【中国】乾電池の爆発相次ぐ…ラジオで、時計で、スーパーで=中国[07/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なつあかねφ ★
中国で、乾電池の爆発が続いている。遼寧省瀋陽市に住む馬さん自宅では、過去1カ月内に
ラジオと時計に装着した単3タイプの乾電池が、爆発した。表示されていた製造メーカーの関係
者は、「鑑定の結果、偽物だ」と説明した。広東省深セン市在住の女性によると、スーパーの
商品棚に置いていた単4タイプの乾電池が爆発したという。東北新聞網などが報じた。

中国では乾電池の爆発が時折発生している。2月にも雲南省保山市でおもちゃに装着していた
乾電池が爆発して、6歳の児童が負傷した。

瀋陽市在住の馬さんは、半年ほど前に4個1セットで販売されてた単3タイプの乾電池を購入し、
うち2個をラジオに、2個を壁掛け時計に装着して使っていた。

最初に爆発したのは寝室に置いていたラジオに装着した乾電池のうちの1個で、電池はラジオ
から飛び出して、隣の客室の壁にぶつかって穴を開けた。ラジオも反動で数メートル飛んだと
いう。

19日には、壁掛け時計に装着した電池が爆発し、破片が時計の下に飛び散った。「最初の爆発
から1カ月もたっていなかった」、「大きい音で、妻ともども、腰を抜かしてしまった」という。

表示されていたメーカーの関係者は爆発した電池の残骸(ざんがい)や残った電池を鑑定した
結果、「偽物」と説明した。工場出荷時に刻印する番号がないので、同社製品ではありえない
という。

19日午前9時半ごろには、広東省深セン市内のスーパーでも、乾電池が爆発した。女性が子ども
を連れて店内を歩いていたところ、商品棚に置いていた単4タイプの乾電池が爆発した。黒い粉が
飛び散り、2人とも頭からかぶったという。子どもが軽いけがをしたが、包帯をつける程度ですんだ。

電池に表示されていたメーカーの技術者は「内部で気体が発生したため。当社の正規品ではあり
えないことだが、もう少し詳しく調べて、万一、当社製品だった場合は、責任をとる」と説明した。

中国では乾電池の爆発で、正規品か偽商品かの区別ができなくなり、損害賠償をめぐり被害者側
とメーカーの訴訟に発展したことがある。(編集担当:如月隼人)


サーチナ 2011/07/20
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0720&f=national_0720_161.shtml
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 17:35:06.74 ID:h4BTZMyi
乗ってるねぇ中国〜〜〜
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 17:36:07.05 ID:WoVDOMZc
日常風景をニュースにされても

世界のどこでも朝になればお日様が昇って
夜になればお星様がキラキラ

悠久の時は過ぎてゆく(´-`).。oO
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 17:36:30.60 ID:kr72hf9d
>工場出荷時に刻印する番号がないので、同社製品ではありえない

不良品を製造番号を打たず
「偽物」を装って出荷させたんだろ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 17:37:04.02 ID:bKxewreO
中国って何でも爆発すんのなwwwwwwwww
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 17:37:25.67 ID:3B8JlZLv
爆弾ってあんまり詳しくないけど
火薬の中に乾電池1本置いておいたら時限爆弾になりそうだな・・・
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 17:37:28.15 ID:33sfaL8S
電池切れを知らせる機能です。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 17:37:50.59 ID:g5VYo44M
何処かの原理主義者集団か国内の革命分子の仕業じゃないの?
それとも増え過ぎた人民を手軽に減らすための計画とか
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 17:38:12.88 ID:9TK1Vj2e
SQNY,DANYO,PanaSonix
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 17:38:32.19 ID:4mczRKfH
もう何が爆発しないのか言ってみろ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 17:38:32.76 ID:0yMPrAdn
レモンと10円玉と1円玉でつくれよ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 17:38:34.51 ID:10db9Rm6

