【中国】高速鉄道が止まって日本に笑われてるぞ! 「現実とは残酷」「日本が提供したコア技術の部分が品質不足だったんだろ」[7/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 [―{}@{}@{}-] Korean Monkeys (韓国猿)@動物園φ ★
【中国BBS】高速鉄道が止まって日本に笑われているぞ!
【社会ニュース】 2011/07/14(木) 10:14

  開通したばかりの北京・上海高速鉄道だが、開通直後からトラブルに見舞われている。この件に関して、
中国掲示板サイト天涯社区の掲示板に「高速鉄道が止まって日本に笑われているぞ!」というスレッドが
立てられた。中国人ネットユーザーはこの件についてどう思っているのだろうか。以下に中国語のBBSを
日本語に翻訳して紹介する。( )内は編集部による素朴な感想。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

● スレ主:密麻花
  12日午前10時ころ、北京・上海高速鉄道で停電による遅延トラブルが発生した。ネットユーザーがすぐに
マイクロブログに「電気系統が焼切れたため」と書き込み、「火花があがった」とも書き込んでいる。
世界最速最長の偉大なる高速鉄道を早く開通させるため、中国はかなり無理をしてきた。そして今、無責任な
大躍進の結果を目の当たりにできている。インターネットと真実を語ってくれたユーザーに感謝だ。日本人は
相次ぐトラブルでうれしそうに笑っているよ。高速鉄道がパクリならば、どうして日本に脅威を与えられるだろうか。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

● zhongguodaa
  高速鉄道の軌道路盤には穴ができているそうだ。海外では軌道路盤は自然沈下の方法を採用するが、
中国は違う。開通したばかりで、もう事が起きた。何をいおうと、これは起きるべきことではない。怖い
から、オレはなるべく乗らないようにする。

● 房西大人
  たぶん、日本が提供したコア技術の部分が品質不足だったんだろうよ。よくよく検査しないと。
  (人のせいにしていますね)

● 寰宇祥和
  他人がどう見ようと、問題は直視しなければならない。自分をあざむくべきではないよ。一般市民には、
内部でどんなごまかしや不正があったかは分からない。ただ、疑いと憤(いきどお)りと祈る気持ちがあるだけだ。

● 上木下子
  いや〜、実際のところ、北京・上海間の高速鉄道はとても良いよ。ただ、信じられないくらいチケットの
値段が高いだけ。

● nicehome900725
  雪が降れば飛行機だって飛ばないだろ!何を驚いているんだ!頭がおかしいんじゃないか?
  (論点がずれていると思いますが)

http://news.searchina.ne.jp/2011/0714/national_0714_039_small.jpg
サーチナ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0714&f=national_0714_039.shtml

つづく
2 [―{}@{}@{}-] Korean Monkeys (韓国猿)@動物園φ ★:2011/07/14(木) 15:01:54.63 ID:???

● feifeicat2009
  日本人に笑われていますか。別にかまわないですよ。原発問題の今後を見守ろうじゃありませんか。

● 猪猪的仙女
  おいおい、止まったということは安全だと思わないのか?高速鉄道の制御システムは、故障したら安全
原則が働くようになっている。そして、安全とはつまり制動して止まるということだ。だから停車したという
ことは安全原則が働いているということなんだよ。
  (いちいち止まっていたら、時刻表なんてあってないようなものですね)

● スレ主
  当初は高速鉄道がどんなにスゴイかを吹聴していたけど、今はどうだ?現実とは残酷なものだ。高速鉄道は
神話でもなんでもない。これが、中国が自分で作り出したものなんだよ。

● Lina_Invers
  みんな、飛行機に乗ろうぜ!速くて安全だ。

● 非主牛河蟹
  雷で電気が止まるのはおかしなことか?高速鉄道が一時的に止まって何が悪いんだ?しかも今回の件で誰か死傷者が出たか?
 (今回は雷がなくても止まったようですが)

(編集担当:畠山栄)
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:02:24.17 ID:ZVTfOk7s
独自技術だろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:03:07.67 ID:h8fWWGzT
>>3
だなw

どこいったんだかw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:03:17.85 ID:DERTUvh1
>日本が提供したコア技術の部分が

パクリ認めちゃいましたね
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:03:52.13 ID:1X6mMbrB
独自技術なんだろ(笑)

独自技術!
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:05:33.60 ID:gLJTgBz3
独自の技術って言うのは本当だったんだな
日独仏豪の技術をちゃんとパクッテれば
こわれないもんな。。。わら


8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:05:33.73 ID:38izIAaC
でも、まともな意見が出る様になってるのは
ちょっと脅威ではあるなあ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:05:51.26 ID:ae/19AHQ
        ___            ♪
       /⌒  ⌒\   ♪♪   ♪♪
      /( ●)  (●)\   ♪♪
    ,/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
     |     |r┬-|     |
      \__ `∪'___ /          
       (( ( つ ヽ、   
         〉 とノ ) ))
        (__ノ^(_
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:06:07.91 ID:bOagOlde
>軌道路盤は自然沈下の方法を採用するが、
>中国は違う。開通したばかりで、もう事が起きた



やっぱりか
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:06:37.70 ID:mG8lhjDi
独自技術w
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:06:54.71 ID:1X6mMbrB
(独自技術)なんだろ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:07:17.05 ID:5A5vf1rs
無理して走らせ続けるだろうから
大事故になるだろうな
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:07:23.41 ID:Ud7I9pVM
中国でもネットユーザーはだいたい客観的な視点で自分らを見れてるみたいだな
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:07:56.37 ID:FVF8PJQ9
割れ窓にもたしかフランケンと揶揄される中国製があって
欧米のクラックの寄せ集めで、なかにはMSも手を焼く高度な
モノもあったんだけど、みんな混ぜたら自爆したような・・・w
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:08:10.36 ID:dFbhj/Pa
スピード落とすからこんなことになるんだよ全速で行けば大丈夫だろw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:08:36.94 ID:MPMvDf4Z
笑うというより呆れるわ、中国人もそうだろ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:08:46.27 ID:2Bfl7cwV
飛べば問題ないぞ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:09:30.54 ID:mkhq1q+S
>たぶん、日本が提供したコア技術の部分が品質不足だったんだろうよ。よくよく検査しないと。
自己完結しろよ
特許申請したんだろw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:09:49.45 ID:33IaRsv6
>>8
ん?ちゃんころはいつでもどこでも誰にでも不満を持つ。
それは自国政府に対してもだ。それがわかっているから
中共は未来永劫日本をその不満の矛先にしようとするんだよ。
日本に向けとかないと自分が危ないからなw
地震と原発事故のせいで少し同情気味だから
ここいらで日本バッシングを再開してくるんじゃね>中共
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:10:22.33 ID:KHgPdzwL
>たぶん、日本が提供したコア技術の部分が品質不足だったんだろうよ。

独自技術(笑)か
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:10:27.52 ID:tJp5/xmQ
日本でも最近、冷房設備の不具合あったよ


煙り出て駅で停車したそうな

日本の新幹線もたいしたことない
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:10:30.00 ID:HwWjQzPL
恥の上塗り
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:10:33.85 ID:ADzg/bWU
だるまさんがころんだ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:10:42.62 ID:xrTe0UKB
つか飛行機のれば良いじゃん。
何で高速鉄道なんて作ったんだ?お金もったいない…
見栄っぱりなんだなぁ中国は…
この金で農村部をどうにかしてあげればいいのになぁ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:11:11.08 ID:0Gw1hBHK
見せてもらおうか、中国高速鉄道の飛行性能とやらを。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:11:12.82 ID:1EwCAdaL
パクリの顛末(笑)

パクリの顛末(笑)

ポンコツ鉄道(笑)

ポンコツ鉄道(笑)
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:11:20.88 ID:CLvQfS9p
これは、やっぱ中国人自身も、心の底では、中国の独自技術を信用して無いということでしょ。
事故が多くて、人々が不安になったら、
今度は、逆に
安心です、日本の技術も導入してますって、日本ブランドを前面に出すんだろ、きっと。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:11:28.28 ID:ZXxV8Rb4
都合が悪くなると日本のせいか
乞食らしくしてろよ
30中華人:2011/07/14(木) 15:11:30.55 ID:T/ULvTBR
日の沈む国大国中国が
日の昇る島国の倭人の住む小国民の
日本人の猿知恵にまけるわけはない
日本の新幹線が中国の技術を盗んだのだ
中国歴史の中でありとあらゆるものを盗んだ日本人
野蛮な倭人
言いがかりをつけるな
中華人とチョセンジンまったく違うあるよ
中華人は世界の覇者 チョセンジンはぶら下がりの寄生虫
竹で出来た中国新幹線技術を日本人が盗むわけないだろう。
とおっしゃいますが中国には竹の文化のほかに
陶磁器 セラミック チタン合金など
レアメタル合金で作られた新幹線
5千年前から開発されています
中華人 万歳
悔しくても仕方ないでしょう
心の狭い日本人
島国から零れ落ちないように
戦後、自衛隊が存在しない期間(1945年8月から1954年6月までは日本領土を守る組織がなかった)
韓国はその隙をついて竹島を不法占拠しようと考え、
1952年に国際法を無視して李承晩ラインを一方的に設定。
日本の外務省は直ちに抗議、アメリカ・イギリスもそれを支持した。

韓国は竹島周辺で漁業をしていた日本の船舶を漁船に擬装した武装船で
至近距離で警告なしに射殺、拿捕。捕虜には地獄のような拷問を繰り返した。
328隻を拿捕、漁民3929人を拉致監禁、日本人44人を虐殺。

韓国は人質を解放する条件として日本の刑務所にいる朝鮮人凶悪犯罪者など472人を、
放免して特別残留許可を与えることを要求、日本はその条件を受け入れた。
同時期に、韓国政府は密入国朝鮮人の強制送還の受入れを拒否。
収容しきれなくなった密入国朝鮮人に日本政府は一時的な在留を許可した。
自衛隊は、1954年7月1日に設立された。
31 【東電 85.4 %】  :2011/07/14(木) 15:11:57.71 ID:Da+BukJx
>雪が降れば飛行機だって飛ばないだろ!何を驚いているんだ!頭がおかしいんじゃないか?

雪が降ってもJR北海道は動いてるし千歳空港は離発着しています
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:12:11.12 ID:Hfnc5DJf
おい独自技術はどーしたw
とりあえずパクりとか抜きに中国人に言っておく。
「死ぬなよ」
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:12:14.07 ID:3aRdDhI9
>たぶん、日本が提供したコア技術の部分が品質不足だったんだろうよ。よくよく検査しないと。
>(人のせいにしていますね)

これは皮肉で言ってるのがわからんとは・・・
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:12:25.54 ID:kPyS+xwP
常態化が慣れてしまって
調子に乗ってスピード出して脱線事故とかありそう
(^ω^)
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:12:27.46 ID:57z5ZmA/
>>16
Σ(´Д`; ) その発想はなかったw
スピード出したら逆に安定したりするかもしれない、
中狂、ここはギネス更新を目指すべきだ
もちろん共産党のお偉方をゲストにつっぱしれw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:12:44.44 ID:7w9If3vZ
>>8
あっちの掲示板なんかだと、まともというか自虐ネタとかもあるよ
また我々はぱくったとか政府批判とかこっちが心配になる系のやつ

まぁ、まとめ翻訳サイトで読んだくらいだけどw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:12:58.73 ID:DRhWKHOv
>原発問題の今後を見守ろうじゃありませんか。


原発ねぇ…影響は未知数だしなんとも言えんが
鉄道も管理できてない自国が原発推進してる現状にも目を向けた方がいいんじゃない
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:13:13.10 ID:IC4WTKNt
無理して走らせ続けて大事故。いや、昨晩見た夢の話です。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:13:26.05 ID:XDnxUXvf
独自技術だし、日本が手助け出来る事は当然何も無いw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:14:09.11 ID:zM6HlRTV
日本のせいキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:14:22.91 ID:X3xZwm2e
● 房西大人
  たぶん、日本が提供したコア技術の部分が品質不足だったんだろうよ。よくよく検査しないと。
● 房西大人
  たぶん、日本が提供したコア技術の部分が品質不足だったんだろうよ。よくよく検査しないと。
● 房西大人
  たぶん、日本が提供したコア技術の部分が品質不足だったんだろうよ。よくよく検査しないと。
● 房西大人
  たぶん、日本が提供したコア技術の部分が品質不足だったんだろうよ。よくよく検査しないと。
● 房西大人
  たぶん、日本が提供したコア技術の部分が品質不足だったんだろうよ。よくよく検査しないと。

結局は日本がお金を払う事に・・・。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:14:51.88 ID:PBKxPVfN
失敗したら日本の技術(笑)
成功すれば独自技術(笑)
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:15:01.14 ID:o83Cqppi
まだだ!
まだ爆発というフィナーレが待っている!
それまで笑ってはいかん!
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:15:11.15 ID:U8C9FkLT
>>35
自転車とか一輪車とかみたいにねw

カーブするとき、乗客が右か左に寄るのもするべきだな
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:15:15.10 ID:2wRxTWgQ
>>● 房西大人
>>  たぶん、日本が提供したコア技術の部分が品質不足だったんだろうよ。よくよく検査しないと。
>>  (人のせいにしていますね)

これは、全部自国の技術で開発したとい言い張る役人に対する皮肉だろう。
それは解ってやらないと...
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:15:41.57 ID:5A5vf1rs
宇宙飛行士は皆帰ってきたの?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:16:20.78 ID:dWDdRiAb
止まる技術で特許をとれよw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:16:42.49 ID:2NNVoPuH
中国のオリジナルと言ってみたり日本を越したアル(キリッ
とか言ってたが都合が悪くなると日本のせい
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:16:44.92 ID:Oa6XoeQF
>>1
> たぶん、日本が提供したコア技術の部分が品質不足だったんだろうよ。

独自技術・完全国産()
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:16:56.07 ID:tpjUKXa3
>>1
コア技術が日本製で、故障で止まるトコが支那の特許なのかw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:17:43.83 ID:PlpMb5MI
中国BBSをウォッチして所々感想を書くだけの簡単なお仕事です。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:17:47.80 ID:NsmC2gJR
爆発してないということは、
まだ未完成ってことだろ?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:18:16.71 ID:ib1iaHb/
止まる程度の事故は事故じゃねーだろ
そんなものを期待してんじゃねーんだよ!!
中国よ!全力でこい!
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:18:35.88 ID:2YvIsNpI
まず時間通り走行出来るようになってから世界にアピールして下さい拘束鉄道
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:18:36.69 ID:oroQuiT4

独自技術なんだろ?日本に協力を求めてくんなよ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:18:49.29 ID:Q6oojMys
>22
安全の為に止めるのと
ぶっ壊れて止まるじゃ天と地の差がある
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:18:57.90 ID:1Vv2rO5B
韓国に輸出しなくてホントに良かったとつくづく
58大阪鴉:2011/07/14(木) 15:19:01.72 ID:4ILxh7BD
停まって何が悪い、死者が出ていない、やはりこれぐらいが中国のレベル
こうなったら日本技術を採用したせいだとそろそろ言い訳が出そうですね、
そう言えばパクリを証明することになりますよ、
新幹線が空中に舞い上がって分解する前に鈍行列車に切り替えたらどう、

59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:19:12.62 ID:y9VYafNp
爆発するまで笑わないぞ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:19:14.16 ID:DRhWKHOv
>>36なんていうか中国人はまともっていうよりただ政府批判したいだけな気がする
今だけじゃないかなこんな自虐
それだけ国の現状がどいひーなのだろうが
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:19:38.10 ID:d3mPfS57
やっぱり日本のせいかwwwwwwww
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:19:56.11 ID:5A5vf1rs
いまさら日本に頼れないし
どうするんだ
と整備主任
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:20:09.14 ID:RS9ARk4D
KTXとの死闘が始まったな
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:20:15.84 ID:4KialHuN
オリジナルと言いたいがためのほんのわずかな独自技術の部分でやっぱり大ポカ(笑)いっそ丸パクリすればよかったのに
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:20:59.15 ID:ULP+golJ
韓国レベルでも原因不明で頻繁に止まっているのに
中国が作ったもので、大した問題もなしに運用できるワケないだろ。
おそらく、ここから数ヶ月だけでも大小合わせたトラブルが山ほど出てくるんだろうな。
大事故にならなきゃいいけど。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:21:02.60 ID:3ekcUW4u
よく止まるという事に関しては一日の長がある属国に相談してみろよ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:21:10.60 ID:cDxcxlPe
なにもかも予想通りで笑いをこらえるのに必死だわ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:21:22.17 ID:SeqKhuzA
こないだ十何年かぶりに新幹線乗ったけどやっぱり速いよな
名古屋から東京まで1時間40分なんだぜ
大いなる田舎者の俺には信じられんかったよ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:21:35.61 ID:FpNim4kX
こんな技術いらね〜w売れねえ〜w
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:21:54.88 ID:2AAbmwic
まー、日本の高速鉄道は止まってないので、品質不足とかないわw
どう考えても中国の『どくじぎじゅちゅ(笑)』に問題があったとしか思えんw
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:22:04.29 ID:xrTe0UKB
確かに、おとなしく丸パクリで、かつ最高速にしなければよかったな。
一々止まってるんじゃ乗れないわ。金額は安いけどねぇ。
それに実際最高速でまだ走ってないらしいけど…
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:22:12.87 ID:oroQuiT4

シナがチョン化してる
何を焦ってるんだ?大国なんだろ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:22:47.98 ID:5A5vf1rs
廃線にすれば
人は死ななくてすむ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:22:48.04 ID:2NNVoPuH
>>65
え〜むしろ大事故になるのを期(ry
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:23:02.54 ID:jYiAh9fk
>>1
中国が韓国レベルになって喚いてる。
恥ずかしくないんだろうな(笑)
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:23:13.10 ID:fP1WWOQe
やっぱりパクリだったんだな。
爆発しないなんて中国じゃない。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:23:22.79 ID:/NoE/8S1
中華の星
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:23:38.72 ID:rGyy0TU1
止まってる間は笑ってられるけど
止まらない事故がそのうち起こるだろ・・
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:23:48.48 ID:J/+kkBGy
大丈夫だ中国よ、俺はまだ笑ってないぞ
爆発するまで笑わないから心配すんな
80エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/07/14(木) 15:23:59.11 ID:9NxE2hX/
大丈夫大丈夫。
単に今まで無理をさせてきたツケが出始めただけだって。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:24:10.20 ID:G3R/AO2h
さらに速度を上げて、雷に遭遇する確率を減らせば良い。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:24:59.32 ID:2AAbmwic
このままでは世界最速で廃線になるかもw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:25:11.42 ID:QxIJygxV
>●feifeicat2009
>日本人に笑われていますか。別にかまわないですよ。原発問題の今後を見守ろうじゃありませんか。

こういう勘違いバカが一番困る。もう隅々までが同等の立場と思ってる。

おまえらはヨレヨレのTシャツ着て砂漠に水撒いてろよ。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:25:50.36 ID:2YvIsNpI
シナ人民に対しては可哀想な面がある
言論統制、情報規制、真実を知る術がない

ただしチョンてめーらはだめだ
自由に知ることが出来るのに目を背け捏造する
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:25:52.67 ID:frF5eCbF
>>72
能力に関しては劣等民族・鮮人とはケタ違いだけど
心の穢れ具合は、支那人も鮮人も同レベル
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:26:00.54 ID:/Z5eEfOn
まずいよハインリッヒの法則が発動しちまうな
電車を一旦止めて原因を徹底的に究明しないと大事故が襲ってくるぞ
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:26:17.96 ID:mtqvYZz2
>>1
事故の内容よりも間違いを認めようって所から呼びかけるとは・・・
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:26:26.39 ID:tJp5/xmQ
>>70
日本の新幹線が止まってないとかwww

原発神話と同じじゃねーかwww
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:26:48.66 ID:oroQuiT4

緊急停車したんで、おわびにマズそうなクッキー配布してたなw
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:26:51.62 ID:tpjUKXa3
建設中の線路に迷い込んで100km迷子になったらしいから
建設中の高架に突っ込んで空を飛ぶ展開に期待しちゃう。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:27:00.35 ID:5A5vf1rs
停止線
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:27:16.29 ID:2AAbmwic
>>86
電車を止めたら線路が盗まれるんじゃないか?w
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:27:25.22 ID:CLvQfS9p
そのうち、最高速度を出したり、定刻どおりの運行をするのは、
党の要人か、外国のVIPが来たときのみになったりして、
一般人しか乗車してない時は、ノロノロ運行になるのでは?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:27:33.88 ID:D4lqiGqP
> たぶん、日本が提供したコア技術の部分が品質不足だったんだろうよ。よくよく検査しないと。

ワロタw
気の利いた皮肉w
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:28:14.63 ID:c0qYEtol
新幹線初めて乗ったときは
スピードより揺れの少なさが印象的だった
異常にぬるぬるした感じ
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:28:17.73 ID:mtqvYZz2
>>92
建設中に沢山盗まれたような・・・w
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:28:32.03 ID:mkhq1q+S
皮肉とかいってる奴がいるけど、そんな洒落た文化はないだろ>中国
お前らどんだけ煮湯が飲み足りないんだw
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:28:51.16 ID:2AAbmwic
>>88
毎日恙無く運行しててごめんねw
あ、漢字読める?
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:28:59.26 ID:y9VYafNp
反省しないナントカ重工が手助けするんじゃね?
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:29:00.45 ID:waWuQ4JJ
>>88
日本はどこに住んでても危ないから
安全な祖国に帰りましょうね^^

臭くて汚い在日朝鮮糞虫ちゃん^^
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:29:08.11 ID:3ekcUW4u
止まる前から笑っているんだけどな・・・
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:29:09.04 ID:fP1WWOQe
こーいうモンはトラブルがあって当然ではあるんだが、
特許申請までしている新幹線技術のはずなのに、
数日のうちにトラブルが多過ぎるんだよな。
これで売れると思ってんのかね。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:29:10.44 ID:IWS+JsVX
中国国民をあざ笑うなんてしない。逆にかわいそうにと思うよ。早く
検閲された偏向報道じゃなく、真実を知れる国になって欲しい。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:31:03.16 ID:5A5vf1rs
新棺線
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:31:42.01 ID:2AAbmwic
>>102
高速鉄道ってのは技術・管理・運営・運行揃って初めて価値が出るものだからねぇ
中国の技術で、中国人の管理する、中国人の運営で、中国人が運転する鉄道に乗りたい人がどれほどいるものかw
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:31:49.30 ID:rtTckeBA
爆発等で死者がでていないだけ上出来ではないかな
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:32:02.58 ID:mtqvYZz2
>>104
ワロタwwwwwwwww
だけどまだ誰も死んでねーw
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:32:03.17 ID:LDp7urQY
あれだけ独自技術だと威張っていたのに、不具合が出たら日本の責任にするのね

まあ予想通りの展開だけどさw
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:32:04.48 ID:9P1cndNN
「日本が提供したコア技術の部分が品質不足だったんだろ」

あれあれ?独自技術じゃなかったんですか?
困った時は日本のせいですか?
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:32:27.71 ID:oBceAYDq
>たぶん、日本が提供したコア技術の部分が品質不足だったんだろうよ。

そだね。 でも同様のエラーが日本でも発生してるかい?
発生してたなら当然周知だし独自技術で解決してるんだよねw
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:32:32.76 ID:tJp5/xmQ
>>98
この情弱がwww

この間、床から煙でて止まっただろうがwww
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:32:37.36 ID:8kGfntej
パクっておきながら独自技術と吹聴し且つこの失態という流れがあって笑ってるだけで、
高速鉄道が止まったこと自体を笑ってるわけではない。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:32:38.97 ID:Wg3L6NZE
吉本芸人は大嫌いだが支那人は面白いから好き
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:32:59.09 ID:wnusIk/W

(丶`ハ´)止まったという事は安全の証しアル!!


