【アメリカ軍事】米軍が最新原潜を韓国で公開[07/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
韓国のプサンに入港したアメリカ海軍最新鋭の原子力潜水艦が、11日、報道陣に公開され、アメリカ軍としては、最新の潜水艦が朝鮮半島周辺に
展開していることを示すことで、韓国に対決姿勢を強めている北朝鮮をけん制するねらいがあるとみられます。

プサンに寄港しているのは、アメリカ海軍の原子力潜水艦「テキサス」です。「テキサス」は、9日、乗組員の休養などのためプサンにある海軍基地に入港し、
11日、その内部が内外のメディアに公開されました。「テキサス」は、アメリカ最新鋭のバージニア級潜水艦の1つで、▽巡航ミサイル「トマホーク」を発射
できるほか、▽特殊部隊をひそかに陸地に送り込んだり、▽高性能のセンサーや赤外線カメラなどを使って、様々な軍事情報を収集したりする能力を
備えています。取材に応じたロンスカー艦長は「韓国との合同作戦能力を高めるのが韓国にきた目的だ」としたうえで、北朝鮮の挑発に対しては、「いかなる
攻撃にも容赦のない反撃ができる態勢を取っている」と述べました。朝鮮半島西側の黄海では、去年、哨戒艦の沈没事件やヨンピョン島への砲撃があり、
北朝鮮は、その後も韓国に対して対決姿勢を強めています。アメリカ軍としては、朝鮮半島周辺に最新の潜水艦が展開していることを示すことで、北朝鮮が
さらなる挑発に出ないようけん制するねらいがあるものとみられます。


NHKニュース: 2011年7月11日 21時25分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110711/t10014140131000.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 21:55:14.94 ID:7tStarl8
2げと
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 21:55:31.48 ID:S+WCE0HG
潜水艦をライセンス製造すら出来ない国に当てつけだな
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 21:56:20.71 ID:981LOr9w
久々に外の空気を吸えると喜んで入港してみれば、キムチ臭が充満していて不快だったろうな。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 21:58:05.61 ID:mszbWcli
テキサスとはこれまた不吉な名前だな。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 21:59:14.02 ID:HMMqNDGg
>>乗組員の休養などのためプサンにある海軍基地に入港

休養になってねえw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 22:01:17.20 ID:Z3UTNr/f
安く買える韓国慰安婦。
8天の川市民(知性派):2011/07/11(月) 22:04:43.06 ID:aWiw8PF/
日本はスルーでつか そうでつか
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 22:05:11.19 ID:qZ8KOSFM
テキサス親父…… (´・ω・`)ショボーン
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 22:12:39.34 ID:YenLZIZ6
嫌味と牽制がひどいw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 22:14:07.24 ID:T1/B3aut
2006年9月9日に就役し、大西洋艦隊に合流
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 22:14:17.36 ID:whMNhPlZ
韓国や米国の当局は、天安艦と同じ時間帯に、すぐ近くで米軍潜水艦が沈没したことを、
ひた隠しにしている。
http://www.tanakanews.com/100507korea.htm

北朝鮮を装った書平気が日本本土にww
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 22:17:14.55 ID:HMMqNDGg
>>12>>米原潜が行方不明
当時から電波扱いされてたようなw
>>8
横須賀に来た事あるぞ、バージニア級原潜。
バージニア級原潜の日本初寄港は10年の9月に『SSN-776ハワイ』が寄港。
米海軍は潜水艦の六割を太平洋艦隊に配備している関係上、原潜の日本への寄港は珍しくない。


SSN-775テキサス は米大西洋艦隊の所属の筈だから、随分遠出をしてきたな。
15甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/07/11(月) 22:19:09.01 ID:eMxXMkrG
>>13
はいされてました。
だいたいあんな浅い海域に原潜が入り込むってのは暗渠にするための骨組みが架けられてるような
ドブ川にクジラが入ってくるようなもんですから。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 22:20:46.08 ID:T1/B3aut
田中宇というだけでさめた笑いしかw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 22:21:49.03 ID:RNuoxEOS
ここまで平気で来られるんだぜ
という対中国アナウンスだろ
韓国海軍程度の対戦能力じゃ対応もムリだっていう当てつけだなw
18本D ◆zJiVLjdeos :2011/07/11(月) 22:23:26.11 ID:flgidI4z
原水で朝鮮半島を攻撃するのか?
南北から宣戦布告もみなされてアメリカはホロビルぞ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 22:23:32.95 ID:gYBs/mdK
バージニア球って、改ロサンゼルス級なんだけど。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 22:28:02.06 ID:jqXlAeXx
なんだシーウルフ級て量産されなかったのか残念
>>19
改ロサンゼルス級の後継艦でシーウルフ級の廉価版だわ。
船体はロサンゼルス級よりも小さく、静粛性はシーウルフ級並、その他の面はロサンゼルス級以上シーウルフ級以下の性能を持つ潜水艦。
22黒狼:2011/07/11(月) 22:30:33.04 ID:weJmsDYl
アメリカは地図から朝鮮半島を事実上消してくれないかな
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 22:31:25.77 ID:RNuoxEOS
どうせ韓国海軍は近くにいることも知らなかったんだろwww
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 22:31:47.11 ID:zzVcUBQ6

