【米台】米が台湾にF16売却へ、改良前のA/B型=中国に配慮か―米華字メディア[07/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1九段の社で待っててねφ ★

 2011年7月10日、米政府高官によると、米軍はこのほど台湾へのF16戦闘機売却を決めた。
今回売却されるのは改良前のA/B型で、9月に正式発表される見通し。一方、中国軍の陳炳徳
(チェン・ビンダー)総参謀長は11日、米軍制服組トップのマレン統合参謀本部議長と北京で
会談したばかり。南シナ海問題で米中の歩み寄りは見られず、微妙な時期での売却決定は
今後波紋を呼ぶ可能性もある。米華字サイト・多維新聞が伝えた。

 台湾へのF16戦闘機売却について、陳炳徳総参謀長は5月、「中国政府は何らかの反応を
示すだろうが、まずは売却内容を見て判断する」と表明していた。今回売却されるのは最新の
C/D型ではないことから、米国側は中国の反発はそれほど大きくないと楽観視している。一方、
訪米中の台湾行政院大陸委員会の頼幸媛(ライ・シンユエン)主任委員は10日、売却決定を
歓迎する意向を表明した。

 米国が9月に発表を予定する背景には、11月の胡錦濤中国国家主席が出席するアジア
太平洋経済協力会議(APEC)首脳会談、来年1月の台湾総統選など、年末以降に集中する
重要日程まで、一定の冷却期間を置くためとみられている。(翻訳・編集/AA)

ソース   レコードチャイナ 2011-07-12
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=52734

10日、米政府高官によると、米軍はこのほど台湾へのF16戦闘機売却を決めた。資料写真
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=CFP417773173.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=CFP417773174.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=CFP417773175.jpg
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 17:50:31.68 ID:ho8JUwfh
A/BとC/Dってどう違うの?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 17:51:42.26 ID:8dVcHwJp
おい!ひどいな。
あそこは非戦闘地域でありながら逆もまた然り、だろ。
最新鋭の売ってあげなよ。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 17:51:50.63 ID:VnyTt+Rf
何かが動き出した感じ???
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 17:53:01.70 ID:VNHvBHt2
義捐金のお返しに

こっそりF-2を

まぜてあげたら
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 17:53:59.00 ID:u3iaW3Lr
中華民国万歳!
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 17:55:33.02 ID:+Cu296ta
ファーストガンダムで例えてくれ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 17:56:42.21 ID:i8Q1P1cV
中身は改造済みなんだろうな…いつものように
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 17:59:47.47 ID:LMVJfRv3
>>1
>改良前のA/B型=中国に配慮か

と言うより、
馬政権が中国と繋がってる可能性を排除できないからな。

最新型の機種性能がもし中国に筒抜けになったらオオゴトだからな。
(売却に対する中国の反対自体がカムフラージュかも知れんし)
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:00:01.51 ID:Shut11Dc
台湾は核を持ってないのだからトマホークも売ってあげればいいのに。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:01:17.52 ID:8owQ6cv3
何でMercedesのマーク入ってんの
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:01:28.25 ID:Rg9kKM4q
改良前とか言い訳しつつ、
オプション購入で最新型同等になる抜け道つきですか?

ありがとうジャイアン!
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:01:39.79 ID:RlxXcEuA
>>5
2機しか混ぜられないw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:01:42.42 ID:vqmcQbg7
どうせ全部中国のものになるから。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:01:44.13 ID:pN8c0PlV
マジか今更A/B型とかw ゴミもいいとこじゃねーかw
こりゃ、中国に攻められたらあっという間だな台湾・・・
台湾がやられたら、次は日本が中国の脅威にモロ晒しになるなぁ
16甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/07/12(火) 18:01:59.76 ID:soi3OBk5
>>1
最新型はC/DどころかE/Fになってるんだけど。
チキンだねえアメリカさんも
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:03:04.85 ID:LMVJfRv3
>>15
ま、心配するなw
次に戦争が起こっても戦闘機の出る幕はないよ。

中国は対岸から台湾に向けて数万発のミサイルを発射して終わり。
18甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/07/12(火) 18:03:47.78 ID:soi3OBk5
>>17
それ言っちゃおしまいよw
まあ数万発は大げさだけど。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:06:08.90 ID:i8Q1P1cV
台湾がそのまま欲しい中国は、核なんか使わないと思うけどね。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:06:19.09 ID:RlxXcEuA
てか、米は最初F-15Eを売るって言ったんだけどね。
台湾が断ったんだよ(中共の御機嫌を気にして)
それじゃあF-16C/Dを… って米が提案したんだけど、
それも台湾議会が予算を通さなくて頓挫。
で今>>1の事態になったってワケ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:07:20.93 ID:zFQeHYeR
確か台湾のF16のやり取りって

陳政権;F16売ってください
米;駄目

数年後

米:F16買って!
馬政権;金が無いから駄目(とういう言い訳)

これであってたっけ?
これであってたなら、なぜ今になって馬政権は
F16購入を決めたんだろう?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:08:20.90 ID:ety6jRQo
前向きに考えるんだ。
アメがF-16/79とか言い出さないだけマシだと。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:08:56.70 ID:vDdXo9O0
>>15
台湾が中国に呑み込まれたら日本も終了という事実を
認識している日本人が、いったいどれほどいることか・・・。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:09:56.11 ID:bHofjVIy
経国以下の機体を今更貰っても正面戦力にならん
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:10:27.31 ID:RlxXcEuA
>>23
>台湾が中国に呑み込まれたら日本も終了という事実を
言い過ぎw
26甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/07/12(火) 18:10:32.36 ID:soi3OBk5
>>20
最初に台湾がほしいって言ったのは無謀にもF35。
当然のごとく米国が代わりに提案したのがF15EとF16。
まあF15Eにしてたとしてもキムチイーグルが可愛く見えるくらいのダウングレード版になってただろうけど。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:10:48.11 ID:Z5ouYVRv
オバマだから仕方がないな
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:11:34.94 ID:i8Q1P1cV
これを魔改造して、経国Vが出来上がるんだな。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:11:35.89 ID:pN8c0PlV
>>20
F-16C/Dの売却は、66機分の予算を確保していたが、
やっぱりアメリカ側が渋ったらしいぞ。中国側への配慮と見られてる
F-16C/Dでさえダメなんだから、F-15Eなんてとても無理w
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:15:57.68 ID:MqonHgbb
日本がアメ豚から買って、台湾に流してあげればいい。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:16:30.20 ID:pN8c0PlV
台湾はアメリカじゃなくロシアから戦闘機を買えばいいのに。
ロシアなら、中国への配慮なんてゼロ状態で嬉々として売ってくれるだろうにw
しかも安価かつ高性能でしょ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:18:15.48 ID:0JuXACpM
日本も中国に配慮し、在日を韓国に返そう
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:18:32.47 ID:3298GieT
中国への配慮?中国と台湾って最近じゃ味方同士だろ?
アメリカはさっさと韓国から撤退しろよ

34甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/07/12(火) 18:18:43.93 ID:soi3OBk5
>>31
今までかろうじて最低限度の戦力を維持してきた台湾空軍を
一挙に整備の行き届かないガラクタ以下に貶めたいなんて中国の回し者かね。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:19:22.92 ID:IWTxjBug
>>5
対艦ミサイル付きで。ww
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:19:27.90 ID:obcKPj4A
マレンさんが北京で習だかと会談したり、空軍がシナ製航空機を買ったり
色々何かが動いてるね。この前のF15の件と関係ありそうだね
江沢民の死とかもそうだし・・・習が牛耳ってるぽいな
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:19:50.75 ID:MQajibxh
>>25
警戒するのに越したことないぞ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:20:17.37 ID:3Hgdtq+B
なんか意味ないようにしか思えない
アラブなんてごっつい最新型なのに
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:21:24.45 ID:VBnShNw0
どうせならF-2支援戦闘機にすればいいじゃん
F-16と違って専守防衛用だからミサイル搭載能力は小さくて大陸に文句は言わせない
かといって性能的には第5世代に引けを取らないし
なにより生産国はすぐ隣だからメンテナンスにも困らない
そして2国で発注となれば少しはコストも抑えられるだろ
40ハートマン☆肉布団 ◆Fh627GNvU. :2011/07/12(火) 18:22:18.00 ID:vmpR+J1x
>>38
金持ちだし石油握ってるし王様が親米なら言うことなしだし
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:22:30.63 ID:lpAvzl8m
>>17 台湾だってそれ相応の追撃ミサイルもってるだろ。
アメリカからだってトマホークや空中発射型のミサイルで
援護してくるぞ
42ハートマン☆肉布団 ◆Fh627GNvU. :2011/07/12(火) 18:24:09.76 ID:vmpR+J1x
>>41
ミサイル撃つだけなら金門島再びで終わりでしょ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:25:22.17 ID:RvuUdQ3r
>>39
F-2は第5世代たり得ないのだ。
第5世代はステルス能力が必須だが、F2はステルスじゃない。
F-22欲しかったのも、ステルス性が高いから。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:25:43.10 ID:9g5J5YUG
>>11
うん。
メルセデスだね。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:26:40.63 ID:KwO6k2vM
>>9
馬の政党、国民党は信用ならんからねぇ。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:26:58.20 ID:rkl+TK18
A/BとC/DとE/Fって、どんなところがどれくらい違うんだ
オタのエロイひと
素人に分かるように教えてくらはい
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:27:46.45 ID:zPGkE9cm
今更、F-16A/Bを新造するって言うの?
酷すぎる、モロッコや東欧だってC/Dだっていうのに。
F-15Eで上海・香港大爆撃させてやれよ。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:29:01.72 ID:vDdXo9O0
>>25
いや、別に過剰に言ったつもりは無いぞ?
台湾が中共に占領されて海上封鎖されたら、日本は終わる。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:30:02.86 ID:6L8cDqCb
>>1
つか今更、配慮する必要ってあるのか?
さんざん中国が嫌がるような事してるじゃない。
本当に配慮するなら兵器売却そのものをすべきじゃないでしょ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:31:29.49 ID:RlxXcEuA
>>46
A/B=メラ
C/D=メラミ
E/F=メラゾーマ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:32:10.92 ID:SRUGnkZj
無駄な配慮だな
チャンコロにゃそんなの関係ねー
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:33:34.14 ID:RlxXcEuA
>>48
>台湾が中共に占領されて海上封鎖されたら
海上封鎖なんて出来ないから。
台湾周辺を迂回すれば良いだけ。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:33:49.36 ID:2bHSjpEs
>>39
F―2はリムパックでK―1戦車に撃墜判定食らって国際的恥さらし戦闘機だよ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:34:45.73 ID:ety6jRQo
>>53
釣りにしても酷すぎる
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:35:17.55 ID:3Hgdtq+B
>>50
いいなそれw

それだと殲20はパルプンテ F35はなかなか魔力の集まらないミナデインってとこだな
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:36:34.14 ID:G13dskb3
腐乱酢から買ったミラージュ2000がダメダメらしいからな
ところで、台湾が開発したチンコとかいうのはどうなった?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:36:59.10 ID:7FYZXHcW
★★★これは見る価値有り★★★拡散宜しく★★★

西田昌司 参議院議員 平成23年7月11日 
【民主党は韓国・北朝鮮のスパイ政党だ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14975561

“拉致支援”菅内閣の凶状…親北組織を支える民主党
http://dogma.at.webry.info/201107/article_3.html

売国総理を生んだ街・吉祥寺…菅直人落選のリアリティー
http://dogma.at.webry.info/201107/article_4.html

58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:37:35.55 ID:VBnShNw0
>>43
だからって今台湾に第5世代は密輸でもしない限り導入できんでしょ
だから世代的には第4世代だし、文句言われる筋合いはないということでw

>>53
もうわやくちゃだねw 笑わせてくれてありがとうww
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:38:10.75 ID:8PjLgFWK
てかA/Bってまだ作ってたんだ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:42:35.47 ID:1MtuRhrN
戦闘機の墓場で砂かぶってるヤツを再整備して売るのかね?
台湾向けはBlock20だそうな・・・
つか、有る意味奇妙な機体らしいな。

A/BはBlock15で終わって、C/DはBlock25から
で、空きNoの20を台湾向け仕様に割り振ったらしいんだが、搭載機材がBlock4x/5x相当らしい。

ぶっちゃけ、Block20でF-16A/Bですよと言いながら、中身はBlock40〜50相当の実質C/Dな機体らしい。
アメさんも小賢しい事するなぁ・・・
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:42:57.77 ID:i8Q1P1cV
>>59
州軍あたりが使ってた、中古なんじゃね?

もしくは、あの砂漠からまた引っ張ってきたとか。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:46:27.61 ID:8PjLgFWK
>>62
んなマッコイ爺さんじゃないんだからw
中古売ってもアメさん金にならんでしょ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:46:51.15 ID:0z6ux8dS
台湾が中国の戦闘機を購入すれば無問題なのに
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:50:43.19 ID:bHofjVIy
これで台湾空軍の経国がベトナムに流れたらペンタゴン大勝利
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:51:14.32 ID:RvuUdQ3r
>>58
F-16が適してるのは同意でございますよ。J10相手なら大丈夫でしょう。

F-22は国外輸出ないんじゃないかな、
まず高くて買える国が少ない、その数少ない日本への輸出も不可ときては、
どこも買えない。

67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:52:21.71 ID:cJZLyDMd
F-15J にしてあげなよ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:53:37.21 ID:Bt4z8w7G
>>38
意味はある。台湾独自で購入したという既成事実。
つまり中国領なのに(中国の言い分)、国連本部がある国が売却を容認したという国家として認めたも等しいという事実
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:54:58.58 ID:2fbHyqqv
AB自体は現代戦に不足する。
しかし改造の余地はある。
まずフレームを補強して搭載武装量を増加させてエンジンも推進力が高いものを搭載すればなる。
データ リンクなどは簡単に追加することができる。
IFFシステムなどの追加的なシステムまで追加すればF-2のベースになったBLOCK 40程度は改造が可能だ。
しかし完成品を買うことより費用がたくさん消耗してF-16CD BLOCK50/52ぐらいの威力を発揮するのは不可能だ。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:55:42.57 ID:SPcdqnUw
台湾もユーロからユーロファイターの最新型を買ったら。

日本と契約決定で最新型など今まで以上に高性能な機体に化ける
可能性もある。ステルス機能もなかなか。米軍は沖縄にF22を増やして
南西諸島や台湾方面に空母艦隊同様睨みを利かすだろうけどさ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:58:13.37 ID:gBKopjw+
>>22
あったなwそんなのwwwナツカシス
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:58:48.41 ID:3Hgdtq+B
>>66
ラプターを国外に売れない事情がズレてない?
73 :2011/07/12(火) 18:59:10.06 ID:7R9yEk67
ミラージュ3個中隊と交代させるんだろ?
にしても、対中戦力としては質的にも数的にも不安だな
74ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 18:59:47.51 ID:gxlLyw+Q
>>1
実質Block50/52相当に改修されるんですにゃーね。わかりますにゃー
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:01:30.98 ID:fPDF0kr+
台湾が中国領と思ってるのは中国だけやろ!!
76ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 19:01:59.39 ID:gxlLyw+Q
>>16
あれサウジアラビアスペシャルだし>E/F
>>26
機材的にはないんでにゃー?
ぶっちゃけて製造ラインの関係で
プログラム関係のオミットがものすげーだろうけど
>>34
一応ロシアからSu-27購入計画はあったらしいにゃーよ
77気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/07/12(火) 19:03:43.48 ID:/5hpGFOS
おいおい最新型を渡せよ!
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:03:46.90 ID:y+YeTCT2
>>25>>52
台湾の中国併合は日本にとってマジやばい。
日本のシーレーンはバシー海峡から台湾の太平洋側を通って日本に?がってる。
太平洋に向けて対艦ミサイル並べられた暁には、喉元にナイフを突きつけられる
ようなもの。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:04:36.32 ID:G13dskb3
>>67
かつて日本でライセンス生産されたF-104Jが、アメリカ経由で台湾に渡ったことがあったな
>>74
それ冗談抜きらしいわな。
アップグレードプランが米国から提示されているらしい。

内訳は
APG-66(V)3レーダーをAPG-68(V)9に換装
ミッションコンピュータをMMC-3051からMMC-7000に換装
計器盤に新たにカラー多機能ディスプレイ(CMD:Color Multifunction Display)を搭載
統合型ヘルメット・マウンテッド・サイトJHMCS(Joint Helmet Mounted Cueing System)の導入とAIM-9Xの運用能力付与
新型電子対抗システム(ECM)の採用

エンジンの換装は台湾の予算の都合で見送りらしいが。
81気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/07/12(火) 19:05:25.08 ID:/5hpGFOS
>>76
コンフォーマルタンクを付けた奴だっけ?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:05:32.66 ID:ZE3WmiCF
>>32
すばらしい、同感だ。
友好国の韓国の国民をいつまでも強制連行したままではいけないな。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:05:35.47 ID:3Hgdtq+B
>>76
サウジアラビア?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:06:48.26 ID:ueLY+mKy
台湾を占領するには、
海峡を渡り、上陸して、橋頭堡・・・

大変だよ。
島と言っても巨大だし。
人海は、地続きでないと。
85ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 19:06:57.67 ID:gxlLyw+Q
>>77
アメリカ「最新型?E/FのアラブSPだけど本当に良いのか?」
>>81
うん。そうそう
にゃー50番台にもつけられるやつはあるんだけどにゃー
>>83
ごめアラブだった
86ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/07/12(火) 19:07:48.89 ID:OmP9D83T
我が米帝GJ
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:09:22.08 ID:RlxXcEuA
>>78
台湾が中共に占領されても、
中東から『最短ルート』で石油を運べなくなるってだけで、
海上封鎖されることは無い。
台湾周辺を迂回すれば良いだけの話。
>>83
アラブ首長国連邦連邦向けだね。

F-16E/Fは米空軍が採用しなかったので輸出ONLY仕様となり、購入したのがアラブ首長国連邦。
Block60が55機とBlock62が25機
89ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 19:11:21.43 ID:gxlLyw+Q
>>86
できれば日本にF-22を売ってほしいのですけどにゃー
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:12:38.73 ID:G13dskb3
>>89
維持費が大変らしいよ
91ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/07/12(火) 19:12:40.18 ID:OmP9D83T
>>89
憲法改正して下さいw
手伝いますw
うりたくてうずうずしていますw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:12:58.06 ID:MQajibxh
>>87
しかし日本に圧力をかけやすくなるのは事実。
売国奴だらけの日本にはきついのでは?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:13:52.02 ID:3Hgdtq+B
>>87
そんな単純な話しか?
ちょっと航路変えただけでも燃料が馬鹿にならないらしいし、オレのバナナもとい南国フルーツ達が高くなるだろ

国防上での問題もあるだろ
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:15:11.31 ID:LqFQ8QaB
ド初期型なんてまだ生産してたの?
95気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/07/12(火) 19:15:59.37 ID:/5hpGFOS
>>93
台湾が親中国になったら色々マズーなんです。
>>91
ロッキード・マーチンは売る気満々だからねぇ。
「日本もF-22とF-35のハイ・ローミックスにしちゃいなYO!」 とセールスしまくっていたから。
米議会の横槍がなければ・・・
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:16:53.24 ID:YgSjnPuh
>>69
>データ リンクなどは簡単に追加することができる。
お前バカ?
それが一番やっかいなんだが?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:18:22.76 ID:RlxXcEuA
>>93
いや、
台湾が占領される=日本海上封鎖でオワタ
ではないって言っているだけで、
台湾が占領されても問題無い、とは思ってないよ。
99ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/07/12(火) 19:21:13.78 ID:OmP9D83T
>>96
いまならいけるんじゃない?w
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:23:02.14 ID:YgSjnPuh
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:23:45.00 ID:ety6jRQo
>>87
電子機器受託生産(EMS)における台湾企業の占める率は世界一なんだがな。
世界最大のEMS企業である鴻海精密工業(Foxconn)は米Appleの製品やらWiiにPS3、Xbox360とかの生産を一手に引き受けている。
103気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/07/12(火) 19:25:35.23 ID:/5hpGFOS
>>99
肝心のF-35がいつ出来るかわからんので…
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:25:52.91 ID:2I2sXfoO
A型て家の近所の公園に展示されてる奴じゃないかw
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:25:56.56 ID:i8Q1P1cV
台湾の地震のときに電機業界が大慌てしたのにね
106ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 19:26:07.86 ID:gxlLyw+Q
>>91
その前に現在の与党を引きずり下ろすことが先なきがしますにゃー
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:27:17.56 ID:bTfWE1IK
>>99
まぁ、あの性格最悪のゲーツが国防長官だった間はダメに決まってたわけで・・・w

F−35に関しても、なんだかんだイギリススペックはすべて遅らせるか中止にして、
今やイギリスは空母はあるけど艦載戦闘機、護衛機はなく、

今後、新鋭空母2隻が完成しても少なくとも3年間は艦載戦闘機はなく、
で、遂に一隻は維持断念、売却に・・・イギリス空母艦隊は骨抜き、無力化・・・・

同盟国全部の無力化も冷戦終了後、ゲーツはひたすら機会あるごとに追求してきた。

108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:27:38.90 ID:Ssk8h/UW
台湾是中国的,米国の走狗你他妈说什么呢!!!!!!!
>>103
つか、計画自体がgdgdになってF-35の機体コストがF-22と変わらなくなりそうなんだが・・・
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:28:28.41 ID:ety6jRQo
>>106
       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|  ─  。 ─ |;ノ
   ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- | < 実は、FXにはすごく関心があるんだ
   ヽ,,,,    (__人__) /
    ヾ>   `⌒´ <

111 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/12(火) 19:28:32.72 ID:+LEdWI/h
民主党なのに売るわけないじゃんラプターw
112ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 19:28:53.81 ID:gxlLyw+Q
>>101
32Botでしょうにゃー
>>107
っていうかあれ金がないせいかF-22のアップデート一部も見送っていた記憶が
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:29:17.03 ID:1aIJcPwn
>>43
ちょっと違う。
専守防衛で敵国に攻め込む機会の無い日本にとって、ステルス性はさして必要ない。
F22がいいのはやっぱり大型で航続距離が長く、かつスーパークルーズができるからだよ。
ちっこいヨーロッパ諸国と違い、日本は領海が広大だから。
114気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/07/12(火) 19:29:30.02 ID:/5hpGFOS
>>107
フランス「艦載機は、任せろ」
115ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 19:30:16.76 ID:gxlLyw+Q
>>113
および確実にF-15を上回っている機体があれしかないってのが問題
正直F-2開発終了後に共同開発でいいから4.5世代機をつくっていてもよかったきがするぐらいだからにゃー
116日本が嫌いで何が悪い?:2011/07/12(火) 19:30:46.00 ID:bdGER33+
アメリカがそうやって分裂主義者を支援するから朝鮮も中国も分断してしまったんだ
アメリカこそをやっつけるべき
117ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 19:31:06.01 ID:gxlLyw+Q
>>114
ブリデッシュラファールとか胸圧
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:31:13.37 ID:RlxXcEuA
菅「F-Xが決まるまで、首相を辞める訳にはいきません!」

つまりF-Xを先延ばしにすれば(ry
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:31:48.71 ID:HxbBJCe8
A/B型なんてとっくに寿命の切れたおんぼろだろ
そんなん売りつけるなんてひでえ話だ
120ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 19:31:55.44 ID:gxlLyw+Q
>>118
アメリカ「民衆がやめればF-22売るよ」
121Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/07/12(火) 19:32:14.70 ID:wkrrB6M8 BE:373745546-PLT(14444)
>>116
やれば?
>>107
調達する機をB型から艦載型のC型に変更しても、この有様だしねぇ・・・
艦載型のC型に変更して、クイーン・エリザベス級のカタパルト問題も発生して英国としてはとんだ共同開発になった。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:32:53.42 ID:3Hgdtq+B
まっラファールの正面から見た顔はイケメンだわね
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:32:57.26 ID:RlxXcEuA
>>116
特亜を滅ぼす方が簡単で早い。
125日本が嫌いで何が悪い?:2011/07/12(火) 19:33:12.63 ID:bdGER33+
日本はFXでF−18なんてしょぼいものにするらしいけどなw
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:33:42.28 ID:zSPOVofW
A/B=ザクU
C/D=ザクUF2型
E/F=ザクU改

であってる?
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:33:48.23 ID:bTfWE1IK
>>112
まぁ、ゲーツはイギリス向けトライデント更新費用も、イギリスが当初合意していた額の6倍を突如吹っかけたしねw

あの男がいる限り、同盟国も何もかも混乱、戦力激減に導かれ、すべての同盟国がアメリカにもっともっと依存、
言うこと聞く他ないようにしたい、それが露骨だった。
128X32 ◆bVmfXsKFqw :2011/07/12(火) 19:34:04.93 ID:2N7Ys0n8
>>112
こんにちは。
メガドラ兄さんです。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:35:23.85 ID:RlxXcEuA
>>125
F-15Kより強いけどなw
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:36:51.45 ID:YgSjnPuh
>>125
韓国のなんて地上攻撃機能無しのキムチイーグルじゃんw
T-50はアメリカの劣化コピーだしw
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:37:47.92 ID:RlxXcEuA
>>127
ゲーツはアメリカの政治家だからなぁ・・・
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:38:05.01 ID:3Hgdtq+B
>>125
日本に薦めてるのは、エンジンをフルパワー仕様にした ステルス(ウェポンベイにしただけのエセだろ)らしいけど、怪しいよな
133日本が嫌いで何が悪い?:2011/07/12(火) 19:38:15.83 ID:bdGER33+
>>129

涙ふけよwF−15のほうが大きいし速いわ。それにレーダーもいっぱいあるしf−18なんて
艦上機だろ
134 ◆65537KeAAA :2011/07/12(火) 19:38:33.21 ID:k1CJEIwB BE:130464858-PLT(12346)
>>130
F-15Kって戦闘爆撃機だろ?
地上攻撃能力が無いわけ無いだろ?
135ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2011/07/12(火) 19:39:14.62 ID:2N7Ys0n8
つーかコレ、俺から見たら『アメリカが台湾の技術を評価してる』って事なんだけどな。
>>127
結果、戦略的に重用な同盟国である英日が不信感を持つようになったのではなぁ・・・
タイフーンの売り込みも兼ねてBAEシステムズが次世代機共同開発もと日本に接触してきているとの話も有る。
137ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2011/07/12(火) 19:40:42.08 ID:2N7Ys0n8
>>133
オマエ、リアルな馬鹿だろ。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:40:43.72 ID:RlxXcEuA
>>133
F-15KはASEAレーダーじゃないから、
F-18E/Fには手も足もでないぞ?w
はっきり言って大人と子供のケンカw
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:40:44.79 ID:3Hgdtq+B
>>133
あれなんなのこのにわかwww
速い だけ抜かしていちいちおかしいぞ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:42:32.19 ID:VnST5egt
>>133そのF15を日本は200機持ってる件
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:42:57.33 ID:RlxXcEuA
ID:bdGER33+は、
米空軍のF-15とキムチのF-15が、
同じ物だと勘違いしている、
典型的なド素人だなw
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:43:05.13 ID:N/Pm+B07
結局 空対空戦闘機は
ハリアーがNO1だろ?
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:43:34.21 ID:yyNS/MvC
>>133
飛ばない飛行機を自慢して、どうした?8bot ww。
144日本が嫌いで何が悪い?:2011/07/12(火) 19:43:35.52 ID:bdGER33+
F-35すら買えなかった日本w
145気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/07/12(火) 19:43:49.22 ID:/5hpGFOS
いっそF/A-18のガワを心神にしちゃおうぜ
146Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/07/12(火) 19:43:52.54 ID:wkrrB6M8 BE:840926096-PLT(14444)
>>135
中身はBlock4x/5x(つまりC/D)の現行モデルらしいですよ。
つーか、A/Bなんて新規の機体作る方が難しいでしょう。
147 ◆65537KeAAA :2011/07/12(火) 19:44:11.58 ID:k1CJEIwB BE:26093524-PLT(12346)
>>142
どう突っ込んで良いのやら困るボケは勘弁してくれ
148気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/07/12(火) 19:44:27.58 ID:/5hpGFOS
>>144
まだ何処も買っていないのですが…
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:44:48.26 ID:6gQ/IMh4
馬鹿な振りしてレス貰う乞食みたいだな
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:44:49.00 ID:LdaYEyQc
キムチイーグルって制空戦闘機だっけ?
対地攻撃機じゃないの?
>>142
機銃ONLYでやり合えばな・・・
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:45:24.76 ID:3Hgdtq+B
>>140
中身は別物だけどな

