【高速鉄道】中国マスコミ、東海道新幹線の雨による臨時停車をわざわざ報道の“何故?”[07/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なつあかねφ ★
中国新聞網が、日本の東海道新幹線が今朝日本時間午前8時55分頃に静岡県付近の大雨の雨量
が規制値を超えたため臨時に運転見合わせたことについて報道している。

報道では静岡県島田市での計測雨量が毎時60ミリを超えたため、安全運営のための規定数値
を超えたとして掛川駅と静岡駅の間で臨時停車を行い、30分ほどの停車の後の9時19分に
運転を再開したと伝えている。

またこの影響で東京と大阪の間で新幹線に遅れの影響が出ているとも報道。

普段なら気にも止めないであろう日本の新幹線の運転見合わせのニュースを、わざわざ取り上
げることの意味はなんであろうか?日本の新幹線も止まると言いたいのか、それとも日本の新
幹線は安全だという自国への戒めであろうか?

とにかく北京‐上海の高速鉄道の運行開始以来、日本の新幹線の運行状況も注目されている。

(明鮮花)


エクスプロア上海 2011/07/27
http://www2.explore.ne.jp/news/articles/17186.html?r=sh
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/28(木) 23:59:05.08 ID:CCF2YXgj
日本の新幹線は止まっててもオカマ掘られたりはしないけどな
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/28(木) 23:59:44.18 ID:rRzd74Yq
事故が起こる前に止まるのが日本の新幹線
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:00:51.12 ID:AejG3iWa
止まったと止めたの違いがわかれば進歩の兆しがある
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:01:18.28 ID:gZKUvATs
車内の人の行動が知りたいのかな?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:01:20.55 ID:cfOrgOgD
そこを突破して事故るのが中国高速鉄道
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:01:23.33 ID:bBTogV1b
中国「我が国の新幹線はどんな暴風雨の中でも通常運転するアル!」
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:01:28.95 ID:dCd388v4
日本は安全第一だから、それを中共に訴えてるんだよ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:01:44.56 ID:Xg4yH/nk
危険があれば止まったり徐行する。
それが普通です。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:01:49.74 ID:0P/UT4NT
日本叩いてガス抜きしたいだけ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:01:52.43 ID:FLqbjMHx
こっち見んなや
自己を見つめ直せ
12 【九電 68.3 %】 :2011/07/29(金) 00:02:00.38 ID:3ogHnZTl
事故が起きたら埋めるのが中国の新幹線
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:02:03.40 ID:mYAFM6ym
東海道新幹線と長野新幹線の一部は盛土路盤だから大雨で止めざるを得ない
しかし列車本数が膨大だから年間を通した平均の遅れ時間は30秒以内に収まる
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:02:05.60 ID:gRQgSRGR
ぶつかって止まるのが中国流
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:02:18.65 ID:KsoSI0Fx
きっちり規定雨量で止まって、その後何事も無く運転再開されたってことで
我が身に照らして見て余計にショックが大きくなるんじゃないのか?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:02:42.15 ID:0z0MVUid
日本の新幹線は雨でも富士山が観れる。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:02:51.51 ID:7zHpBGN8
あれ?新幹線の遅れっていつも報道しているよね?
普段気にも留めていないのは中国人だからだろうに
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:03:09.14 ID:p0CJba06
日本の新幹線はショボイ豪雨で止まってしまう 中国製に比べ大した品質ではありません
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:03:24.46 ID:SF85Gmro
そりゃ無理して事故を起こしたら意味ないしね〜
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:03:34.91 ID:9TLRnKuj
日本の新幹線は先行する列車を止めても後続列車が追突したりしませんw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:03:43.48 ID:Dnt57U0k
止まったのが問題なんじゃなくて
止まらなかったのが問題だったということに
いつまでたっても気付かないw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:03:52.53 ID:27FVbyOE
チャンコロの指導部が混乱してるんだろ?(^o^)
今回の隠蔽はうまくいかなかったwww

温ちゃんも「体調が悪かったけど来たよ」などとバカなことを言ってるw
相当あせっている、、、江沢民なんかとっくに死んでて、権力闘争でゴタゴタしてるんじゃないの?
ネットを全部止めれば今回の状況は隠蔽できただろうにwww
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:04:40.52 ID:c1b5OXq4
日本が止まった新幹線を埋めたと勘違いしたのか?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:04:43.27 ID:9kAitXXL
昔インドに出張に行った時
ニュースで突然これと同じような報道が流れた事があったな
因みにその日は日本の首相が変わった日だったんだが
その事は一切報じなかった
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:04:52.56 ID:hsXXMzVu
ちょっとした地震でも止めるよ? ていうか止めないとやばいよ?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:05:03.26 ID:asd76woI
>>1
> 日本の新幹線も止まると言いたいのか、

 言いたいのだよ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:05:29.10 ID:uKElhctA
風の強い日に300キロ出して空を飛んで欲しい
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:05:51.55 ID:nKVw/h+k
雷がなったら(中略)埋めるのが中国。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:07:08.01 ID:CMbyMz1I
すぐ止まってしまうような軟弱な新幹線とは違うと言いたいのでは?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:07:14.66 ID:cidWlcaz
安全のために止まって、安全が確保されたから運行を開始する。
何が珍しいんだ。日本の新幹線だけではないよ。
世界の鉄道はそれが常識。中国は別なのか。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:07:26.07 ID:MwBQCo7J
掛川付近は雨で止まる事は茶飯事
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:07:43.13 ID:cdMWHrxg
車でも雪が降りゃチェーン規制かかるし、雨で速度制限もでる。
常磐線なんかちょっとした雨でも止まる。常識だと思ってた。
日本人て異常なのかw
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:07:52.51 ID:By4STjq/
止まってもエアコンは動いてるからw
中国みたいに蒸し風呂とか無いよ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:08:11.20 ID:4X5YFmdI
こりゃそのうちテロの標的になりかねないなぁ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:08:12.82 ID:1sh+lLFd
そのソースの元はJR東の発表だったりします。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:08:54.83 ID:a5G7NH9P
災害予測して止まってくれた方が安心して利用できるんだが… 心情は
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:08:59.35 ID:mYAFM6ym
最近は風の息づかいを感じても止まるからなw
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:09:13.74 ID:UQ/rdq5+
死人が出る前に止まるのが日本の新幹線
死人が出て止まるのが中国の新幹線
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:09:31.28 ID:6VAVZVDL
シナって他国から見たら動物園みたいだよな
檻の外から俺らが高みの見物w
40だいさく:2011/07/29(金) 00:09:41.69 ID:RlRDgRhf
「ほら、日本でも、新幹線、あめでとまってるじゃないか?」と思わせたい、

そう、それが、マスゴミを使った洗脳操作。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:10:10.22 ID:Y32jxSLe
支那工作員が英語の掲示板で新幹線のネガティブキャンペーンやってるよ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:10:55.33 ID:gL/oTHNL
安全のために止まる事に関しては問題ないだろ。
むしろ止まってくれ。
安全第一だよ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:11:04.38 ID:X3CiLwqu
事故で止まる前に止めるが日本!
チャン国はスピードが命
人の命は600万円
安う〜
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:11:07.52 ID:shNk1KDO
×事故で止める

○事故で埋める
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:11:18.48 ID:5H8/TEsq
死人が出て止まるなら中国も進歩したんじゃね?
死人が出ても止まらないイメージだったし
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:11:49.60 ID:Wyt5quyr
>>38
死人が出ても止まらないのが中国
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:12:52.40 ID:27FVbyOE
日本は地震大国だからw地下に地震計を埋めている(^o^)
「それ来た!地震だ!」と10秒前にわかるw
新幹線も時速250kmだが、10秒前からブレーキをかけたら、相当減速できる

そう言うシステムなのだよwww
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:12:55.24 ID:a5G7NH9P
最近の中国上層部の反応みてると2ちゃん監視員がいるようだw
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:13:20.31 ID:Y32jxSLe
日本の新幹線は軽くて耐衝突性能が低いから重いヨーロッパの列車にぶつかって脱線したって
支那工作員が新幹線の悪口言ってた
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:13:21.24 ID:7VQJili9
責任回避。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:13:54.76 ID:CfQhU1m0
日本の電車は正確だから遅れたら交通情報として報道するのが普通です。
大雨が原因だから当然です。
むしろ普段なら気にも止めないと思う方が安全認識が低すぎる愚かな考え方です。
そういう事に気がつかないなら、高速鉄道なんかやめちまえ。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:14:01.84 ID:90oSPSo9
ちょっと中共の常軌を逸した考えは想像が付きません。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:14:05.09 ID:Pju45+C0
中国はバカだな…
逆に自分等の失態を晒しただけじゃないか
今、中国では日本の新幹線にいい意味の注目が向いていて、調査も日本に頼んだ方がいいと大勢の人間が言っている
こんなの流したら「ほらみろ!日本ではこんなに安全に運行されているじゃないか!」っていう燃料投下しているようなもんだよ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:14:17.04 ID:44Ob4tb5
>>41
どこどこ? 見てみたい。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:14:36.26 ID:FkoSiyv9
爆破テロには気をつけろ!
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:14:46.41 ID:c1b5OXq4
>>49
そもそも、ぶつからないようにしてるからなぁwww
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:15:20.19 ID:6bh6gNAB
あら探しかよ。明日あたりの中国ニュースサイトがまた楽しみになった。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:15:22.53 ID:ExzdYXvx
シナチクめ、何を企むやら
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:15:56.89 ID:cSDGMDi6
中国の拘束震撼線は追い抜きますよw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:16:32.85 ID:gVb73kC8
中国人がそのニュースで何を考えるかだろ。
むろん中国人がどう判断するかなんて想像も出来んw
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:16:44.12 ID:r7KUK+NH
奴らは相手の足をひっぱることしか考えないからな
そのうち新幹線に爆弾テロとか平然とやるだろう
工作員は日本政府がどんどん受け入れて激増中だしな
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:16:58.22 ID:sQP342H0
日本の新幹線はタバコ臭いぞー
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:17:03.54 ID:Swzjc2D1

>>12
中国には独自技術高速鉄道しかありません
新幹線なんて名前を使わないで下さい
この工作員め!
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:17:25.38 ID:i0GsXk9I
支那原人だぜ、前者に決まっとるわ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:18:32.71 ID:CfQhU1m0
>>1をよく見たら、中国のマスコミが日本の新幹線を報道したのかwww
勘違いしたぜw
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:18:39.25 ID:FBHgD8W5
まだ中国に先進文明は早かったねぇ
もう一度中世ぐらいからやり直さないとダメだろこの国は
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:19:03.22 ID:khDc5JCo
>>18
追突しても大丈夫だったら良かったのにな
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:19:26.78 ID:1PFfB6sy
中国も悪天候時には止めろよ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:19:34.50 ID:oOIgJ6Br
世界の鉄ちゃんが集まるボードで新幹線の悪口とはまたずいぶん命知らずだな
シナ人朝鮮人がいくら頑張ったところで速攻で見破られて瞬殺か完全スルーがいいとこ。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:20:05.67 ID:ucDOXA6x
正常な停止措置
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:21:59.77 ID:KUkIS++V
止まっても安全だから。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:23:57.11 ID:V6V8EF0O
走る事ばかりを想定して高速鉄道を走らせるんじゃ
新幹線どころかTGVも使えません

早く走れば走るほど、安全性を求められるのは当然
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:24:49.52 ID:mM7qopK4
日本なら当たり前。必要以上に無理する気がないからな
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:26:44.79 ID:AUPNGV5f
別にわざわざ報道してる感じはないなぁ
↓とかもそうだし 他にも検索すると出てくる

日本九州地区遭暴雨侵襲 新幹線被迫停運
http://www.chinanews.com/gj/2011/05-11/3032381.shtml
2011年05月11日
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:27:15.92 ID:jQ7hOQeX
>>1
>報道では静岡県島田市での計測雨量が毎時60ミリを超えたため、安全運営のための規定数値
>を超えたとして掛川駅と静岡駅の間で臨時停車を行い、30分ほどの停車の後の9時19分に
>運転を再開したと伝えている。

面子よりも人命を大切にする,これが鉄道の安全運行の鉄則。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:28:05.17 ID:aAAgMxBP
大雨だろうが台風だろうが爆走し しかも事故らない京急は最強
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:28:52.92 ID:cidWlcaz
悪天候で徐行・停止、地震なら即停止。
完璧に止まる新幹線はヘタレに見えるんじゃないの。
少々のことは気にせず、突っ走れこの小心者と言いたいんじゃないの。
安全好きの日本人としては、価値観が違うと申しあげます。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:29:07.40 ID:khDc5JCo
>>76
大雪で地下鉄以外が止ったときも、京急だけは動いてたな・・・
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:29:07.72 ID:vsenbwhV
止まってもエアコン効いてるし
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:29:08.05 ID:ng9v7cJz
なんだ日本もダメなんじゃん
中国と変わらんね
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:29:33.36 ID:us+zTsDk
>>77
宗主国様にまでケンチョナヨ精神が…
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:29:39.49 ID:cdMWHrxg
多少スピードは犠牲にしても前面10cm側面5cmくらいの装甲の電車作ったら
オリジナルだし、それなりの国に輸出できるぞ。
あかん、線路すぐ痛むわ。ドクターイエローの数日本の100倍で解決か。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:30:49.28 ID:Luv8o6SA
>>1
バカジャネーノ
JRの敵は雨じゃなくて雪
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:31:32.82 ID:EIjU8Xpx
中国は高速列車だけに目が行くが高速道路も同じだと思うけど
すべてにおいて中国は安全に対してゴミ以下
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:31:38.97 ID:adRL7EnU
静岡そんなに雨降ってんの?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:31:50.06 ID:1GHGSODQ
日本の新幹線は事故っても土に埋めない
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:32:05.19 ID:l1H2UhLu
規定値超えたから止めたんだよって、誰か支那人たちを煽って来いよw
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:32:54.77 ID:Y32jxSLe
>>54
軍事系のサイト
China bullet train derails in eastern province - report
http://www.militaryphotos.net/forums/showthread.php?201408-China-bullet-train-derails-in-eastern-province-report

The CRH2(Kawasaki Shikansen E2) derailed and collided with a CRH3(Siemens Velaro CN) train coming from
the opposite direction. CRH3 stayed on track, but the weaker CRH2 was tossed out of the viaduct.