( ^∀^)いや、動けなくなっただけだから…

115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:33:26.32 ID:WS7NKOam
最高速度で走行中に爆発するのはいつですか?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:33:29.44 ID:myne9Nw/
高速鉄道は、中国の独自技術なんだろw独自技術w
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:33:32.43 ID:2AAbmwic
>>106
真っ先に爆発するのはどこか?
車体か、駅か、線路か、乗客か……
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:33:38.87 ID:2YvIsNpI
管首相、民主党議員を連れ高速鉄道に試乗視察→走行中大爆発生存者なし
この夏最高のシナリオが実現したら今年クーラー使わないで我慢する
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:34:00.99 ID:ZaEXiZVb
パクられてる間はいいけどな
そのうち笑ってられなくなるよ
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:34:19.13 ID:vAY/8N9G
中国独自の技術ですから次は必ず爆発します
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:34:28.31 ID:oroQuiT4

序盤からあんだけ独自技術主張して引っ込みがつかないってか?
いやいや、そんなの関係ねぇ日本よ賠償しろか
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:34:40.49 ID:jYiAh9fk
うわー
高速鉄道から煙がー(棒

ttp://japanese.joins.com/article/405/141405.html
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:34:41.41 ID:ib1iaHb/
素人考えでは
高速鉄道開発するより
運営ノウハウの方が重要だと思うけど

日本切るにしても、10年くらいしてからの方が良かったような
中国は頭悪いなww
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:34:46.95 ID:XZn1pyXj
これから数年後、沈下が始まってからがwktkだ。
おまいら気長に待て。
125 ◆65537KeAAA :2011/07/14(木) 15:34:47.30 ID:2NcMevHh BE:52186728-PLT(12346)
>たぶん、日本が提供したコア技術の部分が品質不足だったんだろうよ。
これは「日本の新幹線のパクりだ」つってる日本に対しての皮肉だろ
お前らが言うようにパクリだったらこんなにお粗末な結果になってないだろ?
つまりこれは中国の技術である証拠だよって事
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:34:50.89 ID:G6gfr8/M
\   \\   \  \\  , ェェェェェェ、\  \\ \
\\   \\   \  \,ィ三三三三三三ヽ.  \\ \
\\\   \\, -‐≦三三三三三三三三三ヽ   \\
  \\\    /   ィエミ ヾ三三三ツ" ̄`ヾ三ヲ\   \\
\  \\\  l     !三リ  ヾ三ヲ'   ヽ、  \  \   \
  \  \ f三ミ        /三三     `ヽ.、 \  \
\  \  ` ヾ三        ヾ三三    ,ィ全、 \ \  \
\\  \  \.゛l    f≧  ノ三三  ./三三、   ヽ. \
  \\  \    、 fn,  ~   /三三".  ,'三三三、.  l  \
\  \\  \  .i≧ュ __,、 /三三"  ,'三三三三、 ノ
  \  \\  \ |三ミ≧≠三彡"    l三三三三三「\\
   \  \\  `!三三三リー - 、._ !三三三三三   \\
\   \  \\ }三三彡 \\\  ヾ三三三彡"≧,   \
  \   \  \.ノ三三リ\  \\\     ヾ三三ミ、
━━━━━━━{三三彡━━━━━━━━━━ ̄━━
            ̄ ̄
ケ  ケ   /\      ー―≠―   ー―≠
┼┼┼ /┌┴┐\      /       /
│└┘   [ 二 ]   ー 、   |       ー― 、
└──   レ`く_   _)  \_    くZ_ノ 
  |二二|  /\   |  | |       _|           ||
┼└─┘/__ \ .|  | |         |/⌒ヽ     ||
┴ 7二二 ┌─┐  |     ー十十ヽ /|  _ノ 二   ||
  / / / /  |__|   ヽ_ノ     .|  ノ  |  (_ノヽ /乙  。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:34:54.54 ID:xO8o3AxS
>>119
それ、20年前にも誰かが言ってたな
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:35:02.00 ID:J/+kkBGy
>>105
あと中国人が利用するも加えとけwww
あいつらは乗車マナーも世界一だからなwwwwww
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:35:28.93 ID:mRCPTgnQ
>>115
福島がまた爆発した後くらいじゃない?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:35:36.24 ID:oGadEIv2
まだ死亡事故は起きてないんだろ?
別に問題はないだろ、今のところはな
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:36:15.35 ID:ae/19AHQ
川重はこれを見越して
いやさらに考えると
偽設計図を・・
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:36:18.88 ID:7w9If3vZ
プロジェクトXかなんかでやった新幹線辺を中国人に見せるべき
っていうか俺がもう一回見たい
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:36:21.93 ID:BNMMhfTu
>>128
汚い痰壺新幹線になるんだろうなw
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:36:25.96 ID:wHJaNZnT
支那人「小日本め、よくも笑いやがって! 死人が出たら笑えなくなるアルヨ! こうなったら目にもの見せてやるアル!!」
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:36:30.35 ID:mX8FZ3LH
独自技術て言っちゃったからな

独自技術宣言はメンテ終了を宣言するに等しい愚行
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:36:40.76 ID:oBceAYDq
>>124 富士急ハイランドの高飛車をこえるかもww
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:36:47.74 ID:zqz5NTz1
まあ、死傷者が出なかったのは、
シナとしては奇跡的進歩だろ。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:36:50.74 ID:inwyGnsm
なんだこないだ来た奴がまた来たのか?
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:37:08.89 ID:LDp7urQY
これが本当に独自で何も無い状態から作っているなら「頑張れ」って気にもなるけどさ

バクリ技術で特許申請を取ろうとしたり、
しかも故障が多いのに日本を超えたとか言うからなあ
正直、バカジャネーノ?って感じ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:37:16.60 ID:2AAbmwic
>>130
人が死ぬ前に止めてる当たり、朝鮮よりは進化のあとが見られるなw
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:37:47.61 ID:tpjUKXa3
KTXは試行期間中にババァはねて死者だしてるからな。
宗主国だから属国民よりはマシ
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:38:11.40 ID:E3SIdmnG
>>132
レンタルしてこい。
俺は買ったけど。

>>133
すでになってる。
先月のった人の話によると
始発から席の下はゴミだらけで、
トイレは掃除した形跡がなかったとのこと。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:38:36.70 ID:jYiAh9fk
>>128
備品は持って帰るわ、これが常識だわ…

【中国】高速鉄道がほぼ停止するトラブル、トイレでの乗客による喫煙で[07/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309864385/l50
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:38:38.51 ID:0OCBHoqL
いよいよ宗主国様の大朝鮮化が加速してるな。
そんなに日本にお願いするのが恥ずかしいなら、
恥を忍んで台湾に聞けばいいじゃないか。

台湾はちゃんと日本製を公言して安定運行してるぜ。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:38:56.85 ID:mtqvYZz2
>>117
乗客のおっぱいだろう。参考↓
http://mix2ch.blog.fc2.com/blog-entry-1065.html
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:38:57.38 ID:Aw4VODvy
ダサすぎ
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:38:58.24 ID:wHJaNZnT
中国の場合、死人が出てても隠してるだろ
共産党の記念なんたらで急いでやった事業なんだし
人の一人や二人死んだどころで、な
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:39:07.32 ID:pbZfeVW8
日本の電気釜を大量購入するような連中が
高速鉄道技術を独自開発とか言ってるんだからなwww
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:39:24.53 ID:qiJwd0ch
> たぶん、日本が提供したコア技術の部分が品質不足だったんだろうよ。よくよく検査しないと。
おい中共、こいつ国家反逆罪と重要機密漏洩罪だぞ
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:39:30.05 ID:zlMgyjoL




    日本は反省してODA倍額にしろ(笑)



151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:40:28.36 ID:2AAbmwic
>>144
朝鮮鉄道は、トンネル内火災で客を車内に閉じ込めて鍵かけてから、乗務員が悠々と離脱する離れ業をやったからな
いまや宗主国は超えただろw
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:40:30.20 ID:VCrOkEea
たかってくる兄弟よりも
真摯な態度の敵のほうがマシだ。
たとえそいつが敵だとしても
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:40:38.05 ID:pznStC+X
まあ、一度くらいは乗客全員死亡の事故やらかすだろうな。

あんま日本をバカにするもんじゃないよ。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:41:03.71 ID:8kGfntej
>>103
日本も他人のことを言えたもんじゃないけどね。
日本政府がここまで酷いとは思わなかった。
155募金(`・ω・´) 之鬼 ◆2gyya21BDA :2011/07/14(木) 15:41:18.77 ID:7jcqZVVD

独自技術とはなんだったんだろうかwww
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:41:26.65 ID:BNMMhfTu
>>152
特亜はたかってくる敵だから最悪だぜw
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:41:27.29 ID:oroQuiT4

死者が出ても祖国の英雄扱いだろw
面子優先で功を焦りすぎ
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:41:40.39 ID:2YvIsNpI
「車両が原因じゃないからセーフ」
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:41:50.78 ID:inwyGnsm
>>155
故障する技術じゃねw
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:42:01.74 ID:ib1iaHb/

これで中国が泣きついてきて

協力する企業はさすがにないよなww

ねえww川崎さんww
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:42:46.59 ID:LDp7urQY
日本じゃ特急辺りでも終点に着いたらすごい勢いで、
わずかな時間の間に超掃除をするけど、中国の高速鉄道はそれすらなさそうだなあ
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:43:08.68 ID:ZvIbO5b3
やはり基礎的な部分を蔑ろにして上辺だけの技術では高速鉄道の運営は出来ないって事です
要はバクッてるって事

中国も韓国も
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:44:26.02 ID:2AAbmwic
まあ、政府はもちろん酷いが、そんな政府を洗脳まがいで押し付けたマスコミも大概酷い
あれだけ民主をヨイショしてた勝谷やテリーが、今はのうのうと民主を叩いている
そんなコメンテーターを利用する局やマスコミの無責任さは腹立たしい
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:44:29.65 ID:vrC4CZ8I
哈哈哈哈哈哈哈哈!!
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:45:14.45 ID:In9yAVZF

福沢諭吉「脱亜論」 1885年3月16日 時事新報

日本の不幸は中国と朝鮮だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
地球規模で情報が行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。

国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。(ココ重要!)
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。

「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。

         _,,,,,,__  __,,,__
        ィjj)))))))))!!!!!彡ヽ,
      /ミ/         ,}彡ヘ
      |ミ{ -‐ ‐ ‐ ‐-  {三=|
      El==; ゚ ''==. |ミミ,|
        `レfォ、,〉 :rfォ.、,  !iル┤
.        { `¨ i ・、¨ ´  `{ゞ'} だから 支那、朝鮮とは まともに
.        | '`!!^'ヽ     .「´  付き合うなと忠告しておいたのに。。。
        ! ,-ニ'¬-、  ,!|,_   
.        \´?`  / ∧ヘ、
         __/〉`ー ' ´ /  〉 \
     _, ィ´「∧     /  /    」¬ー- 、_
  -‐ ´  / /  ヽ、/    /     iヾ     

166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:45:25.32 ID:5twnJa2h
笑われるのが嫌ならパクらなきゃいいと思う
トラブル以前にパクった時点で既に笑われてる件
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:45:31.68 ID:nFPX0kBW
そろそろ就航する空母もこんな感じでしょう。
それと艦載機のステルス機もね。

しかし、威嚇行動には十分威力を発揮します。
実戦になると、沈むだけの標的になると思われる。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:45:37.14 ID:E3SIdmnG
>>160
震災前から泣きついてきてるけど
国内企業は全員シカト状態。
車両だけでなく周辺設備の会社もな。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:46:08.87 ID:0OCBHoqL
>>151
全室サウナ付きのほうがKTXよりましかもね。
まあ、日本もフランスみたいに自己責任でつっぱねるのが吉だね。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:46:19.86 ID:44JrLg6f
日本が提供したコア技術の部分が品質不足だったんだろう
それでもいいけどよ

独自技術とはこういうもんだよ・・
果てしない努力と挫折の果てに中国がそこからのし上がってくるのを
日本・ドイツ・フランスの技術者はあたたかい目で見守ってるよ
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:46:30.15 ID:F8pJtgom
独自技術 → 独日技術
て書き間違えたんじゃねw
また日本に賠償請求してくるだろ
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:46:47.86 ID:dx6RlF20
欲かいた土人がドツボにハマる
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:46:58.34 ID:EjbZ8g82
>>131
冷戦期にイギリス・フランス共同開発のコンコルドをパクったソ連の超音速旅客機がモスクワ航空ショーで墜落するという醜態をさらしたことがあってな。
後にイギリスの諜報機関が
「インチキ設計図がソ連に渡るように罠を仕掛けたららまんまと引っかかった。」
とバラしたそうな。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:47:34.52 ID:XDnxUXvf
整備だのメンテナンスだの、長年の技術と経験の蓄積の上で成り立つものだからね。
ヒョコっと他所の国の技術を表面上移植しただけで、安全運営のノウハウなんて
遂行できる訳がない。
自国技術と主張してるんだから、自分らだけで何とかしてね、中国さんw
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:47:35.97 ID:2AAbmwic
>>171
ドイツと日本の技術かw
確かにその辺がなければ中国では物が作れないだろうなぁ
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:47:39.27 ID:IC4WTKNt
日本が悪い、日本が悪い、日本が悪い。
まずは素直にそう言えばいいのに。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:48:09.77 ID:2NNVoPuH
>>168
ここまでコケにされたらさすがに距離置きますわな
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:49:45.81 ID:XDBHNk6+
ねえ中国人見てるぅぅぅぅ?

日本からパクる→オリジナルと主張する→結局失敗する→日本のせいにする

朝鮮人とまったく同じ流れだけど

いまどんな気持ちぃぃぃぃぃ?

誇らしいニダですかあああああ?
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:49:51.84 ID:6e5yZ4sJ
>>111
止まったんじゃなくて止めた。

そっか、こんな単純なのも理解できないんだ。超汚染人は。

輝かしい祖国に帰ったら?
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:50:44.88 ID:p33iGt9d
大事故に繋がらない事を祈る
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:51:02.62 ID:Ufh7KOPX
普通、そう言うの「〜で止まった」って言うだろ。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:51:22.83 ID:4yZDl+/Y
独自に故障する技術を開発したんですよ
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:51:25.02 ID:lWEc+Uah
>>177
独自技術だって言い切っちゃったからねえw
本当は原因見つけても直せないんじゃない?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:51:39.61 ID:5A5vf1rs
まぁ、止まったほうがいいよな
止まらないほうが恐ろしい
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:51:41.71 ID:DC25ETRM
爆発まだか
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:52:01.62 ID:XDnxUXvf
俺は、大事故に繋がる事を祈る。
大笑いできそうww
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:52:18.26 ID:BRuLlzWb
実は独自技術じゃなかった。って言い出すのかな
原発事故後の日本料理屋みたいに
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:52:47.70 ID:E3SIdmnG
>>180
保線がダメダメだから
今年の夏どっかで脱線事故やるような気がするよ。
今年を乗り切っても線路はどんどん劣化するから
事故の確率は右肩上がり。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:53:34.57 ID:LDp7urQY
最近、中国の掲示板ネタでは日本を持ち上げるような話題が多かったけど…
これだよ、やっぱり中国人はこれでなくちゃネ
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:53:35.85 ID:dBEAbJZS
>>188
そのうち高架のコンクリートがはがれて中から(ry
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:53:44.46 ID:ZaEXiZVb
>>127
うん..だから大丈夫だろうと言う余裕が危険なんだよ
あまりナメてると足元すくわれるぜ
技術者育成に力入れてて人口も多いから
いつ天才が現れてもおかしくない
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:53:46.67 ID:mtqvYZz2
>>173
ジョンブルのトラップwwwwwwwww
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:54:16.48 ID:y9VYafNp
丹羽あたりが援助をとか叫びそう
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:54:16.51 ID:1X6mMbrB
笑わせてくれよなw シナwwww
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:54:26.45 ID:Z5awcreD
> 日本人に笑われていますか。別にかまわないですよ。原発問題の今後を見守ろうじゃありませんか。


痛いとこ突かれちゃったね
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:54:39.57 ID:BNMMhfTu
夏期のレール伸長とかの計算合ってるのかなぁwktk
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:54:41.24 ID:nFPX0kBW
この列車のどの部分を特許申請しているのかね....
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:54:48.79 ID:mtTTetN/
中国は、韓国と違い客観的に考えられる人の割合がまだ多いから脅威だな。
199ソニータイマー:2011/07/14(木) 15:55:20.06 ID:UAcScAtX
我が日本の誇るST技術を知らないらしいな。ソフトでもハード
でも、違法コピーには特殊タイマーを埋め込むんだよ。純正品使ってる
正規ユーザーさえ、たまには紛れ込んでて悩ませられているんだぞ。
馬鹿野郎、修行が足りねえ中国鉄。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:55:30.90 ID:8kGfntej
>>163
金貰って仕事してるだけだから罪悪感なんざないでしょ。

もし、韓国に見習うことがあるとすれば、
パチ屋全廃したことじゃないかな?
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:55:36.36 ID:VCrOkEea
>>195
見守ってほしいです。
高速鉄道の中から。

202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:55:52.35 ID:0OCBHoqL
>>190
竹が・・・(ry
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:56:06.48 ID:oroQuiT4

ほんと三日天下だな
開業直前が絶頂であとは急降下自爆と
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:56:13.90 ID:EbI4UALM
>>8そうなんだよね。最近の中国人は一昔前より遥かに冷静になってきてるように思う。
こうなってくると本当に脅威だと思うね。ここで韓国みたいに120%独自技術だ!
捏造記事だ!なんていう意見が減ってきてるところがね。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:56:16.93 ID:mG8lhjDi
>>195
別にどこも痛くないんだけど
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:56:22.51 ID:dBEAbJZS
>>202
竹ですむかなぁ?(棒
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:56:31.69 ID:Xa7Gfptb
>>173
前が見えないで飛ぶやつだね。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:57:22.85 ID:2AAbmwic
>>206
「鉄筋がないので、反政府民族の骨で補強したアル」
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:57:27.89 ID:jbdhKg5a
>>191
んじゃその天才さんになおしてもらったらいいよ
俺たちは知らんよ
教えてくださいってすなおに言えばいいのに
失敗したらこっちのせい&罵倒ってなんなんだよ
天狗になるのもいい加減にしろ
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:57:35.39 ID:8kGfntej
>>173
ネタだとは思うが、いかにも英国らしいというか・・。(w
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:58:23.38 ID:8vSOOQNo
(゚Д゚)バーカバーカ
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:59:10.74 ID:CLvQfS9p
>>190
そっか、最悪の場合、高架の柱を間を全部コンクリで埋めて、はじめから現代版、万里の長城、作ってたと言えばいいんだ。
大事故おきたら、その上走ってた高速鉄道は無かったことにする...
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:59:37.49 ID:sM+USZsz
そもそも何で鉄道なんだろうね。
あんなに広いんだから飛行機の方が良いだろ。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 15:59:58.30 ID:hG7VMnZ1
イギリスのミニ新幹線はどうなったのかしら?
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:00:06.32 ID:GasP3jw8
コア技術ww
自分等のパクリ技術を良くわかってるじゃないかw
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:00:18.42 ID:vKjoM2lh
これはコピーガードと海賊版プロテクトの戦いだな‥
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:00:18.81 ID:E/m1Q07V
なんだ、もう国内からもケチつけられてんのか。1ヶ月もたないとはなw
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:00:47.64 ID:mG8lhjDi
>>191
日本と同じレベルの教育を全国民に施さなきゃ人口の多さなんて意味ないぞ
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:01:06.32 ID:naFcg/aJ
他人から笑われるのが大好きな中国人
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:01:07.02 ID:On2RiGRP
また泣きついてきますかね
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:01:16.71 ID:fI/F87Na
日本の鉄道の正確さを知らねぇのかなW
パクリ新幹線に嫉妬なんてするわけねぇだろW
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:01:24.48 ID:VCrOkEea
高速鉄道内で暴動!
戦車で鎮圧全員射殺
路線復旧の見通し無し
で一件落着だろ
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:01:25.89 ID:Lr4TaarF
他国の技術を改悪してオリジナルを作るという時点では
昔の中国から全然変わってない。

最近の日本は技術流出を恐れ、国内に工場を作るようになってきたそうだよ
円高だけど、円高よりも技術流出、特許侵害の方が痛手は大きい
まして大国中国に特許侵害の文句をつけた所で相手にされんよ
川崎は今頃気付いたらしいがwww
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:01:44.20 ID:XgmIha3n
停電させれば電力のせいに出来たのに
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:01:46.67 ID:oeeooJu4
>>105



提案ですが KTXの技術 運行管理チームを派遣してですね……
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:01:52.41 ID:inwyGnsm
>>213
大量輸送

飛行機で移動となったら、
どれだけの機体を確保することになるか
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:02:20.11 ID:2cXissqE
動かなきゃ話にならんな。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:02:55.73 ID:sM+USZsz
>>226
なるほど。でもお高くて誰も乗らないんじゃ意味無いですねw
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:03:57.07 ID:2AAbmwic
>>225
それは彼の民族の性質からして、今後言い出す可能性が充分ありうる提案……
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:04:07.09 ID:0ADVnFCd
シナ人に高速鉄道だなんて3000年早かったんだ…

黙って自転車漕いでれば良かったんだよ
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:04:20.46 ID:1X6mMbrB
川崎(笑)菅(笑)
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:05:00.23 ID:ib1iaHb/

中国の技術が低いとは思われたくない
かといって
日本のせいにするとパクりと認めてしまう

どうして自ら袋小路に入りこむのかが理解できない。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:05:09.37 ID:2AAbmwic
>>228
まあ、軍事的な意味も含めていえば、大量輸送手段の確保は充分意味があるよ
動けば……
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:05:31.17 ID:mtqvYZz2
>>226
今の中東情勢じゃ燃料も高騰してるしね・・・。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:05:47.42 ID:VCrOkEea
自転車電車で全員痩せマッチョになればC-POP大流行だ
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:05:48.19 ID:0OCBHoqL
>>220
やつらがいちばん堪えるアドバイス。

台湾に聞け!!
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:05:54.57 ID:8kGfntej
>>230
自転車通勤のラッシュ。
一昔前の中国人はエコの最先端を行ってたんだな。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:06:48.59 ID:h8fWWGzT
>>195
ぜんぜん痛くないしー。

だって、事象が全然違うもの。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:06:55.24 ID:mtqvYZz2
>>236
しかしそれが一番的確だと思うw
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:06:56.87 ID:P3MbW0TZ
核心技術のフェイクを提供したなら川崎GJなのだが、単なるオーバースキルなんだろうな
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:06:58.79 ID:oeeooJu4
>>229



…で、大陸と半島の法則が融合 っと。


















カタストロフィーですか。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:07:04.90 ID:On2RiGRP
>>236
そうなんすか?
そのくらい平気でやりそうな気がしないでも…
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:07:44.49 ID:8kGfntej
>>242
ハニトラとか普通にやりそうだよね。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:09:33.03 ID:JT40H2dR
電気供給が安定できないなら電車止めてディーゼル機関車の高速鉄道でも開発すればいいんじゃねw
中国独自の技術でなw
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:10:07.82 ID:oYgVRIMl
日本の新幹線レベルの遅延のお詫びが中国に出来るのか?w
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:10:52.52 ID:isMIueZb
日本ってKTXに技術支援してたりすんの?
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:11:07.04 ID:0OCBHoqL
>>242
無理無理。 面子面子。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:11:16.68 ID:b/chmSSe
日本からもたらされた未知のテクノロジーを自分で作ったと言ったものの、
やっぱりよくわからないから使いこなせないw
哀れなシナ人w
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:11:32.38 ID:0ctgh5FY
中韓って、パクったあげく何か問題があれば、パクリ元に必ず責任転嫁するよな?w
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:11:35.26 ID:1X6mMbrB
してない
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:11:40.12 ID:KTmg7y8D
今後に乞、御期待。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:12:00.94 ID:sM+USZsz
>>245
つパン×2
253 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/07/14(木) 16:12:32.28 ID:trVZz1zA
たぶんメンテナンスやスタッフ教育なども杜撰だろうから、
世界レベルを遥かに越える大事故が起きるのも近いだろう。
高速で走る棺桶ってとこだな。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:13:17.20 ID:3Wx9duRV
おシナ様の面目、丸つぶれじゃのう。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:13:36.58 ID:dCiU2Nii
やっぱり支那人も日本人の目が気になるんだなw
ばかな大言壮語しなければ、ここまで日本人にボロカスに言われずに済んだろうに。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:13:59.33 ID:I9lWj8sY

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:14:12.77 ID:E3SIdmnG
>>246
幸いな事にまったくない。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:15:14.19 ID:I9lWj8sY

+   +
  ∧_∧ ∩ +
 (0゚´∀`)彡  爆発!爆発!
 (0゚∪⊂彡 +
 と__)__) +
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:15:33.65 ID:c44K3Tr5
壊れたら日本のせいにするのはさすが宗主国様ですね!
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:15:33.89 ID:CyehEIwk
中国は無理ばっかしてるから、高速鉄道に限らずこれからひどいことになるよ
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:16:04.20 ID:I9lWj8sY

               +   + +     +   +
                ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧  +
                  (0゚・∀・) (0゚・∀・) (0゚・∀・) ワクワクテカテカ  +
               oノ∧つ⊂) ∧つ⊂) ∧つ⊂)    +            +
.       ∧_∧   ( (0゚・∀・) (0゚・∀・) (0゚・∀・)       +    +
       ( ;´Д`)  oノ∧つ⊂)∧つ⊂) ∧つ⊂)  +            ∧_∧     +
  -=≡  /    ヽ   ( (0゚・∀・)(0゚・∀・)(0゚・∀・)   ワクワクテカテカ    (0゚・∀・) ワクワク
.      /| |   |. |  oノ∧つ⊂) ∧つ⊂) ∧つ⊂)             oノ∧つ⊂)
 -=≡ /. \ヽ/\\_( (0゚・∀・) (0゚・∀・) (0゚・∀・)   +         ( (0゚・∀・) テカテカ
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=∧つ⊂) ∧つ⊂) ∧つ⊂)        ∧_∧ oノ∧つ⊂)  +
-=   / /⌒\.\ ||  ||(0゚・∀・)(0゚・∀・)(0゚・∀・)ワクワクテカテカ( ´・ω・)  (0゚・∀・) ワクワクテカテカ
  / /    > )| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     /ヽ○==○ (0゚∪ ∪    +
 / /     / / .|______________| -=≡ /  ||_ ||_ と__)__)
 し'     (_つ  ̄(_)) ̄ (.)) ̄ ̄ ̄ ̄ (_)) ̄(.)) ̄    し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:16:34.84 ID:A2dR5YyJ
房西大人
  たぶん、日本が提供したコア技術の部分が品質不足だったんだろうよ。よくよく検査しないと?