ショボイ海軍力しかない北朝鮮にたいして、原潜なんて使わないだろ。
中国向けだ。

中国近海の潜水艦から大陸間弾道弾でアメリカを核攻撃できるとか、
アメリカの空母を大陸間弾道弾で撃沈するとか、中国が煽ってたからな。

25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 22:32:34.93 ID:MLvZO9gf
>>12
それって沈没したことにされた原潜二隻が次々に軍港に入港してきて
大恥さらした記事じゃん。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 22:34:38.30 ID:HMMqNDGg
>>24 対中国ならGワシントンとRレ−ガン2隻で十分だけど、これはダメ押しですねw
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 22:34:59.54 ID:gYBs/mdK
>>21
どうもでつ。
まあ単なるデモでしょう。
>>20
シーウルフ級は性能凄いが建造費がバカ高いので3隻で建造終了。
SSN-21シーウルフ
SSN-22コネチカット
SSN-23ジミー・カーター

バージニア級はシーウルフ級で得た技術でより安価な攻撃型原潜を目指して開発された廉価版。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 22:36:46.19 ID:OcjIKwnf
それだけ韓国が同盟国として信頼されているということだろう
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 22:39:03.06 ID:2WFGg9p3
商魂たくましいなアメは
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 22:39:08.84 ID:Zd1ciiHH
日本には入港出来ないもんなぁ
32瀬田貫太006式 ◆.mszHHkbs7xZ :2011/07/11(月) 22:39:13.09 ID:IBOGNugj
原子炉保守で輪切りしなくてもよくなったあの潜水艦か
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 22:40:23.49 ID:5l5mo/fR
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 22:40:54.68 ID:RNuoxEOS
北朝鮮には「ハープーン搭載潜水艦でいつでもやれるぜ」という脅しでもあるよなw

やっぱ、露骨な相手には、アメリカの様に露骨にパワーを見せつけなきゃならないんだな。
35瀬田貫太006式 ◆.mszHHkbs7xZ :2011/07/11(月) 22:42:32.73 ID:IBOGNugj
>>31
ロス級なら佐世保にぽこぽこ寄港してるけど。
36本D ◆zJiVLjdeos :2011/07/11(月) 22:43:25.02 ID:flgidI4z
>>34
やった瞬間中国の核兵器でホワイトハウスが真っ黒焦げだけどな。
側近がみんなオバマになるかもよw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 22:43:28.88 ID:MRGfV90R
パクれるものならパクってみろ
ってことだろ
>>34
ハープーンよりは海中から特殊部隊を送り込める装備を持つ原潜が展開している事の方が北朝鮮に対しては大きいかもデス。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 22:44:31.44 ID:BbLhecUJ
で、この潜水艦を海自の哨戒機が演習でロックオンしていそう。

40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 22:44:40.10 ID:yKcjJd1f
韓国のドイツ設計潜水艦が施工の不備で止まってるのにw
見せびらかすんですか?
チョンは恨みますよぉw
41甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/07/11(月) 22:45:24.65 ID:eMxXMkrG
>>36
お前ら高麗棒子のために中国が核なんか使うか。
二線級の戦闘機すら売ってもらえなかったくせに
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 22:45:32.78 ID:HMMqNDGg
>>36ならんならんw
中国だってチョンと心中する程バカじゃねえw
>>31
ロス級なら日本にぽこぽこ寄港しているし、バージニア級も去年横須賀にSSN-776ハワイが来たわ。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 22:49:23.72 ID:gYBs/mdK
>>36
中国って核兵器保有しているの?
本当に発射できるの?命中するの?爆発するの?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 22:49:44.05 ID:P9GokHlv
アフガン撤兵も決まったし いよいよ半島で再開ですかな? こりゃ
両陣営 盛り上がってまいりました
>>41
イヤイヤ・・・
中国も売る国選んでいるJ-10を30機クレとおねだりしたそうデスよ、あの将軍様・・・

無論、断られましたが・・・
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 22:53:09.67 ID:zhMrkO2H
テレ朝チョンにやられとるがな!
報道ステーション謝ったぞ!