まあ韓国人 コックピットを比較して勝ってると思ってるようだが
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:45:29.41 ID:RlxXcEuA
>>144
完成していない戦闘機なんぞ買えるかクズ。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:45:31.07 ID:VnST5egt
>>144売ってませんが何か?
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:45:33.02 ID:ety6jRQo
>>134
対地精密攻撃ソフトが入ってないそうです。
他は入ってるみたいだから北朝鮮相手に爆弾ばら撒いたり
硬化砲兵陣地に誘導爆弾を落としたりはできるのでしょう。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:45:33.32 ID:xsTz/ZdO
>>144
F-35は米空軍にも一機もないけどw
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:46:25.73 ID:yyNS/MvC
>>144
韓国は、kf-16がキチンと飛ぶと
良いですねw。

日本?、ほぼ全部飛ぶぞww。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:47:04.72 ID:bTfWE1IK
>>136
ゲーツは、イギリスにも嫌がらせをやってたが、日本はC−17も買わず、次期対潜哨戒機開発にも何ら協力せず買わず、
汎用・戦闘ヘリも自製の方向(あの当時)、陸自・海自も自前調達、空対空ミサイルまで自製・・・・・

どうせ、米製兵器を買わない気なら、金を巻き上げられないのなら、
どんだけ勝手に出来るかやらせてやるよ(F−22も要らないだろ、ほんとは買いたくないんだろ、じゃ、作れよ)と・・・

性格悪いんだよね、日本側も昔から防衛族は対米不信に凝り固まってきた(だから、何でも国産化)し、
それで正解だったと思う。
159気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/07/12(火) 19:47:14.16 ID:/5hpGFOS
>>150
マルチロールファイターという奴ですな。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:47:38.62 ID:bXm8u5tX
>>134
アホか
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:47:47.72 ID:RlxXcEuA
アメリカは南朝鮮に、
ASEAレーダー売らないよね。
信用されていないんだろ。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:47:59.64 ID:I24QxIEX
台湾に武器売るのは大変だろな
機密の漏洩を考えたらハイテク装備の載ってない機種になるわな
163日本が嫌いで何が悪い?:2011/07/12(火) 19:48:32.57 ID:bdGER33+
そろそろF−2の失敗談でも話すか
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:48:39.08 ID:YgSjnPuh
>>134
いやー、アメリカが対地攻撃システムをチョンに渡したくなくて、
対地攻撃システム"無し"の目視専用対地攻撃イーグルなのですw

ですから、キムチイーグルと呼ばれるのも仕方ないかとw
165電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/07/12(火) 19:48:54.89 ID:Bcq/tpsL
>>156
米空軍には初期生産のA型の納入が始まったYO
まだ、実戦で使い物にならんけどな・・・

初期作戦能力獲得は2017年の予定だが計画の遅延が著しいからどうなるやら・・・
167ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2011/07/12(火) 19:49:21.73 ID:2N7Ys0n8
>>146
それって中身はスゲーが他はゴニョゴニョ‥って事でしょ?
逆にみれば

『台湾なら他を性能上げられるよな』

って見方も出来るからね。
168Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/07/12(火) 19:49:30.96 ID:wkrrB6M8 BE:872071687-PLT(14444)
>>163
解決済みの問題の掘り返して恥の上塗りするならやめとけよー
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:49:37.12 ID:RlxXcEuA
>>163
がんばれよバカ田w
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:50:01.89 ID:yyNS/MvC
>>163
地上でマンホールに撃墜される事も
地上で将軍射出した事も、無いけどねw。
171ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/07/12(火) 19:50:07.34 ID:dq9t6SkW
>>168
はーい、F-2の翼がたわむとか言い出すと思うw
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:50:10.91 ID:2fbHyqqv
台湾が期待したことはBLOCK50/52級の戦闘機だったがそれが失敗に終わったとすれば台湾の失望は非常に大きいだろう。

ABはいくら改造をしてもBLOCK52級の能力は発揮することはできない胎生的限界がある。

しかし米国が中国を配慮してABを売ったとすれば最小限Block40級のアップグレードのための部品と技術提供もしない可能性がある。

もちろんこれでも台湾の空軍力強化はできるが海軍力を事実上あきらめた台湾がこのF-16に対する期待が大きかったことを勘案すればその失望が非常に大きいはずであれということを察することができる。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:50:11.07 ID:xcvNpK64
>>163
今からwikipediaの「F−2」の項目を読み漁るんですね、解ります
174日本が嫌いで何が悪い?:2011/07/12(火) 19:50:28.25 ID:bdGER33+
そういや東シナ海でまたF−15が落ちたよなw
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:51:16.83 ID:CVu6yc7Z
アメリカなんて既にハニトラやら金やらにやられて中国の太鼓持ちだよ。
政治家・マスコミは目の前にぶら下がっている金には勝てない。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:51:20.44 ID:yyNS/MvC
>>165
また、旨そうな一品w。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:51:31.53 ID:3Hgdtq+B
我が国の心神を“戦闘機”として開発する場合、早くても2030年以降なんだよな
構想では無人機との総合通信なんたらにしたいとかしないとか
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:51:37.23 ID:RlxXcEuA
>>174
代わりにF-Xが増えるけどなw
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:51:42.91 ID:YgSjnPuh
>>174
正確には、17年半で、スコア・墜落41機、死者44人。
(ヘリ墜落は除く。ヘリはもう、無数に落ちているので、100人以上の死者確実)

・1993年4.8 = 忠清北道中原郡で第19戦闘航空団所属のF-16Cが墜落、1名死亡。
・1994.5.20 = 全北群山西海上で訓練中だった空軍 F-4E ファントム機1機墜落、操縦士2人死亡。
・1994.6.10 = 忠北清原郡に空軍 F4-E ファントム機 1機墜落, 操縦士2人死亡。
・1994.10.19 = 全南海南郡上空で空軍第1戦闘飛行団所属 F-5B戦闘機 2機が衝突、操縦士1人死亡。
・1995.1.5 = 慶南河東郡錦湖山中腹に訓練飛行中だった718所属T-59戦闘機 2機が激突、操縦士4人死亡。
・1997.4.9 = 空軍第3591 袋所属 F-5E戦闘機1機が墜落、操縦士1人死亡。
・1997.8.6 = 飛行訓練中の空軍 KF-16戦闘機 1機が京畿道驪州に墜落。操縦士は脱出。
・1997.9.18 = 忠南瑞山市里野山に訓練飛行中だった空軍瑞山基地所属 KF-16戦闘機墜落、操縦士は脱出。
・1998.5.8 = 江原道春川市北野山に空軍曲芸飛行チーム所属 A-37戦闘機2機が主翼を接触させ1機が墜落、操縦士1人死亡。
・1999.9.14 = 慶北聞慶市山腹に空軍 F-5E戦闘機1機墜落、 操縦士1人死亡。
・2000.10.4 = 忠北猿川郡上空で訓練飛行の中だった F4-E ファントム1機墜落。 操縦士2人死亡。
・2001.4.18 = 忠南錦山郡隣近野山で空軍 17戦闘飛行団牛の中 F-4E戦闘機 1機墜落、操縦士2人脱出。
・2001.6.8 = 慶北安東市野山で訓練飛行中の空軍 F-16 P/B戦闘機墜落、 操縦士2人脱出.
・2001.10.5 = 江原道寧越で空軍 F-4E戦闘機 1機が空対地戦術爆撃訓練中墜落、 操縦士2人死亡。
・2002.2.26 = 忠南瑞山市高北面で飛行訓練の中だった第20戦闘飛行団所属 KF-16戦闘機 1機墜落、 操縦士1人脱出。
・2002.9.18 = 慶北尚州市の山の中腹に空軍 F-16D 戦闘機 1 機墜落、 操縦士2人脱出。
・2002.10.4 = 全北群山市中学校に空軍 F4 ファントム1機墜落、操縦士 2人非常脱出。
・2003.5.13 = 慶北惟泉郡で第16戦闘飛行団所属 F-5E 戦闘機 1機がビニールハウスに墜落、操縦士1人死亡。
・2003.9.19 = 空軍 8戦闘飛行団所属 F-5E 戦闘機 2機が忠北山に激突、操縦士 2人死亡。
・2003.11.13 = 第3訓練航空団所属のKT-1が訓練中に河川敷に墜落。教官は脱出、訓練生は死亡。
180Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/07/12(火) 19:51:52.18 ID:wkrrB6M8 BE:747490368-PLT(14444)
>>167
あー、なるほど。
しかし、これ合衆国の華字紙の報道なんで、続報か別ソースでどうなってるか見ないと分からないとこが多いですね。
181気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/07/12(火) 19:51:59.44 ID:/5hpGFOS
>>163
お前のレイプ失敗談の方がウケる。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:52:02.78 ID:u3iRx37p
せこいことすんなよ。さくっと最新鋭機出してやれ。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:52:26.51 ID:VnST5egt
>>174珍しい事件だからマスゴミもさらっと報道したなw
184Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/07/12(火) 19:52:43.70 ID:wkrrB6M8 BE:186872562-PLT(14444)
>>171
174+2 :日本が嫌いで何が悪い? [] :2011/07/12(火) 19:50:28.25 ID:bdGER33+ (6/6)
そういや東シナ海でまたF−15が落ちたよなw

↑逃げたw
185ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/07/12(火) 19:53:12.45 ID:dq9t6SkW
>>163
F-2の話はどうしたの?

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
186日本が嫌いで何が悪い?:2011/07/12(火) 19:53:14.24 ID:bdGER33+
なあ?お前ら今時F−18なんて買って誇れるのか?w
中国がそんな雑魚にビビるとでも思ってるのか?w
お前らには空母は無いんだぞw
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:53:19.83 ID:ety6jRQo
>>174
この前墜落した韓国空軍のT103練習機に関する報告が出たけど凄いぞ。
ロシアとの契約を無視して勝手にエンジンを分解・組立て、しかもちゃんと組み立てられず
それが原因で墜落、二名死亡。

「韓国軍:T103機墜落、原因は整備上の問題か 空軍が国会に報告資料」
http://www.chosunonline.com/news/20110712000013
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:53:21.37 ID:K9oaso8V
最新型売ってやれよアメ公
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:53:24.14 ID:yyNS/MvC
>>174
半年でF5何機落ちたっけ?。
飛ばないf15kなどと違う
虎の子なのに・・・。
190気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/07/12(火) 19:53:42.84 ID:/5hpGFOS
>>174
3年ぶりの事故だったね(w
191 ◆65537KeAAA :2011/07/12(火) 19:53:42.73 ID:k1CJEIwB BE:78279146-PLT(12346)
>>183
あれ続報在ったっけ?
パイロット見つかったのかな?
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:54:24.90 ID:RlxXcEuA
>>186
アメリカ海軍の主力艦載機が雑魚?
193日本が嫌いで何が悪い?:2011/07/12(火) 19:55:12.50 ID:bdGER33+
F-22目指して結果はF-18ってwwww
どんだけお前ら自意識過剰なんだよwアメリカはお前らなんか見てねえよw
アメリカは日本の基地は見ても日本そのものには興味ねえよw
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:55:41.17 ID:3Hgdtq+B
>>186
オレはスパホ嫌いだけど艦載機専門ではないだろ
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:55:51.70 ID:yyNS/MvC
>>186
空母1隻で、何するの?www。
196ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/07/12(火) 19:56:02.03 ID:dq9t6SkW
>>193
負け犬w
197 ◆65537KeAAA :2011/07/12(火) 19:56:07.17 ID:k1CJEIwB BE:97848656-PLT(12346)
>>193
F-18とF-4が合体してF-22になることは極秘事項だ
198電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/07/12(火) 19:56:21.39 ID:Bcq/tpsL
>>194
蜂はうるさいのです。
好きになれと言われてもちょっと無理w
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:56:23.46 ID:YgSjnPuh
>>193
負け犬w
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:56:40.32 ID:VnST5egt
>>191落ちたとだけ。続報は確認して無い。
>>186艦載機のない空母は輸送艦と変わらん。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:56:43.66 ID:RlxXcEuA
>>193
旧式レーダーを積んだF-15しか売ってもらえない、バカチョンよりマシw
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:56:58.47 ID:yyNS/MvC
>>193
見せびらかしに、那覇と横田に
来たけどなww。
203ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2011/07/12(火) 19:57:20.72 ID:2N7Ys0n8
>>186
てめーはちっと黙っとけや、糞くいチョン公。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:57:29.98 ID:TId/FfPw
配慮っていうか中国への技術流出阻止なんじゃね?

大陸人も多いみたいだし
205日本が嫌いで何が悪い?:2011/07/12(火) 19:57:56.24 ID:bdGER33+
日本には当分第五世代機は来ねえよw
韓国のほうが早くF−35手に入れるんじゃねえのか?w
日本も落ちたなw
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:58:02.43 ID:ety6jRQo
>>191
空自のホームページ見ても続報無し。
F-15の訓練飛行再開のお知らせだけでした。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:58:07.48 ID:yyNS/MvC
>>200


どうなったんだろうねぇ?。
208 ◆65537KeAAA :2011/07/12(火) 19:58:07.33 ID:k1CJEIwB BE:234835889-PLT(12346)
>>202
韓国にも行かなかったっけか?>F-22
北への牽制だとかって大騒ぎになった気がする
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:58:21.27 ID:bTfWE1IK
>>187
これって、低速のまま低空で道路にぶつかり、2人焼死したやつだね・・・

>忠清北道の農道で空軍のT103練習機1機が着陸直前、道路に衝突炎上。
搭乗していた空軍の教官と少尉の2人が焼死
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2011/06/21/PYH2011062106230088200_P2.jpg
>>186
専守防衛の為だけなら日本に空母は必要ないよ。
空母は航空戦力の広域展開の上で必要な装備なだけだ。

そう言えば、自民の長老様で総理時代に日本列島が不沈空母と言ったお方が居るな・・・
211 ◆65537KeAAA :2011/07/12(火) 19:59:07.73 ID:k1CJEIwB BE:65232454-PLT(12346)
>>206
なんか不思議だな
普通こういうのって航空機事故調査委員会とか出てきたりして大騒ぎになりそうなんだけど
212日本が嫌いで何が悪い?:2011/07/12(火) 19:59:14.99 ID:bdGER33+
もう一度答えろww

F−18で満足か?wwwwwwwwwwwwwwwww
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:59:20.06 ID:VnST5egt
>>205>>韓国のほうが早くF−35手に入れるんじゃねえのか?w

キムチイーグル数十機ぶんの値段、韓国に払えるのかい?w
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:59:25.61 ID:yyNS/MvC
>>208
有ったかも・・・。

ホロン部が喜んでた様な…。
215 ◆65537KeAAA :2011/07/12(火) 19:59:39.40 ID:k1CJEIwB BE:136987867-PLT(12346)
>>209
電線に引っかかったヤツだっけ?
216気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/07/12(火) 19:59:40.75 ID:/5hpGFOS
>>197
実際の話ここまで来たらそうであってほしい。
217ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/07/12(火) 19:59:42.26 ID:dq9t6SkW
>>212
オモチャの種類にさして価値は無いのよ?w
218電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/07/12(火) 19:59:45.67 ID:Bcq/tpsL
>>212
F-5を大量に運用している身で言えた台詞ではないわなw
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:59:59.65 ID:B2wHJaLF
>>193
まだ決定していないけど?
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:00:01.17 ID:RlxXcEuA
>>205
>日本には当分第五世代機は来ねえよw
自力で『心神』を開発中。
その後には何が来ると思うか?
221日本が嫌いで何が悪い?:2011/07/12(火) 20:00:35.77 ID:bdGER33+
>>220

フランスで実験したのに自力?
他力だろアホ
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:00:39.79 ID:YgSjnPuh
>>212
アメリカの原潜が釜山に寄港したことさえ、知らされていなかった韓国がなに?

もちろん韓国海軍はキャッチすらできませんでしたがwww
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:00:50.67 ID:ety6jRQo
>>209
朝鮮日報の記事に事故機について
 >特に、事故原因を調査した結果、マニフォールドバルブのスプリングなど内部の部品が外れていたことが、
 >エンジン停止の原因として注目されており、当時の分解・組み立ての過程で問題が発生していた可能性が
 >浮上している。
と書かれてました。
搭乗員二名はいい加減な整備員に殺されたようなもんです。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:00:56.68 ID:B2wHJaLF
>>212
別に、繋ぎだから。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:00:58.02 ID:2fbHyqqv
日本も事実装備更新が大きな問題だ。
特にF-15Jもすでに30年余りを使った機体が増加している。

そしてF-4の老朽化も深刻で新機種をはやく選定する必要がある。

あらまし調べてみればF-4の事故も多かった。

これ外にももっとあるかも知れないがあらまし調査すればこれくらい検索された。
F-4空自事故機リスト
1973. 5. 1 EJ 27-8304 墜落
1976.11.17 EJ 57-8363 墜落
1978. 8.24 EJ 87-8405 墜落
1978.11.17 EJ 57-8364 墜落
1978.11.29 EJ 47-8325 オーバラン、大破用廃
1978.12. 7 EJ 37-8310 墜落 
1979. 6.25 EJ 77-8396 墜落
1979. 7. 6 EJ 37-8307 墜落 
1982.10.13 EJ 47-8343 墜落
1982.10.28 EJ 07-8430 墜落
1984.10.29 EJ 07-8432 墜落
1986. 6.16 EJ 57-8370 墜落 燃料切れ
37-8307 墜落   ”
1986.11.10 EJ 57-8358 小松基地滑走路上で衝突、大破用廃
        67-8382 "  
1997. 7. 4 EJ改87-8410 墜落
1997.11.10 EJ改47-8339 着陸事故、大破用廃
1998. 5.11 EJ改47-8346 墜落
1998.10. 9 EJ改67-8379 墜落
1999. 9.9 EJ改47-8337 墜落
226 ◆65537KeAAA :2011/07/12(火) 20:01:07.82 ID:k1CJEIwB BE:146772959-PLT(12346)
>>218
韓国空軍が持ってるのって
F-4/F-5/F-16/F-15
だっけ?

整備大変そうだよな
227ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 20:01:18.96 ID:gxlLyw+Q
>>167
アメリカで処分に困っているF-16A/Bを最新機相当にして格安で販売ってことだしにゃー
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:01:36.99 ID:yyNS/MvC
>>212
ま、在日朝鮮人には関係無いねww。

祖国の最新鋭機を自慢したら?。
ちゃんと飛ぶ映像も欲しいなw。
229Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/07/12(火) 20:01:53.39 ID:wkrrB6M8 BE:186872562-PLT(14444)
>>221
実験すらない南鮮が羨ましいなw
230電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/07/12(火) 20:02:01.18 ID:Bcq/tpsL
>>226
F-5は元々発展途上国向けで、整備レベルが低くても運用できるようになっているのですw
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:02:02.81 ID:mBt+Zc5e
>>212
F-18買うぐらいなら、F-2の増産とF-15JのMIPS化推進に使った方が良いぐらいだ。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:02:11.43 ID:RlxXcEuA
>>212は、
F-18ラ国 → スーパー心神が怖いんだろ?w
日本にもチョンと同じF-35を導入してもらいたいんだろ?w
233ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2011/07/12(火) 20:02:11.91 ID:2N7Ys0n8
>>218
つーかF5を『今だに』運用してる時点で、韓国空軍に戦闘機は要らないと思うが。
234ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 20:02:18.37 ID:gxlLyw+Q
>>226
追加でT-50もはいるしにゃー
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:02:20.54 ID:kZyKvLiC
俺は生粋の韓国人だが、

韓国は日本とアメリカから手をきり、

独立したほうがいい。
>>220
ま、アメリカがアテにならないとなれば自国で開発しなければ・・・ との流れは当然出てくるな。
237電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/07/12(火) 20:02:39.00 ID:Bcq/tpsL
>>231
ぞ〜さんぞ〜さんw
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:03:21.91 ID:YgSjnPuh
>>225
約30年分のリストだろ、それ。
>>179のは10年分だぞ、しかも一部だ。
239ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 20:03:30.66 ID:gxlLyw+Q
>>230
それすら落とす韓国ってナンナンだろうにゃー
>>233
米国海軍「あー俺ら中古の機体をかってT-38C相当に改修してつかってるんだけど。」
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:03:32.65 ID:RlxXcEuA
>>221
開発≠実験
分かったか? バカチョンw
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:03:40.43 ID:mBt+Zc5e
>>221
実験する場を提供してもらっただけだが?
中国はパクリばかりだし、韓国は自前で作れた物さえない
242ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 20:04:13.88 ID:gxlLyw+Q
>>231
それでも兵站運用面でEF-2000よりはましなあたりがにゃー
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:04:19.71 ID:2fbHyqqv
訓練中の操作ミス 6機・殉職者7名
燃料系統の故障 2機
エンジンの故障 1機
電気系統の故障 1機
味方の誤射 1機

今日墜落事故で1機

その他にCIWS操作ミスで米軍機1機撃墜.

私の記憶ではこの程度が自衛隊によって発生したF-15関連事故だ。
事故がもっとあるかは分からないが内容を見れば誤射による事故が2件もなる。
これが示唆する部分は大きい。
自衛隊の訓練中に誤射事故も排除することができないという意味だ。
今回の事故の原因はまだ分からないが自衛隊航空機運用の深刻な問題を露出している。
特に航空機の運用中の誤射事故は非常に珍しいが現在まで自衛隊の事故中に誤射事故が2件もなるのは非常に深刻な問題であろう。
その他にランディングギア操作を忘れて不時着した件等やF-2整備時に基本的な失敗をしていて今回の三菱重工業の部品の問題まで時限爆弾を見る感じだ。
不良部品は一定の時間が過ぎた後に不意に深刻な欠陥を発生させるのでさらに恐ろしい。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:04:42.49 ID:RlxXcEuA
>>237
それが出来たらいいんだけどね・・・
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:05:07.02 ID:B2wHJaLF
>>221
チョンには実験する機体すらないだろ。

理想は、F-22ベースのF-3では?
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:05:24.43 ID:YgSjnPuh
>>243
韓国軍の500MDは導入から30年以上経つため老朽化が進んでおり、
2006年10月に行われた陸軍の総合火力展示では居並ぶ各国要人や
駐在武官達の前で、発射したTOWミサイルが不発で地面に落下する
という醜態を晒した。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:05:34.63 ID:3Hgdtq+B
しかしオレ的に東アジア各国の優れた軍隊を選ぶとしたら
海軍=日本

空軍=台湾

陸軍=中国

なんだが、空軍=台湾に関しては航空機だと微妙だったんだな
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:06:06.07 ID:ety6jRQo
>>239
あの物凄い名前のタイガーですねw

【アメリカ】米海軍のF-5Fと、スイス空軍の中古F-5Eを組み合わせた「F-5Fフランケンタイガー」が製作される[4/17]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1239974956/
>フランケンタイガーの製作は非常に簡単です。
>複座コックピット部とF-5Fの尾部をとり、スイスのF-5Eにボルト留めしたのです。
>全ての転換作業が完了するには2年がかかりました。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:06:26.59 ID:yyNS/MvC
>>243
一定期間って、何年位の間なんだろうね?
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:06:28.70 ID:N/Pm+B07
>>245
実験なんて必要ない
起こりもしない戦争の為の軍事開発なんて
一部の人間が潤うだけ 
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:06:29.10 ID:mBt+Zc5e
>>243
F-15を早めに運用を始めたのだから、その分事故率は必然として上がってしまうのさ。
韓国のように導入直後に機体を失ったのとは違うのさ。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:06:36.88 ID:VvBcNAAb
>F-5は元々発展途上国向けで、整備レベルが低くても運用できるようになっているのですw

それすら整備不良で落とす南朝鮮って…
254ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2011/07/12(火) 20:06:45.40 ID:2N7Ys0n8
てか本当の話。

俺の誕生日±一月に飛行機墜落させる空軍が実在すんだわ。
255気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/07/12(火) 20:07:04.01 ID:/5hpGFOS
>>246
それは、ないと思う。
256Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/07/12(火) 20:07:10.85 ID:wkrrB6M8 BE:747490368-PLT(14444)
320+5 :日本が嫌いで何が悪い? [] :2011/07/12(火) 20:01:45.53 ID:bdGER33+ (4/5)
俺のボーナス夏は1.9倍だったから41万円だったぞ

327+1 :日本が嫌いで何が悪い? [] :2011/07/12(火) 20:04:06.11 ID:bdGER33+ (5/5)
業績連動賞与分も含めれば110万円は年間もらえるぞ

なんか給与関係の待遇がよく分からんブラック企業で、すげえ薄給で働かされてるらしい。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:07:15.49 ID:ety6jRQo
>>243
>その他にCIWS操作ミスで米軍機1機撃墜.

>私の記憶ではこの程度が自衛隊によって発生したF-15関連事故だ。

コピペしか出来ないから未だにF-15JにCIWSが搭載されていることになってるw
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:07:52.46 ID:yV15QTwg
F-4EJの設計図買って、独自に開発すれば良いのに…
どうせ二束三文の価値しかないから安いだろ。
259気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/07/12(火) 20:08:06.32 ID:/5hpGFOS
>>254
僕の誕生日なんて檀君と同じだぞ!

