 19:33:41.62 ID:SQb+yiDg
appleがドイツの裁判所に訴えて認められたんだっけ?

でEU共通でダメになったとか。


ドイツで訴えたのがミソだなw
スペインかイタリアでも良かったかと
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 19:49:00.65 ID:8ikKXcLJ
悔しがる韓国人を見るのは楽しいwww
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 19:54:55.49 ID:VjPsWtBk
>>246
CD→MP3は問題ないと、2001年頃の雑誌で読んだ。
その頃は、まだセキュアMP3とか、広まってなかったからね。
転送は専用ソフトだったが、素のMP3をメモリに書き込むだけのソフト。

HyperHydeExrougeの頃に、他社が余計な保護機能付けだしただけ。
おかげで、大量のCDを素のMP3で持ってた俺は途方に暮れた。
まだGigabeat使ってる。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 19:58:35.48 ID:VjPsWtBk
発売日にGalaxyS2買ったネット友達が、
ドコモショップへ持っていくと申しております…南無南無
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 20:01:11.30 ID:9y4fRqmp
ざっまw
こんなパチモン買う奴の気がしれない
それも別段安いわけでもないのに
リアルで見掛けたら「あっこれ今裁判になってる韓国製のパクリ品だよねぇ^^」って言ってやろうと思ってるのだが周りでは持ってる奴いねーわ
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 20:03:46.33 ID:fQ83WOJr
はいは、どうせ最後は、日本のロビー活動のせいで商売できなくなったでしょ
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 20:07:21.95 ID:57N45mWA
NTTは早く販売を中止しなければ訴えられるゾー
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 20:13:12.13 ID:BN1sPAIw
NTTは更に買い替えで金むしり取るつもり?
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 20:13:40.83 ID:gCtxcEdp
スレタイの読み方でアップルが特許侵害しているように見えて軽く混乱
俺はいつだってジョブズを信じてるぜ
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 20:15:30.08 ID:OY2feDBM
>>251
コピーできないように何らかの方法で鍵が掛けられているメディアから鍵を回避してコピーすると違法
コピーできないように鍵が掛けられていないメディアからコピーするのは合法

友達に貸した自分の本を友達の許可を得て家に入って持ち帰るのは合法で
友達に貸した自分の本を鍵をこじ開けて家に入って持ち帰るのは違法と言うのと同じ

ってな感じの説明を物販の講習会で受けたことがある。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 20:17:58.32 ID:VjPsWtBk
>>258
自分も、その通りのことを読んだ。
コピーガードは正規の手続き以外で解除すると、それだけでアウト。
ただし、CDとWAVE形式はコピーガードがないので、私的利用の複製範囲。
法律はよく分らん(´・ω・`)
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 20:39:22.33 ID:orB7uOEZ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \     Σ<`Д´; >
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 20:40:50.29 ID:FgIf1NEZ
>>214
だからさ、サムスンの戦略が間違っていたんでしょ
君の文章からも分かるが
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 20:57:49.84 ID:dJFMFWvz
サムチョンの凋落の始まり始まり・・・終わりは何時? パーティーやるからww
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 21:04:16.68 ID:lndXaoJd
オランダ流石っす
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 21:11:30.84 ID:FNnFUhOE
世界中の笑いものサムチョンwww
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 21:28:54.50 ID:KTriQvhy
DOCOMOのは売れてるの?
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 21:30:02.62 ID:7A0HJySk
>>1

キャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



日本にくるだろうが。不良在庫が大量に
もしくは、全部のCPUなりがVITA変換されるとおもわれる
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 21:56:25.73 ID:6GWob3o1
うわーお
販路の1/3がシャットかよ
嫌われとるねえ
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 22:00:09.16 ID:x630Focb
これはタブじゃないけど、他の国でもこんな売り方してる、またはされてるのかな?
http://24.media.tumblr.com/tumblr_kzktumSWoQ1qzbl67o1_500.jpg
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 22:10:10.54 ID:DG1voBEa

copycat
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 22:11:01.69 ID:ER8+6xee
>>268
これはひどいwww
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 22:14:49.24 ID:UcVNXMI1
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 22:20:35.58 ID:QL2FGbto
まあ、パクリと言われても仕方ない
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 22:29:36.25 ID:7KPPlNuj
EUアメリカで勝訴すれば日本で負けはないなww