48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 22:53:37.02 ID:whMNhPlZ
「北朝鮮はカード」は
戦争関係でごはん食べてるダメリカ
にとって最後の切り札。
49甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/07/11(月) 22:54:37.18 ID:eMxXMkrG
>>46
つうかWS‐10がまだ量産体制に達してない以上
J10はまだ売り物にはならないんですよね。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 22:56:45.37 ID:P9GokHlv
>>47
何を誤った? kwsk
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 22:56:48.72 ID:RNuoxEOS
>>45
今世紀前半の一大イベントですなw

52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 22:58:32.10 ID:V+NbhMoW
>>7
世界一劣等な民族ってバレて悔しかったのか?w
既にお前らの使うiPhoneは韓国製品、PCは中国製品、サムスンTVは韓国製品だというのにwww
そのうち世界の自動者は韓国製が支配するって世界中のアナリストが断定したんだがwww
劣等民族倭猿www@ww
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:00:40.31 ID:MLvZO9gf
>>52
>自動者

オートマタでも作るのか
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:00:51.86 ID:r1brZxiD
金正日・正恩親子にオシッコちびらせながら、胡錦濤と習キンピラに
生唾を吞ませようって、魂胆だな。
>>49
今のエンジンはロシア製だからねぇ・・・

J-20も機体の大きさ考えると新規設計のエンジンが必要となるんだが、どうするのやら・・・
56甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/07/11(月) 23:03:50.42 ID:eMxXMkrG
>>55
因みに中国でエンジンまで含めて全部まかなえるJH‐7を強請ったこともあるけど
これも却下されている。
>>北朝鮮
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:10:21.02 ID:RNuoxEOS
>世界中のアナリストが断定
何のギャグだ?
コイツみたいなアナ・リストだろw

20 市民派護憲教師 ◆HZjQ1Z4qCo 06/01/03 07:20:25 ID:pWJR67RN
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい

58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:10:27.26 ID:V+NbhMoW
独自で戦闘機すら作れない倭猿が、操縦すること自体無理があります。
先進国と呼ばれ ている倭国が、戦闘機を作る技術を持っていないのです。
墜落炎上したF2戦闘機は、 アメリカのF16を真似たパクリ戦闘機です
超音速訓練機T−50の輸出に成功「世界6番目の輸出国に」
大韓民国完勝!
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:11:47.86 ID:AIyev7a5
プサンで休養とかどんな罰ゲーム
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:13:46.13 ID:JxsNJnj/
>>59
間違い
嘉手納と横田に分かれて休暇
ブルーかゴールドかは分からないが交代要員が潜水艦に入ってる。
61ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/11(月) 23:16:07.24 ID:hVvkby4N
>>56
MIG-29とかSu-25とか全部とりあげる代わりにJH-7の引き渡ししてやればいいのにニャー
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:16:09.86 ID:/iCbU65z
>>58
T-50のアメリカ側の生産比率はいくつ?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:17:15.45 ID:HMMqNDGg
>>58>>超音速訓練機T−50
アメリカ製のコピーじゃんw
ちゃんとライセンス料払っておけよw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:19:54.07 ID:wxxuyBkj
最新型原潜でもシーウルフ級より劣るんだよね
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:20:16.92 ID:981LOr9w
>>58
F-16とは明らかに性能に差があるぜ?
機体も大型化してるからな。
分かる奴が見れば、機体のデザインも違う事が分かるぜ。
ちなみにT-50って米国の持分が半分はあるし基幹部は米国
メーカーが担ってるじゃん。
取り分も米国企業が多いって話だぜw
>>63
コピーじゃないYO!

設計はアメリカで生産比率もアメリカ側が65%
開発費は韓国が出したが、どんだけ酷い条件だよ、アメリカさんも人が悪い。
67MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/11(月) 23:23:36.21 ID:JdOVBkKL
>>58
へえ・・・

●T-50 高等練習機
アメリカのGD社(現:LM社)救済のために開発されたKAIとの共同開発機
GD社によって設計開発された
GD社によって設計開発された(大事なことなので2回言いました。)
今時の練習機としてはいらん能力が付いているおかげで練習機としては高すぎである(戦闘機であるKF-16よりも高価)
オプションで軽攻撃機としても使えるが、正直グリペンか中古のF-16A/Bを買ったほうがマシである
ちなみに取り分はアメリカが55%、韓国が44%、1%は第3国である
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:25:15.65 ID:MLvZO9gf
>>66
<丶`∀´> K1戦車と同じニダ。
       ちなみに韓国の軍事博物館展示のK1戦車の説明には
       アメリカもクライスラーディフェンスも全く出てこないニダ。
       ウリナラ内では純国産戦車ということになっているニダ。
69ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/11(月) 23:25:23.78 ID:hVvkby4N
>>67
フィリピィン空軍「さぁ韓国をはめてただでガメるか(ぇ)」
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:26:38.15 ID:V+NbhMoW
ごみ戦闘機F2、「アメリカとの共同開発」
開発プロジェクトのワークシェアは、米側が60%
F-16のF110エンジン
F-16のソース・コードの供与
71甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/07/11(月) 23:26:54.85 ID:eMxXMkrG
>>68
そら初耳だ。
本当なら凄いな。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:30:13.20 ID:981LOr9w
>>70
T-50なんざまんま米国企業のを持ってきてるだけじゃん
共同開発にもなっちゃいない。
F-2が能力向上してるのに対してT-50に至っては劣化だわな。
73MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/11(月) 23:30:36.84 ID:JdOVBkKL
   .o   o    
  .ノi^ヽ、_,ヘ、   
   ./ _,,,......,,,_i    
  .γノノλノ))   >>69
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)     そういえばインドネシアだったけ?
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     全然続報来ないね
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    