最悪
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:08:10.93 ID:yyNS/MvC
>>249
フランケンタイガー・・・名前じゃ
A-10にも負けなさそうw。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:08:15.01 ID:2fbHyqqv
今回の墜落事故に対して多くの意見が乱舞しているが速断することは難しい。
掲示板を読んでみれば見苦しい姿だ。
特に検証されない陰謀説と特定政党や民族を狙ったデマが乱舞している。
しかし最近三菱重工業の部品管理に深刻な問題が報道されたし、そういう不良部品は一定の時間が過ぎた後に問題が発生するので今回の墜落事故の戦闘機に三菱の問題部品が使われたのか調査する必要があるだろう。
後速報度がないので速断は難しいが排除することはできない要件だと考える。
今回の事故まで日本のF-15が12機が破壊されたし深刻な戦闘力空白が発生するだろう。

相当期間F-15の運用は難しい状況だ。
老朽化されたF-4の運用が必然的に増加するのも深刻な問題であることだ。
水没したF-2の修理も難しい状況で深刻な戦闘力空白が予想される。
事実上F-4とF-2で防空任務を遂行しなければならない状況だが老朽化したF-4の運用時間が長くなれば事故発生の確率も急増するだろう。
それでも中国とロシアの挑発が増加している今任務を減らすことも難しい状況だ。
F-15の飛行中止時間が長くなれば致命的な任務空白が発生するのは避けることはできない現実なのだ。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:08:19.56 ID:RlxXcEuA
あれ? バカ田は? 涙目逃走?w
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:08:45.82 ID:eipwr/oZ

米国は、中国の最新鋭戦闘機を、AB型で対抗できると評価してるんだろ。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:08:46.10 ID:B2wHJaLF
>>251
ならよシナチョンは武装解除したら?
戦争なんて起きないのなら問題ないだろう。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:09:10.56 ID:KraI3mYI
>>261
長いから二行で済ませろ
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:09:41.82 ID:RlxXcEuA
>>263
ぶっちゃけソレに尽きる。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:10:23.24 ID:yyNS/MvC
>>261
で、コレは産経辺りのコピペ?。
268ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2011/07/12(火) 20:10:29.85 ID:2N7Ys0n8
>>259
僕の誕生日前日にはF-15Kが潜水始めて、今だに記録更新してるんだぞ!
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:10:51.35 ID:yPr19RvH
えっ? F-16Aって流石にダウングレードしすぎじゃないか。
AMRAAM積めるのか、Aって。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:11:14.00 ID:mBt+Zc5e
>>261
米軍も制空任務は依然として、F-22とF-15Cだぞ?
大体、事故を機体を破壊とか言わないんだよ。
相変わらずコピペで無能晒す32botだな。

271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:11:42.19 ID:yyNS/MvC
>>268
つか、3/1が誕生日の人は…w。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:12:15.59 ID:FUoG7Ek3
>>267
こいつ朝っぱらからコピペ貼り付けてるんだぜw
仕事とはいえご苦労なこったw
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:12:24.45 ID:mBt+Zc5e
>>269
まぁ普通にアップグレードはオマケとして付けるでしょ。
台湾側が望めば。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:13:26.69 ID:ety6jRQo
>>258
こんな風に改造するんですねw
http://gallery.kitmaker.net/data/22779/vgphantom29ab.jpg
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:13:27.87 ID:yyNS/MvC
>>272
コピペしてフルボッコにされて
ホロン部はマトモじゃ無いっすw。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:13:51.36 ID:2fbHyqqv
台湾が期待したことはBLOCK50/52級の戦闘機だったがそれが失敗に終わったとすれば台湾の失望は非常に大きいだろう。

ABはいくら改造をしてもBLOCK52級の能力は発揮することはできない胎生的限界がある。

しかし米国が中国を配慮してABを売ったとすれば最小限Block40級のアップグレードのための部品と技術提供もしない可能性がある。

もちろんこれでも台湾の空軍力強化はできるが海軍力を事実上あきらめた台湾がこのF-16に対する期待が大きかったことを勘案すればその失望が非常に大きいはずであれということを察することができる。
>>269
本来は運用できないんだが・・・

台湾向けのF-16A/Bは何故か運用できるんだそうな・・・ (電子装備は新しいんで)
278ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2011/07/12(火) 20:14:22.82 ID:2N7Ys0n8
>>271

つ旦

飲んで忘れなされ…。
>>273
雨:1機で2度美味しいwww
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:14:58.37 ID:+CL9xgVi
台湾だけ優遇し過ぎニダ!ウリも何か欲しいニダ!ウリにも何か寄越すニダ!

とか言わないのかね
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:15:13.25 ID:yyNS/MvC
>>276
それ、別スレに貼るんじゃ無いの?。

確認した?www。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:15:32.24 ID:ety6jRQo
>>276
>>172 ネタ切れか。
283気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/07/12(火) 20:16:25.63 ID:/5hpGFOS
>>280
朝鮮人は、アルファベットが後ろのほうが強いと思っている。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:16:35.33 ID:nCWPwKfy

ID:bdGER33+ 必死だね〜


夜は寝んねしろよな(笑)
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:16:46.22 ID:yyNS/MvC
>>278
ありがとうw。

まぁ、F-5ボタンを国を上げて
押しまくったのは、韓国だけだなぁと。
>>279
ジョークじゃなくてアメさんマジだよ。

米国から提示されているアップグレードプランの内訳

APG-66(V)3レーダーをAPG-68(V)9に換装
ミッションコンピュータをMMC-3051からMMC-7000に換装
計器盤に新たにカラー多機能ディスプレイ(CMD:Color Multifunction Display)を搭載
統合型ヘルメット・マウンテッド・サイトJHMCS(Joint Helmet Mounted Cueing System)の導入とAIM-9Xの運用能力付与
新型電子対抗システム(ECM)の採用
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:17:02.57 ID:bTfWE1IK
>>276
ID:2fbHyqqv

あれ・・・・書き方が普通の在日に戻っちゃってるよw
ソウルから書き込む韓国人風じゃなくなってるけど、いいの??w
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:17:23.69 ID:hgZso5XW
日本の次期FXはF22モンキーモデルか心神でよろしく
289メリケン ◆bVmfXsKFqw :2011/07/12(火) 20:17:27.18 ID:2N7Ys0n8
>>280
ああ〜ん?
そんじゃ150億でツイン・ムスタング売ってやんよ?
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:17:33.43 ID:TITkpMEi
>>280
ウリナラはより高性能なF-15を買ったニダ!ホルホル



だろ。
291ハートマン☆肉布団 ◆Fh627GNvU. :2011/07/12(火) 20:18:36.75 ID:vmpR+J1x
>>288
何年ファントムを引っ張るつもりだよ
292擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/07/12(火) 20:18:42.02 ID:iJEB+CS8
>>288
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <前者はともかく後者は太陽が西から昇ろうとも無理
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
>>283
でも、アルファベット順で先の方が偉いとも思っていて、
Japan 対抗で、Corea なんてしたりもするww
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:19:22.02 ID:bTfWE1IK
>>284
ID:2fbHyqqv = ID:bdGER33+

だよねw

295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:20:07.32 ID:RGjIRQVe
おまけでハープーンも大量につけてあげるのがよろし。
296韓国 ◆bVmfXsKFqw :2011/07/12(火) 20:22:41.14 ID:2N7Ys0n8
>>295
ウリナラはハプキドを付けるニダ。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:22:50.00 ID:hgZso5XW
ファントムの後継機種はスパホ!
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:23:19.09 ID:nCWPwKfy
ID:2fbHyqqv = ID:bdGER33+

確定だなw
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:23:20.89 ID:bXm8u5tX
>>212
決まってもいないのに、答えろと言われてもな答えようが無い訳だが。
300エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/07/12(火) 20:24:12.51 ID:aTeJs+uO
>>191
ない。
おそらく海のそこ。

海面スレスレ降りてからのアタックしかけようとして
高度計にミスがあったんじゃねえかな、って個人的には思ってるけど。

訓練開始早々の単独事故ってほかには考えづらい。

301ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2011/07/12(火) 20:24:14.92 ID:2N7Ys0n8
>>297
‥あ〜…。
そういやさ〜…。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:25:17.00 ID:vISmVTyI
つぎは中国が日本にうるばんだ
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:25:28.24 ID:nCWPwKfy
ID:2fbHyqqv = ID:bdGER33+

ID:2fbHyqqv = ID:bdGER33+

ID:2fbHyqqv = ID:bdGER33+

ID:2fbHyqqv = ID:bdGER33+

ID:2fbHyqqv = ID:bdGER33+

ID:2fbHyqqv = ID:bdGER33+

ID:2fbHyqqv = ID:bdGER33+

ID:2fbHyqqv = ID:bdGER33+

ID:2fbHyqqv = ID:bdGER33+
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:25:35.02 ID:hgZso5XW
やっぱり今すぐにF22を売りやがれアメリカさん!
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:26:12.90 ID:2fbHyqqv
F-16 block50/52を保有した国家はアジア圏では韓国とパキスタンだがその威力を知っている台湾は事実上納得には難しいだろう。

F-16Block50/52はフレームが既存のf-16より大幅補強されて強くて武装の搭載重量も大きい。
その上夜昼間精密爆撃と夜間戦闘が可能なランタン システムを装着することができる。

夜昼間全天候で運用可能な戦闘機なので事実上アジア圏最強だ。

これが導入されることができると信じたがAB型が導入されるならば台湾の軍関係者の失望は非常に大きいだろう。

いくら改造をしてもABはBlock52級になることができないので。
306擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/07/12(火) 20:26:16.61 ID:iJEB+CS8
>>304
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <現状、合衆国でさえ2025年で運用終了のはずだが
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:26:47.86 ID:B2wHJaLF
>>304
アレは門外不出にしたいのでは?
つーか実はとんでもない欠陥があるのかも?
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:26:46.99 ID:RUUHr/UT
ん?また32botでも出たの?
309陸戦型ぬこ:2011/07/12(火) 20:28:58.20 ID:HqAEdqa2
>>293

それは、W杯だかオリンピックだかで日本より後の入場だと癇癪起こるニダって無理やりこじつけただけ
310ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2011/07/12(火) 20:30:06.93 ID:2N7Ys0n8
つーかいま思ったんだが。

そもそも局地戦にステルスって必要なんか?
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:30:29.23 ID:CvBQsgkr
日本のF15より数字が1つ大きいということはF15より戦闘力がありそうだな
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:30:42.78 ID:lD9TTXsY
こういう兵器って、敵に取られた時、使われない様に遠隔操作で爆破とか、システム起動しないようにとか
出来る機能って付いてるの?
教えて軍事詳しい人。
313擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/07/12(火) 20:31:51.14 ID:iJEB+CS8
>>312
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <西側にはついてないが
  (|<W>j)   旧ソ連の航空機には真面目に爆破装置がついてあって
  ,i=@=i    うかつに解体すると吹っ飛ぶ
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
>>311
じゃあ、もっと数字の大きいF-104を!
・・・F-104でF-15落してるし...
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:32:34.82 ID:RUUHr/UT
>>310
局地戦こそ隠密行動で相手の裏をかかないと・・・。

基地もステルスにする必要があるが。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:32:39.96 ID:bXm8u5tX
>>235
心から賛同する

ぜひそうしてくれ
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:32:46.33 ID:rZfgHiZb
>>305
韓国空軍が1986年から取り入れて運用しているF-16Cは全長15m、機幅10mで
夜間飛行用航法装備(ランタン)と航空電子装備を含めた空対空能力を取り揃えている。
そのF-16Cは2002年忠南瑞山隣近"でも"墜落した事がある。

ソース:韓国子供ドットコム/韓国日報
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:33:43.89 ID:hgZso5XW
>>306
え、そうなの?
じゃあ、F35一択になるのか?
なら、一日も早くちゃんとまともな戦闘機に仕上げてくれアメリカさん!
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:34:40.76 ID:lD9TTXsY
>>313
凄いね、怖いw
ありがとう。

320ハートマン☆肉布団 ◆Fh627GNvU. :2011/07/12(火) 20:34:44.30 ID:vmpR+J1x
>>318
それはジョンブルに言うべき
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:35:27.47 ID:RUUHr/UT
>>314
F430が最強ということか・・・・。
322ハートマン☆肉布団 ◆Fh627GNvU. :2011/07/12(火) 20:36:18.51 ID:vmpR+J1x
>>319
ちなみに自衛隊の車両にも秘密の保持の為の斧がついてる




が、あれでぶっ壊すのは多分無理
323擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/07/12(火) 20:36:56.75 ID:iJEB+CS8
>>318
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <英国がごねてCが絶賛炎上中
  (|<W>j)   Aが漸く物になりつつ有るということらしい
  ,i=@=i    Bも問題児らしいが詳しくは知らん
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:37:11.13 ID:PzZnC1xI
国じゃない台湾が買えるなら自家用に俺でも買えるかな?
325A6M3 ◆bVmfXsKFqw :2011/07/12(火) 20:37:56.08 ID:2N7Ys0n8
>>321
こんにちは、国賊と言われた零戦32型です。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:37:58.15 ID:bTfWE1IK
>>318
F−22は、アメリカにとっても、一般維持費、一回当たり飛行費用、
一回の飛行後のメンテ代がバカ高すぎたんだよ。
議会秘密会議でも、さんざんこきおろされたらしい。
327ハートマン☆肉布団 ◆Fh627GNvU. :2011/07/12(火) 20:38:22.97 ID:vmpR+J1x
>>324
無理
戦車も装甲車も無理
328uso800:2011/07/12(火) 20:38:58.05 ID:NkjY8heK
せめてF-15改良型を供与しろよ
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:39:08.54 ID:nCWPwKfy
↑ (笑)
330ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 20:39:58.43 ID:gxlLyw+Q
>>326
F-35からのフィードバックでちっとはましになるみたいだけどにゃー
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:40:04.57 ID:RUUHr/UT
>>325
日本にはスバル製の360があるから大丈夫だよな。

やっぱり、20か22型かなぁ・・・・。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:40:17.33 ID:lD9TTXsY
>>322
斧ですかw

そういえば前にアメリカの大きな偵察機?が中国?に囚われた時、着陸後、
調べられる前に内部を壊した事ありましたね、
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:40:26.66 ID:B2wHJaLF
>>323
米国海兵隊用のF35Bの初期作戦能力の獲得が2013年から2015年にのびました。
日本がB型を国産化して22DDHに搭載して小型空母とするのはどーでしょうか?
334ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2011/07/12(火) 20:40:27.73 ID:2N7Ys0n8
>>327
でもさ、もしも2億位で74入手できるなら欲しくない?
335擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/07/12(火) 20:41:21.71 ID:iJEB+CS8
>>324
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <イタリアのマフィアが軍用装甲車を保有してるので
  (|<W>j)   軍用装甲車なら持てるかも知れん
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪     ま、日本じゃ捕まるだろうが、何の法律に引っかかるかは知らない
336ハートマン☆肉布団 ◆Fh627GNvU. :2011/07/12(火) 20:42:06.82 ID:vmpR+J1x
>>334
何に使うのさwww
>>333
>22DDHに搭載して小型空母

それ、中国マスコミの22DDHの運用想定図だから・・・
>>333
不可能ではないけど、DDHの大規模改修が必要で予算的に無理
339ハートマン☆肉布団 ◆Fh627GNvU. :2011/07/12(火) 20:43:03.57 ID:vmpR+J1x
>>335
装甲車両の保有数がおかしくなるからダメ!
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:43:08.07 ID:B2wHJaLF
>>335
非武装の装甲車でも装甲が武器になるから、という理由で保持が禁止されていたはずです。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:43:20.73 ID:ety6jRQo
>>322
イラク戦争でのサンダーラン中にエンジン被弾した米陸軍M1A1戦車を放棄する時のこと。
 ・テルミット手榴弾一発を車内で炸裂 → あまり壊れない。
 ・僚車がAPFSDS一発を撃ち込む   → 弾薬庫誘爆!ブローアウトパネルであまり壊れず。
敵中に孤立する危険があったので仕方なく放置。
空軍にお願いしてマベリックミサイル二発を撃ち込んでもらってようやく満足できる壊れ具合に
なったそうです。
342ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2011/07/12(火) 20:43:42.98 ID:2N7Ys0n8
>>335
僕はニムを売国奴にする自信がある!
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:43:53.95 ID:6/86BhEH
A/B型かC/D型か外見からじゃわからんので
A/Bって言っておきゃ無問題つーことだろ?
344Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/07/12(火) 20:43:54.60 ID:wkrrB6M8 BE:280309436-PLT(14444)
>>336
ちょっと国会議事堂に観光へ。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:44:26.37 ID:2fbHyqqv
今このように大きい戦闘機導入事業はないために韓国は非常に有利な立場だ。
大部分のメーカーが韓国のステルス戦闘機事業を受注するために技術提供およびワークシェアを提案している。
しかし韓国は核心技術以前とT-50輸出をOFF SET契約に適用することができてそういう契約を有利に適用することができる位置にある。
すでに韓国はF-15系列の50%工程を韓国で進行している。
韓国の多くの企業らがボーイングのF-15に提供される部品を生産してボーイングに納品している。
韓国は技術移転とワークシェアはもちろんで米国やヨーロッパのステルス戦闘機導入と韓国のT-50輸出の一挙両得の効果を上げることになった。
今回導入される技術は韓国の次期マルチロール戦闘機事業KFXに適用される。
韓国は今回のステルス戦闘機導入事業でさらに多い技術移転、T-50輸出、ワークシェア等等多くの国益を創り出すだろう。
反面日本はFA-18を導入するようだ。
346ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 20:44:48.76 ID:gxlLyw+Q
>>343
いにゃー
外見でわかるというかでぶっていたはずにゃー
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:44:53.52 ID:bXm8u5tX
>>261
三菱の部品で、仮に事故が起っても華麗にスルーされると思うな。
348Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/07/12(火) 20:45:07.57 ID:wkrrB6M8 BE:373745838-PLT(14444)
>>340
んじゃ、カンガルー避けのバンパーも武器じゃんよw
349擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/07/12(火) 20:45:14.10 ID:iJEB+CS8
>>333
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <無理だね
  (|<W>j)   22DDHは兵運用が全体だから甲板から何まで一大改装をしなきゃいけない我  
  ,i=@=i    そうするぐらいなら新造したほうが速いし、能力が高い
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:45:17.30 ID:PzZnC1xI
自家用戦闘機、自家用戦車、自家用装甲車・・・欲しくなるw
351ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2011/07/12(火) 20:45:26.67 ID:2N7Ys0n8
>>344
あ、僕は総連に射撃訓練に行ってきます。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:45:31.31 ID:ety6jRQo
>>324
イギリスだと買えるみたい。
青く塗ったアボット自走砲でロンドン市内をドライブするおっちゃんが
ディスカバリーチャンネルに出てたw
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:45:47.27 ID:RUUHr/UT
>>340
体重が武器になるのでデブは禁止ということか・・・・。
354ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 20:45:51.27 ID:gxlLyw+Q
>>344
首相公邸のほうがよくにゃー?
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:45:55.78 ID:RlxXcEuA
>>345
欧米がASEAレーダーを売ってくれると良いなw
まず無理だろうがw
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:45:56.64 ID:qd07B3t6
米国って他国に売る奴は同じ戦闘機だろうが
自国のそれより性能落として売ってるらしいからかなり世代前のなんだろね
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:45:57.60 ID:B2wHJaLF
>>344
ずいぶん物騒ですね。
そんな貴方に20mm鋼板で装甲化したブルドーザーを。
これなら個人購入可能でつ。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:46:02.54 ID:V7tMdfag
安心しろ
台湾に前に日本がやられると思う
359ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 20:46:34.53 ID:gxlLyw+Q
>>355
日本になら売るかもにゃー
技術的に持っているせいで
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:46:35.80 ID:RUUHr/UT
>>350
そうやって、核家族化が進むのか・・・・。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:46:49.39 ID:6/86BhEH
>>346
金型が変わったので−中身はABですぅ…といっときゃわからんw。
362エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/07/12(火) 20:46:57.05 ID:aTeJs+uO
一般市道を走れる小型クレーンの運転席を装甲すれば、
準装甲車として使えそうだけどね・・・・・
363Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/07/12(火) 20:47:24.16 ID:wkrrB6M8 BE:373745164-PLT(14444)
>>354
あそこ、今じゃ民主党議員も寄りつかないでしょ。
他に社民党だの無所属までいるのに。
364ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 20:47:27.89 ID:gxlLyw+Q
おーイラクもF-16購入か
こっちも中古になるのかにゃー?
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:47:45.19 ID:RUUHr/UT
>>357
MHIに頼めば作ってくれるね(w
原発事故にも対応したフォークリフトを突貫で作ってくれたし。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:47:58.35 ID:B2wHJaLF
>>348
全体を覆っているのが問題なのでは?
詳しくなくてゴメンなさい。

>>338 >>349
言ってみただけでつ。そうなったらいいなあ。という個人妄想でつ。
367ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 20:48:11.97 ID:gxlLyw+Q
>>363
いにゃ
まずは管かと
368擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/07/12(火) 20:49:01.39 ID:iJEB+CS8
>>366
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ところがどっこい、世の中にはなぜか無改装で運用できると思ってる人達がいる
  (|<W>j)   ちたぁ考えりゃわかるだろうに
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
369御国寺@平和論者 ◆AEGISlwESs :2011/07/12(火) 20:49:10.01 ID:GwRDqOun
>>363
今なら官邸にもれなく歴代民主党代表が籠城してるぞ。
370ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 20:49:12.24 ID:gxlLyw+Q
あーちなみに台湾軍のF-16も同時にUG計画があったからほぼ全機が韓国よりも性能よくなるんでにゃー?
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:49:16.39 ID:RlxXcEuA
>>359
売らないと自力で造っちゃうw
372肉食うさぎ:2011/07/12(火) 20:49:41.27 ID:z/YxFyVV
373ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 20:49:54.93 ID:gxlLyw+Q
>>368
台風魔改造房とか勘弁してよっておもうにゃー
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:49:58.57 ID:ety6jRQo
>>360
「パパの原発」というSF小説があったなあ。
隣の家の家庭用ミサイルに対抗して家庭用原発を設置する父ちゃん・・・
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:50:10.94 ID:2fbHyqqv
>>347
日本の記事を見れば相当期間部品製作工程で問題があったし防衛省もそれほど気を遣わなかったことを察することができる。

三菱重工、製造工程で規定違反 納入先は事態を注視
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C889DE1E2EAE3E7E5E6E2E0E0E2E4E0E2E3E38698E2E2E2E2;at=ALL
顧客側は調査の進展を見守る構えだ。
防衛省は「三菱重工からは安全上の問題がないとの回答を受けているため、現時点では飛行停止などは考えていない」としている。
ボーイング・ジャパンは「三菱重工の部品の件について現在調査している」とするにとどめた。
ただ再現検査の結果次第で、顧客側が部品交換などを求める可能性もある。
「検査の不備で部品の寿命が短くなった場合、部品交換時に減額を求めることも考えられる」(防衛省)という。
仮に1600種類もの部品の再製造や無償交換が必要になれば、負担がふくらむことも予想される。

不良部品の使用は直ちに問題が発生するのではなく一定の期間が過ぎた後に深刻な問題が発生する。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:50:34.39 ID:8PjLgFWK
管を戦車で追い掛け回すOFFなんてものやるなら大型特殊とるぞw
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:51:24.78 ID:mBt+Zc5e
>>370
まぁなるでしょうね。
韓国向けはアップグレードはありませんが、台湾向けは普通にパックと考える方が妥当ですからね。
378エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/07/12(火) 20:51:49.77 ID:aTeJs+uO
>>374
もっとシュールなラヂヲマンならニコニコで見れるよww
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:52:12.64 ID:bTfWE1IK
>>345
毎度毎度同じコピペ、
で、韓国は現在主力機選定中、

もう、在日の低次元なコピペ飽きた。
>>373
でも、BAEとかが「魔改造しても良いよ!」と言ってくれてるから魔改造台風見たい気持ち・・・ 判るでしょ?
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:53:35.91 ID:mBt+Zc5e
>>375
そもそもF-15自体に問題があって一時期F-15全てが離陸禁止処置されたのを知らん馬鹿は黙っていた方がよいな。
三菱が云々の問題じゃねぇんだよw
382エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/07/12(火) 20:53:46.16 ID:aTeJs+uO
>>376
 あらなわをプレゼントしたいね、菅の家族のみなさまにもれなく。

ところで、例の原子炉不稼動を決めたとき、最後に会ったイタリア人って
赤い旅団の弁護士だってうわさが立ってるけど、事実?
383Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/07/12(火) 20:54:08.49 ID:wkrrB6M8 BE:249163744-PLT(14444)
>>364
そーいや、エアバスの主力量産小型航空機用エンジンの開発にMHIとIHIと川重が参加するそうだけど、これ日の丸戦闘機にフィードバックされるとこないかな?
なんか炭素繊維系複合素材技術をエンジンに使うそうで。
機体自体は2016年から商業運行開始予定で、あと4年以内にエンジンを開発しちゃうつもりみたい。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:54:19.80 ID:B2wHJaLF
>>368
軍事研究に掲載されていたので。
ちなみに改造が必要です。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:54:43.99 ID:ety6jRQo
>>378
単行本発売の延期を繰り返すうちに福島第一が・・・となってしまった漫画ですねw
386御国寺@平和論者 ◆AEGISlwESs :2011/07/12(火) 20:54:47.00 ID:GwRDqOun
心神つくったら台湾に売れないのかな・・・。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:54:55.99 ID:6ZOj4fQM
米台合同演習ごとに中身入れ換えるオプション付きで。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:55:08.29 ID:RUUHr/UT
>>380
自動機に改造するのか・・・。
389Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/07/12(火) 20:55:12.68 ID:wkrrB6M8 BE:311454645-PLT(14444)
>>366
いや、どこの判断だか知らないけど法律の解釈が変でないって意味です。
390擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/07/12(火) 20:55:31.08 ID:iJEB+CS8
>>385
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <世の中AC版チェルノブというゲームがあってだな
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
391エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/07/12(火) 20:55:42.01 ID:aTeJs+uO
>>381
あれは、アメリカの強いエンジンだと、機体フレームに亀裂がおきて、
ってやつなので、パワーの拡大に弱いモンキータイプのF15Jは
おつきあいで飛行停止しただけ。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:56:07.53 ID:N/Pm+B07
>>383
無理無理
ボーイングやエアバスは他国に少し手伝わせて
完成品を売りつける商法だよ。
あまり調子に乗らない方が良い
393 ◆65537KeAAA :2011/07/12(火) 20:56:11.86 ID:k1CJEIwB BE:58710029-PLT(12346)
>>383
どうだろうねぇ?
バスのエンジン作れるからってレース用のエンジンが作れるか?つったらそうでもないわけで
394エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/07/12(火) 20:56:21.34 ID:aTeJs+uO
誤字訂正
×拡大→○格段
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:56:44.04 ID:RUUHr/UT
>>390
闘う人間発電所キタ(w
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:57:17.40 ID:mBt+Zc5e
>>386
心神をベースにした機体が製造されたと言うなら兎も角
心神を売っても意味ねぇし。
数少ないステルスとスマートスキンの実証機を売ったらあかんだろうに。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:58:02.49 ID:ety6jRQo
>>390
タイトルだけでやばそうな雰囲気がw
398擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/07/12(火) 20:58:52.07 ID:iJEB+CS8
>>395
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <チェルノブイリ原発事故が二年前にあったにもかかわらず
  (|<W>j)   あのタイトルと設定で世に送り出したデータイーストは気が狂っとる
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
399御国寺@平和論者 ◆AEGISlwESs :2011/07/12(火) 20:59:20.14 ID:GwRDqOun
>>396
スマソ、そうなのか。台湾好きだからライセンス生産とか機体を売るとか、なにかできないかと思ったんよ。
400ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2011/07/12(火) 21:01:21.23 ID:2N7Ys0n8
>>398
ゲバラは?
401ワモラー 【東電 79.5 %】 :2011/07/12(火) 21:01:27.57 ID:mByc0DZ4
おうおう、ついにF16売却か。
アホ国家中国にプレッシャー掛けるのはいいこっちゃね。
402擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/07/12(火) 21:01:37.19 ID:iJEB+CS8
>>397
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <正式タイトル「ATOMIC RUNNER CHELNOV 戦う人間発電所」
  (|<W>j)   (奇しくもアーケード可動二年前にかのチェルノブイリ原発事故が起きてる)
  ,i=@=i     設定は原子力発電所の事故で異状能力(原文ママ)を得た炭鉱夫チェルノブがその能力ゆえ
  /ノ;;|;;i'     謎の組織デスタリアンと死闘を演じるというもの
  V∪∪     もうこの段階で色々ぶっ飛んでる
          さらにエンディングでは自由の女神が木っ端微塵に吹き飛ぶ
          チェルノブが何者かに暗殺されてTHE END、被爆者に救いなどないと言いたいのだろうか?
403エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/07/12(火) 21:01:49.28 ID:aTeJs+uO
二代目チェルノブとして、
“キャプテン澤”がゲーム化されても、批判できねえよなあww
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:01:58.35 ID:d+ews2b8
尖閣があるのに日本が台湾に最新鋭機す訳無いジャマイカ
そんなモンがあればの話だが。