頑張れアップルw
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 22:47:05.00 ID:OY2feDBM
>>266
ギャラクシータブ10.1に使われているNVIDIAのTegra 2を搭載し
旧型の5メガピクセルのカメラと旧型の8Gのストレージと有機ELではない旧型の液晶を搭載した
廉価版Galaxy S2の販売を開始してるよw
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 22:47:35.61 ID:7KPPlNuj
アップルの訴訟にドコモも乗っかる可能性あるもんなwww

サムソンは終わったw
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 23:07:57.08 ID:MJCgce4K
ヘイヘイ 白丁ビビってるよ
277C-130SE@携帯 ◆UAC130NS72 :2011/08/11(木) 23:17:21.05 ID:TeXKFXnG
>>265
ソニエリの方が売れてる。
もうそろそろ在庫もで出てきてるとは思うが、
最初は一月待ちとか言われた
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/12(金) 20:58:01.42 ID:tfFmiXf/
最終的には賠償金やロイヤリティーが絡んでくるんでしょ。
ロイヤリティー払って売ると、たいした利益でないでしょw
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/12(金) 21:23:09.67 ID:3n3fpbMy
日本企業をリストラされた日本人技術者によって開発されたとNHK(A to Z)
では言ってたがな・・・。
一方聞いて沙汰するな(篤姫)だな
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/12(金) 21:30:18.69 ID:+5MpI6kM
林檎は食べてはいけません。 見るだけにしましょう。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/12(金) 21:52:48.09 ID:9PatcmfZ
>>247

多分その線でしょう
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/12(金) 22:31:19.92 ID:bzpsRmvT
>>281
アメリカじゃそのやり方で記録上は売り上げが大幅アップしてるな。

多分、DQモショップの売り子はやられてる。
異様にガラクタ薦める。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/12(金) 23:32:48.57 ID:9PatcmfZ
>>278

採算度外視。

それが半島経営



284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/12(金) 23:36:44.74 ID:imsassbO
なんでオランダは販売OKなの?馬鹿だから教えて下さい
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/12(金) 23:37:36.44 ID:6WevsikM
>>275
林檎はサムスンとドコモも一緒に訴える予定なのかな
一押しで売ってるのに差し止めしないからおかしいと思ったけど
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/12(金) 23:39:53.56 ID:u12e2acv
林檎は甘くないからね。
まぁ、ディズニーと一緒で米国企業はとことんやるよ。
どっちにしろ利益が吹っ飛ぶんじゃないのサムスンは。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/12(金) 23:41:46.50 ID:6WevsikM
>>284
販売OKじゃない
林檎が訴えてサムスン差し止め裁判中
林檎勝てばサムスンは欧州の販売網失う
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/12(金) 23:43:17.13 ID:W5QGv9xg
日本は何で禁止にならないのか?
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/12(金) 23:45:22.70 ID:9PatcmfZ
【韓国】三星(サムスン)の幹部が帰国飛行機のトイレで死亡、自殺か[08/10]
1 :なつあかねφ ★:2011/08/10(水) 12:26:35.61 ID:???
仁川(インチョン)空港警察隊は9日、「8日午後4時40分ごろ中国広州を出発して仁川空港
に向かっていたアシアナ航空機内のトイレで、会社員のヤンさん(43)が死亡しているのを
乗務員が発見して申告した」と明らかにした。

ヤンさんを発見した乗務員のパクさんは警察の調査で、「着陸前に乗客をチェックしたところ、
ヤンさんが席にいなかった。トイレをノックすると、人の気配はなかったが、扉がロックされ
ていた」と話した。続いて「強制的に扉を開けた時、ヤンさんはトイレ内の油圧開閉装置に首
をつって死亡していた」と説明した。

警察は「家族らによると、三星モバイルディスプレーの部長のヤンさんは4カ月前から中国現地
法人勤務をしてきたが、最近、病気の治療のため韓国に戻ることを希望していたようだ」とし
「こうした内容を会社と話し合うため、当日、飛行機に乗ることになったと把握している」と
説明した。

警察は抵抗した跡がない点からみて、ヤンさんが自殺したと推定している。ヤンさんの遺書は
見つかっていない。

三星モバイルディスプレー側は「ヤンさんは中国法人に休暇届を出して国内に戻る途中で、技術
の流出などで司法当局の調査を受けたり本社から召還されたことはなかった」と明らかにした。
同社の関係者は「自殺の動機と推定されるものはなく、個人的な事情とみている」と述べた。