どこから来たのかおつかれさんね

ちゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜いな、ぼかーーーーーん
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 17:40:16.39 ID:b1SXKq7d
>>10

たぶん、軍の爆弾が爆発しないというオチかもしれん。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 17:40:31.02 ID:DMc71Me3
スレタイ、何かの宣伝かよw
15つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2011/07/22(金) 17:41:15.67 ID:im+8ge3f
日本で格安な値段で売ってる乾電池がアレなんで笑い事じゃない件。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 17:42:01.15 ID:17baA1vC
ドカンと一発だとショボいから複数連発にしてみたアルヨ( `ハ´)
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 17:43:36.91 ID:nT1rRgez
不良品廃棄代が惜しいからアウトレット製品にして流通させたんじゃねぇの。
しかし、爆発って日本の100円Shopで流通している乾電池でも起こらない現象じゃん。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 17:43:43.32 ID:3B8JlZLv
てか一度エネループ使ったら普通の乾電池なんてあほらしくて使ってられないわ・・・
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 17:43:47.69 ID:rCxfDS71
テロリストが中国に電池を買いに行きそう。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 17:44:41.02 ID:GuKYYw/a
高性能乾電池爆弾か!
どんな科学力をもったテロリストなんだ!?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 17:45:25.25 ID:SyJMLZuI
>最初に爆発したのは寝室に置いていたラジオに装着した乾電池のうちの1個で、電池はラジオ
>から飛び出して、隣の客室の壁にぶつかって穴を開けた。ラジオも反動で数メートル飛んだと
>いう。

電池の破裂ってレベルじゃねーな。マジで爆発だわ。
もし、飛行機に乗せてたら恐ろしいことになるぞ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 17:45:31.58 ID:JexATg4K
これ、隣接してる乾電池が誘爆したら面白いのにな。

大量の単三乾電池をうまく結び付けたら、爆竹みたいに…
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 17:45:46.67 ID:KHkWwFkI
中国の核ミサイルは爆発しない気がする
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 17:46:08.73 ID:d4iS3tZ4
電解液に何混ぜたんだよ!
こんなの持って飛行機乗るなよ?
怖いなあ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 17:46:29.83 ID:/ki5p6KF
グレネーーード!!

ちがった!
かんでーんち!
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 17:47:07.77 ID:nT1rRgez
爆発する乾電池とか○○原理主義者が欲しがるだろうWWWW
殺傷能力は低いけど 相手をチビらせるには十分だな。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 17:50:20.98 ID:nT1rRgez
爆発する乾電池はブラックマーケットで大人気WWWW
飛行機に持ち込んだら大変なことになるね…
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 17:50:31.70 ID:WAK21+P+
>>11
原材料はそれだけなのに、爆発してしまうかもと思える中国の不思議


不思議でもなんでもないんだけどね
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 17:54:35.15 ID:KHkWwFkI
安物のLEDライトの電池がモコモコむくんでるんだが・・・
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 17:55:11.15 ID:qiRhT1Zk
電池とコンデンサーの仕組みの違いが分からん
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 17:58:17.46 ID:ti4x9IhY
ノリノリだねー。いいねえ。
次は満を持しての高速鉄道か?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 17:58:19.84 ID:wZCn6Sjw
>>30
電池は化学反応から電流を取り出すもの、コンデンサーは絶縁体に電子を保持しておくもの
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 18:00:05.20 ID:JklhY6nI
中国製の携帯電池、すぐ膨らんでくるしコワス!
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 18:00:28.88 ID:Ln0KyKvF
いいねーー!、GJ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 18:00:38.24 ID:WZRy0yUr
>>30
電池は電気を作るもの。
コンデンサーは、ベーパーガスを水などで冷やし、凝縮させるもの。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 18:01:50.55 ID:RkS8C4hE
>>30
電池は、そもそも組成が爆弾みたいな物だからね。
ちゃんと金属を入れなけりゃ、只の爆弾。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 18:02:05.83 ID:71XiNB5n
米軍が軍事利用できないか興味を持っているようです
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 18:04:22.27 ID:ZIDj/+Vo
ふつーにドリフのネタだろ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 18:04:56.49 ID:XHERy+y4
>正規品か偽商品かの区別ができなくなり

