【韓国】壬辰乱で李舜臣(イ・スンシン)将軍のもとで日本に勝利した提督の子孫、独島を守る警備隊長に[08/04]
1 :
なつあかねφ ★:
壬辰倭乱(文禄・慶長の役)当時、李舜臣(イ・スンシン)将軍のもとで露梁(ノリャン)海戦
を勝利に導いたユ・ヒョン将軍(1566−1615)の第14代子孫が、独島(ドクト、日本名
・竹島)警備を総括する鬱陵(ウルルン)警備隊長に任命された。
警察庁は3日、独島守護意志を強化するという意味で鬱陵警備隊長の職級を従来の「警監」から
「警正」に格上げし、新しい隊長にソウル恵化(ヘファ)警察署のユ・ダンヒ警務課長(警正)
を任命したと明らかにした。初の警正級鬱陵警備隊長になったユ警正は全国警察を対象にした
公開募集で選抜された。
1980年に「巡警」で警察生活を始めたユ警正は20年以上にわたり情報業務を担当し、警察隊
と国税庁で情報学の講義を行うなど‘情報通’として知られている。最近の日本自民党議員に
よる鬱陵島訪問の試みに関しては、「国際社会に独島が韓国の領土という事実を知らせるなど
積極的に広報する」と述べた。ユ警正は「壬辰倭乱当時、ユ・ヒョン将軍が背中に彫った‘尽忠
報国’という言葉を心に刻んで任務に臨む」と誓った。
この日、鬱陵警備隊のキム・ビョンホン警監、イ・スンス警監、全南(チョンナム)警察庁保安課
ナ・ホンギュ警監、慶南(キョンナム)晋州(チンジュ)警察署ユン・チァンス警監の4人は
独島警備隊長に任命された。
警察庁は独島警備隊長の職級も従来の「警衛」から「警監」に引き上げた。独島警備隊長は鬱陵
警備隊所属で、4人が循環勤務する。現在鬱陵警備隊所属のキム警監とイ警監は勤務を延長した。
特に1年6カ月間にわたり鬱陵警備隊長を務め、独島警備を総括したイ警監は「警察人生で光栄
なこと。美しい思い出を作りたい」と志願書に書いた。キム警監は独島警備隊長として勤務し
ながら1階級特進したが、「後任隊長に勤務経験を伝授したい」として勤務延長を申請した。
全南警察庁のナ警監は警察隊第8期で、特攻隊警護警備教育を受けた警備体制構築の専門家。
1992年に警察に入門した後、アフガニスタン再建チーム、東ティモール国連統合任務団など
で勤務してきた。ナ警監は「日本の極右者が鬱陵島・独島をこっそりと訪問する可能性がある
だけに対応マニュアルから準備する考え」と語った。晋州警察署のユン警監は警監昇進と同時
に独島警備隊に志願した。
◇鬱陵・独島警備隊=慶北警察庁の所属で、1996年に独島警備隊と戦闘警察隊を合わせて
鬱陵警備隊が創設された。警察官20人と戦闘警察147人で構成された鬱陵警備隊は5個小隊
で構成されている。4個小隊30余人ずつ計128人が50日ごと交代で独島に勤務する。
中央日報 2011/08/04
http://japanese.joins.com/article/492/142492.html?servcode=A00
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 14:27:13.91 ID:gxnxzXer
↓おい朝鮮人に負けたことあったか?
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 14:27:22.94 ID:QrQG4wOV
ウリナラファンタジーで今日もホルホルw。
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 14:27:22.96 ID:9GI1Ejdv
日本に勝利って
負けて死んでんじゃん
せいぜい頑張りたまえw
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 14:28:13.05 ID:LsqU6fln
HAHAHA
7 :
気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/08/04(木) 14:28:20.18 ID:Stx2eCuX
激しく無意味…
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 14:28:33.25 ID:4ZXBKZzJ
勝ったって何に?数人の日本人殺して勝ったってことか?
李舜臣なんて日本にボコボコにやられて殺されてんじゃん
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 14:29:19.06 ID:O3iZp7KZ
一般の漁師とかに蹴散らされてたんでしょ?
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 14:29:49.12 ID:GOGA5KpH
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 14:29:49.33 ID:Aspegy5D
イソジン将軍って誰だよ?
イソジンでチンコ洗ってもらってヒリヒリしてる奴の事をそう言うのか?
従兄弟のまた従兄弟の嫁の子孫とかそういうレベルだね
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 14:31:00.60 ID:reSn6W7w
イスンシンの最後は無惨に戦死したんじゃなかったかな
15 :
気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/08/04(木) 14:31:54.10 ID:Stx2eCuX
>>12 腫れてビー玉が少しは、大きくなるんじゃね?
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 14:32:37.60 ID:ng5/zVC/
チャンス(`へ´)
李舜臣って講和終結後、
引き上げる船、それも補給船を狙って襲って調子こいてたら鬼島津に殺されちゃいましたっていう卑怯な間抜けだろ?
>4個小隊30余人ずつ計128人が50日ごと交代で独島に勤務する
しかし、あんな島で50日って苦行だなw
島流しだし普通に左遷じゃね?
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 14:34:08.40 ID:ImkXs6Js
敵にセシウムさんを送る。
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 14:34:14.13 ID:cMCv+J8J
>>1 で「警」という文字はいくつ有ったでしょうか。答えなさい。
つかこの、チョン・ダレ?
李将軍の子孫か
これは日本人ガクブルだなw
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 14:34:58.54 ID:+YXXb7rt
竹島には40人ぐらいの侵略者が居るらしいな
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 14:35:08.25 ID:4lHSsIAr
客寄せパンダ
でも日本人が誇るあの東郷元帥ですら
東郷元帥「私の東海で成し遂げた日露海戦の勝利は、李舜臣大将には及ばない」
って日記に書いたり、部下に話をしてたんだぞ
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 14:36:36.29 ID:MeW/zMul
亀甲船でネトウヨ溺死か・・・。
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 14:36:44.26 ID:uspXPsp5
こういう問題ってさぁ、
武力解決以外存在しないんだよね。
外向的解決ってのは
結局、脅迫とか援助という丁の良い恐喝が続くんだよ。
「脅迫とか恐喝には勇気を持って」なんて教育は無意味になるけど、いいの?