このやろー〜〜〜
お前等は中国で開発したと言っていたろう〜〜

故障になったら日本の性か?だから、中国はパクリと言うんだな。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:16:53.28 ID:+njyPf+8
>日本が提供したコア技術の部分が品質不足
もしそうなら、日本でも同様の故障が起きてないとおかしいだろ。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:17:06.23 ID:WDANuPjs
今年の夏は暑いみたいやから、線路の金属の膨張が激しいやろうから、中国はこの夏を乗り越えれるかな?
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:17:06.66 ID:AhRATbqx
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:18:00.27 ID:oeeooJu4


〈ヽ`∀´〉ゥリのギジュチュで宗主国様の高速鉄道も安泰ニダ。ホルホルホル


267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:18:23.02 ID:4hd7r57a
>>213
輸出する為に作ったんだろう。飛行機作ってもどこも買ってくれないだろうからな。
国内の路線はそのための実績作りだ。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:18:50.68 ID:VZFJfaab
パソコンでCPUのオーバクロック失敗して
CPUだけでなくM/Bまで燃えて火病ってる韓国人みたいで笑える

独自技術らしいから日本には関係ないですね
もちろん日本製部品を使っていても今後中国には売りませんがwwwww
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:19:07.91 ID:tNYtEZ7m
まあ死傷者が出なくて良かったな
得意の爆発が来る時も安全な爆発を願う
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:19:18.55 ID:APPuhAsE
>>1
おいおい、独自の技術だと言っていただろうにw
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:19:18.24 ID:4yZDl+/Y
すばらしい技術のある部分だけを取り出して、それを他のすばらしい全然思想や志向の異なる技術と
ミックスすれば最高の技術が出来上がるぞ、と中国人は考えたんだと思われる。
でもそのせいで、本当はやらないほうがいいような改変やアレンジが出て来て、
いじったらいけない部分にも手を加えてしまい、それが現象として故障という結果をもたらしたんじゃないかと。
確かにミックスしたのだから独自にいじったということでは独自だ。
ただ、混ぜてはいけないことを混ぜてしまい、頻繁にトラブルを起こすことになったとしたら、
最初から開発しなおさないと繰り返しトラブルになるはず。
その時に本当のオリジナル技術を中国は出せるかどうかで高速鉄道の未来が決まる。
もし自分達の力でこの問題を解決・解消出来ない場合は、中国の鉄道は
乗客が降りたくても降りられなくなる拘束鉄道に変わる。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:20:44.71 ID:b/chmSSe
盗んだ技術が止まりだす♪
直し方もわからないまま♪
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:21:54.81 ID:OZDpZRze
笑ってないよ、蔑んでいるよ。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:21:58.83 ID:v0S/CoO+
試験走行もまともにしていないのに全速でなく良いのでは たまに乗るが最高速など
瞬間しか出さない 普通の路線など150K〜200K 浦東空港からのリニアでも最近は
200Kしか出さない 中国の本音と建前
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:22:49.47 ID:VZFJfaab
>>233
一方日本は船を使った
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:23:57.62 ID:yQi9jGDU
独自に開発したんじゃねーのかよw

降参するのがあまりにも早過ぎw
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:25:03.55 ID:RlbBJs3f
ODAやめたいです
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:25:51.76 ID:AYy9AVNG
安全に止まることは証明された!
つぎは安全に走ることを証明しなければならない!
そして最終的には安全に運営されることを証明しなければならない!
そうすることで信頼や信用が生まれるのだ!
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:25:53.88 ID:c44K3Tr5
>>264
レールって結構熱膨張するらしいよねw
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:26:52.80 ID:IEUKd14K
独自技術と言いながら、コア技術は日本のものだと認めてるよ(笑)。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:27:23.29 ID:cIKdLaCI
>● zhongguodaa
  高速鉄道の軌道路盤には穴ができているそうだ。海外では軌道路盤は自然沈下の方法を採用するが、
>中国は違う。開通したばかりで、もう事が起きた。何をいおうと、これは起きるべきことではない。怖い
>から、オレはなるべく乗らないようにする。


こ、これは…やばくね?
もう穴が開いたって、まだ数日なのに…
なんかも大事故のフラグがあちこちに立ちまくりやん
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:28:52.42 ID:HYpnk7IL
わかってるよな?ちゃんと爆発してくれんだろ?
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:29:28.49 ID:Ky9o1m2l
やはり中国人も朝鮮人と同レベルか・・・
と、思うと寂しいですね
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:29:32.64 ID:/klqPlxC
>>1
> たぶん、日本が提供したコア技術の部分が品質不足だったんだろうよ。よくよく検査しないと
ああ、とっても中国らしい答えだな
中国がこうであるかぎり、安心だわ
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:29:37.26 ID:Ionv83/c
自戒の声が少なめっぽいな。安心した。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:29:48.93 ID:iaphqdnS
>高速鉄道の軌道路盤には穴ができているそうだ。

予想どおり鉄筋とコンクリートを大量に手抜きしておるな・・・
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:30:26.13 ID:JRcRgrsa
>たぶん、日本が提供したコア技術の部分が品質不足だったんだろうよ。よくよく検査しないと。


〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)  何馬鹿なこと言ってるんだか
  `ヽ_っ⌒/⌒c   ワロスワロスっと
     ⌒ ⌒
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:30:30.17 ID:zxlcyKvZ
パクッタ時は独自技術
困ったときは日本製

コレも悲しい現実
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:31:25.53 ID:4B1t9jpZ
あはは  あほ
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:31:29.53 ID:c16uVeB4
爆発するなよ、絶対に爆発するなよっ!
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:33:47.73 ID:WzQP9nWY
>>1 ● feifeicat2009
  日本人に笑われていますか。別にかまわないですよ。原発問題の今後を見守ろうじゃありませんか。

  ばか東電、どうしてくれるんだ。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:34:36.36 ID:k1KW1d48
「日本のせい」いただきましたー
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:35:50.00 ID:1X6mMbrB
糞シナワロスwwwwwww
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:39:04.01 ID:sMiG4h90
シナも日本の部品のせいにしたか…
日本はもうシナチョンには関わらないで露助に面倒を見てもらえ!
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:41:17.90 ID:adN3b84i
♪〜人の〜迷惑顧みずー やって来ました、難癖(犬食い)軍団!?


あ、ちゅちゅんがチャン!、( `ハ´)


  ちゅちゅんがチョン! 〈ヽ`Д´〉


@脱線転覆トリオなり (もう一国はし主席列車替え玉が爆発のあの国; NK
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:44:03.07 ID:5ZhdMy2n
提供したものに手を加えて(改造)オリジナルの技術だといったんだから
日本のコアだとかはまったく関係ないな
日本の技術をそのまま使ってるというなら別だがw
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:44:38.14 ID:FHw5dS7x
>>204
チャンコロはもともとこんな感じだよ
今まで表に出てこなかっただけで、今は適度なガス抜きとして多少漏らしてる。
共産党が独裁してるだけで、中身はバラバラだし。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:46:31.14 ID:+e5CmFoS
時速200キロで正面衝突はまだですか?
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:47:47.20 ID:LDp7urQY
どこの国にも「日本だって原発がやばいじゃないか」て言う奴はいるのね
ありゃ自然災害によって引き起こされた事故なのにねえ
中国高速鉄道の品質不良と一緒にされては困るわい
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:48:29.55 ID:8lltx1oG


独自手抜き技術でこうなったんだよな


海外にパクリん新幹線を輸出したり作ったりしたらgkbr
テロだよこれは
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:50:03.97 ID:YJbojEYa
時事通信が7〜10日に実施した世論調査によると、7月の菅内閣の支持率は
前月比9.4ポイント減の12.5%に急落し、昨年6月の菅直人首相の就任以来、最低を記録した。
不支持率は同11.6ポイント増の71.2%だった。 

菅内閣支持、最低の12%
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110714-00000066-jij-pol


見切りつけたか
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:50:13.89 ID:4zOnt4NN
>>299
40年物の原発とできたて新幹線(?)を対等に並べて喋るってのがもうね
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:50:56.07 ID:JKjNvRoI
そろそろレールが盗まれる頃じゃないのか?
電線も盗もうとして感電死する奴はまだかなw
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:51:26.26 ID:0L5x/2TA
あれだけ独自技術を主張して、事故起こしたら日本のせいか…
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:52:43.04 ID:VbHoV1vC
>>たぶん、日本が提供したコア技術の部分が品質不足だったんだろうよ。よくよく検査しないと

さすが中国。
こうでなきゃ朝鮮の宗主国は務まらんわ。
306何処も ◆N9O7iX8xgk :2011/07/14(木) 16:53:06.85 ID:8kfuMXBj
支那畜のことだから
やはり爆発に期待…(自粛
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:56:10.24 ID:gl0j2zmM
>雪が降れば飛行機だって飛ばないだろ!何を驚いているんだ!頭がおかしいんじゃないか?
頭がおかしいのはお前だ
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:57:33.02 ID:x7CIffRZ
>>299
自然災害+北朝鮮スパイ首相によるテロ工作です。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:57:36.41 ID:7bv+MulH
雑記
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <いぇーい、チャンコロ見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 16:58:10.50 ID:CRdyEL3N
日本企業は自社の評判を下げるような商品は売らない事を理解してないあたりが所詮は海賊版業者どまりの原因だな
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:00:11.03 ID:so5sgbjJ
笑われてるのは止ったことそれ自体ではなく
パクった上に開き直って尊大な態度を見せた
直後にやらかしたその落差ゆえです。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:00:30.15 ID:0/kQkk/g
私は笑う。中国一つはは馬鹿だ。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:04:19.84 ID:bIoctYDM
基本的にインフラコスト考えたら大陸は飛行機だろ。
鉄道なんて、いくら高速をうたっても飛行機より速く走れないし
輸送力の大きさも設備投資とメンテナンスのコスト考えたら
一般鉄道以上のものは無意味。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:04:23.18 ID:HeS7Zwd1
何かあっても止まらない原発のほうが恐いよ・・・
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:04:41.83 ID:mv24KUL4
東洋一、いや世界一の、タマキンがキュッとなるアトラクション
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:05:32.31 ID:abFrU28A
とりあえず、独自技術と言い張るのか、日本の技術と認めるのかはっきりしろ
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:06:05.39 ID:yVxBk/NH
どうせ死ぬのは中国人だ、気にせず突っ走れw
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:07:51.61 ID:xU9YbJeR
死闘!! 中国高速鉄道VsKTX
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:08:07.87 ID:NKZv7/ua
中国製品=韓国製品=欠陥製品

故に中国人=朝鮮人と証明できるww
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:08:53.55 ID:iiaGpli7
中国人が管理すればこんなもんだろ
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:08:57.96 ID:+CdXT2XF
期待を裏切らない民族だな
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:09:30.39 ID:vnwEbYCV
>>315
富士急の高飛車に乗ってから言え
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:10:11.82 ID:NKZv7/ua
事故が起こるー>日本のせいwww

故に中国人=朝鮮人と証明できるww
おもしろすぎるwwww
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:10:19.03 ID:wuBjPB3f
日本が提供したコア技術の部分が品質不足だったんだろうよ



おまえらが言った通りの展開だな。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:10:32.51 ID:c2oPu3ZR
独自技術なんでしょ?日本に絡むなよ
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:11:44.66 ID:NKZv7/ua
独自技術と主張ww

故に中国人=朝鮮人と証明できるww
おもしろすぎるwwww
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:11:53.21 ID:3+eQPVQX
>>204
俺もそう思う。中韓の一番の違いはそこだよね。
韓国人の反応をみる限りは日本を追い抜くなんて事はありえないって確信できるけど、中国人はそのうち追い付いて来るだろうなと思う。
それでも12億人が日本レベルになるには100年近くかかるだろうけど。
まずは中国共産党を倒して民主化してからだな。
対等になるにはそれが前提条件。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:11:55.81 ID:0L5x/2TA
そろそろ日本の技術により、止まったから日本に賠償金せがんでくんじゃね?
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:12:23.54 ID:abFrU28A
>>324
N速系の他の板でも「何かトラブルが起こると日本のせいにするに1元」
とかいっぱいあったからな
まあここらへんは予想の範囲内だろどこも
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:13:15.55 ID:+GLWkGnj
こういうときだけ完全国産の独自技術と謳わないのは、さすが鮮人の親玉。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:15:19.40 ID:HdG3rLmY
原発とパクリ故障は別問題だよ

在日中国人と朝鮮人を引き取れば許す
332六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2011/07/14(木) 17:15:43.38 ID:mDW4YQqy
>>322
太宰府遊園地のジェットコースターには勝てまい。
別の意味で。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:16:28.55 ID:fPD7H8BT
>>1
前にも言ったが、( )のつっこみは不要。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:17:10.98 ID:ROHKRE1G
独自技術とか言うから笑われるんだろ
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:22:28.10 ID:Q+NpEqZi
日本の新幹線や世界の高速鉄道の安全運航の常識ハードロックナットが中国には輸出されてないそうだ。
その理由がコピー品が出回ってるから。
あのナットは製造工程に秘密があり全く同じ材質設計にコピーしても軟性と耐久性に著しく劣る物しか作れないそうだ。
走行中にナット脱落とかポキッと折れたりとか大惨事直結。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:25:21.71 ID:+GLWkGnj
中国高铁故障引“关注” 日韩媒体“幸灾乐祸”
ttp://china.huanqiu.com/roll/2011-07/1822204.html

さすが環球網。「列車故障ネタで日韓媒体がメシウマしている」と、矛先を
反らす作戦に出てまいりました。
337シャキ侍 ◆lQkECDcVWJuO :2011/07/14(木) 17:25:30.35 ID:OJdxR0BN
>>332
      ∧__∧             
      (`・ω・)   途中でシュートされそうなあれか・・・・・       
     .ノ^ yヽ、                  
     ヽ,,ノ==l ノ
      /  l |
  """~""""""~"""~"""~"
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:27:24.06 ID:7bv+MulH
>>335
なにそれwktk
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:28:08.47 ID:RQ4pxac1
問題が起きなければ独自技術
問題発生したら日本のせい

今日も抜群の安定性を誇る支那クオリティw
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:30:44.63 ID:Fw+Beb8P
ほーら言わんこっちゃない

事故がなければ中国の成果
事故が起きたら日本のせい

こうなるのは目に見えてただろうが
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:32:09.46 ID:iknWZeGQ

【震災】 台湾からの義援金、200億円に達する…台湾新聞局長「お返しの意味もあります」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310443164/
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:32:12.96 ID:abFrU28A
中国鉄道技術に日本が嫉妬している!の記事をあえて今読むとニヤニヤできて面白いぞ
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:32:13.44 ID:lWEc+Uah
>>338
詳しい工程は知らんが、社長が豪語してた。
「パクれるものならパクって見ろ!」
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:33:16.43 ID:vnwEbYCV
>>332
参りました
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:33:40.92 ID:BNMMhfTu
>>335
絶対に緩まないナットだろ?
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:34:08.28 ID:p1uMvg8M
>>343
ナイスコピーガードだなw
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:34:33.49 ID:vk9VnThj
あるお金持ちが中国製の新幹線で砂漠を横断するという冒険旅行を楽しんでいた。
ところが、過酷な旅がこたえたのか彼の乗った車両は砂漠の真ん中で故障してしまい、全く動かなくなってしまう。
そこで、彼はいざというときに備えて持っていたイリジウム携帯を使い、中国の業者に連絡をとることにした。
しかし電話は全くつながらない、このままでは命に関わると思いすがる思いで日本の業者に電話をして要件を伝えた。
すると、やがて水平線のかなたから巨大トレーラーが現れて彼にピカピカの日本製の新幹線を届け、
故障した中国産の産廃を積み込むと瞬く間に引き上げていったのだ。
あっけにとられながらも対応の早さに感心した彼はそのまま旅を続け、無事に砂漠を横断することができた。

さて、旅から帰って来たそのお金持ちだが、不思議なことに彼のもとにはいつまでたっても業者からの連絡や請求書が来ない。
日本製の新幹線を巨大トレーラーで届けてもらったのだから、さぞや高い金額を請求されるだろうと思っていたのに。
不審に思った彼は業者に連絡してみたが、日本の業者の担当者はそんなサービスはしていないという。
驚いた彼が確かに砂漠で中国産の新幹線が故障して・・・と説明を始めると、相手は途中でその言葉をさえぎぎってこう答えた。
「お客様、中国製の新幹線というものは存在しません」
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:34:38.44 ID:5lZ9YEwZ
さあさあ連呼していきますよ。みなさんご一緒に。



独自技術じゃなかったんですかあーーーー??!!



つうかそもそも新幹線っていうのはシステム、保守、営業、
そして国民の電車愛まで含めて新幹線なんだよ。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:35:39.18 ID:c2oPu3ZR
>>339-340
wwww
あとはいつ爆発するのかだよねw
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:36:47.44 ID:8i+alh8e
そりゃ開き直って日本に好き勝手言ってきて
今回の故障…
そりゃ笑われるだろ
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:36:57.90 ID:lfISSDD6
>>1
チャイナクオリティーの力を見せつけるの早すぎワロタ。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:37:31.90 ID:DnXviflR
中国の独自技術ww
日本のコア技術ww

まぁ、一党独裁な国ですから。
記念日に何とか体裁だけでも間に合わせようと無茶な工期日程組むのが愚か。


それにしても「日中記者交換協定」の縛りは凄いね。
サーチナ以外は日本全メディアがほぼ無視。産経のみ事実を淡々と、しかも短く伝えただけ。
皆さん、情報リテラシーは大事ですねー。

353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:37:51.09 ID:TlTXVwXU
あれ?すべて国産じゃないんですか?
日本のコア技術とか何ふざけた事言ってるんですか?
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:37:52.73 ID:ryuab0n4
ギャグマンガみたいな展開だな

この後さらにどうやって笑わせてくれるか見物だ
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:38:05.99 ID:wG0Z9NLF
チャイナボカン・・・
アイヤー!次は新幹線アルか?
天誅を受けたまえ!
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:38:27.01 ID:5wfzD+2W
>>343
鋼は焼入れ焼鈍しで塑性粘性が全然違ってきますからなぁ。

高張力鋼も材料組成より、温度管理により精製される結晶構z(ry
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:38:32.52 ID:uvsnj3bH
これがシナの限界。兵器も同じだろう。
あとはどんな結末を迎えるのか、だけ。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:41:11.26 ID:qFhYgXl0
東海道新幹線は40年で41億人を運び、走行距離は15億キロ。平均遅延時間0.6-1.5分だ。重大事故はまだ1度たりともない。
そのへんのことを中国人は知らないようだな。
最高速度と路線延長で上回って勝ち誇っても、実績で追い越すのは難しいぞー。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:41:46.33 ID:uvsnj3bH
>>356
そんで、それらを寸法通りに加工溶接するにはさらにノウハウが必要。
外観は全く同じように見えるけど内容は別物b
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:42:48.01 ID:/y93ndbf
原発問題って、中国の方が深刻だろうにww
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:44:08.50 ID:abFrU28A
鉄道板の住人はN速系住人みたいに文句言うのと違って失笑してるんだろうな
たまに鉄道板の住人らしき人が現れるけどあの人たちのうんちくは面白いよね
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:44:57.61 ID:fEPZ1Orj
そんなことで日本人が満足するとでも思っているのか のかああ
363六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2011/07/14(木) 17:46:36.71 ID:mDW4YQqy
>>352
日本は東京オリンピックに間に合うように
東海道新幹線を頑張って作りました。
その経緯はNHK『プロジェクトX』が詳しく解説しています。

一方、中国は…
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:49:43.89 ID:iUSc6AqB
爆発はいつだw
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:51:03.72 ID:EYLoWU8L
制御技術までは渡してないからな。対応しきれてないんだろうな。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:51:08.48 ID:c8A768Sa
爆発待ち
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:51:32.30 ID:qGLKnlQn
>>327
折角高い金払って呼んだ技術者や職人の言うことを、素直に聞けないってのがねぇ…
謙虚さを備えれば、まさにあっという間に追い付くんじゃないかね。
出来ないからこんななんですけどね。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:51:33.44 ID:dMNOUtXm
シナチクはよっぽどヒマなんだな・・・こんな便所の落書き見てさ。

とりあえず、キモいからこっち見んな。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:52:15.73 ID:D4lqiGqP
>>332
ググってみたが、かつての南郷水産センターのジェットコースターや観覧車に遠く及ばない
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:53:32.88 ID:zM6HlRTV
一年以内に大事故と予想したのに数カ月後になりそうな勢いではないか、どうしてくれるのだ
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:53:33.71 ID:iY0RKxyr
中国製なのに爆発しないんだな
凄いじゃん
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:53:34.19 ID:R3QpeEVZ
日本が提供したコア技術って……

独自開発ぎじゅちゅじゃなかったの?
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:54:10.91 ID:qlSRUqFV
>>327
共産党が倒れたら中国はバラバラになるよ
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:55:26.38 ID:79DXrgUg
ベンツなど高級車が欲しいと言っていた人の事を思い出した。

あれって高級車を持ちさえすればステータスが手に入ると甚だしく勘違いしている人が居るけど、
それなりの収入とステータスがあって始めて高級車を持つ事が出来るし、ステータスを維持する
にもそれなりの能力が必要となるんだし。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:56:53.57 ID:g/w7k79X
パクリと指摘されても俺たちの独自技術スゲーだろ!と悦にいってるくせに、問題が起こると外国の部品がと言い出す点でも中韓はそっくりだな。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:57:30.16 ID:76bqbYBH
>>358
こないだの超巨大地震でも死者は出ないし、あっというまに復旧した。
これが中国にはできるか?
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 17:59:24.22 ID:c44K3Tr5
>>371
まだだ
中国の爆発力はこんなもんじゃない
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 18:00:44.18 ID:I9lWj8sY

爆発まだ〜?