台湾とは仲良しだが、なんでもかんでも渡したらアカン
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:02:01.59 ID:ZPGMy4Is
>>1
酷い話だな
C/D型じゃなきゃ今の中国の空軍に対抗できないぞ
406御国寺@平和論者 ◆AEGISlwESs :2011/07/12(火) 21:02:51.24 ID:GwRDqOun
>>404
国民党の中に反日有力者が居るうちは、そうだね。
407エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/07/12(火) 21:03:17.70 ID:aTeJs+uO
C/D仕様A/Bではないか、って話がでてるw
408ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2011/07/12(火) 21:03:23.07 ID:2N7Ys0n8
>>402
人間発電所はブルーノ・サンマルチノたろふ?
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:04:24.46 ID:zx6MEvL4
早く日本が国産機作って
売ってあげようぜ
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:05:06.37 ID:ety6jRQo
>>402
主人公暗殺エンドって救いが無さ過ぎる・・・チェルノブさん可哀相。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:05:11.11 ID:m1BawZAR
震災支援のお返しに日本の技術者が行って魔改造してこい
412みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/07/12(火) 21:05:35.04 ID:QBe2OMPA
>>402
チェルノフじゃなかったっけ?
最後は濁らなかったと思う。
413つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2011/07/12(火) 21:05:44.46 ID:Y0KdnIYm
>>402
強制横スクロールで超きつめなゲームだった気がする。
414みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/07/12(火) 21:06:33.09 ID:QBe2OMPA
>>399
無理。
国交もないし、安全保障条約もないから。
415首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2011/07/12(火) 21:06:51.06 ID:JbhEf+wi
今北産業
>>413
ほら、椎茸栽培やってた会社ですしw
416つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2011/07/12(火) 21:06:56.33 ID:Y0KdnIYm
>>411
魔改造してF2にするのは有難迷惑な気がする。
417ワモラー 【東電 79.5 %】 :2011/07/12(火) 21:07:04.24 ID:mByc0DZ4
>>407
「改造込み」かいなw
418擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/07/12(火) 21:07:16.15 ID:iJEB+CS8
>>410  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <が、さすがに色々批判されて「さすがにこりゃ不味い」と思ったのか
  (|<W>j)   メガドライブ版では無難な設定に改変された
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:07:34.55 ID:yyNS/MvC
>>402
タイトルと内容は、今は亡きベーマガで
読んだ気がしましたが、エンドは
知らなかった。

シュールだw。
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:07:37.35 ID:6LpCkPSA
ある日、原発の爆発が起き、
その時。爆風下に
炭鉱夫 チェルノブがいた。

九死に一生を得たが、彼の体は
異常能力に支配されていた。

超人として生きる決意をした。だが…
デスタリアンの触手はすでに彼にも

行け!  チェルノブ

我前に敵は無し
421御国寺@平和論者 ◆AEGISlwESs :2011/07/12(火) 21:07:46.90 ID:GwRDqOun
>>412
ググったところ、チェルノブっぽい。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:08:25.87 ID:VjNSb+MC
>50
Activeは?
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:08:39.31 ID:mTE2knGX
台湾が尖閣諸島を攻撃したら、
日本とアメリカで占領しにいけばいいよ。
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:09:29.40 ID:CCCNbSkf
国民党が政権にある限り、こんなもんでしょ
425アジアのころろ:2011/07/12(火) 21:09:36.79 ID:MSKpi6XI
なんか面白いの居ますか?
426ワモラー 【東電 79.5 %】 :2011/07/12(火) 21:09:54.69 ID:mByc0DZ4
>>408
人間発電所なら井之頭五郎ちゃんでそ
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:10:03.39 ID:2fbHyqqv
特に韓国のKF-16は比較的最新型のF-16 C/D BLOCK50/52バージョンで単座型のKF-16Cは主に空中迎撃任務を遂行して複座のKF-16Dは精密爆撃任務を主に遂行する。
敵軍の防空網を破壊して無力化させるSEAD能力を保有しているアジア唯一の戦闘機体系でF-16CとDの連係攻撃は事実上アジア最強だ。
特にLANTIRNシステムは編隊中に1機にだけ搭載してもデータ リンクを利用して編隊連合作戦が可能だ。
F-16Cが空中で防空網を遮断する間F-16Dは敵軍のレーダー網をたたき壊す。 そしてゆうゆうと夜間に浸透してF-16が主に使う1000ポンド級JDAMを投下する。
現在アジア圏最強の防空戦闘機は韓国のKF-16C Block50/52。



F-16の1000ポンド爆弾
http://www.youtube.com/watch?v=k42t9IRpaAE&feature=related


台湾はすぐにこのような機体を望んだのだ。
多分台湾は米国に裏切られた感じがするだろう。
428御国寺@平和論者 ◆AEGISlwESs :2011/07/12(火) 21:10:47.31 ID:GwRDqOun
>>414
極秘裏に敵国の敵国に武器を売って非公式に支援するって話、
歴史の教科書のあちこちに書いてあったから、できないかなと思った。
現代ではさすがに無理かもしれんね。
>>420
ハルクのパクリ?
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:11:48.20 ID:15S0GOa5
F-2売っちゃいなYOー!w
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:11:51.96 ID:OKuxAyC0
アメリカが敵国中国に配慮した…
アメリカは同盟国にこんな対応をした…

という事実は同盟国全部に残ることになる
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:11:52.56 ID:yyNS/MvC
>>427
マトモに運用出来たら、最強って
話では?。

そう言えば、在台米軍って居たっけ?。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:11:54.20 ID:bTfWE1IK
>>427
毎度毎度同じコピペw
在日ホロンのお仕事って、これまた程度低いんだよな〜。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:12:06.09 ID:/vl2BYyU
壱岐君!どないなっとんねん!!
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:12:10.99 ID:RUUHr/UT
>>428
フライングタイガースですか・・・・。
436みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/07/12(火) 21:12:36.19 ID:QBe2OMPA
>>421
あら、そうだった?
最近、物忘れが激しくなってきたかもw

>>428
極秘裏にやれる時代じゃないし。
437エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/07/12(火) 21:12:44.71 ID:aTeJs+uO
支那国内に、軽機関銃やライフルばらまくと
とんでもなく内戦起こりそうだけどね。
438ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 21:12:51.64 ID:gxlLyw+Q
>>380
F-15MSIP全機退役しても改造が終わってにゃーよ
>>383
エンジン関係も時間はかわんないけど低予算で開発できるらしいからにゃー
6000億程度で
>>405
F-16A/B Block20みてらー
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:12:53.54 ID:6LpCkPSA
>>429
AC版のチェルノブのオープニングに書かれてるのを、そのまま書いてみただけなんで
多分似てるような感じだったら、ハルクがモデルなのかもね
440擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/07/12(火) 21:13:20.44 ID:iJEB+CS8
>>435
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <あれだって国際法ぎりぎりのグレーゾーンなんだがな
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
441みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/07/12(火) 21:13:52.70 ID:QBe2OMPA
>>432
在台米軍はない。
米台関係は国交すら結んでないし。
442ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 21:14:01.20 ID:gxlLyw+Q
>>427
政治的配慮って言葉知ってるか?
あと韓国軍よりもアビオとかレーダーはアップグレードされているってこともな>台湾空軍機
443エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/07/12(火) 21:14:10.47 ID:aTeJs+uO
>>440
アレがクロじゃなきゃ、クロなんか存在しないよ。
勝者の法の下ではシロってだけだ。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:14:22.77 ID:mBt+Zc5e
>>432
在台米軍は存在せんね。
でもまぁ近くの日本では、第七艦隊の母港があったりする訳で、それ程問題視してないかも。
445 ◆65537KeAAA :2011/07/12(火) 21:15:31.27 ID:k1CJEIwB BE:52186144-PLT(12346)
>>432
無いからこそ沖縄基地が重要だと…
446御国寺@平和論者 ◆AEGISlwESs :2011/07/12(火) 21:15:33.86 ID:GwRDqOun
>>435
それだよね。でも、中東戦争あたりを境に現代だと使えない手かも。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:15:45.53 ID:yyNS/MvC
>>441
そうですよね?。

まぁ、F-16A/B(自称)も
仕方が無いって事でしょうね。
448ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 21:17:14.90 ID:gxlLyw+Q
>>447
政治的配慮で実質C/Dの最新ロット扱いだろうし
LMに仕事割り振りたいんでにゃー?
F-35のラインの関係もあるしで
449御国寺@平和論者 ◆AEGISlwESs :2011/07/12(火) 21:17:43.23 ID:GwRDqOun
>>436
ロシア文字の発音を正しく覚えているころには、同時に英語が正しく発音できなくなっていると思う。
450ワモラー 【東電 79.5 %】 :2011/07/12(火) 21:17:56.74 ID:mByc0DZ4
>>444
「台湾有事の際には南西諸島の在日米軍への先制攻撃も」とかアメのシンクタンクも煽ってるからねー。
少なくとも有事になりゃ日米安保の関与範囲になるのは間違いないでそ。
451みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/07/12(火) 21:18:00.17 ID:QBe2OMPA
>>447
米中関係や中台関係に余計な緊張を持たせたくないから、
一応米国の台湾に対する軍事的な支援は限定的なものとしているからね。

まあ、中国が消えない限りは今の関係が続くかな。
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:19:20.58 ID:yyNS/MvC
>>444
>>445

まぁコピペにマジレスな訳だったのですが
ふと在台米軍は有ったかな?と。

腐っても半島の南側には、在韓米軍が
居るからF-16の最新型が有るのかも?
と思って。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:19:25.87 ID:15S0GOa5
武器供与しても「台湾がパクッたんですよw」の一声で
グゥの音も出ない気がするw
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:20:21.71 ID:yPr19RvH
考えてみれば、外見はAのままで、電子装備だけこっそり最新に差し替えとけば、台湾での用途には困らんか。
搭載能力や航続距離が劣っても、
対地対艦用の大型ミサイルを多数積む需要は無いだろうし(流石にそれは中国に対して刺激的すぎる)
国土面積的に、そんなに長大な航続距離も必要なさそうだし。

空対空ミサイルが一通り最新を運用できて、レーダー性能と夜間戦闘能力が充分あれば、それで良さそうだ。
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:21:52.05 ID:raEkJZkq
F16なんて、今時タイだって導入しないぜ。
456つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2011/07/12(火) 21:21:52.42 ID:Y0KdnIYm
>>452
在韓米軍は台湾有事では動かないのでは。
有事に乗じてはっちゃけたがる韓国軍を抑える方で急がしそう、とか言わないけど。
457御国寺@平和論者 ◆AEGISlwESs :2011/07/12(火) 21:22:22.39 ID:GwRDqOun
>>450
日米の重点基地にする「馬毛島」は、アルマゲドンでいうところの「マギドの丘」かもしれんね。
458エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/07/12(火) 21:22:22.82 ID:aTeJs+uO
>>454
台湾が今、一番力入れてるの、

はやぶさ誘導技術関連。

459エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/07/12(火) 21:23:14.55 ID:aTeJs+uO
高高度で一キロの誤差だったら、あとは光学誘導で補正きくから。
460たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/07/12(火) 21:24:10.87 ID:ysbO525T BE:944943697-PLT(25000)
>>451
今日は竹鶴の17年なのだわ。
461ワモラー 【東電 79.5 %】 :2011/07/12(火) 21:25:02.82 ID:mByc0DZ4
>>456
在韓米軍はどうなるかねえ・・・・・彼らの本来の対処目標は対北朝鮮だからなー。
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:25:08.01 ID:yyNS/MvC
>>456
まぁコピペに(略)で、在韓米軍が有るから
韓国にはF16の最新型が買えて、台湾に
無いからF16A/Bを売ったのか?と
思っただけです。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:25:43.42 ID:YIGjYZrZ
最新型なんて売ったら、中国へ技術が筒抜けになる可能性があるからな。

自衛隊も信頼されてないから、ラプターは売ってもらえない。

まあ、妥当な判断だろ。
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:26:02.02 ID:EaG3XtJw
台湾有事とかあると日本のシーレーン危険だからな、やめてくれよな
465擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/07/12(火) 21:26:04.19 ID:iJEB+CS8
>>461
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <陸は韓国軍でも対処可能なので空軍を残すだろう
  (|<W>j)   空軍さえ残せば中国も牽制できる
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:26:41.45 ID:mBt+Zc5e
>>456
在韓米軍だけど名目は国連軍ですからね。
実際、任務に就いてる職員の一部はアメリカ人以外にも居るそうなんで。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:26:41.79 ID:RUUHr/UT
>>458
(メテオ)ストライクイーグルを欲しているというのか・・・。
468ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 21:26:43.63 ID:gxlLyw+Q
>>463
一番重要な電子機器は最新鋭なんだが?
そもそもF-16のフレームはイスラエル経由で漏れてるし
469御国寺@平和論者 ◆AEGISlwESs :2011/07/12(火) 21:26:59.94 ID:GwRDqOun
>>463
ラプターはアメリカ本国でも止めるんじゃなかった?高すぎるってだけの理由だけど。
470エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/07/12(火) 21:27:39.70 ID:aTeJs+uO
>>465
中尉。韓国軍が空中給油機の運用始める、っつーけど、
どうみても仮想敵は日本じゃないかなあ。
471丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/07/12(火) 21:28:17.01 ID:r0osb4xl
>>463
どっかの国は、対地攻撃機なのに対地爆撃用ソフトをオミットしたもん売られたり
盾としての役割を果すためのシステムをオミットされた艦売られたらしいぜ
472エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/07/12(火) 21:28:27.97 ID:aTeJs+uO
>>467
空母が脅威。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:28:30.68 ID:vxBtYX3P
>>427
韓国軍最強の海兵隊が民間機を誤射したことは忘れたの?
装備じゃなくて運用にものすごい難有りなんだがな、韓国軍は。
474擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/07/12(火) 21:28:32.49 ID:iJEB+CS8
>>470
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <北京を射程に入れることが出来る、以上
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:28:40.45 ID:ety6jRQo
>>470
半島有事の際に日本に逃げるためだったりしてw
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:28:55.14 ID:yyNS/MvC
>>470
・・・大惨事の悪寒('A')
477MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/12(火) 21:29:01.98 ID:6GNmfdHl
   .o   o    
  .ノi^ヽ、_,ヘ、   
   ./ _,,,......,,,_i    
  .γノノλノ))   >>1
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    A/B型か、無いよりはマシという感じかな
  ,ゝ. (,_`]l[´iン    
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
478ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 21:29:03.91 ID:gxlLyw+Q
>>469
どっちかというとマイナートラブルが多すぎるからなきはするけどにゃー
479電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/07/12(火) 21:29:15.51 ID:Bcq/tpsL
>>470
韓国の場合、空中給油機を日本相手に運用しようとすると、
使える安全圏が余りにも北方になってしまってメリットが薄いですよw
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:29:37.50 ID:mBt+Zc5e
>>467
そういや台湾、インドネシアと共同開発だけど衛星を宇宙に上げる事に成功したっけ・・・
481ワモラー 【東電 79.5 %】 :2011/07/12(火) 21:29:38.08 ID:mByc0DZ4
>>451
小池タソが中東の新聞に投稿した内容じゃないけど、
これまでは中国に遠慮して東南アジアの周辺諸国がアメリカとの
軍事関係を極力避けてきたけど中国の挑発行動のために
将来アメを中心とした多国間軍事関係が深化する可能性も
出てくるような気がする。
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:29:39.13 ID:RUUHr/UT
>>471
>盾としての役割を果すためのシステムをオミットされた艦
被害担当艦となれば盾の役割は十分に果たすと思われます。
483三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2011/07/12(火) 21:30:00.68 ID:P1KbAFGT
>>476

大惨事大戦ですねw
484ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 21:30:11.35 ID:gxlLyw+Q
>>470
F-15Kがよーやくフルスペックで使える
以上
>>477
電子機器は最新鋭にしてあるから韓国軍の入れた機体よりはましにゃーよ
485御国寺@平和論者 ◆AEGISlwESs :2011/07/12(火) 21:30:34.69 ID:GwRDqOun
>>478
そうだったの?マイナートラブルの解決に着手しないのも、アメリカの予算の厳しさが原因かもね。
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:30:36.32 ID:yyNS/MvC
>>474
たまに訓練するだけでも、牽制になるんですな。
487丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/07/12(火) 21:30:36.53 ID:r0osb4xl
>>482
ギャンシールドは犠牲になったのだ・・・
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:32:19.94 ID:yyNS/MvC
>>483
うわぁぁぁ(AA略)
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:32:53.10 ID:mBt+Zc5e
>>487
あの盾。
搭載してるミサイルが攻撃を受けて爆発したら誘爆に次ぐ誘爆でギャンも逝ってしまわないのだろうか。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:32:53.41 ID:RUUHr/UT
>>481
東南アジア条約機構(SATO)が出来るのか・・・・。
491たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/07/12(火) 21:32:55.18 ID:ysbO525T BE:299982454-PLT(25000)
>>487
ギャン><!
492御国寺@平和論者 ◆AEGISlwESs :2011/07/12(火) 21:33:11.55 ID:GwRDqOun
>>481
百合子お姐さんGJ。
ただ、台湾も含めてフィリピンもベトナムもどこの国も南沙の領有権を主張してるから、中国を追い出した後で、根本的な問題が噴出する気がするね。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:33:17.19 ID:2fbHyqqv
台湾が既に保有しているF-16も F-16 Block 40相当の改造になったという意見があるが確認されることはなかった。

そして台湾が要求したことはC/D Block50/52級だったが(現在のアジア圏で韓国がライセンスKF-16とパキスタンが購入したF-16だけがblock50/52級)米国はその期待を裏切ってAB級を売るとしたのだ。
この記事のソースが100%正確ならば米国は台湾の要求条件を無視して中国に対する配慮を優先視してAB級を売却する計画で、それならアップグレート キットと技術も提供しない可能性がある。

台湾も自らの技術力があるのでF-16のキットと設計図が提供されれば米国の技術支援で改造作業が可能だと考えるがこの記事によれば米国がそういう技術と部品を提供しない可能性も類推してみることができる。

米国が改造作業を支援しないならばその外に技術力を保有した国家はアジアでは韓国、ヨーロッパではオランダなどが改造することができる技術を保有している。
しかし中国を無視してそういう作業を受注する国家はないだろう。
中国のために台湾はF-16のアップグレードもどうすることもできない状況になることができる。
494たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/07/12(火) 21:33:36.64 ID:ysbO525T BE:524968875-PLT(25000)
>>490
玄関開けたら5分であっは〜ん?
495ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 21:33:44.77 ID:gxlLyw+Q
>>485
コクピットに閉じこめられたりとかしているからにゃー>プログラムのバグで
あと細かなアップグレードしないと米国以外ではつかいずらいぽいし
496水橋パルスィ ◆BYV0iumJBA :2011/07/12(火) 21:34:23.01 ID:I00sATie
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  博学な皆様をみてると、とても勉強になります。
     `ヽ_っ⌒/⌒c  
        ⌒ ⌒
497エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/07/12(火) 21:34:43.14 ID:aTeJs+uO
>>474
>>479

竹島上空対空時間が30分しかないニダ!!って、グダグタいってた。
記事保存してないかたしかめたんだが、保存してないかキーワードがちがうかどっちか。
独島キーワードだと絞り込めないorz

498御国寺@平和論者 ◆AEGISlwESs :2011/07/12(火) 21:34:59.53 ID:GwRDqOun
>>495
そのバグは重大じゃね?



さて、落ちるーノシ
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:34:59.80 ID:KwMyIJrR
>>496
    _
   /〜ヽ ぱるぱる、さいきんダレテる・・
  (。・-・) 
   ゚し-J゚
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:35:20.78 ID:ety6jRQo
>>476
ベトナム戦争中、米海兵隊の航空部隊が空中給油中にF-4一機が機体操作を誤って
給油機に激突、巻き添えを食らったF-4二機が墜落する大惨事があったそうな。
給油機一機、F-4三機損失・・・
501エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/07/12(火) 21:35:27.65 ID:aTeJs+uO
>>496
寝魂わ!!
502MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/12(火) 21:35:30.26 ID:6GNmfdHl
     .       
   .o   o    
  .ノi^ヽ、_,ヘ、   
   ./ _,,,......,,,_i     >>484
  .γノノλノ))   一応、AMRAAMとハープンの搭載能力はあるみたいだね
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    ただ、台湾ってAMRAAMあったでしょうか?
  ,ゝ. (,_`]l[´iン    
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
        .   
503ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 21:35:39.95 ID:gxlLyw+Q
>>497
5分
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:35:51.73 ID:7EQ0XVPd
>>499
この暑さでプリンが溶けないか心配です。
505ワモラー 【東電 79.5 %】 :2011/07/12(火) 21:35:56.32 ID:mByc0DZ4
>>490 >>492
いや、別に小池タソはそういうの(軍事同盟)を肯定する立場で書いているんじゃなくて、
「中国が膨張政策とったらそういうことになると中国も分かっているはずだから冷戦なんて起きないよ(棒」
と皮肉かましていた文章だったはずw
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:36:05.85 ID:XzRVxj9x
中国の新型機は、F16BLOCK30前後くらいの能力だろうと考えられている
今回、台湾に売却するのと、能力的にはほぼ互角ってところだろうな
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:36:12.62 ID:mBt+Zc5e
>>493
韓国もアップグレードする能力ないでしょ?
完成機を輸入するしかしてないんだから。
KF-16を米国の了解も無く他国に売ったり、ブラックボックスを開けようとした悪事をした韓国相手に
そこまで任せる訳がない(苦笑
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:36:21.10 ID:ety6jRQo
>>490
SEATO(東南アジア条約機構)なら大昔にあったような。
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:36:43.19 ID:sq3fo4ZG
どんどん安く売って西側の武器だらけにするのもええ
510ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 21:36:45.73 ID:gxlLyw+Q
>>502
ありますにゃーよ
普通に・・・・

タイガー4相当にアップグレードされているぽいのでF-5ですらつかえたりしてにゃー
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:36:55.02 ID:KwMyIJrR
>>504
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) エアコン新調したから平気・・・
   ゚し-J゚
512丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/07/12(火) 21:37:28.39 ID:r0osb4xl
>>489
爆風が前方に開放されるので被害はそんなにない的な話しがあったような気がしないでもない
もしもギャンなんて配備されたらスパイクシールド持つけどな、俺は・・・
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:37:40.84 ID:mBt+Zc5e
>>502
米国が売却すれば大丈夫!
514ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 21:37:47.15 ID:gxlLyw+Q
>>507
そもそも韓国の場合あおりぬきで全部新品にした方が安全にゃー
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:37:47.84 ID:2fbHyqqv
>>507
韓国の大韓航空とKAIは事実上アジア圏の米軍機のオーバーホール整備を独占的に施行している。
A-10のアップグレード(KAIがA-10の主翼を交替した。)
米軍F-16のアップグレードから、ヘリコプター、F-15オーバーホール整備輸送機整備まで韓国の企業がずっと独占的に担当した。
韓国の大韓航空がアジア圏のすべての米空軍期の整備を担当する。
日本とグアムにある米軍機(F-15/F-16/A-10/ヘリコプター、輸送機)は全部韓国の対する航空が整備アップグレードをしている。
韓国の大韓航空がアジア最大の整備基地だ。
特に米軍のA-10とF-16は全部韓国でアップグレードを実施する。
韓国が三菱にF-15の整備を依頼したという2chの嘘は何年前から反復掲示されているがそれを掲示する人は軍事知識がない人や単純な嫌韓論者だ。
今回の自衛隊のF-15墜落事件も後速報度がまだないが部品不良の可能性もあると考える。
速断することができないが三菱重工業の部品製作に対する問題点がこの前に記事化された。
516たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/07/12(火) 21:37:53.89 ID:ysbO525T BE:149991825-PLT(25000)
>>496
  (  ) 好きなだけ
  (  )
  | |

 

 ヽ('A`)ノ 見るが良い!
  (  )
  ノω|

 

 ヽ('A`)ノ 
  (  )    ω
  ノ |  〜゙

 

  エェー ( 'A)ノ    ω
       イ )     ~
      ν  〉
517伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/07/12(火) 21:37:56.50 ID:l1QQ+Jvh
>>497
実際問題、空中給油機があればF−16で日本を爆撃するのも可能でしょ。
対日戦を考慮に入れた装備だわな。
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:38:11.68 ID:KwMyIJrR
>>512
    _
   /〜ヽ
  (。・-・)  むしろシールドなしでビームライフル
   ゚し-J゚
519電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/07/12(火) 21:38:17.95 ID:Bcq/tpsL
>>497
空中給油機を戦時に運用するとなると、広大なエリアに敵の対空ミサイルが入って来ない保証が
必要なのです。今日の日本側の航空優勢を考えると、結構北側まで下げないと空中給油機はカモですよw
520MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/12(火) 21:38:40.37 ID:6GNmfdHl
     .       
   .o   o    
  .ノi^ヽ、_,ヘ、   
   ./ _,,,......,,,_i    
  .γノノλノ))   ID:2fbHyqqv
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    こいつは32BOTだな
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     何がしたいんだ、こいつは?
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
        .   
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:38:55.86 ID:mL0qK570
>>516
   /  l O   /  ──┐O ┼─┐      |
  ./    |  /|        |   l    |  l l   |\_
  /     l     |    _ノ    ノ   _/   _ノ  |
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(○),   、(○)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `‐=ニ=‐ ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   |
522ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 21:38:58.12 ID:gxlLyw+Q
>>512
FZ用のマシンガンとゲルググのシールドかな?
>>517
にゃーアメリカが売るとはおもえないんだけどにゃー
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:39:27.57 ID:yyNS/MvC
>>500
やっぱり、大惨事ですな。