中央日報 2011/08/10
http://japanese.joins.com/article/662/142662.html?servcode=400

290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/12(金) 23:46:38.53 ID:6WevsikM
>>288
そこが謎だったんだけどドコモも一緒に訴える気じゃないかと・・・
林檎さんは怒らせるとコワい
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/12(金) 23:46:50.56 ID:imsassbO
>>287
そうなのかありがとう
アップル頑張れ
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/12(金) 23:53:14.87 ID:9PatcmfZ
おそらくドコモさんはギリギリまで半島マネー吸って
手のひら返す戦略に500ウオン
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/13(土) 00:03:02.86 ID:PQ4qAVql
こんなおまけで付いてくるゴミ買う奴いんのか?
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/13(土) 00:27:55.82 ID:GnPio4Rh
DoCoMo店舗でギャラクシー買った奴は飽きて別の機種に変える時チャンスだな。
偽ブランド品は空港で没収されるだろ。
上場企業が世界じゃ販売停止の似せブランド買わせやがって、海外出張の時使えないだろ。
無料で交換しろよ。ってクレイム出来るな。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/13(土) 00:30:43.68 ID:Gwawli3e
>>288
利益が出るうちに売りまくってるんじゃね?
いざとなったら、「チョンがごり押しして売らせた」ってことで罪を擦り付けて
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/13(土) 00:35:28.76 ID:3SYH2yHy
ギャラSもSUも酷いパクリなんだから販売禁止にすべき。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/13(土) 01:19:42.69 ID:wHERG+2r
なんでオランダだけOKなんだぜ?
フィリップスだってサムソン叩き出せるならメリットは…ないか?
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/13(土) 05:57:35.37 ID:uM+YlXoy
オランダでは別の訴訟をやろうとしているから切り離したんだね。
この間LGがソニーのPS3の輸入停止措置をオランダでやらせただろ。
オランダには欧州一の貿易拠点ロッテルダムがあるから、物理的
に輸入を止める気じゃないかな。
299ooo:2011/08/13(土) 06:10:12.36 ID:2n/hE64w
これ、企業のプレゼンとかで、日本でつかっているやつ、いんのか。
ちょっと恥ずかしいぞ。
と、いうイメージがついたのが、痛いな。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/13(土) 10:05:13.17 ID:fI8eQBWO
俺、アップルのファンになった。今度買うときはアップルにするわ。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/13(土) 10:33:12.03 ID:QGb8FY7Q
サムスンが無配転落に陥る日が、韓国民にとって真の幸せを感じられる
日の始まりです。

=没落した元財閥のオーナーの声=
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/13(土) 10:42:36.77 ID:kLycIDmL
特許侵害って、今まで勝手にパクってたぶんの金を払えば終わりなのかな

十年間特許申請不可とか取得してる特許の取り消しとか、物理的なペナルティーがないといつまでもパクリがなくならなそう
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/13(土) 10:45:11.28 ID:qg4ENS3m
DoCoMoのスマホを持ってたら外国で没収ってウケるwwwwww
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/13(土) 11:27:55.17 ID:eFPghSRZ
西朝鮮=オランダ
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/13(土) 21:57:39.33 ID:VjRwoCJ/
でも日本のiPhonは、ソフトバンクだよ。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/14(日) 03:45:19.01 ID:iKbNWwu0
現代車 美 販売実績, ‘豊田 自尊心’ 押した

現代自動車が アメリカ 市場で 豊田の ロックショリ ブランド レックソスを 圧倒して ある.
自動車 専門メディア ウォーズオート など アメリカ 自動車 業界は 11仕事 現代車が
アメリカ中大型 ロックショリ セダン 市場で ジェネシスと エクスを 合わせ 去る 7月まで
2ヶ月 連続 レックソスを 先に進んだ 販売実績で あげたと 11仕事 明らかにした.

現代車は 去る 6月 ジェネシス 3149台, エクス 221台 など 鉄砲 3370大義 中大型
ロックショリ セダンを 販売して ES 2158台, GS 326台, LS 459台 など 鉄砲 2903大義
レックソスを 販売した 豊田を 追い抜いた. 現代車が レックソスを 追い越した のは 2008
年 アメリカ 市場に ジェネシスを お目見えした 以後 初め ある 仕事だ.

