【中国】橋が崩れバスが転落、23人死傷 中国[07/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
 中国・福建省で14日午前、橋が突然崩れ、走行中のバスが転落した。国営・新華社などによると、この事故でバスの運転手が
死亡した他、乗客ら計22人がケガをした。

 橋は99年に完成したものだということで、今後、橋が崩れた原因の調べが行われる見通し。

 現場は、世界遺産に指定された景勝地・武夷山の近くだった。


news24: 2011年7月15日 1:42
http://www.news24.jp/articles/2011/07/15/10186482.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 07:10:57.86 ID:kgtg0sQY
日本人はいませんでした?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 07:11:32.91 ID:/NoIWVVM
震度0…
4 【東電 51.4 %】 :2011/07/15(金) 07:13:07.23 ID:0bpJydTh
やっぱり新幹線の方があ・ん・ぜ・ん・だわなw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 07:14:25.19 ID:JFW6VHMI
>>1
高速鉄道では落ちる前に列車が止まるから絶対大丈夫・・・多分
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 07:14:40.15 ID:78vUhwNe
ある意味爆発だな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 07:15:37.79 ID:gIJwlzl4
わずか12年で・・・・
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 07:20:33.52 ID:DTtYZ1el
また基礎工事からダメなパターン?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 07:22:30.37 ID:bvWoq9WK
記事にしちゃいかんだろ、新華社。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 07:28:10.01 ID:4pY0ibGK
えええ・・・中国も怖い・・・
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 07:32:00.02 ID:QHmE1fHD
爆発ネタといい、国民全アクションスター育成に余念が無いな。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 07:34:44.45 ID:TC+sJozn
・・・・・
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 07:36:52.01 ID:lKlBzimO
爆発の方が盛り上がったのに
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 07:37:18.65 ID:OTG2Kebd
ご冥福をお祈りします
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 07:38:09.35 ID:Jb23sm6D
もうすぐ日本の忍者のせいにされると思う。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん::2011/07/15(金) 07:40:27.09 ID:mmgqd2qF
テレビで見たわ!
頭に怪我してカメラに歩いてきたおっちゃんがいたから大丈夫じゃん?ww
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 07:41:06.17 ID:NOVrILjU
12年も持ったとは驚いた
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 07:43:17.40 ID:YHOJgffh
橋の崩落は韓国が起源ニダ<丶`∀´> 
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 07:58:59.04 ID:VGv43tm+
実に中国らしいニュースだ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 08:05:09.13 ID:lt/bT8ZY
仕分けしたら日本橋の検査料もままならない
21気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/07/15(金) 08:12:59.31 ID:ug8o/kKW
次は、中国人に生まれ変わりませんように…
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 08:15:06.30 ID:X1nGCGtV
完成してから10年ちょっとしかたってないんだろ・・
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 08:15:35.45 ID:H3Pdcyu8
「日本のODAで作った橋だから日本に謝罪と賠償を請求するアル!」とか言い出しそう
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 08:16:58.60 ID:snBEdbNd
ご冥福をお祈りします。
25エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2011/07/15(金) 08:19:41.68 ID:zih67Lom
シナーの橋としては、通常運転。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 08:21:08.21 ID:UsvD2KQh
新幹線もこうなるのさ。
27闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2011/07/15(金) 08:24:19.45 ID:F0WJ4kP4
人民公社時代の代物かと思いきや
開発開発で邁進してる時期のじゃないか
怖いねえ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 08:24:43.46 ID:VvT+x5Zr
12年は寿命だろ、コンクリに入れた発泡スチロールとか紙屑がグズグズになっちゃうからな。
29エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2011/07/15(金) 08:24:48.36 ID:zih67Lom
昔、シナーで、わずか一週間の間に三本の橋が自壊したことがあってね

これがそのときの記事。
07/05/10〜16
30エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2011/07/15(金) 08:25:50.97 ID:zih67Lom
htt●p://era-ts●ushin.at.webry.info/200905/article_20.html

一件は橋ゲタに船がぶつかった事故だった。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 08:26:39.94 ID:wUPWF9u8
なんだ爆発じゃないのか
ツマンネ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 08:26:57.05 ID:rZvEwiLr
竹製かと思ったら鉄?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 08:28:51.56 ID:ImWk5MIs
なくなった方はかわいそう
でも中国はしね
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 08:36:06.43 ID:ttn9a+Sk
鉄筋の数や太さをケチったのか?地盤の調査不足と地下水の汲み上げすぎ?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 08:45:18.85 ID:EvsnOyoo
シナ新幹線の橋もこうだったら、死傷者を数えることもできんぞ。緊急点検でもしとけ。
…が、シナ・シナ人にとっては、数えられないほうが都合いいのかも知れんな。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 08:46:09.46 ID:2m+iHcck
中国の人口抑制政策だね。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 08:46:39.40 ID:cBUjn1vn
中国では、あらゆる場面で突然原因不明の事故や爆発が頻発しております。
したがって身構えたって回避不能です。
運を天に任せて平常心で逝きましょう。