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 14:37:05.66 ID:b8jLBFbE
つかこいつが英雄視されるようになったのはいつ頃からなんだろう
統治時代に日本人が言ったのがきっかけって見た気がするけど、マジなら哀れだわ
>>27 日記に残ってもないし、そんな話を聞いたって言う部下もおらんよ。
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 14:37:48.49 ID:eUASIWQ1
強盗隊長に就任おめでとうございます
こっちも子孫で対抗しろ
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 14:38:51.41 ID:q+IaoWaW
あ、露梁海戦に限定してんのか
つか、その後の戦の行く末を変えたもんでもなかったのに、
数少ない勝利だからか、朝鮮じゃえらい持ち上げられてるよな
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 14:39:26.44 ID:S0nzQbB2
>日本に勝利した
敗北し、死亡したでしょ。
>>27 鮮人を指揮する事の難しさはロスケとの戦いに勝るといってるのだね
鮮人である限り李舜臣のような働きですら神業に等しいのだね
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 14:39:52.37 ID:AJ8yJqso
朝鮮人のキチガイがまた始まったのかwwwwwww
38 :
一国民:2011/08/04(木) 14:40:35.80 ID:Zbffyzf6
こっちは栗林中将の孫が・・・
39 :
一致団結 日本 みんなで募金:2011/08/04(木) 14:40:35.97 ID:Vd89+I0x
ねえ、なんで警察とか警備とかいう言葉しかでてこないの。
提督の子孫なら、軍人なんでしょ?
竹島の警備って軍人がやってるんでしょ?
なんで、軍って言葉がでてこないの?
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 14:43:00.43 ID:KVMfzqhC
台風の時期にあんなトコにいたら生きた心地しないだろうな。
そのうち宿舎ごと流されるぞ。
で、日本に助けられたりしそうだw
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 14:43:42.38 ID:3YYYJbm3
>>27 もしかして今この子恥ずかしくて顔真っ赤になっちゃってる?
李舜臣って、日本人が再発見・評価するまで朝鮮では忘れられてたんだろ?
イ何とかは鬼島津に返り討ちにあって殺されたんだけど、朝鮮人はそこらへんどう考えてんだろ
もしや奴らの歴史ではそもそも殺されたという歴史上の事実をさっぱりなかったことにしてるとかw
また焦土作戦か、怖いな
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 14:45:06.56 ID:ZGidghPj
日本側が気づかないうちに殺してた敵の大将www
あるときは日本を撃退したとホルホルし、あるときは秀吉に文化を破壊されたと火病る
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 14:45:42.45 ID:izzCrUYf
妄想だけで国作ってる基地外
また妄想電波で酔っぱらってやがる。
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 14:47:27.62 ID:QFoAphtk
今回の大河で文禄の役やったけど、あんまり戦は描かれなかったな
カラフルな服を着た地元の子供が登場してたくらいだ
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 14:49:46.01 ID:9PkhmW/Y
>>27は本当の話だぞ?
結構、有名だしな
李舜臣は当時、ろくな武器も無く、戦闘経験が全く無いド素人の朝鮮人を束ねて、日本の補給船団を叩き潰した。
戦略家としては間違い無く優秀だよ。
お陰で日本軍は補給を絶たれて大量の餓死者を出したんだから。
韓国の立派な英雄だ
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 14:49:50.10 ID:Vbtl4rAG
領土なら軍隊が支配しろよ、警察はかんけいないだろ?
韓国は領土問題に警察が出てくるのか、不思議だ。
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 14:50:53.65 ID:QejAMWlN
じゃ、もう一度海戦を。
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 14:51:24.76 ID:+D6D2vuf
李舜臣は南鮮では英雄だが、撤退する日本軍を背後から攻撃した挙句に返り討ちにあって死んだボンクラだ。
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 14:51:36.33 ID:q+IaoWaW
李舜臣が島津に討ち取られた時は、日本からすれば、明軍の指揮下にあった一部将だしなー
>>49 代わりに、朝鮮人農民を助けるために豊臣秀勝が死ぬという、すばらしいドラマがだなw
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 14:52:21.76 ID:Pl0zaKrA
家計図なんて当の昔にわけわからなくなってる国で
自称子孫なんて何人居るんだかなwww
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 14:53:49.43 ID:fIHQf4Nm
亀甲縛りの人だっけ?
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 14:54:02.56 ID:9PkhmW/Y
東郷平八郎元帥がもっとも尊敬する軍人は李舜臣っとも言っている。
日露海戦前、日本は世界最強のロシアのバルチック艦隊が東海にやってくると聞いて全国が震え上がってた。
東郷平八郎は海戦前夜、朝鮮半島を向き、李舜臣に祈りを捧げたのも有名。
>>50 そのとおりだが、正々堂々と敵に主力に立ち向かって打ち負かしたって話に
いつの間にかすり替わっているだろ。
60 :
一致団結 日本 みんなで募金:2011/08/04(木) 14:54:30.67 ID:Vd89+I0x
>>27 というかそれは、小説の創作で東郷本人はそんな発言していないらしいよ。
>>50 そりゃあ有名だよ
当然だよ
小説の作中で作られたフィクションの台詞だが、
その作者が司馬遼太郎っていう稀代の大小説家なんだから有名なのは当然だろう
この台詞以外でも司馬遼太郎のおかげで、いろいろ実際なかったのに有名ってのは多いけどね
>>50 はい、それはねつ造……というか、韓国人が作り出した伝説です。
東郷元帥が李舜臣のことを知っていたかどうかすら定かではありません。言及したとされる資料を要求します
なお、最古の「触れた」とされるソースは司馬遼太郎氏の「坂の上の雲」からで、それも東郷元帥の下で働く主人公が
海戦で負傷をした際「そういえば、朝鮮の李舜臣という提督は、負傷をしても心配かけまいと和やかに談笑をして無くなったと聞いたことがある。
それに比べてこの程度の傷に俺はおたおたするのか」と感慨を抱いたとされる一文のみです
具体的に東郷元帥が李舜臣に対し何かを語ったというソースはこれまで一度もありません
>>57 > 東郷平八郎元帥がもっとも尊敬する軍人は李舜臣っとも言っている。
言ったとされるソースをお願いします
> 日露海戦前、日本は世界最強のロシアのバルチック艦隊が東海にやってくると聞いて全国が震え上がってた。
バルチック艦隊来襲は当初より予想をされたこと、というか来襲までに半年以上もかかっています
> 東郷平八郎は海戦前夜、朝鮮半島を向き、李舜臣に祈りを捧げたのも有名。
具体的なソースは?
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 14:58:00.46 ID:q+IaoWaW
>>50 いやだから、ソースねえのよ。その話は
あと、日本側に大量の餓死者なんか出たっけ?