ブランド 全体で 見れば 現代車は ベンツ, BMWに 引き継いで 2ヶ月 連続 歴代 最高
順位である 3上を 記録した. 今年 入って 1~7月 累計 販売 実績は 2万665大道 去年
ような 期間 備え 一段階 上昇した 4上を 記録した. 現代車 ジェネシスは 去る 5月
2769対価 販売されて 2400対価 売れた レックソス ESを 追い抜いた 以後 ずっと 販売
増加傾向を 引き続きながら 7月まで 3ヶ月 連続 競争 車種である レックソス ESを
圧倒した.

http://news.khan.co.kr/kh_news/khan_art_view.html?artid=201108111626361&code=920508
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/14(日) 05:32:53.06 ID:EPfdtfQa
製品が売れないと、
1台あたり半分の赤字という。


今年だけで1兆以上貿易赤字
+収益赤字がありそう。

わかってるだけでGDP2兆は赤字じゃないの?まあ、破綻したらこんなもんじゃすまないけど
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/14(日) 06:29:31.48 ID:uEAncW/L
日本人なら、何が問題の本質なのかを見極めよう。反日朝鮮人を鬼畜のように思っている人がいるが、それは違う。
わずか100年前、当時の欧米や日本から見た朝鮮人と、現在の彼ら特有の民族的性情は、少しも違うことがないからだ。
つまり、世界中のどの民族よりも虚言を弄す狡猾さ、執念深い嫉妬心、被害妄想が強く、殺人、強盗、放火、強姦などの
凶悪犯罪に対する罪悪感の欠如した鬼畜だ。無能で怠惰であるにも関わらず、相手に対して尊大に振る舞う夜郎自大の
民族性だ。反日か否かを問わず、虚栄心に囚われて真実に正対できない卑怯者ばかりだ。
『韓国は、なぜ反日か?』をググって見てくれ。
『きままに歴史資料集』をググってくれ。
『朝鮮進駐軍の非道を忘れるな』をググってくれ。
『在日韓国人の犯罪史』をググってくれ。
正常な判断力のある人なら、現在も未来もこの民族との共存は、到底不可能だということを認識できる筈だ。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/17(水) 17:57:52.22 ID:FyItJg3I
【ドイツ】欧州で販売禁止のギャラクシータブ、依然店頭に[08/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1313474741/
310破戒僧@セーフモード 【東電 81.6 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/08/17(水) 18:07:50.59 ID:/+HMFldr
>>302
今までの累算+慰謝料
最低で数十億ドルの世界。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/17(水) 18:15:55.67 ID:D8YEPXZO
サムスンのアメリカで流しているCM

忍者が登場、日本語で「サヨナラ〜」
312ooo:2011/08/17(水) 18:21:02.86 ID:9qMPLZhh
品質誤認を誘発する不法行為だな
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/17(水) 18:27:02.92 ID:sxv3J/22
スマウトホンの本場、韓国の先端商品を買えない欧州人はカワイソウ
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/17(水) 18:27:31.14 ID:yR2LUgcY
ダッチワイフ韓国
315ooo:2011/08/17(水) 19:43:23.70 ID:9qMPLZhh
今韓国で起きてるアップル相手のアイフォーン集団訴訟って、
この件のあてつけか?
目には目の理屈しか知らないのかよ韓国人は。
子供じみてる。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/17(水) 21:24:33.23 ID:IkVsWHw3
>>315
アメリカに喧嘩売ってるからなぁ
何がしたいのかマジでわからねえ
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/17(水) 21:50:40.70 ID:R+qMofvR
サムスンの負債は韓国の年間国家予算レベル。
無理だろwwwwww

ttp://www.chosunonline.com/news/20110425000018
ロッテ:260億ドル
サムスン:1800億ドル
現代:350億ドル
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/18(木) 01:36:38.81 ID:qW9YZMvU
ドイツ以外で解除されたぞバカウヨ
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/18(木) 03:52:53.01 ID:/xBEmg8F
アンドロイド買収のチャンス逃したサムスン
http://www.chosunonline.com/news/20110817000044

何ですか。デジタルリサーチ社のゲイリー・キルドールを気取ってるんですかねぇ

でも、サムスン傘下に入ってたら、アンドロイドの今の隆盛はなかったとうのは、
誰もが認めることなんだろうな
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/18(木) 03:56:24.42 ID:CUStT7iU
>>318
一番経済規模の大きいドイツで禁止とかワロス、チョン死亡www
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/18(木) 04:54:25.00 ID:AMfY1dYK
Docomoはサムチョンとさっさと手を切って、i Phone5をソフトバンクから奪うのだ!
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/18(木) 05:09:48.86 ID:bbU1TST1

アップル対サムスン続報:Galaxy Tab 10.1がEUで販売停止も、ドイツ以外では復活へ
http://japanese.engadget.com/2011/08/16/galaxy-tab-10-1-eu/
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/18(木) 06:34:14.31 ID:y6l6IYWI
訴訟大国アメリカの製品をパクったのが運の尽きw
本当にどうしようもない奴らだな。。。

バカチョンはw
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/18(木) 16:39:12.69 ID:LGSllLBV
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