38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 08:49:16.58 ID:iyPHvoBH
日本なら大問題だけど、中国は日常って感じですねぇ。w
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 08:51:11.58 ID:9Pdl9LjO
エア大震災いい加減にしろよwww
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 08:52:17.77 ID:aBXAbd1q
あれだけバカ広い国土の中でシナが作った物なら別に大した事故でもないだろう。

それより今日の新幹線のトラブルネタが楽しみw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 09:06:12.43 ID:pvQ5ZmTd
中国なんだから橋もバスも「爆発」しなきゃw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 09:07:52.89 ID:BZCmdcbP
こういうニュースがあると決まって大はしゃぎするバカがいるけれど、実に見苦しいね。
日本人の矜持を自ら損なっているとしか言いようがない。23人のご冥福をお祈りします。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 09:08:40.16 ID:2mRkzqYW
さすが手抜き工事パラダイス、鉄筋使わず竹でも使ってたか
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 09:12:29.69 ID:Uhur6HzJ
なんか、ふつうのニュースでつまんない。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 09:14:38.20 ID:Ye4z94bp
おいおい、中国の橋を、しかもでかいバスが、乗客乗せて渡るって、
いい度胸だな〜。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 09:17:51.55 ID:S7e9ccDi
爆発じゃないんだね。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 09:18:27.21 ID:LYNspA6l
たった12年 震度0 突然崩落
支那クオリティww
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 09:19:31.82 ID:PRXzJxYa
>>21
現在、中国人に生まれる確率約5分の1・・・
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 09:19:35.17 ID:LYxcDz5w
>>21
じゃあ 次は朝鮮人なっ!
50uso800:2011/07/15(金) 09:25:23.57 ID:F5aM/KJp
バ韓国みたい(侮笑)
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 09:28:27.21 ID:F6dky2gR
>>42
23人を殺すなよ
52手目 ◆YI1RHxNFik :2011/07/15(金) 09:29:08.36 ID:7cAjUChQ
聖水大橋が落ちたのは日本のせい


以下の風景は直接、目撃したわけではなく、ある韓国人から聞いた話である。
出来事の強烈さとあいまって今でも鮮烈に記憶している。
一九九四年、ソウルの漢江にかかる聖水大橋が崩壊した時のことである。
この事故は周知のように、
朝のラッシュ時に橋桁が川の中間あたりでごっそり抜け落ちるという事故自体の特異さと、
現場の鮮烈な風景から国際的ビッグ・ニュースになり、
韓国人および韓国の対外イメージはひどく傷つけられた。
話というのは、事故現場を見晴らせる川沿いの丘の上のマンション街でのことで、
住民たちが現場を望みながらヤジ馬談義に花を咲かせていたというのだ。
するとヤジ馬の中で年輩の老人がこう言った
――「わが国はこれだからダメなんだ。日本時代にできた橋は今でもしっかりしているのに、
十年しか経たない橋が落ちるとは・・・・・・」と。
するとそばにいた青年が
「おじいさん、何をいうんですか。日帝のせいでわれわれはこうなったんですよ、
日帝に支配されていなければわが国はちゃんとした橋をつくっていますよ」と反論した。
老人は「日本を知らない若い者が何をいう、もっと日本に見習わなくてはいかん」と反論し、
「いや、ちがう」「いや、そうだ」とつかみ合い寸前になり、周りが、
「まあ、まあ」と割って入ってやっと収まったというのだ。

韓国人の歴史観59〜60ページ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 09:29:26.61 ID:rOH9UDR7
さすがシナ!
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 09:31:40.93 ID:j9ycrF7s
爆発じゃないからニュースになったんだな。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 09:38:16.42 ID:Uc19dA9B
中国の独自技術すげえええええええええええ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 09:39:14.28 ID:KHmtjH7L
橋をつくってGDPが上がり、壊れた橋を撤去してGDPが上がり、橋を再建してGDPがまた上がる
すごいね中国、GDPが上がりまくりだ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 09:50:06.24 ID:3P8D5bvG
日本国内でも、地場企業を守るとかいって
三流企業に社会インフラに参入させてるからこわいよ。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 09:53:25.99 ID:rZvEwiLr
このスレの上が高速新幹線のスレなんだが
同じ国の話題とは思えんな
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 09:57:08.04 ID:gCG0arz+
まー日本もあまりえらそういえないね。
阪神淡路大震災のときの高速道はひどかったな。
まわりの古い木造の家が倒れてないのにね〜〜〜〜
あの時もたしか、想定外のコメントwwwwwww
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 10:02:02.98 ID:gfS926f6
>>57
日本には建築基準ってものがあってな。
知らんのか?