乾電池ごときで偽物を作っても採算は取れないだろう
素直に認めるのは恥ずかしいんだろうね。

中国の乾電池は爆弾として使えるかも。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 18:09:36.60 ID:WQLfBg7m
安心の爆発ネタ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 18:12:21.25 ID:vF1wke71
【中国】乾電池
で通じると思う
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 18:13:42.06 ID:zAcd7XeB
>>36
いわば、「エネルギーの缶詰」だからねぇ…
ところで、中国の単3電池って出力120Vぐらいなのか?w
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 18:14:50.16 ID:HHX7a4tf
諸君 私は爆発が好きだ
諸君 私は爆発が好きだ
諸君 私は爆発が大好きだ

椅子の爆破が好きだ
西瓜の爆破が好きだ
小川の爆発が好きだ
民家の爆発が好きだ
薬缶の爆発が好きだ
豆板醤の爆発が好きだ
乾電池の爆発が好きだ

ラジオで 時計で
スーパーで 中国で


という感じコピペを思いついた
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 18:15:05.86 ID:qRruQixi
乾電池なら爆発してもおかしくないだろ。
これニュースにするほどのことか? (※但し中国に限る)
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 18:15:33.22 ID:E/GSCKwk
>>38 ビデオの挿入口を覗くとゲシッ!と眉間目指して飛び出してくるのも、あるといいなw
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 18:19:54.62 ID:nT1rRgez
支那産爆発乾電池を日本人がちょっとだけ手を加えれば精密超小型爆弾に早変わりだなWWWW
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 18:21:30.95 ID:iOcfMU5h
なぜか亜米利加向けに輸入が増加。
答えは機内爆発を期待するテロリスト。
爆発しなくても売りさばけば傷は小さいw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 18:28:25.44 ID:fUz0L4hY
でも中国の芸術は爆発しません。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 18:28:37.64 ID:nenD80c2
流通ルートから製造元突き止めるだろ普通は?
支那警察は捜査しないの?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 18:28:46.69 ID:8xfFoVC3
>鑑定の結果偽物と断定
爆発してるなら本物だろうw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 18:47:16.87 ID:+cEFXNZ5
これだけありとあらゆる物が爆発すると、
爆弾が不発!位でないとニュースにならないな。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 18:59:32.16 ID:6/+Sp1xi
すばらしい。さすが中国だ。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 19:03:02.61 ID:fVmWwGXE
確実に目が覚める目覚まし時計
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 19:10:39.43 ID:qbomPkrk
花火シーズンに向けて、いろんな物が爆竹化してるなぁ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 19:14:59.09 ID:WaZKkx7X
>>54フィナーレで墓が爆発
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 21:38:25.02 ID:Fov4z0xF
「高速道路で寝台バスが謎の出火」も関連なのかな
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 22:08:03.73 ID:KJWbyfqx
日本国内に入ってる電池は爆発すんのかな?
今時液漏れするような電池だからなぁ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 22:15:50.45 ID:ZsBlKmw6
豆板醤が爆発するくらいなんだから電池なんか余裕だろ
今のところ爆発してないのは人間くらいか?
おっぱいが爆発したってのはあったがw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 22:17:32.52 ID:3reJiwaa
>>1
チャイナ・ボカンシリーズは終了する気配がないな。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 22:17:52.77 ID:dqGTcgtd
(良い子はタイムボカンで歌おう)
どこかで爆発ご苦労さんアル チャイナ〜ボカン!
なんでも爆発おつかれさんアル チャイナ〜ボカン!
過去も未来も昨日も今日も爆発ばかりアル!
あっというまに爆発したアル
アイヤー!アイヤー! 悲鳴が上がるアル!
とにかくひとまずなによりすなわち チャイナ〜ボカン!
アイヤー!アイヤー!ボカン!ボカン!アイヤー!アイヤー!ボカン!ボカン!
チャイナ〜ボカン!
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 22:18:32.00 ID:9TK1Vj2e
>>58
発酵してるのは爆発するw
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 22:21:30.65 ID:PR384FXj
>>58
既に人間も爆発してるんだ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/23(土) 02:44:16.26 ID:nU3lgoIV
電源の不安定だけが原因では無かったんだね
ざまー無責任国家
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/23(土) 04:11:08.92 ID:Q4qOA8iC
>>5
国民感情の爆発マダー?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/23(土) 11:43:27.48 ID:972ajzeK
逆に考えるんだ。
爆弾でラジオが動作する。
爆弾で時計が時を刻む。
爆弾がスーパーで買える。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/23(土) 11:53:10.29 ID:0mOO0sc6
爆発したのは偽物です。爆発しないのは正規品です。キリッ
by中国メーカー
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/23(土) 11:57:26.05 ID:FeDhEzrS
なにキャッチフレーズみたいなスレタイにしてんだよww
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/23(土) 13:29:02.84 ID:Z1xb+Sem
一方、日本では原発が爆発した
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/23(土) 13:31:32.60 ID:VQUIZBAJ
運転を始めたという中国版高速増殖炉をボカンとさせるなよ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/23(土) 13:31:34.08 ID:kamYmr4b
中国はどこにありますか?