(科学忍者隊ガッチャマンED)
シュパーシュポシュポシュポー! 朝鮮猿人〜韓国製品w

倒すぞギャラクシー アップルコピー

飛ぶぞ アプリがたった2つでww

太陽輝く日本を守れぇ
携帯買うなら日本製 日本製

おまけ(科学忍者隊ガッチャマンOPで歌おう)

駄目だ駄目だ駄目だ
不良在庫が1兆円
それが噂のサムソン

命をかけてスパイして 選択集中 量産だ
飛べ 飛べ飛べ サムソン  逝け 逝け逝けサムソン
地球のためだ 地球のためだ
お〜サムソン 破綻
Android 2.3の「GALAXY S」や「F-04C」「F-05C」に不具合

 NTTドコモは、サムスン電子製スマートフォン「GALAXY S SC-02B」と、
 富士通製FOMA端末「F-04C」「F-05C」の不具合を公表し、
 通信経由で端末ソフトウェアを修正するソフトウェア更新サービスの提供を開始した。

 「GALAXY S SC-02B」の不具合は、複数の事象が報告されており、
 いずれもAndroid 2.3にバージョンアップした端末が対象となる。事象は以下の通り。

  ・充電中に充電開始音が鳴り続ける
  ・充電完了後にケーブルを外すと電池残量表示が減少する
  ・特定の操作でアラーム設定すると時刻になっても鳴らない
  ・辞書アプリDioDictが起動しない

いずれの事象もソフトウェア更新サービスを適用することで改善する。
更新はパケット通信の場合に約5分、パソコン接続の場合に約10分かかる。
パソコンの場合、サムスンの専用ソフト「Samsung Kies」を利用して更新する。
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110713_460231.html

325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/18(木) 16:42:22.44 ID:LGSllLBV
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
 「GALAXY S SC-02B」の不具合は、複数の事象が報告されており、
 いずれもAndroid 2.3にバージョンアップした端末が対象となる。事象は以下の通り。

  ・充電中に充電開始音が鳴り続ける
  ・充電完了後にケーブルを外すと電池残量表示が減少する
  ・特定の操作でアラーム設定すると時刻になっても鳴らない
  ・辞書アプリDioDictが起動しない

バージョンUPも出来なくて訴訟が起こったよな米国で
そしてこのありさまww
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/22(月) 20:45:46.91 ID:jq/6k5Q5

★★★★★★★★★★★★★在日同胞みんな全員で日本企業製品に金使うの止めて韓国朝鮮在日企業製品だけに金落とそう(コピペ推奨)★★★★★★★★★★★★★

《韓国企業、在日企業、朝鮮企業製品購買運動》

【 娯楽 】・パチンコ、パチスロ店の7割〜8割が在日朝鮮企業 ・歌広場(カラオケ)・千葉ロッテ・福岡ソフトバンク(プロ野球)・漫画広場(漫画喫茶)・ソープなど風俗店の7割

【 金 融 】・サラ金の殆どが朝鮮系、武富士、アイフル、商工ファンド、日栄 ・青空銀 ・朝銀(破綻後は「ハナ信金」・Eトレード証券

【 量販店 】・オリンピック  ・ドンキホーテ

【 飲食系 】・ロッテ(ガム、アイス等のお菓子)・ロッテリア(ファーストフード)・JINRO(焼酎、「真露」グループ焼酎メーカー)
      ・白木屋、笑笑、魚民、笑兵衛、暖暖、和吉(居酒屋、モンテローザ系列店) ・安楽亭(焼肉、飲食店)・モランボン(焼肉調味料)

【 電化製品、IT系 】・サムスン(電化製品) ・LG電子(電化製品) ・DAEWOO(電化製品)  ・ソフトバンク Yahoo! BB

【 TV、出版、書籍系 】・ソフトバンクパブリッシング(書籍、雑誌、「ネットランナー」など) ・イエローキャブ(セクシータレント事務所)

【 交通 】・大韓航空  ・アシアナ航空  ・MKタクシー

【 車メーカー 】・ヒュンダイ(自動車)
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/25(木) 01:01:26.61 ID:Z37SgdN4
オランダでギャラクシーシリーズが販売禁止になったみたいです。
http://www.engadget.com/2011/08/24/netherlands-judge-rules-that-samsung-galaxy-s-s-ii-violate-appl/