朝鮮人が餓死者出まくったのは知ってるけど
海の補給が途絶えたなんてのは都市伝説。前線が延び切った内陸で過不足が生じたの。
イ スンシン 日本が作り上げた虚像w
それに縋るコリアン哀れw
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 15:05:27.70 ID:caefNuAq
李舜臣に関しての記録は「司馬遼太郎の小説とか想像の類い。捏造だ。」って言う癖にさ
その司馬遼太郎作の小説を信じて、ほとんど謎の坂本龍馬は信じてる日本人って何なの?
>>68 >その司馬遼太郎作の小説を信じて、ほとんど謎の坂本龍馬は信じてる日本人って何なの?
坂本龍馬の何処が謎なんだ?
坂本龍馬のまとめた船中八策や家族に宛てた手紙、坂本龍馬と会談をした他藩志士の日記など数多くの資料が残されているぞ
いささか過大評価とは思うが、実在した証拠や、業績が残されているんだが?
>>68 このスレの誰が、坂本龍馬の話なんぞ持ち出したんだ?
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 15:09:44.76 ID:3mDQ6Ttu
補給船襲うのも最初はうまく行ったが、
すぐに占領された陸から大砲でボコボコにされて、ほとんど成果上がりませんでしたってのが実情だしなぁ
休戦後の慶長の役じゃ、日本軍の前に良いとこなしで明軍に助けてもらって、
最後は和平後、撤退する日本軍を海上封鎖して不意打ちしたら島津の急遽編成した水軍に負けて殺されました
って話で、
とりあえず勢い任せに弱いとこ突いてみるけど、弱いところは当然カバーが何かついてるってのにそれを警戒しない結果、
最初は良いがすぐに形勢逆転されてボコボコにされるって、凡百どころか並以下だろう
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 15:11:54.03 ID:bu5mU/9Y
>>68 皆、キャラとしての坂本竜馬は好きだが、
史実的には薩長と英国の商人の間で仲介に使われた武士というより商人だってほとんどの日本人が認識してるぞ
そもそも坂本家からして武家の名前を金で買った商人の系統だし
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 15:13:39.99 ID:w+3oMtLt
あの〜朝鮮征伐から帰ってくる直前に明軍20万と戦った鬼島津7000って
すごいと思った。文禄・慶長の役
だけど即席水軍って・・・・・島津は会戦って聞いた事ないが。
調べてみたら終盤戦一部に李舜臣との記事が乗ってた。
小西行長、明軍の陸将劉綎との直接交渉で撤退の合意後
↓
朝鮮水軍の李舜臣が明軍に猛抗議後 日本軍打倒を主張し海上封鎖開始
↓
泗川から撤退してきた島津義弘、立花宗茂、高橋直次、寺沢広高、宗義智らの
即席水軍と戦闘に
↓
露梁海戦で島津水軍は苦戦したが、
明・朝鮮も明水軍の副将、ケ子龍や朝鮮水軍の三道水軍統制使の
李舜臣を含む複数の幹部が戦死
↓
日本の武将の戦死は来島通久のみ←だれ?
『明史』は「豊臣秀吉による朝鮮出兵が開始されて以来7年、(明では)十万の将兵を喪失し、百万の兵糧を労費するも、中朝(明)と属国(朝鮮)に勝算は無く、
ただ関白(豊臣秀吉)が死去するに至り乱禍は終息した。」
と総評する。
だそうです。
>>75 >来島通久
戦闘で死んだのではなく、余裕こいて鷹狩りしていたところを襲われて死んだ人。
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 15:17:39.06 ID:caefNuAq
>>69 >李舜臣に関しての記録は「司馬遼太郎の小説とか想像の類い。捏造だ。」って言う癖にさ
>
>その司馬遼太郎作の小説を信じて、ほとんど謎の坂本龍馬は信じてる日本人って何なの?
お前が在日なのは解ったwww
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 15:18:09.90 ID:9PkhmW/Y
言っとくが、島津ってか薩摩軍ってのは戦績を大げさに記録して報告するのは有名だからな?
島津7千人で明軍20万人を撃破って大袈裟過ぎるわw
太平洋戦争中も、勝ってる勝ってると嘘の報告をしてた当時も幹部クラスはほぼ薩摩出身者だったろ。
つか、日本軍から朝鮮を護ったのって水軍なら明の陳璘だろ?
李舜臣、李舜臣、ってより朝鮮人は陳璘将軍に感謝しないの?
明はこの戦乱での疲弊が原因で清に負けたってほど、朝鮮防衛に尽力してくれたんだぜ
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 15:19:36.16 ID:ooQG+BaN
カメ乗りか
81 :
75:2011/08/04(木) 15:19:48.23 ID:RtddiS4J
すまん、来島通久ではなく中川清政だったわ。
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 15:20:23.54 ID:yHKBEdXy
>>78 当時は首帳制度と目付制度があったから、大幅な水増しは無理。
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 15:20:25.35 ID:sEROB+oX
どいつも顔は整形だわ、そいつも性格はキチガイだわ、韓国人ってみんな同じに見える。
ヒステリーを起こしてるところしか記憶にない
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 15:20:33.90 ID:b8jLBFbE
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 15:20:47.98 ID:pbKGvXyC
韓国政府は竹島(独島)問題について真実を追究する責任があるはずなのに
真実があばかれることを恐れ、
その権力を使って隠蔽しようとしているように見える。
日本外務省は韓国外務省に抗議し、
韓国政府の不当な対応を全世界にアピールするべきではないか?
日本の報道機関も全国民、全世界に向けて、役割を果たすべきではないか?
