【社説】南シナ海 中国の協調姿勢は本物か [07/24]
南シナ海の波は静まるのか。
インドネシア・バリ島で開かれていた東南アジア諸国連合(ASEAN)関連の外相会合で、
中国とASEANは、2002年に双方が署名した「南シナ海行動宣言」の履行に向け、今後の
協力の進め方を定めたガイドライン(指針)を承認した。
行動宣言は、南シナ海での中国とASEAN諸国との領有権争いについて「平和的解決」を
うたっており、今回、双方が指針承認でこの宣言の実現に向けた手順を確認したことは、
南シナ海の緊張緩和に向け一歩前進したといえる。
南シナ海では南沙諸島をめぐり、中国とASEAN加盟のベトナム、フィリピン、マレーシアなど
が領有権を争う。とくに中国が海洋権益確保の活動を強めてからは、ベトナムやフィリピンとの
間でたびたび小競り合いが生じている。
中国はこの海域で今年3月、フィリピンの海洋探査船の活動を妨害し、5月にはベトナムの
探査船のケーブルを切断した。これに対し、フィリピンやベトナムは激しく反発、それぞれ米国
との軍事交流を強化して中国をけん制している。
国際社会は、南シナ海での中国とフィリピン、ベトナムの対立が局地的な軍事衝突に発展
することを懸念している。
今回、相変わらずの強硬姿勢をとると思われていた中国が、予想以上に柔軟さを示し、指針
承認にまで歩み寄ったのは、米国の関与を嫌ったからだろう。
対立を激化させて米国の介入を招くより、ASEANとの間で解決する姿勢を見せてやり過ごし
た方がいいとの意図が見え隠れする。中国が本当に緊張緩和を望んでいるのか、疑問が残る
のだ。
その米国は「航行の自由」を盾に、中国の海洋膨張主義に歯止めをかけようとしている。クリ
ントン米国務長官は、会合の最終日のASEAN地域フォーラムで「各国は国際慣習法に合致
した形で主張を明確化すべきだ」「(領有権主張は)地形に基づいた合法的な主張によって行わ
れるべきだ」と発言した。
南シナ海のほぼ全域で領有権を含む権益を保有するとの中国の主張は、国際法的には根拠
が薄弱とみて、中国をけん制したものだ。強引な主張はやめて国際社会の常識の範囲内にとど
めよ−と中国に求めたといえる。当を得た要求である。だが、中国側は「歴史的根拠に基づいて
主張している」と反論したという。
今後、ASEAN側は「行動宣言」を基に、法的拘束力のある「南シナ海行動規範」の策定を目
指す。しかし、中国はこれまで「規範」策定については消極的な態度をとり続けている。今回、
中国が見せた協調姿勢が本物かどうか、中国の行動を注視していく必要がある。
南シナ海をめぐる中国とASEANの交渉は、中国との間に尖閣諸島の領有権問題を抱える日本
にとっても無縁ではない。米国やASEANとの連携を強め、緊張緩和への動きを後押ししたい。
ソース 西日本新聞 2011/07/24
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/254996
チベットやウイグルで中国が何をやったのか、皆知っている。
>西日本新聞
↑馬鹿
中国(人)の行動原理は自分への損得と力関係(力のある者が正しい)。
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/24(日) 16:21:41.39 ID:s011cAhz
>中国との間に尖閣諸島の領有権問題を抱える日本にとっても無縁ではない
ま〜たこの腐れマスゴミは・・・
明らかに日本の島なのに領有権問題とか抜かすとか
紛争化でも狙ってんのか
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/24(日) 16:23:53.89 ID:Lg5OLwH1
新幹線で笑い者になったからな。本気でくるだろうな
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/24(日) 16:25:20.12 ID:jwW6iuL3
表向きは協調して行く、実際は裏表でジワジワ人を送り込んで行くいつものやり方
何にも変わってない
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/24(日) 16:32:22.94 ID:KgvO9i7f
日本は遼東半島、満州、上海の領有権を主張できるんだよね
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/24(日) 16:39:48.93 ID:UjNhaPm0
民間の動きが統制きかんだろうから、
暫くは軍事上の緊張は解くべきじゃないだろ
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/24(日) 16:49:33.99 ID:CpbK18k2
>>1 いい加減にシナを普通の国と思う妄想は捨てろ
アメリカが出てきたから、少しだけおとなしくしてるだけ
すぐに本性を剥き出しにする
時間稼ぎと見るがね
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/24(日) 16:55:00.74 ID:/GlJ7z1f
どこの国にもダブルスタンダードなる物が存在するか、中国はそれが特に