オランダで禁止ということは・・・・
Appleはオランダのハーグ地方裁判所に、サムスンの「GALAXY」製品すべての販売差し止めを求める申し立てを行った。

この申し立てで、Appleは、GALAXY製品の輸入と販売を欧州連合(EU)全域で禁止することを求めていることになる。
オランダのWebwereldによると、この申し立ては「GALAXY Ace」「GALAXY S」「GALAXY S II」の各スマートフォンと「GALAXY Tab 7」および
「GALAXY Tab 10.1」タブレットを対象としているという。

Appleはまた、サムスンに対し、すべての在庫をサムスンの費用負担で「14日以内」に返却するよう販売店に求める通知を送付することを要求している。
Appleは、在庫を返却しない販売店は知的財産権を侵害していることになると述べている。

この申し立てに対し、サムスンは米CNETに「サムスンは引き続き、われわれの知的財産を積極的に保護し、
モバイル通信事業における絶え間ない革新と成長を維持していく」と述べた。

Appleの担当者にコメントを求めたが、すぐには回答を得られなかった。

http://japan.cnet.com/news/business/35006280/

EU停止サムスン積んだw


328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/25(木) 01:13:05.57 ID:s66l8Nl2
スレ出来たでw

【韓国IT】オランダの裁判所、三星スマートフォン販売禁止命令[08/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1314202024/
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/25(木) 23:12:24.01 ID:JJVbdad8
お疲れCEO。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/30(火) 13:42:20.35 ID:m4JPnqUc
流石オランダはヨーロッパの韓国なだけあるなw
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/30(火) 23:38:05.65 ID:cfhaRGUO
ギャラクシーはリコールもなw

すでに発煙事故が日本で起きてるwww
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/30(火) 23:41:03.66 ID:jpVrKW+b
>>331今どきどうやったら発煙事故とか起きるんだよw
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/30(火) 23:45:33.56 ID:GcElY/LR
自業自得だな