This shows the dangers of Shinkansen in a mixed traffic environment, and effectively eliminates
both Japan and China from US and UK HSR competitions.

89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:32:56.25 ID:U7qLTNer
>>1
新幹線の安全性の証明だな。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:32:59.89 ID:ZNG9EP5w
日本は雨で止まっても衝突することはない。
中国は雨で止まることはないが衝突もする。

このちがいだ。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:33:29.03 ID:sIfjDZXt
新幹線の車体で新快速みたいなスピードで走らせているんだろ
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:34:11.40 ID:J0awvY+T
安全のためには当然だろ
中国では無理して事故って人死に出るほうがいいんだろうが
93或るハン板者 ◆2zPder1e8w :2011/07/29(金) 00:34:15.48 ID:MSB5A6C7
>>41
どこの国にも必ず鉄拳(鉄道研究会)系の連中がいます。彼らの知識と情熱はすさまじいw
変なウワサを流しても鉄拳たちにボコボコにされるだけでしょう。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:34:34.32 ID:CfQhU1m0
>>76
在来線で標準軌は最強だな
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:34:55.22 ID:vsenbwhV
とにかく、日本の新幹線は47年間、死人なし
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:35:00.24 ID:axAvmgDA
おかしな国のやることよ
理解しようとするのが無謀
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:35:38.20 ID:h4KUNkT6 BE:1350684285-2BP(0)
中国の政府って幼稚だね。
日本の新幹線だって止まるって?当たり前じゃん。
悪天候、地震があったら、安全の為止まるのは普通だよ。
しかも後続の新幹線が止まらず、追突なんてあり得ない。

そんでもって中国の技術じゃないから、調査なんてしたって何も分からないから、埋めるなんてアホな事が出来る。
人命なんて無視で、急こしらえの運転手。
在日の中国人すら、日本製は有りますか?と聞いてくる程、信用されていない国。
ホント、中国は最低な国だね。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:36:16.21 ID:sC6N4Sep
>それとも日本の新
幹線は安全だという自国への戒めであろうか?

わらたwww
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:36:57.73 ID:vKA/fVTZ
日本の運行は「ダイヤ」だけど中国の運行は「あみだくじ」ってところか
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:37:56.90 ID:pVfalMzp
飛行機だって、天候によっては止まるだろうし
車だって、通行止めもやるよ。

安全優先のためですけど、何か?

とめる事が悪いんじゃないよ。

安全に不安があるのに止めない事が悪いんだよ。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:38:27.16 ID:yyBEudyu
初見でおれも
>それとも日本の新幹線は安全だという自国への戒めであろうか?
こう思ったったw
この記事見た中国人は日本をうらやましく感じると思うんだが
102ヒンヌー教徒:2011/07/29(金) 00:38:31.95 ID:0Yw6zcQ7
>>17
NHKラジオは、新幹線どころかJR私鉄もれなく放送中に割り込んで遅延を報道してますよ。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:39:41.72 ID:5ZY28ex0
なぜか先行と後続が入れ替わってて先行してる後続車を停止させたから後続の先行車が追突したってほんとなの?
>>95
新幹線も死亡の人身事故あるよ
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:40:38.61 ID:J0awvY+T
中国人はこれを見て「なーんだ日本も大したことないじゃん! やはり中国最強!」とか思うんだろうか。
思うんだろうな。救いようがねーなッ。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:41:51.33 ID:dGam/4dn
埋めるんだもん
幼稚すぎるよチャイナ

びっくりしたよ
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:42:07.48 ID:vOncJOeX
適切にリスクを把握してこれに対する対応が内部統制として組織化されている

これを読み解ける人から見たらむしろ中国にとってマイナスだよな。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:42:36.89 ID:L4lMmTpQ
そりゃ危険だと判断したら止めるけど?
それほど天候の影響を受けたくないなら地下鉄にしたら?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:42:56.31 ID:PYF60idn
やばいときには止めるのが原則なんだっけ?
安心じゃないの。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:43:15.29 ID:CcHR7I5J
どっちにでも取れる、権力に言い訳も出来る、皮肉記事かもよ
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:43:46.51 ID:hY/rAV9x
支那メディアは今回の事故に関しては批判的な報道をしてるぞ
圧力にも屈しないでさ

この件も日本の安全優先を伝えただけだろ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:43:48.47 ID:c1b5OXq4
そういえば、埋めた理由は「ブラックボックスとか回収したから、もうアレはくず鉄。だから埋めた」だったけど、
掘り出した理由はなんだっけ?
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:44:18.42 ID:cidWlcaz
我が国では、新幹線はおろか在来線だって僅かな遅延がニュースになる。
中国では、どうなんだろう。
ダイヤどおりに、列車が来ればニュースになるんじゃなかろうか。
我が国では、きちんとホームの停止線に列車が止まらないとニュースになる。
中国では、ホームからはみ出さなかったらニュースになるのかも。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:44:27.64 ID:X3CiLwqu
支邦の常識は非常識
支邦人って人間なの?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:44:44.65 ID:kLKkLwFr
日本はダイヤが乱れてもそのあとの調整がうまいからな。

116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:45:19.48 ID:vOncJOeX
やりたいことはわかる。
「日本の新幹線だって止まってんじゃん」って言いたいんだろうな。

ただし故障とかではないんだが。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:45:54.50 ID:pVfalMzp
>>103
停車させたからではなく、故障で止まったのを、雷のせいにしたり
(ちなみに雷はなかったという声もある)信号のせいにしてるだけだよ。

今まででも、何度も止まってます。その都度、雷のせいにしてたのよ。
いつかは起こるだろう事故でしたよ。

電車の故障か?電力不足かは謎です。本当はそこを全力で解明しなきゃいけないんだけど、
証拠隠滅で、ブラックボックスを粉砕して埋めたのよ
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:47:01.25 ID:diOepVKF
緊急停車じゃないのがポイントなんだけど、停車だけしかみてなさそうだな
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:47:54.25 ID:b7iuPdUL
くやしいのうw
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:48:04.05 ID:CaikFBVJ
>>115
乗客も騒がないしな。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:48:17.54 ID:Et4B4eky
中国は高速鉄道の技術云々、システム云々以前に
人間がダメ過ぎるんだな
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:49:17.24 ID:sFTvx4Te
>>4 で終了

123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:49:32.58 ID:XuimdCqm
おかげで安心して新幹線に乗れる。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:51:31.99 ID:mwHxjofN
あのな、中国のお猿さんよ、
日本ではな、
地震だ、津波だ、落雷だ etc の場合は
後続列車止めて臨時停車するんだよ。

125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:52:05.20 ID:usEpTSfY
中国の高速鉄道は水中だって走れるからな。日本なんて比較にならないわwwwwwwwwww
って、言いたいんじゃね?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:52:16.37 ID:MwBQCo7J
>>122
止めた違いかもわからんよ
主語が「鉄道会社」か「何者か」かの違い
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:53:02.24 ID:5fdwEBZw
>>17
へえ、中国の新聞が日本の新幹線の遅れをいつも報道してたんだ?
それはそれでなんで中国にいて日本の新幹線の遅れなんて知りたいんだろなw
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:53:31.12 ID:vOncJOeX
これをニュースにしていることもだが、
むしろどんなコメントをつけて紹介してるのか知りたい。
きっと巧妙に故障とミスリードするような感じになってんだろうな。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:55:32.02 ID:udlCMsEl
ハード + ソフト + オペレーション
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:56:13.60 ID:Z39lgB3G
>>7
まあそれが俺たちの中国だわなw
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:56:33.87 ID:sFTvx4Te
>>126
なるw
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:56:47.73 ID:BtVmCoOL
つか中国のは
ATC解除して
先頭編成と後続編成を誤認して停止命令したのが
事故の原因でしょ
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 00:59:06.68 ID:1g0GwXbq
>>1
中国の新幹線が度々遅れるのも故障じゃなくて
安全確保の為に止めてたと言いたいのか?

事実はどうあれ今更遅いだろw
134 ◆65537KeAAA :2011/07/29(金) 01:00:00.48 ID:JrRcNhvM BE:39140126-PLT(12347)
まぁ意図は丸分かりだよなw
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:02:34.27 ID:3o0qXe+X
国力から考えれば、10年後には客観的に見ても日本が後進国、中国が先進国になっている可能性が大きいことに気がついていない。

今のうちに中国を馬鹿にするのはいいが、いずれその靴の裏を舐める時代が来ることに慣れておく必要がある。

日本に商品価値がある今のうちに、EUかアメリカなどの保護州になったほうが現実的かもしれない。

すぐそこの未来に、日本が奴隷として中華に仕える煉獄が待っている。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:03:25.33 ID:zN42pIO+
>>135
こういうくだらん書込みをする奴にかぎって、一行空けだなw
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:03:44.79 ID:pVfalMzp
>>133
安全確保のためにやったとこで、大惨事がおきたのなら

余計悪くね?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:03:49.70 ID:vKMvlSmC
土の中へ埋めさえすれば、全てなかったことにできる
こんな考え持ってる土人民族みたことないぞ! あぁ支那人か
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:06:08.32 ID:J0awvY+T
>>135
アジアマフィアのドン・ホイコーローなんて
今の若い奴は知らないだろ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:06:23.73 ID:J5rwR5lj
こいつらの核ミサイルも安全なのかな?
飛ばないかもしれないけど
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:06:33.12 ID:xoAi5cca
>>136
所詮、コピペ貼るだけの人工無能だろ。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:06:39.03 ID:khDc5JCo
>>135
スレチだ。
巣に帰れ、クズ。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:06:54.61 ID:TXHtWezE
>>135
EUは、瓦解寸前。アメリカも、借金大国でデフォルト寸前。
泥舟に乗る意味はない。
それより、日本へ不法入国するのを止めてから、言え。
144 ◆hideyOSi4o :2011/07/29(金) 01:07:47.62 ID:jqWvVvW1
>>138
土に埋める=見えない物は存在しない物

まぁ、文明人の理解の範疇を超えてますね
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:07:50.22 ID:DtzkdGEK
>>135
てゆか 10年後 中共 まだあるの?  っていうレベルw
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:08:27.81 ID:D0t50dcq
でもな、ぽまいら
村西とおる監督のブログも一理あるよ
ついシナにはむかついてしまうけど、日本がシナで600の特許出願していたのなら
シナで新幹線がどんどん広がらないと日本の利益にもつながらないのかもだお

米国で出願して、日本の知的財産をシナ経由で使ってもらえるならたいしたものだお
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:08:33.48 ID:GVVs+Jml
中国の高速鉄道は止まるじゃなくて大破したじゃん
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:09:20.21 ID:vOncJOeX
>147
加速度的な意味では止まっただろ
149 ◆hideyOSi4o :2011/07/29(金) 01:10:12.58 ID:jqWvVvW1
>>146
あほか

シナが自国の技術としてパ食った技術を特許出願して
日本の利益にどうつながるのか説明してみろ
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:10:53.00 ID:sFTvx4Te
>>135
まるまる太って美味そうな中華豚w
もうすぐ解体ショーが見られるww
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:11:09.38 ID:dlAgEKXL
>>138
どっかに古墳を埋めた国があったはずだが。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:12:25.58 ID:cidWlcaz
日本の新幹線は、雨により臨時停止をした。
その後、安全を確保して運行を開始した。
ただ、それだけなんだが。
何時の間にか、後続だったはずの車両が前にいたなんて事はない。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:12:43.41 ID:D0t50dcq
いや、米国に商品(新幹線)をおろす際にその根幹部分はシナでつくられてるなら
日本の技術をどうしても利用しないといけない状態なら、ってこと
詳細はわからんが、村西監督のブログで少し考えたんだよ
とにかく日本の利益が損なわれないように、スタンダードをシナが尖兵になって変えようとしてるならおもしろいのになぁ、って
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:13:25.25 ID:3tOVYh62
>>74
いや、俺は百度中国で見たよ。いかにもわざとらしい報道。
今探してくる
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:13:42.87 ID:lv6+qfLa
>>135
中国って借金超過のアメリカよりヤバいんだけど?
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:13:51.26 ID:+MxXKBxz
>>7
マジでそう言いかねないから困る
そしてそれを優秀さとか言い出しちゃいそう
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:15:05.85 ID:lHveyTEA
パクリ号は少しくらいの雨では止まらない。
100人死んでも止まらない。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:15:29.02 ID:ZqeV41Kw
新幹線の抑止措置が解除された後のダイヤ回復術を報道すべきだよ、中国さん。
徐行といえども2分間隔くらいで次々に走らせて早急にダイヤ復旧させる現場を取材してみるがよろし。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:15:40.91 ID:3tOVYh62
>>74
いや、俺は百度中国で見たよ。いかにもわざとらしい報道。
http://news.sohu.com/20110727/n314694387.shtml
これだ。なんでこんなの報道するんだよってこと。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:15:42.25 ID:WB4jgwt2
中国人利用客への報告か?
でも、乗車時間に間に合わないだろ
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:15:45.81 ID:nhYYc4gZ
故障じゃなく大雨で止まることは当たり前やん
安全確保のためだから
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:15:55.33 ID:GQRBCd2i
日本ご自慢の新幹線だし、事故も日本緊密な関係あったので、軽く注目しただけじゃ。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:16:03.10 ID:uznyHzBf
>>135
煉獄とか難しい言葉を使われていますね。
もしかして、ウリスト教に関連ある方ですか?
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:17:31.01 ID:Fkf628p6
>>135
支那の一人当たりのGDP判っているのか?
13億人でやっと日本と同等のGDPだぞ。
10年で10倍以上の成長できると思っているのか?
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:17:32.18 ID:l62VxDVR
>>135
有史以来、強大な王朝はあまたあれど、
支那の民衆は屑ばかり。ありえない。
166 中立中心  :2011/07/29(金) 01:18:02.85 ID:cl/HXiT9





中国経済安定競争




167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:18:17.28 ID:5eHqHGtZ
普通にいつも報道してるだろうw
新幹線どころか、普通列車から高速道路もだしw
こういうのに違和感を感じる中国人ってことは
中国において運行状況の馬鹿さ加減が露呈してるな。
168 ◆hideyOSi4o :2011/07/29(金) 01:18:27.83 ID:jqWvVvW1
>>162
ほう?
今回の事故と日本がどう「緊密な関係」にあるのか説明してくれ

車両の片方は川重だが、もう片方の車両は?
運行システムは?信号は?レールは?