ID:V+NbhMoW
なんだ給油訓練スレでギャーギャー喚いていた奴か

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] :2011/07/11(月) 22:53:30.75 ID:V+NbhMoW (1/2)
倭猿殲滅祈願w


111+4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] :2011/07/11(月) 23:03:37.32 ID:V+NbhMoW (2/2)
>>109
倭猿に戦闘機操縦は無理!
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:30:58.71 ID:RNuoxEOS
>>70
F2は日本が独自開発しようとしたのを、アメリカが強引に止めたんだよ。
韓国のように劣化コピーを作ったワケじゃないw
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:31:38.81 ID:V+NbhMoW
>>70
F-16の劣化実験機がf-2だろ
基本無能の倭猿w
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:32:21.43 ID:981LOr9w
>>74
まぁ零式戦の亡霊に怯えたのかね〜(汗
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:32:56.53 ID:981LOr9w
>>75
レスぐらいまともにしろよw
78MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/11(月) 23:33:23.06 ID:JdOVBkKL
   .o   o    
  .ノi^ヽ、_,ヘ、   
   ./ _,,,......,,,_i    
  .γノノλノ))   >>75
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)     誰に言っているの?
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     ねえ?
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:33:56.60 ID:P9GokHlv
>>67
T−50 輸送機と物物交換てシンガポール空軍とだっけ?
石器時代かよと
物物交換の攻撃機なんて聞いたことないス・・w
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:34:53.10 ID:EDSawAST
>>75
めずらしいなF-16とF-2の区別もできない在日は
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:35:30.49 ID:RNuoxEOS
>>75
中国空軍機へのスクランブルとかに出てるけど、何か問題でも?

それとF-16との共通性はシルエットだけな。アメリカがごり押ししたから。
よーく調べてみろ。
82甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/07/11(月) 23:35:54.13 ID:eMxXMkrG
>>79
物々交換自体は珍しくないよ。
ロシアがマレーシアにパーム油で戦闘機を売ったことがある。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:36:00.21 ID:981LOr9w
ID:V+NbhMoW が既に涙目なようだ。
レス先も確認出来ないとは。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:36:41.66 ID:qVd2u62B
>>75劣等糞食い韓猿が造ったKTXの間違いだろ?
>>70
突っ込みどころ多くて困る

ワークシェアは日本が60%米国が40%
機体は垂直尾翼除いて全て再設計。
F-16のソース・コードの供与問題で、結局日本側で1から開発→F-16では不可能なCCV機動能力を得る。

アメリカがフェイク。ファルコンと呼ぶ程に似て非なる機体だわな。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:37:15.93 ID:P9GokHlv
>>82
いやでも 一応最新鋭機でしょ? チョン国的にはw
普通なのか?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:37:49.16 ID:V+NbhMoW
>>74
F16パクリ=独自開発か