もうアホすぎる
334電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/08/30(火) 23:45:49.15 ID:GhTx51qS
>>332
電池がらみで欠陥があれば、即発煙事故w
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/30(火) 23:49:16.64 ID:jpVrKW+b
>>334実は修理センター泣かせ。
本部が原因を解明して改良部品を回してくれるまで(サムチョンがここまでやれるか?w)打つ手無しw
336雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2011/08/30(火) 23:50:22.31 ID:oG+No42Q
>>334
   Д    
  (-_-) < 電池周りは以前は日本でも結構ありましたからねぇ。
  (    )   下朝鮮は安く作ることくらいしか能ないし。
  ~~~~~   
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/30(火) 23:53:04.48 ID:qqFL+zqs
日本でも販売中止にしろよ
338電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/08/30(火) 23:53:25.62 ID:GhTx51qS
>>335
交換しかないですw
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/30(火) 23:56:13.75 ID:jpVrKW+b
>>338その交換が状況の先送りに過ぎない訳で..w
340電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/08/30(火) 23:57:11.16 ID:GhTx51qS
>>339
先送りは韓国人の得意技なのですw
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/30(火) 23:59:50.66 ID:cfhaRGUO
>>332 韓国 電池 発煙 爆発 などでぐぐれww
韓国中国の電池は危険だぜw

●LG社関連の記録
携帯電話】 LG電子「チョコレートフォン」、日本に'デザイン韓流'起こす〜NHKスペシャルで紹介[07/]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1185456304/ (dat落ち)
【国内】LG「チョコレートフォン」、日本でも大人気[11/14]

■韓国】LG化学のリチウムポリマー電池 現代自動車のハイブリッドカーに[071218]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1197982184/
■ NHKは看板時事番組『NHKスペシャル』で「デザインウォーズ ケータイ開発の舞台裏」を放送
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1195061873/
【韓国】国内初‘携帯電話爆発’のショックで30代男性が死亡[11/28]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1196235163/-100
【韓国】携帯爆発で死亡したと思われていた男性、実は同僚から重機でひかれた事による死亡だった★2[11/30]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1196409293/l50
【韓国】重機で同僚をはねて死亡させた運転手、実は無免許[11/30]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1196475061/
【韓国】同僚をはねて死亡させた重機運転手の逮捕状棄却[12/01]
http://www.donga.com/fbin/output?f=total&n=200712010238&top20=1
リチウムポリマー電池の安全対策
http://www.valley.ne.jp/~h-asawa/ripo1.html
【韓国】利川倉庫火災負傷者の病院で、取材記者のノートパソコンが爆発[01/09]
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LS2D&mid=sec&sid1=102&sid2=249&oid=034&aid=0000428958
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1203616483/1-100
【韓国】‘バッテリー爆発事故’業社のノートパソコンバッテリーが裂けて焦げる[02/21]
【韓国】LG化学の工場火災。800億ウォンの損失[03/04]
http://www.ccdailynews.co.kr/section/?knum=49912
【韓国】LG電子‘爆発ノートパソコンを米機関に検証依頼’[03/11]
http://www.cbs.co.kr/nocut/show.asp?idx=771281
(工場火災の保険金査定中?WW)
爆発ノートブックバッテリー安全性公開試験
http://news.jknews.co.kr/article/news/20080323/7258415.htm
【韓国】現代車、来年からハイブリッド車「アバンテ」量産へ[03/24]
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=97829&servcode=300§code=320
【韓国】LG製ノートパソコン、熱い爆発…ぬるい後処理[02/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1203413743/
【携帯】LG電子、「プラダフォン」日本投入〜価格10万円程度の「高級機種」ドコモが6月に発売[05/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1210253624/
【国内】韓国製のラジコン用リチウム電池の充電ミスが原因で住宅火災 男性、説明書の内容が理解できず 神戸[06/10]
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20080610-OYO1T00459.htm
【国内】LGエレクトロニクス:冷凍冷蔵庫に発火の恐れ、5万台近くリコール [12/16]
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aAc1r_RyUqP4
【BMW・GM】BMWとGMの電気自動車、韓国製電池で走る[08/04]
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=118742&servcode=300§code=320
【経済】韓国・LGエレクトロニクス日本法人社長、現在1%程度の日本市場での携帯電話端末シェアについて
「10%を目指す」[12/08]
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091207-OYT1T01455.htm
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/31(水) 00:03:02.50 ID:ZXyrEZcx
韓国で相次ぐPCバッテリー爆発とメーカー対応のまずさ
http://it.nikkei.co.jp/internet/column/korea.aspx?n=MMIT13000011032008
■バッテリー爆発も「リコール計画なし」
■対応の悪さに批判相次ぐ
■メーカーのブランド低下へ
■ネット上の批判で変わる対応
■KBSは番組で実証実験
■安全基準策定に一歩前進
■グローバル市場をふまえた対応を

■高性能電池の暗黒面について

■中国、韓国製品で死者が出ている

■エネルギーは高性能爆薬に匹敵
■金属ケースは破裂破壊で手りゅう弾なみの殺傷力を持つ
電気を起こす科学反応が不純物で発熱に変化する。化学反応終了まで止める手段は無い
高熱で圧力が上がり、容器が破裂して破片で殺傷
袋容器は破片殺傷は無いが、破裂圧力で骨折大やけどは避けられない

■膨れた電池は充電せず触らずショックを与えない、速やかな交換などの手続きを取ること
■反応が始まったら投げ捨てて逃げろ!
リチウムポリマー電池の安全対策
http://www.valley.ne.jp/~h-asawa/ripo1.html
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/31(水) 00:03:57.77 ID:ZXyrEZcx
■【中国】携帯の電池、3種に「爆発の危険性」!粗悪電池のメーカーが判明
2007年12月13日、上海のニュースサイト「東方網」は、上海市内で生産、販売されている、
正規品ではない携帯電話用電池3種について、爆発する危険性があるという検査結果を伝えた。

上海市質量技術監督局は、上海市内で生産、消費されている、15種類の非正規品の
携帯電話用電池の、抜き取り検査を行った。その結果、5種のリチウムイオン電池の品質に
問題があることが判明した。内訳は2種が「待機時間が短い」、3種が「高熱で爆発の危険がある」
というものだった。

爆発の危険性がある携帯電話リチウムイオン電池は、深セン市超力通電子有限公司の「超力通」
(L‐MOT‐V33.7V600mAh)、夏利電子股フェン有限公司の「AMOi夏利」(No.4+3.7V1150mAh)、
松訊達中科電子(深セン)有限公司の「TDS」(TS923B3.7V1200mAh)の3種。

上海に限らず、中国の携帯電話市場には、正規品以外の電池もかなり流通している。
しかし、品質にばらつきがみられ、中には粗悪品やニセモノもある。携帯電話の爆発事故は、
これまで国内で6件発生し、2名が死亡、4名が怪我、失明、やけど等の重傷を負っている。
(翻訳・編集/高橋)
http://www.recordchina.co.jp/group/g13667.html
【製品】中国製の懐中電灯 バッテリー不良で破裂相次ぐ 回収へ
http://www.nhk.or.jp/news/k10015340701000.html
http://www.nhk.or.jp/news/K10053407011_01.jpg
【中国】胸ポケットに入れていた「携帯電話」が爆発、20歳男性が死亡 広東[01/31]
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0131&f=national_0131_002.shtml
【中国】携帯電話爆発、過去にも死亡・顔面重傷の前例[1/31]
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0131&f=national_0131_003.shtml
【タイ】携帯電話「ノキア3310」爆発で男性器が損傷[02/02]
ttp://www.bangkokshuho.com/news.aspx?articleid=7010
【中国】<携帯電話爆発・続報>本体は正規品、バッテリーパックの製造会社は不明―広東省広州市[02/01]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233520383/
【国際】中国では携帯電話の爆発がよくある
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/31(水) 00:05:06.86 ID:KahyGAm+
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) 交換した電池が良品とは限らない点w
   ゚し-J゚
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/31(水) 00:09:09.87 ID:aBHt162n
ソー○ックで酷い目にあった自分は韓国製品は買わないよ
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/31(水) 00:15:35.11 ID:ZXyrEZcx
世界一安全な電池は東芝のScibww

嘘だと思ったらググッてみてみようw

サムソンSDI電池のBMB LG化学電池のGMは一家全滅事故をおこしそうww
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/31(水) 00:16:23.66 ID:i1RdC2SJ
韓国人は人類の特許を侵害しているから
生存禁止にされないか心配だ(嘘)
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/31(水) 00:20:31.26 ID:o/u4Dux6
Dosパラとか大丈夫かね。
今カネないから買わんけどw
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/31(水) 00:25:26.80 ID:qYV9C0/c
オランダ=西朝鮮
350雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2011/08/31(水) 00:39:21.64 ID:/dzHIpPG
>>349
   Д    
  (゚Д゚) < まあ、スレタイだけ見ればそう思うのもしかたないか…
  (    )   が、実際には…
  ~~~~~   
【三星】サムスン電子のヨーロッパ輸出戦略に打撃が避けられない オランダでギャラクシー販売禁止 [08/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1314243680/