あと、それを操作している人間は?

さぁ、どう「緊密な関係」なのか説明してくれたまえ
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:20:59.84 ID:GC1cg/Bd
シナ人が劣等感爆発させてやがる
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:21:38.70 ID:Xehfi2Nw
むしろ有難いじゃん
揚げ足とろうと思ってもこの程度しか足を引っ張る材料が無いって認知させてくれてるんだから
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:22:04.03 ID:pVfalMzp
>>135
中国のGDPなんか、70%が不動産益じゃん。
今現在の中国人が、自国民を奴隷扱いして、
不当に、元を安く抑えて、経済奴隷に貶めていて
一部が金持ちになって


最低の国だよね
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:23:14.89 ID:PQy3vshM
中国土人は馬鹿かw
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:24:56.32 ID:5gQqZtoh
韓国国営放送である犬HKを解約する方法
http://www.youtube.com/watch?v=YP5YoQbMx9g&feature=related
ただし一般郵便だと無視される可能性があります。
とぼけられないように一般書留+配達証明=770円で郵送したほうが確実です。。

私の場合、3日程で、地域担当者から電話がかかってきました。
相手の役職と氏名を確認して、『一応、トラブル防止のために録音しときますね』と告げました。
そのためか、一通り確認すると15分ほどで解約に応じました。
『家の中を確認しないと解約できない』とか、『未払い分があると解約に応じない』とかでゴネることはなかったです。
『NHK 解約』でネタを仕込み、いろいろと突っ込んでやろうと構えていたのですが、空振りでした。
本当はネチネチと遊びたかったのですが残念です。
と、まあ、割と簡単な作業ですので、テレビが視聴出来ない方w、ぜひお勧めします。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:27:06.91 ID:Fkf628p6
>>171
それは負け犬の遠吠えだな。
支那の庶民の生活が急速に向上しているのは誰の眼にも明らかだよ。
ちょうど昭和20年代の日本を見て入るような気がするわ。
あのころは欠食児童が問題になったが、
支那はもう欠食児童はいなくなったしな。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:27:09.79 ID:DtzkdGEK
今回の事故報道に関してだけは中国メディアの政府批判が凄いらしい
中共政府の鉄道行政に対するバッシングの材料に使われてるだけじゃないのかな?
そんなに深い意味はないのでは?
てか>>1だけじゃ情報不足すぎでよくわからんね
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:27:41.65 ID:aU1WJI81
本当にヤバイのは雨や雷じゃなくて、冬の積雪や凍結等じゃないかと危惧してる。
大陸は、海に囲まれた日本より遥かに寒くなる地域があるから・・・。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:28:20.93 ID:khDc5JCo
>>174
お前、支那の現実が見えてないだろw
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:29:56.75 ID:J0awvY+T
欠食児童いないわけないだろw
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:30:25.51 ID:XbqBmo02
これやばくね?国民の批判をかわすため、日本の新幹線も危険アル!って
新幹線テロされそう・・・
しかも特亜人の巣窟である民主が政権取ってるし日本やばいよ!

180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:31:15.27 ID:l62VxDVR
>>174
欠食児童どころか、胎児のうちから、ほかの支那人のエサになっちまってるじゃねえか。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:31:50.96 ID:9s2gsvdy
中国高速くず鉄道の理念は、大雨でも雷でも脱線し死人が出ても時速300kmで土中に埋まるまでつっぱしる。

最初からこの崇高なる理念を目指していることを、世界にアピールしておけばこんなに騒がれずに済んだな。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:31:56.17 ID:panJdZmr
止まるから安全なんじゃねえかw 
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:33:21.45 ID:cidWlcaz
ダイヤの乱れを何時の間にか収束させる日本人。
たまには、出来ないときもある。
それが、ニュースになるわけだ。
中国人には、魔法に見えるかも。
だから、車両だけじゃない、運行システムがセットになって高速車両は機能すると言ったでしょう。
人海戦術で、何とかなる世界ではないんだよ。
184 ◆hideyOSi4o :2011/07/29(金) 01:34:12.70 ID:jqWvVvW1
>>182
それがわかるようなら今の中国はもっとましになっているw
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:34:49.89 ID:TXHtWezE
>>174
食えない層が多いから、毎年何万件も暴動が起きるのだろうが。
186( `ハ´):2011/07/29(金) 01:35:09.62 ID:l+EdvW/9
事故は日本の仕業て証拠写真が出回ってるお
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/2011/07/chinaDtrain.jpg
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:35:15.87 ID:W4cbS+JD
まぁ「あの国のメディアが大きく報道」
って記事に限ればお互い無限ループ入りそうだし
すげえ不毛だと思う
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:36:45.44 ID:4B4Y0oSs
>>174
中国の人口100万人以下の都市と人口1000万人以上の時給を書いてごらんw
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:36:56.61 ID:PIB9juz0
国威発破に成功したアル。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:38:29.97 ID:mAEgizFV
日本ならどうなってたかってことに関心があるんだろう
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:39:28.46 ID:DtzkdGEK
>>186
やば!!
機密工作がバレたでござる
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:39:42.77 ID:J0awvY+T
>>184
それは日本じゃなくてM78星雲の光の国のせいだろw
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:40:11.84 ID:J0awvY+T
アンカーミス
186だった
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:40:47.09 ID:mS3xXU/u
少し止まり過ぎだろ
少々雨が降ったくらいで止めるな
195エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/07/29(金) 01:40:50.24 ID:4ecuW/RF
日本は途中駅で止まっても、追突なんかしないね。

今までは。


196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:41:19.03 ID:uznyHzBf
>>186
ゴモラやw これ中国人が作ったの?
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:41:29.20 ID:PMUfw2Eu
中国工作員が新幹線を爆発させないとも限らないな
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:41:35.41 ID:K01bQj2g
>>184
チャンコロは滅亡するまで、それが理解できないだろうな。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:41:39.24 ID:panJdZmr
>>186
不謹慎にもほどがあるw 
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:42:04.19 ID:mS3xXU/u
やわなんだよ
少々の事でいちいち止まるな
201 ◆hideyOSi4o :2011/07/29(金) 01:42:40.15 ID:jqWvVvW1
>>194

危険と判断するほどの雨の中、無理やり走らせて
事故起こしてもしょうがないだろうが

無理に走らせた結果は隣国に沢山あるわけだし
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:42:43.71 ID:9cMYMHtr
だから危険だから停めるんだよ。
無理していい事何もないからな。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:43:14.79 ID:PMUfw2Eu
>>186
ちょwww
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:44:30.08 ID:Oyzongmm
>>24
ふーん

どういう意図があったんだろね?解らん事多いね外国も
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:44:42.25 ID:DtzkdGEK
>>186
これ中国人が作ったの?
このセンスは敬服するわw
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:51:29.58 ID:hBrLpPHT
日本では新幹線は止まることアル。
その技術供与をしなかった日本が悪いアル。
今回の事故は、日本が悪いアル
ってか。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:58:34.79 ID:9ActRlVM
>>38
死人が出る前に止まるのが日本の新幹線
止まって死人が出るのが中国の新幹線
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 01:59:21.20 ID:sK3mFTOR
>>32
雪が降った後、黒々とタイヤの跡が付いている高速道路が通行止めになるのは
田舎の人間には理解できないけどなw
「そんなモン、何台か走りゃ消えてしまう」ってね。

まぁ、都会ではノーマルタイヤが多いだろから分からんでもないがw
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 02:02:41.16 ID:4C7Tp+Xp
日本の新幹線もよく止まったり事故を起こすアルよ。
追突事故なんて日本でもよくあることアル。
まあまあみんな落ち着いて。

と、言いたいらしい
210 ◆65537KeAAA :2011/07/29(金) 02:02:46.28 ID:JrRcNhvM BE:39139643-PLT(12347)
>>208
雪はうっすら積もった状態が一番怖いけどな
下が凍ってたりしたらもう最悪
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 02:02:49.72 ID:oJYEDZDY

(丶`ハ´)小日本の新幹線が雨で止まったニダ〜

( ^∀^)朝鮮人化が激しいなw

212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 02:03:46.25 ID:cdMWHrxg
>>208
うちも田舎だ。雪が少ないだけ。
5月に十和田に行ったとき雪の壁にびっくりした。数年前だ。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 02:09:27.80 ID:ADes6Fxs
支那は気象情報軍事秘密にしてるから鉄道会社なんかに配信してない。
軍内でも不正確だし、公開してる天気予報はもっと不正確。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 02:11:15.30 ID:oliBcnGP
些細な事でもとにかく止めるのが日本の新幹線
重大な事でもとりあえず埋めるのが中国の新幹線
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 02:11:39.80 ID:Tq4dXuuy
中国ネタというと必ず出てくるのが
「韓国人はダメだが、中国人となら付き合っていけるかもしれない」
というしらじらしい自演レス。
そもそも中国人は韓国人とDNAが同一の民族だから中国人と付き合うことは韓国人とも付き合うことと同じことなのに。
中国人も韓国人も、反日のくせに決して「日本とは断交する!」とは言わず
「中国人より韓国人のほうがいいよニダ」「韓国人より中国人と付き合うアル」
と日本に対してまったく同じ気持ち悪いストーカーぶりを発揮している。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 02:14:42.98 ID:oliBcnGP
そういや日本の信号機メーカーの人がTVで言ってたけど
故障で本来赤信号のはずが青信号が点灯するとかあり得ない
って言ってた
何故なら故障の場合とにかく赤しか点灯しなくなるらしい
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 02:21:50.84 ID:l1H2UhLu
>>186
このセンスは認めるw
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 02:26:37.55 ID:yFg0XX+0
>>186
センスあるなw
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 02:35:22.80 ID:WPTmCJoj
豪雨で停車させた日本
雷で停電・停車した中国

地震の直前に停車させた日本
衝突事故の直後に発車させた中国

大きな違いを理解しよう
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 02:38:09.53 ID:ADes6Fxs
>>216
B接をA接したとか、そもそも支那にはB接の考え方が無いとかね。
支那の超高ビルの火災報知機分解したがFA用のPLC使ってた。めちゃくちゃスキャン速度遅い。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 02:42:50.63 ID:oizKKe68
雨で止めるとか芸がなさすぎw
とか笑ってるんじゃないのかな?
事故起こして埋めるぐらいしないと笑いは取れませんよね
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 02:53:58.35 ID:nhYYc4gZ
日本の新幹線を見ても別になんも面白くないから
それより中国マスコミは事故の今後の処理に注目してくらさいな
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 02:56:08.52 ID:7uxcwUAy
日本は安全な運行してるねってだけの話
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 03:06:55.13 ID:vOUeFdOt
シナ畜は、今、産業スパイを使って
日本の運行システムをパクろうとしている。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 03:15:29.35 ID:3tOVYh62
>>186
こりゃ凄い。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 03:30:33.17 ID:h4KUNkT6 BE:2735135699-2BP(0)
「中国発、天国行き、高速鉄道参ります。
尚、途中、鉄屑になった場合は、埋めますので、ご容赦下さい。」
マジで中国の鉄道は絶対に乗たくねぇ。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 04:17:09.80 ID:cdMWHrxg
コンピューター制御の機械に乗ってる
あるいはそれのメンテに携わってる有機体の性能差だわ。
許してやれよ。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 04:21:25.13 ID:fKrwbUZG
中国の胡散臭ささは反吐が出るし、あの厚顔無恥な国民性は実に腹立たしい。
でも、日本がこの事件を騒げるほどの状態なのか?福一の実情を見てみろ。
中国のことをあれこれ言うほど余裕はないし、日本の技術力だった世界から信用を失っている。
こういうことを騒ぐから、半島人に変な記事書かれるんだ。
マスコミが中国の新幹線事故を大きく取り上げる裏には、原発の問題などから目をそらさせようという意図が見え隠れする。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 04:23:53.00 ID:fKrwbUZG
【誤】日本の技術力だった
【正】日本の技術力だって
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 04:31:33.49 ID:61r52d+6
自分たちが優秀だと言いたいようだけど、やればやるほど、哀れな奴らという感想しか沸かん。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 04:55:50.18 ID:fKrwbUZG
>>230
そうそう、「哀れな奴らだ」程度に思っておけばいい。
中国人や朝鮮人が何か言っても、同じ土俵に乗っかったらいかん。
無視するのが一番。相手のちょっかいに引っかかるということは、日本と日本人が小粒になってきたということになってしまうから。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 05:07:43.44 ID:9PdOGAZC
止まったら死んでしまう中国鉄道
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 05:18:08.99 ID:7Y0KutcH
ネトウヨの負け惜しみが物凄いなw