ホント、アレら、やらかしそうで・・・。
524たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/07/12(火) 21:39:36.11 ID:ysbO525T BE:299982454-PLT(25000)
>>521
はえぇなw
525広島お好み焼き ◆moltokexho :2011/07/12(火) 21:40:01.95 ID:mL0qK570
>>524
勝ったからな
526鈴菌倶楽部 ◆jPpg5.obl6 :2011/07/12(火) 21:40:24.67 ID:dRbju68x
タダイマ…(´Д`;)
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:40:25.11 ID:mBt+Zc5e
>>515
大韓航空は民間航空会社であって、軍用機を扱う部門は無い。
何度か指摘してるハズだが、記憶容量が足らんのだね。
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:40:28.05 ID:6zxyOU6N
>>512
ピンクのデコギャンを見て、ギャンの魅力に取り付かれた私には、
無骨なスパイクシールドなどありえない。
529たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/07/12(火) 21:41:03.50 ID:ysbO525T BE:449973656-PLT(25000)
>>525
宇宙空間 突っ走るのさ
グライシンガー!
グライシンガー!
530ジャラール 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 ◆FREED.HvJ6 :2011/07/12(火) 21:41:06.69 ID:crwrH1Yl
今北産業
531広島お好み焼き ◆moltokexho :2011/07/12(火) 21:41:11.51 ID:mL0qK570
陸ジム>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ギャン

という話?
532電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/07/12(火) 21:41:19.25 ID:Bcq/tpsL
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:41:29.00 ID:EaG3XtJw
たんに爆撃するだけなら、韓国は北京も東京も射程内の巡航ミサイル持ってるけどね
534USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/07/12(火) 21:41:35.41 ID:leN4TPro
>>525
漢・村田の優しさは世界一やw
535首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2011/07/12(火) 21:41:52.51 ID:JbhEf+wi
>>525
置いて行かないでー(´;ω;`)
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:42:01.91 ID:hgZso5XW
台湾の方がもっと大変やな。
中国のせいで武器買うのに相当苦労してたんだ。
537広島お好み焼き ◆moltokexho :2011/07/12(火) 21:42:19.43 ID:mL0qK570
>>529
グライシンガーはもう死んだんだ・・・

>>530

勝った
胃がつらいです
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:42:23.78 ID:mBt+Zc5e
>>533
使えないけどね。
539エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/07/12(火) 21:42:24.81 ID:aTeJs+uO
>>527
かの国のパイロットって、全員現役の予備役兵だったとオモタ。
だから、パイロットが航空会社へいくのは、いろいろと優遇が。
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:42:34.56 ID:NhtZyohp
FXがスパホに決まったみたいな書き込みあったけど、本当?
タイフーンじゃないのか?
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:42:41.42 ID:yyNS/MvC
>>515
稼働率の低さが、韓国の新聞に
出てなかったか?ww。

何で低いの?。
542たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/07/12(火) 21:42:53.19 ID:ysbO525T BE:809952269-PLT(25000)
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:43:05.48 ID:B2wHJaLF
>>519
韓国のように狭い地域での航空戦闘を考えると、足が短くても問題ないでしょう。
最適なのはグリペンだと思います。
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:43:19.75 ID:6zxyOU6N
>>532
かわいい。
545広島お好み焼き ◆moltokexho :2011/07/12(火) 21:43:23.28 ID:mL0qK570
>>534
村田さんの優しさが傷ついた胃に染み渡るでぇ

>>535
共に死のうというのか
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:43:35.82 ID:ZbjydKHJ
A/BとかC/Dまではわかるけど、Blockなんたらがくっついてくるとわけわからんのよね
547USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/07/12(火) 21:43:36.31 ID:leN4TPro
>>529
パチンコメーカーは外れだったのかねぇ?w
>>537
三次薬局に在庫だぶついてると思われます。
548ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2011/07/12(火) 21:43:38.61 ID:crwrH1Yl
>>537
ハーパーは良い外人だ。グスマンと交換出来んものか…
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:43:50.71 ID:KwMyIJrR
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ ここまでアッガイなし
550ワモラー 【東電 77.2 %】 :2011/07/12(火) 21:44:04.48 ID:mByc0DZ4
F16を供与となると、台湾有事の際にはアメリカから台湾にミサイル等の周辺武器供与も可能になる、っつー考えでいいんかな?
あと、やる気になれば有事の際にF16本体の供与もスムースに行えるようになるとか
551MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/12(火) 21:44:04.77 ID:6GNmfdHl
     .       
   .o   o    
  .ノi^ヽ、_,ヘ、   
   ./ _,,,......,,,_i     >>510
  .γノノλノ))   あったのですか
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    天剣2型というミサイルがあるので、てっきり無いものかと思っていました
  ,ゝ. (,_`]l[´iン    
 ζ_./'~|鬥「|ゝ    あと、F-16A/Bを以下の通りにアップグレードするみたいです
  £'r_,ィ_ァ┘    

APG-66(V)3レーダーをAPG-68(V)9に換装
ミッションコンピュータをMMC-3051からMMC-7000に換装
計器盤に新たにカラー多機能ディスプレイ(CMD:Color Multifunction Display)を搭載
統合型ヘルメット・マウンテッド・サイトJHMCS(Joint Helmet Mounted Cueing System)の導入とAIM-9Xの運用能力付与
新型電子対抗システム(ECM)の採用
552電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/07/12(火) 21:44:08.00 ID:Bcq/tpsL
>>543
むしろペイロードと暗視能力ですよねw
>>544
中身はKOGですけどね、これw
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:44:09.04 ID:mBt+Zc5e
>>539
そのせいで熟練者が不足して、毎年のように航空兵力と貴重なパイロットを損失してると

554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:44:12.70 ID:n8oaJdwe
>>9
正解
でも台湾は負けないよ
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:44:43.48 ID:6zxyOU6N
>>542
なんかムカつくのは何故?
556広島お好み焼き ◆moltokexho :2011/07/12(火) 21:45:12.66 ID:mL0qK570
>>547
NGは落ちたのに上野は残るという現実
つか何だかんだで豊田恐いんだけど

>>548
ヒューバーならアメリカに帰ったよ
オーストラリア人だけど
557水橋パルスィ ◆BYV0iumJBA :2011/07/12(火) 21:45:28.04 ID:I00sATie
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  ケンプファーが欲しい。
     `ヽ_っ⌒/⌒c   チェーンマイン振り回したい。
        ⌒ ⌒
              後、此処は野球スレじゃないw ・・・ガンダムスレでもないけど。
558たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/07/12(火) 21:45:33.24 ID:ysbO525T BE:524969257-PLT(25000)
559ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2011/07/12(火) 21:45:37.73 ID:crwrH1Yl
確か来年が台湾総統選挙だったか…結果如何でバージョンアップするかな?
560エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2011/07/12(火) 21:45:46.26 ID:zTiV3EvH
>>1

F16ってwikiで見ただけだけどかなり改修されてるんだねー
561首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2011/07/12(火) 21:45:47.06 ID:JbhEf+wi
>>545
暗黒仲間じゃん(´・ω・)
>>548
ハーパーはやれぬ、カスティーヨとればよかったじゃんw
562USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/07/12(火) 21:45:52.41 ID:leN4TPro
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:46:10.83 ID:6zxyOU6N
>>552
って事は、また主役級のキャラが増える?
564電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/07/12(火) 21:46:28.09 ID:Bcq/tpsL
565エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/07/12(火) 21:46:30.87 ID:aTeJs+uO
>>556
広島と中日のオーストラリア人は、伝統的に対日戦で実力の300%出すんだよなあ。
566たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/07/12(火) 21:46:37.24 ID:ysbO525T BE:269984636-PLT(25000)
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:46:41.53 ID:RlxXcEuA
>>540
タイフーンは日本仕様ににすると、
カネが掛かり過ぎるから×
568鈴菌倶楽部 ◆jPpg5.obl6 :2011/07/12(火) 21:47:07.73 ID:dRbju68x
>>557
カオスな雑談板だよね!(・∀・;)
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:47:10.72 ID:2fbHyqqv
空中給油機は優先順位が低い。
韓国はそれよりは潜水艦とKFXなどの事業に集中している。
韓国のパイロットが周期的に米国で空中給油資格取得のための練習はしているが。

特にKFXはすでにインドネシアが参加してトルコも参加を考慮している。
開発費を分担する形式で米国のF35の事業システムを導入した。
韓国が主導し参加する国家は一定の水準の開発費を韓国に提供して完成品と技術を受け継ぐ形式だ。

KFXはF-18級の機体に部分的なステルス機能を保有して航法装備はF-35級で開発する予定だ。
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:47:20.58 ID:KwMyIJrR
>>566
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) か・・に・・・?
   ゚し-J゚
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:47:24.15 ID:yyNS/MvC
>>552


KOGの装甲を、交換した物だったのか。
・・・途中から読んで無いのでw。
572電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/07/12(火) 21:47:35.31 ID:Bcq/tpsL
>>563
もう本編に出てますよw
主人公の姪に当たる女子高生が、外観だけコレに換装したKOGに乗って初陣を飾ってますw
いきなり転んで壊したけど。
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:47:45.09 ID:7EQ0XVPd
>>552
・・・いつも思うんだけど超大質量なのにヒール倒立って何がしたいんだろう。
574たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/07/12(火) 21:47:58.83 ID:ysbO525T BE:809952269-PLT(25000)
>>564
それ全部プラモのライナーなんだよなー。
575広島お好み焼き ◆moltokexho :2011/07/12(火) 21:48:01.94 ID:mL0qK570
>>557
じゃあ・・・7月20日にバージョン更新予定の戦場の絆の話をしろというのか
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:48:04.60 ID:vxBtYX3P
>>553
ふつーに飛んでても落ちますからね >韓国空軍
つまり、低レベルのままでしか維持できないとw
577白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2011/07/12(火) 21:48:05.90 ID:r0qRVqg3
>>560
ばんわー。

えるしすー。今日テストやってる最中にかなり前の男子に
試験官が「然るべき処置云々」って通告されてたから
怖かったわー。こっちは何も言われなかったけど。
578首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2011/07/12(火) 21:48:10.23 ID:JbhEf+wi
>>560
F-16は汎用機だからねー。どうしても改修が多くなる。
>>565
サッカーでもそうならないことを願う(´・ω・)
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:48:46.68 ID:RlxXcEuA
>>569
>空中給油機は優先順位が低い
つまりドクトを防衛する気は無いのかw
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:49:11.09 ID:B2wHJaLF
>>552
整備性も重要なファクターでつ。
つーか打っちゃけMig21が一番いいと思います。
燃料さえ入れてやれば飛ぶ機体。
馬鹿チョンにはこれで十分。

>>562
顔面が見てみたいでつ。
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:49:19.64 ID:KwMyIJrR
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) そのうちジサク戦闘機とかデイアス何とかから週間F16とかでるのか?
   ゚し-J゚
582電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/07/12(火) 21:49:26.81 ID:Bcq/tpsL
>>573
接地圧を上げて、武術まがいの動作をMHにさせたいみたいですねw
583たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/07/12(火) 21:49:41.32 ID:ysbO525T BE:269983692-PLT(25000)
>>578
女子はスウェーデンに負けたな。
アメリカ大逆転。
584USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/07/12(火) 21:49:45.67 ID:leN4TPro
>>575
それとも新ギレンの野望の話をするか?
585めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2011/07/12(火) 21:49:58.40 ID:MaSgNFk0
戦の準備を!

今こそGUNKAKUが求められる!
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:50:00.26 ID:qRv4a0/6

これは日本の対艦番長を売ってあげるべき。
F16よりはるかにいい。
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:50:11.66 ID:6zxyOU6N
>>572
再開してる!?
もうニュータイプを買うのは、中学生がエロ本を買うより
恥ずかしい歳なのに気になるじゃないですか。
588MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/12(火) 21:50:18.28 ID:6GNmfdHl
   .o   o    
  .ノi^ヽ、_,ヘ、   
   ./ _,,,......,,,_i    
  .γノノλノ))   >>567
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    かといってライノは足が遅い、短いし
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     いらない機構が多いから微妙すぎるよ
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
589エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/07/12(火) 21:50:20.14 ID:aTeJs+uO
>>579
いや、むしろ、現在のとこ、優先順位の一番はそれ。
二番は、九州南方海域をじぶんの領海だ、ってほざき始めたから、
それのからみじゃねえかと。
590広島お好み焼き ◆moltokexho :2011/07/12(火) 21:50:24.59 ID:mL0qK570
>>584
それ以外になんかあるっけ?
AGEは秋だっけ?
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:50:32.41 ID:Pq+AdtBU
>>573
歩行は不安定な方が効率が良いぞ。
バランサーが死ねるだけでw
停止状態のことは知らんw
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:50:37.23 ID:B2wHJaLF
>>579
韓国東海艦隊が在るニダ!!
そのためのドクト艦ニダ!!
593電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/07/12(火) 21:50:41.88 ID:Bcq/tpsL
>>579
元々、竹島上空を積極的防空圏にするのには、韓国側が圧倒的に不利な条件なのですw
無理にやろうとすれば、ゴキブリホイホイみたいなものになるだけーw
594白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2011/07/12(火) 21:50:44.67 ID:r0qRVqg3
>>577追記
男子「が」試験官「に」だった><
595エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/07/12(火) 21:50:55.87 ID:aTeJs+uO
九州南方じゃなかった、西方海域。
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:50:56.66 ID:ZbjydKHJ
台湾と言えば、F-5とフルオートのM-14のイメージで止まってるんよね
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:51:03.50 ID:KwMyIJrR
>>585
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ ニューク!
598電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/07/12(火) 21:51:18.26 ID:Bcq/tpsL
>>587
現在の中断の前に出ているのですw
599めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2011/07/12(火) 21:51:41.05 ID:MaSgNFk0
>>597
いぇs,レッツニューク!マンセー核!
600ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 21:51:50.70 ID:gxlLyw+Q
>>540
にゃー候補内からだとそうなるだろうにゃー
タイフーンいれると技術は流れるは金は無駄に流れるわで一番痛いし
リースでいれるんならさておきにゃー
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:51:54.96 ID:7EQ0XVPd
>>582
なるほど。
でも天位もちの動きはそれを上回るw
602電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/07/12(火) 21:52:05.52 ID:Bcq/tpsL
>>595
つまり、空中給油機は対日想定のためではない、と言うことなのです。
603MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/12(火) 21:52:07.57 ID:6GNmfdHl
   .o   o    
  .ノi^ヽ、_,ヘ、   
   ./ _,,,......,,,_i     >>576
  .γノノλノ))   韓国軍の航空機損傷、損失記録
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    (過去18年間で計44件、損傷4機、損失48機、死亡確認51名)
  ,ゝ. (,_`]l[´iン    
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
604首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2011/07/12(火) 21:52:10.16 ID:JbhEf+wi
>>588
といっても足の短さは空中給油機の保有である程度はなんとかなるしなぁ…
個人的にはF-15E系列かなぁと思ってるんだけど。
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:52:14.25 ID:d5qHpdIs
台湾はともかく、日本は技術力低いし、一般人のレベルが低いので市場としてすら期待薄だなw
606USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/07/12(火) 21:52:40.29 ID:leN4TPro
>>599
そういや演説ももうずいぶん昔だなぁw
607電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/07/12(火) 21:52:45.68 ID:Bcq/tpsL
ID:d5qHpdIsは半月状ぱげね。
608たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/07/12(火) 21:52:49.83 ID:ysbO525T BE:479972148-PLT(25000)
>>605
あぁ、そうか。
それは良かったな。
609白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2011/07/12(火) 21:52:50.92 ID:r0qRVqg3
>>599
ぬ、ぬかこーら!
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:52:56.77 ID:6zxyOU6N
>>598
・・・そうでしたか。
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:53:04.98 ID:2fbHyqqv
竹島防衛は韓国のF-15Kも充分だ。

F-15Kは竹島上空で1時間以上作戦が可能だ。

KF-16度出撃基地にしたがって最低5分/最高20分まで作戦が可能だ。
>>589
どう考えても陸軍に予算を回すべきだと思うんだけどなぁw
北も限界だから、いま実用的な戦力配備しないでいつ陸に予算を回すのかとw
613たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/07/12(火) 21:53:08.64 ID:ysbO525T BE:269984063-PLT(25000)
>>607
いやーん。
614めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2011/07/12(火) 21:53:13.63 ID:MaSgNFk0
>>606>>609
諸君、私は核戦争が好きだ!
615伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/07/12(火) 21:53:31.92 ID:l1QQ+Jvh
>>586
> これは日本の対艦番長を売ってあげるべき。
> F16よりはるかにいい。

アメが、「オレの餌を横取りする気か。」って怒り出すから困る。
物を売って外貨を稼ぎたいアメにとって、今回の商談は大統領選に当然影響する。

台湾に武器売って儲かって「もっと売ろう。」って話になれば、アメも台湾も利益がある。
616ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 21:53:42.38 ID:gxlLyw+Q
>>567
時間もかかりすぎるというか・・・エンジンだけもらって(アメリカから)1から作った方がお財布にも時間にも優しいとかにゃーというギャグ?
>>588
武装の互換性がほぼすべてあるってのが利点かにゃー
タイフーンが物理的になさすぎるだけなんだけどにゃー
617たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/07/12(火) 21:53:53.79 ID:ysbO525T BE:239985582-PLT(25000)
>>612
北が限界の今だからこそ回さないんだろ。
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:53:55.94 ID:yyNS/MvC
>>605
そうですね。

で、その日本に好き好んで住んでる在日
朝鮮人は、馬鹿だろ?w。
619ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2011/07/12(火) 21:53:59.05 ID:crwrH1Yl
ID:2fbHyqqvはお触り禁止?
620電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/07/12(火) 21:54:17.74 ID:Bcq/tpsL
>>612
キルレシオの関係から、ぼくは空軍の整備を推したいのですw
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:54:22.20 ID:B2wHJaLF
>>604
F35A売ってやるから、というアメリカのごり押しでF35Bの開発が押し付けられて・・・
622鈴菌倶楽部 ◆jPpg5.obl6 :2011/07/12(火) 21:54:22.88 ID:dRbju68x
>>605
どこから日本が出てきた?
国へ帰れよチョン
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:54:27.87 ID:3hAf+iQp
あれ、おかしいなあ、中国や台湾では日本製のパソコンが全然見当たらないよなwww
624エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/07/12(火) 21:54:41.73 ID:aTeJs+uO
一心不乱の大戦争を!!ww
 
>>601
超絶剣術に魔法を組み合わせているからなぁ
626ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 21:54:56.78 ID:gxlLyw+Q
>>619
基本は放置で
>>620
そうなりますよにゃー
あと下手にやるよりも対地攻撃重視でもいいですし
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:54:58.89 ID:ugkIFCLY
アメリカ糞メディアに見えた
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:55:09.97 ID:Apz9VBgF
独自に戦闘機を開発できない国は哀れだな
自国の防衛も出来ないなんて、主権を放棄するべき
629たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/07/12(火) 21:55:10.45 ID:ysbO525T BE:1079935698-PLT(25000)
>>614
俺は大っ嫌いだ。
冗談で言うような人間も人間性を疑うレベルで大嫌いだ。
630電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/07/12(火) 21:55:12.89 ID:Bcq/tpsL
ID:3hAf+iQpも半月状ぱげねw

あと2回くらいID換えて出てくるんじゃないかなw
631MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/12(火) 21:55:54.30 ID:6GNmfdHl
   .o   o    
  .ノi^ヽ、_,ヘ、  
   ./ _,,,......,,,_i.  
  .γノノλノ))  >>604
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)   残念ながらライノはプローブアンドドローグ方式で
  ,ゝ./^i,|鬥|,〉   空自が保有しているKC-767のフライングブームとは機構が違うの
. ζ<_/~|鬥「|ゝ   F-15かな、やっぱり
  £'r_,ィ_ァ┘   
632エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/07/12(火) 21:56:14.72 ID:aTeJs+uO
>>612
黒豹がらみで、日本にちかづいてる。
633たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/07/12(火) 21:56:23.79 ID:ysbO525T BE:149991252-PLT(25000)
>>630
多分俺の上で君の二つ上もそうなんだろうな。
634めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2011/07/12(火) 21:56:25.42 ID:MaSgNFk0
>>629
核戦争で勝つにはニュークが必要だ。それも沢山!
635首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2011/07/12(火) 21:56:33.73 ID:JbhEf+wi
>>621
無茶だろ、VTOLなんて日本やったこと無いのに!w
>>617
菅直人じゃ有るまいし、そこまで分かりやすい利敵行為をするのだろうかw
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:56:38.23 ID:W3dahqOL
低性能パソコンのネトウヨ軍団なんか、全然恐くないぞwww
638ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 21:56:59.89 ID:gxlLyw+Q
>>631
あるいはF-2の新造方向に進むかのどっちかですにゃー
>>626
つまり必要なのはA-10ですね。
640甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/07/12(火) 21:57:35.33 ID:soi3OBk5
なんで用事から帰ってみたら韓国の話になってんの
と思ったら32ビットかよ。
奴は面白いスレをつまらなくするのだけは巧いな。
641電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/07/12(火) 21:57:49.64 ID:Bcq/tpsL
>>633
一々言うのも面倒なんで、後はてきとーに流してやってくださいw
642鈴菌倶楽部 ◆jPpg5.obl6 :2011/07/12(火) 21:57:54.29 ID:dRbju68x
>>637
携帯からですが何か?(・∀・;)
643たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/07/12(火) 21:57:57.79 ID:ysbO525T BE:809952269-PLT(25000)
>>634
腐れて死ねばいいのに。

>>636
だって北との内乱(戦争)を一番嫌がってるのが南なんだもんw
644エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/07/12(火) 21:58:10.13 ID:aTeJs+uO
>>634
まずは国内キムチの駆除殲滅だなあ。
ちなみにキムチって、朝鮮人のことじゃなくて、
朝鮮に利食わせられている日本国籍保有者のこと。
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:58:34.68 ID:yyNS/MvC
>>637
MacbookProは、手触り良いよね?w。
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:58:42.50 ID:RcRVtC4i
>>637
そうそう。
ここにいるネトウヨなんかパソコンに弱いのばっかり!!!www
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:58:42.93 ID:KwMyIJrR
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) 低性能・・・
   ゚し-J゚ 脳みそ低性能?
648たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/07/12(火) 21:59:08.25 ID:ysbO525T BE:404976839-PLT(25000)
>>641
最初に言われなかったら気づかなかったわw
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:59:16.74 ID:vxBtYX3P
>>637
ああ、確かにお前の低性"脳"には誰も勝てないよw
>>632
今から黒豹改造しても遅いような………
まさか日本に再設計させる気だろうか?
管ならやりかねないけど
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:59:20.68 ID:KwO6k2vM
>>144
大馬鹿チョンw
652めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2011/07/12(火) 21:59:28.37 ID:MaSgNFk0
>>643
残念ながら私は日の丸核弾頭が大量に配備されて数十年経つまで死ぬ気などないのだw
>>644
諸君、私は赤狩りが好きだ!
653首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2011/07/12(火) 21:59:29.18 ID:JbhEf+wi
>>631
一応コンバーターがあるんじゃなかったけ?
654ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2011/07/12(火) 21:59:32.93 ID:crwrH1Yl
誰か黄色い救急車呼べ!
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:59:45.11 ID:KwMyIJrR
>>649
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) ネー
   ゚し-J゚
656鈴菌倶楽部 ◆jPpg5.obl6 :2011/07/12(火) 21:59:55.94 ID:dRbju68x
>>638
ザク→ハイザック(今この辺?)→ザクV
↑こうですか?(。。;)
657ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 22:00:15.12 ID:gxlLyw+Q
>>650
普通にアメリカがでてくるだけだとはおもうがにゃー
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:00:26.30 ID:6zxyOU6N
>>650
黒豹って、まだ調子悪いのですか?
659MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/12(火) 22:00:34.33 ID:6GNmfdHl
   .o   o    
  .ノi^ヽ、_,ヘ、   
   ./ _,,,......,,,_i     >>616
  .γノノλノ))   ただ、対艦ミサイル4発積めるのかなアレ
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     >>638
 ζ_./'~|鬥「|ゝ    まさかのF-2改くるか?w
  £'r_,ィ_ァ┘    
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:00:40.08 ID:RlxXcEuA
>>652
(朝鮮に)地獄を作るぞ。
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:00:42.41 ID:EaG3XtJw
>>630
なんで禿げだと解るの
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:00:57.93 ID:vxBtYX3P
呼びました

         \‖/
          ∩
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄| |#######||########|
  ||  ∧∧ || ∧∧ | |#######||########|
  |||.へ(゚Д゚ ).|| ゚Д゚,,). | |<`Д´>#||#<`∀´>#| ウリ専用のバスニダ!チョッパリは乗せないニダ!
  || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄∪ ̄| | ̄ ̄ ̄ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄|
  lO|o―o|O゜|.======| |===韓国兵務庁==|
  |∈口∋ ̄_l__l⌒l_|____|___l⌒l__|
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'     `ー'
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:01:02.45 ID:NhtZyohp
>>600
そうですか、残念。
イカヒコーキ好きなんだけどなあ、イカヒコーキにしようよw
664伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/07/12(火) 22:01:09.40 ID:l1QQ+Jvh
>>638
正直F−2改の製造か、F−35か、F−15で我慢するか、それともタイフーンを大改造して運用するかでしょう。
F−35は、間に合うか判らないので、F2改か技術取得を目的としたタイフーン導入しか無いのではないか。
F−35は、ライセンス生産させる気が無いのも引っかかる。
>>643
武器を持っていなければ、相手は襲ってこない。
窮状………もとい、九条の盾戦法ですかw
666電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/07/12(火) 22:01:18.96 ID:Bcq/tpsL
>>658
解決の方法は幾つか上がっているけど、予算の都合が付かないらしくて進展無しw
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:01:27.85 ID:xn23qkQi
>>646
ていうか、パソコンの話になった段階で、ネトウヨに勝ち目は無いよなwww
668めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2011/07/12(火) 22:01:33.23 ID:MaSgNFk0
そういえば空き缶がF-Xに凄い興味があるとか言っているが、誰か医者呼んでこい。

主にロシア辺りの医者を!
>>660
最高だぜw
669エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/07/12(火) 22:01:33.79 ID:aTeJs+uO
>>650
ギアの不具合直せないか、ってことで、民主<特に五百旗部>の肝煎りで技本に話いってるみたい。
670首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2011/07/12(火) 22:01:49.92 ID:JbhEf+wi
>>659
ハープーン6発つめるってさ、タイフーン…
地味によくね?
671たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/07/12(火) 22:01:50.39 ID:ysbO525T BE:59996922-PLT(25000)
>>652
放射線被害受けてる現状見ても尚、何年前に受けたか忘れたような文言繰り返してる人間に何言えってんだ。
672甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/07/12(火) 22:01:51.83 ID:soi3OBk5
>>376
チョクト首相「実は、F-Xにはすごく関心があるんだ」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110710/plc11071018010011-n1.htm

誰かこいつを止めてくれ
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:02:07.16 ID:yyNS/MvC
>>660
火病作戦開始・・・と?。
674ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 22:02:27.11 ID:gxlLyw+Q
>>656
F-2=ネモ
F-15E=MK2
F/A-18=ジム2
EF-2000=ガゾウム
F-22=WHSν
F-35=ジェガン
675きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2011/07/12(火) 22:02:35.84 ID:CxX4fmDT
>>660
プリンと働く車シリーズ3  やわらかプリン戦車 with プリン少佐

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
         /            ヽ
          / 〆⌒ヽ、__ノ´  ヽ
       /            ヽ
       /              ヽ
     /               \
    /                  ヽ
    |   ●      ●         | 
    |       ̄ ̄            |        ._
    入         /_ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ    ./〜ヽ
   (--[ヽ。.,,___二_|─_(   ○  ○  ○ )  (。・△・) 諸君 私は和菓子が好きだ
    .\‘二___ノ  \二_ヽ______ノ   ゚し-J゚ 
676ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2011/07/12(火) 22:02:37.98 ID:crwrH1Yl
>>662
さすが用意が早い!