米から部品.技術の半分以上
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:37:56.36 ID:jwTiJges
そもそもF−16とF−2は、運用構想が異なるから、どちらが
優れている云々は、あまり意味が無い。戦闘機は、万能では無いし、
最高の性能が、その国の国防事情に最適とは言えないのだよ。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:40:11.10 ID:981LOr9w
>>87
パクリじゃねぇから。
大体、F-16に対艦ミサイル4発積んで戦闘機動は無理だから。
韓国では無理な事でも日本は可能なんだよ。
戦闘機を作った事がある国とそうでない国の差があるのさ。
90甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/07/11(月) 23:41:26.65 ID:eMxXMkrG
>>86
その時売ったのも一応当時新鋭だったよ。
ちなみにシンガポールじゃなくてインドネシアね。
91MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/11(月) 23:41:38.56 ID:JdOVBkKL
   .o   o    
  .ノi^ヽ、_,ヘ、   
   ./ _,,,......,,,_i    
  .γノノλノ))   >>87
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)     逆に聞くけどさ、どの辺がパクリなの?
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     あとT-50はどこ製?
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:41:53.36 ID:V+NbhMoW
倭猿の劣等性が浮き彫りになっとるな(´•ω•`)
劣等倭猿に屈辱を味わったの
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:42:24.40 ID:vNbdYmHl
これなうあーさんが中に入ってた奴?
あれはロサンゼルス級改だっけ
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:42:58.79 ID:P9GokHlv
>>90
そか いちお前例はあるわけか 領海 サンクス
95MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/11(月) 23:43:14.24 ID:JdOVBkKL
   .o   o    
  .ノi^ヽ、_,ヘ、   
   ./ _,,,......,,,_i    
  .γノノλノ))   >>92
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)     ねえ、質問に答えてくれない?
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     どの辺がパクリなの?
 ζ_./'~|鬥「|ゝ    T-50はどこ製?
  £'r_,ィ_ァ┘    
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:43:17.41 ID:981LOr9w
>>92
いや君ってシルエットのみをしてパクリだとしか書いてないじゃん。
しかも君が書いた事の大半既に反証が示されてるし。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:43:29.29 ID:MzMy7ose
よく分かってるじゃないかw
劣等倭猿『に』屈辱を味わったの
98甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/07/11(月) 23:44:04.04 ID:eMxXMkrG
>>94
ただソ連崩壊直後で経済なんか崩壊してて食い物が無かったころの話だけどね。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:45:07.39 ID:7nH1VRNH
テキサスだと?
日本にはジーパン、ラガー、山さん、スニーカーがいるぜ。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:45:43.88 ID:JxsNJnj/
>>79
色々なところから物々交換で話を出されて涙目になってる。
特にインドネシアでは「パーム油」を提示されていて、これでしか支払わない って
態度にでられてて脱糞してる。w
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:46:27.54 ID:hY0QhEsv
いつも思うんだが、原潜が撃沈させられると、どうなるんやろう?
日本海の魚は食えなくなる程度で済まなくなる気がするのは気のせいか?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:46:39.95 ID:V+NbhMoW

F2=独自開発
倭国の厚顔無恥な詐欺劇
厚顔無恥な人間がいつまでも我慢出来ると思えないし

103甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/07/11(月) 23:46:51.12 ID:eMxXMkrG
>>100
いやインドネシアがバーターにしようって言ってるのは輸送機だよ。
CN235って奴。
104ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/11(月) 23:48:21.18 ID:hVvkby4N
>>72
イスラエル「まってもらおう。我が国のレーダーで射程と対応ミサイルのはばは広がっているということを。韓国しらねぇ」
>>73
いれるんでないですかにゃー
フィリピィンは候補がM346とT-50だから確率は高そうですが
>>79
インドネシアでインドネシアにはただ同然で韓国政府が貸し出すらしいよ
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:49:02.10 ID:CkyfNClk
>79
あんまりいじめんなよ。
スパイ行為がばれて、最低な交換条件結んだんだから。

ID:V+NbhMoWは多分、低脳な母親から生まれ。
レイシストで品の無い父親に育てられてこんなになっちまったんだ。
自分では優秀な人種だと思っているが、国際情勢を判断することも、
資料を正確に読み取る事も出来ない人間になってる。
冷静な頭で考えれば韓国軍の抱える問題なんて山ほどあるのに、
日本人より優秀な民族だと信じきっている為、何も見えないのさ。
K-1戦車はリコール。K-2は開発難航。それでも強いと言っている位なんだから。
とてもかわいそうな人なんだ。

ほっといてやれよ。
106はぶちょの上司:2011/07/11(月) 23:49:02.13 ID:d3Sl7Fgo
>>101

え?
原潜が沈んだって、日本海の魚は食えるぞ。
右折禁止の交差点だって、車のハンドルを右に回せば、右折できるみたいなもの
107MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/11(月) 23:49:15.27 ID:JdOVBkKL
   .o   o    
  .ノi^ヽ、_,ヘ、   
   ./ _,,,......,,,_i    
  .γノノλノ))   >>102
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)     ねえ、質問に答えてよ?
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     どの辺がパクリなの?
 ζ_./'~|鬥「|ゝ    T-50はどこ製?
  £'r_,ィ_ァ┘    
>>100
ロシアには経済協力借款の償還としてT-80Uとか兵器で支払われたな、韓国。