停車したのは事実
乗客に迷惑かけたのは事実
発車時間の約束を守れなかったのは事実

またネトウヨ得意の
「事実見えません聞こえません、困った時は屁理屈と外国人認識で逃亡」
ってか?w

はいはい、負け惜しみどうぞw
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 05:21:09.16 ID:67EIY0rI
嘘ついてないと死んでしまう朝鮮人
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 05:23:55.14 ID:SIHVClWH
そのうち新幹線の線路に侵入して何か事故につながるような事をやらかすつもり
じゃないかな。きっとやるよ。
全線の監視を強化し、必ず捕まえる態勢にしとくべきだ。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 05:24:38.02 ID:cZNID2ja
安全性を無視したらいくらでも速いの作れるよな。誰も乗らないけど

効率と効果どちらを優先するか?
どんなに効率が高くても、逆効果だと無駄どころかマイナスになってしまう。
でも、効果があれば、効率が悪くても着実に一歩前に進む。
日本のモノ作りは効果優先。中国は効率優先。この違いは大きい
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 05:25:48.77 ID:nlxEDl1M
中国高速鉄道は止めると危険だからな。なにがあっても、進むしかない。
今回だって、後ろ止めてたら、そこにまた衝突するだけかもしれないし。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 05:27:04.45 ID:S3aUdh03
>233
いや、いいんだ。
君らがそれでよければw
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 05:29:00.79 ID:w2MYWE09
chinaのは止まると追突されるから、止まるわけにはいかない
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 05:29:18.64 ID:7Y0KutcH
>>238
涙目か?w
口惜しさが滲み出てるぞw
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 05:31:45.14 ID:S3aUdh03
>>ALL
しまった。
ひょっとしてコイツレス乞食?
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 05:34:00.18 ID:ciNth/54
>>241
そうだよ。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 05:34:12.12 ID:7Y0KutcH
>>241
はいはい、逃亡乙w
雑魚がっw
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 05:35:13.79 ID:OBmbjhx9
故障で止まったと勘違いしたんじゃね?
故障する前に無理せず止めておくのが安全対策ってやつです。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 05:35:21.72 ID:S3aUdh03
>>242
d。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 05:37:48.52 ID:6Uqf0yq4
>>1

中国の高速鉄道は事故っても運行し続けるパワフルな鉄道だからなw


日本は絶対に敵いませんわwww
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 05:39:53.78 ID:ciNth/54
>>244
雨が基準値を超えたので新幹線を止めた。ではなく、

日本の新幹線が止まった!

を印象付けたかっただけかと。
内容を読めば事実は理解できるだろうが、見出しだけで風聞ってのは広まるものだし。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 05:40:50.30 ID:S3aUdh03
>>246
まあ、乗客もメット装備で乗ってるニュースがあったから、
乗るほう乗るほうで、ちょうどいいレベルなのかもしれない。

・・・あの事故の映像を見る限り、メットごときで助かるとは思えないけど。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 05:42:11.43 ID:H+HsxnAi
大雨とか台風で運行見合わせたり新幹線止めるなんて日常茶飯事じゃん。NHKの携帯サービス入ってたらよく速報メールくるよ。
そこにダイヤ守らない他の新幹線が追突ってのは日本じゃ構造上ありえない話だが…。
あのレベルの事故起きて車両埋めたり橋壊れたまま運行再開するのもありえない。頭いかれてる
250きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2011/07/29(金) 05:42:42.86 ID:a5nB67kX
>>247
今日のニュースでは、
日本の新幹線、すべての便で停車!

とか言い出すかも。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 05:43:07.91 ID:ciNth/54
>>248
なんか事故の原因も、

落雷による装置の故障

ATSの設計上の不具合=人災

にすりかわってるし。
ATSの不具合=欧州の設計の不具合って決め付けなんだけどな。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 05:44:13.90 ID:6Uqf0yq4
>>251
え?

信号機の不具合()じゃなかったっけ?
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 05:44:54.04 ID:/dJXtHEW
> 日本の新幹線も止まると言いたいのか、それとも日本の新
> 幹線は安全だという自国への戒めであろうか?
後者に決まってるだろう
池沼記者かよ
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 05:45:57.58 ID:riCRJNBj
日本は新幹線埋めたこと無いです
255きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2011/07/29(金) 05:46:46.87 ID:a5nB67kX
>>252
10日間の研修で運転させる運転手に持たせた、
分厚いドイツ語のマニュアルのせいにするのかも。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 05:47:36.39 ID:S3aUdh03
>>251
設計元で同種の事故(普通ありえないが)でもあったんならわかるけどさ・・・。
何とか他所のせいにしたいのが透けて見えるね。
そこを掘り下げないと、予防も進歩もないというのに。
いずれにせよ使う人間の問題か。

鉄道の安全性って、その国の民度?発展度?が露骨に出る気がする今日この頃。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 05:47:53.03 ID:cyowWOIx
日本の超緻密なダイヤグラムは運行制御システムによるところが多分にあるだろうが、
それプラス国民性だということも忘れてはいけない。
258ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/07/29(金) 05:48:27.91 ID:5Qy+YRgT
そもそも中国高速棺桶に、こう言う時には停めると言う基準あるのかね?
259きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2011/07/29(金) 05:50:22.48 ID:a5nB67kX
>>258
共産党から停車するように指導されたら、
脱線しそうでも即座に緊急ブレーキを使いそう。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 05:50:26.60 ID:FBP8ynP7
早く、決起しろよ、シナチク
こういう時こそ決起のときだろうが、しょうもない
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 05:51:26.98 ID:6Uqf0yq4
>>257
日本はなんであんなに鉄道マニアが多いんだろうな?
262きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2011/07/29(金) 05:51:47.78 ID:a5nB67kX
>>260
朝なので、私の息子も決起・・・・・・いや、ごめん、何でもない。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 05:52:16.16 ID:vNFre24G
というかJR各社はセキュリティを強化しないと。
中華が日本で事故を偽装させる為の破壊工作活動を計画してるフシがある。
本来は中国人や韓国人を入国させないようにするのが筋だけどな。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 05:52:44.69 ID:6Uqf0yq4
>>260
今回は比較的金持ちの連中が死んだだけだし・・・
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 05:53:22.88 ID:MUK3RRFG
事故がおきる前に止めるのが日本
事故がおきたら埋めるのが中国

266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 05:54:47.31 ID:DP8MfvOV
新幹線はDQNや団体会社員でうるさいので乗らない
267募金(`・ω・´) 之鬼 ◆2gyya21BDA :2011/07/29(金) 05:54:50.44 ID:Mx3Q3VGq
>>262


    / ̄ ̄ヽ、
   /  ●/  ̄ ̄~ヽ
  /  /// ト、.,..    \.
 =彳      \\    ヽ いやらしい・・・
,          \\  |
         /⌒ヽ ヽ  |
        /   | |  /
      ./     ヽ|/
      l
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 05:54:59.55 ID:S3aUdh03
>>259
かと言って、指導がなきゃ、

1 駅
2 脱線
3 衝突

上記之停止

とかで済ませそう・・・。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 05:57:10.38 ID:i7OZ/S6r

シナのは自然に止まるアル!

止めたいとき、止まらないアル!

ぶつかったら埋めるアル!

270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 05:57:47.61 ID:vPHOEB2B
そら止まるだろW
安全な運行に支障出ないようにしてるからな日本人は
271六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2011/07/29(金) 05:59:50.48 ID:zFNjdhNg
>>262
元気だねぇ
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 06:00:28.45 ID:ciNth/54
ここまでの結論。

東亜のコテはやっぱりエロ。
273きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2011/07/29(金) 06:00:55.14 ID:a5nB67kX
>>267
朝早く目が覚めてしまったので、
換気をして静謐な朝の空気を家に取り込みつつ、
さわやかに言っているのに、
それをいやらしいなんて・・・・・・

いやらしい。
274きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2011/07/29(金) 06:02:22.57 ID:a5nB67kX
>>272
まったくですよねー

>>271
先輩はもう起たないんですか?・・・・・・おや、こんな朝早くからなんだろう
275募金(`・ω・´) 之鬼 ◆2gyya21BDA :2011/07/29(金) 06:03:47.55 ID:Mx3Q3VGq
>>269

直ぐに埋めるって考え付くてある意味すごいと思うわぁ。

>>273

爽やかに言おうが、いやらしいもんはいやらしいんだw

くっ、こっちとら寝てないのに
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 06:05:53.52 ID:xlo99F6R
中国鉄道省に解体案 高速鉄道事故で腐敗追及 
批判抑えこみ狙う
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=
96958A9C9381959FE0EAE2E6E18DE0EAE2E5E0E2E3E39494E0E2E2E2 

欲ボケの野蛮人独裁国は色々大変そうですね(笑)
江沢民派の牛耳る鉄道省は確か南満州鉄道を人民解放軍が
接収したのが始まりでしたね。そうか、初めから盗んでたんですなw
277六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2011/07/29(金) 06:06:14.99 ID:zFNjdhNg
>>273
熱帯夜に朝っぱらから蝉時雨のコンボで
せいひつもなにもあったものではなかろう。
278きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2011/07/29(金) 06:07:15.09 ID:a5nB67kX
>>275
前期試験ですか。
私が居たところは夏休みの後だったのです。

ねー、六代目先輩?
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 06:07:20.20 ID:v/T1Ynck
>1

間違いなく新幹線の運行システム技術クレクレ言い出すに違いない
280ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/07/29(金) 06:09:00.28 ID:5Qy+YRgT
>>259
中国高速棺桶には、こうなった時には停めると言う明確な基準はないと言う事かね。

日本の場合は○b強風場合は普通列車ですら徐行運転するのにね。
281募金(`・ω・´) 之鬼 ◆2gyya21BDA :2011/07/29(金) 06:09:00.90 ID:Mx3Q3VGq
>>278

うぃー。
最終日なんだが今日が一番鬼畜。
夏休み後とか羨ましい(´・ω・`)
282きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2011/07/29(金) 06:10:37.32 ID:a5nB67kX
>>281
夏休みにあんまり楽しめないという弊害があるので、
うちらは休み前にやって欲しいと思っていました。
283六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2011/07/29(金) 06:10:41.21 ID:zFNjdhNg
>>278
その通りだが
おまえも肉布団の下敷きになってしまえ。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 06:11:58.86 ID:hIM/yml5
温家宝って迷惑な奴だよな、
災害で忙しい最中に来やがって、被災者の迷惑をかけてまでTVの映して、自分が慈悲ことを押しつける。
ざこばさんがTVで言っていたが、握手を拒否したらしい。
何を考てるかわからん!
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 06:14:03.82 ID:zAjJRhk5
喜んでいるのは朝鮮人だけ
286きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2011/07/29(金) 06:15:16.79 ID:a5nB67kX
>>283
ラブラブっすねー
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 06:16:27.88 ID:bwYm5olo
>>283
六代目氏×きっと氏、か >肉布団の下敷きに
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 06:20:36.25 ID:RsgLIIVU
ん?新幹線と事故だの止まっただの
チキチキ言い合いして勝てるとでも思ってんのか?w
しかも「止まった」んじゃなくて「止めた」だし・・・
289きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2011/07/29(金) 06:25:09.99 ID:a5nB67kX
>>287
君も混ぜて上げよう。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 06:26:42.31 ID:/6z1lKDy
飛行機がわざわざ暴風の中飛ぶか?
それと同じ事だよ

技術が優れてても自然災害に対して無理なものは無理
安全のために止めるのが
そこの線引きが出来るか出来ないか、やるかやらないかなんだよ
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 06:27:28.84 ID:+OsceEeu
日本の新幹線と中国の危ない新幹線を一緒にするな、糞中国人w。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 06:31:33.38 ID:Ac0b41We
最期までブレーキかけてたとされて、英雄になった運転手はどうなるんだろう?
顔写真まで出たのに
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 06:32:13.42 ID:uIG6E6Zh
大雨で後続列車が止まると先行列車が追突すると言うイリュージョンは
日本には無理だと言いたいのだろう。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 06:35:39.39 ID:RUQWQHsD
乗客の安全の為に止める日本

故障で止まりまくりでいつ乗客に被害が及ぶか分からない韓国

故障で止まるはずなのに激突し、その後も意図的に乗客を殺す中国
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 06:36:26.63 ID:vPYL4UL5
>>248
「危篤の親に会うため」とか「本当は乗りたくないんだが仕事でやむなく」とかの
声見たよ。「こんな物できなければ乗らずに済んだのに!」とか怨んでる声もね。
日本だって会社から命じられたら拒むのは難しいよw
気の毒な国だ。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 06:40:07.21 ID:QkJtSOGV
落雷による故障で停車するのと
降水量が基準値を上回ったことで
安全確保のため意図的に停車させるのとでは
雲泥の差があるのだが。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 06:41:23.63 ID:dPVKmYCi
大井川の増水での運転見合わせがそんなニュースか>>1は。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 06:43:25.75 ID:Z7GjdBWD
あてつけのつもりなんだろうが、後続の電車が突っ込むとか事故は起こってないからなw
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 06:44:15.99 ID:ciNth/54
>>296
すでに言い訳が変わってるよ。

【中国高速鉄道事故】信号設備に設計上の欠陥 鉄道当局が「人災」認める
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311823350/
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 06:47:17.58 ID:TPIOzlxD
安全が確認されないと運行しないのが原則。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 06:59:24.73 ID:2zjmI9c3
>>298
むしろ逆効果な感じがするよな(笑)
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 07:00:54.60 ID:SxVewh14
スレタイだけで流れも内容も把握余裕でした…
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 07:00:58.75 ID:ciNth/54
>>298
正しくは、

先行しているはずの列車が、停車中の後続車に突っ込む事故

ですね。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 07:06:59.98 ID:Uue7IvVI
47年前にできた新幹線が、いまだに事故ひとつ起こさないのにね。