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 15:23:00.66 ID:pbKGvXyC
>>75 まぁ、ただ、李舜臣の弁護をするとなれば「李舜臣にとってそれしか手段がなかった」という気がするんだが
明軍との停戦合意だって朝鮮側の要望を全く聞き入れず、勝手に結ばれた物だったし
これまでも何度か明軍によって朝鮮軍は捨て駒のように扱われていたから李舜臣は明軍に疑心暗鬼だった。
おまけに明の陸将自身「陰謀大好き人間」でなぁ。後にそれが元で失脚をするほど
で、後に疑心暗鬼の明は頼りないから、朝鮮が独力で日本との間の停戦交渉をする際にどうしても必要な「決定的な戦勝」を得るために
明軍との停戦合意を無視してでも打って出るしかなかった。という面もある
少なくとも無能とは思えないよ、俺は。
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 15:23:40.93 ID:M68+5Awr
日本に占領されてよかったな。日露でロシアが勝ってロシアに占領されてたら、
今だにバルト三国なみだった。
先祖と同じように停戦命令破って北に攻撃する胸熱展開期待
>>88 むしろ、ロシアに占領されて朝鮮人はシベリア送りで根絶やしにしてもらったほうが日本や世界的にも良かったかも
>>68 ”龍馬”と”竜馬”の違いを知らないのかな?わざわざ司馬良太郎は”龍馬”を”
竜馬”と書いて、所詮自分のイメージのキャラであって、史実の龍馬とは違います
よってアピールしてるのにね。
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 15:28:48.41 ID:w+3oMtLt
泗川の戦いでの明軍の兵力ははっきりしていないが、島津の7000は本当みたい
敗戦側の明の記録では「戦死者約8万人」と記述。
1つの会戦における戦死者が8万人というのは世界史における比較でも
かなり多い数字でだけど、当時敗軍の将は責任をとって処刑される場合もあるため、
戦果は過大に損害は過少に申告するのが普通だと思う。
これでも戦死者を過少報告している可能性もあるが、
日本側の死者3万余との記録とも大きく食い違うため実体は今なお不明なんだよね。
で、
>>87 最後のここ読んだか
十万の将兵を喪失し、百万の兵糧を労費するも、中朝(明)と属国(朝鮮)に勝算は無く
、中朝(明)と属国(朝鮮)←ここ重要
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 15:29:13.63 ID:aJkjQmJU
独島警備隊って、元々は密漁目的で島に侵入した漁民の集まりが始まりなんでしょう‥。
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 15:30:52.05 ID:9PkhmW/Y
それと李舜臣は和平交渉済まして、撤退する日本軍を背後から襲いかかったのも嘘だ。
和平交渉済ました後なのに、帰りの船での食料が既にないからといって、和平交渉無視して村を襲い、食料と女を奪って撤退した。だから李舜臣は怒り狂い撤退する日本軍に襲いかかったんだ。
歴史を捏造するな
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 15:33:36.49 ID:caefNuAq
>>96 >歴史を捏造するな
クソワロタwwwwwww
竹島は日本の領土だからなwww
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 15:36:05.94 ID:W1kKpeUB
村を襲って女を奪うってのは大陸の発想ですなw
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 15:38:29.24 ID:aJkjQmJU
>>96 最初っから捏造だらけの朝鮮人の話なんて、世界中の誰がまともに信じるんだよ(笑)
んでこの子孫は本物なのか?
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 15:39:01.15 ID:Bt1EZZTk
>>18 あんな島でってお前…
あんな島じゃなかったら、あいつらの住処は韓国しかないんだぞ
>>96 ソースは?
ソースはドラマなんか言うなよ
エンコリやKJの韓国人はドラマをソース
にもってくるからな。ちゃんとした一次ソースで。
>>96 なにその個人プレー
村でやってんなら村で戦えよ
船積み込んだあとで襲ったら食料も女も海の藻屑やんけ
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 15:39:41.86 ID:9PkhmW/Y
>>99 はぁー?
乱取りって検索してみろ。
村を襲って女を奪うってのは日本の国技だろ。
信長、秀吉、家康のビック3すら褒美として家来にやらせてるじゃん。
1番酷い大阪城攻めでの落城後は、家康は金も領土もなかったから家臣に乱取りをさせまくって地獄と化したのは有名だろ。
ほんとーーーーに子孫なのかあ? 苗字が一緒だから子孫とか言うなよなあ?
そしたら俺、織田の子孫になっちゃうぜ?
>>105 だから島津軍が撤退の際にそれを行ったというソースは?
チョンて何して勝ったつもりになってんの?
つか、朝鮮じゃ露粱海戦が勝ち戦扱いなんだな
秀吉軍(島津義弘やら立花宗茂やら)の目的である小西行長の救出は達成され、
明・朝鮮側の将が何人も討ち取られてる以上、露粱海戦に関しては日本の勝利だと思うんだが
>>105 マジレスすると
略奪は別に日本の国技ってわけじゃない
あと和平交渉すんなら、帰りの必需品は要求するもの
オマエのいってる理屈は破綻している
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 15:45:59.91 ID:HPQBK+Gr
その家系図は、いくらで買ったの?
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 15:47:51.87 ID:c8FQWqu2
114 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 15:47:56.80 ID:w+3oMtLt
戦役後の和平交渉は
和平交渉は徳川家康によって委任を受けた
対馬の宗氏←ここ重要
と朝鮮当局の間で進められました。
氏朝鮮との国交を回復すべく日本側から朝鮮側に
通信使の派遣を打診したことにはじまり
朝鮮政府はまず日本の内情探索のため1604年に探賊使として
惟政を対馬に派遣したが
徳川家康は宗義智に命じて京まで呼び寄せ、
翌1605年(慶長10年)上洛して伏見城で会見した後朝鮮より正式な使節である回答兼刷還使が派遣されて和平が果たされたのは、
1607年(慶長12年)←是で終戦
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 15:47:57.69 ID:9PkhmW/Y
>>107 島津軍とは限らない。
怒り狂った李舜臣が撤退する日本軍を襲ったが、そこにたまたま島津がいただけの話かも知れないし。
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 15:49:22.14 ID:w+3oMtLt
朝鮮人
見てきたような
嘘をつき
>>115 それでは一体何処の誰が撤退間際に略奪を行ったの?
そのことの明確なソースは?
妄想を語っているんじゃないぞ
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 15:51:01.59 ID:caefNuAq
>>115 ソースは無いのかwwwお前の妄想で歴史を捏造するなよwww
朝鮮人
いつの時代も
蚊帳の外
当事者なのにwww
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 15:58:27.42 ID:9PkhmW/Y
ソースは正直に韓国ドラマだが、韓国の歴史ドラマは専門家が検証した上で作られてる。だからそのまま信じてる良いんだよ。
123 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 15:59:37.09 ID:en/N4tH9
>>122 え?
和製漢語由来の現代語が出まくりの、あの韓国の時代劇をですか!!