 ☆ チン マチクタビレタ〜
     マチクタビレタ〜
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 | 愛媛みかん |/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

379六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2011/07/14(木) 18:01:12.10 ID:mDW4YQqy
>>327
中国共産党のスローガンが
『格差是正』
だからね。

いや、間違ってはいないのですが…。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 18:01:52.47 ID:6A3Ief+y
口に出して言えないだけで、中国人だって「独自技術」だなんて思ってないんじゃないか?
人々が政府の言う事を信用しているとは思えない。
381タカさん:2011/07/14(木) 18:03:20.12 ID:Yox8htWC
>>373
今の中国を見て居ると 世界平和為に良いのかも知れない。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 18:06:17.66 ID:fJBQzh2/
なんで、日本から技術移植してこんなに止まるんだよ

どんだけ手抜きしんだこいつら
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 18:07:11.09 ID:BhbdhwBI
>>347
日本の新幹線はロールスロイスかい!w
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 18:13:22.28 ID:vnwEbYCV
パクりにしておけば日本のせいに出来たし中国の高速列車の信頼性を失墜させることもなかったのにね
頼みの綱の日本に啖呵切ってしまってはねぇ…
問題の箇所や原因も解らんよなぁ
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 18:13:57.18 ID:NPk0pa1P
>>373
中国は四等分くらいにしたほうが調度いいだろw
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 18:14:32.36 ID:BUQOm+gF
>日本が提供したコア技術の部分が品質不足だった

独自技術だって言い張ってただろw
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 18:16:06.98 ID:hZ4KNRXc
>>1
>日本が提供したコア技術の部分が品質不足だったんだろう

あれ?パクリ認めちゃうの?
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 18:23:13.81 ID:+dMiGX4T
コア技術パクってもいいけどさ、
せめて見た目くらい変えようや
そのくらいはできるだろうに
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 18:23:32.59 ID:qZSx9F6r
独自技術とか言ってたろw

中国人は頭のいい人もいるけど99%は、
1000年前から常に退化してるなw
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 18:25:20.13 ID:5hBZ0UxS
 中共のタガも緩んでいるようだな、この手の記事が、世界にばら蒔かれるなんて。

 頑張って、もみ消さないとアカンやろ〜(笑)

 日本に笑われるってことは、気にしてるんだな。解っていても、押し通す。
 それが 中国人だ。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 18:25:44.08 ID:qZSx9F6r

日本のコア技術 = 雷
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 18:27:30.94 ID:2L8RT9Et
>>1
新幹線ではなく魔列車の技術。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 18:28:27.17 ID:JKjNvRoI
新幹線程度でもシナにとってはオーバーテクノロジーかw
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 18:28:36.39 ID:uNtQDVvT
高速鉄道は中国の癌になる。内側から蝕んでいき除去できない、死に至る病になろう。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 18:29:21.60 ID:35mFYly7
雷様にへそを取られたんじゃないの
396電車屋 ◆NGMZT8PTBI :2011/07/14(木) 18:29:34.82 ID:MB5axk9R
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)    はいはい現実は残酷
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒

  ∧_∧
⊂(#・д・)  今日はゆかた娘って言ってんだろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
>>335
しかし、ハードロックナットも仕様通りに締めないと性能を発揮できないのです。
それはただのボルト/ナットにも言えることで。だからN700系でも部品落下事故が起きてます。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 18:32:27.23 ID:2YvIsNpI
中国政府が高速鉄道の故障原因説明「10日は架線が風で揺れた」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0714&f=national_0714_152.shtml

中国政府が高速鉄道の故障原因説明「12日はパンタグラフ」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0714&f=national_0714_155.shtml

中国政府が高速鉄道の故障原因説明「13日は出力喪失」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0714&f=national_0714_166.shtml


まとめてきたな
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 18:32:28.61 ID:lQZM60bs
ならばよし
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 18:37:56.50 ID:R5Tc5ZZV
そうやっておバカよそおっているあいだに、
人の裏掻く、なにを推し進めているん(´・ω・`)


あやしい人があやしい漁民が上陸したとしてもですね
自衛隊が現場に居たと、
仮に居たとしてもですね、
警察官が付き添わない限りは何もできない
これが現実でありましてですね
そんな恥ずかしい事態ならば、普通のお巡りさん。
機動隊が居たほうが、よっぽどまともな国家としての対応は可能です
【家村和幸】尖閣防衛〜ただちに「国境警備隊」創設を![桜H23/7/12]
ttp://youtu.be/i4K0jRWkhkI
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 18:39:38.07 ID:qZSx9F6r
(;`ハ´ )「アイヤー、パンタグラフに、パンダつけてしまたアル〜」
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 18:42:13.95 ID:VEfhBBy1
>>385
中国は多民族だから
民族独立で内戦の泥沼化
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 18:42:30.33 ID:abFrU28A
>>396
電車屋さんktkr!
こんばんわ
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 18:43:03.80 ID:R81x6yvg
で、いつ爆発するの?
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 18:43:58.36 ID:qZSx9F6r
>>401
東京VS大阪工作より
中国の民族対立の方が煽りやすいな。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 18:45:04.30 ID:xn2TV66x
>>400
想像したらなんかかわいかった…
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 18:45:39.48 ID:lic6zUTd
日本なんかに頼るからだ
KTXって世界最強の高速鉄道があるのにな

日本だって喉から手が出たほど欲しがる技術だ
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 18:47:22.68 ID:yilTmn51
教えを乞う相手を馬鹿にするからこうなる。

今更誰も助けないだろうな。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 18:47:28.91 ID:hFh3SZLM
>>400
許せるw
409電車屋 ◆NGMZT8PTBI :2011/07/14(木) 18:47:49.10 ID:MB5axk9R
>>397
~⊃。Д。)⊃ 変圧器不良ですか…今時の動力分散はユニット自体が大きいので変圧器失うのは
      痛いですな。しかし新幹線なら1ユニットカットでなんとか終着まで持っていきますわなあ…
      そんなに余裕のない使い方してるのか>中国よ。。
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 18:48:17.57 ID:tpjUKXa3
>>406
TGVのパクリだろ?
支那はプーランスとは仲良しだから、
おフランス製が良ければ直で輸入すると思ワレ
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 18:52:09.94 ID:guFmmIx+
ユレダスとかあるのか
もし無ければ地震で即死だろ
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 18:52:37.91 ID:lic6zUTd
>>410
KTXは世界中の高速鉄道で最強だぞ
ベアリングの球制度が比べ物にならないほど高性能なんだ

構想から10年で完成したのも自慢できるな
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 18:57:59.54 ID:uvsnj3bH
>>363
787が間に合わなかった全日空涙目に。
414電車屋 ◆NGMZT8PTBI :2011/07/14(木) 18:58:56.30 ID:MB5axk9R
>>402
 ∧_∧      今日はゆかた娘!駅にいぱーい居たぞ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪

>>412
こないだモーター周り焼き付いて故障起こしたばかりですやん…
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 18:59:58.15 ID:/sWfiagT
>>414
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ ゆかったねえ
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 19:00:45.29 ID:uvsnj3bH
>>412
どのくらいの精度で?
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 19:06:04.66 ID:lic6zUTd
>>416
パチンコ玉で技術力は付けてんだぞバカ
精度を聞く方が頭おかしいんじゃねーのか

脳味噌に蛆湧く前に死んでまえ
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 19:06:37.86 ID:GTyTPPEe
なんだちゃんと安全装置作動してるのねw完璧じゃないかw
中国国内じゃ危険すぎて走れないだろw
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 19:08:15.66 ID:lfE6zI9F
>>415



   ゚し-J゚ 食後のデザートありがとうw
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 19:08:35.25 ID:lcM5pyhX
原発事故後
中華を笑えん状況が続いている。
この国も大したことないというか
いんちき安全神話に驚くばかり。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 19:09:04.08 ID:CRdyEL3N
韓国人は具体的な数値を確かめずに精度を比較するのかね?

技術者の発想ではないな
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 19:09:24.35 ID:ahL2xkVi
中国地震で止まったのか?
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 19:09:28.96 ID:FHw5dS7x
>>417
パチンコ玉って韓国から輸入してるのか?
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 19:09:32.65 ID:05es2A2Q
>日本人に笑われていますか。別にかまわないですよ。原発問題の今後を見守ろうじゃありませんか。

これはある意味本質をついている。
福島第一原発はアメリカGE社の設計で、ハリケーンを避けるため地下に予備発電室がある。
日本が地震津波対策しようとしたが、「少しでも変更したら一切責任は持たない」
と言われて変更できず10m程度の堤防を海岸に作っただけだった。

それ以後の日本の原発は地震国用に設計されて作られているし、津波の直撃にも耐えた。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 19:09:43.77 ID:4qMucvqi
爆発しないものは、今や中国独自製品なんて認められない!
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 19:11:13.20 ID:o83Cqppi
爆発まだぁ?
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 19:11:46.70 ID:QiaTVKeD
独自技術なのか、
技術提供で特許申請取り下げるか。
話はそれからだ。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 19:14:31.98 ID:CRdyEL3N
津波で引き起こされる損害をGEごときが補填できる訳ではないなら、

GEのハナクソみたいな責任など無視して津波対策を講じた設計変更に踏み切るべきだったな

まあ、今回は良い勉強になったろ
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 19:16:17.60 ID:EjLxopTC
この板の住人の方々には怒られるかもしれないが、

このスレを読んでいる中国人、
絶対、中国高速鉄道には乗らない方がいい。
次は大量死亡事故が起きる可能性も否定できない。

マジで。

ここまで事故連発は基本設計からして絶対おかしい。
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 19:16:43.33 ID:3f4+C1zH
爆発爆発言ってるが、どうせ実際爆発したら

「日帝の遺棄兵器がどうたらこうたら」
「日帝の不発弾がうんたらかんたら」
  ↓
民主党が謝罪と賠償+
遺棄兵器(笑)の回収費用って名目で新幹線再建
  ↓
費用はすべて俺らへの増税

こうなるだけだろ
431電車屋 ◆NGMZT8PTBI :2011/07/14(木) 19:17:22.21 ID:MB5axk9R
>>415
【凍結中】
 +  ______
  ./ //    /|
  | ̄/  ̄ ̄,:|//!
  |/ ./〜ヽ./.!/|
  |  .(。・-・) :|  .!
  | l  ゚し-J゚/.| /.|
  |/  /  .|/ +
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

>>411
あれも新幹線のシステムに入ってるんですよ。諸外国はいわゆる在来線レベル。
地震計がCTCに情報を流す→指令が列車を停める。中国の場合はどれだけ地震計を
設置しているかわかりませんし、そもそもCTCにそんな情報が上がってくるか…
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 19:20:08.67 ID:StJ61sAt
清国奴(チャンコロ)のくせに生意気だ
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 19:20:25.95 ID:oDdsHMa9
>>2
>猪猪的仙女
>おいおい、止まったということは安全だと思わないのか?

欧米の車は多少ぶつけても壊れないように頑丈に出来ている。
日本の車は事故時に最大限運転者を守るようにできている。
韓国の車は運転者が事故に遭わないようにすぐに動かなくなる。

今回の件は中国で、車ではなく列車だが、このエスニックジョークを思い出したのは自分だけか?
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 19:20:46.17 ID:fIikNR+7
・・・・人命に関わる重大事故だけはおこしてくれるなよ。
435ワモラー 【東電 81.2 %】 :2011/07/14(木) 19:20:54.40 ID:zkYBbMkz
中国の独自技術とかいってた癖に今更「日本の所為」かよw
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 19:21:37.02 ID:MPMvDf4Z
馬鹿だな、中華の星号(TGV方式)を真面目に研究してりや良かったのに、背伸びせずに地道にやるとか無理なのかねシナチクには
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 19:22:27.16 ID:5nmYhkgB


 パクリ認めすぎだろwww

438勝ち星:2011/07/14(木) 19:22:58.70 ID:xDL9MJi7
ああ、パチ玉ってわざと歪ませてるんじゃなくて、
韓国の努力の粋であの状態なんでっすなw
439uso800:2011/07/14(木) 19:23:35.94 ID:8WWcD5Ki
オーソレミヨ、おーそれ見よ、それ見たことか(軽蔑・嘲笑)、中国愚民も騙せなくなったね
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 19:24:00.40 ID:Kgy80hGj
独自技術なら爆発しないとw
時速200km同士の、正面衝突なんか起こすなよ?
いくらなんでも相対速度400km以上のは見たくねぇわ
441電動キムチ ◆QS5PVRnX0Y :2011/07/14(木) 19:24:29.45 ID:LEjQvBO3
とは言え、中華の☆から比べたらかなり進歩したと思うよ(笑)
442電動キムチ ◆QS5PVRnX0Y :2011/07/14(木) 19:24:47.96 ID:LEjQvBO3
とは言え、中華の☆から比べたらかなり進歩したと思うよ(笑)
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 19:25:03.44 ID:dIWPBvOc
>>150
http://aoki.trycomp.com/2011/07/post-306.html
知ってるか?いまだに中国にアジア開発銀行などを経由して援助してるんだぞw
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 19:25:40.60 ID:Kgy80hGj
>>442
結局満州鉄道時代から変わらんな、連中
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 19:26:01.17 ID:h8fWWGzT
>>431
凍結プリンって商品がなかったっけ?
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 19:29:10.16 ID:3rfMe21W
>>442
大事なことだから二回言ったんですね。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 19:30:05.68 ID:mvzMeFZ1
>>412
開業前、試験走行中のトラブルが頻発したため技術協力を日本側に要請したが、
車体の気密性などTGV方式を採用したことに起因する問題であったため協力は見送られた。

ああ、これが捏造とか何とか言うのはかまわないが、その場合開業以来の
KTXのトラブルをソースつきで並べてやるから。
448伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/07/14(木) 19:30:13.24 ID:lUF4yE6V
>>409
>       そんなに余裕のない使い方してるのか>中国よ。。

中国には、真田さんは居なかった。
ttp://www.youtube.com/watch?v=6kZbeAK-vBE
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 19:30:15.99 ID:LOMqMXnC
>>8
昔からそうだよ
あの国は超個人主義だし政府なんて有史以来誰も信用してない
反日も指桑罵槐の類なんだからマトモに相手しないのが吉なのに
国内のマッチとポンプが大騒ぎするから大事になる
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 19:30:19.74 ID:PDIiPKnt
後の銀河鉄道である
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 19:30:39.65 ID:+GLWkGnj
鉄道部副主任「仏、独、日本の高速鉄道も開通時は類似した故障は発生した」
ttp://society.people.com.cn/GB/86800/15158740.html
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 19:31:35.91 ID:fKgYyE85
>>347
ロールスロイスの証拠隠蔽寓話ねw
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 19:32:01.15 ID:BCJuIbFc
中国は世界の工場として、iphoneも作ってるわけだから、
ISOとかの力を借りて、機械の品質管理はできるだろ。

ただ、誠意ある鉄道マンとしての運用はできるとは思えない。
454正当化する暴走機構 ◆GGOPB/slow :2011/07/14(木) 19:33:16.51 ID:P02sVf+5
( ;`ハ´)<独自技術?独日技術の間違いアル
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 19:40:44.98 ID:M/RWQb0e
あれ?独自技術で特許とかいってたんじゃ?
コア部分が日本て盗んだのか?
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 19:41:12.20 ID:Bg3NIc3u
工事と言えば彼の国の大統領でしょ下請け
457如月隼人:2011/07/14(木) 19:41:19.58 ID:BOJjkfTQ
ウォーミングアップなう。
後は事故現場名と爆発の原因と死傷者数を書くだけ。
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 19:42:49.34 ID:irguRMmU
朝鮮人レべルの中国人wwwwww
459電動キムチ ◆QS5PVRnX0Y :2011/07/14(木) 19:43:13.04 ID:LEjQvBO3
>>446
スマートフォンに慣れてなくて書き込みボタンを2度押したのはナイショアル
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 19:46:10.62 ID:DNPnWxDQ
>>417
パチンコ玉の真球度でベアリングは無理だよ。
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 19:46:33.45 ID:LC3J5MVq
日本のせいだと言う人はパクリを認めたってことでOKだな
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 19:47:34.86 ID:3rfMe21W
>>451
こいつらがアホなのは、何年前の話だ?つうことだな。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 19:48:42.55 ID:h8fWWGzT
>>462
ちなみに中国だけではなく、韓国も似たような事を言います。

てめーらの技術は10年前かよ!ってツッコミをいれたくなるのです。
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 19:50:28.83 ID:3rfMe21W
>>463
台湾の存在をまったく無視してるところも笑えますな。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 19:50:38.57 ID:O5s4C9Gb
>房西大人
  たぶん、日本が提供したコア技術の部分が品質不足だったんだろうよ。よくよく検査しないと。
  (人のせいにしていますね)
------------------------------------------------------------

結局中国人が同じ部品使っても、日本人が使うような結果は出せないという事ですね
よくわかります
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 19:51:04.56 ID:inwyGnsm
コアだけの問題ととらえてる時点で
何だかなあと言う気もしてきた

鉄道ってコアな部分だけで成功の善し悪しに繋がるのかと…
どこかの奴隷国家はコアの部分を買っても
失敗してるしなあ
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 19:52:00.28 ID:3ijzr5kP
宗主国様はいっつも色んな意味で笑わせてくれるなw
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 19:52:32.53 ID:dpFiNAZ8
北京-上海線は中国にとって初めての高速鉄道ではないし、初めての高速鉄道専用線でもない。
高速鉄道自体は4年前から走行していたし、専用路線も昨年には複数の路線が運用を開始していた。

つまり、「初めてだから想定外の問題が生じた」のではなく
過去に発生したであろう問題が生かせておらず、
むしろ後から建設した路線の方が管理状態が劣化しているんだと思う。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 19:52:46.98 ID:Z9V3hl7c
>>465
まぁ中国の工場での歩留まり知ってる人にとっては、
当たり前の認識という話だけどねw
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 19:53:23.82 ID:rqGREISK
ちゅーか、これじゃ確実に客が離れるだろ。
これから先、延々と赤字を垂れ流す巨大高速鉄道網なんて大変だぞ。
地理的条件から見ても飛行機のほうが有利なのに。
何で日本の後追いして高速鉄道をあんなに広げたのか不思議でたまらんわ
471電車屋 ◆NGMZT8PTBI :2011/07/14(木) 19:55:01.45 ID:MB5axk9R
>>445
~⊃。Д。)⊃ タイ産のミニプリンハニーメロン凍らせて喰うウマー

>>448
      しかし真田さんは「こんなものが役に立つ日が来て欲しくなかった…」
      昔は鉄道も故障したらなんとしてでも動かそうとして、あれこれやって
      ました。昔新幹線も雪で12両中8両が故障、4両のみ可動で東京まで
      走ってきたとか。ま、今は御法度です…
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 19:56:22.87 ID:inwyGnsm
>>470
中国の場合
鉄道の方が有利だよ
人口が多いから大量輸送だと鉄道

里帰りの鉄道の混み方は異常レベル
ttp://labaq.com/archives/51343984.html
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 19:56:50.70 ID:O5s4C9Gb
嘘つき泥棒やるお国柄だからな

その国の労働者が作る部品も嘘ばっかだろ
どうせ100個のうち60個は誤魔化しの不良品だろうから、そんな寄せ集めで作られた列車なんか
一時的に正常に動いている状態こそ異常な訳w

本来の故障状態で動かない状態にあってこそ当然なんだが
馬蚊!
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 19:57:06.88 ID:rtrwHGof
あまり時間が経つと大事故が起きて高速鉄道が廃止されてしまうので
その前に乗らないとレアな経験ができなくなってしまうぞ、
早く乗っておいた方がいいぞ、と思っていましたが、

事故が毎日起きているので、乗る気が起きなくなってしまいました。
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 19:57:23.91 ID:YKVyEB+w
これから支那の独自技術てんこ盛りの魔改造劇が始まるのかw
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 19:58:20.42 ID:DNPnWxDQ
>>475
蒸気機関車で牽引ですね。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 19:58:29.85 ID:7j8PYktj
基礎の基礎の長距離の電力供給さえまともに出来ないほど
土人国家だったってことだろ?
発展途上国以下。
しかも4日間で3回トラブル。

電気で動く電車はレベル高すぎるので、石炭で動く蒸気機関車から
やり直してくださいって話。
でもスチームエンジンだと絶対内部圧あるので爆発させるぜ支那猿達。
478皇桜院清余介俊水子 ◆DKbQQS2/WA :2011/07/14(木) 19:58:54.84 ID:KCcPWyId
>>1
>  たぶん、日本が提供したコア技術の部分が品質不足だったんだろうよ。よくよく検査しないと。

独自技術じゃネーのかよw
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 20:00:55.13 ID:fIikNR+7
中国の方達はダレも
「新規導入の鉄道だから些細な問題でも慎重に対応するべき」
・・・・・・とか言わないんだべな
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 20:01:33.32 ID:3ijzr5kP
おーい!日本への技術提供マダw
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 20:01:37.86 ID:2gfaPmBH
>>1
>>軌道路盤に穴

因みに、枕木の下にあるバラスの部分が道床。

バラスの下の盛り土や、切り土の部分が路盤。

路盤はセメント系とかの安定剤を土に混ぜて強くしたり、他のもっと
強い材料で置き換えて設計強度を出せるように締め固めて、載下試験やって
品質確認をする。

そして、土のまんまの路盤なら、大事をとって、締め固めてから1か月くらい
放置して、なじませる。そして、雨で水たまりが出来ないように、排水こう配
もキチント付ける。

まあ、穴があいたんなら、おそらく、排水で手を抜いたな。
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 20:02:21.99 ID:BCJuIbFc
まあ、専用線なら、大した事故にはならないだろ。

在来線併用のKTXの死者は既に何人だっけ?
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 20:03:58.63 ID:0OCBHoqL
この記事は色々見当はずれな分析をしてるが、
一番大事な視点が欠けてるな。
わざと見なかったことにしたいのかもしれないが、

一番の問題は「中国人が運営している」  このことに尽きるよ。
認めたくないんだろうが。
484六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2011/07/14(木) 20:04:24.54 ID:mDW4YQqy
>>475
ネコ耳エアブレーキの技術をパクったら
萌えて差し上げます。
485伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/07/14(木) 20:04:36.72 ID:lUF4yE6V
>>471
>       ました。昔新幹線も雪で12両中8両が故障、4両のみ可動で東京まで
>       走ってきたとか。ま、今は御法度です…

2/3が機能停止してまだ動く、化け物だな。
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 20:05:06.40 ID:inwyGnsm
>>483
中国はケンチャナヨ精神の宗主国だしなw
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 20:05:50.56 ID:Z9V3hl7c
まぁ100人や200人死んだところで中国には人はいっぱいいるからな。
別に支障はないだろうし。
488伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/07/14(木) 20:06:17.11 ID:lUF4yE6V
>>484
> ネコ耳エアブレーキの技術をパクったら
> 萌えて差し上げます。

アレは、出来れば採用して欲しかった。
制動距離の短縮は、何かあったときに役にたつから。
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 20:06:26.36 ID:3rfMe21W
>>476
半島にあったな
がわが新幹線のディーゼル
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 20:07:25.43 ID:NXpVcMOp
あんまり爆発、脱線とか言っていると、
日本の新幹線に爆薬仕掛けたり、ナットを抜きにやって来るぞ。
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 20:07:30.20 ID:4WUgkgLq
( `ハ´) 日本に謝罪と賠償を求めるアル

(´・ω・`) おいおい、独自技術だったんだろ!

( `ハ´) ついに独自技術と認めたアルな。では、吾がどこに売っても文句はないアルねww

(´・ω・`) ……チッ!
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 20:09:46.19 ID:2gfaPmBH

いっその事、中国の新幹線は、ジェットエンジンでも積んで、

何かあっても、自分で飛んでけるようにしたらどうなんだ?
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 20:09:49.94 ID:3rfMe21W
>>491
買う国が北ぐらいしか思いつかんな。

北・新幹線の劣化パクリ
南・TGVの劣化パクリ

統一したら面白そうだな。
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 20:09:57.22 ID:gQOhV+DQ
「要約」
ご免なさい助けて下さい
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 20:10:40.55 ID:i7ijN0Lb
チャンコロ独自技術の大爆発はもうそろそろだろ
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 20:10:41.57 ID:Z9V3hl7c
>>494
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 20:11:36.38 ID:CRdyEL3N
ネコ耳程度のエアブレーキなら装置の重量とコストが余計な出費を招く割には減速効果も微々たるもんだろう

機体が軽い航空機のエアブレーキあたりのパフォーマンスとは比べモノになるまい
498皇桜院清余介俊水子 ◆DKbQQS2/WA :2011/07/14(木) 20:11:40.29 ID:KCcPWyId
>>491
(´・ω・`) 自己だらけの低品質高速鉄道をどこが買ってくれるの?
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 20:12:44.71 ID:2YvIsNpI
>>493
もうカザフに売ってるよ
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 20:12:51.00 ID:AtxT7XXi
>  日本人に笑われていますか。別にかまわないですよ。原発問題の今後を見守ろうじゃありませんか。
原発関連の皮肉はマジでドン引き・・・
501六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2011/07/14(木) 20:13:11.64 ID:mDW4YQqy
>>489
一方、日本にはガワがC62 50(映画版は48)の
銀河超特急が…
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 20:14:24.26 ID:3rfMe21W
>>499
カ、カザフ、やっちまったなぁ・・・
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 20:15:10.22 ID:3rfMe21W
>>500
中共民は自国原発の真実を知らないだけ
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 20:18:36.23 ID:3rfMe21W
>>501
あれ、機関車である必要があるんだろうか?