中国人に人権が与えられてないことは、今回の事故処理でよりはっきりした
個人の尊重もなければ、表現の自由もない。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 07:09:31.69 ID:SROgaIJe
ATSはどうなっとるんだ信号なんか関係ないだろ
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 07:12:09.36 ID:Pju45+C0
騒いでた被害者遺族の姿が見えなくなったとニュースでやってたで
当局が動き始めたようだなぁ
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 07:15:05.75 ID:QrBHTLsN
まあ、深く勘ぐるならば、北京政府が政敵をつぶすために、
あえてこうやって先進国の安全第一の運用の例を見せ付けることで、
この鉄道計画に関わってる上海閥の誰かを攻撃する・・・なんてのもゼロとは言い切れないわけで。

結局中国という国は何もかもが権力者の政治の都合で決められる国。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 07:19:00.30 ID:dvzhSXZ5
事故っても止めないといえば・・・

そーいや、数年前にCRH广州線で人身事故を起こしたのに
そのまま何事も無かったかのように終点まで走行させたことがあったなぁ。
もちろん事故車両(とくに先頭)は血まみれの肉まみれ。
華南や香港で報道されたから、さがせば記事が残ってるかも。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 07:21:23.20 ID:8gmfrfHh
>>13
普段は遅れがないからこその平均値だな
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 07:23:06.68 ID:0Nwooeqd
適当に編集して
日本では臨時停車しただけで
人が死んでいるとでも報道してたりして
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 07:25:00.70 ID:sC8d16ua
意外と支那人は自虐するから
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 07:29:06.67 ID:k+pjGjk7
止まったらオカマ掘られるじゃん
313 【東電 51.1 %】  :2011/07/29(金) 07:35:45.94 ID:Taza7VC7
で、日本はパンをいくつ配ったの?
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 07:45:39.26 ID:EwjtGqL8
日本の新幹線の変態っぷりw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15131229
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 07:49:11.58 ID:viKW75Py
日本のことより、三峡ダムの心配した方がいいのに
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 08:09:14.58 ID:nyomV4kZ
天候不順で止めると止まるの違いが分かってないのかな。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 08:18:35.27 ID:RyEd9ulW
>>316
日本の新幹線は「安全」の為に止まり、中国の新幹線は「危険を招く」ために止まる。
ほんと、あんたの言うとおり、その違いが中国には理解出来ないんだろうね。
永遠にね。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 08:18:35.30 ID:u80FivJK
新幹線も今はテロに注意し脱線転複など起きないようにしなきゃね。日本に来てる中国人留学生は中国共産党の
パシリだから。中国オリンピックの日本国内での聖火応援見てりゃわかるだろ 

温家宝の記者会見にて
http://m1.aboluowang.com/news/data/uploadfile/201107/20110728170053410.jpg
この画像
http://m1.aboluowang.com/news/data/uploadfile/201107/2011072817050775.jpg
このガラの帽子をかぶった記者が3人ほど この記者群の中にいる。会見でこのガラ帽子
以外の記者からの質問は一切無視。これにきずいた別の記者が記事にしたが 1日ぐらいで
記事が無くなった。やらせ 演出会見を露骨にやるって 中国共産党らしいね。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 08:22:13.03 ID:u80FivJK
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 08:24:04.13 ID:OzE8+hUM
事故で止まってすぐ埋める~狂気の中国高速鉄道
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 08:25:48.76 ID:u80FivJK
くそ〜〜 ダイレクトリンクカットされる。URLコピペで見て下さい。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 08:27:20.01 ID:GrnzdidY
>>317
中国共産党は鉄道がスピードだけを目的とするのではなく、運営管理全体を考えた「システム」であるのが
理解できてないんだと思います。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 08:28:58.95 ID:Fl4JhT3Y
支那の朝鮮化だな。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 08:30:09.39 ID:JeIMM5DD
いや止まるのは正しいだろw
順番逆になったり追突するのがおかしいんだってwww
止まったからなんだっつうんだよwww
こっちみんな
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 08:34:49.40 ID:JUCcICS+
「日本に中国を批判する資格はない」
そういうこと

日本は文化を教えてもらった大恩を忘れ
下劣にアジアを侵略した黒歴史があるのに、反省不十分

上に向かってつばを吐けば自分にかかるのに
純粋な日本人として恥ずかしいよ
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 08:36:01.57 ID:Et4B4eky
安全第一って概念が無い国のお偉いさんには理解できないのかもね
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 08:40:25.38 ID:QrBHTLsN
>>322
理解できてないのではなく、理解するつもりが無いだけよ?

だって共産党のトップの連中は人民の命は勿論、現在の、もしくは
将来の政敵となる同じ共産党の幹部の命など虫けらほどにも思っていないのだから、
自分では乗ることすらない電車の安全に時間とコストを割く意味すらない。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 08:40:27.34 ID:GrnzdidY
>>325
>純粋な日本人

日本人はこんな書き方絶対しませんけどwwwww
朝鮮猿ウザいんだよ
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 08:45:19.57 ID:YTSHR1qa
通常はダイヤ通りの運行を行い、止めるべき時に止める。
新幹線は、当然のことをやっているだけ。

中国は、止めるべきでない時に止まってしまい、
動かしてはならない所で動かして事故った。

そう言いたい記事なのだろう。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 08:45:55.71 ID:80ri+8Nk
>>325

つまんねえ事書いてないで仕事行け。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 08:46:42.45 ID:DacrdPcC
>>325
工作員必死だな

本当にそう思ってるなら氏ね

332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 08:47:00.07 ID:QrBHTLsN
>>330
ホロンは2chへの書きこみが仕事だろうがw
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 08:53:05.28 ID:nGxjeiuE
これさ、高速鉄道事故の件で重大な国内事態が発生しているけど、
放送が禁止されているので、それを「新幹線の臨時停止」ニュースで
置き換えて放送しているんじゃないかな。

中国人が見れば、「あ、これは」って気がつくってやつ。東欧でも、
その種のニュースがあったと聞いた。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 08:57:05.08 ID:byObJlYS
「止まった」じゃなくて、

「止めた」
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 08:57:53.34 ID:Cws51XFX
日本の新幹線の場合、「止まる」ではなく「止める」だからなあ・・・・これって似て非なるものだし。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 08:59:36.80 ID:80ri+8Nk
>>332

いつもそう言われるがなぜか納得いかないウリがいるww
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 09:12:16.31 ID:nJV9+OTe
中国の事故なのに、日本をフルボッコにする朝鮮新聞
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 09:14:18.72 ID:yEsQbPto
こっち見んな
別に掘られたり埋めたりしねーから
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 09:14:50.94 ID:nJV9+OTe
日本の新幹線の評価はスピード+運行精度
中国の新幹線はスピードだけ
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 09:16:22.56 ID:ciNth/54
>>339
支那の新幹線、営業運転はひっそりと日本と同じ速度に落としたよ。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 09:17:05.31 ID:fZJfrRuH
雨が降っても止まらない中国の高速鉄道を自慢したいだけじゃないの?
技術的に中国の方が勝ってると言いたいんだよ
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 09:19:03.66 ID:KPyzZwkF
中国がこの報道の内容を精査できれば進歩もあろうが・・・
朝鮮人と大して変わらんな今の中国人は
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 09:20:08.18 ID:z73uEsX6
まだパクリ足りてなかったアル・・って言う心境の表れだろうな
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 09:20:31.57 ID:9gNpC0d+
>>325
朝鮮人はいつになったら「文化」が理解出来るの?
「教わる」とか「奪う」とか「パクる」とか・・・馬鹿丸出し
だから、糞喰って犬叩く文化しか無いんだよ
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 09:32:51.95 ID:dIMhWd7E
危険があれば事前に止める
中国の事故も前の列車を止めた為に後から突っ込む形になったけど
止めることは悪いことじゃないと言いたいのかもしれないね
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 09:35:57.15 ID:qI9+y6JI
事故が起きる前に止まるのが日本の鉄道
事故が起きても問題ないと言い張るのが中国の鉄道と日本の原発
347六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2011/07/29(金) 09:37:08.13 ID:zFNjdhNg
全部止めていたら事故は起きなかったのにね…。
348エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/07/29(金) 09:42:37.63 ID:4ecuW/RF
>>321
ID:u80FivJK氏

保存しました。資料提供ありがとうございます。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 09:42:55.25 ID:zATGvkFH
>>346
人災と天災を一緒にすんなよ。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 09:47:30.67 ID:q5Wsdjyd
>上に向かってつばを吐けば

日本語難しいね、ホロン部新人くん。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 09:49:28.99 ID:u80FivJK
中国人の落穂拾い。
ttp://www.aboluowang.com/news/2011/0729/%E5%8A%A8%E8%BD%A6%E8%BF%BD%E5%B0%BE%E7%8E%B0%E5%9C%BA%E8%A7%A3%E5%B0%81%E4%BC%97%E4%BA%BA%E5%9C%A8%E6%8C%96%E4%BB%80%E4%B9%88%EF%BC%9F-130238.html

   



時々 肉片や遺品が出てきませんか?
そうですか 全部リサイクルね。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 09:51:15.39 ID:+jIR1hdv
今度は新幹線の運用をスパイしているのでは?w
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 09:51:34.92 ID:uhvFJfC0
いつ埋めるアルか?

354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 10:07:05.85 ID:GrnzdidY
>>352
ハードウェアはコピーできても運営ノウハウは面倒くさがってコピーしないのが特ア住民
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 10:07:35.00 ID:BmSbMckU
日本の新幹線は地中に埋まったことはありません。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 10:08:29.37 ID:uBKnj2nU
日本の安全性を報道してくれたんですね、ありがとう。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 10:08:36.83 ID:4Zoc1l5C
悪意だけじゃないだろう

中国人だって あの大事故があった後だけに
47年間の安全をどう維持しているか
自然災害時の対応を知りたいと思うのは当然じゃないか?

358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 10:10:19.88 ID:MDQExH+6
事故の危険が有れば最優先で防ごうとする日本の交通機関
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 10:12:07.00 ID:GrnzdidY
>>357
その前にパクリやらかしたのに「中国オリジナルの技術」と嘘ついたことを謝罪しろよカス
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 10:13:40.66 ID:MDQExH+6
>>357
そんな殊勝な心が欠片でも有れば救助もせずに埋めるかよw
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 10:26:24.41 ID:udlCMsEl
事故って止まった

事故る前に止める

この差が大きい事を学んでくれw
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 10:28:04.39 ID:WX4ViYBs
三島駅乗客転落事故ありましたね
乗客の頭を新幹線電車の車輪で潰しましたね
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 10:31:27.79 ID:gmo5X5gM
わざわざ取り上げることの意味はなんであろうか?・・


分からんか?

つまり、日本はこれだけ安全運転をしていると言う事だ。

中国の高速鉄道も色んな面を考慮して安全運転に勤めろと言う事、じゃ無いの?
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 10:38:26.57 ID:CgzWxTMe
またすぐ事故るからほっとけ。
世界中にいかに異様な独裁国家かを知らしめた事故処理。

こんな基チガイ国家すぐに破綻するわ。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 10:42:49.95 ID:UpmLPeTS
大雨で安全のために停車するのが日本の高速鉄道。
雷雨でダイヤに遅れまいと前の車両に追突するのが中国の高速鉄道
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 10:49:12.21 ID:7cX0JSgu
中国新幹線に乗るとあの世に行ける
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 11:02:12.40 ID:+OUm1qzs
中国は例え台風や大雪でも300km/m以上を維持する技術が有るアル。
日本は技術は無いから大雨位で停車するアル。
と言いたいのでしょう。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 11:19:53.56 ID:EnzyTD6/
>>362
駆け込み乗車は危ないですから、おやめください。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 11:46:04.98 ID:tPYTlg1u
安全な例として報道してるんだろ
370通りすがり:2011/07/29(金) 12:13:31.09 ID:m0Wu5or2
>日本は文化を教えてもらった大恩を忘れ
下劣にアジアを侵略した黒歴史があるのに、反省不十分

 日本は支那も朝鮮も侵略したことなど全くない。
 朝鮮は朝鮮人の要請により統治を任された。

 支那は朝鮮の独立をめぐる日清戦争による権益として満州に進出したが
 元々満州は支那の領土ではないし、満州皇帝フギにより日本の駐留を許されたもの。
 それを共産党支那が日本を戦争へと引きずり込む工作としての
 テロを仕掛けてきたため、紛争に発展した。
 支那大陸における日本と支那の紛争はいつにかかってシナ人に責任がある。

 明治時代、シナ人と朝鮮人は多数の留学生を、先進国日本に送り、
 日本の近代化を学んだ。その恩に大して朝鮮人は何をした?
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 12:19:00.98 ID:cLdEegzs
日本への旅行者向けの交通情報だな
優しいこった
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 12:22:56.47 ID:L4lMmTpQ
洞爺丸の事故を引き合いに出すまでも無く、
ヤバイから止める、ということには大きな勇気がいる。
目先2mmの利益以外見えないシナ人には無理だろう。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 12:33:28.07 ID:lwNAUrAP
シナ「日本の新幹線はこんな雨で動けなくなるほど軟弱アル!!」
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 12:33:58.44 ID:MU6jbjXI
まぁ、これがチョンの記事だと間違いなく日本の新幹線はだめにだ、わが国のKTXよりも劣る駄目列車。わが国の勝利ニダ〜ウェアハハハハハ
ってなるんだろうが…中国人は意外に冷静だからな…
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 12:35:53.26 ID:5rbdUUdM
「メーテル!オイラは中国高速鉄道に乗って機械の体を手に入れたいんだ。」
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 12:37:22.03 ID:Sn4KeUN0
大雨で運転を見合わせた
大雨で運転を見合わせた
大雨で運転を見合わせた