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 15:59:58.69 ID:w+3oMtLt
>>121 それはそうなんだけど、
一応終戦を迎えるあたっては朝鮮もちゃんと通信使送ってきてるし
何より、
ここ重要から重要
『明史』は
「豊臣秀吉による朝鮮出兵が開始されて以来7年、十万の将兵を喪失し、
百万の兵糧を労費するも中朝(明)と属国(朝鮮)に勝算は無く、
中朝(明)と属国(朝鮮)←ここ、ここ超重要
だったんだもんね〜。蚊帳の外ですよね
通信使でくぐるともっと笑えるよ。
そっかー、李朝時代にガスコンロがあるのも、専門家の検証の結果なんだね。
126 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 16:00:57.95 ID:09qSI5tV
竹島奪還作戦:
・経済制裁(第一段階)の実施
・不法滞在者に対する竹島からの退去命令
・竹島領空及び領海の外国籍航空機及び船舶の退去通告
・韓国軍対空ミサイル部隊及び空軍基地への先制攻撃
・日本海における韓国軍艦艇に対する潜水艦攻撃
・韓国海軍基地への対鑑攻撃及び燃料施設への対地攻撃
・民間の燃料輸送船の拿捕
・韓国海軍の港湾への機雷封鎖
・竹島周辺の制空権及び制海権の確保
・竹島制圧部隊の潜入/上陸作戦
・竹島の制圧
・竹島の韓国設置施設の撤去
・不法占拠の賠償金請求及び日本国民への不法占拠謝罪の要求
・経済制裁の強化(第二段階)の実施
作戦期間は、一週間。
動員兵力は、陸海空自衛隊五万。戦費は二兆円。
味方の損害は、戦闘機2機、攻撃ヘリ4機、護衛艦1、戦死一〇。
敵の損害は、航空機400機(回転翼含む)、艦艇30、戦死一六〇〇〇。
賠償金は、二六〇兆円を請求。
百二十八名の駐在兵士は、武装テロリストとして日本の法律で裁く。
その際、彼らの「職業・身分」によって扱いが変わり、死刑もあり。
なんかファビョってるヤツがいるから
李舜臣のwikiを読んでみた。
日本の記録や文献に基づく記述が多いからかもしれないけど、
李舜臣の功績って英雄視されるほどじゃないと思う。
次の記述に関しては妙に納得できた。
>「東郷平八郎が李舜臣を尊敬すると発言した」とする言説については、
>東郷が公の場でそのような発言をしたという記録はなく、
>現在のところ東郷と知己であったという韓国人実業家・李英介からの
>伝聞以外の記述は見い出すことが出来ない。
あと、当時の朝鮮は明の属国だったんだね。
128 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 16:02:08.01 ID:eM/1rYNN
東郷のお世辞で知った李舜臣≠トか...
日本書紀から慰安婦までなんもかんも日本発なんじゃね・・。
>>122 フィクションを信じるのは小学生までにしろよ
130 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 16:07:07.98 ID:kgkT6F2G
さすがに釣りだろ
ソースは韓国ドラマなんてミジンコでも言わないわ
そもそも韓国の何とかの子孫て信憑性薄いだろ
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 16:07:40.87 ID:caefNuAq
>>122 専門家が検証した上で作られてる歴史教科書があれなのだがwww
133 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 16:08:06.53 ID:hAatWXo4
>>105 ビックじゃなくてビッグな・・・
日本語も英語もハングルも苦手だなんて やっぱヒトモドキだなw
>>126 事あるごとに竹島の事を持ち出して、韓国のお願いをシャットアウトするだけでいい
ウォン危機に見殺してやれば、大人しくなるよw
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 16:08:21.87 ID:uFlNqhoa
>ソースは正直に韓国ドラマだが
ガスコンロは韓国起源だと証明されたな
村全員が孔明の子孫思いだした
地元の人達が主張する分には微笑ましいが
ニュースで扱うなよw
137 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 16:10:43.82 ID:9Nfd3QFv
日韓友好(大爆笑)
>>122 ((´∀`))ケラケラ
バカは本当にバカの意見を信じるんだなぁw
日本の場合、歴史は学問
しっかり資料が残ってる聖徳太子ですら、実在を疑うことからはじめる
朝鮮の場合、歴史は願望
だったら良いなからはじめる
140 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 16:16:04.90 ID:w+3oMtLt
壬辰乱で李舜臣の事はちゃんと「明史」に書かれてる。
という家系図を朝鮮戦争後のドサクサに作りましたとさ
142 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 16:24:59.39 ID:tHiG92bJ
子孫っておまえw
半島が何度、他国に蹂躙されたと思ってんだよw
143 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 16:27:54.45 ID:hyx1UTPj
日本に勝利って?
ボコボコにやられた上に、卑怯なことしたから成敗されたじゃん。
144 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2011/08/04(木) 16:29:46.93 ID:OTq28aue
提督つってたのは忘れて、将軍になってら。
145 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 16:32:07.91 ID:385AqOlU
英語版のウィキ見たら、明朝側の武将の戦死者が多すぎて笑った。
あんだけ死んでたら普通は負けだろw
日本が撤退するときで良かったなww
>>127 まちがいなく英雄だよ
無名、無能揃いの朝鮮史の中では
結果論だが、徳川や前田が参加してたら負けるに負けれないせいで、
明と泥沼の戦争になってたかも
>>43 まぁ、島津に射殺されてなかったら、
戦後、処刑か暗殺されてるだろうねぇ。
慶長の役の時、李舜臣は処刑される寸前で、
扱いが定まらず牢獄に閉じ込められてたが、
朝鮮水軍がいきなり壊滅したので、
全水軍の指揮をしろといわれ・・・。
こんな滅茶苦茶な国。
149 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 16:44:26.01 ID:nU6ykjzZ
戦争20日で都が落とされ朝鮮王は明に亡命、王子は捕虜。
こんな有様であの戦争を勝利したとか言ってるの?w
朝鮮は対馬より弱い。
150 :
日韓戦止めた方がよくね?:2011/08/04(木) 17:07:19.53 ID:f7AafzKu
151 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 17:44:36.74 ID:v8bVHrnw
誰も書いてないけど
李舜臣て、女真族じゃないの?
大学の東洋史学の講義でそう習ったんだが
ソースなくてすまんが
確か、出身地が女真族が元々住んでた場所で
当時の記録にいとこが女真族って明記されてたはず。
てかぐぐっても出てこん、勘違いだったらすまん。
孤児が冬季五輪で金メダル獲ったとたん自称親父が30人ぐらい名乗り出たよな
あれどーなったんだろ
まーこんなもんだし
朝鮮では何故か李舜臣は流れ弾食らって死んだ事になっているw
李の子孫もカモメの落とす“流れ弾”に当たればいいんだ
154 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 17:47:03.00 ID:52LaCj/p
明史 朝鮮伝
「自倭亂朝鮮七載,喪師數十萬,糜餉數百萬,中朝與屬國迄無勝算,至關白死而禍始息。」
七年にわたる朝鮮の倭乱によって、兵数十万と糜餉(戦費)数百万を失い、中国と属国(朝鮮)に勝算はなかったが、関白(秀吉)の死により戦禍は終息に向かった。
イスンシンって誰?