>>666
パワーパックの国産化は諦めたのか…
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:02:46.21 ID:hijvdW4U
>>672
とっとと友愛されてくれないかなぁ…
678たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/07/12(火) 22:02:45.99 ID:ysbO525T BE:419975647-PLT(25000)
>>665
そんな風に読むならそれでいいや、面倒臭ぇ。
679めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2011/07/12(火) 22:02:54.13 ID:MaSgNFk0
>>671
言っていることの論旨が全く意味不明理解不能だ。再提出。
680つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2011/07/12(火) 22:02:57.55 ID:Y0KdnIYm
>>672
金を転がす方のFXじゃねの?
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:02:58.45 ID:B2wHJaLF
>>635
フレーム、外装などを95%以上複合材に変えて、
エンジンはセラミック等を多用して軽量化、高性能化を図って、
電子系を全て変えて、能力向上と小型軽量化省電力化して、

あれ?A型より性能が上がったぞ・・・・
(ウソだよ)
682ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/07/12(火) 22:03:04.81 ID:OmP9D83T
ただいま。
産業よろ。
>>663
イカは航続距離が足りない。
陸軍国家での運用を前提とした機体だから
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:03:45.57 ID:yyNS/MvC
>>669
技本も、大迷惑だなぉぃ・・・。
685甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/07/12(火) 22:03:51.55 ID:soi3OBk5
>>680
残念ながらそうじゃないことは記事を読んで貰えればわかる。
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:04:18.17 ID:2fbHyqqv
日本のF-16一名FAKE FALCONと呼ばれるF-2、その中でも複座F-2Bは主に訓練機で使われるが、韓国の複座型KF-16D BLOCK52は訓練用だけでなく主任務は戦闘攻撃機で運用されている。
その理由は後方座席には多様な地上攻撃武装を管制する武装管制官が搭乗するためだ。 韓国のKF-16Cが主に空中迎撃任務を遂行するならばKF-16Dは精密爆撃任務を主に遂行する。

KF-16DのCRTモニター
http://afbase.com/files/attach/images/667/15618/kf16crt.jpg
>>668
FXのプロのソフトバンク社長が張り付いています
688USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/07/12(火) 22:04:22.34 ID:leN4TPro
>>662
官邸を占拠しているアレを乗せていって下さい。
行き先は保健所とか焼却炉とかへ。
689MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/12(火) 22:04:28.94 ID:6GNmfdHl
   .o   o    
  .ノi^ヽ、_,ヘ、   
   ./ _,,,......,,,_i     >>653
  .γノノλノ))   あることはあるけどね
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    先端に取り付けるアタッチメントを追加するか、
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     イタリア空軍の機体みたいにドローグ給油装置を両翼端に取り付けるか
 ζ_./'~|鬥「|ゝ    あるいはKC-130やF/A-18で、というのもある
  £'r_,ィ_ァ┘    
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:04:29.47 ID:NhtZyohp
>>677
ダメなんだ、友愛しても止まらない・・・
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:04:34.71 ID:6zxyOU6N
>>666
金だけはどうにもなり・・・「ピコン、日本にたかろう!」とか言いませんよね?
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:04:40.86 ID:dRbju68x
>>674
F2改=ヘビーガン

ですか?わかりません(хх。)
693たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/07/12(火) 22:04:48.32 ID:ysbO525T BE:719957186-PLT(25000)
>>665
あ、ごめんごめん上じゃなくて下に対する意見だったんだな。
申し訳なかった、スマン。

北に勝つって事は2000万人の乞食を養わなきゃいけないって事だからな。
誰がそんな罰ゲーム望むのかと。
694ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 22:04:55.81 ID:gxlLyw+Q
>>659
詰む必要はないにゃー>対艦ミサイル
正直ホーネットを入れるなら早期にフィリピィンに売却できるぐらいの予定で入れてほしいけど
>>664
大改造したら下手せずともF-22の輸出許可が下りるし
>>670
つめないし
小型のペンギンミサイルだし
695めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2011/07/12(火) 22:05:06.76 ID:MaSgNFk0
>>687
まとめて産業廃棄物処理場に!
696たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/07/12(火) 22:05:12.14 ID:ysbO525T BE:89995223-PLT(25000)
>>679
何様だ、おい。
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:05:34.22 ID:yyNS/MvC
>>681
米軍「変形しねぇの?」
698白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2011/07/12(火) 22:05:56.03 ID:r0qRVqg3
>>682
Welcome back.あとおひさ

戦闘機

戦車
699USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/07/12(火) 22:06:22.97 ID:leN4TPro
>>690
友愛は元チームドラゴンのヘッドに行ったのかね?
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:06:25.21 ID:NhtZyohp
>>683
スパホの足も短くない?てかFX選定機種の中では一番長いんじゃ?
701ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 22:06:30.79 ID:gxlLyw+Q
>>682
日本はF-22がほしい
日本のF-Xは台風か蜂のどっちか?
韓国軍のどうしてあそこまで事故を起こすのか
>>692
ネモ2かにゃー?
702エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/07/12(火) 22:06:35.44 ID:aTeJs+uO
>>682
フリルなガンダム ファイブスターは女子高生でハイヒール
アメのA/Bは魔改造 チョクトは朝鮮工作員
核武装マンセー 核戦争については賛否。韓国武装強化は進んでる
703めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2011/07/12(火) 22:06:45.41 ID:MaSgNFk0
>>696
火病癇癪の類を起こすのは勝手だがね、私がそれで何か思うとお考えかね?
704甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/07/12(火) 22:06:57.71 ID:soi3OBk5
>>682
台湾に戦闘機売ることになったけど
台湾も米国も妥協して
旧いバージョンになりましたとさ。
705MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/12(火) 22:07:05.78 ID:6GNmfdHl
   .o   o    
  .ノi^ヽ、_,ヘ、   
   ./ _,,,......,,,_i    
  .γノノλノ))   >>682
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    スレが伸びる伸びる
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     32BOTが凄く目障り
 ζ_./'~|鬥「|ゝ    誰か菅を止めろ!
  £'r_,ィ_ァ┘    
706たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/07/12(火) 22:07:21.48 ID:ysbO525T BE:269983692-PLT(25000)
>>703
まぁ、君の人となりは分かった。
707ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/07/12(火) 22:07:27.31 ID:OmP9D83T
>>698
俺の好きな、オイル、重油、ガソリンの匂いのするスレになっているとおもたw

Havent seen you for a while.
I was in America~
>>693
韓国はダンピング商法で市場を荒らしすぎたから、無力化を望む国家は多そうだけど
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:07:39.14 ID:yyNS/MvC
>>686
飛ぶの?。
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:07:42.36 ID:B2wHJaLF
>>697
今の所は・・・
ご希望があればご予算に応じて。
711伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/07/12(火) 22:07:45.23 ID:l1QQ+Jvh
>>694
> 大改造したら下手せずともF-22の輸出許可が下りるし

F−35でも良いからライセンス生産させろということです。
言うこと聞かないなら他所の商品買っちゃうぞって本気で脅さないと駄目でしょう。
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:08:05.60 ID:NhtZyohp
ヤツも刺客の一人かも。
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:08:29.19 ID:6zxyOU6N
>>672
菅が気にしているのは為替取引のことでしょ?
「首相なら、いつ円安になるかわかるから絶対に儲かるぞ」とか思っているのでしょ?
714電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/07/12(火) 22:08:34.12 ID:Bcq/tpsL
>>686
その場所にCRTとか、今時あほくさいww
715ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 22:09:00.89 ID:gxlLyw+Q
>>711
国産に行けよで終わるにゃー
エンジンもここ一年で開発費が1000億ほど安くなってるし

716鈴菌倶楽部 ◆jPpg5.obl6 :2011/07/12(火) 22:09:00.98 ID:dRbju68x
>>705
ツボった(o_ _)ノ彡www
717めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2011/07/12(火) 22:09:09.51 ID:MaSgNFk0
>>706
んなことは脳味噌のどっかに貯めておくか、チラシの裏に書き留めるかしておくことだね。

勝手に突っ掛ってきて、訳の分からないことを喚いているだけなら、それこそ犬が吠えて
いるのと全く変わらん訳だw
718MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/12(火) 22:09:33.49 ID:6GNmfdHl
   .o   o    
  .ノi^ヽ、_,ヘ、   
   ./ _,,,......,,,_i    
  .γノノλノ))   >>670
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    あれはハープンじゃなくて
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     より小型のペンギンとかALARMとかだよ
 ζ_./'~|鬥「|ゝ    騙されてはいけない
  £'r_,ィ_ァ┘    
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:09:37.77 ID:B2wHJaLF
>>713
それはインサイダー取引と言いませんか?
つーか違法献金で逮捕されたら刑務所でFXやるのでは?
>>700
スパホは艦載機だし………
日本の要求を満たすのはF-22しかないんだよな。
時点がF−2増産で
721女体整備士 忍法帖【Lv=9,xxxP】 ◆EROIcqO5d. :2011/07/12(火) 22:09:50.28 ID:m8qmHDHi
いまーきたーさんぎょー
722たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/07/12(火) 22:09:50.05 ID:ysbO525T BE:539967694-PLT(25000)
>>708
基本的にはさ、連邦制でも無い限り戦争に勝ったら敗戦国の面倒見なきゃいけなくなる訳だからね。
今の韓国の体力で北を扶養できるかって事だよね。
723甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/07/12(火) 22:10:07.36 ID:soi3OBk5
>>713
ともあれ記事読んでほしい。
俺も株の方なんだろうなと最初に思ったけどさ。
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:10:19.76 ID:vxBtYX3P
>>686
後づけモニターの色が"緑"なのはどういう理由か知らないだろw

うざいから黙ってろ(#゚Д゚)ゴルァ!!
725ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/07/12(火) 22:10:27.05 ID:OmP9D83T
>>701
100前後からあまりかわっていないですなw

>>702
核武装マンセーb

>>704
スレ要約ありがとうございますw

>>705
皮肉にも管は戦闘機に興味があるとおっしゃりやがっていました。
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:10:27.49 ID:yyNS/MvC
>>710
米軍「トランスフォーマー!!!(マテ)」
727めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2011/07/12(火) 22:10:29.50 ID:MaSgNFk0
>>719
そういえば海外ものの軍事小説に、支那が戦争やるに最して、国ぐるみで大規模な空売り
仕掛けてくるなんて描写のものがあった。
728たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/07/12(火) 22:10:34.79 ID:ysbO525T BE:269983692-PLT(25000)
>>717
いいよもう面倒臭ぇ。
ニュークニューク言ってりゃいいじゃん。
729白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2011/07/12(火) 22:11:40.57 ID:r0qRVqg3
>>707
なんとw

Oh I didn't noticed.

…あと>>577下。卒業目前でこれは怖い。
730鈴菌倶楽部 ◆jPpg5.obl6 :2011/07/12(火) 22:11:39.87 ID:dRbju68x
>>721
いよう(・∀・)ノ
軍事
航空
アトカオスw
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:11:58.03 ID:NhtZyohp
>>720
何故だか夏目雅子や大原麗子を思い出したw
732エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/07/12(火) 22:12:04.89 ID:aTeJs+uO
>>717
核戦争とか言い出すのもちょっとね。
板には一連の発言をマジメに受け取る人間も多いし、
めそは俺から見ても過激で、おとしどころを考えないとこがあるから。
733めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2011/07/12(火) 22:12:07.03 ID:MaSgNFk0
>>725
勝手に人に訳の分からない難癖を付けていいよもう面倒臭ぇとは、自分こそ何様だと言い
たいのか、ちょっとは考えることだね。
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:12:06.57 ID:2fbHyqqv
KF-16は空戦ならば空戦、爆撃ならば爆撃、浸透ならば浸透、すべての任務を遂行可能なアジア最強の多目的戦闘機だ。
特に韓国は凄じい一撃必殺の兵器運用ノウハウが非常に高くてその能力はアジア圏最強だ。
ヨーロッパの先進国も韓国ぐらいの戦闘力を保有した国家が珍しい。
韓国のKF-16の凄じい威力は韓国が運用する一撃必殺のステントゥ オフ兵器のためだ。
KF-16の能力を調べようとするなら。

敵軍の防空網を破壊して無力化させるHARM.
http://www.youtube.com/watch?gl=US&v=phkQA9UH71k

防空網を破壊して夜間を利用して隠密浸透および精密爆撃を可能にするLANTIRN
http://www.youtube.com/watch?v=0WsebiYf8YI&feature=related

敵地にひそかに浸透して主要施設を精密爆撃するJDAM.
http://www.youtube.com/watch?v=k42t9IRpaAE
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:12:18.36 ID:xXNylLNh
なんだあ、今日もネトウヨって自爆してたんだwww
736首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2011/07/12(火) 22:12:40.13 ID:JbhEf+wi
>>694,718
wikiに騙された><
737伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/07/12(火) 22:12:46.08 ID:l1QQ+Jvh
>>715
> 国産に行けよで終わるにゃー
> エンジンもここ一年で開発費が1000億ほど安くなってるし

なら、本当に国産でやるしかあるまい。
連中は、ライセンス生産させる気が無いようだから、いざというときの部品供給がどうなるか判らない。
738鈴菌倶楽部 ◆jPpg5.obl6 :2011/07/12(火) 22:12:50.27 ID:dRbju68x
>>726
マイケル・ベイがアップを始めた
739MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/12(火) 22:12:52.70 ID:6GNmfdHl
   .o   o    
  .ノi^ヽ、_,ヘ、   
   ./ _,,,......,,,_i     >>721
  .γノノλノ))   菅
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    「F-Xに興味があるんだ」
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     誰かスナイパーライフル持って来て、50口径のやつ
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
740女体整備士 忍法帖【Lv=9,xxxP】 ◆EROIcqO5d. :2011/07/12(火) 22:12:52.56 ID:m8qmHDHi
>>730
なんだ、いつもの軍事スレじゃん


つか、いまさらF-16A/Bってあるんだ・・・
741たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/07/12(火) 22:13:06.23 ID:ysbO525T BE:359978764-PLT(25000)
>>732
真面目に受け取ってる訳じゃないけど、単純に馬鹿にしか見えねぇんだもん。
742清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 77.2 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/12(火) 22:13:18.38 ID:TFeI4WQr BE:1665053055-2BP(4567)
台湾の場合、自国改造かましそうな気が。
>>722
特に北の場合は韓国と戦争継続中のままだから、何処の国が戦争しても韓国が面倒見無ければならなくなりますし
744電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/07/12(火) 22:13:31.49 ID:Bcq/tpsL
>>740
F-16A/B仕様、って事なのですw
745ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/07/12(火) 22:13:42.67 ID:OmP9D83T
>>729
なにかしたんですか?ニヤニヤ

And recently I changed my job so I am a trainee now. Gonna debut in August!
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:13:49.20 ID:B2wHJaLF
>>726
完全自立行動型に出来ます。
将軍は「目標に向かえ、基地に帰れ」だけで結構です。
(で、ターミネーターが・・・・)

>>727
アメリカならやるかも・・・
あの国なんでもありですから。
747清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 77.2 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/12(火) 22:13:52.08 ID:TFeI4WQr BE:1665053055-2BP(4567)
>>739
【政治】菅直人首相「実はFXにはすごく関心があるんだ」 こかで聞いたことのあるようなセリフで「迷走」を予感
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310295264/
748甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/07/12(火) 22:13:55.78 ID:soi3OBk5
>>725
ぶっちゃけF16って戦闘機の中でもUAEしか持ってないE/FはともかくC/Dくらいは
売ってやるのかなと思ってたんですけどね。
米国も当の台湾も中国怒らせたくないっぽい。
749たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/07/12(火) 22:13:58.28 ID:ysbO525T BE:269984063-PLT(25000)
>>733
人に文句付けるなら、せめてアンカーくらい確認すれば?
750めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2011/07/12(火) 22:13:59.75 ID:MaSgNFk0
>>732
核戦争とは現在の世界においても当然発生し得ることだ。その現状に打ち勝つには、
自ら核兵器体系とミサイル防衛網と堅牢な地下施設を整備し、核のファーストストライク
による敵核戦力の破壊と残存戦力のMDによる封殺、そして万一に備えた避難施設の
強化を行うことが最も望ましいのは明白というもの。
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:14:00.29 ID:yyNS/MvC
>>735
>>734

すごいすごい。

で、何機飛ぶの?。
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:14:07.86 ID:vxBtYX3P
    ∧_∧  ソコダァ                        >>菅
  ┌ ( ´・∀・)     ガガガガガガガッ!!!!!!              ∧_∧
  ├ (   ┏ ○┓_ _ _ _从._,                  三;;)Д´>・∵;;
  ├ つ┏┓三((〓((━(。゚。)   ━ 二 三  ━  ━  ━ 三 つ つ
  └ ≡≡≡ノ  ̄  ̄  ̄  ̄ ⌒Y⌒                  三  /
    (__(__)                              ∪ ∪
753きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2011/07/12(火) 22:14:40.56 ID:CxX4fmDT
>>739
プリンの戦場シリーズその1
                            _
                            /〜ヽ
          ____ (ニ┌i――L二()┌,┐ (。・-・)
             ̄I.../  ̄ヽ| | i^ i (二二二(ニし-(ニニニニニニニ0
    /  ̄ヽ  _ lj ゚Д) | | i_i  |二i)/; .|
    レ"・ /  ̄ヽ=..○ |o| .|    (ニ9 0  |
    ( つレ"´Д`)  J) ,)]  |   :; i ;  : |
    / / つニ∩>  レし |_.|_______|
   (_ 〉 〉_,\,,、、、、--┴===l┴--i=,i、、;;,,,,,,_,、_,,_
     ( [=]_}--―,{__T_}--└!==―――------{_「=]_


           88_高射砲
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:15:02.81 ID:xXNylLNh
おれ@今、台湾www
755たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/07/12(火) 22:15:05.56 ID:ysbO525T BE:1079935698-PLT(25000)
>>743
韓国のスタンスでは北って韓国の土地を不法占拠してるんじゃなかったっけ?
756ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 22:15:10.94 ID:gxlLyw+Q
>>725
変わる理由もありませんし
台湾軍は良い買い物しましたにゃーと
ttp://www.volks.co.jp/jp/a3/images/2009lim06_main.jpg
757つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2011/07/12(火) 22:15:39.83 ID:Y0KdnIYm
>>726
全然関係ないが、トランスフォーマーのプロデューサーが
スペースインベーダー(タイトーのゲームのあれ)を映画化するそうな。
758たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/07/12(火) 22:15:41.93 ID:ysbO525T BE:1214927699-PLT(25000)
>>753
振動(反動)で壊れないのか?w
759めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2011/07/12(火) 22:15:45.76 ID:MaSgNFk0
>>746
戦時に日本にとって重要なのは、敵国が日本に対してどのような攻撃をしてくるかだ。
760エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/07/12(火) 22:15:46.52 ID:aTeJs+uO
>>750
韓国海軍兵全員に済州島までの遠泳を義務付けるようなもん。
761電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/07/12(火) 22:15:56.37 ID:Bcq/tpsL
>>755
一応、外交はあるんですよ、北と。
もはや相手を無視できなくなっているのです。
762MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/12(火) 22:16:15.88 ID:6GNmfdHl
   .o   o    
  .ノi^ヽ、_,ヘ、    >>736
   ./ _,,,......,,,_i     wikiはやめておけw
  .γノノλノ))   
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    >>740
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     アップグレードしたものですから
 ζ_./'~|鬥「|ゝ    C/Dの初期型に相当するかと
  £'r_,ィ_ァ┘    
763ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/07/12(火) 22:16:22.19 ID:OmP9D83T
>>733
(◞‸◟)
764ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 22:16:29.57 ID:gxlLyw+Q
>>740
砂漠に腐るほど
F-15もあるのでリースさせてほしいにゃーと
765水橋パルスィ ◆BYV0iumJBA :2011/07/12(火) 22:16:32.45 ID:I00sATie
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  最終的に、FF6の魔導アーマーみたいな兵器ができたらいいなぁ
     `ヽ_っ⌒/⌒c   あのフォルムを見た時、凄い格好良いと思った。
        ⌒ ⌒
766女体整備士 忍法帖【Lv=9,xxxP】 ◆EROIcqO5d. :2011/07/12(火) 22:16:34.42 ID:m8qmHDHi
767エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2011/07/12(火) 22:17:02.86 ID:zTiV3EvH
>>577
なにそれこわい
769首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2011/07/12(火) 22:17:19.41 ID:JbhEf+wi
>>748
今の馬政権は中国よりだからなー。
>>762
本揃えるの高いし大学にその手の本があるわけ無いし(´・ω・)
770たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/07/12(火) 22:17:20.08 ID:ysbO525T BE:314981273-PLT(25000)
>>761
なんか名目上のスタンスとか実務上のスタンスとか、心情的なスタンスとか色々大変なんだろうなw
771ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 22:17:21.32 ID:gxlLyw+Q
>>762
いにゃー
普通に最新型相当>台湾空軍供与機
772きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2011/07/12(火) 22:17:30.93 ID:CxX4fmDT
>>758
砲身の余熱でこんがり焼きプリンにもなるのです。
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:17:31.85 ID:yyNS/MvC
>>738
>>746

米軍「・・・本当に作りやがった。
ただ、ペイントがakihabara typeなのは
参ったぜ」

とか?w。
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:17:30.89 ID:xXNylLNh
おれ、先月末からずっと、台湾一周夏の味覚食べ尽くし放浪の旅だぞwww
775鈴菌倶楽部 ◆jPpg5.obl6 :2011/07/12(火) 22:17:48.88 ID:dRbju68x
>>757
監督がベイじゃなければ期待w
ベイ作品=ダラダラ感と見にくい演出
776めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2011/07/12(火) 22:17:51.56 ID:MaSgNFk0
>>760
鮮人が海に沈む様なんて最高じゃないかw
777清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 77.2 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/12(火) 22:18:17.09 ID:TFeI4WQr BE:3263503477-2BP(4567)
>>768
少数点忘れんな!w
778たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/07/12(火) 22:18:36.05 ID:ysbO525T BE:209987472-PLT(25000)
>>772
冷やして作ったプリン焼いても焼きプリンにはならんぞw
779白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2011/07/12(火) 22:18:44.42 ID:r0qRVqg3
>>745
さあ?w なんか机上に持ち込み不可なもの置いていたんじゃないでせうか?

私は3年の時点で必要な単位は卒論以外全部取ってますが
ここで無用な疑惑が来たらヤバイのさと…。

Well,it's great!
>>755
日韓基本条約では北部域をテロリストに占拠されている事になっているはず
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:18:54.66 ID:XHuhtJRr
>>750
核で脅されているんだから、当然だな。
もう二度と国民に被害を出さないためにも
782甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/07/12(火) 22:19:05.77 ID:soi3OBk5
>>775
トランスフォーマーは面白いと思うけどなーw
サウンドウェーブの中の人が亡くなってしまったのが痛いけど
783ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/07/12(火) 22:19:29.99 ID:OmP9D83T
>>748
というより、じわじわ、段階をつくっているだけだと信じたいです。アメリカ市民としてはね。

>>756
これ生産できないの?w
784首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2011/07/12(火) 22:19:35.25 ID:JbhEf+wi
>>777
さぁ、あなたもT-72神に祈るのです、オブイェークト!
785ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 22:19:35.96 ID:gxlLyw+Q
>>782
長期間やっている作品は仕方がないにゃー
786たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/07/12(火) 22:19:39.96 ID:ysbO525T BE:539967694-PLT(25000)
>>780
っつーことは、やっぱ北の人間は南が面倒みねぇとなw
787エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/07/12(火) 22:19:40.98 ID:aTeJs+uO
>>776
長期的な目標としては理解できるが、
そのことによって失われる国益との均衡、国内状況整備を考えないと、
考え方は正しくても、とんでもない災厄を引き起こす。

788女体整備士 忍法帖【Lv=9,xxxP】 ◆EROIcqO5d. :2011/07/12(火) 22:19:44.90 ID:m8qmHDHi
>>744>>762
あー、E/Fのダウングレードってことか
つか、そんなんなら経国の増産じゃだめなのかな?
高すぎて手が出ないってことなのかな?