大雨で止まったアルヨーホアチャー!
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 12:38:22.83 ID:L4lMmTpQ
>>327
機械の身体は約束できないが、身体は有効利用するアル!!
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 12:39:20.39 ID:2CEfrLI6
危険が危ない
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 12:43:36.65 ID:XvTCleNG
朝鮮人なら雨で止まってるニダウェーハハハハだろうけど
今の中国人になら安全対策徹底の重要さくらい理解できるだろ
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 12:54:38.68 ID:4MlY0KZ5
実際のところ東海道新幹線は雨や雪に弱いよ。設計が古いから
すぐに止めないと安全を確保できない。ここがJR東海の泣き所だね。

雨や雪への耐性は東北新幹線や九州新幹線にはかなわない。
中国高速鉄道や韓国高速鉄道は知らない。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 12:57:09.29 ID:RBFfInYG
「止まった」と「止めた」の違いがわからないようだと半世紀は事故の原因がわかんないと思うし、
また同じような事故が起こるね。
中国人にはこの違いわかるかな?
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 12:58:18.74 ID:PAu7jhZW
風が吹くと、桶屋が儲かる。
雷落ちると、・・
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 13:00:17.82 ID:G1JH3cm/
日本の鉄道の運行は中国と違って信号を100%守っているので、止まれと指令が来たら止まるんだよ
ただそれだけのこと
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 13:27:02.84 ID:MD40pv19
日本と違って、中国じゃ止まったら大問題だろ。
後ろから掘られる可能性があるんだからw
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 13:29:54.90 ID:+81UVK7S
>>1
幼児的発想しかできない土人だよね。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 13:43:01.14 ID:Sx+KBMqj
報道命令した奴は相当なボンクラだな
話題逸らししたいのに、先に危険を予測して運行を止めるって理想的な運用法見せつけてどうすんだよwwwww
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 14:00:40.29 ID:pigYkyK3
支那なら雨でもぶっ飛ばすそうですね。
あら、また事故りそう。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 14:02:10.10 ID:PQy3vshM
そもそも中華高速に雨量計なんて無いだろ
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 14:03:58.88 ID:7Y0KutcH

発車時刻が遅れて乗客に迷惑がかかったのは事実じゃん。
約束守れなかったのは事実じゃん。


ああ、なるほど。
これが噂に聞くネトウヨの得意技
「都合の悪い事実は見ざる聞かざる逃亡」
か。

390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 14:06:34.74 ID:78m4gen0
大雨で停まる新幹線
前方に列車があろうが停まらない中国鉄道
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 14:07:09.93 ID:7Y0KutcH
やべ。
あっさりスレ終わらせちまった。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 14:09:38.78 ID:V6V8EF0O
君は一人で100%確実にこの時間に目的地につかないのなら乗らないと駅員に言えばいいよ
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 14:10:31.92 ID:TT1EWGDg
>>389
無理な運転で事故やれば死者3桁出るんだけど。
それでも数人の要求のために運転するか?
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 14:11:03.03 ID:VTHu6w7S
60ミリの雨だと視界が真っ白でほとんど見えない。ダウンバーストや竜巻の危険もある。
民度の高い客なら運行見合わせで当然と思うだろう。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 14:12:00.49 ID:ypYRZ9n2
とまってもいい あんぜんのために 
                 みつを

と言うか、日本じゃ普通に交通情報流すけど、これって日本の常識世界の非常識だったのか?
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 14:12:27.15 ID:99c5j6O+
>>389
残念。
397旧支配者安崎 ◆c0qpM1pYhA :2011/07/29(金) 14:12:43.41 ID:YxC3ogmn
>>391
終わってるのは、キミの脳みそ
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 14:14:36.94 ID:TT1EWGDg
>>395
鉄道の〇〇線で遅延×分、てのは日本だけ。
399 【東電 74.5 %】 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/29(金) 14:16:11.29 ID:QPWmbtnv
今日のネトウヨ連呼厨
ID:7Y0KutcH
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 14:16:49.07 ID:TT1EWGDg
>>394
先日そのレベルらしい豪雨の中でクルマ運転してきた。
ワイパー最速でも全く視界が確保できない。
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 14:22:40.83 ID:OFJwUHUv
故障じゃねーよ
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 14:29:25.69 ID:X6XR31w7
ちなみに、「11日間の入院していた」温ちゃんは、
24日に北京で河野洋平と会見してる。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201107/2011072400228
影武者でも居るのかね。
403 【東電 74.5 %】 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/29(金) 14:32:37.67 ID:QPWmbtnv
>>400
以前、会社の後輩と本社へ定期研修に行くときに高速乗ったら、
普通にハイドロプレーニングでスピンして、スゴい怖かった。
ちなみに、俺達が高速乗った直後に規制が掛かったらしく、
後続車が殆ど居なかったので、事故にはならなかった。
高速上では勿論、下に降りてからも30q/hぐらいでしか走れなかった為、
超遅刻しますって電話したら、事故られたら困るからもう帰れと言われて、
2/3行ってたのに帰らされたという…orz
で、後日(休日の筈だった)改めて研修とか、何の罰ゲーム?w
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 14:34:22.95 ID:bqde6bVf
>>389
レス乞食を相手にするのもなんだが・・・

>発車時刻が遅れて乗客に迷惑がかかったのは事実じゃん。
迷惑?
こんな気象状況で「走らせろ!!」って騒ぐ乗客など日本にはいませんし、
天気を恨んでも、JRを恨むような人はいませんから

とりあえず、その事実、事実って騒ぐなら、そういう乗客の声のソースを出してね
・・・ま、エラが出てたりカタコトだったりするとは思うが。

405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 14:35:34.89 ID:L4Pqq5+G
彼らにして見れば、事故車両は残骸でしかない
むしろ埋めるのが事故処理と考えたのも自然
そういう民度なんだから、しゃーないだろ
高価な玩具を、すぐ壊してしまった幼児、と言ったところか・・・・
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 14:37:25.86 ID:FxhS9bia
新幹線が止まったことが問題じゃないというのに気がつかないうちは
中国はいつまで立っても同じことを繰り返すね
このたぐいの事故はまた起こるよ
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 14:41:40.44 ID:vnx2oDjS
中国なら豪雨でも走らせるんだろう、安全軽視主義だから^^
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 14:45:16.28 ID:vnx2oDjS
こういうことを報道するのは中国新幹線という国威発揚に泥が塗られ、
そのプライドを癒す為に日本に対する攻撃的な報道をしている、
つまり日本の技術力に対する嫉妬

・・・で良いんだよね、中国の皆さん^^
お前等の原発絡みの論調だよシナチク!
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 14:50:02.41 ID:6Cak3Ogn

責任転嫁一筋4千年!これからも厨国をよろしく!
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 14:51:44.94 ID:cS9QpOen
気持ち悪いな 日本が気になって気になって仕方ないんだ
いつも一方的に対抗意識燃やして、事あるごとに日本に勝ったとか
日本を超えたとかやたら比較従って、ちょっと異常だよ
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 14:56:05.58 ID:MmfmMMom
パクリ先の挙動が気になるからだろう’
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 14:57:07.11 ID:CsKN5Cbj
日本の場合の‘止める’手作業を、
中国の‘勝手に止まってしまう’という現象と
一緒にすべきでない。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:04:50.25 ID:4So+if6L
>>11
これに尽きる
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:07:12.66 ID:HDaAhkZf
もし日本の新幹線が雨で運転見合わせする理由がわからないなら
今後の中国高速鉄道は車両上部にもレールでも付けとけよw
そーすりゃ衝突なんて大惨事にゃならねーだろ
415名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:08:30.09 ID:YIxKKN2B
止まる と 止める
の違いを理解できていないと見た。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:10:08.22 ID:/4XmJcZ5
胡錦濤も江沢民一派が手放さない鉄道省汚職役人を更迭出来たが、我が身に危険が迫る
鉄道問題だから頭痛いよな。相手を破滅させるのは良くても火の粉が飛んで来ては困る。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:10:57.52 ID:Q/mzn+3t
わざわざ日本の新幹線の優秀さを褒め称えてくれてんの?意味あるの?
日本の新幹線は雨や雷くらいで死者は出しません!脱線しません! て

418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:12:41.00 ID:prdoTJCd
逆に、土砂降りの中無理して走らせたらどうなると思ってるのさ?
419エラ通信:2011/07/29(金) 15:15:01.68 ID:4ecuW/RF
ダイヤ通りに走らないと、
前の電車を止めたはずが、後ろの電車に追突されるってことになるよな。

ダイヤ資料の現実への修正って、だれが担当してんだ?かの国。
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:18:49.68 ID:WX4ViYBs
>>370
で、第二次世界大戦に勝ったのかぃ?
敗戦国の論理が通用するとでも思ってるのかなw

もう一度核の炎で焼かれとこうか
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:21:18.04 ID:vgytNAmS
劣化コピーだけじゃだめってこった
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:21:47.28 ID:IU4cRDBj
>>4
いや、追突された列車は運転指令が止めたんだよ
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:22:19.57 ID:vlBl7FVR
そりゃあ危ないときは止めるよ。
それでも平均遅延1分程度なんですけどね。
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:22:42.19 ID:6+0ErFn8
>1 日本の新幹線も止まると言いたいのか、それとも日本の新幹線は安全だという自国への戒めであろうか?

考えるまでもないこと
425 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/07/29(金) 15:23:16.04 ID:laWkaXE4
>>404
海外の空港で、天候が理由で飛行機の出発遅れの際に、カウンターで騒いでるのは高確率で韓国人と中国人なんだよな。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:23:33.39 ID:5l+AqFfY
日本の停車は運行システムに反映しますが、何か?w
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:24:12.27 ID:7WLEAngN
日本叩きの為に放送したんなら逆効果だよな、これw
止まれる日本に止まれなかった(今も止まってない)中国って対比が明確にw
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:24:42.92 ID:ZZV+l4UA
>>420
当時朝鮮半島も日本の一部だったことってどうして忘れ去られちゃうんだろう

といつも思う
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:25:27.81 ID:sxNVzks9
>>420
貴様の国の核がちゃんと動く保証があんのか?
高速鉄道の安全管理もままならない国が??

自爆しても知らんぞ?
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:25:38.31 ID:WX4ViYBs
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:26:08.16 ID:vcuO6dA1

日本のテレビじゃ、新幹線に限らずウザいくらいテロップ出るよ。
中国の新聞が取り上げた?
しらんがな。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:28:18.34 ID:WX4ViYBs
>>428
もう一度アメリカに命じて原爆を落としてやろうかつってんだよ

調子にのるな敗戦民族の分際で
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:28:52.57 ID:ZZV+l4UA
>>432
アメリカに命令できる立場かよw
あんまり付け上がるなw
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:28:57.88 ID:mVaa1/1E
>>420
あっそ

では、次は勝とう
勝ったら隣の盲腸は核で焼き払おう、ちょっとでも残ってるとうざいから

ということでよろしいですな
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:30:12.16 ID:7WLEAngN
>>432
アメに命令とか、いい感じにつけあがってるなw
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:30:44.03 ID:vcuO6dA1

てか、本当は国内マスゴミが自由に報道してることを、
中共がうざがってるんだろうな。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:30:44.14 ID:IU4cRDBj
>>423
そんなこと言うと中国は早着して挽回しようとするぞw
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:31:46.72 ID:oOYhXC66
>「安全運営のための規定数値を超えたとして」

って書いてあるみたいだから、中国政府へのあてつけ記事でしょ
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:32:08.23 ID:HDaAhkZf
>>432
朝鮮人の悪口いくない!
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:33:17.98 ID:ZoPF809e
>>432
わぁ〜怖いよ〜、韓国は意のままにアメリカを操れるなんて
韓国様にアメリカは逆らえないんだね
アメリカを支配してるのは韓国だったんだ
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:34:58.50 ID:v/T1Ynck
>>438
それアメリカ関連スレにコピ貼りしといてやるよw
アメのネット世論監視も相当だからなw
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:35:37.96 ID:WX4ViYBs
>>434
勝ってからぬかせよな
敗戦民族の分際で

ヒロシマナガサキは大韓臨時政府がアメリカに命令を下した
歴史の勉強が足りないようだな
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:36:40.89 ID:ZZV+l4UA
>>442
韓国内でしか通用しない歴史なんて世界は知らないんですよ
当たり前じゃないですか
馬鹿なの?死ぬの?
444 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/07/29(金) 15:37:09.86 ID:laWkaXE4
>>442
薬のんだ?
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:37:28.99 ID:7WLEAngN
ヒロシマーナガサキー原爆ーウンコーヒデヨシー日帝ー
追い詰められて朝鮮人が喚きだす6つの単語w
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:37:51.72 ID:HDaAhkZf
>>442
冗談や釣りなら別に構わないけど、真面目に言ってるなら病院に行く事を薦める。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:39:42.87 ID:IU4cRDBj
>>442
日本人は何処へ行っても人気者。十分勝ってると思うがな
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:39:53.67 ID:9oxBHD03
>>442
ホワイトハウスで言ってごらん。
449♯2356:2011/07/29(金) 15:40:24.38 ID:lTGpQ4Qh
東海道新幹線の一時停車を言うも、先頭車両を土中に埋めて証拠隠滅を計りたる悪意は逃れられず。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:40:34.94 ID:WX4ViYBs
>>443
戦勝国の歴史が正当な歴史だ
敗戦国民は戦勝国の歴史を勉強しなさい

451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:40:35.76 ID:9oxBHD03
夏休みだから、朝鮮学校の学生さんが多いんじゃない?
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:41:15.08 ID:ZZV+l4UA
>>450
だからさ、当時朝鮮半島は日本の一部だった、つってるじゃん
敗戦国仲間なんだよw
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:43:00.86 ID:bC3VtMGj
で?