爆音と煙が上がってるところです
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/23(土) 13:31:51.76 ID:4fhM3TFN
そもそも、チャイナボカンは日常茶飯事であり、
中国では万物ありとあらゆるものが爆発物なんだろ?

そう考えると、チャイナボカンって事故でも事件でもなんでもないニュースとはいえない日常の一コマだよな?


・・・いや、それを言うとはにはにちゃんのスレもニュースにならんけどw
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/23(土) 13:44:36.80 ID:ESipwpqH
>>1
これが中国だ! 中国はこうでなくっちゃ♪
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/23(土) 13:46:03.29 ID:83/3krII
不発がおおすぎ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/23(土) 13:48:30.33 ID:ESipwpqH
日本でも百円ショップに中華電池をよく売ってるな。
電池売場に近付かないようにしないとな。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/23(土) 13:57:49.55 ID:9pVu2cWC
五人の秘密戦隊が活躍するレベル
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/23(土) 15:24:33.88 ID:NWncS8oy
シナでは普通アルよ!(`ハ´)
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/23(土) 17:06:52.26 ID:5XMFc8l0
中国人って品質管理が出来ないんだね。パクリをよしとする文化だから作るものは皆パチモンか低品質なものばかり。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/23(土) 19:12:03.41 ID:k1V7Wsgl
中国の爆発物シリーズ
工場 :石油工場 爆竹工場 プラスチック工場 アルミ工場 塗装企業工場 ipad工場 空気圧縮機 バス整備工場
    :化学工場 農薬工場 飼料工場
建物 :ラーメン店 うどん屋 ネカフェ マンション 住居ビル 炭鉱 厨房 裁判所 原発施設 ガス充填所 派出所
     :銀行 強制的立退き現場 変電施設 北京ダック店 市関連庁舎 給油所 寿司店 自動車部品店 社宅
家電 :TV PC 冷蔵庫 洗濯機 空調機 脱水機 湯沸かし器 変圧器 温水便座 偽iPod 携帯 自爆装置
    :電球 IH調理器 ランプ・シェード 懐中電灯 魔法瓶
家具 :ガラステーブル やかん 圧力鍋 ゆたんぽ 電気あんか 椅子 蒸し器 ガスコンロ 未使用浴室硝子扉
乗り物:バス タクシー タクシーのトランク 偽ヨタ車 飛行機 高速鉄道 バキュームカー ワゴン車 トラック
    :トラックのスペアタイヤ 修理済みカーエアコン 戦闘機 路面電車 自動車用充電池
食べ物:インスタントラーメン タマゴ でんぷん 風邪薬 スイカ 豆板醤 トマト 林檎 ジュース
その他:タイヤ ライター ローソク 石油パイプライン マンホール 花火 電池 飛び降り自殺中の男性 肛門 空気洗浄剤
     :地面 道路 水道管 ガス管 電気メーター 配電盤 下水管 風船 手榴弾 肥溜め 電車の電源ボックス 肥料
     :消火用ガスのボンベ40本 ガス自殺未遂の男性 爆薬1t 蚊取り線香 黄色金属製筒 臭素容器 何か
     :アドバルーン ロケット弾 危険物 ボイラー 小川