米国と規格違うから整備とか大変だと思ったら、K1と比較して故障しないんで評価高いとか・・・
色々とオカシイだろ!
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:50:00.16 ID:981LOr9w
>>102
どう言おうがF-2のような機体を韓国は作りだせませんからw
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:50:24.32 ID:P9GokHlv
>>101
ソ連解体の時あたり
退役原潜を何隻もオホーツクに廃棄したとか騒ぎになってなかったけ?
111甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/07/11(月) 23:50:58.20 ID:eMxXMkrG
>>108
もう部品の枯渇でお荷物ですけどね。
>>T80U。
ついでにいえばあれはガスタービンだから燃費があんまよくないはず。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:51:08.46 ID:rRyUy6W5
>>108
つ【韓国だもの】
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:51:43.21 ID:V+NbhMoW
>>105
典型的な猿顔だよな
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:52:30.89 ID:T1/B3aut
>>96
今を去ること三十数年前の昭和五十三年、RX-7が颯爽とデビューいたしました
すぱかブーム真っ只中のウリは学校サボって展示会に朝一で直行

そのとき、初対面のRX-7を見て思ったのは、「ポルシェの鬼っ子、924やん・・・」でした
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:52:57.79 ID:JxsNJnj/
>>103
いいや航空機同士の取引だけじゃない。
様々な資源(現物)での支払いも含まれてる、航空機での現物支払いは最も単価がでかい
品目科目だが一機相当での支払いの中には現物支払をインドネシアは示唆している。
おかげで商社はクムホの残党から現物部分の買取や斡旋など色々と言って来てる。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:53:24.47 ID:7emRuCMV
>韓国のプサンに入港したアメリカ海軍最新鋭の原子力潜水艦
韓国海軍には、まともに稼働する潜水艦が無いから、
「かわりに哨戒パトロールして欲しいニダー」と
アメリカさんに泣きついたんですか?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:54:03.07 ID:V+NbhMoW
>>105
多分、猿な母親から生まれ。
典型的な猿顔だよな


アメリカの奴隷で影響力のない猿がいきがるな
しょせんお前らは財布以外の価値はない
痛い目にあいたくなかったら大人しく謝罪せよ

118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:54:31.69 ID:rRyUy6W5
>>113
猿に支配されたり、猿の国に永住権
持ってたりする韓国人って
馬鹿だよね?。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:54:35.81 ID:T1/B3aut
>>110
ウラジオの方だべ、日本海っちゃ日本海
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:54:57.73 ID:981LOr9w
>>113
君は典型的な朝鮮顔だな。

121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:55:09.28 ID:hY0QhEsv
>>110 燃料棒をぬいてからでないの?
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:55:30.09 ID:JxsNJnj/
>>108
妙なヘリとかもでも受け取ってたねw
他にもジャガイモで大量に支払われてたりした事例もあるよw
>>102
そもそもFSX自体が独自開発計画だったからな。
米国の横槍が入ったから、ああなった訳で。

本来は双発のカナード翼付クローズド・カップル・デルタ翼の機体となる筈だった。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:56:18.03 ID:981LOr9w
>>117
朝鮮の方が影響ねぇじゃん。
小国だと言う自覚をそろそろ持とうよ。
戦時統帥権さえ米国に任せてるんだし。
125甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/07/11(月) 23:56:32.73 ID:eMxXMkrG
>>123
タイフーンとかラファールのはしりですね。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:56:50.77 ID:rRyUy6W5
>>117
>>113

火病りながら、途中で送信したの?。
もしかしてw。
127MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/11(月) 23:57:12.66 ID:JdOVBkKL
   .o   o   
  .ノi^ヽ、_,ヘ、 
   ./ _,,,......,,,_i. 
  .γノノλノ)) >>122
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)  妙なヘリってこれかい?
  ,ゝ.〈(,_]鬥,)`]つhttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/6c/e7/at0513/folder/360384/img_360384_33652698_8?1257255376
 ζ_./'~|鬥|.|ゝ 
  £'r_,ィ_ァ┘  
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:57:59.74 ID:r/dftt8V
                                             __ 
                                            | 米 |
                                           ._☆☆☆_
アメリカ「我々の技術と、米韓同盟の絆を北朝鮮に誇示するのだ・・・  (´⊂_`)

                                      .∧南∧
韓 国「ニダニダ。 米帝の潜水艦技術がパクれるニダ。  \<`∀´>/

                                          [ (★) ]
北 鮮「南の兄弟が米潜の技術を盗んできてくれる。暫くの辛抱ニダ。<、´Д`> 
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:59:05.12 ID:rRyUy6W5
>>127
テールローターが無いとかw。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:59:30.54 ID:vNbdYmHl
>>122
二重反転の整備とかちゃんと出来たのかしら
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:59:34.11 ID:T1/B3aut
132MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/12(火) 00:00:06.89 ID:6GNmfdHl
   .o   o   
  .ノi^ヽ、_,ヘ、 
   ./ _,,,......,,,_i. 
  .γノノλノ)) >>123
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)  これですね
  ,ゝ.〈(,_]鬥,)`]つhttp://www.ryuse.com/SQT/fighters/fsx87kaisetu.jpg
 ζ_./'~|鬥|.|ゝ http://www.geocities.jp/protoplanes/image/FS-X_1.jpg
  £'r_,ィ_ァ┘  http://backcountry.cocolog-nifty.com/photos/mitsubishi/imgp7306.jpg
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 00:00:14.02 ID:1qp7XLOU
>>117
朝鮮猿は実在してるじゃん。
こんなのがw
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/s/p/o/sportsdqn/26225.jpg
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 00:00:22.35 ID:6A40Nkk/
ちなみに米国の横槍が無ければ開発されていたであろう
F-2の草案な。
>ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/9679/JASDF/F-SX.html
これの何処にF-16の面影があると言うのだろうな。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 00:00:41.00 ID:JGMSJaa8
>>127