もともと決めてあった規制値を超えたら停車します。

当たり前のことを当たり前の様できる日本て素晴らしいね
454 【東電 %】 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/29(金) 15:43:56.68 ID:QPWmbtnv
>>414
(-@∀@)だがちょっと待って欲しい。
(-@∀@)例えチューブにしたところで、脱線は防げても衝突は防げないのではないだろうか?
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:43:56.53 ID:Ckd2t7x0
人生は長い。事故死して永遠の時間わ失うより、長くてせいぜい一昼夜程度の
遅れだ。それもその時間はほとんど取り戻せる。
つまり、命あっての物だね、だ。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:45:13.38 ID:ZZV+l4UA
>>454
中国は広大だから、
一編成に一本チューブを通せば衝突は避けられるんじゃない
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:45:25.39 ID:5l+AqFfY
>>420

朝鮮人と組んだから負けたんですよ
法則の極致ですね
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:45:40.47 ID:WX4ViYBs
>>452
朝鮮は日本に侵略された
二等国家と一緒にするな
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:46:17.31 ID:7WLEAngN
>>456
そんなにチューブ作ったら、連中がメンテするはずないじゃんw
460 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/07/29(金) 15:46:50.45 ID:laWkaXE4
>>450
そういう時には「正統」の字を使ったほうがカッコイイよ。
歴史の前に国語をべんきょうしようね。
461エラ通信:2011/07/29(金) 15:47:17.48 ID:4ecuW/RF
>>458
〜1910年

 ∧0∧
( `八´)
(  ̄|| ̄)   ニ∧_∧ <ははぁ!宗主国様〜
| ̄.| ̄|   <`∀´ ;>⌒)
/__l _ゝ = と と_(_つ


1910年〜1945年
              . _
,,'⌒丶、     ,,'⌒丶、. |●|
ゝ☆==>    ゝ☆==>| ̄
( ´∀`)   ∩<`∀´ >∩<ウリ達も列強国の国民ニダ!
( =|=,~ )   >     く   大日本帝国万歳!天皇陛下万歳!
| | |     ( 
(__)_)    ヽ,_,フ


1945年〜

  | ̄ ̄|
_☆☆☆_
 (  ´_ゝ`) ∧_∧ <ウリ達は無理矢理イルボンに
 (     )<`∀´ヽ>   併合されたニダ!ホントは
 | | | ⊂  ⊂.)     戦勝国の一員ニダよ!
 (__)_) (__と_)


462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:47:18.41 ID:IU4cRDBj
>>458
世界中の人に、「朝鮮と日本どっちが好きですか?」って聞いて歩いてきな
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:47:59.61 ID:7WLEAngN
>>458
その2等国家に併合されて、借金の尻拭いしてもらって、竪穴式住居から出てこれたご感想は?w
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:48:05.07 ID:ZZV+l4UA
>>458
侵略した覚えは無いが
二等国に侵略される国って評価でいいのか・・・
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:48:06.92 ID:5l+AqFfY
>>458

当時の朝鮮は日本領です

朝鮮人が高麗棒子として暴れたせいで、
日本軍は悪者にされてしまいましたね
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:48:45.63 ID:5l+AqFfY
>>450

当時の朝鮮は日本なので、
朝鮮は敗戦国です
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:49:00.90 ID:QiK3I6VZ
中国のメディアには自国の政府の欺瞞を暴こうとか言う気概は無いのか?
中国高速鉄道の不始末は日本の性じゃないのだぞ?
なにを日本の通常の運行風景を記事にして得意がっている?
馬鹿にもほどがある
468 【東電 %】 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/29(金) 15:50:05.19 ID:QPWmbtnv
>>450
そもそもお前らも敗戦国だったんだが?
しかし、他ならぬお前ら自身が嫌がったから、お前らは何者でもない第三国になった。
お前らは全く関係ない国なんだよ。
第三国は何も言う資格が無い、いわば赤の他人。
以上。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:50:27.52 ID:K242Du4+
ちょっと気になったんだが中国は日本に技術提供するつもりだったらしいが
今までに中国が他国に技術提供できたことってあるの?
470 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/07/29(金) 15:51:00.17 ID:laWkaXE4
>>466
敗戦国というか、第三国だよね。
早く言えば日本の「おまけ」扱い。

本気でレジスタンス活動していたフランスは、ドイツに降服しても戦勝国。
負けるまで日本にしっぽ降っていた朝鮮は「第三国」。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:51:10.66 ID:5l+AqFfY
>>469

つ【漢字】
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:51:13.32 ID:ZZV+l4UA
>>469
火薬とか羅針盤とか?あ、あと紙か。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:51:38.52 ID:7WLEAngN
>>469
製紙技術とか羅針盤とかかな……
474エラ通信:2011/07/29(金) 15:51:55.23 ID:4ecuW/RF
>>469
つインターネット言論監視技術
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:52:19.68 ID:IU4cRDBj
>>472
あまりに古い話でアクビが出た
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:52:37.67 ID:Q7I87prE
ID:WX4ViYBsの人気に嫉妬
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:52:56.52 ID:WX4ViYBs
>>471
警告しておくが

漢字じゃなくて韓字な
ついでに漢方薬じゃなくて韓方薬な

お前らに字やら薬を伝えてやったのは韓国だ

失礼のないよう次から間違えんなよ
478 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/07/29(金) 15:53:12.04 ID:laWkaXE4
>>474
ありゃ監視じゃなくて、統制だね。
監視する技術ならアメリカには勝てない。他国に供与するとは思えないけどw
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:53:33.98 ID:ZZV+l4UA
>>475
最近提供した技術を思い出そうとすると寝ちゃうもん
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:53:41.27 ID:Px26CNqM
>>458
ちょっとは戦えよ
無抵抗すぎるw
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:54:51.25 ID:ZZV+l4UA
>>477
本気で忠告すると

そろそろ釣り宣言したほうがいい
482 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/07/29(金) 15:55:12.94 ID:laWkaXE4
>>477
もうちょっと尤もらしくやらないと、時給アップは難しいよ。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:55:22.56 ID:5l+AqFfY
>>477

うんうん^^
宗主国様に漢字の起源主張をこのまま続けてね(≧▽≦)

三跪九叩頭をしてた属国民がどこまでできるか
よく見させていただきます♪
484 【東電 %】 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/29(金) 15:55:25.43 ID:QPWmbtnv
>>456
(-@∀@)それでも中共なら、やってくれると信じている。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:56:53.87 ID:0DpwXwCi
これ停電とか事故で止まったんじゃなくて災害で止めただけなんだが
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:58:21.69 ID:WX4ViYBs
日本は文化を教えてもらった大恩を忘れ、アジアを下劣に侵略した過去歴史がある
米国、韓民族、中国は共に日本と戦い、日本を厳しく叱責した戦友民族でもある

この4か国の中で日本だけが「仲間外れ」となる
日本が傲慢な主張を繰り返せば不快の思うのはあたりまえだろう
487 【東電 %】 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/29(金) 15:59:04.05 ID:QPWmbtnv
>>472
昔は色々あったんだよな。<中国
今の中国共産党からは、何も得るべき物が無いね。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 15:59:40.27 ID:uilG/k5x
テンプレ半島人すぎて釣り臭プンプン
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 16:00:42.13 ID:ZZV+l4UA
>>486
中国はともかく、韓民族は一緒になってやってたじゃないか。
当時は日本の仲間だよ仲間。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 16:00:54.29 ID:5l+AqFfY
>>486

記憶障害ですか?
朝鮮民族は当時日本人で、『高麗棒子』として
シナ人を虐待しまくってました
歴史の真実を知るものは、朝鮮族を最も嫌悪します
491六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2011/07/29(金) 16:01:20.41 ID:zFNjdhNg
米国と中国は多民族国家だろ…。一応。
492 【東電 %】 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/29(金) 16:01:23.65 ID:QPWmbtnv
>>488
ちょっと臭すぎるよな。
いつまで経ってもファビョらないし。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 16:02:10.74 ID:5l+AqFfY
>>488

釣りと分かっててあえて釣られるのが東亜民
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 16:02:22.15 ID:ZZV+l4UA
「これが半島人だ」マニュアルみたいのがどこかに出回ってるんだろうか
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 16:02:34.59 ID:q/Ogn17U
>>487
何を言うんだ。中国に学ぶことはたくさんあるだろう。
反面教師という存在は時に必要じゃ無いですか。
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 16:03:26.69 ID:V7OxPvGi
別に報道してもらっていいけど後続車の玉突き事故しないようにしてるのよ
安全を考えてしてる事だからちゃんとそこまで報道して見習ってよね
何より車両技術だけじゃなく運転手と管制官のスキルも違うんだからね
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 16:03:38.97 ID:26Sw/EZ6
よく中国の外交はしたたかだ、とか言う人がいるけど、実は小学生脳ですからね中国。
今回だって、

事故がおきたさあやばいどうするか > 穴掘って埋めちゃえば

ということですから。みなさんももし小学生ならどうするかと考えれば中国の次の手を
読めますよ。
498ちょっと一言:2011/07/29(金) 16:03:54.43 ID:hfcFEQav
 みんな気付けよ。 30分なんて、中国じゃ遅れのうちに入らないだろ?
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 16:04:04.04 ID:v/T1Ynck
>>486
それも米軍の友人に送っとくよw
在日っていうより、アジア駐在の米軍に嫌われてるからねぇw韓国人
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 16:05:44.03 ID:ZZV+l4UA
>>499
米軍にとって半島勤務は罰みたいなもん
ってのは本当なのかなぁ。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 16:06:54.39 ID:q/Ogn17U
>>497
小学生脳なのに、体が巨人だから世界中で取り扱いに困ってるんですけどね。
ある意味、子供の発想力に大人は到底かなわないですよ。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 16:07:47.15 ID:5l+AqFfY
>>500

アフリカ系にとっては、とくにそうでしょうね
韓国人は黒人と東南アジア系が大嫌いだから

何しろ、自分達を白人だと思い込んでいるからw
503ちょっと一言:2011/07/29(金) 16:09:11.04 ID:hfcFEQav
>>486
>米国、韓民族、中国は共に日本と戦い、日本を厳しく叱責した戦友民族でもある

 なんでちょんが米国・中国側について戦って日本が負けるんだよ。日本が負けた
ということは疫病神ちょんが日本側についていたという、隠しようのない事実だろ?
504 【東電 %】 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/29(金) 16:09:15.27 ID:QPWmbtnv
>>497
物心ついた頃から、
「どうせ言い訳するんなら、矛盾しないようにしなければいけない」
と常々心掛けていた俺には全く解らない。
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 16:09:38.20 ID:IU4cRDBj
>>502
半島の米兵はたいてい単身赴任で、家族は沖縄で遊んでるとか聞いたことある
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 16:12:26.18 ID:5l+AqFfY
>>497

あの事故直後、事故のスレで
「あれは埋めているんじゃない、ただの整地」
と必死でシナを擁護している人が多数居ましたね

シナ好きも小学生脳の持ち主が多いのかもしれません
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 16:13:25.67 ID:0bUNPkDa
>>501
それ普通に知的障害者な件。
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 16:19:12.63 ID:5l+AqFfY
釣りさんが居なくなったw
まあ、あれ以上やると韓国面が取れなくなるから、
限度いっぱいでしょうけどw

.   ∧__,,∧
   ( ´・ω・)  これが有名な”ニダーのお面”か・・・ドキドキ
  /O<`Д´>O
  し―-J

.   ∧__,,∧
   (-<`Д´>  ムズムズ・・・・
(( / つ O ))
  し―-J

.   ∧__,,∧
   ∩-<`Д´> 謝罪しる!!・・・あっ、やっぱり言っちゃった
  /   ノ
  し―-J

.   ∧__,,∧
   (=<`Д´>  ファファ・・・
(( / つ O ))  や、やばい!
  し―-J

.   ∧__,,∧
   < `Д´>  危うく外れなくなる所だったニダ。
  /O( ´・ω・)O
  し―-J
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 16:20:50.45 ID:Lx1MI3I2
つまり、中国のパクリ新幹線も
「安全規定に基づいてきちんと停車した」と
嘘をついてるんだな
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 16:28:18.03 ID:jBbLc0n4

川重は高性能のトロイの木馬を輸出したよーなものですねw
511 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/29(金) 16:28:41.50 ID:3T9CcX2f
雨で臨時停車しても死人は今のところ、出ないからね
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 16:30:44.63 ID:hLoT+5wE
日本の列車は安全のために止める

中国の列車は止めると危険
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 16:36:20.16 ID:1+3qIPwF
安全ために止めるのは普通だが。
無理矢理走らせて事故起こしたらどうするんだよ?w
埋めるのか?w
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 16:38:36.09 ID:8LFEmnf3
>>1
別に止まる事は悪じゃないしな
むしろ危険なのに走行させるようではお話にならん
危ないなら止めろ、それが天災なら誰も文句言わんよ
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 16:42:04.98 ID:/fBW/Nun
でも三島駅で高校生の頭を潰しましたよね
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 16:42:30.31 ID:8LFEmnf3
>>1
>それとも日本の新幹線は安全だという自国への戒めであろうか?