Galaxy Tabだけでなく、電話機も全部販売禁止だ。w
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/31(水) 12:02:44.41 ID:ZXyrEZcx
君たちそれは 危なすぎますよwww

価格コムのGalaxyの口コミ

不具合前提で使用?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156063/SortID=12614058/

点検・修理に出してみました
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156063/SortID=12583357/

電源が入らなくなり、定期的にバイブだけが作動する不具合
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156063/SortID=12615934/

枠縁がぺこぺこする
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156063/SortID=12632061/

仕様でしょうか??
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156063/SortID=12630352/

アップデート直後

アップデートについて
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156063/SortID=12696883/

アップデート全くできず。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156063/SortID=12694790/

アップデートしたのですが・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156063/SortID=12694722/
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/31(水) 12:05:25.25 ID:ZXyrEZcx
サムソン電子は会長イ・ゴンヒと息子の副社長が贈収賄犯罪者なのにねw


【国際】サムスン会長に130億ウォン賠償命令

韓国のサムスン電子の李(イ)健(ゴン)煕(ヒ)会長が、昨年12月に社長に昇進した長男、
在(ジェ)鎔(ヨン)氏への経営世襲にからみグループ傘下企業に損害を与えたとして、この
企業の株主が李会長側を相手取り賠償を求めた裁判で、計130億ウォン(約9億7000
万円)の支払いを命じる判決が18日、大邱地裁で出された。

判決は「サムスングループの経営権を子どもたちに委譲する目的で、傘下企業に別の傘下企業の
転換社債(CB)を買収をさせず、当然得られる利益を放棄した」と指摘した。

裁判は、サムスングループの「第一毛織」が1996年年、大型テーマパーク「サムスンエバー
ランド」のCBを安値で引き受ける機会があったのに、第一毛織側が引き受けを見送り、結果
的に第一毛織が損害を被ったとし、株主の高麗大教授ら3人が李健煕氏ら第一毛織の経営陣を 相手取り提訴していた。

判決は、第一毛織がCB引き受けを見送ったことを「(李会長らの)業務上背任に相当する」
と指摘。
CB発行の意図については「息子らに、納税を避けグループの経営権を委ねようとしたもの」 と認定した。

さらに「発行後即時に転換でき、事実上新株発行と同義だったのにCBの価格は発行前株式の
価値より相当に低評価されていた」と付け加え、李会長が複数のグループ企業を使って子ども
たちへの世襲工作を行った可能性に触れた。


▼MSN産経ニュース [2011.2.19 17:36]
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110219/kor11021917380004-n1.htm
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/31(水) 12:06:33.99 ID:lb8LIeKY
韓国製電子機器は、危険。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん

韓国製は買わんしいらん。