何気に八卦どころか二卦じゃんよ。


だから墜落するんだよ。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 00:00:48.58 ID:0mMYs0v7
>>115

T-50って韓国空軍調達価格よりもリーズナブォーで輸出wの予定だよね。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 00:00:57.71 ID:2X5TR652
>>122
救難ヘリとして運用したカモフですね。
やっぱり整備部品枯渇で運用終了しましたが。

しかしかの国は、戦闘機といい、ヘリといい、整備部品を購入して、
きちんと整備して運用する事が出来ないんですね。
予算組んだら、横流しして、ばれてもうやむやになるし。

整備するぐらいなら、新品買ったほうがいつも新しくて、威張れるニダ!
とでも思ってるのかな。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 00:01:53.72 ID:9FZiC0LE
ヒント:中国
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 00:02:04.26 ID:jwTiJges
>>117
とりあえず猿に生活保護をもらうなw
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 00:02:16.85 ID:CgeADji4
>>132
なんだ、ラビか (´・ω・`)
141MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/12(火) 00:04:16.30 ID:6GNmfdHl
   .o   o    
  .ノi^ヽ、_,ヘ、   
   ./ _,,,......,,,_i    
  .γノノλノ))   >>129
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)     2重反転式ローターと言って普通のヘリよりは全長を小さくすることができるよ
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     ただし、構造が複雑になるし、機体設計が難しくなる上、全高が高くなるけどね
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 00:05:57.72 ID:JxsNJnj/
>>127
そうです それっw
後ろのプロペラ無くて上のプロペラ2つ 飛行機やヘリに詳しくないんで大インパクトな
ヘリだったw
まあ頭の中のヘリの知識なんて特捜最前線で出てきた骨組みヘリから進化してないんですけどねw
143ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 00:06:37.58 ID:gxlLyw+Q
>>123
まあ横やりが入ってよかったかもしれないけどにゃー
想像図がA-4ぽいなにかだったし
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 00:06:59.07 ID:ZbjydKHJ
>>142
世の中には、交差式と言ってもっと変態なヘリもあるのじゃよ
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 00:07:07.37 ID:CkyfNClk
>117
ほらね知性の欠片も無いコメントだろ?
>痛い目にあいたくなかったら大人しく謝罪せよ
頭がおかしいんだね。かわいそうに・・・


日本は国家ブランドランキング6位

韓国は44位

どちらが世界に影響力があるのでしょうか?
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4f/6827b2207247b0ffe462df8f99ffbdca.jpg
146MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/12(火) 00:09:04.31 ID:6GNmfdHl
   .o   o   
  .ノi^ヽ、_,ヘ、 
   ./ _,,,......,,,_i. 
  .γノノλノ)) >>140
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)  どの辺がラビに見えるの?
  ,ゝ.〈(,_]鬥,)`]つhttp://blog.nettribe.org/user_images/b5/fc/557dafd1ddaf0bb9bd805825acbbf519.jpg
 ζ_./'~|鬥|.|ゝ http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/e1/8e/ddogs38/folder/373448/img_373448_33815477_6?1290903860
  £'r_,ィ_ァ┘  
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 00:10:18.57 ID:CrxW0LJU
>>141
上下のローターが反対に回転する
機体ですな。

しかし、エンジン部分を見ても
力技だなと思えますw。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 00:10:19.72 ID:I/O2d83f
>>28
ガンダムに対するジムみたいなもんか
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 00:10:46.87 ID:6A40Nkk/
単発であるラビと双発であるF-2草案が一緒とは見えないわな。
彼もシルエットのみでの意見だな。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 00:11:03.09 ID:HjaPN1xR
いやー
半島戦再開したら2チャン実況スレとか立つのかな
盛り上がりそうだな
マジ祭り
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 00:12:28.86 ID:5Qg3NXFg
>>144
うわぁw 違和感なく検索結果の写真見てたら根元が2つで個々に独立してるw
最初プロペラ4枚にしか見えてなかったw