>>764
砂漠においてあるあれ・・・飛ばすに幾ら掛かるんだろう?
新造したほうが安上がったりしねぇか?
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:19:47.60 ID:B2wHJaLF
>>766
出来れば菅に投票した有権者全員に針を持たせて下から一人一本刺してゆく、
つーのはどうでしょうか?
全身ハリネズミになり、生まれたことを後悔しながら死んで欲しいでつ。
790エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2011/07/12(火) 22:19:53.01 ID:zTiV3EvH
>>578
凡庸機って改修しやすいように作るんだねー
791清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 77.2 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/12(火) 22:19:55.93 ID:TFeI4WQr BE:4795351698-2BP(4567)
>>780
つまり太陽政策とは、テロリストに資金援助するという事なのです。
時代に逆行する政策ですね。

日本は真似しないようにしましょう。
792きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2011/07/12(火) 22:20:28.53 ID:CxX4fmDT
>>778
な、なんだってーーー!!
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:20:29.42 ID:yyNS/MvC
>>757
・・・へぇ〜。

ゲームセンターあらしって訳でも
無いだろうが・・・。
何が出来るんですかね?。
794MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/12(火) 22:20:30.98 ID:6GNmfdHl
>>753
振動で崩れそうw
   o   o    
  ノi^ヽ、_,ヘ、   
   / _,,,......,,,_i    
  γノノλノ))   >>766
  ,ヘ,ゝ゚ ヮ゚ノ,)∩  A-10!A-10!w
  ,ゝ. (,_`]l⊂彡   
 ζ_./'~|鬥「|ゝ  
  £'r_,ィ_ァ┘   
795抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/07/12(火) 22:20:48.07 ID:QsYRDfFn
A/B という公式発表であって
A/B そのまんまとは何処にも書いてないのであって
A/B 改造とも書いてないのであって

まぁ、大人の世界って
という事ではなかろうか?
796清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 77.2 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/12(火) 22:20:54.14 ID:TFeI4WQr BE:1198837692-2BP(4567)
>>784
T-34神に祈ればM1にも勝つる!って
どっかのマルチドライバーが実証してた。
797白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2011/07/12(火) 22:21:01.98 ID:r0qRVqg3
>>776
おーい。誤爆誤爆>>733 >>763
798たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/07/12(火) 22:21:05.65 ID:ysbO525T BE:299982454-PLT(25000)
>>792
溶ける(液化する)だけだw
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:21:07.25 ID:2fbHyqqv
台湾が既に保有しているF-16も F-16 Block 40相当の改造になったという意見があるが確認されることはなかった。

そして台湾が要求したことはC/D Block50/52級だったが(現在のアジア圏で韓国がライセンスKF-16とパキスタンが購入したF-16だけがblock50/52級)米国はその期待を裏切ってAB級を売るとしたのだ。
この記事のソースが100%正確ならば米国は台湾の要求条件を無視して中国に対する配慮を優先視してAB級を売却する計画で、それならアップグレート キットと技術も提供しない可能性がある。

台湾も自らの技術力があるのでF-16のキットと設計図が提供されれば米国の技術支援で改造作業が可能だと考えるがこの記事によれば米国がそういう技術と部品を提供しない可能性も類推してみることができる。

米国が改造作業を支援しないならばその外に技術力を保有した国家はアジアでは韓国、ヨーロッパではオランダなどが改造することができる技術を保有している。
しかし中国を無視してそういう作業を受注する国家はないだろう。
中国のために台湾はF-16のアップグレードもどうすることもできない状況になることができる。
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:21:12.62 ID:6zxyOU6N
>>774
kwsk
801つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2011/07/12(火) 22:21:16.20 ID:Y0KdnIYm
ところで素で質問なんだけど、なんでA/BとかC/Dみたいなネーミングなの?
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:21:18.71 ID:NhtZyohp
>>778
アヴェンジャーの下にバット置いて水はってプリンおいとけばこんがり焼きプリンの完成w
>>777
50口径で有っているはず。
砲弾が120mmだけど何処か問題でも?
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:21:33.11 ID:vGvaPklx
台湾のF-16はA/B型だけどC/D相当の改修されたタイプだから、今回もブロック52相当くらいになりそうかもね
805ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2011/07/12(火) 22:21:36.46 ID:crwrH1Yl
>>790
凡庸?汎用ではなく?
806ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 22:21:38.41 ID:gxlLyw+Q
>>783
とある世界のF-16ですにゃー
>>788
モスボールしてあるしパーツ単位でばらしてアップグレードするついでに老朽化しているパーツを交換するからそれほどかからないらしいですにゃーよ
当時の単価かそれよりも安いぐらいで買えますし
807女体整備士 忍法帖【Lv=9,xxxP】 ◆EROIcqO5d. :2011/07/12(火) 22:21:45.70 ID:m8qmHDHi
>>786
安い労働力getだぜ!とかのたまってやがったからねぇw
面倒見る気満々なんじゃねぇの?w
808甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/07/12(火) 22:21:46.14 ID:soi3OBk5
>>783
どうでしょうね。
ブッシュ政権の終わりにいろいろな兵器が台湾に売却されましたけど
肝心なのが二つ抜けてたんです。1つが今回のF16だったけど
本来ほしがっているのより旧いバージョンになった。
もう1つが潜水艦ですけどこっちがどうなるかでそれもわかるかも知れませんね。
809ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/07/12(火) 22:21:49.98 ID:OmP9D83T
>>779
迂闊にはなにもできませんねw
810めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2011/07/12(火) 22:21:52.09 ID:MaSgNFk0
>>781
殴られたなら、次は殴る側に立つべきだというのは至極自然な考えだw
>>797
んあー?何がなにやらだぜw
811たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/07/12(火) 22:22:15.74 ID:ysbO525T BE:269983692-PLT(25000)
>>802
兵器操ってる連中はカラメルポジションかw
812清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 77.2 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/12(火) 22:22:19.58 ID:TFeI4WQr BE:1398644273-2BP(4567)
>>803
ラインメタル社 「日本は極悪だったなぁ」
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:22:31.16 ID:6zxyOU6N
>>798
信じない!
焼きプリン食べたい!
814ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 22:22:36.20 ID:gxlLyw+Q
>>795
少なくとも20相当は確定ではにゃーかと
>>801
明確なアップグレードの区分け
815つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2011/07/12(火) 22:22:36.92 ID:Y0KdnIYm
>>793
何が、つーか何を映画化するのかなあ、と。
映像化された名古屋撃ちとかあるなら見たいw
816鈴菌倶楽部 ◆jPpg5.obl6 :2011/07/12(火) 22:22:38.61 ID:dRbju68x
>>782
とゆうか
アクション物やホラー物って二時間越えると駄作が多くないですか?ベイ監督のカメラワークは正直酔う」 ̄|〇…
アト3D映画も何だかなー…と最近思うわけです
817みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/07/12(火) 22:22:51.09 ID:QBe2OMPA
>>780
テロリストじゃない。
日本側の認識としては韓国の支配の及ばない土地ってだけ。
818MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/12(火) 22:23:01.14 ID:6GNmfdHl
>>768
桁が違うわ!w
                            .r゚ュ、         
                             .ト={[ニニ!ニエニニi   
               ___riiニ)Iニニコ ____ノ__jコ。iロi ̄! i、__
                |--───t─────。─t=ニニニ=-|__
               il|`     |     ((〇))   !        |ヲj
  .┌─--、--------! ̄!____|_____゚__|_____.! ̄!
   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ー-、-------_roュ__lエエエエエエl=─--、_roュ
   | ̄ ̄| ̄l| ̄l| ̄l| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄\ _________\ ̄ ̄\
   L_ |  l|  l|  l|    |    |    ∧ ̄ ̄ ̄`l「Ol         ヽ「Ol∧ ̄ ̄`ヽ
    }iメ\_|_l|_l|__|__|__∠__lL___」 ̄Z] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Z] ̄/::::L___」
     ヾ_ソ::γ´Y´`Y´`Y´`Y´`Y'´ヾヾ ソ圭圭圭l!             /::::::l圭圭圭l
      ヾ::::|l 0:|l 0 |l 0 |l 0 |l 0 |l 0 |::::7亙亙亙7  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::::::::::亙亙亙7
      ヾ、 _人__人__人__人__人__ソ /亙亙亙7ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::亙亙亙7
         ゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙”゙゙゙゙゙゙゙~゙゙゙゙   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~”゙゙゙゙゙~゙゙゙゙
819たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/07/12(火) 22:23:05.15 ID:ysbO525T BE:404976839-PLT(25000)
>>807
北は北で南の資産搾取して奴隷にする気満々だったなw
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:23:10.53 ID:vxBtYX3P
32botってホント学術知識がないのなwww
なんでモニターが緑色なのか説明できないしw
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:23:26.65 ID:NhtZyohp
>>811
てか、こぼしたら罰ゲーム。
822首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2011/07/12(火) 22:23:36.11 ID:JbhEf+wi
>>790
というか対地向け改修と対空向けと両方やるからどーしても多くなるんよ、けして回収しやすい作りではない!…はずw
>>796
資本主義の豚どものおもちゃに負けるわけ無いのです、オブイェークト。
823つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2011/07/12(火) 22:23:47.95 ID:Y0KdnIYm
>>814
ありがとう。
判る人には明確なのか…
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:23:53.41 ID:EaG3XtJw
>>780
国際的には国連加盟国なんで、あんまり日本も無視できないんだよな
825たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/07/12(火) 22:23:59.09 ID:ysbO525T BE:944943697-PLT(25000)
>>821
報われねぇw
826ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 22:24:03.83 ID:gxlLyw+Q
どっちかというと台湾空軍に売却されるミサイルの方が重要な気もするにゃー
AIM-120C-8あたりを売却してくれるかにゃー
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:24:20.06 ID:orCDzH7L
>>796
T-34の耐久性は世界一ィィィィイイイ!
828白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2011/07/12(火) 22:24:22.31 ID:r0qRVqg3
>>809
あともう少しで卒業なのに変なことにはなって欲しくないですw

>>810
おいおい…
829めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2011/07/12(火) 22:24:27.09 ID:MaSgNFk0
>>824
無視は良くないな。抹殺じゃないとw
>>817
なるほど。
つまり北朝鮮は見なかったことにしているわけですね。
831みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/07/12(火) 22:24:56.74 ID:QBe2OMPA
>>824
日本は外交的にはほぼ無視している。
北を承認してない国も多いし。
832ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/07/12(火) 22:25:23.63 ID:OmP9D83T
>>806
なるほどd

>>808
俺はブッシュはいやだったけど、今のオバマとくらべるとどうしても・・・
はやく共和党にもどってほしいけど、キリスト原理主義者も多いし。
軍事に関してはアメリカがいかなるときでも中国に気を使ってほしくないっていう願望ですw


ではまたでかけてきます〜
ノシ
833MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/12(火) 22:25:24.32 ID:6GNmfdHl
   .o   o     >>769
  .ノi^ヽ、_,ヘ、    個人的主観だけどwikiは参考書程度にしかならないよ
   ./ _,,,......,,,_i     ていうかせめて調べようよw
  .γノノλノ))   
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    >>788
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     経国は別の機種を更新するからでは?
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
834女体整備士 忍法帖【Lv=9,xxxP】 ◆EROIcqO5d. :2011/07/12(火) 22:25:28.32 ID:m8qmHDHi
>>789
とりあえず、衆院選で民主党に投票したやつの納得いく言い訳を聞いて見たい
大多数は逃げて無党派になって政治不信になってるってぇけど、
投票したほとんどが無党派だったじゃねぇか?とねw

>>794
せめてもの慈悲でねw
跡形もなく吹き飛んでいただきましょうw

>>806
砂食った機械って後々面倒なんだよなぁ
部品取りにしても、電子関係はだめだろうなぁ
835水橋パルスィ ◆BYV0iumJBA :2011/07/12(火) 22:25:34.13 ID:I00sATie
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  >>814  AC/DC型とか、非常に強そうなんだけど・・・どうだろw
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒   >>815  名古屋撃ちをしようとして、ほぼ綺麗に全弾すり抜けた事がw
836清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 77.2 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/12(火) 22:25:43.30 ID:TFeI4WQr BE:1598451438-2BP(4567)
>>822
「お前に生命があるのなら・・・、応えろ!!」

>>827
可愛さじゃチハたんに負けるけどな。
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:25:52.70 ID:bv2k6k95
>>803
10式戦車の120ミリ砲は44口径でござりまする。
838たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/07/12(火) 22:25:56.17 ID:ysbO525T BE:944943697-PLT(25000)
>>831
台湾もそうだけど、国として認知される条件ってなんなんだろうな。
839鈴菌倶楽部 ◆jPpg5.obl6 :2011/07/12(火) 22:26:08.02 ID:dRbju68x
>>817
国家として認識されていない
ですよね
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:26:13.11 ID:NhtZyohp
>>825
細心の注意で離陸索敵、攻撃を加えるもプリンが固まるまで回避行動は御法度w
細心の注意を払いながらアヴェンジャーのトリガーを引く。
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:26:13.44 ID:XHuhtJRr
>>810
相手が銃を突きつけてきているのに、盾しか用意出来ていない現状はなんとも情けない。
それも、相手は話のわからない狂人だ。
842エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/07/12(火) 22:26:14.16 ID:aTeJs+uO
>>829
韓国と北朝鮮が、かみつきあっているほうが、
仮想敵を求めて連邦化するよりはるかにマシ。

日本は朝鮮賊に乗っ取られているようなもんだし。
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:26:15.86 ID:2fbHyqqv
追加的にエンジンと付加的なシステムを売却するかも不透明でそれの改造作業をする企業を選定するのも不透明だ。
その改造作業が可能な国家は現在のアジア圏で韓国だけだ。
韓国は中国に対する配慮のために改造作業に参加しにくい。
もし米国が追加的な部品を台湾に売るとしても改造作業をしようとするなら米国企業が参加しなければならない。
しかし米国は中国を配慮してABを売った。
844清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 77.2 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/12(火) 22:26:32.27 ID:TFeI4WQr BE:2397676166-2BP(4567)
>>831
何故かイギリスが国交結んでるけどな。
845みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/07/12(火) 22:26:34.40 ID:QBe2OMPA
>>830
いや、そうじゃない。
そもそも、日本と韓国の認識が違うだけだから。
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:26:39.69 ID:o2+0ha85
結局台湾行きは新造機なの?それとも砂漠の機体?
また最近アメで退役してるF-15の中古はダメなの?
オランダなどがF-4中古売買してるしF-15なら売れるだろ
847たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/07/12(火) 22:26:41.96 ID:ysbO525T BE:944944079-PLT(25000)
>>836
あ、清純派が復活してる。
848首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2011/07/12(火) 22:26:43.32 ID:JbhEf+wi
>>828
自分の大学の場合、情報系だと課題のコピー発覚でクラスの2/3が処分されるという伝説があるらしいけどねー(´・ω・)
>>833
無論導入程度にしか使えないのはわかってるんだけど軍事系は割と作りこまれてると思うんだけどなぁ…
まぁ本を買えばいいんだけどさ(´・ω・)
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:26:54.75 ID:yyNS/MvC
>>815
・・・ただ、3D化されてもな〜。

まぁそのうち映像が出て来てからの
お楽しみですかね?。
850抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/07/12(火) 22:27:24.78 ID:QsYRDfFn
>>834
回転駆動部が砂食ったら、サンドブラストかけたのと同じだからねぇ、
全とっかえだしねぇ。
851たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/07/12(火) 22:27:26.12 ID:ysbO525T BE:1214927699-PLT(25000)
>>840
焼きプリンはそこまで苦労して手に入れるもんじゃねぇw
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:27:28.30 ID:EgfUh9Da
兵器売却で中国の反発招かないように配慮してるアメリカが
台湾有事の際どうやって台湾守るんだろうな
武器だけ売っといていざ事が起きたら何事もなかったように中国と協定結びそう
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:27:28.57 ID:B2wHJaLF
>>837
ただし高圧化により55口径砲に近い性能を出しています。
854清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 77.2 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/12(火) 22:27:38.65 ID:TFeI4WQr BE:1398644273-2BP(4567)
>>847
別に規制食らってたりしてなかったぜ。
855甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/07/12(火) 22:27:46.03 ID:soi3OBk5
>>832
へー、今共和党推してる人ってブッシュが好きだって人が多いのかなーと勝手に思ってましたが
そうでもないんですね。
俺はわりと好きだけどまあイラク戦争は失策でしたしね。
>>ブッシュ
856めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2011/07/12(火) 22:27:47.68 ID:MaSgNFk0
>>841
いぇs,無限試行の囚人のジレンマにおいて適した戦略の一つがTFTであり、また適した
戦略の何れにも、相手の裏切りに対して強調し続けるというものはないのだ。
>>842
諸君、私は鮮滅が好きだ!
857ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 22:27:48.66 ID:gxlLyw+Q
>>834
元々期待してないか砂が入り込まないようにしているかしてるんでにゃー?
最近まで韓国軍がここのF-5をつかっていたし
858伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/07/12(火) 22:27:52.46 ID:l1QQ+Jvh
正直、台湾に売却される機体がC/D仕様に成っていることを期待する。
ミサイルも近代化されたものを使用できなければ意味があるまいよ。

後の世代に行くほど重量が増えて鈍重という評価だから、最新型でなければならないということでもあるまい。
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:27:54.56 ID:6zxyOU6N
グラサンさんが来ないと寂しいですね。
860女体整備士 忍法帖【Lv=9,xxxP】 ◆EROIcqO5d. :2011/07/12(火) 22:28:06.94 ID:m8qmHDHi
>>819
さて、統合させて、平均化させたら、どっちの生活水準に近づくやらw

そういえば、韓国で、北の核技術あてにしてるのもいたっけかw

>>833
経国もF-16の血を受け継いでるからさぁ
あれ、双発だし悪くないとおもうんだよなぁ
861白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2011/07/12(火) 22:28:09.75 ID:r0qRVqg3
>>832
大変ですね…

ノシ
862たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/07/12(火) 22:28:12.17 ID:ysbO525T BE:1079935698-PLT(25000)
>>854
いや、コテから清純が消えてた様な。
>>837
あれ?
そんなに短いんだ。
砲身
864みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/07/12(火) 22:28:26.18 ID:QBe2OMPA
>>838
一応四要件がある。
国土・国民・政府・他国からの承認。

>>839
国家として認識してないってのもあるけど、
日韓基本条約に関してはそうじゃない。
865清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 77.2 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/12(火) 22:28:36.59 ID:TFeI4WQr BE:1198837692-2BP(4567)
>>862
携帯からの書き込みん時のだな、それは。
866エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/07/12(火) 22:28:37.36 ID:aTeJs+uO
下手な3D化だったら、
東方闘犬劇に負ける。
http://www.youtube.com/watch?v=2nidwpZfHKI
867白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2011/07/12(火) 22:28:38.70 ID:r0qRVqg3
>>848
おいおい・・・・
868MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/12(火) 22:28:42.71 ID:6GNmfdHl
   .o   o   
  .ノi^ヽ、_,ヘ、 
   ./ _,,,......,,,_i. 
  .γノノλノ)) >>834
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)  50口径ではありませんが世の中にはこんなのも
  ,ゝ.〈(,_]鬥,)`]つhttp://withfriendship.com/images/i/44085/Denel-NTW-20-picture.jpg
 ζ_./'~|鬥|.|ゝ 
  £'r_,ィ_ァ┘  
869つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2011/07/12(火) 22:28:43.13 ID:Y0KdnIYm
>>835
>AC/DC型

搭乗員は半ズボン着用が義務かw
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:28:48.80 ID:B2wHJaLF
>>838
最終的に実績の積み重ねでは?
871抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/07/12(火) 22:29:04.05 ID:QsYRDfFn
>>835
DCDCとかなぁ
つか、インバーターに空飛ばさせてどうするよw

>>854
でも容赦のない脱毛攻撃は食らってるわけだな             主に頭部が  けーっけっけw

872みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/07/12(火) 22:29:11.76 ID:QBe2OMPA
>>844
その国の方針で違うからね。
873ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 22:29:21.73 ID:gxlLyw+Q
>>846
建前上は砂漠の機体
ただし実情はしらんって所
F-15C/Dに関しては老朽化しすぎでだめでにゃー?
874鈴菌倶楽部 ◆jPpg5.obl6 :2011/07/12(火) 22:29:28.72 ID:dRbju68x
>>857
韓国はF-5が大好きw
875清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 77.2 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/12(火) 22:29:41.41 ID:TFeI4WQr BE:2131267384-2BP(4567)
>>863
新しい激発方式採用したせいで、イカレた性能出せるようになったんでね?
876首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2011/07/12(火) 22:30:02.27 ID:JbhEf+wi
>>867
まぁコピーしやすいのは分かるけどねぇ、ただ検索もしやすいってことを忘れちゃいかんw
877たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/07/12(火) 22:30:13.57 ID:ysbO525T BE:119993524-PLT(25000)
>>860
それはもう明確に下に引っ張られる。
それから時間をかけて上に引き上げていく。
で、上がったとしても合併前の水準にはそうそう引きあがらない。

西の優等生と東の優等生が平和的に合併したドイツでさえ苦労したんだから。
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:30:45.18 ID:orCDzH7L
>>869
弾が外れたら「うぅ〜あんまりだ〜」
879擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/07/12(火) 22:30:45.64 ID:iJEB+CS8
>>875
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <長砲身はそれだけ貫通力が上がるが、その砲身の長さ故市街地戦では不利
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
880清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 77.2 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/12(火) 22:30:48.14 ID:TFeI4WQr BE:1598450483-2BP(4567)
>>871
るっせぇ、冤罪忍。
とっとと嫁からチャリ奪還しろぃ!w

>>872
そりゃそうだがな。

もっとも北は、東側国家からも追い出されたけどな。
外交官が。
>>845
まぁ、確かに北朝鮮に関して日本と韓国では利害関係が違いますからね。
今度暇見て調べてみよう
882エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/07/12(火) 22:31:00.29 ID:aTeJs+uO
>>877
だから、日本国内に受け入れ拠点作って、大量に送りこむ気でいるよ。
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:31:00.25 ID:vGvaPklx
>>801
A/BとかC/Dで一つの名前じゃなくてF-16AとF-16Bは別の機体 C/Dも同じ

何が違うってAとCは単座で一人乗り、BとDは複座の二人乗りっていう点
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:31:02.32 ID:NhtZyohp
>>851
まだまだ、砲身温度と低下速度を勘案しながらぶっ放す。
腰が引けてちゃ綺麗な焼き色付けられないぜw
885ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 22:31:06.38 ID:gxlLyw+Q
>>858
最低でも各EUに配備されていた機体とほぼ同等の仕様だから
>>860
エンジンパワーが弱い
レーダーが弱い
今後経国は練習機になる方向に向かっているにゃーね。
886女体整備士 忍法帖【Lv=9,xxxP】 ◆EROIcqO5d. :2011/07/12(火) 22:31:08.26 ID:m8qmHDHi
>>850
砂ってどっからともなく入ってくるから厄介なんだよねぇ
とくに、軸受けなんかに砂食ったら・・・

>>857
エンジンやら電子機械は駄目だと思うんだけど
どうなんだろうなぁ?

>>858
案外、大人の事情でA/Bって言ってるだけなのかもねぇ
ちょっとした改修でE/Fにできますよぉ?的なねw
887みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/07/12(火) 22:31:10.14 ID:QBe2OMPA
一度も出てない講義の模範解答作ったら、
そのコピーがテスト当日に出回っていた件について…

どういう事だよ、いったい…
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:31:18.79 ID:bv2k6k95
>>863
50口径クラスだとルクレールの52口径とかチャレンジャー2の55口径とかになります。
889清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 77.2 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/12(火) 22:31:23.08 ID:TFeI4WQr BE:1798257839-2BP(4567)
>>879
都市部での運用も想定してるって事か。
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:31:31.94 ID:2fbHyqqv
現在韓国で運用するF-5E/F Tiger2はKF-5制空号機種で韓国でライセンス生産した機体だ。

米国で直輸入した気体は大部分退役したり他国に無償譲渡された。

フィリピン空軍を再結成した国家がすぐに韓国だ。

F-5と初等訓練機などを無償でフィリピンに譲渡して空軍が再結成された。
891MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/12(火) 22:31:40.35 ID:6GNmfdHl
   .o   o    
  .ノi^ヽ、_,ヘ、   
   ./ _,,,......,,,_i    
  .γノノλノ))   >>860
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    現在改良型を開発中、今ある経国はF-5を更新するみたいです
  ,ゝ. (,_`]l[´iン    
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
892たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/07/12(火) 22:31:54.18 ID:ysbO525T BE:269984636-PLT(25000)
>>864
台湾を却下してるのって中国くらいのもんだよなぁ。
他国の8割が(7割でもいいけど)認めたらもう国じゃなかろうか。
893めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2011/07/12(火) 22:31:56.14 ID:MaSgNFk0
>>879
つか戦車の運用において市街戦って優先度あんま高くないんじゃ?

バグダッドで一番安全な乗り物は戦車だけども。
894水橋パルスィ ◆BYV0iumJBA :2011/07/12(火) 22:31:56.88 ID:I00sATie
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  >>869  よく分かっていらっしゃるw
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒   >>868  ・・・次元が、良く対装甲車でぶっ放してるのに似てる。
895ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2011/07/12(火) 22:32:02.27 ID:crwrH1Yl
>>879
10式は市街戦・対ゲリラ戦を想定しているから、取り回し優先なのかな?
896白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2011/07/12(火) 22:32:03.72 ID:r0qRVqg3
>>876
確かになw
897甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/07/12(火) 22:32:10.22 ID:soi3OBk5
>>769
えー、うちの大学結構その手の本もあるけどなー。
中国軍の2020年の将来予測っていう買うと七千円する本を借りたばっかだw
>>860
経国はエンジンが弱いんです。
あれ戦闘機用のと違いますから。
普通車に軽自動車のエンジン積んであるのに近いというか。
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:32:14.67 ID:B2wHJaLF
>>860
北の水準で落ち着くでしょう。
現在の韓国の経済状態では統一を望んでいない。
従って統一する=韓国の軍事、経済が完全に崩壊したとき。
でしょう。
899擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/07/12(火) 22:32:26.88 ID:iJEB+CS8
>>889
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <つうか、防衛白書にちゃんと市街地戦を念頭にって書いたあったろ
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
900清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 77.2 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/12(火) 22:32:28.50 ID:TFeI4WQr BE:2397676649-2BP(4567)
【原発問題】「汚染牛乳を西日本に運んで混ぜている」 武田邦彦教授の発言に生産者「そんなことはあり得ない」と反発
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310472090/

このオッサン、被災地にどこまで喧嘩売る気だ?
901ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 22:32:32.98 ID:gxlLyw+Q
>>886
ある程度は入り込まないようにしてから引き渡す際に分解してるんでにゃー?
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:32:47.32 ID:bv2k6k95
>>853
32Botには理解できない威力ですねw

<丶`∀´> 黒豹戦車の方が砲身が長いから強いニダ!
903みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/07/12(火) 22:33:03.58 ID:QBe2OMPA
>>881
日韓基本条約に関しては、国連決議の取り方が両国で異なるから見解が異なってくる。
んでもって、それが北に対しての認識にもつながっているだけ。

ヒントは上げたからね。
904清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 77.2 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/12(火) 22:33:09.98 ID:TFeI4WQr BE:1864859074-2BP(4567)
>>899
そだっけ。
今度読んでみる。
905たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/07/12(火) 22:33:16.62 ID:ysbO525T BE:674960459-PLT(25000)
>>882
お、良く分からないので詳しく。

>>884
綺麗なカラメルになるのが優秀な兵士の到達点なのかw
906鈴菌倶楽部 ◆jPpg5.obl6 :2011/07/12(火) 22:33:34.13 ID:dRbju68x
>>866
映画の3Dは奥行きが出過ぎるためにあまり激しく動かすとスクリーンでは酔ってしまうそうだ。
だから3Dカメラを使う場合は動かしすぎないように気を使うらしいです。
907女体整備士 忍法帖【Lv=9,xxxP】 ◆EROIcqO5d. :2011/07/12(火) 22:33:57.15 ID:m8qmHDHi
>>877
問題はさ、その下に引っ張られたとこで
ぬるぅい生活謳歌してた韓国の連中が経済引き揚げれるモチベーション保てるかどうか

あの民族性だからなぁ・・・
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:33:57.77 ID:kHf/uY1N
>>814
でも台湾空軍のF-16はA/B呼称でもC/D相当に改修したのでなかった。

なんちゃってA/Bは、とうとうミラージュの代わりまで任務付与されて大変だわ。
909つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2011/07/12(火) 22:33:58.30 ID:Y0KdnIYm
>>883
あ、なるほど。ありがとう。
910擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/07/12(火) 22:34:02.70 ID:iJEB+CS8
>>895
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <戦車の価値は圧倒的火力にある
  (|<W>j)   その点歩兵をその火力で援護するという任務に適してる
  ,i=@=i    ま、随伴歩兵が護衛してやらんととてもじゃないが市街地戦線なんて出来んが
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
911甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/07/12(火) 22:34:03.57 ID:soi3OBk5
>>893
メルカバなんかがそれに近いかな。
あれには迫撃砲が積んで在るんですけどズバリ市街戦用。
912MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/12(火) 22:34:06.57 ID:6GNmfdHl
   .o   o   
  .ノi^ヽ、_,ヘ、 
   ./ _,,,......,,,_i. >>894
  .γノノλノ)) これのことか
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)  PTRS1941
  ,ゝ.〈(,_]鬥,)`]つhttp://homepage3.nifty.com/sweeper/gun/at_rifle/ptrs.jpg
 ζ_./'~|鬥|.|ゝ 
  £'r_,ィ_ァ┘  
913たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/07/12(火) 22:34:35.57 ID:ysbO525T BE:809951696-PLT(25000)
>>907
無理だな。
今以上に日米欧に集るだろう。
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:34:41.10 ID:vxBtYX3P
32Botみたいな低脳に分かるのは、1+1くらいだw