アイヤー( `ハ´)電池は重複アルよ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 09:31:52.94 ID:/R6Ma2l8
>>78
さりげに建物のトコに原発施設入ってるけど何がどの程度爆発したんだ?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 09:41:06.41 ID:NXDDpr4i
>>78
自爆装置って家電だったっけ?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 14:31:38.71 ID:yY+zHuK6
事故があったときは何でも偽物ということにしとけばいいから
シナ企業は楽ちんだな。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/25(月) 13:56:44.61 ID:muXxWjev
>>5
共産党は爆発しません
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/25(月) 13:58:34.92 ID:JUuxRbWY
これ絶対純正品が爆発してるだろw
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/26(火) 12:34:32.81 ID:TxFJbVw8
中華人民共和国の日常
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/26(火) 12:36:48.36 ID:ihsqZw0f
>>5
火薬庫は爆発しなかったアルよ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/26(火) 12:57:33.76 ID:hgCxTBzd
>>5
【中国】爆薬12トン積んだトラック出火、運転手「膝ガクガクした」=四川[07/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1311407984/

爆発物は大丈夫
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/26(火) 13:26:19.93 ID:tFIOzUOB
>>1
まだまだ前菜アルヨ。

メインディッシュは、「バブル爆発にチョンを巻き込ませて」アル。

デザートはお楽しみアル。
88 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/26(火) 13:27:37.72 ID:O9YObCqa
>>5
火薬12トンは爆発していないぞ?
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/27(水) 13:06:40.48 ID:fAjcs0Wt
中国の電池はきれいな電池
90 【東電 75.1 %】 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/27(水) 13:27:24.32 ID:UYgM7Nki
>>1
最近の中国の偽物は、本物の工場で作ってるからタチが悪い。
例えば、パナ○ニックの現地工場で、現地人の工場長が、正規品の材料や機械を勝手に使って、
手抜き製品を作って出荷してるみたいな感じ。
勿論従業員も全員グル。
当然犯罪なんだが、中国の現地工場では、本国人の辣腕監視員を常駐させとかないと、
当たり前のようにやられる。
91 【東電 75.1 %】 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/27(水) 13:32:40.92 ID:UYgM7Nki
>>43
早速コピったw
92 【東電 72.7 %】 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/27(水) 13:47:38.55 ID:UYgM7Nki
中国には、キラークイーン使いが溢れかえってるみたいだな。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/28(木) 17:19:57.15 ID:IdBR9w2t
支那の乾電池は怖くて使えない
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/28(木) 22:44:04.21 ID:iJUntN5w
乾電池を発明したのは日本人だから日本が悪い二・・・アル
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/29(金) 05:38:16.34 ID:/3WJw9en
「SQNY」の乾電池か?!
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/31(日) 14:48:19.15 ID:4Mz2o3DI
CHINA FREE
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/31(日) 14:52:46.19 ID:1fddHnhL
>>94
ダイナマイトを発明したのはノーベルだから日本は無関係です。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/31(日) 14:55:15.58 ID:rZ8KMzg3
>>78
橋の爆発が無いようだが…
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
中国製?
(`ハ´)
おことわり