ああ休戦条約を一方的に破って日本をだまし討ちにしようとして返り討ちにあった奴の子孫か?w
また、あっさり返り討ちされて無駄死にするんだろ。
李舜臣てさぁ
講和してたのに功を焦ったのか無断出撃して
殿軍の島津義弘に襲い掛かって逆撃くらってボッコボコにされて
しまいに死んじまった哀れな超汚染人の英雄だっけ?
それにしても伊藤博文を暗殺した奴といい、こいつといい、
こんなのが英雄なんて超汚染人には本当に人材がいないんだな。
158 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 18:29:28.99 ID:D6j5lk95
>>157 死んだのは実は双子の弟の金舜臣で本人は実は生きて徳川家康になった
159 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 18:38:39.43 ID:LaEYcU37
なぜか、日本人の大名クラスは、この戦争で誰一人死んでいない。
なんで〜(答え、朝鮮が弱かったから)
強かったら、引き上げできなかったろうし、追撃し、対馬侵略とかしていたろう。
結局、日本側が退却して、ラッキーこいただけ。
もっとも、朝鮮の食糧事情が良くて、豊かな国なら、引き上げなかったかもしてないな。
>>1 >警察庁は3日、独島守護意志を強化するという意味で鬱陵警備隊長の職級を従来の「警監」から
>「警正」に格上げし、新しい隊長にソウル恵化(ヘファ)警察署のユ・ダンヒ警務課長(警正)
>を任命したと明らかにした。初の警正級鬱陵警備隊長になったユ警正は全国警察を対象にした
>公開募集で選抜された。
ああ、何だかんだエラソーなことを喚く割に『常駐させているのは警察官』なのね、しかも日本と職級もソックリさんと。
とっとと、気合入れて軍隊を警備に置けばいいのに、そのほうが日本側も『始末がしやすい』のにぃ(残念。
もっとも、それがわかっているから、韓国もヘタレこいてるんだろうが。
ってか、攻め込んだのが秀吉の命じゃなくて信長だったら・・・
つまり本能寺の変がなかったら、朝鮮人皆殺しもありえたなw マジで
そしたら世界は平和になってたのになw
随分しょぼい所を守らせるんだな。
>>162 本能寺が起こらなかったら、当然配下に明智や柴田も居るし、
王族の亡命すらする隙なかっただろうなぁ
>>122 >ソースは正直に韓国ドラマだが、
正直なのは大変結構。
だが人を戯言につき合わせるのは良い趣味とは言えないな。
166 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 19:09:35.85 ID:FRGBkq89
李舜臣以外の将軍て誰がいたのかな?
どんな活躍をしたのか、教えていただけると、嬉しいなw
>>122 あれって視聴者からの意見でシナリオまで変わるんだってな
168 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 19:49:51.00 ID:/iTGjhoQ
イスンシン如きの子孫で防衛した気かw
南部に展開してる自衛隊はそのイスンシン撃ち殺した精強無比な薩摩兵の子孫が多いのにw
400年も前から数えて14代目なんておかしい
>>122 を・をひをひ・・・(汗。
>韓国の歴史ドラマは専門家が検証した上で作られてる。だからそのまま信じてる良いんだよ
正直、というかバカというか。
そもそも
『宮廷ドラマでカセットコンロを置くような、時代考証もヘッタクレもない』レベルの韓国ドラマが元ネタかよ。
ワラヒを笑い殺す気か、腹筋とダイエットコーラ返せ、コラ。
171 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 20:27:53.07 ID:g3l2s3e7
(・∀・)めんどくさがりのあなたにも簡単にできる
継続的な抗議活動(・∀・)
◆このスレを盛り上げる。
◆ミクシィの関連コミュニティにも参加する。
◆高岡や愛国心ある人のツイッターをフォローする。
◆売国テレビを見ない。売国新聞・反日企業の不買解約
◆売国政治家に抗議orネットで運動or政治家サイト低評価
◆中立メディア・保守政治家に連絡(内政干渉、国家主権と伝えてみよう)
◆今日家族、最低でも一週間以内に友達、学校、職場で話す
◆パチンコやらない
◆英語できる人海外に拡散
勝ちながら戦死するっていうのが理解不能
173 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 20:35:21.60 ID:BTzTGDHn
だいたい ホンタイジの朝鮮侵攻で この手の軍人関係は全て根絶やしにされてるだろうに
174 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 20:36:40.72 ID:3iCRydFZ
独島はわれらの領土!
1.独島,西暦 512年から韓国領土
2.フランス地理学者ダンビルの 『朝鮮王国全図』,独島を韓国領土と表示
3.日本古文献と日本古地図,独島を韓国領土と記録
4.19世紀日本明治政府公文書,独島·鬱陵島を韓国領土と確認
5.日本最高国家機関(太政官),独島·鬱陵島を韓国領土と決定
6.連合国の『旧日本領土処理に関する合意書』,"独島は韓国領土"と規定
7.19世紀末大韓帝国政府,独島·鬱陵島を韓国領土と正確に表示
8.国連軍,独島を韓国領土に含む
9.1900年大韓帝国勅令第41号,独島を韓国領土と世界に公表
水軍の提督の子孫なのに、島にしがみつく役なの?
気がきいてねぇなぁ、毒島とかいう船に乗せてやれよwww
李舜臣って結構日本人好みの武将なんだよなあ……所謂判官贔屓したくなるというか
マジであの国の上の連中が西人、東人で分かれてギャーギャーやってる間にまともに機能してたのコイツぐらいだろ
177 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 20:52:28.97 ID:PJ4DYpyW
国王の愛人が皇后に
密漁者が将軍に
追いはぎやテロリストが義士になるんだから
このくらいありえるよな。
>>176 まぁ李舜臣が悪いんじゃなくて、現代のチョンが悪いんだよなw
179 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 20:58:52.39 ID:BTzTGDHn
そう言えば
前に モルトケの身内が モルトケというだけで参謀総長になってしまって
第一次世界大戦 敗戦しちゃったもんな
180 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 20:59:49.04 ID:nvxUxsAW
そんなにレアな人材なら、もっと良い役職に付けてやれよwww
>>176 はあ?
