【中国】中国に偽アップルストアが出現、店員も気づかないほどそっくり![07/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
【7月21日 AFP】中国人がiPad、iPhoneにかける情熱は半端ではない。このため、米アップル(Apple)のそっくり製品が横行し、
アップル商品をめぐるけんかも後を絶たない。

 だが、中国雲南(Yunnan)省昆明(Kunming)に登場した偽アップルストアは群を抜いている。何しろ店員でさえ、スティーブ・
ジョブズ(Steve Jobs)最高経営責任者(CEO)の下で働いていると信じているのだ。

 この偽アップルストアは、一見したところ、ロゴマークや店内レイアウトなど、本物のアップルストアと全く変わらないが、BirdAbroadと
名乗る米国人女性ブロガーが偽物であることを見破った。

 この女性も最初は本物のアップルストアだと思っていた。だがよく見ると、いくつかおかしなところを見つけたという。

■「Apple Stoer」?

 女性がブログに投稿した同店の写真では、店員たちは本物のアップル店舗同様、アップルのトレードマーク入りの青いTシャツを
着用し、胸にはネームバッジを下げている。

 しかし休憩室に通じるらせん階段は出来が悪いし、壁のペンキも塗り方が雑だ。さらに、この店の入り口にはリンゴのロゴに
「Apple Store」の文字が添えられているが、本物のアップルストアが掲げているのはリンゴのロゴマークだけだ。

 AFPの取材に対しこの女性ブロガーは、店内の商品については本物のように見えたものの、正直なところ、本物なのか偽物なのか
よく分からなかったと語った。しかし店員たちは全員、正規の店舗だと本気で信じているようで、20日の夜にはまだ営業していたという。

 さらに、女性が市内を歩き回ってみたところ、もう2店、偽アップルストアを発見したという。このうち1店舗は、看板に「Apple Store」と
表記すべきところを「Apple Stoer」と表記していた。

 米アップルのウェブサイトによると、中国国内のアップル店舗は北京(Beijing)に2店舗、上海(Shanghai)に2店舗あるが、昆明には
1店舗もない。また、アップルが製品販売を認可した小売業者のリストにも、このブロガーが指摘した店舗の住所に相当する業者は
いなかった。

 偽アップルストアの件について、アップル中国の担当者はコメントを拒否した。(c)AFP


AFPBB: 2011年07月21日 17:5
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2814860/7533458
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/21(木) 21:45:51.51 ID:LWpfwPlw
中華毒林檎
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/21(木) 21:47:05.23 ID:EAHDVAau
アップル・ストー
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/21(木) 21:47:13.12 ID:i7VpZc/w
マークが ビートルズのほうになっています
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/21(木) 21:47:59.38 ID:zkWEungk
横柄な国民性でやりたい放題、とめても無駄だよ、そのうち周りが折れると断言しとく。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/21(木) 21:53:12.00 ID:fDy98bQA
せめてリンゴを左右反転させておけば
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/21(木) 21:53:23.87 ID:MjBAqh62
Apple Storeか、きっと誰かがふざけてリンゴ売りの真似をしているだけなんだろう・・・
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/21(木) 21:53:44.88 ID:i7VpZc/w
っていうよりも

本物のほうが 安いんじゃないの?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/21(木) 21:54:56.84 ID:zWranBUc
何でその精巧に偽物を作る情熱を真っ当な商売にかたむけない >シナ人
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/21(木) 21:57:17.57 ID:0ZDDtndH
支那人だから普通の事だが 製品本体はどっかからパクって来てるんだよね。
故障した時はショップが無くなってたりして。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/21(木) 21:57:26.25 ID:Uvmp6mdE
うわー、またパクリかー、支那のパクリネタは、この先しばらく尽きそうにないな。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/21(木) 21:57:55.39 ID:WncA/hjJ
まだこういうことやってるうちは安心できるが
マジなもの作れるようになったら脅威だよなぁ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/21(木) 21:58:34.20 ID:FSQfNssw
偽林檎が蔓延w
支那クズだからなw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/21(木) 22:00:54.13 ID:qLSOxyO9
>>7
偽iPadは液晶が寒さで画期的な色になるのか
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/21(木) 22:03:30.31 ID:xHfJ/Fah
いつまでもパクリの域で満足なのか?この民族は。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/21(木) 22:03:39.95 ID:N0G66gb2
店長→( `ハ´) 「この店は林檎販売店アル 米アップルのパクリじゃないアル」
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/21(木) 22:04:17.35 ID:FSQfNssw
偽物はどこに繋がるのかね?
柔らか銀行だったりしてw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/21(木) 22:17:17.28 ID:dthbOqII
山奥のド田舎は、日本でもたまに行商人が来るレベル、つい昨日の話だよ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/21(木) 22:18:54.79 ID:PjJgRpJW
>>7
秀逸なパロディw