俺は「大雨で止まったこと自体は悪くない、日本だって雨で停車するんだ!」
と弁明しているように読めたけどなぁ
まー問題はその後ろから追突した事なんだけどね…
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 16:44:04.05 ID:ZZV+l4UA
>>515
ぶつかってくるものまで何とかできる超技術があったら
中国でも誰も死ななかったのにね。
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 16:46:05.23 ID:hLoT+5wE
>>517
各地の駅でホームドアつけてる

ちなみに中国のホームドアは爆発する
強化ガラスが不良品なので
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 16:47:36.43 ID:ZZV+l4UA
>>518
新幹線はもう全駅ホームドアつけ終わったんだっけ
よくしらないけど
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 16:49:39.72 ID:L/t8f7z/
まあ、支那独自の運行システムなんだから勝手にさせとけばいいよ。
日本を見たって、システムが違うんだから参考にならないだろ。
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 16:52:39.82 ID:mLtW0UzL
支那に新幹線を売ったJR東は社員が支那の反日式典に出席する国賊企業
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 16:55:29.83 ID:JgnYKuM8
>>518 あと中国では、列車のドアがホームのドアからずれて停車するでしょw
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 16:56:23.46 ID:hLoT+5wE
>>519
まだ
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 16:57:18.26 ID:5l+AqFfY
>>515

現在では、加速前は指が抜ける為、
同様の事故は起こりませんよ?
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 16:59:11.66 ID:ZZV+l4UA
>>523
さっさとつけちゃえばいいのなぁ
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 16:59:42.38 ID:5gQqZtoh
YouTube 国 民 が 知 ら な い 5 0 円 で N H K を 解 約 す る 方 法 !
http://www.youtube.com/watch?v=n_rrdC0kFhg&feature=related

とりあえず実行してみました。
「NHK 解約」で検索して、情報を仕入れます。
ポイントは、

◎NHKが自宅を調査しないと、解約に応じない
→→→家宅捜査は警察官が捜査令状をとって始めて可能になる

◎未払い分を清算した後でないと、解約に応じない
→→→契約解除と未払いはまったく別の問題、未払い分は当然支払い義務があるので、金銭に余裕があるときに払えば問題ない。
→→→家賃を滞納した場合を考えてみると理解しやすい

ここら辺のNHKの言い分です。
両方の言い分とも、法的根拠は全くありません。
もし、どうしてもというのなら、文書での回答を要求しましょう。
強気で対応しましょう、録音していることを相手に知らせることも効果的です。
見れないテレビwwに金を払うのは無駄です。
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 17:01:12.67 ID:RBFfInYG
中国のも日本のも天候による停車ってとこまでは一緒ね。
でもその後が大きく違うよね。
追突事故って・・・日本じゃほとんど聞かないよね。

528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 17:03:04.43 ID:hLoT+5wE
>>527
一緒にするな

日本は念のために止めた

中国は勝手に止まった(←事実かどうか怪しいが)
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 17:24:00.06 ID:+tEGpgbe
中国大好きな谷村新司はどうしてるの?
当然、事故遺族を助けてるよな?
ハンドインハンドだもんな
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 17:53:40.70 ID:I5GBtDAK
【中国鉄道事故】 「『日本の新幹線は死亡事故なし』はウソ。今回同様の事故が多発してるが、隠蔽」…フランス紙が中国ネット上の説を紹介
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311926334/
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 18:01:48.39 ID:IbpJxmoY
日本の新幹線は事故が起きなくても止まるよ。
早く着きすぎたりして他の経路との接続待ちで駅の手前で数分間止まる。
これを知らない外国人がたまに騒ぐ。
532イムジンリバー:2011/07/29(金) 18:40:31.94 ID:+Ueo/rkd

>>527 さん、こんにちは。レス、どうもサンクス。応援しています。

中国は、悪天候でも安全に停止出来なかったから事故が起きたんだよ。
新幹線のように、ちゃんと安全停止していたら、事故にはならなかったはずだ。

停止すべき時に安全に停止できること、それがテクノロジーだな。
解っているのか?????

533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 18:41:09.77 ID:oCUPyLsh
wwwwww
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 18:54:35.33 ID:qlNjFIER
>>530
そんな大事故を何度も隠蔽できたら中国以上に恐ろしい豪腕国家ですわw
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 18:55:43.66 ID:FxhS9bia
>>530
まーた、すぐにバレるような嘘つくー
日本は中国と違って隠蔽できないのよねー
インチキ中国なんかと一緒にしちゃダメだよー
自分らがインチキだからってほかの国もインチキだと思わないこと
これ大事だからねー
536イムジンリバー:2011/07/29(金) 19:26:55.76 ID:+Ueo/rkd

>>530さん、レス、有難う!

それは、嘘だな。
真実なら、中国が日本から技術導入するわけないだろ。
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 19:45:36.30 ID:Pj593Q2c
この報道の意図は、日本の安全神話はこれほどの徹底管理から来るものであると
中国鉄道省のハチャメチャぶりを嘲笑おうということなんじゃないのか?
538 【東電 75.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/29(金) 20:01:23.64 ID:/9Crk56A
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 20:08:15.66 ID:EQT65PN5
中国はやっぱりめちゃくちゃな国家だね。
てかさすがに中国の国民が可哀想に思えてくる。
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 20:14:15.06 ID:vOmGtNY+
日本の新幹線だって事故を起す可能性はあるし、
高速鉄道である限り、事故の際の被害が半端ないのは、物理法則の支配を受けている全宇宙で共通。

でも、事故車両を埋めるのはないわ。
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 21:12:44.08 ID:ZYSQu/nP
中国は、小日本の意見を聞くのはプライドが許さんだろうが、まあ聞きなさいよ
せっかく真面目な分析のコメントとか出してんだから、聞いておいて損はないでしょ
プライドよりも中国人民の命を大事にしなよ
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 22:24:41.37 ID:Arib2IZd
くっだらねえ揚げ足取りしやがって、小学生かよwww
543(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2011/07/29(金) 23:18:48.89 ID:MUF45MrJ

(´-`).。oO(こんなん愚答で人民納得する(予定)なんでしょうねえ)
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 23:32:51.82 ID:1H3QAQWE
>>398
「珍しく時間通りに到着したと思ったら1日遅れだった」@インド
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 23:34:42.02 ID:29bgxyfo
支那畜の思考回路は小学生のケンカレベルかよw
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/30(土) 00:23:44.79 ID:LfM5sXJX
>>1
中国のマスコミなんか、中国共産党のただのマイクだからね。

頭のイカれた中国共産党の言いなりで報道しているから、
頭のイカれた報道内容になってしまうのは当たり前。
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/30(土) 00:28:05.99 ID:Tzr1oGiE
人の命を実験台にするなと向こうのマスコミは書いていたけど
事故の検証もせずに埋められるのは無駄死にだから
548イムジンリバー:2011/07/30(土) 00:29:21.43 ID:b7TJCMGf

>>542 まあ、これは、「日本は、安全規定が厳格に守られているから事故が無い」という事を言って
自国を批判しているんだろう。

549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/30(土) 00:37:22.85 ID:Grb7vTol
>>546
でも最近その共産党の言うことを聞かなくなってきてるから、
ちょっと面白いよ。

まあ、担当者は、内蒙古か、炭鉱送りか...
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/30(土) 01:37:01.88 ID:qfwsBram
N H K 解 約 祭 り !! 絶 賛 開 催 中 !!
http://www.youtube.com/watch?v=r1MNE8J1gNA&feature=related

実行するに当たって重要ポイント
◎『NHK 解約』 で 検 索 !!、十分に理論武装する。
◎無視できないように、一般書留+配達証明=770円で送る。
◎電話がかかってくるので、必ず録音してることを告げる。
◎NHK職員が家の中を確認する法的根拠はない、ごり押しされたら、その根拠を文書で出すことを要求する。
◎未払い分があると契約解除できないと言ってくるが、未払いと契約解除は全く別問題。未払い分は後から払うで問題無し。
◎とにかく強気で対応する。
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/30(土) 01:46:39.44 ID:McfTRyps
552(`ハ´  )さん:2011/07/30(土) 02:05:23.81 ID:jPha2Jyu
京滬高速鉄道 トランスは小日本製アルよ
553六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2011/07/30(土) 02:16:12.36 ID:kXF8nTwi
>>552

ちょっと待て
トランスと言っても

 /中\
ヽ(。パ)ノ  アヒャ
 (   )
 し J
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/30(土) 06:23:49.88 ID:rexWMqv0
土に埋めて隠してしまう
まさしく、しな人とチョーセン人
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/30(土) 06:34:45.47 ID:U/MbMIqH
中国の高速鉄道が輸出成功して日本製品が相手にならないと
言える日が来るまで気をつけろ
あいつら絶対テロしかけてくるから
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/30(土) 08:01:56.09 ID:OGi6t30Y
>>555
>中国の高速鉄道が輸出成功して

あんな事故起こした国の技術を輸入する国は先進国には無いでしょ・・・
導入するとしたら反米のベネズエラやアフリカの独裁政権ぐらいじゃないの?
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/30(土) 08:44:28.93 ID:aCTzgobL
このスレは4までで終わってない?
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/30(土) 09:21:57.68 ID:OUQvWfqx
>>7
雷で動かなくなるのに、ほかは大丈夫、とか思えない
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/30(土) 09:48:31.73 ID:X+vrWFO7
>>553
ワロタ。すげー的確なAAだな。
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/30(土) 10:20:28.29 ID:aCTzgobL
気をつけてねJR!
在日シナ畜の新幹線破壊工作。シナ畜工作員が、新幹線軌道付近を活発に徘徊してますよ!
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/30(土) 10:52:39.64 ID:t0pGQZhV
日本では、
止まる(止める)→安全の為
中国では、
止まる→事故
ただ単なる知能レベルの違い
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/30(土) 15:24:35.49 ID:u1L11j7n

分からないけど、あちらは
自称・落雷でドッカーン!グシャなんだろw
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/30(土) 15:42:32.57 ID:4yshIiYV
大雨ごときで遅らせたりしませんって言うアピールがしたいのか?
とにかく

マ ジ キ チ
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/30(土) 16:14:58.98 ID:qMzWEDA2
糞JR東死ね
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/30(土) 16:23:42.00 ID:vcehksS4
中華人民共和国の人間が運行管理ができてないだけだろ
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/30(土) 16:27:20.86 ID:cufxb80T
自ずから後進性を露呈した中国、情けないのお〜
にわか仕立ての大躍進、
出るわ出るわチョンボにオオボケコボケ、パクリの大罪
全ての罪は中国共産党
世界の害虫、中国共産党
滅びるべきは中国共産党


567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/30(土) 16:32:07.18 ID:efrOOMe4
>>1
いや普通だよ?
大雨、台風なんかでダイヤにおくれがでればテレビでも報道するよ
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/30(土) 23:06:07.24 ID:lyMjNITs
中国は、日本の新幹線よりも、北陸のほくほく線を目指せ。
今回の大雨でほくほく線も運休している。
それが特急の管理では当たり前のこと。
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/31(日) 04:49:36.17 ID:OSbeoyK4
でも事故調査して真実が明らかになるより、埋めてしまって運転再開したほうが
中国のダメージは少なかったのでは?
今は発展を世界へ見せつけるのが最優先なのでは?
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/31(日) 06:52:40.02 ID:4Mz2o3DI
中国の新幹線はきれいな新幹線
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/01(月) 08:01:59.80 ID:IcsELyCZ
とりあえず中共は全部鉄道省のせいにして終わらせるつもりみたいだけど
どっちも同じ中国人ですから!
572 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/01(月) 08:27:28.78 ID:xYK6Mn4P
支那畜「倭人の新幹線は落雷にも遭っていないのに運行できなくなるほど脆弱なシステムアル!」
支那畜「我のオリジナルならこんな事にはならないアル!」
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/01(月) 11:19:40.54 ID:620ihZxb
中国とは、「朝鮮民主主義人民共和国」(民主主義と付いているところがお笑いだが・・・)を
約54倍にした、1億人の共産党員一族が12億人を支配する巨大北朝鮮版だ。

http://big-hug.at.webry.info/201108/article_1.html
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/01(月) 12:21:48.18 ID:Xxe9K0Mw
>>1
> 日本の新幹線も止まると言いたいのか、それとも日本の新
> 幹線は安全だという自国への戒めであろうか?

前者なら、雨程度でも止まる新幹線の安全性の高さを逆証明することになるので自爆だね。
なのでおそらく後者に加え、共産党へのあてつけの意味も込められていそうとは思うが、
真意がかかれてないので推測でしかない。
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/01(月) 16:43:22.80 ID:r1Ki9hcK
和諧号には怖くて乗れない
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/02(火) 10:19:18.35 ID:pvLMbUtb
>>563
シナってばかだね。
東海道新幹線は盛土があるから止めなきゃだけど、
高架の上越新幹線は今回の新潟の大雨でも止まらんかったのにね。
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/02(火) 10:23:43.26 ID:F+7FLOWI
安全とはこういう事だ
だからたいした事故は起きていない
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/02(火) 13:57:23.72 ID:6l7opB3t
走る棺桶
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/02(火) 13:58:53.89 ID:JJxtt2fB
止まっててもエアコンは作動してるけどなw
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/02(火) 16:12:11.72 ID:47LRlDE0
>>579
なんだよ日本の新幹線にはサウナがついてねえのかよ
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/02(火) 17:06:35.95 ID:NwSii6ym
◎ 日本→【安全第一】 →【事故が起きる前に停車】
× 中国→【オカネ第一】→【事故がおきてから停車】



582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/02(火) 17:09:46.66 ID:zAcNPfIS
臨時停車なんて、地震・台風・強風・大雨よくあること。
こんなのニュースでとりあげるなんて、よほど焦ってるな
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/02(火) 17:12:01.32 ID:NwSii6ym
日本→駅員にクレーム→駅員が謝る。
中国→駅員にクレーム→消される。
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/02(火) 17:17:29.36 ID:PQCEcXdp
日本の新幹線の運行状況って中国のパクリ新幹線の
運行状況に何か影響するのか?w

中国のパクリ新幹線の運行を改善するにはもっと
中国国内の運行状況を調査した方が良いんじゃないの?
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/04(木) 16:45:48.31 ID:9Nfd3QFv





後               進               国




586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
中国の鉄道省運行ダイヤってどうなっている? 信号もあやふやで赤も青も
訳も解らん状態で何百人もの乗客を高速で地獄行きの道連れにされた日にゃ
幾らなんでも中国人乗客だって怒るの無理ないよ 独自開発と言ってたけど
派手に実演ショーを見せてくれたね,国際特許きっと売れるよ北朝鮮にだけに