客車も旧い型で座り心地悪そうだし。
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 20:19:29.01 ID:qlSRUqFV
>>504
予算が無かったんだろ
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 20:19:42.23 ID:1X6mMbrB
シナ製VVVF発火汁!
507六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2011/07/14(木) 20:21:07.32 ID:mDW4YQqy
>>497
新幹線の車両総重量知ってる?
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 20:23:18.32 ID:mZg6WYhJ
中国がボーイングの技術をパクってくれるのをずっと待ってるぞ。

そーだな社名を先に決めてあげよう。マックウェル・インターナショナル社だ。ケテイ
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 20:24:20.01 ID:qlSRUqFV
>>508
ブーイング社でいいじゃん
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 20:26:39.00 ID:f1lMZpmM
まぁ起こるべくして起こった事故だね。
独自技術と言い切っちゃった以上、日本の支援は期待出来ないのだから、自力で乗り越えろ。

511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 20:27:23.99 ID:PboUo8Xd
>>509
焼酎かえせw

ネコミミブレーキ、荷重を増やす方向に持っていけば、それなりに効果あるのでは?
512六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2011/07/14(木) 20:27:27.83 ID:mDW4YQqy
>>504
もちろん、一等車や寝台車の設定もあります。
鉄郎が『ここで良いよ』と二等車に席をとりました。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 20:29:05.83 ID:dzF7m6fM
走らないならみんなで押せばいいじゃない by毛沢東
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 20:32:17.92 ID:EqhTzT79
やっぱカンッコックとはひと味違うな。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 20:33:40.19 ID:BCJuIbFc
>>511
空気抵抗は速度の2乗に比例するので、時速300km時は、時速100km時の9倍効果あり。

逆に言うと、高速域での減速にしか効果はなく、途中から無駄になる。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 20:34:39.07 ID:CRdyEL3N
新幹線の総重量がいくらだろうと、

重量と移動速度の比が航空機と同程度とは到底見なせない

新幹線は航空機よりも桁違いに遅い割にはしっかり重い乗り物なのだ

従って航空機に装着した場合と同じ大きさのエアブレーキを展開しても、

増大した空気抵抗で短縮できる距離など微々たるものだろうよ
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 20:35:47.80 ID:CyxPYCIR
中国人にこの言葉を送る。

ハインリッヒの法則

「1件の重大災害(死亡・重傷)が発生する背景に、29件の軽傷事故と300件のヒヤリ・ハットがある。」
518あさやん:2011/07/14(木) 20:36:41.89 ID:GUIxcWCr
×予算がなかった
○中抜きして懐に入れた
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 20:38:03.84 ID:wsj4rRhZ
>たぶん、日本が提供したコア技術の部分が品質不足だったんだろうよ。
これ多分皮肉でいっているんだろうなw
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 20:39:17.00 ID:2YvIsNpI
こきんとうと共に高速鉄道もおしまい
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 20:39:50.82 ID:7j8PYktj
支那畜には電力供給って鉄道のコア技術なのか?

電車以前の問題。

で、日本に笑われるのより確実の起こる事故の危険性が
問題だっていうのすら分かってない類人猿以下。
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 20:41:04.17 ID:+GLWkGnj
中国鉄道部のサイトに繋がらねえワロス
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 20:41:29.48 ID:pvIu/YdT
ユーモアのあるレスが少ないな。
524USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/07/14(木) 20:43:02.23 ID:cGDDfehT
>>518
中抜きしたところに人民を詰めた。
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 20:43:28.57 ID:CyxPYCIR
独自技術ってこれだけハッキリ言い切ったんだから、この先どんな深刻な事故や故障が起きようとも日本は関係ないし、もう支援もしない。

自分達だけで解決しろ。
出来るもんならなw
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 20:44:31.18 ID:+GLWkGnj
と思ったら繋がった。失礼。グーグルからのアクセスを遮断しているっぽい。
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 20:47:23.74 ID:BGJS3L/0
新幹線は、その運行ノウハウや人材の育成も含めたパッケージだから。
528真っ逆さまニダーランド:2011/07/14(木) 20:47:39.95 ID:Lzc9npsR
お前らが「独自技術(笑)」で作ったんなら日本関係ないだろ。
この日本製部品使えとでも言ったのかよ。

人の助けなんかいらないだろ。
特亜は人間じゃないんだし。
529私も笑い:2011/07/14(木) 20:47:56.73 ID:3bCB/6lF
日本の高い技術、品質もっと悪い
2010年7月22日朝 車両同士が衝突して脱線する事故 100本見合い 6万人影響
2007年12月10日  山陽新幹線一時停電       9本見合い  1660人影響
2011年1月15日  東北新幹線上り線の架線が断線している 4時間止まる
2011年1月15日  東北新幹線開業日  故障で1時間止まる
日本が提供したコア技術こそだから、中国高速鉄道が故障した!
笑ってるよ!
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 20:48:45.37 ID:xeNzUFqZ
世界最高水準の中国新幹線を富士急ハイランドに提供する用意がある
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 20:50:20.06 ID:f1lMZpmM
>>529
日本が新幹線を運用し始めて何十年経ってると思ってるんだ?
長い年月運用してれば事故も出るだろうが、中国の高速鉄道は
つい最近だろうが。
比較にならんわ。
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 20:52:56.32 ID:tBQJZs7k
この手のスレ? 中国人の中にも理解者がいるよ?的な。。。

そんな中国人居ないからな(≧∇≦)ブハハハ!

菅にダマされるのと同じだぞ(*'ー'*)ふふっ♪ お馬鹿さん
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 20:53:50.60 ID:2YvIsNpI
中国の高速鉄道は2年前だな
実質1年半くらいか
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 20:56:22.19 ID:pdJHOTn3
中国が独自開発した技術なのに日本は関係ないだろ
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 20:57:45.27 ID:PboUo8Xd
>>515
ありがと。
F1等のウイング(ダウンフォース)で荷重を増やし、
車輪の摩擦抵抗を増やす、ってイメージしたけど
これも低速では意味無いってこですねorz
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 20:59:00.49 ID:EqhTzT79
仕方なかったんじゃ・・・
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 21:00:34.20 ID:V2QIc7MZ
>>1 >雪が降れば飛行機だって飛ばないだろ!何を驚いているんだ!頭がおかしいんじゃないか?
新幹線は雪でも止まりませんよ
http://www.youtube.com/watch?v=Y4ckwLeCzQ8
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 21:00:42.12 ID:Vwl7mdiI
中国はバラバラになるより今の体制のが国益を疲労していてちょうどいいかもしれん
高層ビルバブルと環境破壊で滅びるだろう

共産党さまさまやで
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 21:01:03.79 ID:eYCrvMJ0
>>529
    , -,===-、   そうですかw
   γ/人人ト、)  コア技術が日本提供のもののままでは
   Oリ - ヮ -リ、  コア技術を含めた中国新幹線の輸出は出来なくなりましたねw
  とノ=―=i人_フ  残念でしたw
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 21:01:21.81 ID:O5s4C9Gb
反応が予想通り
回復したらまた中国の独自技術に戻りますw
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 21:01:52.02 ID:DNPnWxDQ
容易な技術だからあっという間に改良型がでて来るだろう。
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 21:02:30.69 ID:qlSRUqFV
日本でも強風で運転を見合わせることはよくあるが

風で壊れたとはあまり聞かない
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 21:03:12.36 ID:f1lMZpmM
>>541
改良じゃなくて改造だね。
安全域を無視した形でのパワーアップとスピードの向上だしね。
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 21:05:33.90 ID:eYCrvMJ0
>>541
    , -,===-、   
   γ/人人ト、)  容易な技術だったら欧州がとっくに
   Oリ - ヮ -リ、  日本並のダイヤグラム組んでるでそ?
  とノ=―=i人_フ
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 21:06:09.11 ID:FoqtL1Ca
日本人は非を認めないから
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 21:09:31.97 ID:f1lMZpmM
>>545
え? 中国独自の技術による高速鉄道じゃねぇの?
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 21:11:02.85 ID:vU3IL1DE
中国人と言うソフトウェアが問題
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 21:11:20.59 ID:eYCrvMJ0
>>545
    , -,===-、  鏡で自分をよく見てみるといいのです。
   γ/人人ト、)  __
   Oリー ヮ ー リ、 i|////|<くっ 
  (_。フ=―=i人_フ|////| 
                ̄ ̄
549六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2011/07/14(木) 21:12:42.19 ID:mDW4YQqy
>>545
中国人が運用しているので
日本の技術的な問題とは言えません。
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 21:14:57.45 ID:zvXNQNWw
爆発以外に中国の独自技術ってあったっけ?
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 21:15:01.04 ID:M2PtWXpg
中国独自技術で特許申請をするんだろ
日本は関係ないよなw
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 21:15:56.15 ID:DNPnWxDQ
>>545
容易な技術つーたのは中国人だが?
自分で何とかしろよ。
553電車屋 ◆NGMZT8PTBI :2011/07/14(木) 21:16:21.85 ID:MB5axk9R
>>542
~⊃。Д。)⊃ 昔0系で屋根カバーが吹っ飛んだという事件がありました。
      カバー自体をある程度動くようにせにゃならんものをメーカーが
      ガッチリ締め付けてバリっといったという…ま、これも風のせいヽ(`Д´)ノウワァァン
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 21:18:09.30 ID:m+U/uLf+
日本の部品使うなよ
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 21:18:13.58 ID:lVdXtbD2
あの地震でも事故1つ起こさなかったshinkansenぱねーーっす
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 21:19:55.36 ID:lVdXtbD2
>カバー自体をある程度動くようにせにゃならん

マジかよ・・・中国人はそういうコピー難しそうだな
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 21:20:14.13 ID:3Qqb3B9/
中国個人の問題を、日本のせいにするのは差別。中国人は差別しかできないのか。差別だ!

日本人は差別された。日本人は被害者だ。
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 21:20:39.11 ID:8Wpbihnl
日本の技術と認めちゃったよw
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 21:21:16.84 ID:ST+M9g4j
部品一つとっても耐久力や耐用年数を最大限考慮したものを使っている。
しかも、日本の新幹線は職人技のかたまり。これを見たら匠の技がわかる。
http://10douga.blog90.fc2.com/blog-entry-709.html
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 21:22:59.77 ID:QmpiEjeC

    |┃三           _________
    |┃     ゼエゼエ  /
    |┃ ≡ .∧_∧  <  日本鬼子〜、話があるアルヨ!
____.|ミ\_(ι`ハ´) 。 \
    |┃=__ ゚   \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラ
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 21:23:35.64 ID:iam7eg07
大事なのは運用技術だからな。
スキルを磨くには事故経験も必要だろう。
時間通りに発着してこその高速鉄道。

それより地震と津波と原発災害で苦しんでる日本からODAもらって
中国人としてのプライドが傷ついてないか取り上げてほしいね。
報道はしてなさそうだけどネットで情報は流れてるだろうに。
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 21:23:47.40 ID:OpFS7el5
パクリ新幹線が
中狂の要人をたんまり乗せた状態で木っ端微塵になる事を願うよ
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 21:24:03.20 ID:9ktfbkNR
いい加減な中国人に緻密な運用管理が求められる新幹線は向いてなかったんだなw
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 21:25:01.63 ID:M2PtWXpg
でもこれって日本に傲慢な態度で泣きつくフラグだったりするのだろうか
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 21:25:19.58 ID:3E0+4TSL
>>560
<丶`∀´> <呼んだ二カ?
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 21:25:47.56 ID:wKSamHbR
日本の新幹線は、あの速度の列車を、分間隔で運用できているところがヤバイ。
中国人どころか、アメリカ人にも真似できないだろ。
567MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/14(木) 21:27:26.97 ID:n+zXq5Tx
>>560
“オリジナル”なんでしょ
自分たちでなんとかしなさい♪
       . 二. 三 | |          ||┃|i |
      ,、_ ____ __,. | |       二 ||┃| i:.|
    二iヽ>´  `vノ | |          ||┃| .i.|
     'γノノλノ))...| |_______.||゜).;:∴
   二 ,ヘ,n!゚ ヮ゚ノ,) | |        ●|| つ.::・ ガッ
  三  ,ゝ !,_|.|鬥|])つ| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .||ノ .| i|
    ζ_./ |鬥|.|ゝ | |        三||┃| :|
     £'r_,ィ_,:`i.. .| |          ||┃|i |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 21:28:04.09 ID:1wWIQuBE
>>8
もともと共産党批判以外は割と自由度高いよ
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 21:28:44.43 ID:zb8ws2gy
>>553
規定トルクは守りましょう!ってことですね。

車整備の初心者がやりがちなミスが、ボルトの締めすぎだったりする。
まあ、走行中に緩んで脱落するよりはマシだけど、締めすぎて折れたり
次回の整備時に緩まなくて、ナットクラッカーで割る羽目になるのは、
いただけないと思う。
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 21:28:52.74 ID:zOLtdk5+
デストロイ ザ コア!
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 21:29:00.98 ID:LYCNUojV
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ 尻尾がこわい
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 21:29:05.77 ID:fFtsZSvL
コアの技術が日本のモノであるというのは
みんな知ってるですねw

その同じ品質のコア技術を使っる
日本の新幹線は今現在どうなってるでしょうかw
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 21:29:58.43 ID:PboUo8Xd
>>567
貴方は仲間を見捨てるのですか?w
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 21:30:49.21 ID:AJGbccKm
まあまだデカイのは起きてないし
日本が笑うのはもうちょい先かな
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 21:31:23.86 ID:9jBCt9wP
新幹線は元々ゼロ戦の設計者が設計したんだよな。

日帝の威光がシナ本土を駆け巡るぜw
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 21:31:30.99 ID:qlSRUqFV
>>553
それは空気抵抗の問題であって

風のせいじゃないだろ と思われ
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 21:31:39.27 ID:Z5YleCGg
>>574
デカイのが起きたら不謹慎で笑えないじゃないですか
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 21:31:41.34 ID:BCJuIbFc
東海道新幹線って、地盤が安定するまで2年ぐらいは、速度抑えて運転してないっけ?

いきなり300km/hr とかダイジョウブか?

東北新幹線も開通のかなり前から試験走行してたけど。
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 21:31:41.37 ID:0OCBHoqL
日本もドイツも土人には運用ムリって教えるのが優しさってもんだよ。

台湾の運用引き合いに出して、やつらのプライドずたずたにしてやれよ。
580電車屋 ◆NGMZT8PTBI :2011/07/14(木) 21:31:43.79 ID:MB5axk9R
>>559
~⊃。Д。)⊃ じいちゃん、耳栓せんとキンキン音で耳遠なるで〜
      今は機械がギューーン!と削り出してくれるんですが、パーツ同士合わねえ
      事もある。メーカー違えばパーツまで違うヽ(`Д´)ノウワァァン
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 21:32:19.00 ID:qGPKCR6L
まあカワサキがベースだしそんなもんだろ
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 21:33:22.45 ID:zOLtdk5+
>>581
貴様緑色のバイクを思い浮かべながら喋っているな!
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 21:33:42.67 ID:BCJuIbFc
>>580
新幹線って、同じ車両をヒタチとカワサキと日本車両に発注するのはなぜ?

で、うちの工場は、日立からも日本車両にも同じ部品を納めてるんだが。
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 21:33:48.61 ID:Z5YleCGg
>>575
満鉄の亜細亜号も関係してなかったっけ(規格がおんなじなだけだっけ?うろおぼえ)
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 21:35:20.67 ID:1wWIQuBE
>>33
>> これは皮肉で言ってるのがわからんとは・・・
他の記事も普段から読んでいると皮肉だとは限らんのです。
俺もこれについては皮肉だとは思わなかった。
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 21:36:02.22 ID:iHtG9k2s
>>471
オールMだからこそ出来る業ですな。でも、起動可能なM車数的にぎりぎりでは?
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 21:36:28.94 ID:PboUo8Xd
>>583
勝手な予想
1社だけだと技術革新のスピードが落ちる、会社が潰れた時のリスク分散かな
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 21:38:11.97 ID:xzCq6dhY
何が脅威って自身に厳しいまともな意見が出ることが真の脅威だよ
自分に甘いバカみたいなやつばかりだったら一生奴隷の国でいてもらえるのになあ
589 【東電 79.8 %】 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/07/14(木) 21:39:48.76 ID:tpKHEwRf
夕方、ニュースでやってたが、駅の施設も酷いらしいな。
出来たばっかりなのに、あっちはベコベコ、こっちは雨漏り、そっちはヒビだらけ…
そりゃ、コア技術と違う部分も高が知れてるな。
詰まるところ、独自なのは”ここまでやらなくてもいいや”の「手抜き技」。
駅舎も列車も、そこが共通点。w
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 21:40:01.39 ID:lqade5mM
中国の独自技術に日本は責任を取れアル〜〜〜〜!m9(`ハ´)
591六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2011/07/14(木) 21:40:51.16 ID:mDW4YQqy
>>584
良い質問ですね〜♪
プロジェクトXをもう一度観たいものです。
592MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/14(木) 21:41:05.62 ID:n+zXq5Tx
>>571
食べるぞ、こら!w

>>573
え、何?美鈴のこと?
美鈴なら・・・
   o   o          _
  ノi^ヽ、_,ヘ、       '´ ☆ ヽ
   / _,,,......,,,_i      / ,.'´  ̄ ヽ!
  γノノλノ))   ☆⌒メリノ ))〉
  ,ヘ,ゝ゚ ヮ゚ノ,)     ノノ.|i. ^ヮ゚ノ!  <我的?日
  ,ゝ. (,_`]l[´iン    (( ( リiO\_iリつ 
 ζ_./'~|鬥「|ゝ      /_||j
  £'r_,ィ_ァ┘      `し'ノ
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 21:41:24.05 ID:zOLtdk5+
>>588
まともな奴がちょいちょいいてもその他のノイズが大き過ぎて完全にかき消されてしまう。

マジで中国は5〜10個くらいに分裂する位のサイズがちょうどいい。
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 21:42:52.04 ID:2+Q+esfS
中国なら、まともに動かないのが当たり前だろ
何も驚く事は無い、いつもの日常じゃないか

中国人は形を似せて作れば、それで完成だと思っているようだが
現実はそう甘くは無いってことだ
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 21:45:33.61 ID:RbMROLQQ
帰ってくると、毎日新しいネタがある
最高だな
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 21:49:06.27 ID:PboUo8Xd
>>592
2人とも中国出身でしょw
597電車屋 ◆NGMZT8PTBI :2011/07/14(木) 21:49:49.44 ID:MB5axk9R
>>575
~⊃。Д。)⊃ そういう言い方は語弊がありますよ。確かに航空機技術者が国鉄に入って設計に関わってる
      ことは事実ですが、新幹線の技術自体は在来線改良の積み上げた物。在来線にない部分で新技術を
      採用した所は失敗が多かったみたいですが。
>>586
      まあと1ユニット失うと起動不能でしょう。在来線では2M10Tで25‰なんぞという荒技やらかした
      人もいたみたいですが…
598六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2011/07/14(木) 21:55:36.90 ID:mDW4YQqy
>>597
飛行機ならA-10並みの不死身ってことですね、わかります。
599亜細亜の心 ◆jPpg5.obl6 :2011/07/14(木) 21:56:02.34 ID:lq8M/tGi
>>597

空力設計なんかもそうなの?
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 21:58:58.33 ID:kJOCde9j
中国高速鉄道も常時300キロとかじゃないしな。
大体120キロ運行。
駅間、流石に近すぎ・・・・。
601MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/14(木) 22:01:42.70 ID:n+zXq5Tx
>>596
美鈴はまだしも私の場合、元ネタじゃないですかw
     o   o      .  _    
   ,ノi^ヽ、_,ヘ、       '´ ☆ ヽ  
    ./ _,,,......,,,_i      / ,.'´  ̄ ヽ!. 
    γノノλノ))     丶  ノリノ ))〉. 
    ,ヘ,ゝ゚ ヮ゚ノ,)      ノノ.|i.゚ ヮ゚ノ!  <それに今の中国がどうなろうと知ったことではないわw
   ,ゝ. (,_`]l[´iン    (( ( リi.._\_iリ     ていうか潰れろ
   ζ_/'~|鬥「|ゝ       ∪_||j  . 
    .£'r_,ィ_ァ┘        `し'ノ    
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 22:12:37.49 ID:js579bZ3
銀河の果てまでも、飛んで逝けー
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 22:12:46.79 ID:oYfWf+1B
日帝からの部品が不具合アル
日帝が悪いアル
( `ハ´)
604六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2011/07/14(木) 22:17:12.55 ID:mDW4YQqy
>>600
120キロで良いならスーパーひたちで十分では…?
605護憲派市民教師 ◆pgaqADsKvCkJ :2011/07/14(木) 22:18:40.66 ID:moU1FOo7
日本の製品使ったんじゃないの?
やっぱ日本品質の悪さが際立つ事件だったな。
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 22:21:28.36 ID:J5w0sXM/

毎度こういう時って、チョンシナの区別が全く無くなるよなw
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 22:22:34.54 ID:J5w0sXM/

なんか変なのが上にいた…キモ…
608六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2011/07/14(木) 22:23:05.39 ID:mDW4YQqy
>>602
さあ逝くんだ その顔を上げて
新しい風に 心を洗おう
古い(KTX)は 置いていくがいい
再び始まる (民主化運動)の為に

『セマウル號』はもう 思い出だけど
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 22:24:25.71 ID:A+on0t5c
運送契約に「雨の日はお休みです」と「軌道が乾燥していない場合速度を落して運行します」って書いておけ
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 22:24:26.62 ID:lqade5mM
>>604
名鉄特急でも充分ダガネ・・・。m9(´∀`)
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 22:25:37.06 ID:1X6mMbrB

護憲派市民教師◆pgaqADsKvCkJ ID:moU1FOo7

は各スレで必死だなw
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 22:25:42.17 ID:PboUo8Xd
>>604
しおかぜ、も忘れないでください
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 22:25:43.34 ID:254tDs5e
>>605
まだそんな恥ずかしいコテハン使っていたのか

しかも護憲など一切関係ない日本こき下ろしのコメントのみ・・・
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 22:26:07.59 ID:8Q4xI8a+
>>605
ぷぷっwwwwwwwww
日本のじゃなくて中国固有の技術じゃなかったの?wwwwwwwwwwww
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 22:29:10.25 ID:2zt+CZ49
【中国】道路が爆発…コンクリート舗装の下に空気、猛暑で膨張か
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0714&f=national_0714_124.shtml
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 22:29:34.34 ID:nUc2JrWl
ドラックレース(中国)とF1(日本)くらいの違いがある。
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 22:35:16.45 ID:S8AEOrxr
>>615
さすが安心と信頼の如月ブランド
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 22:42:12.49 ID:toqjs5vP
売国企業め!!と思ったら土人には新幹線はつかえなかったでござる。
屑鉄売ってぼろ儲けしただけなのかもしれんな・・・
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 22:52:39.80 ID:757TEj5Q
はて?
中国が独自技術で開発したはずの高速鉄道なのに
なんでコア技術が日本なんだ?
不思議だなぁ
620六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2011/07/14(木) 22:54:33.83 ID:mDW4YQqy
>>609
チャイナの国の新幹線は
その名も偉大な和階号
独自技術の鉄道で

風が吹いたら遅延して
雨が降ったら運休で♪
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 22:55:17.07 ID:zb8ws2gy
>>597
>在来線では2M10Tで25‰なんぞという荒技やらかした人もいたみたいですが…

ええい!旧国鉄の教官クラスは化け物か!!
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 22:56:12.01 ID:A+on0t5c
>>620
大王乙w
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 22:58:51.35 ID:jq3LiMOQ
これ、属国じゃなくて宗主国のほうの記事なんだ。
原因は「イルボンガー」って、属国も宗主国も変わらんな。
所詮、特アは特アってことか。
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 23:01:39.22 ID:mJnwpbsz
日本とドイツの最先端技術を足して、
中国の独自技術を追加した結果、電車が故障した。
625六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2011/07/14(木) 23:06:13.60 ID:mDW4YQqy
銀河鉄道KTXセカンドシーズンですなぁ。
そういえば松本零士は0系を使って999のスピンオフみたいなのを描いてますね。
626電車屋 ◆NGMZT8PTBI :2011/07/14(木) 23:08:32.27 ID:MB5axk9R
>>599
~⊃。Д。)⊃ 空力関係はそりゃ貢献しましたがね。だからといって「零戦の設計者が新幹線を設計した」なんていうと
      これまた「違う」訳ですよ。車両だけでも鉄道特有の部分が多いですし、ましてや軌道や電気施設、土木なんかは
      門外漢な訳です。戦前から築き上げてきた鉄道技術の全てを「新幹線」というシステムに投入したんです。
>>583
      在来線なら一社発注でもいいですが…。不良に対する保険、競合による値下げ。色々あります。
      が、根本的に「設計がまんどくせ」がありましょう。幹事となる会社を決めて各社で分担して設計図面を引きます。
      コンピュータ化、機械化が進んでも、手作業が多い以上は煩雑になるのが避けられません。
      で、部品と言っても色々ありまするですよ。社内ローカルな部分は同じ車種でも現物は違うこともあります。
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 23:09:46.60 ID:kyrr9FSV
>>620
大王の子供かw
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 23:10:53.88 ID:OtuXPklq
>たぶん、日本が提供したコア技術の部分が品質不足だったんだろうよ。

つまり日本がいなきゃ作れないってことじゃねーか。
よくこれで特許取ろうと思ったなって考えるのが普通なのに、シナ人てやつは。
629六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2011/07/14(木) 23:13:58.79 ID:mDW4YQqy
>>626
ガンダムでいうと
ルナツー製のGMとグリプス製のGMみたいなものですかね。
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 23:14:25.87 ID:61WFnuN5
な、やっぱり問題が起きたら日本のせい。日本から貰った技術でそうなったなら、なぜ日本で同じような事故が多発しないんだろうね。