座布団3枚

Win(窓)の外ではApple(林檎)売り
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/21(木) 22:19:17.48 ID:mbBNaJVw
中国、韓国、この2カ国はアジアの恥だ!!
徹底的に排除しよう!!
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/21(木) 22:19:19.26 ID:PxhAp4Dt
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/21(木) 22:23:00.36 ID:mbBNaJVw
テレビで中国の新幹線パクリアニメを取り上げてたが
韓国の文具会社がパクった忍者キャラは報道しないな!
つーか新幹線特許・新幹線アニメ丸パクリといい中国はワザとバレるような真似して
挑発してんのか?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/21(木) 22:31:25.94 ID:oYUesNwQ
NECもブランドごとパクられたよな
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/21(木) 22:34:47.28 ID:E2aBA2jw

どうせ朴るなら、アップルをグレープにすればいいのに…

ロゴを林檎ではなく葡萄にしたら、アップル社は見逃してくれるかもよ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/21(木) 22:36:01.05 ID:xlXCYDY/
この店も、ここで売ってる商品も、全部中国の独自技術なんだろ。
次は、全世界に向けて、特許だか商標権だかを申請するんだろ。
早くやってくれないかな、楽しみだ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/21(木) 22:38:12.07 ID:bybaLngy
中国人が白人の子供を集団リンチ

http://www.youtube.com/watch?v=19bb2GCqMjs

動画内容

集団に囲まれて座っている白人の子供
まず中国人2人に何度も蹴られ泣き出す
その後中国人の男が足で子供の手を踏みつぶす
衆人は笑いながらその様子を見ている
その後中国人の男に引きづり回されて動画終了
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/21(木) 22:40:31.24 ID:E2aBA2jw

そういえば、韓国が朴ったエビスジーンズは結局どうなったん?


韓国国内での商標権は、まだ韓国人が持ってるの?
詳しい人いたら教えて!
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/21(木) 22:46:58.45 ID:vLDbliBC
>>27
これ俺も知りたい。
ようつべ見てめちゃくちゃ腹立った!
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/21(木) 22:59:56.64 ID:j5XWRz+I
ジーニアス達は、本物なのか偽物なのか?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/21(木) 23:13:59.48 ID:UBnbrScg
いつも思うのけど、中国人の努力の方向性が違う気がしてならない
すぐ偽物と分かるような質の悪いものもあるけど、一部の中国人は
いかに精巧な偽物を作ることに情熱を注ぎ込んでるように見える
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/21(木) 23:16:12.33 ID:MOSC5enZ
>>30

意外とそれが現代中国人の本質かもな。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 00:00:19.94 ID:WDDyi1hu
で、いつ爆発するの
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 00:14:09.07 ID:dD/ZCHdA
>>26
世界中の人に見てほしい動画だよ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 00:39:50.53 ID:9Tffn4TZ
ワロタw w
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 00:41:41.18 ID:9Tffn4TZ
>>26
中国人ってクズだね〜

コンプレックスかよ
吐き気がするわ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 01:44:30.34 ID:Kn2X2IoQ
なんと言うか、方向性は間違っているがこの情熱には感心する。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 02:07:09.19 ID:h2J1iVbA
品物買って調べてみればもっとネタとして映えるのに。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 04:50:09.20 ID:L1iK9nuf
さすが支那畜
昔の日本みたい
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 16:55:29.00 ID:u4KmcrGV
中華人民共和国の日常
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 17:16:23.91 ID:rtq6ovS5
偽物を作ることになんかプライドを持っているような気がする・・・
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 17:27:08.58 ID:QvJ+MPwo
中国ではもしかして本物が何もなく、何もかもが偽物な偽物国家かもしれないw。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 18:07:26.98 ID:ph4+YLNO
まず共産主義とかがwww
ひょっとすると中身も人間?とw
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/26(火) 12:53:50.56 ID:TxFJbVw8
中国のアップルストアはきれいなアップルストア
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
手酢