日本相手に勝ったっていっても和平交渉に入って休戦してるところを襲ったとかそんなんばっかりでしょw
182 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 21:02:58.18 ID:cdQOOx0Z
だいたい李舜臣は奴隷に落とされて記録は日本にしかなく
併合時代に強い日本兵にするため日本人に教わった人物、李舜臣は一番の日帝残滓なのだよ
最後は役職剥奪されて、追放された事教えてるの?
つうか朝鮮で英雄扱いされてる奴ってほとんど、自分たちの手で追放した奴ばっかw
184 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 21:04:42.08 ID:x7IGkEt3
日本が創った英雄に朝鮮人はまだ有難がっているのかw
186 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 21:27:19.06 ID:PJ4DYpyW
>>96 文献はどこ?
ハングルじゃなくて漢文の。
食料がないといっても鹿児島や大阪まで帰るならともかく途中の対馬まで数時間でしょ?
本日の在日(ID:9PkhmW/Y)くんの名言。
「ソースは正直に韓国ドラマだが、韓国の歴史ドラマは専門家が検証した上で作られてる。だからそのまま信じてる良いんだよ」
盛大にハイボール吹いたわwwwwww
189 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 21:50:20.88 ID:oUlNG4jw
こいつムダ死しただけだろ?
これで英雄とか面白すぎるw
明と講和して買える途中の日本軍部隊に奇襲かけておいて、さっさと逃げられたあげく
500人の島津隊足止めされて李舜臣を撃ち殺されたしょうもない戦いがねぇ.....
>>180 李舜臣は、武班水軍の最高位までは行ってる(従二品三道水軍統制使)
ただ、武班なのでそれ以上の職が存在しないw
武人として戦場で死ねただけまだマシだったかもな>李舜臣
戦後に一族は濡れ衣着せられて皆殺しになってるし。
>>189 朝鮮軍として数少ない戦功を上げた英雄だぞ。
最初だけだがw
文禄の役の時輸送船を襲撃する作戦で戦功を立てる
↓
戦後出世するが
上司がの無駄な突撃命令他で失敗
↓
死罪→とりなしで雑兵として従軍=死亡確率高
↓
水軍の指揮官がほぼ全滅
↓
李舜臣水軍のトップに
↓
明の指揮下に入る
↓
講和条約結ばれる
↓
撤退する島津軍に奇襲するも返り討ちされて死ぬ
ようは他に褒めるべき人がいな
194 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 22:04:01.85 ID:Zo6AD4JQ
ところで、ちゃんとした誰が見ても納得出来る家系図って存在するの?
途中で熊とかは入ってないよな(笑)
二度も牢屋にぶち込まれマヌケだろ。
最後はあっさり返り討ちで無駄死に。
鉄砲隊の射手なんて下級武士だからな。名も知られてない雑兵に撃ち殺されたんだよな。
大した英雄だな(W)
>>30 あの『日東壮遊歌』だと、英雄視している書き方だったんで、
李朝からあったようなんですけどね。
197 :
タカさん:2011/08/04(木) 22:09:49.59 ID:HL2QvFI1
文禄の役のオチ
「占領地の陸からの砲撃を受け、大きな被害を多数出し作戦行動不能」
がぬけてるぞ
199 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 22:19:47.08 ID:Wji01WHg
何が将軍だよ、そんなに将軍に憧れてんのか?w
やっぱり同族の北チョソと同じだなww
200 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 22:25:40.28 ID:ZLsvvdI8
蹂躙されてた記憶しかないけど・・・?
201 :
タカさん:2011/08/04(木) 22:38:12.49 ID:HL2QvFI1
202 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 23:03:06.07 ID:7QKZ3c9U
李舜臣って講和条約を破って、後ろから襲いかかり返り打ちにあった卑怯者。
そのせいで長年犯罪者扱いされてた。
平和協定の敵、李舜臣
SF条約を破って竹島を略奪した卑劣な韓国にふさわしい。
後ろから襲い掛かって島津に返り討ちにされたんだっけw
左遷かよ
そもそも、根本的な話として警官が警備している事に疑問を覚えないのだろうか。
206 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 23:07:14.80 ID:NNHWQ194
こういった将軍の子孫は殆ど無能だったりする
なんか勝手に兵器を自爆して軍隊一つ壊滅させそう
207 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 23:08:12.79 ID:eW0OQafw
間抜けな卑怯者の子孫が恥知らずにも出てきたまで読んだ。
208 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 23:14:42.53 ID:JZKLzejS
忠武公っていう諡なんだけど、これってやっぱり併合時代あたりにつけられたの?
死んだ当時は中国から長年犯罪者扱いされてたからその時に付けたとは思えないのだけど。
209 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 23:15:57.20 ID:blPCUgM/
確か建てやは一層がコンビニ位の大きさでそれが三層だっけ、そんな所に128名詰め込んだらストレスすげえだろうな
210 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 23:42:39.32 ID:JZKLzejS
韓国新聞で、「李舜臣は日帝残滓」という記事が何度かでたんだが、人気あるよね。
韓国って他に英雄っていないのかな?
安重根みたいに、一人を殺した人間じゃなく、戦争で大きく戦果をあげた人。
李舜臣しか聞いたことがない。
211 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/04(木) 23:49:37.85 ID:blPCUgM/
韓国海軍は慶長の役のなんとかってかいせんで日本軍と交戦し水軍が全滅して死者1万以上と捕虜数千の大敗北してんだよな、そこの地元には慰霊碑があるとかなんとか見たわ
212 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/05(金) 00:01:37.55 ID:4L8J0Wct
日本に勝利したという意味が分かんないんだけど。
日本が引き上げたのは、秀吉が死んだから。
李舜臣が日本に勝利したといってるのは、補給船を狙った攻撃とかそういう戦争の
一局面で言ってるってこと?
李舜臣なんて今まで朝鮮知らなかっただろ、それなのに子孫出てくるとか本物か?w
また捨てた息子がスポーツで活躍したら親と名乗る奴が何人も現れたみたいな嘘つきなやつらだろw
歴史上、一度も対外戦争に勝利したことがない憐れな国があるらしい。
215 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/05(金) 00:04:04.94 ID:Jp4i01Wy
216 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/05(金) 00:23:42.96 ID:4L8J0Wct
217 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/05(金) 00:25:33.94 ID:NDS6bHBD
>>215 何が言いたいんだ?
鬱陵島と于山島(竹嶼Jukdo)がほぼ正しい位置関係に画かれていたから何だっての?