強い国だと思う。契約や条約などの約束事は、他国がそれを破った時のた
めの攻撃材料であって、自国がそれを破ってもそれは大したことじゃない
と考えているんだよね。
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/24(日) 16:57:33.24 ID:FuXCG2g2
中国なんて、情報戦でちょちょ〜ん、と突っつけば、すぐに崩壊するような国だよ。
さっさと分裂させろ。
支那人からしたら、マスゴミはじめ日本の自称知識人って
馬鹿にみえるんだろうなぁ。
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/24(日) 17:11:57.83 ID:LU7NlmOL
>今回、中国が見せた協調姿勢が本物かどうか、中国の行動を注視していく必要がある。
おめでたい新聞
敵対する相手の行動を躊躇させるためのみせかけの強調でしょうが
注視していくってもう中国の思い通りやんの
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/24(日) 17:15:03.03 ID:evUKeZPh
シナのこと まともに受けるな バカをみる
信じるな 信じる者は 救われねえ
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/24(日) 17:16:33.22 ID:JR24xIJF
中国に対して警戒を緩めてはいかんだろう。
ベトナムのケーブルを故意に切断したことはちゃんと謝罪したのかな?
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/24(日) 17:21:14.10 ID:6sv8gdWi
尖閣の場合はマスゴミと一部国会議員が領土問題と言ってる時点で日本の負け
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/24(日) 17:32:58.84 ID:xz/HI+q4
100%嘘に決まってるだろwwww
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/24(日) 17:34:51.23 ID:tLh+9Dm0
空母打撃群を投入するまでの時間稼ぎ。
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/24(日) 17:45:48.27 ID:E7J696TG
中国に本物なし
シナが協調姿勢見せるのは、一時的劣勢を自覚してるだけのこと。
他国・他民族と協調できるなら、それはシナではないわ。
周りから攻めるってところだなぁ
中国はまだなにも言ってないし対応もしてないのに
西日本新聞がすぐ中国のかたを持つのはどうして?
ひょっとしてジャーナリズムじゃなくて中国人なの?
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/25(月) 07:46:54.68 ID:jl0mP94m
西日本はかなり入り込んでるっぽいもんな。
新聞だけに限らず。
ハシシタヒロムの甥で知事やってる人とか。
6カ国協議みたいになるだろうね
支那は挑発と逆ギレで話し合いを蹴ったり戻ったりを繰り返し
隣国は宣言作成というゴールに縛られて今後奴らの悪行に対し延々と譲歩を強いられることになる
>>1みないでレスだけ見てるともっと酷いことが書いてあるのかと思った。
このスレの人たちって読解力あるの?
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/25(月) 12:45:16.21 ID:oPWtWwNc
中国の協調姿勢はきれいな協調姿勢
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/25(月) 12:45:52.18 ID:HcP7A0FQ
中国に本物なんか無いだろ。(・∀・)
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/25(月) 13:15:11.67 ID:HFFC0FyT
単にアメリカ牽制用でしょ
アメリカが出てこないともう止められないな
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/25(月) 13:43:25.24 ID:lGmwrKjm
まあ中国と違って、アメリカの弱い所はいずれ対中弱腰政権が出てくる事だな。
日本の民主党政権のように。
その時を待って一気に事を進めるだろうな。
その四年間に南シナ海は中国の物になってるかも。
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/25(月) 15:47:23.98 ID:zqQ03TO9
西日本新聞は信濃毎日や沖縄タイムスの仲間
>>12 中国がダブルスタンダードなわけねーよ
自分の利益になるかどうかの一つのスタンダードだけじゃねーか
党軍である人民解放軍は完全に共産党の指揮下を離れて制御不能状態
ゲーツが訪中した1.11にステルス勝手に飛ばした時から明らか、尖閣の時も然り
中国の外交宣言等は話半分で聞くだけにしておいた方が吉