本当に支那畜って見苦しいわw
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 23:14:29.66 ID:LvSqBJSc
ストラディバリウスを見習いがもって演奏しているようなもんだな。
せっかくパクるなら、運用方法も管理基準もパクればいいものを。
632六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2011/07/14(木) 23:18:13.80 ID:mDW4YQqy
>>631
そういえば下松の職人さんでしたっけ
新幹線の鼻先を打ち出して作る技術で
バイオリンを作ったって。
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 23:21:06.14 ID:61WFnuN5
>>529
おい支那畜、この高速鉄道は独自技術で作ったとお前ら言ってたよな?w

コア技術を日本人に提供して貰ったと言うなら、「独自で作ったアル、中国の方が優秀アル」なんて恥ずかしい戯れ言は二度と垂れ流すなよ
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 23:21:08.16 ID:KIn5aMc3
列車は爆発してないけど、道路は爆発したみたい・・・・中国。。。。
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 23:22:34.97 ID:7Z/0sdKU
つか、自分達で作った部分はコア技術以外ってことか?
それでよく日本のより優れているとかよくほざけるな。
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 23:23:45.03 ID:LvSqBJSc
またトラブルだそうで

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2011/07/14(木) 20:42:24.43 ID:???0
★“パクリ”新幹線、故障し走行不能に 3回目のトラブル 

・6月30日に開業した北京と上海を結ぶ高速鉄道(中国版新幹線)でトラブルが相次いでいる。
 中国のニュースサイト、東方網によると、上海から北京に向かっていた高速鉄道が13日午前、
 江蘇省常州市で故障し、走行不能となった。乗客は鎮江南駅で別の車両に乗り換え、
 同日午後5時(日本時間同6時)ごろ、約2時間半遅れで北京南駅に到着した。

 中国版新幹線は、今月10日に架線の故障、12日には電力供給設備の故障で緊急停止しており、
 今回で3回目のトラブルとなった。

 国営新華社通信によると、中国鉄道省は事態を重視し、故障原因の分析を急いでいる。

 一方、中国の鉄道省当局者は7日に「(中国版新幹線の)技術は日本の新幹線より優れている」との
 認識を表明。中国版新幹線を世界に売り込むため技術特許を取得する国際手続きを始めているほか、
 日本の整備新幹線計画への参入にも意欲を見せていた。
 http://sankei.jp.msn.com/world/news/110714/chn11071410460003-n1.htm
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 23:23:58.80 ID:kgePtIHA
ベアリングの輸出やめようぜ。
638電車屋 ◆NGMZT8PTBI :2011/07/14(木) 23:25:31.79 ID:MB5axk9R
>>621
~⊃。Д。)⊃ そんな国鉄の頃は運転指令も検車上がりか運転士上がりですからねえ…
      今やらかしたら大問題だw
>>629
      サイド7で組んだガンダムと、ジャブローに保存されていた図面が合わずに
      修理しようと思ったら全然合わず「どうなってるんだ!」とウッディ大尉が叫んでる状態で。
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 23:27:39.31 ID:HOARI3hU

シナって馬鹿。
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 23:28:25.07 ID:wHom49QT
高速鉄道や高速道路が無かった戦前戦中の大日本帝国をバカにするなよネトウヨはw
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 23:28:35.66 ID:MucoPoj2
せめてモンキーモデルを輸出したんだ! とでも言うべきw
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 23:30:02.88 ID:6vxN2iPH
手抜き工事だらけなんだから原因を探せば無限大に広がるはずだ。
もうあきらめたら?大惨事を引き起こす前に。高速鉄道の運用は韓国人や
支那人にはもともと無理なのだ。
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 23:31:11.05 ID:EApJzw8f
>>640
コレ、現代のハナシだし
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 23:37:28.31 ID:AXab/07/
>>599
新幹線のは空力設計とはいわんのじゃないか?
あれはトンネルに入った時の衝撃や騒音を減らすためと聞いたが。
645六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2011/07/14(木) 23:38:40.13 ID:mDW4YQqy
>>638
ガンダムの場合RX-78-2の
末尾の2は2号機じゃなくて78-1型・78-2型・78-3型
というMSV設定がありましたけど…
現実にそれがあると、現場は堪らないですね。
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 23:39:09.45 ID:7aeY+ir9
>>644
あれ、車両だけじゃないんだよねぇ。
トンネルの一部分も改造してるんだよねぇ


で、広義では空力設計で良いのでは?
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 23:39:49.30 ID:q5JQ82Zx
独自技術だろ
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 23:40:34.41 ID:YpUCWw9d
>>640
満州で運行してた「あじあ号」が新幹線のルーツだと知らないアホはっけんwww
649黒狼:2011/07/14(木) 23:41:20.63 ID:zYPV8r/r
日本が提供したコア部品、あれ?コア部品って誰かさんが中国製って言ってた気が・・・
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 23:43:54.14 ID:SEyC3O7g
どくじぎじゅつじゃなかったんですか?
かんたんにとうたつできるぎじゅつなのにつかいこなせなかったんですか?
すごいぎじゅつをおもちですね。
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 23:45:43.63 ID:9I73bnv4
まだ爆発してないから笑わないよ
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 23:45:58.28 ID:x5NditS/
事故を起こす技術の供与は受けたくないな
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 23:46:56.52 ID:+e5CmFoS
フジテレビ経由で戻ってきま☆すた
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 23:48:11.66 ID:61WFnuN5
>>653
フジ…チョンはマンセーするのに支那の扱いはえらい酷かったなww
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 23:48:38.53 ID:hvzUA/kM
>>1
「日本が提供したコア技術の部分が品質不足だったんだろ」

おい、独自技術じゃなかったのかよwww
案の定苦しい立場になったらあっさりパクリ認めたな。
メンテ用のスペアパーツも作れないくせにこの先どうするつもりなのかねぇw
さすがは浅はかで馬鹿なチャンコロどもだwwww
656黒狼:2011/07/14(木) 23:50:00.51 ID:zYPV8r/r
フジテレビナイス!BGMがダースベイダーのテーマ(リコーダーバージョン)
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 23:50:25.86 ID:ndkm7Qt9
どんなに高性能な機械も、使い手が未熟だと使いこなせないというだけ
日本では狭い地域に、過密スケジュールで何年間も問題なく運用しとる
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 23:53:53.66 ID:9SDJxdgM
新幹線は日本の呼称でしょ
中国のはなんてーの?
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 23:54:27.01 ID:bG5gxZD0
俺、武広高鉄乗った事あるけど、なかなか快適だったし、定時運行だったぞ
独自技術は車内放送で散々アピールしていたがw嘘も百回言えばなんとやら…
独逸技術の間違いじゃね?って笑っちまった


何とか生きて帰ってきました(笑)
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 23:58:09.61 ID:CpIytxli
ダメだこいつら…
良いところ = 独自技術
ダメなところ = 日本のせい
これじゃぁ韓国と同じだよ…
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 00:02:45.50 ID:n/4ILsHY
>>660
この板でよく言われたけど、JR東と川重の読みが浅すぎ‥
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 00:03:01.31 ID:c4LUQU5p
>日本が提供したコア技術の部分が品質不足だったんだろうよ。

やっぱり日本の技術パクってんじゃねーか
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 00:03:35.55 ID:li1YQIGq
>>660
そりゃあ親分ですものw
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 00:04:04.32 ID:CaWgnOJp
あーあ、400km/hで宙を舞う新幹線の衝撃映像が見たかったのに。
いつの間にか300km/h運転になって、今度はついに止まったか。
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 00:08:15.73 ID:2dvdU+E0
次回、脱線。お楽しみに
666黒狼:2011/07/15(金) 00:09:00.89 ID:hUqMdZjU
閃いたアル、ニトログリセリンを積み込めばいいアルネ
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 00:09:25.46 ID:v8W2ZsxC
次回、脱線転覆。この後、すぐ!
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 00:09:26.63 ID:RwYgYRtX
未だに爆発しないとか、どんだけ出来そこないなんだよw
669六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2011/07/15(金) 00:15:58.23 ID:VQNM2Tge
>>666
ディーゼルならニトロは有効かもしれないけど…
いや、ニトログリセリンは運転手の気付け薬?
それならヒロポンの方が。
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 00:17:29.32 ID:5LxhWalK
>>661
JR東は極左だから読みが浅いんじゃなくて分かっててやったんじゃないかと思ってる…
川重はよく分からない…JR東に巻き込まれたのか、思慮が浅すぎたのか…
どっちにしろ日本の「命」とも言える技術の流出は気をつけてほしい
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 00:17:35.15 ID:n4qVDXsP

そのまま特許を取れよ
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 00:20:50.64 ID:2F5CFxiG
JR東海は反対じゃなかったっけ
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 00:22:16.64 ID:n/4ILsHY
>>670
JR東労組のサイト‥
技術漏洩はマジでキチンとして欲しい

>>672
yes
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 00:22:25.95 ID:ilA0p/hE
新幹線のウイリー走行みせてくれよ!
あとカーブのドリフト走行も!
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2011/07/15(金) 00:33:41.23 ID:nO+GQSJh
世界中で支那国が笑われてます
今後1000年間は軽蔑されるでしょうw
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 00:34:37.46 ID:bYs8ShSJ
>>2
原発はパクってない。
アメリカ製だと正直に言ってるぞ。
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 00:36:31.63 ID:YqPDEINI
Lina_Invers
みんな、飛行機に乗ろうぜ!速くて安全だ。

そのとおりだと思うわw
今ある鉄道は輸送用にしてしまえ
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 00:46:59.90 ID:Q/o7i1dA
>>1
 そうだよな。停まるより、
 「震えるぞ(はぁと)!!終着駅を突き抜ける程ビート!!(車体が)燃え尽きる程ヒート!!」な感じで疾走(オーバードライブ)しろよw
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 00:47:33.62 ID:sto2GtmE
今日もシナ人のきちがい染みた怨嗟の声が笑いを誘うw
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 00:54:59.48 ID:3s2R8g0U
地上を走るミサイルとして、
北京駅に全速で突っ込んで爆発するのはいつでしょうかw
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 00:59:31.22 ID:cTJx3AJr
今より少し老朽化した状態のが怖いだろうね
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 01:03:50.57 ID:SOb9zm0/
>日本に笑われてる

いや、世界が笑ってると思うぞww
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 01:06:28.22 ID:cu7ZuLRh
ざまぁみろ
今日はシナチョンが同時に世界中に恥さらして飯がうまい
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 01:09:59.84 ID:hxwXeGTA
中華人に気づいて欲しい。
日本人は君たちがどうしょもない低脳だとは思ってない。
どこかの国とは違って、少なくともあなた方のご先祖様から授かった文化のありがたみも分かっている。
あなた方はとてつもなく凶悪な中国共産党というカルトに洗脳され続け、思考力を削ぎ落とされ愚民にされた。
まだ遅くは無い。しっかりと現実を見て立ち向かうべきだ。分かって欲しい。
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 01:13:01.69 ID:+nXpiUyL
日本の技術が悪いから故障した、賠償しろ!とか言い出しそう・・・
あ、
中国独自の技術でしたねw
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 01:20:21.26 ID:nuzQbXv/
中国が独自で製造した技術とタンカ切った以上
日本、ドイツには一切責任はないからね!!!
中国が損害賠償請求出したら世界において恥の上塗りwww
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 01:21:19.50 ID:648REQSG
早すぎたんだ、腐ってやがる
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 01:25:06.36 ID:cGKOQCUb
>>3で終了してるなw
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 01:28:18.79 ID:h45EK3Rj
40年以上維持し続けてる日本の新幹線ってやっぱすげえな
今まで30回は乗ったが蒸し風呂とか無かったしw
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 01:31:50.03 ID:JRw1Vn1k
もう追加で教えるなよ

メンテナンス技術が大事だろ
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 01:42:40.10 ID:+nXpiUyL
>>690
中国独自の特許申請するくらいの日本を超えた技術なんだもん、
もはや追加で教えられないでしょw

メンテ技術?中国は完璧主義だから不要なんじゃない?w
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 01:50:06.82 ID:RzhzbbJC
安全マニアの日本には「ヒヤリ、ハットの法則」というものがあってだな・・・

早く大小あわせた事故数を減らさないと、大事故がおきるぞ。
いつも被害にあうのは貧乏人か情報弱者だ。
とりあえず中国の高速鉄道は10年ほど様子を見て、
大事故が起きないとわかってから乗ったほうがいいよ、中国のみなさん

まじでヒヤリハットこわいから!
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 01:54:39.74 ID:0fsI7+5V
>>692
見極めるのに10年もいらないだろw
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 01:56:22.70 ID:648REQSG
乗客で被害に会うのは富裕層の金持ち。
犠牲者が出ても、一般の中国人はざまあと思うんじゃないか
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 01:58:10.91 ID:ocZytnWa
爆発まだぁ〜?
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 01:59:17.55 ID:x1AmHgyX
早く爆発しろ!
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 01:59:21.49 ID:L/hCPhns
>>694
脱線転覆どんがらがっしゃーんで村一つ全滅。結局死ぬのは一般人、ってオチかも知れんぞ
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 02:00:54.69 ID:IC/kENfC
「日本が提供したコア技術の部分が品質不足だったんだろ」

あはは!やっぱ言うと思ってた。

パクリ新幹線 もうすぐ線路を無視して走り出す。
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 02:01:31.85 ID:ckBlVfY8
パクリ認めたw
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 02:02:26.37 ID:RXr9AYsv
独自技術じゃないとわかっててわざと皮肉に言ってるだけなのにお前興奮し過ぎ
中国のネトウヨでも中国の高速鉄道は独自技術じゃないとわかってるんだよ
独自技術だとほざいてるのは鉄道部のお偉いさん
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 02:04:14.70 ID:RXr9AYsv
鉄道部の発言と一般人の発言を区別しろよ
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 02:07:11.07 ID:0fsI7+5V
中国「エロ本を引き出しの上から3番目に隠してなどいない!」
中国「他国の技術を盗んで独自開発だなどと言いはる事などしない!」
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 02:09:55.54 ID:XT4zjPeR
まぁ新幹線の本質は医者黄及びそれに伴う整備と運行マニュアルだからな
新幹線車両や高架も確かにすごい技術だがそれだけじゃ運行できるはずない
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 02:15:07.31 ID:QKiVVhTF
電車で笑いがとれるなんて、中国新幹線に嫉妬
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 02:16:45.32 ID:gCd4Olrk
リニアを除けば高速鉄道の運行は初めてだからな、不具合が出るのはしょうがないだろ
問題は工事代金をピンハネした設備の手抜き工事だな、中国じゃ何時もこれが後に表面化する
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 02:24:36.29 ID:0fsI7+5V
速く走れるのは良いけど、ブレーキはちゃんときくのかね。
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 02:24:57.46 ID:aaiBITmp
列車だけじゃなくて、駅の床面もガタガタだった。
「人が混雑している時は危険だと思う」と市民がコメントしてた。
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 02:28:18.59 ID:bYs8ShSJ
止まっていれば事故は起こらないからな。
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 02:30:03.41 ID:rpNlFJzp
中国の独自技術の新幹線らしいから10年後が楽しみ
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 02:33:43.81 ID:Hm5lncPX
>>500
悔しさのあまり、タブーを犯してまでなんとか優位に立とうとする醜さ
昔、取引先の中国人社員が、問題の原因を、あまりに無理やりこちらのせいにしようとするので
向こうのミスを指摘したら、第二次大戦の話持ち出してきて、呆れ果てたよw
やつら、図星つかれると、制御不能の小学生みたいな反応してくる
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 02:40:56.37 ID:LLljCG/f
被爆土人の最後の心の拠り所が差別主義ってのがおかしいね

この汚れた被爆列島で数年後には癌や奇形が蔓延するのかあ

胸が熱くなるな
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 02:41:55.74 ID:Hm5lncPX
さっそく来たよw
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 02:44:14.58 ID:zx7Z41jh
>>711
現在進行形で奇形だらけで奇病まで絶賛蔓延中の中国について何かコメントない?
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 02:46:24.42 ID:LED+zaKW
あははは。
独自技術アル言ってて事故ったとたんに日本のせい。
まるで朝鮮人みたいだな。
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 02:47:01.42 ID:4JVKKuqd
 ここまで笑い物にされて、なおもメンツのために攻撃的になる姿は哀れを誘うだけなのに・・・
716 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/07/15(金) 02:47:44.07 ID:LQq7SkoP
                               ,,.. -──- 、,
                            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
                          ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
                        /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
                        /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
                       i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        ◎    ┌┐ □□       | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /             ┌〜┐
┌〜〜〜┐┌〜┘└〜┐       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ          │  │
└〜〜┐│└〜┐┌〜┘    ┌〜〜l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、 〜〜〜〜┐│  │
      ││┌〜┘└〜┐    │   i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i \      ││  │
      ││└〜┐┌〜┘┌┐└〜〜 i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i ヽ,〜〜〜┘└〜┘
    / /     ││  ┌┘└〜┐   !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  ! ヽ,      ┌〜┐
   'ヽ/      └┘  └┐┌┐│   l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ  |      └〜┘
                ││ヽ/   |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::   ノ
                └┘      !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /

717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 02:57:13.26 ID:V/+2sSCp
オリジナルだと言って何か問題が起こると日本のせいにする。
どっかの国と丸っきりおんなじ。
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 03:06:53.89 ID:z+6QaV8B
>>717
そういう手法も中国がオリジナルで
半島が模倣なのかもしれん罠w

まあ、実際はわかんないけど。
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 03:09:09.93 ID:R0Q6u6EK
日本の新幹線は止まったりしませんがwww
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 03:10:15.91 ID:txR/r4Wj
何だ、チョンとは違うと思っていたが結局は同レベルだったか。
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 03:12:42.00 ID:VLvZe4Pj
『鉄』の人は何処のどんな鉄道であろうと、正常に運行できない事に涙するのですよ。
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 03:28:06.48 ID:52+ikC6O
韓国人みたいだねぇ
成功したら「独自技術」失敗したら「日本のせい」
723 【東電 56.0 %】 :2011/07/15(金) 03:36:08.33 ID:0bpJydTh
あたり
724マンガ嫌韓流を日本中の小学校の図書館に寄付しよう市民の会:2011/07/15(金) 04:01:06.47 ID:TfqqrkH2

もう、すでに爆笑してますが。w
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 04:07:56.52 ID:ttn9a+Sk
高速鉄道の故障は日帝の呪いや、と言わないだけ韓国よりマシか
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 04:11:02.73 ID:xZAqco1X
この程度のトラブルで済めばいいけどね
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 05:23:37.96 ID:PBhMIn1R
絶賛、鉄道大躍進中!
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 05:48:41.49 ID:Vd4eVf6r
日本人技術者の引き抜きはじまるよーーーー
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 05:51:10.21 ID:K+BcvA4/
武広高鉄も350km/hとか言ってたのが安全上の理由とかで今は320しかださないよな
3時間でつくはずなのに4時間かかるし
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 06:02:54.02 ID:PBhMIn1R
ネタ提供がちと早過ぎますね。

>>199
木牛流馬?
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 06:03:55.72 ID:nZ+A64qX
爆発期待
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 06:12:20.36 ID:JHyyKbPk
>>645
RX-79-BD1、BD2、BD3w
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 06:54:15.49 ID:VLFdmfED
>>728
日本人の技術者を引き抜いても安全性軽視という視点が改善されない限り意味無いですよ?
734伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/07/15(金) 07:02:53.57 ID:ZPyUqaTC
>>730
> ネタ提供がちと早過ぎますね。

ネタは多いほど良かろう。
今後さらに期待できるさ。
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 07:05:10.42 ID:cuo2+LDA
これは、事故を多発することによって日本側に呆れさせ、それは独自技術だろ?って油断させるための罠ではないか
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 07:08:59.26 ID:A+DfWmuk
日本やドイツの技術パクって組み合わせただけで超えれるわけないのにな。

中国人は品質管理に対する意識が弱い。
だから中国人が作った物は新幹線に限らず品質が悪い。
中国人がいい加減なのは長い時間をかけて染みついてしまった民族性だからすぐに直すのもまず無理。

まぁ、日本人は皆分かってた事だが、中国が日本を追い越すのは50年は早いわ。
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 07:13:46.31 ID:C0x63Ou7
おかしな話だ

ネトウヨの妄言通り、日本の技術をパクったのなら、こんな事故は起きないはず

中国の主張が正しくて「独自技術」なら、
ネトウヨ妄言の「中国製品は低品質」と合致する

どう?ネトウヨさん、くやしいですか?
そもそも意味、理解できますか?
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 07:15:16.86 ID:cuo2+LDA
ネトウヨの意味が理解できません
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 07:16:12.91 ID:A+DfWmuk
>>737
一応釣られてやると

同じ設計図から同じ物を作っても新幹線に限らず中国製は日本製に劣る。
理由は>>736に書いた通り
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 07:17:33.34 ID:ODYHsuXK
>>737
高速鉄道を作る技術のコピーはできたが品質管理がまるで出来てない。
特に矛盾などしてないが。
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 07:17:46.52 ID:VLFdmfED
>>737
>>736の言うとおりドイツと日本の技術を適当にパクって組み合わせた訳ですがwwww
そんなことしたら不具合が出るのがアタリマエ
それが理解できない程度の知識で偉そうに書きこむなアホ
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 07:18:20.79 ID:G1V6AWZt
>>605
つまりシナは品質管理出来ない馬鹿。つーことだな。
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 07:18:55.99 ID:C0x63Ou7
>>738
妄言を吐く、品質の低い人たちのことです
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 07:20:28.44 ID:mpeJgqyv
>>737
韓国の携帯電話がたやすく爆発するのも「独自技術」のせいなんだよなw

745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 07:20:33.40 ID:cuo2+LDA
品質が低いのは、日本の技術を使いながらまともに工事も運用も出来ない中国人のことですね
ネトウヨとは中国人のことか
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 07:21:18.51 ID:+CDxcHlJ
>>737
パクリ方が不十分で不良品が多く、たまに奇跡の完品ってのが中国のデフォルト。
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 07:23:06.95 ID:cuo2+LDA
同じプラモデルを作っても、手先の器用さや工程、性格によって仕上がりは差が出るなんてことは普通
原型に若干の手を加えて、うちは違うんだといっても、その差だけは埋まらない
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 07:26:06.87 ID:G1V6AWZt
技術を理解して来るとそれぞれの良いとこ取りをしようとする。
他の連中がどうしてそうしていないのか、絶対に深く考えない。
シナチョンはこうして失敗する。
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 07:27:01.61 ID:4pY0ibGK
確か前倒ししてたんだっけ?そりゃこうなってもおかしくないよ。
事故になったらこっちだって笑えないんだから、もっと頑張って。
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 07:27:10.88 ID:A+DfWmuk
>>747
皆それが分かってたから事故が起こるだろうと始まる前から言ってたんだよな。

中国には日本を超えたと思ってた馬鹿が結構いたんだろうか?
サーチナ見ただけじゃ判断できん。実際どうなんだろう。
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 07:37:33.34 ID:xuReT4TR
劣等民族のチャンコロらしいやw
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 07:37:43.50 ID:/5J6Loeg
ここの指摘通りに進むんじゃ終わってる。相手の動きが分かるんだからアメリカも
予測は楽だな。
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 07:41:56.13 ID:ZeLJ/WHR
とりあえず、ODAたかるなよ 自称世界一さんw
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 07:44:31.38 ID:tWNiKeDi
恐怖だな 時速300Kmで走っているなんだゼ
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 07:48:09.72 ID:PcWGn+60
都合が悪いと日本の技術だと言うw 中韓はどっちもかわらんな
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 07:49:12.84 ID:ACcaoKSy
元が同じ技術でも、中国様が作ったんですものw
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 07:54:40.26 ID:GVRSfuvG
       /⌒  ⌒\  
      /( ●)  (●)\  
    ,/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
     |     |r┬-|     |
      \__ `ー'___ /          
       (( ( つ ヽ、   
         〉 とノ ) ))
        (__ノ^(_)

         ___
       ,,/    ,\  
       /::::::::::::::::::::: \  
     /          \
     |             |
      \___   ___ /
          /    ) )) ♪
       (( (  (  〈
         (_)^ヽ__)
        ___
       /⌒  ⌒\  
      /( ●)  (●)\  
    ,/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
     |     |r┬-|     |
      \__ `ー'___ /             
          /    ) )) ♪
       (( (  (  〈
         (_)^ヽ__)
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 08:08:28.56 ID:C0x63Ou7
アジアの歴史を大切にして、アジアの秩序まもること
アジアの礼節を守ること、アジアの序列を守ること

日本はアジアなんだから、引っ越しはできないんだよ
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 08:45:48.46 ID:DYmEGoyC
福沢諭吉 「脱亜論」 (明治18年 西暦1885年)