百分率の75.3%を小数に変えよという問題なんて解けないだろw
915エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/07/12(火) 22:34:42.51 ID:aTeJs+uO
916ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 22:34:48.91 ID:gxlLyw+Q
>>908
たてまえだしー>A/B
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:34:51.74 ID:m2yUb/hd
台湾に良い兵器渡しても中国に技術情報ながれたら最悪だからな。
質より量を与えたほうがいい
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:34:53.23 ID:B2wHJaLF
>>893
対ゲリコマ用を考えていますから。
919めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2011/07/12(火) 22:34:53.83 ID:MaSgNFk0
>>911
エジプト辺りがエイブラムス系列持ってる状況で、大丈夫なんかと思うことが暫し。
920首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2011/07/12(火) 22:35:10.92 ID:JbhEf+wi
>>887
要領のイイヤツがいたんでしょきっとw
>>897
自分のキャンパスにないだけかもしれん…(´・ω・`)←理系+経済経営のキャンパス
>>911
メルカバさんは市街戦と砂漠特化だからなぁ。
>>893
歩兵に護衛された戦車の市街戦能力は対抗手段がほぼ無い。
922ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2011/07/12(火) 22:35:40.95 ID:crwrH1Yl
>>910
兵科の単体運用で失敗したのはイスラエルだったかな?
923みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/07/12(火) 22:35:42.86 ID:QBe2OMPA
         ____     ______
        // ̄ヽ、─-//、 ̄l |
      /〈〈   、 `〈_k  ヽ| |
     /  、`ゝ-r'^ー'yへ`、,._!/、
      i  、r'、_,.-'"´, ̄ , `"'ヽ,ヘ>
     'r,ィ´ / /__i_,ハ  ハ,__ i ハ i
     〈イ レヘイ -─ レ' --ヘノ ハノ
      Y´ | | "  ,. -‐┐ " |ソ   /〉
      ゝ、 |.ハ   i    | ,.イ〈  / /_つ 廃線「ぶらり廃駅下車の旅-Lunatic-」
        ノヽ|,r>'ー‐r´ィ´ ̄`Y ,   -、ヽ
       〈/´ ,.イ/}><{/   、し⌒'='^ー'´
      }>,<{ |7::::::::::|7、_  ィ〈イ` ̄/||
      〈ノ / |l:::::r'"|l  / ̄ヽ、l|::::::/ ||
       /  l|:::::ゝト| 〈|   ヽ、二/
      rく  ,イ|::::::::::l | ハ     ̄
     「へヘ,7 ||___:::::| |   'ヽ、
     // ,ィ7´|| oヽ;| |   ', `'ーr、
    ./ /./  |ト、____!| | ',  ヽ、 _Y 〉
   //,.rく / ||o  ノ| |  ヽ   >、「
  (フ´  ヽイ、_,|lニ二__|」__r、_〉-iイノ
        ト-'7`'ー'^'ーヘ_r'-|´ ̄
   .....:::::::::::!二!::::::::::::::::::::'二!:
      ________⊆二I
  ̄ ̄  匚]  / [ ̄| ̄] [ ̄ ̄ヽ                               >>MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts
       匚] /  [_|_] [____\_                             ↓
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄──__                ドゴォォォ _  /∴・.゚
                                          ̄──_        ∧ ∧―= ̄ `ヽ,.・._
   ̄ ̄ ̄ ̄\        JR  ゆったりやくも             ̄)  ∵. ・(   〈__ >  ゛ ゛・:、∵_
           \                             ./          (/ , ´ノ¨ \
             \________________________ /           / / /  : ・
                 \__________________//         / / /  ∴ ・ 。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\________________//        / / ,'
                    \________________//       /  /|  |
 ___________________________/─┐    !、_/ /   〉
_________________________|_/          |_/
|_ .__ ._ | _ /|__ __ ._|  \              ヽ
(|__|□|__|) ̄.|__|.Z.|__| ̄(|__|□|__|)   \____________________>
-\____/         .\____/
924清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 77.2 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/12(火) 22:35:58.57 ID:TFeI4WQr BE:1198837692-2BP(4567)
>>921
ではSAAを始めとするパワードスーツを。
925みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/07/12(火) 22:36:25.65 ID:QBe2OMPA
>>920
一度も出てないのにねw

まあ、優取れたけどw
926MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/12(火) 22:36:29.27 ID:6GNmfdHl
>>923
            o    o
            ノi^ヽ、_,ヘ
 |           / _,,,......,,,_i
 |           γノノλノ))
 |           (,ゝ ゚ ヮ゚ノ,)´ いきなり何するんですか
 |.. .. ...      /´,mn   `ヽ
 |.--─- 、_ ..   〈 (_n ̄)ィ   〉
 |r〜⌒〜yノ。:  ヽ_(y';、,!,/  ノ
 |ルノハルノ´:     |ヽ、__/〈
 |リ;´ ロ`ノリ:  ギリ… /.|  !,   ヽ
 |i∞(つ:   メキッ…〈 |  |`ヽ、 `i,
 |_,i,__!ゝ:       ヽ/  ノ   i  ,〉
 |フi_フ":       _r-、-,r-、ヽ |   |
       /^ヽ_  r´_>,_X_ン'、) i  
       し/´ r'_r',!イノ)ノン,),/⌒'i (  ヽ
        ゝ  (.ノノ;゚ ヮ゚ノ),ノi ノ \__,)
        /  ノ  ,r-っ  (ノヽ,,>
       〈_ ̄ ̄ メ  ))
          ̄ ̄`ヽ`つ て
            )/V Vヽ(
>>903
典型的な玉虫色の条約ですか。
コレはまたややこしい。
928エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/07/12(火) 22:36:36.13 ID:aTeJs+uO
>>921
ところが、携帯用ミサイルが機甲師団に大打撃与える時代にはいってしまった。
929抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/07/12(火) 22:36:39.53 ID:QsYRDfFn
>>915
エラ

電波もそろそろいい加減にな
930甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/07/12(火) 22:36:40.07 ID:soi3OBk5
>>919
エジプトは装甲車系列もわりと持ってたし
どうしても重量にケチがつく状況ならM60A3とかT62がありますから。
931清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 77.2 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/12(火) 22:36:47.61 ID:TFeI4WQr BE:2797288676-2BP(4567)
>>923
いきなり何してんだ、八つ当たり婆ぁ。
932擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/07/12(火) 22:36:59.46 ID:iJEB+CS8
>>922
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <オールTankドクトリンだな
  (|<W>j)   おかげで歩兵の対戦車兵器に狩られまくったという
  ,i=@=i     大体、戦車単独の運用は失敗するなんて第一次世界大戦の時にわかってたツゥの二
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:37:02.65 ID:NhtZyohp
>>905
上官へのプレゼントさw
934女体整備士 忍法帖【Lv=9,xxxP】 ◆EROIcqO5d. :2011/07/12(火) 22:37:11.72 ID:m8qmHDHi
>>913
無理だろうなぁ
例の奇跡だって、公表してないだけで、実際は日本から引っ張った金でやったわけだしねぇ


ま、日米欧にたかったところで、少しは助けてくれるだろうが、あとは放置になるだろうなぁ
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:37:26.96 ID:kFi6jwQA
F22の設計図を寄越せやゴルァ!
魔改造してやっからよぉぉぉぉぉ!
台湾にも即配備だゴルァ!
936たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/07/12(火) 22:37:29.87 ID:ysbO525T BE:449973465-PLT(25000)
>>915
ごめん、失笑した。
なるほど、そう言う心配してる人もいるんだな。
まぁ、風が吹いたら桶屋が儲かるかもしれない世の中なんだから心配するに越した事はないんだろうけどな。
937清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 73.3 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/12(火) 22:37:46.18 ID:TFeI4WQr BE:3729718087-2BP(4567)
>>934
ベトナムへの兵士派遣の報酬も突っ込んだって噂無かったっけ?
938白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2011/07/12(火) 22:37:52.54 ID:r0qRVqg3
887
…。
939水橋パルスィ ◆BYV0iumJBA :2011/07/12(火) 22:37:53.75 ID:I00sATie
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  >>912  そうそうw こんなのw
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒   >>923>>926  暴れるんじゃないわよw 狭いんだからw
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:37:57.11 ID:B2wHJaLF
>>902
あくまで推測ですが、T90の正面装甲を貫通可能みたいです。
もちろんコンタクト防護をぶち抜いて。
941擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/07/12(火) 22:38:01.02 ID:iJEB+CS8
>>928
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <そいつは認識の間違い
  (|<W>j)   それらを排除する随伴歩兵が射るというのなら
  ,i=@=i    戦車は地上最強タイルる
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
942首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2011/07/12(火) 22:38:04.52 ID:JbhEf+wi
>>925
優なんていうと年が…いやなんでもないです(´・ω・)←アルファベット表記なゆとり世代
>>928
ジャベリンとかチートだよなぁ…さすがにUSA以外が持つにはまだ高いが。
943エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/07/12(火) 22:38:07.25 ID:aTeJs+uO
>>929
最近の資料も集めてるぜ。
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243387767/-100
090527【在日 京都】ウトロ問題:不法占拠の在日コリアンの為に韓国政府が土地購入支援金…2法人化へ 支援金管理は韓国側[090527]
944みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/07/12(火) 22:38:25.22 ID:QBe2OMPA
>>926
       i              , ‐ ‐ 、        , - - x
       |           |    \      ./   /
.     ゝ-'           |     \  /    /
      i          !  /  ̄ ̄又 ヽ     /
      |         | /  x<ニ´`<二X二´
       ゝ-'        . ‐‐、ゞ イ     ,  }  }__ )
  i 十   ゆ     / ,   lハ |人ハノ| 人ノイ !      /  ̄ i
  ! ノ           / ‖  |!//lイ卞ハ .)ノィェャ |ノ/` y'       !
    つ   |    /. ‖   |V,ハ !弋サ  ヒノ'/   {  /      !
        | __/ ‖   |.爻| i  rー--y'     ゝ/       |
  十 、 ヽ    {,-廴j几.ィ七⌒//>ゝ--/         /      |
   { ノ          丿   / { / 〉ー7) _/⌒´ ̄,'  z.、  人)
.                ゝ−‐! V/:::‖  ‖   (ノー′ `⌒´
    |                 V {::::::::::||><:{
    |                  Y::::::::::リヽ廴!
                      j::::::::::::ゝ 弋{
   し ヽ             ゝ:::::´/   \
                   /::::::::/       \
    / /             //:::::::::/           \
   ・ ・        / /:::::::::/          \
            (/   /:::::::::/             ヽ__
            (ゝ , ':::::::::/            _ r‐'
               人/:::::::::; '         ノ⌒廴ノ  ∧
          / /:::::::::/し ⌒廴ノ¨ー'`´          ヽ
         (ー' _j::::::::::i                   辷zx__
      (⌒艾ハ´  !:::::::::j                     _ノ   ノ´
     (⌒ー′  廴.ム___入_r‐t__ノ⌒ヽ_/⌒ヽ_r‐辷戈  人__ノ´
      ¨⌒ー廴_r─、__,、__,、__r─、_r、_ノ⌒~

>>927
後は調べる事ね。
簡単だから。
>>924
パワードスーツじゃきつくないか?
その程度の機動力じゃ無限軌道に勝てないだろ
946めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2011/07/12(火) 22:39:00.06 ID:MaSgNFk0
>>918
まあそれこそゲリラの立て篭もったビルを、それごと消し飛ばしちまう威力は戦車には
確かにあって、銃火器はおろか対戦車ロケットにも耐え得るってのは凄い大きいんだろ
うけど、やっぱ何だろう、戦車の第一任務は、特に日本の場合は対戦車攻撃だよな?
ってのが大きいと思うんだよー。
>>928
んでも交換比は戦車1輌対小隊とかだよ?
>>930
戦車の衝撃力はでかいのじゃのう。
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:39:09.44 ID:6zxyOU6N
>>907
絶好調(笑)の今ですら首都周辺部のベニヤ板村すらどうにもできない韓国には難しい話ですねぇ。
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:39:13.55 ID:2fbHyqqv
F-2は米国で直輸入する部品費用、そして最初設計時に設計費用、そしてF-2を新規生産する時ごとに米国側に支払う技術料がある。
サウジのように日本に適合した設計を米国に全面的に委託して1機を生産する時ごとに技術料まで支払っていることだ。
米国は水没したF-2修理時にも技術料を要求する可能性がある。
F-2の欠陥も問題になっている。
欠陥が直したという意見もあるが相変らず欠陥が深刻だという意見もある。
F-2の欠陥は三菱重工の設計ミスで、再設計に幾ら金つぎ込んでも、
対艦ミサイル4基装着時の翼のフラッターが直らない、という記事が
産経新聞だったかに載ってたけどね。中国軍幹部も知っている 。
そして実際に出撃時には対艦ミサイルを4発ずつ装着すれば生存性が極めて低くなるという意見が多い。
実戦で空対艦ミサイル4発装着は無理という意見が多い。

台湾が既に保有しているF-16はBlock40相当の改造になったという意見がある。
確認されはしなかったが事実ならばF-2より運用範囲が拡張された良い機種だ。 F-2 Fake FalconはF-16 BL40を基盤で製作された機種だ。
949抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/07/12(火) 22:39:17.52 ID:QsYRDfFn
>>943
ウトロがどうした?
阿保かお前は
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:39:26.95 ID:orCDzH7L
>>928
君、今日から戦車猟兵ね
951清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 73.3 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/12(火) 22:39:27.98 ID:TFeI4WQr BE:2997094695-2BP(4567)
>>940
【韓国】韓国が最新戦車の量産へ「日本の90式戦車2両を貫通できる」★2[02/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1297490644/

90式2両を貫通出来る!

ラムダ・ドライバ装備してんのかね。
952女体整備士 忍法帖【Lv=9,xxxP】 ◆EROIcqO5d. :2011/07/12(火) 22:39:35.39 ID:m8qmHDHi
>>937
結構いろんなのぶち込んでるらしいね
国民に分配すべきものを勝手に使っちゃって、
辻褄合わなくなってごまかし続けた結果が今だし

953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:39:39.62 ID:bv2k6k95
>>928
レバノン侵攻でイスラエル戦車部隊を迎え撃ったヒズボラ対戦車部隊はほぼ全滅と引き換えに
メルカバ部隊の行動を遅延させた。
メルカバ部隊は損傷戦車を修理して戦線復帰させてしまった。
954たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/07/12(火) 22:39:47.64 ID:ysbO525T BE:179989643-PLT(25000)
>>934
んでもってもし合併したら次なる最大の敵の中国(何せ北に勝った訳だし)と地続きで、
ロシアとも隣接する事になるからな。

北の国土の7分の6くらい接収してお終いくらいがベストかもなw
955甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/07/12(火) 22:40:04.64 ID:soi3OBk5
戦車で思い出したけど中国軍の新型戦車の配備が始まったっぽい。
10式と同じコンセプトの奴ね。
http://3.bp.blogspot.com/-WjF_QSwUbUk/Thpi05aD0kI/AAAAAAAALfQ/ws_A7ZRB_4M/s640/u4e19b01c5f68f3290.jpg
956MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/12(火) 22:40:04.79 ID:6GNmfdHl
>>944
       O    O
      ノiヽ\--<ノヽ\                 / / / /
      (ノ i  ヽゝ~~ヽ ヽ、               / // /
     iノ /`~~~ 〜 ,_,_〜~~ヽ  とりあえず     // /
      <| ヽゝノ\ルリノ/ヽリ)  妖怪レーザー  ./ / |
      ´i .i ゝTO   Oアiノ(            /./ .| |
    /\  \ゝ.ゝ"_ー _ノく/          / / / | |
    i~~~ヽ、ノ)ゝイ/~iゝ。ノ|ヽ、   ,  /  / / / /  | |
    ゝ、_ 、/ ,/ ̄iヽ__,--ヽ,  //  / /  / /  | |
    ./  .>ゝ、__ ノ (_)__ノ (    ○/   ○   ○
   /`、ノ  /イi [・・Li| i.   (       ○ ○ ○
   ~ i,,,,,,λ /  `||」::「|| i>_,,,- ヽ\   / / .| | \ \
    ヽ/ゝ /    ||∀・)ノ|.i ノ  ` \  ./ /  | |   \ \
     ノ,,,く= y==-=y===ノ        / / .   | |    \ \
         ヽ,_.i  i,_ノ         / /    | |      \ \
957みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/07/12(火) 22:40:07.67 ID:QBe2OMPA
>>931
だって、楽しそうじゃんw

>>938
面白かったよ。
模範解答持ってるやつから見せてもらったら自分の書いた奴だったからw
958白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2011/07/12(火) 22:40:18.45 ID:r0qRVqg3
>>942
何を言うか。今在籍してる大学は漢字だぞ。
959清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 73.3 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/12(火) 22:40:46.15 ID:TFeI4WQr BE:999031853-2BP(4567)
>>928
それを防ぐために歩兵の護衛がいるはず。
961擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/07/12(火) 22:41:19.87 ID:iJEB+CS8
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <戦車単独ではダメのだ
  (|<W>j)   歩兵単独でもダメのだ
  ,i=@=i     両者が合わさってこそ真価を発揮する
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
962ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 22:41:27.07 ID:gxlLyw+Q
>>954
国境の軍隊を無くしてその中心あたりに交易都市を作って軍縮した方がいいんでにゃー?(経営は建前だけでも国連名義)

下手に領土をえるとうざいし
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:41:33.43 ID:bv2k6k95
>>955
0910?
黒豹戦車は実戦部隊デビュー前に陳腐化しちゃうのか・・・
964丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/07/12(火) 22:41:37.60 ID:r0osb4xl
>>950
野菜バンザイ!
965みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/07/12(火) 22:41:45.90 ID:QBe2OMPA
この流れの速さだから言える、私は素直になる!
966エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/07/12(火) 22:41:53.70 ID:aTeJs+uO
民主党が主張して、自民党に飲ませた脱北者を保護する『北朝鮮人権法案』について。
<鳩山主導>
さらに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264177705/-100
【政治】脱北者が国内に定住できるよう北朝鮮人権法の改正を検討へ 中井拉致問題担当相に国連報告者が打診
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1244574495/l50
【民団】「脱北朝鮮人を民団が支援」〜約150人に定着金支援、就職あっせん[090610]

そして
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1266340697/-100
【国内】政府・民主党 北朝鮮人権法改正へ 脱北者を「難民並み」扱いで受け入れへ[100217]
967女体整備士 忍法帖【Lv=9,xxxP】 ◆EROIcqO5d. :2011/07/12(火) 22:41:53.87 ID:m8qmHDHi
>>947
今以上の格差が出来るわけでw
いや、それはそれでニヨニヨしながら見守ってくだけなんだけどさw

>>951
どっちにしろ、砲身が破裂しまくる戦車なんか怖くてつかえねぇだろ?とw
968清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 73.3 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/12(火) 22:41:57.71 ID:TFeI4WQr BE:4195933079-2BP(4567)
>>952
確か、日本からの個人保証金もガメての結果だったかな。
あの奇跡とやらは。

>>957
楽しいからってだけで人をボコる鬼婆。
うむ、凶暴で凶悪だ。
969めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2011/07/12(火) 22:42:02.07 ID:MaSgNFk0
前に自衛官な人が東亜に書き込んでいたのに、分隊+戦車2輌に小隊で突っ込んで、
一方的に壊滅したというのがあった。実際の戦場でもそんな具合になってしまう。
>>950
死亡率w
971ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 22:42:12.82 ID:gxlLyw+Q
>>965
 ?/l、
 (゚、 。 7
  l、 ~ヽ
  じしf_, )〜
972つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2011/07/12(火) 22:42:15.54 ID:Y0KdnIYm
>>958
>在籍してる大学は漢字

甲、乙、丙…
973MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/12(火) 22:42:27.67 ID:6GNmfdHl
   .o   o    
  .ノi^ヽ、_,ヘ、   
   ./ _,,,......,,,_i     >>961
  .γノノλノ))   その戦術を誤った結果
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    イギリスとイスラエルが痛い目に・・・
  ,ゝ. (,_`]l[´iン    
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
974たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/07/12(火) 22:42:30.18 ID:ysbO525T BE:719957568-PLT(25000)
>>962
中国とベトナムの国境みたいに中国人天国になるんじゃなかろうか。
975甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/07/12(火) 22:42:32.81 ID:soi3OBk5
>>963
そう。
その0910。黒豹のコンセプトなんて所詮今の趨勢からは乖離してるってことですな。
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:42:33.93 ID:6zxyOU6N
>>955
あんまり強そうじゃないけど・・・強いの?
977清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 73.3 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/12(火) 22:42:34.36 ID:TFeI4WQr BE:932430427-2BP(4567)
>>967
黒豹の主砲って、ライセンスだっけ?
だとしたら怖くて使えんなw
978たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/07/12(火) 22:42:57.18 ID:ysbO525T BE:674959695-PLT(25000)
>>965
もう既に素直じゃない。
979擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/07/12(火) 22:43:02.00 ID:iJEB+CS8
>>969
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <つうか、随伴歩兵に守られてる戦車に突っ込むっts容器の沙汰じゃねぇぞ
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
980ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 22:43:02.05 ID:gxlLyw+Q
>>974
中国人がわざわざきますかにゃー?

981水橋パルスィ ◆BYV0iumJBA :2011/07/12(火) 22:43:05.68 ID:I00sATie
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  >>965  ガッ
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒    >>961  マスターキートンの「白い女神」の回を思い出すなぁ
                   
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:43:08.28 ID:vxBtYX3P
>>951
タイヤ走行にチューナップしたらしいですよw


【韓国軍】戦車メーカーに欠陥検査を丸投げ[06/08]

375 :民団応援隊:2011/06/08(水) 21:27:19.58 ID:jHkY3ciw
大韓帝国のチューナップされた主砲では2両貫通できる。

392 :***************** :2011/06/08(水) 21:33:22.26 ID:iG2Ln2z8
どういうチューンよ?
薬室拡大か?砲身延長か?装薬組成の変更か?弾芯の材質変更か?ゲルリッヒ砲化か?

407 :民団応援隊:2011/06/08(水) 21:37:39.58 ID:jHkY3ciw
>392
タイヤ太いのにかえたんや。
>>965
闘争本能に?
984鈴菌倶楽部 ◆jPpg5.obl6 :2011/07/12(火) 22:43:09.39 ID:dRbju68x
>>965
…(。。;)見てしまったが、黙っておこう……
985MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/12(火) 22:43:26.39 ID:6GNmfdHl
>>965
       \ / /:::::::::(ノ;;;|ヽ、__イ/ Yヽ_ノ   iヽ  i ヾ、__ノ ヽ、/ ̄ /
        \_{::::::::::::::: );;;|__ノ          | ヽ. | l    \ヽ--ヘ⌒>
          i⌒i _ ,. +'´  i     ハ   i   |  ヽ| i     i;;;;;;;;;;:;_ノ
 ギ  そ    |  ´      |ヽ、  _ ヽ  l  l rゞ、  |  ',  ヽi;;;;;;;;;;)
 ャ  れ    |     i   |  _,,.=シヾ i  /i }/i:::::..\|   |    i ̄
 グ        |     i  トメ/::::::`、 l ,' V .{:::::c::i  ト  |    |
 で  新    |  i   |  シ´i:::::::::C::i  l/    l::::::::::}  i | /    |
 す  し    |  l   | l |.{ {::::::::::::::l      ヽ二′ i Y   l  l
 か  い    |  ',   | Yヽヽ。_ノ     ヽ       i i  /| i
 ?       `フヽ   |  l   `ー-´           /イ i / |/
        「 ̄  \ ト、|\       /⌒i    /i /l Y
        / ヽ ヽ、ヽi \i  ヽ ∪   (__,,ノ   /  l/ ヽ_i
       /   \ヽ \  ヽ ヽ 、       _+'´、
      /     ヽl  \ i |\ li`,:::::` '''''''''''´ !,i_,,,.ゝ,_
                ヽi/ ヽl
986首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2011/07/12(火) 22:43:31.53 ID:JbhEf+wi
>>958
Σ(゚◇゚;)マジデッ!?
987ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 22:43:45.08 ID:gxlLyw+Q
>>977
ラインメタル製滑空砲
988たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/07/12(火) 22:43:47.76 ID:ysbO525T BE:1079935698-PLT(25000)
>>980
来る。
だって中国人だもん。
989清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 73.3 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/12(火) 22:43:48.68 ID:TFeI4WQr BE:1998063656-2BP(4567)
>>982
釘撒くだけで足止め出来るなw
990エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/07/12(火) 22:43:49.26 ID:aTeJs+uO
>>949
デマ扱いするのは勝手だが、調べもせずに決め付けてるのは資料提供するほうとしては
本当に不快だぜ。
991女体整備士 忍法帖【Lv=9,xxxP】 ◆EROIcqO5d. :2011/07/12(火) 22:43:55.15 ID:m8qmHDHi
>>954
ま、悲願の統一とか言ってやがるけど、現状無理難題がおおすぎるのよね
朝鮮戦争停戦時とは経済環境が変わっちゃってるんだからさ

>>965
無理無理無理無理あきらめろん
992清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 73.3 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/12(火) 22:44:13.65 ID:TFeI4WQr BE:399613032-2BP(4567)
>>987
完成品を装着させる?
993白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2011/07/12(火) 22:44:21.19 ID:r0qRVqg3
>>961
騎兵と歩兵か。わかるぞ
994丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/07/12(火) 22:44:24.72 ID:r0osb4xl
>>979
最近の戦車には迎撃装置が付いてるっていうし
RPGでも撃ちこめば勝手に迎撃して、爆風で随伴歩兵がそんな上手くいかないかな!
995ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 22:44:32.69 ID:gxlLyw+Q
>>988
中国人ですら追い出されたとちなんだけどにゃー
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:44:35.34 ID:B2wHJaLF
>>976
砲も装甲も内部システムもアテには出来ません。
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:44:37.12 ID:NhtZyohp
人の身体に寄生したり首の上だけなのに足が生えて蜘蛛みたいに走り回る人に言われてもなあ
998清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 73.3 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/12(火) 22:44:38.22 ID:TFeI4WQr BE:2397676166-2BP(4567)
>>965
ナイスギャグ。
またボケだか。
999甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/07/12(火) 22:44:39.15 ID:soi3OBk5
>>969
そりゃ突っ込むほうが間抜けすぎる
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 22:44:49.52 ID:2fbHyqqv
台湾が期待したことはBLOCK50/52級の戦闘機だったがそれが失敗に終わったとすれば台湾の失望は非常に大きいだろう。

ABはいくら改造をしてもBLOCK52級の能力は発揮することはできない胎生的限界がある。

しかし米国が中国を配慮してABを売ったとすれば最小限Block40級のアップグレードのための部品と技術提供もしない可能性がある。

もちろんこれでも台湾の空軍力強化はできるが海軍力を事実上あきらめた台湾がこのF-16に対する期待が大きかったことを勘案すればその失望が非常に大きいはずであれということを察することができる。
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://kamome.2ch.net/news4plus/