218 :
216:2011/08/05(金) 00:32:57.22 ID:4L8J0Wct
>>215 その人はイデオロギーでものすごく幼稚な主張をしてるんだけ
>ほぼ正しい位置関係
そのほぼ正しい範囲を見てみろよw
それに韓国の他の古地図のこともあるし、朝鮮古地図の于山島は鬱陵島の東2Kmにある付属島の
竹嶼のことと判明している。
そこについての詳細な記述とかもあってる。
死語かもしれないがホロン部って言葉あったなw
ホロン部君、今更そんな過去の馬鹿記事、色んなスレに貼る工作するなよ
219 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/05(金) 00:33:15.56 ID:u/+PLdzI
千葉県船橋市で3日、パート佐藤幸子さん(42)がワゴン車に引きずられ一時重体と
なった事件で、県警船橋署は4日、殺人未遂容疑で、ワゴン車を運転していた
韓国籍の無職◆(恵の心を日)永錫容疑者(24)=同市前原西=を逮捕した。
なら島津家臣の子孫の俺が(ry
221 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/05(金) 00:38:24.28 ID:DJ9CLFtq
うちも戦後までは薩摩筒(薩摩の鉄砲)持ってたよ
一緒に行こうか
奴等の言う対日本勝利はF5アタックだけだろ
自称の子孫宣言のせいで、他国の領土の不法占拠隊隊長に任命って不幸すぐる
225 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/05(金) 01:26:02.19 ID:qKJJzh4m
相変わらず、阿呆な連中。
まぁ、もっともっと騒いで、宣戦布告してこいよ。
226 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/05(金) 01:29:02.89 ID:XqS0cSII
李なんとかなんか亀甲縛りにしてやんよ 体育館の裏こいよ
うさんくせぇw
これ信じる韓国人はいないだろw
228 :
216:2011/08/05(金) 01:40:30.08 ID:4L8J0Wct
229 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/05(金) 01:56:54.70 ID:NY0wVX1W
自分も島津家家臣の子孫です。
230 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/05(金) 02:03:29.20 ID:KY+3ZO/O
天が落ちてこないか見張っててくれ
231 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/05(金) 02:23:47.15 ID:rX/62zWa
そりゃコンプレックスの塊の韓国人からしてみたら、国防軍がボロ負けで秀吉日本軍に首都まで占領されて、あげく国土を統治される寸前まで行ったんだから面白くないわなw
首都を外国人に幾度となく蹂躙されてるから麻痺してるかも知れんけどさ
232 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/05(金) 02:26:32.64 ID:hcVRgnfU
秀吉が死んだので、日本の大名がやーめたしただけであって、
李舜臣が活躍して勝ったわけじゃないだろw
戦争終わってから相手を叩くって、太平洋戦争が終わった後に朝鮮人がやってたのと一緒だよね
中世から今まで、韓国人は少しも進歩していないんだね
勝利した? ナイスジョーク
235 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/05(金) 21:05:17.60 ID:FTqaJoqw
池内名古屋大学教授GJ!
池内教授は「島根県の人々が1906年に鬱陵島で「竹島が日本の領土に編入された」と伝えると、
大韓帝国の役人らが「鬱陵郡に属する独島が日本の領土だということは全く根拠がない」と反発し
たと紹介した。
池内教授は「大韓帝国の役人らの発言には何か(法的)根拠があるはずだ」
独島は日本固有の領土ではない!
独島=韓国領に決定!
236 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/05(金) 21:07:03.58 ID:Lu7/zIaI
(o*゚∇゚)o 親の因果が子に報い〜♪(ベンベン)
237 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/05(金) 21:14:01.51 ID:qzF2x6Oa
他に歴史ないのか?
こいつ、実在したかも怪しいしw
238 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/05(金) 22:19:43.72 ID:Mlaci0YE
まあ、朝鮮の秀吉軍は九州勢と秀吉子飼いの大名の一部だけで秀吉本隊はじめ伊達、真田、徳川、上杉らまだ半分以上が待機してたんだが
李舜臣は将軍じゃない
宦官、チンポの無い官僚よ
235
ホロン部はこのコピペ好きみたいだな。
241 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/06(土) 23:44:50.11 ID:amp3FOqN
チョンは文明が無い遊牧民族に征服される程度の土人だと言う事を自覚しろ
242 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/06(土) 23:53:01.76 ID:7VKKbHW4
韓国も1000年後にはまともな国になると思います。
あったらですけどそれか国民総入れ替わったらですけど
なんで李舜臣の子孫っていないんだ?
245 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/07(日) 00:14:33.81 ID:e+nX0hWi
日本人なら、何が問題の本質なのかを見極めよう。反日朝鮮人を鬼畜のように思っている人がいるが、それは嘘だから。
わずか100年前、当時の欧米や日本から見た朝鮮人と、現在の彼ら特有の民族的性情は、少しも違うことがないからだ。
つまり、世界中のどの民族よりも虚言を弄す狡猾さ、執念深い嫉妬心、被害妄想が強く、殺人、強盗、放火、強姦などの
凶悪犯罪に対する罪悪感の欠如した鬼畜だ。無能で怠惰であるにも関わらず、相手に対して尊大に振る舞う夜郎自大の
民族性だ。反日か否かを問わず、虚栄心に囚われて真実に正対できない卑怯者ばかりだ。
『韓国は、なぜ反日か?』をググって見てくれ。
『きままに歴史資料集』をググってくれ。
『在日韓国人の犯罪史』をググってくれ。
正常な判断力のある人なら、現在も未来もこの民族との共存は、到底不可能だということを認識できる筈だ。
反戦平和主義を唱えていれば、平和が続くと思っている連中と籠絡された売国奴以外ならな。
246 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/07(日) 00:17:38.55 ID:Gon4vj85
247 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/07(日) 00:22:11.98 ID:a+vVI+RQ
李舜臣ってどうやって死んだんだっけ?
ちゃんと考えて勝利したのか敗北したのか書けよ
248 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/07(日) 00:36:14.34 ID:/M72WZn4
あはは。
続報を待て。
戦時中なのに、武功立てても連発で投獄されたり上の失態の尻拭い押し付けられたりと
武人の冷遇ぶりと末路を見にしみて知ってたから、もうみんな帰る状態でいまさら戦う
意味合いほとんどなかったのに、無謀とも言える攻勢に出たんだろか。
日本軍との戦い終わったら用済みとばかりに粛清されるの目に見えてし。