 日本の不幸は中国と朝鮮だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである

760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 09:37:32.20 ID:cBTYFLy1
中国のブロガー米湘さんはこのほど、北京・上海高速鉄道に乗車し、遅延トラブルに直面したという。
自らの経験から、高速鉄道を利用する際の注意事項をブログにて公表している。

米湘さんはまず、高速鉄道では自分でミネラルウォーターを用意すべきだと述べ、
「そうすれば、のどが渇いて死にそうになることはない」とつづる。さらに、運転開始後は携帯電話は圏外になるため、
迎えに来てくれる人には乗車前に到着時間を伝えておくべきだとアドバイスした。
「列車に遅れが出てしまった場合はどうしようもない。ある駅では電波が届くが、駅が荒れ果てて何もない所にあれば、
それこそどうしようもない」とした。

さらに、「高速鉄道が故障すると、耳障りなサイレンが鳴る可能性が高いため、耳栓を準備したほうが良い」、
「夏場は落雷に遭遇し、長時間の遅れが出る可能性が高いので、食べ物を持ち込む必要がある」とつづった。

また、乗務員の数はとても少ないうえに、どのような事故に遭遇するか分からないため、
できるだけ乗務員とトラブルを起こさないようにし、車内をパニック状態にしないよう注意すべきだとした。

米湘さんは最後にまとめとして、「外面はとてもきれいで美しいが、内側はぐちゃぐちゃの高速鉄道。
どうぞみなさんお気をつけて」と結んだ。(編集担当:畠山栄)

ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0714&f=national_0714_070.shtml
761六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2011/07/15(金) 09:49:03.63 ID:VQNM2Tge
>>758
貴方の仰有るアジアって以下略
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 09:50:10.24 ID:lYa24T6a
>>760
> 米湘さんはまず、高速鉄道では自分でミネラルウォーターを用意すべきだと述べ、
> 「そうすれば、のどが渇いて死にそうになることはない」とつづる。さらに、運転開始後は携帯電話は圏外になるため、
> 迎えに来てくれる人には乗車前に到着時間を伝えておくべきだとアドバイスした。

中国の高速鉄道乗車は、秘境探検みたいなものだな。
列車内が強制的に携帯電話圏外になるのは良い装備だ。車内マナー向上のため、日本も見習って採用すべきww
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 09:51:48.16 ID:gfS926f6
>>758
とりあえず中東方面から意見を聞いてみるかい?
なんせ広くてな。
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 09:54:22.27 ID:4/vjhX3x
大見得を切ってこの様だから言われるんだろう
面子を潰されないために一番大事なのは、謙虚になる事だ
実力以上の面子を持たなきゃ、そうそう潰れないからな
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 09:57:32.93 ID:h45EK3Rj
技術者、責任者は今頃身柄拘束されてんだろうな
766六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2011/07/15(金) 10:11:33.23 ID:VQNM2Tge
>>763
中東にはエアバスA380も何機か納入されてますね。
大韓航空に納入された機体とは別の運命をたどるのでしょう。
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 10:33:02.00 ID:taQvlgvF
中国の新幹線は、E2系の東北新幹線の「はやて」がモデル

CRH2-300は、6M2TにMT比を変更し、
シーメンスICE3ベースのCRH3型電車とともに
2008年8月1日より世界最速の350km/h営業運転を開始した。

鉄道部は「海外の先進技術を手本にしたが、
国情に合わせて70%以上の国産化を達成した」としている。

その後、JR東日本の協力範囲を超えた速度であること、
川崎重工業の設計上の最高速度を大幅に超えていることから
両者が中華人民共和国側に抗議し、
「責任は求めない」との念書を取った。

このため、2009年2月からこの路線では
すべてCRH3型を使用し、CRH2型車両は最高時速250km/hの
他線区に転属することとなった。

CRH3以降のモデルで事故が起こっても日本に責任はありません。

更に、故障している中国の新幹線は様々な国の技術を使ってるので、

変態としか言えないです。

日本が新幹線を維持する精密部品の輸出をしなければ、中国ご自慢の
変態新幹線は動かないので輸出をやめればいいと思います。
768六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2011/07/15(金) 10:33:02.03 ID:VQNM2Tge
>>706
中国に真田さんのような技士長がいたら
「そんなこともあろうかと、イルボン新幹線の
ネコ耳エアブレーキをパクっておいたアル。」
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 11:03:06.31 ID:mnwE3Z0J
>>768
中国ならイルボンじゃなくリーベンだろ
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 11:20:07.42 ID:rpMKULx2
●寰宇祥和
>他人がどう見ようと、問題は直視しなければならない。自分をあざむくべきではないよ。

よくわかっているなw

これをネトウヨにも言ってあげて欲しい。
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 11:22:07.22 ID:gfS926f6
>>770
よお、問題を直視できないネトヨ。
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 11:24:17.17 ID:WAfkY+J/
大事故が起きたら外国には責任は求めないと言ってるから
泣きついてきたら我々は一切関知しません
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 11:25:19.14 ID:H5uma6Fb
中東は嫌韓多いから、聞いても無駄。
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 11:27:59.99 ID:lj/BrQyt
別に笑うほど面白くねーし
自分の面子ばかり気にしてパクったことへの反省がないのはさすが中国人だな
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 11:44:28.39 ID:mHhFL+kP
中華も韓国と同じ
使い方のメンテがお粗末

韓国は露製のロケット爆発
中華は故障の連続

この二つの国に科学は要らん 猿だから

776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 11:47:14.38 ID:bTUIo5lG
まだまだトラブル出てくるだろ
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 11:48:44.23 ID:z95s+t3l
とりあえず、事故が起こらないことを祈るよ
中国政府のプライドより、事故が起きないようにすることの方がよっぽど重要だろう
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 11:52:16.55 ID:nNr4CqFj
中国独自技術でしょ(笑)
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 11:54:26.99 ID:LoJ2dlDo
中国国産じゃなかったのかよw
780六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2011/07/15(金) 11:54:35.43 ID:VQNM2Tge
>>697
映画『アンストッパブル』をリメイクしたいのかもしれない…。
『生きて帰れたら、言いたいことがあるんだ。』
ってフラグ臭い台詞は使える。
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 12:09:44.68 ID:K3fLfy9T
ネトヨって、イトヨみたい。
おいしそう
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 12:18:42.74 ID:2AdP8xA3
設計図は完璧でも製造品質が完璧とは限らない

特に中華製品
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 12:23:09.37 ID:406XSH0b
コピーガードがついているんじゃないのか

784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 12:23:31.96 ID:LHatGUls
中国人10億人位死なないかな
785イムジンリバー:2011/07/15(金) 12:25:33.31 ID:HuJCUwys

>>768 問題1 猫耳エアブレーキによる制動力を計算せよ。
初期速度は300km/時、猫耳の寸法と形状は底辺30cmの正三角形とし、
一車両当り12枚設置するとする。
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 12:47:38.03 ID:8c7Xs70a
見事な自爆だなぁw
まるで朝鮮人みたいだわ。
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 13:01:30.79 ID:FS31uOIG
日本に笑われるから隠蔽しておこう

大事故に

日本のせい


ここまでは予想している
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 14:43:07.21 ID:cqAR6MFo
実際大事故になる前に改善するかな?
韓国とか派手にすっ飛ぶと思ったけど意外と細かい事故で
済んでるから(それも困りものだが)思ったほど効率的な
運用できないままズルズル行くのかなぁと思ったり。
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 14:52:38.12 ID:C+PXWjNv
1500年前に日本は中国パクったから
中国も1500年後には日本逆転できるんじゃない?
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 14:57:54.07 ID:3J9pJKsO
パクりじゃないと言いながら日本のせいにする
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 15:03:35.98 ID:FOlEOgRd
>>789
60年ほど前に日本は中国の首都南京まで軽々と押さえたよね
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 15:15:07.31 ID:Q9K3Ofar
>>385
起国
承国
転国
結国
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 15:54:08.60 ID:gCrE7cK8
斉楚秦燕韓魏趙の7国
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 16:23:03.31 ID:t2ZOr9Zu
>>597
それ・・・・・2M10T25‰・・・・・・本当に登るのるの?w
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 16:44:45.59 ID:fuKn+zfM
モーターとトレーラーであってたっけ?
796六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2011/07/15(金) 17:35:58.50 ID:VQNM2Tge
>>786
>まるで朝鮮人みたい

中国人がその言葉をどう考えるだろうか…!?
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 19:33:48.42 ID:Fko2HVWt
スレタイ通りで、
大爆笑虫ですうwwwwwwwwww

ちゃいなぼかん♪ちゃいなぼかん♪
798黒狼:2011/07/15(金) 20:05:43.70 ID:hUqMdZjU
全日が笑った
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 20:45:13.33 ID:E/h0Etb8
>>31
> 雪が降ってもJR北海道は動いてるし千歳空港は離発着しています

いやそれは買いかぶりですよ。度を超した豪雪だったら、JR北海道も新千歳空港も運行を止めます。

君子危うきに近寄らずという。古き良き中国から深く学んだ日本は安全第一です。現代中国とはちがう。
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 22:17:24.10 ID:JHyyKbPk
>>750
> 中国には日本を超えたと思ってた馬鹿が結構いたんだろうか?

 宣伝しか情報源がない場合、それを信じる人間が多いのは洋の東西を問わない。まして、政治以外のネタは、新聞は見限られていない中国。
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 00:17:16.16 ID:QY/jl2WK
この三連休中に車両自体の物損事故起こすに一票。
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 01:11:37.25 ID:bzOxz34P
>>791
南京虐殺の捏造乙
原爆を落としてもいないのに、どうやって30万人もいっぺんに殺せたの?
そこ行くと中国は秦の始皇帝の頃から虐殺しまくり
共産党も文革で何千万人も殺してるから、南京も共産党の仕業かもよ
最近じゃ北京で虐殺がおきたし>天安門
人民軍が一般中国人を無差別虐殺、すごいよねー
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 01:55:10.55 ID:7oU+LxOm
中国人よ

パクリばかりの体たらく

指摘されるとすぐ過去の栄光を持ち出す

ああ、なんと情けない

だから日本人に馬鹿にされる

お前らの先祖は悲しんでるぞ!!
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 02:02:12.68 ID:0mLUd8A/
まあ、怪我人出なくて良かったよ
事故は恐ろしい
パクりはよせ
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 02:02:18.66 ID:nY9qvLv4
支那畜どもは頭悪いなw
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 02:05:12.73 ID:XlLm96dC
日本に技術協力してやるとか、身の程知らずなこと言うから笑い物になるんだよ

日本だけじゃなくて世界からバカにされてるのに気付いてないの?

トラブルだらけの独自の技術とやらをよくもまあ自信満々で売り込めたものだわ


807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 02:07:02.73 ID:8MXd9zSm
>>1

笑ってはいねーよ

ああやっぱりなと思ってるだけ
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 02:10:40.95 ID:/sTmJQNI
日本に頼ったのか頼らなかったのかはっきりしてみろw
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 02:18:44.33 ID:3FuLtHRl
どうせすぐ事故るんだから。日本のせいにすんなよ!
日本の新幹線の素晴らしさは車両よりも安全な運行とあの過密な本数をきっちり両立させてこなしてることなの。
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 02:21:44.77 ID:T+5ebZ+v
失笑w
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 07:24:28.17 ID:1jrTmSQR
事情は知らないが
推測するに、JR東日本が特許の侵害に腹を立てて、技術指導を打ち切ったのではないかね。
そのために運用のノウハウを一から組み立てる必要が中国には生じてしまって、こんなトラブルが続出したのだろう
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 08:22:47.93 ID:GJDpDgyP
>>811
つうか中国側が最高速だけに拘って安全性とか無視して作ったんじゃないの?
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 08:23:58.98 ID:bv3nul4W
>>811
> 推測するに、JR東日本が特許の侵害に腹を立てて、技術指導を打ち切ったのではないかね。

 新幹線の技術の多くは特許は取得していないものらしい
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 08:25:15.29 ID:bv3nul4W
>>812
日本の自動車だってリミッターカットすれば180Km/hを越えて走り出すもんな

速度=技術力と思ってる時点で中国って馬鹿だよな、と
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 08:41:20.11 ID:0S22y1gA
>>813
特許取得すると申請の範囲で情報公開されることになるからな。
参照する奴が特許料払う払わないに関わらず。
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 08:58:15.33 ID:bv3nul4W
>>815
そういえば、特許庁のサーバのアクセス解析すると大変なことになってるそうですね
特定アジアから頻繁に…
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 09:06:27.31 ID:31h/MEbY
盗んだ技術で走り出す〜♪
行き先もわからぬまま〜♪

今回は誰も死んでないんだろ、上出来じゃん
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 11:40:22.16 ID:I6eFnL+o
>>816

krとcnを弾けばいいジャン
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 13:56:40.46 ID:vs/tgtVB
作る期間よりそれを運用する期間の方が長いもんだ。

そう、作ることなら誰でもできる。
問題はその運用。暑い夏、寒い冬。機器の劣化、人的問題。
これからが見物です。
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 16:02:44.98 ID:eAP75sux
>>814
人の命が安いから安全はどうでもいいんだろ

そのへんが日本との違いだ
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 18:59:21.45 ID:0S22y1gA
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 19:15:33.48 ID:dkWWooPe
というか怖いのはこの中国がこれから先
山のような原発建設計画を抱えてるってことだろ
日本でもこの有様なのにどうすんだ?
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 19:24:47.68 ID:iZhFHrjB
ある程度予想で来てたから、いまさら笑えないけど?
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 19:39:22.19 ID:4UB/B8Fk
早く宙を飛べ
余りに速いと電車も車も飛ぶんだよね
中華新幹線が飛行機になるの見出しが早く見てー
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 19:51:40.31 ID:46G8lWg7
>>821
鉄橋の上にコンクリート橋を作ったのかな?
変形というより変態な橋だよw
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 20:26:23.34 ID:m/hr0Bap
中国で新幹線アニメを制作。しかし全てが日本アニメ「ヒカリアン」の盗作だった。
比較動画↓全カットパクリです。
http://www.youtube.com/watch?v=vlazYa6PzBU
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 20:33:34.99 ID:1khBx9ED
>>826 これはパクリを超えて、トレースの領域だろ。でも元ネタのアニメが何のアニメかわからない?日本のアニメなのか?
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 20:39:26.65 ID:cSM5ZveB
>>822
日本にまでとばっちりがこなかったら、この上無い朗報ww
中国の原発の爆発には、地震津波天始め変地異は全く不要ですww
829J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2011/07/16(土) 20:39:37.44 ID:plm07bDQ
中国は技術の導入って言うのならともかく
独自の技術だって言い切っちゃったからねぇ

まだダイヤグラムを作る能力もないはずなんだけどねぇ
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 20:40:54.43 ID:cSM5ZveB
おかしな日本語にw

中国の原発の爆発には、地震津波を始め、天変地異は全く不要ですww
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 20:41:04.41 ID:eGOnh2dy
>>42

成功したら自分の手柄、
失敗したら神のせい。
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 20:42:26.41 ID:m/hr0Bap
>>827
日本アニメ「ヒカリアン」が元ネタ
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 20:42:33.55 ID:hkE+3AmO
>>826
すごいなこれ。単なるドヘタコピーじゃん
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 20:44:16.38 ID:+Gy+cimL
さっぱり売れなかったヒカリアンか。
玩具の出来は良かったんだがキャラが古すぎた。
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 20:47:43.30 ID:eGOnh2dy
>>72

その体たらくだから、

大国なのに中国なんだろwww
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 20:48:02.94 ID:eAP75sux
>>834
ヒカリアンっていうのが失敗

主人公をノゾミタンっていう萌キャラにすればよかった
声優は大橋のぞみ
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 20:50:21.31 ID:X6SJsMX1
>>826
中国のクリエーターは“韓国からも”20年は遅れているな。
もはや「作品」じゃないだろ。コレ。
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 20:52:38.48 ID:PirUTkI2
支那軍はさっさと逃げてしまって楽々陥落
ただし虐殺は無かった
治安を回復させた日本軍は歓迎された
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 21:00:01.83 ID:Oi4TEqf3
さぞご立派な特許なんでしょうね。
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 21:03:52.31 ID:RjbarZ9W
>>8
中国には言論の自由がある。
言論をした後の自由は保障されないが。
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 21:04:49.26 ID:eb/e4KgK
笑いすぎて腹痛い
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 21:07:24.92 ID:h90GOYQl
>たぶん、日本が提供したコア技術の部分が品質不足だったんだろうよ。よくよく検査しないと。

独自技術だったのでは?
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 21:10:15.77 ID:704goh+Q
>>826
オニギリの出来にわらった。
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 21:45:54.42 ID:HCaSv0wb
>>842

日本国内にも言ってる事が180°変わる反日左翼が居ますし、その手のバカ会話にはもう慣れましたw
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 22:11:26.29 ID:N9PBp8Ua
>>826
こっ これは酷い・・・
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 22:22:36.20 ID:rN8lclm3
何年も前に予想した通りの言い訳&責任転嫁に大爆笑
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 22:31:47.74 ID:7Owv4ZHc
品質不足の部品を受け入れたのは中国だろ
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 22:55:02.11 ID:goBmx4VV
>>836
まだ、擬人化萌えをやるとドン引きされる時代だったわけだが
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:05:11.15 ID:53yWOO3U
新幹線もそうなんだけど、最近空母建造するとかって話あるじゃん。
ステルス戦闘機を造ったとか、ロシアだ、フランスだの武器をパクッて配備してたりとか。
思うにそれらの製品の性能も怪しいってことに加えて、中国人がまともに運転・運営できる
わけがないって確信したわ。

空母にしたって十年スパンで訓練だのが必要だろ。今日手に入れてすぐに熟達するとか
中国人には無理。そんな社会じゃないってことが判っちまった。

中国軍は威勢はいいんだけど、実際は凄く脆弱。ひ弱。
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:12:28.12 ID:VX9WvVJW
日清戦争の時でも、日本軍の死者の9割が病死。日中戦争の際も、
戦闘と言う鬼ごっこに終始してしまった。
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:09:11.37 ID:DIY+4tew
you tubeに中国人の郵便局員が荷物をボコーンボコーンと投げ捨てている
画像を見てこえええと思った。なんか根本的に違うんだよな
 仕事に対する責任感の欠落なんてことですまされない人間としての
ギャップを感じた。
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 02:11:12.84 ID:/aOXEurJ
餌をやらないから止まっちゃったんだろ
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 02:55:39.62 ID:OL3d2EA2
>>734
早過ぎる事故がネタなんだね。
死者がでない程度にがんばって欲しい。

>>385
新疆、西蔵・青海、東北、台湾、広西、戦国七雄
くらいがいいなあ、個人的趣味として。
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 07:03:19.94 ID:CegmXwtA
>>847
中国に検収という概念はあるのだろうか
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 07:28:07.28 ID:gvyuq6G3
>>854
製造技術も移転要求してたから、当然知らされてる



覚えたかどうかは別としてw
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 17:11:40.11 ID:P4qXqdpo
【中国版新幹線】中国鉄道部・報道官が日本の報道に逆切れ!「パクリって言うな!」、「故障っていうな!」−中国のパクリ商品ベスト10
http://www.best-worst.net/news_yKueo0oCN.html
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 17:43:42.88 ID:CJw2AtpZ
支那に新幹線を売ったJR東は社員が支那の反日式典に出席する国賊企業
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 17:45:34.04 ID:HQsCWLtN
パクりって言われるの気にしてたんだなw
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 18:19:21.26 ID:asW45yLn
中国では声がでかい者が勝つ
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 18:20:29.36 ID:HQsCWLtN
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 18:26:11.74 ID:xKRsqtIz
縦揺れは怖い。
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 18:45:51.78 ID:NVfT73uM
なんかこいつらの技術って全部足し算なんだよな
乗り心地悪いからバネ増やしましょう。
重くなったからモーター増やしましょうみたいな。
863イムジンリバー:2011/07/17(日) 23:57:52.94 ID:XPWaCoDI

盗んだ癖に、盗んだ物が不良品だから責任を取れ、と言っているようなものかw

864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/18(月) 06:38:34.65 ID:TnIbfofD
早く責任取って直せ!特許取れねーじゃないか!

とか思ってそうだな。
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/18(月) 16:26:13.12 ID:6ceUcMn4
中国版新幹線今度は走行不能−世界から見た中国製品品質イメージランキング
http://www.best-worst.net/news_yS0oKg54G.html

中国−上海
1位:日本
2位:中国
3位:ヨーロッパ

中国−北京
1位:日本
2位:中国
3位:ヨーロッパ

香港
1位:日本
2位:ヨーロッパ
3位:アメリカ
(中国-3.6%最下位)

台湾−台北
1位:日本
2位:ヨーロッパ
3位:アメリカ
(中国-1.0%最下位)

韓国−ソウル
1位:日本
2位:韓国
3位:アメリカ
(中国-1.2%最下位)

シンガポール
1位:日本
2位:アメリカ
3位:ヨーロッパ
(中国-7.5%最下位)

タイ−バンコク
1位:日本
2位:アメリカ
3位:ヨーロッパ
(中国-16.0%最下位)

インドネシア −ジャカルタ
1位:日本
2位:アメリカ
3位:ヨーロッパ
(中国-17.1%最下位)

マレーシア −クアラルンプール
1位:日本
2位:ヨーロッパ
3位:アメリカ
(中国-18.4%最下位)
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/18(月) 16:26:46.36 ID:6ceUcMn4
フィリピン−マニラ
1位:日本
2位:アメリカ
3位:ヨーロッパ
(中国-13.0%最下位)

ベトナム−ホーチミン
1位:日本
2位:ヨーロッパ
3位:アメリカ
(中国-12.3%最下位)

インド−デリー
1位:日本
2位:アメリカ
3位:中国

インド−ムンバイ
1位:日本
2位:中国
3位:ヨーロッパ

ロシア −モスクワ
1位:日本
2位:ヨーロッパ
3位:アメリカ
(中国-1.9%最下位)
(参考:注目される世界の新興市場・14都市の「日本製品」に対するイメージ−博報堂)
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/18(月) 16:40:53.13 ID:FYB3ZYYN
問題は、俺ら若者がこれをどう受け継いでいくかだ。
コストダウンで海外拠点ばかりだし、生活自体がギリギリの奴もいるらしいし。
不安だぞ。
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/18(月) 21:29:00.88 ID:StDO4eht
>>867
みんな誤解してるけど、日本の輸出の主力は製品じゃなくて資本財・中間財・工業用原料ですよ?
この辺知りたかったら増田悦佐氏の著書とか読んでみて。
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/18(月) 22:44:21.88 ID:7ZliQ2FC
>>868
20年前に比べて製品のシェアが落ちただけだろうが
家電や鉄鋼や自動車船舶が全てメイドインジャパンだったんだよ。
国際競争力の低下は否めない。
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/18(月) 23:01:11.50 ID:S4/vo4x/
>>869
1991年と比べてねぇ……大して下がってないわな


永遠に二十年前って言ってるからそういうことになる
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/19(火) 08:59:44.77 ID:Baugrog0
>>869
総務省とかのhpを見て調べてみようね。
アメリカとかに製品を輸出したら貿易摩擦で痛めつけられたので「製品」をそのまま輸出するんじゃなくて
「資本財」を外国で組み立てさせて欧米に輸出というパターンに20年以上前から変わったんだよ。
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/19(火) 10:25:19.52 ID:rwOmP2T9
ん?関係あるの?
日本がこうやって信頼されてる状況を維持していこう!って話じゃないの?
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/19(火) 11:59:10.13 ID:kfFz+5TK
糞JR東死ね
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2011/07/19(火) 13:30:07.72 ID:MomHzNVW
ぱくり新幹線またまた故障かい?(爆笑)
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/20(水) 16:42:59.06 ID:5MTy8j99
中国の新幹線はきれいな新幹線
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/20(水) 17:38:18.48 ID:60rYxcfm
独自技術なんだろ
自分たち解決できるって言い放ったんだから、自分たちでガンバレよ
877 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 74.6 %】 :2011/07/20(水) 18:27:21.89 ID:YDuiShAE

転売した時は独自技術と言っていた。

878 【東電 49.4 %】 :2011/07/21(木) 08:34:02.32 ID:2Y/pnyfV
止まるのも特許の一部なのかね?
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/21(木) 15:16:50.45 ID:RB8FpAu9
定期的に無比な正確さで止まる独自技術は、神業の域
880 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 59.8 %】 :2011/07/22(金) 21:46:01.62 ID:EfSAF+rN

盗人詐欺師が逆ギレすると嘘の吐き方を忘れてしまうようだ。

881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 21:48:13.96 ID:szmdBFzX
独自技術だから日本は関係ないだろw
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 22:41:55.13 ID:5ONH/pZ8
お前ら中国を批判するのはいいけどさ、「シナ」って言葉を使うのはやめろ。
それは差別語だ。