>>59
地震でもないのに壊れた橋について一言。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 10:17:31.90 ID:gCG0arz+
>>60 もちろん中国の橋なんて、箸にも棒にもかからないほどの粗悪なもんだってことは
わかってるよ。ただロスの地震の時に高速道の崩落をみた専門家が日本の高速道は絶対に大丈夫と
言っていたあとだったからね。
62 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/15(金) 11:48:53.58 ID:EZ/mHt0t
爆発してないのか…中国らしくない
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 12:52:20.77 ID:gerXFta1
そろそろ中国人は本気で怒った方がいいぞ。
64チョン死ね ◆VLASzXRnJg :2011/07/15(金) 12:53:31.86 ID:SlptgZxA
橋GJ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 12:56:37.94 ID:3dAfMyma
新しい国技を開発したアル!(`ハ´)
・・・え?
属国にもあるアルか?(`ハ´;)
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 13:09:12.90 ID:tBo+jtXX
寿命の短いものを造り壊れたらまた寿命を短く造る
これが中国式内需拡大方法だ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 13:11:37.52 ID:cMI7Jdqb
ご冥福をお祈りいたします。


橋の
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 13:16:58.40 ID:YE6HdryP
中国で大量に作ってるビルあるでしょ?
あれの末路はコレになるよ


悲惨な状況になる
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 13:23:38.43 ID:0Tl0fVWV
この橋って前からヤバイって言われてなかったか?
直してなかったのかよwww
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 13:32:07.73 ID:ifkqHZbg
次は韓国のビルの番だな
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 13:33:19.81 ID:qB53ZZYU
>>70
パクリ新幹線の事故と、どちらが早いか競争だなw
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 14:50:04.08 ID:CyuEu5OZ
後の盧溝橋事件である
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 19:28:39.15 ID:/xksS/cV
「中華人民共和国では橋が落ちない日はない」

たまたまバスが巻き込まれただけだよww
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 19:32:52.47 ID:D9F+FDnK
>>21
仕方ねえな
じゃあ未来永劫朝鮮人の繰り返しで許してやるか
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 19:45:29.78 ID:eY+E1vSS
中国報道官「日本でもよく橋が落ちる」


落ちねーよ!
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 19:50:54.15 ID:J16HHHFo
>>75
アメリカなら落ちる
77黒狼:2011/07/15(金) 19:52:35.24 ID:hUqMdZjU
これは、地震が無いのにここまで来るとは中国には脱帽だな
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 19:53:46.82 ID:z95s+t3l
別の国の人間も行ってるんだから、道路や橋ぐらいは壊れないように作れや
危なすぎるわ・・・・・・・・・・・・・・・
79黒狼:2011/07/15(金) 19:58:39.34 ID:hUqMdZjU
壊れかけた物を直そうとして逆に壊すのがチャイナクオリティの凄いとこ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 19:59:29.95 ID:/xksS/cV
中国人=朝鮮人

毎日ソースが増えるなww
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 20:09:42.75 ID:dtdOjIUN
23人 中国の人口からしたら誤差の範囲
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 22:30:43.32 ID:4r7z+god
橋が崩れたのは設計通り
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 22:55:49.17 ID:mJYBU+KE
逃げ足が遅い奴もいるんだ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 23:39:31.95 ID:HloUEdXE
>>81
いや、もはや数えるのも面倒くさいレベル
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 23:52:03.81 ID:gO84hT9X
中国はお金や面子より、少しは自国民を大事にしてやれよ…
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/19(火) 13:11:53.30 ID:kfFz+5TK
中華人民共和国の日常
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/19(火) 16:41:30.26 ID:htgtl3XZ
1900年前の橋ならしかたない
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/19(火) 18:13:43.09 ID:hMvIryju
これまでは3日に1橋だったものがそのうち、毎日になり
最後には2〜3時間に1橋が落下する事になるだろうなw

あ、高層ビルも同じか
まぁ台風が直撃したらまとめて倒れて、その都市の高層ビルが全滅する可能性も大きいかw
なんてったって品質が・・・
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
中国の橋は怖くて渡れない