差別語ってのはな、相手が使われたくなければ差別なんだ。
だから今後一切「シナ」という言葉を使うな。
使ったレスには一切説得力がないからな。それはただの人種差別だ。
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 22:46:41.14 ID:I8tgK6ou
中国って言葉も使われたくないので使うなよ
だから今後一切「中国」という言葉を使うな。
使ったレスには一切説得力がないからな。それはただの人種差別だ。
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 22:52:56.44 ID:+cEFXNZ5
>>97
レス遅くなったが、ネットではかなり皮肉多いよ。
サイトを閉鎖されて「和諧された」って皮肉ってたのは笑った。
「和諧号」の「和諧」ね。
ネットユーザーは日本人と似た感覚もある。
「友愛された」って一時期はやっただろ。
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 23:08:28.87 ID:720+25sQ
>>882
「china」
コレをシナと読むか、チャイナと読むかは自由だ。
差別でもなんでもない。

国によって、シナと呼ぶ国も有る支那。
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 23:45:56.40 ID:J4lVVVUw
>>743
朝鮮人と中国人のことか
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 23:49:19.33 ID:BeWuA6C0
<丶`∀´> < 何故KTXをパクらないニカ?
888 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 45.9 %】 :2011/07/23(土) 07:19:33.18 ID:pv5Armbi

東シナ海も東中国海と呼ばれる日も近いか。


高知大学のお天気ページを読んだとき、揚子江気団を長江気団と言い換えてあって、背筋が寒くなった。


洗脳は言葉を狩ってから行われる。



889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/23(土) 07:27:57.96 ID:LJsPJQxV
>>882
お前みたいのを見ると、今年も夏がやって来たと実感できる
890桃太郎:2011/07/23(土) 08:31:48.64 ID:N796ugGs
日本財団会長、笹川陽平のブログから
鉄道省の汚職とはケタはずれに大きい、組織汚職、機関汚職といった組織的汚職が中国の汚職の
特色であり、1説によれば、中国の在外外貨預金の半分が汚職の蓄積である、鉄道省の局長レベルで、2300億円となれば、
10兆円レベルを超えると見られる。

予算が搾取され手抜き工事しか出来ない中国にまともな鉄道が作れるはずが無い。

891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/23(土) 08:33:28.37 ID:F2kZqL1E
支那そば、シナチク
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/23(土) 09:03:42.48 ID:U0mLBkx9
独自技術じゃねーのかよ!
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/23(土) 09:08:49.47 ID:rJ7UdrBz
>>882
なんで中国人は支那って言われるのが嫌なの?
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/23(土) 09:14:31.56 ID:7HGlIdQC
都合の悪い時だけ日本の技術かw
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/23(土) 09:19:28.10 ID:mDkWPJBK
ここは差別的なポータルサイトですな・・・
http://www.sina.com.cn/
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/23(土) 09:21:59.62 ID:+5IcJ4xp
>>895
この石油会社もとても差別的な会社です

http://www.sinopec.com/
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/23(土) 09:48:05.95 ID:5XMFc8l0
中国が勝手にパクッておいて何様のつもり?パチモンだから品質がだめなんだろ。
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/23(土) 10:47:38.76 ID:uNPsUrL6
>>893
隣国に侮辱的な名前を付けて優越感に浸れるのは、中華のみに許された特権だと思っているから
自分達が日常的に「小日本」という蔑称を使うのは至極当然のことだが、日本人が自分達を「支那」と
いうのは万死に値する行為とみなしているから
また精神が中華化した媚中派の日本人も、中国の蔑称に「支那」は極めて強い感情的反発を示すが
中国人が日本の蔑称「小日本」を使うことに関しては極めて寛大
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/23(土) 10:53:25.31 ID:vyOBxsOo
でたでた
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/23(土) 10:53:30.82 ID:gfYbYsbW
>>898
だよねw
支那朝鮮は差別国家だからね。
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/23(土) 10:56:15.36 ID:0+RVqwjK
ほんと中国と韓国と関わると良いことねえな
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/23(土) 11:28:38.79 ID:rCeUz6Pn
どんな技術だろうが、作るのは中国だからだろw
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/23(土) 14:18:34.60 ID:LHhpS+Nb
日本の国別特許収支ランキング
http://www.best-worst.net/news_zNNvHo6pg.html

国際収支の中には、「サービス収支」というものがあり、その中には「特許使用料」に関する収支がある。この収支をを見れば、その国の産業における技術水準のおおよそが分かるのである。

今回は、日本の国別の特許収支ランキングを見てみよう。データーは、「地域別国際収支の推移 : 財務省」を参考にした。

日本の黒字TOP3はこうなった。
1位:中国(2475億円)
2位:タイ(1477億円)
3位:台湾(912億円)

日本の赤字TOP3はこうなった。
1位:アメリカ合衆国(-1,732億円)
2位:シンガポール(-1,313億円)
3位:オランダ(-372億円)
(参考:地域別国際収支の推移 : 財務省−特許等使用料収支:2010年データ)


今回、特許使用契約を結んだ「韓国」についても調べてみた。

韓国に対しては747億円の黒字で、「鵜飼の鵜」の役割をしっかり果たしてくれている。しかも、約10年前の2000年の346億円からみれば倍増である。
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/23(土) 17:49:27.52 ID:L+LjpiWG
>>882
支那は差別語じゃないよ。秦の音を写したもの。
中国を旧名で漢、唐(もろこし)などと読んでも差別語にならないだろ。
支那が差別語として響くようになったのは、支那人が差別されるようなことをやったからだよ。
これを中国と読み替えてもそのうち中国が差別語になるだけ。
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/23(土) 18:59:53.53 ID:LHhpS+Nb
>>904
それは正論ではある。
存在そのものを示す言葉が、どんどん差別用語になっていく。
三国人だって、最初は差別用語ではなかったんだしね。
906 【東電 65.0 %】 :2011/07/23(土) 20:44:17.32 ID:8vvZR3nd
chinaはいいのか
意味わかんね
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/23(土) 22:18:14.83 ID:/D9iTY5X
>>898
お前は今「シナ」が差別語だとはっきり認めたな
以降絶対に使うなよ。


「シナ」という蔑称を使う日本人に厳命する
これから一切使うな。
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/23(土) 22:19:08.87 ID:/D9iTY5X
>>906
日本では「支那」という言葉は差別語で使われてきたからダメなんだよ
「暴支膺懲」という言葉を忘れてはならない。
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/23(土) 22:24:31.74 ID:N8DBtu0j
12時間も前のレスに食いつかれてもなあ
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/23(土) 22:48:03.96 ID:+5IcJ4xp
>>907
まずは自国で使用禁止にしてから語れ、ボケが

http://www.sina.com.cn/
http://www.sinopec.com/

自国で差別語でもなんでもないただの普通の言葉になってるだろうが
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/23(土) 23:56:50.65 ID:/gfo3dFc
>>907>>908
支那蕎麦、支那竹・・・

普通に支那じゃん。
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 00:00:47.38 ID:xyRc+hLf

シナシナシナやチャイナ
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 00:05:29.64 ID:8VKFKNcQ
遂に脱線事故
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 00:09:56.19 ID:A9c9yFv+
>>1
ワロエナイ…

もう、あの頃の僕らじゃないんだ…
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 00:18:54.70 ID:LDKm/Ly6
この馬鹿中国人共は今後何を言うやら
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 00:30:54.34 ID:Y8fT+4qT
止まっておけばよかったんだ…
実際起こるとホント悔しさすら感じるわ 馬鹿なって
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 00:31:31.50 ID:0CIr+dUN
シナ人はバカ
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 00:35:14.19 ID:6mi1c5/p
 停止装置(安全装置)とか、実際は多分、本当に異常を感知して作動してたのに、
その原因を究明しないで、安全装置を解除したり安易な方法で対処したから、
脱線事故の大惨事に繋がったのでは?
 日本も昔と違って、在日韓国人とか頭が悪い奴が入り込んできてからJRの質も落ちたし、
気をつけないと。
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 00:39:50.26 ID:dr4GX7Wi
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 00:44:30.89 ID:kdfIWUtg
やらかしたなwwwwww
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 00:48:27.90 ID:A2xdqYWU
中国人民が抗議活動で日本大使館に大挙する悪寒
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 00:49:28.23 ID:cCXxhxoW
続報まだぁ?
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 00:50:15.02 ID:CJgDUt9Z
やっぱ他所のせいかよwww
パクってもそれを確認・改良しようという精神が無いなこいつら
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 01:01:50.43 ID:xUTHcbd4
>>1
>しかも今回の件で誰か死傷者が出たか?








…今となっては笑えないな
中国はそろそろ謙虚になるべきよ。いろんなことに対してさ
原発事故起こした日本に言われたかないだろうけど

925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 01:08:16.50 ID:xUTHcbd4
>>907
蔑む意図で“支那”って言う人もいるだろうけど、別にそんな意図は全くなく使う人もいる
“ガイジン”と似たような感じ
でも中国人が嫌だと言うなら使うべきじゃないと思うよ

俺はふつうに中国って言う。支那って呼称は馴染みが薄いし…

926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 01:11:42.88 ID:BOql0BV1
>>1
止まった位じゃ日本人は笑わないよ。
爆発するとか止まらなくなったとか、普通考えられないことを皆期待してる。
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 01:14:45.37 ID:ZbkIEPjq
>>925
つ 東支那海
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 01:31:36.29 ID:xUTHcbd4
>>927
それ前から疑問だったんだよね
日本が東シナ海とか南シナ海とか呼んでるのは中国的にはおkなの?

929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 01:52:10.44 ID:W3QnzNy6
>>928
これからは東中国海、南中国海と読んだほうがいいと思うな
いずれは呼称が変化すると思う。
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 02:03:13.28 ID:AZ0ACWNg
いやいや 東中国海は太平洋で、南中国海はインド洋だよ

931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 04:50:05.16 ID:WBTdMOtn
                              r       ィヽ
                              | ヽ.     / / |
                            _ j  vl!,⌒ `'ノ、ノ
                           ィ!::::|ゝ'  \ゞ\\
                          ' /| :::|ノ    iゞ、.ヾ! ヽ
                       ,/ / |!__|     ゞ,..ノ`ヽ,リ
                      ,. '  '   |! ! /・\      ノ'
                    イ    ノ' ″ || :::::⌒ゝ   ,  !
                  /       レ'/  |r=ォ     i   _j._ l!
                  /  /! l!レ''"/  ハメ\   /,. --ヽ
         ____ ,./ イ /ノ!L,ノ /  ∧| \:::\r/:::/ヽ.   !′
      ,  "´       7/ノ/     /  /  ゞ.._ \::rt::/  ヽ ゙ 、
   /         /        '     '     `rーゞラ rャ    i
  /  ,/      '      /     /      /   ヽ..:.:ゞ!、,.._ ,.:j
./  レ       '              ,     /     ゝ(__人__)
'   '        i        ヽ            /      `トェェェイ
  '                          ∧        `ー'´
  l       :::l                    イ l
  l       :::|         ,,          /   |
  l       :::|    /    ヽ       '    |

                   メシ馬
           【ウズベキスタン共和国に生息する野生馬】
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 04:54:50.14 ID:Omk53yg2
>>925
自分は逆だ。
中国ってのがいわゆる「尊称」にあたると知って
使う気がしなくなった。古代ならともかく、今の大陸の連中のどこに
尊称で呼ぶ理由があるんだよ。支那で十分だ。
でも支那って一発変換どころか候補も出ないってどういうこったw
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 05:18:41.73 ID:lVHmC8cv
屁理屈をみてるとこれ以上の進歩は難しい中国。
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 05:23:07.01 ID:dRqmZxGz
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0712&f=national_0712_064.shtml
鉄道関係者は「雷雨と大風が原因」などと説明したが、あまりにも「あっけない」故障と、

「鉄道そのものに問題はない」と強弁する姿勢に批判が出はじめた。

中国新聞社は「あえてお聞きしますが、高速鉄道が遭遇した雷は、数年に1度しかないものなのですか」
などの見出しで、鉄道側を皮肉る記事を掲載した。

クズすぎワロタw
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 05:27:14.67 ID:e/NbJEJB
バケツで再臨界したり
予備電源を束で喪失する間抜けがいるらしいな
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 05:59:02.84 ID:Ypt4iCNz
>>935
よっ、シナ屑。w
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 08:58:57.31 ID:W3QnzNy6
>>936
「シナ」「支那」は差別語だ
日本人よ、お前たちはこれらの言葉を使ってはならない。
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 09:44:23.99 ID:j/f+XDAh
>>937

漢字の支那がだめなだけでしょう?
シナならいいと思う。それがだめなら、チナにすればいい。
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 09:53:09.70 ID:Ejx85X9J
それなら、欧米人にもCHINAと呼ぶのを改めさせないとな。
日本にだけ要求するのは差別だよ。
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 09:59:07.48 ID:dFa+moAU
>>937
俺のことを「叔父さん」と呼べ。
そうすれば、少なくとも俺は中国と言ってやるぞ。
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 10:00:25.93 ID:WeKSVmid
>>937
今日からお前らのこと
「朝鮮の親分」
って呼んでもいい?
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 10:01:43.16 ID:6UzhcfQ+
これでホントに「日本のせい」とか言い出すようなら大朝鮮人ってことでw
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 10:14:15.71 ID:dkxvUdXL
今日は最初に日本人差別しようとして失敗して逆ギレギャグをばら蒔くのパターン
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 10:15:56.14 ID:I37n/OIN

今度は止まりきれなかったのか…

945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 10:16:46.01 ID:y0Bdv6gw
>>937
シノペックを潰してから来いや
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 10:26:55.10 ID:7YzDhcUD
支那畜は差別用語だが支那竹、シナチクはめんまの事で問題が無い
支那豚、支那牛、支那人も支那の何かと言う意味で支那をどうという
意味では無い、チャイナは支那の英語読みで

支那のホームページは当然支那と書かれているシナ
947 [―{}@{}@{}-] <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 10:31:09.14 ID:WtBanh1q
日本の掲示板なら自由に書けるから、中国からの書き込みでは、
この事件が政治にどんな影響を与えるかおおいに分析して欲しいと思う。

これで損をするのは胡錦涛だよね…
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 10:35:10.85 ID:QgIQW77J
笑うとか笑わんとかの話じゃないよ。
餃子毒入り事件といい、今回の一連の騒動といい、中国共産党の体質の問題でしょ。
これで隠蔽、粛清で事柄がちょんされるのが一番問題ですね。

今頃、外国から供給されたシステムの問題にしようと思って、必死になっているのが目に浮かぶなあ。
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 10:39:37.95 ID:hua39Z7R
>>937
明日からシナチク食べちゃいかんのん?
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 10:55:08.34 ID:I37n/OIN
>>937被害者ヅラして言葉狩りしてると、そのうちit呼ばわりされるぞ…
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 10:55:08.92 ID:7YzDhcUD
支那チク食べたらあたりそうだし、めんまを食べよう美味しそうだ。
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 11:02:10.50 ID:q076MLaB
13億を超える人口の大国中国にとって100人や200人規模の死亡事故など取るに足らないこと。
これからも大躍進を続けて全世界を支配していきます。
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 11:03:46.76 ID:y0Bdv6gw
http://blog.sina.com.cn/s/blog_4b41fa86010006j4.html

ギリシャ語でThinae
ラテン語でSinae
古代シリアでSinaya

シナシナ呼ばれ取る
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 12:28:06.48 ID:TiJqzjwp
サウスコリア=南朝鮮(正確には南高麗)
チャイナ=支那

なにも問題がない。
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 12:41:23.50 ID:4flOsnC0
朝鮮半島は10世紀ごろ火山大噴火で絶滅したので、
南エベンキ族が正しい、ボンベイ人が絶滅したのと同じだw
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 12:44:16.15 ID:4flOsnC0
ググったら間違いだ、ローマあたりで火山で絶滅した民族だ、俺も
もう少し勉強する、またなノシ
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 12:59:01.18 ID:jd1mX5xw
>>937
そんなに言うなら、シナドットコムに日本での営業停止をさせてこい。
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 13:01:28.54 ID:1ez03Cah
こんなに早く大事故起こるとは
苦笑
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 13:10:15.91 ID:4flOsnC0
ボンベイはインドのあたりで
ポンペイだったようだ ごめんチャイな
960 【東電 65.7 %】 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/24(日) 14:16:33.20 ID:kkbr9FGG
( ^∀^)ハハ八八ノヽノヽノヽノ \
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 14:57:55.39 ID:t5o2PxME
>>959
> ボンベイはインドのあたりで

ムンバイに変更されてから16年も経つのに…
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 16:32:58.91 ID:uRaRxOo5
2020年までに中国はこんなに長々と「新幹線」を引くつもりなんですね。
完成するまでに何人死ぬんだろうな?

http://www.chineserailways.com//HTML/ads/%E5%AE%A2%E8%BF%90%E4%B8%93%E7%BA%BF.jpg
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 16:39:39.91 ID:SEI2tEM5
和諧号には怖くて乗れない
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 16:50:08.72 ID:3r4OPqHP
>>937
 「チャイナ」の語源ってそれなんだけどw
 世界中にあるチャイナ表記の全てに「差別アル!!」って、苦情言いまくって来たら?w

 つか日本人にだけ「支那」を使うなってのはどう見ても差別だわな。
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 16:52:21.57 ID:Omk53yg2
あいつら原因調査もしないでもう事故車両埋めてるみたいだが
本気で日本のせいにする気じゃないだろうな
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 17:57:03.02 ID:fSozkVoq
落雷に耐えるようになっていなかったのは日本の設計ミスアルネ
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 18:43:59.94 ID:GG+Yom3n
>>966
日本では雷なんて新幹線開業以来一度も落ちたことがないからな
毎日砂漠みたいな快晴だし
雷対策がないのも仕方がない

あ、儒教の国では雷に打たれて死ぬのが一番恥ずかしい死に方らしいね
天の怒りに触れて死んだことになるらしい
どんな罪悪を積んだら雷に打たれるんだろうね
日頃の言動というのは大切だ
謙虚に正直に生きなければ
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 18:48:42.71 ID:xmQ2ZtP4
コストカッター支那によって安全装置は転売されていた アリエール
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 18:55:07.01 ID:25ikHnIV
まぁ高速鉄道は糞支那には過ぎたオモチャだったな
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 18:59:26.98 ID:8x/bDEBO
自爆装置を付けておけば、お家芸の爆発だけで追突は避けられたよな
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 19:05:42.99 ID:edRCbvF4
雷じゃなく単に壊れたんだろ天災のせいにするな
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 22:06:07.66 ID:q076MLaB
>>971
東電にも言ってやれ。

http://ww2.sinaimg.cn/large/68543588gw1djgjrohngxj.jpg

さすが、中華人民共和国。仕事が早い。
東電や民主党政権もよく学ぶべきだ。

車両を残しておいたら国民が不安に思う。すぐに粉砕、地層処分で国民皆安心。

そもそも原因究明なんてしてたら運行再開出来ないからな。
本日午後6時から運行再開予定なんだから原因究明なんてする訳ない。常考。

原因究明だとか、再発防止だとか、
菅直人みたいに非常識なことばかり言ってんじゃねーぞ。

プロレス的パラダイムで全国民一致団結して推進するのが愛国者。
安全性に疑問があるとか自国技術にケチをつけて輸出させないのは非国民。
異論は認めない!!!
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/25(月) 09:05:05.62 ID:4l/hYyVg
中国人って「中国の威信」だの「中国の誇り」だの言って自画自賛してるけど
パクリばっかやって、ウソばっか言って、自省をせず他人ばっか批判してる国の
どこをそんなに誇れるんでしょうね?
中国が尊称だなんて初めて知ったけど、こんな国のどこに「中国」と呼ぶにふさわしい美点があると言うのかw
文字通り支那だろw支那wさすが朝鮮の親分だよ。
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/25(月) 09:09:47.15 ID:BaRu+hIU
>>2
● feifeicat2009
  日本人に笑われていますか。別にかまわないですよ。原発問題の今後を見守ろうじゃありませんか。

中国の原発はこれから本格稼働が増える
なにが起るか分からんがある意味注目だな
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/25(月) 09:46:09.49 ID:fV7CDnXm
>>973
漢民族の末裔でもなく
文化の香りなく
雑多民族集団の拝金ゲス人種

976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/25(月) 10:05:19.64 ID:Z4rBF1/N
>>1-2
一人除いて、中国人は冷静だからこの先が見込める。
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/25(月) 11:10:38.76 ID:MukuyN1T
日本もJR西日本が同程度の事故起こしてるわな
中国は所詮二番煎じ
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/25(月) 11:15:45.90 ID:vfqLi25e
釣り針でかいな、おいw
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/25(月) 12:42:29.82 ID:oPWtWwNc
走る棺桶
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/25(月) 12:45:09.44 ID:d/w3Qcmd
>>977
高速鉄道の重大事故は起こしてないはずだが、日本では。

鉄道の重大事故って世界中で年に一件位はあるような気がするけど?
981 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/07/25(月) 12:46:58.02 ID:qwJBukTJ
>>977
nice joke
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/25(月) 22:30:09.08 ID:S46GV83A



983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/25(月) 22:33:03.42 ID:HJcoPSIG
日本で起きたことのない大事故をわずか2年位の運用で起こして、
ついでに世界中の衆人監視の中で証拠隠滅までしちゃうなんて

本当に中国ってすげーなww
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/25(月) 23:49:29.23 ID:BwRK6gMm
証拠隠滅の過程まで 見せちゃう

ある意味ガラス張りなのねー

映像の説明は適当で、あとはそれを言い張るだけなのねー

みんな一瞬これが中国式かと納得させられそうになるのねー





985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/26(火) 14:07:31.45 ID:HT5jUIii
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/26(火) 14:14:27.05 ID:fH1KDOaG
事故の原因究明もしない鉄道なんか誰も乗らないのが分からないのが中国共産党DEATH!!!
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/26(火) 14:24:54.39 ID:mw0UtS1k

中国の発展、強大化に対する嫉妬心と恐怖心です

中国の方々すいません
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/26(火) 14:34:59.24 ID:rY6QKlXK
>>987
日本人じゃないな。
日本人とはかけ離れた感覚。

高速鉄道が事故って死者が出ると、その国に嫉妬心を抱いたり恐怖心を抱いたりしない。
別な意味で恐怖心は抱くかもな。
で、日本では新幹線のでの死亡事故は0だが、それで今回の惨事を見て嫉妬心とか無いわ。
俺が中国で乗るときには恐怖心を抱くかもな。
中国のお粗末な事故対応を見て笑っているだけ。また、埋めた電車を掘り出すらしいな。www
大洗海水浴場。
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/26(火) 15:05:24.91 ID:e/ubA3LT
経済は伸びたかもしれんが真の「発展」はしていない
中国人が先進国に近づこうと思うなら常に高い意識を持ち続けるべし
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/26(火) 15:07:40.42 ID:Rzc1KRSv
一般的にはトラブルがあれば止まるのが安全制御だろうけど
緊急停止しても、後ろから追突されないようにしてあるのが
大前提だろw
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/26(火) 15:13:56.63 ID:XcAp0BVn
記念カキコ
支那サイコーwww
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/26(火) 15:15:31.80 ID:J74f4m/x
現在、証拠を捏造中かも・・・
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/26(火) 15:20:26.85 ID:3oe9J6r6
追突されないように、というのは難しいと思うよ
追突しないような仕組みにしないと
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/26(火) 15:22:31.91 ID:KeUif/Sc
>>973
漢族なんてモンゴルと満州の奴隷。
奴隷コンプレックスの裏返し。
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/26(火) 15:29:21.03 ID:yneeippj
>雷で電気が止まるのはおかしなことか?高速鉄道が一時的に止まって何が悪いんだ?しかも今回の件で誰か死傷者が出たか?

これ書いた奴、生きてるのかなー?
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/26(火) 16:09:12.85 ID:Kk2MQFIR

>たぶん、日本が提供したコア技術の部分が品質不足だったんだろうよ。よくよく検査しないと。
 
*みんな良く読まなきゃ

>日本が提供したコア技術の部分が
>中国側で製造したために品質不足になってしまった
>中国当局はしっかり検査しないと駄目じゃないか

*中国人としてはかなりな反骨心を込めた当局へのアイロニー的表現だよ
  (反体制の作家たちはこのような表現をよくするよ)
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/26(火) 16:14:22.39 ID:Tyaa/vy6
>>987 工作員乙
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/26(火) 16:24:08.30 ID:MCw+EYNH
ちっとも笑えないわー
可哀想すぎるわー
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/26(火) 16:26:21.18 ID:rg/mwdOg

掘り起こして、日本のせいの証拠捏造中←今、ここ

1000旧支配者安崎 ◆c0qpM1pYhA :2011/07/26(火) 16:28:50.11 ID:So4Th158
1000なら俺様相場で大儲け
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://kamome.2ch.net/news4plus/