152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 00:14:29.77 ID:OSFQ9usH
>>71
韓国在住の日本人のブログに戦争博物館のK1の説明板の内容がおかしいと
書かれてた。(米国について全く触れてない)
K1A1の射撃試験で発砲したら砲塔がターレットリングからはずれたという韓国
のネットの噂話も紹介されてた。

>>111
車内搭載燃料1,840リットルでの航続距離が335キロメートル。
32Botによるとこれでも低燃費らしいw
153肉食うさぎ:2011/07/12(火) 00:15:33.91 ID:z/YxFyVV
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 00:15:43.72 ID:2X5TR652
そーいや、韓国の潜水艦て、
運用は再開されたの?
欠陥だらけで、港に係留されたままだったけど。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 00:16:12.04 ID:kMtHNSeB
>射撃試験で発砲したら砲塔がターレットリングからはずれた
ヒデェw
156甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/07/12(火) 00:19:41.42 ID:soi3OBk5
>>152
らしいっちゃらしいっつうか…
安重根記念館にも本来使用されたM1900じゃなくて
ブローニングハイパワーを展示してあるような国ですしねー。
157MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/12(火) 00:20:25.94 ID:6GNmfdHl
   .o   o    
  .ノi^ヽ、_,ヘ、   
   ./ _,,,......,,,_i     >>152
  .γノノλノ))   ターレットリングって・・・
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)     ちなみにK2戦車が登場したばかりの時の軍事雑誌にこんなのがあった
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     韓国陸軍戦車兵:「日本の90式は良いよね〜〈ヽ`∀´〉」
 ζ_./'~|鬥「|ゝ    軍事雑誌編集者:「お宅にも立派な戦車があるじゃないですか?(・ω・`)」
  £'r_,ィ_ァ┘    韓国陸軍戦車兵:「ああ、K1戦車だろ・・・〈`д´゚r〉」
158MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/12(火) 00:25:45.59 ID:6GNmfdHl
   .o   o    
  .ノi^ヽ、_,ヘ、   
   ./ _,,,......,,,_i     >>154
  .γノノλノ))   まだじゃないかな?
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)     そもそもあのミサイル艇ですら
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     火災の危険性が露呈して現在、全艦係留中ですけどね
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 00:27:16.31 ID:ZbjydKHJ
> ブローニングハイパワー

ウリの記憶では、モデル名が1935ではなかったかと・・・
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 00:31:55.49 ID:OSFQ9usH
>>157
戦車兵に嫌われるK1戦車・・・
大戦中にソ連戦車兵がM3中戦車に付けた仇名「7人兄弟用棺桶」みたいな
有難くない仇名がK1戦車にも付けられてたりしてw
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 01:02:54.34 ID:8oc20sCb
対北朝鮮だけでなく、対露対中もあるな。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 01:13:03.77 ID:4WCuoK2D
K1(A1じゃないほう)って、そんな駄目なの?
アメリカ設計の堅実な105mm砲戦車じゃないの?
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 01:16:19.73 ID:dQgEfUk+
>>152
ネタ欲しさにあんなところに住むなんて凄い奴だ(´・ω・`)
164MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/12(火) 01:21:17.24 ID:6GNmfdHl
   .o   o    
  .ノi^ヽ、_,ヘ、   
   ./ _,,,......,,,_i    
  .γノノλノ))   >>160>>162
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)     そんなに酷いというわけじゃないけど扱う側が・・・ね
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     ちなみに韓国軍の戦車兵曰く、旧式なM48のほうが内部のスペースが広くて
 ζ_./'~|鬥「|ゝ    故障も少なく、整備もしやすくて扱いやすいのだそうな
  £'r_,ィ_ァ┘    
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 01:23:23.67 ID:4WCuoK2D
>旧式なM48のほうが内部のスペースが広くて

それは、白人サイズなだけでは。
166ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 01:24:15.25 ID:gxlLyw+Q
>>164
正直あそこはもう一度どこかの国に戦車を設計してもらった上に組み立てだけにした方が無難でにゃー?
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 01:33:49.25 ID:AqIXx69N
アメさんはやるときゃホントに容赦ないから将軍様は気をつけるべしw
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 01:34:35.81 ID:OSFQ9usH
>>165
警察予備隊がM4戦車の供与を受けた時も内部の広さが好評だったとか。
しかし操縦手からは「ペダルに足が届かない」との苦情が出たw
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 01:39:47.69 ID:XHuhtJRr
>>156
ワロタw
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 01:47:44.08 ID:6zxyOU6N
アメリカの凄い潜水艦を見せるより、壊れないボルトを売ってあげた方が良いのに・・・。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 01:51:12.22 ID:AdcIJlE2
見せびらかしただけ?
172ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 01:56:37.30 ID:gxlLyw+Q
>>171
他国ににゃー
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 01:58:33.19 ID:6zxyOU6N
>>171
韓国の新鋭潜水艦はドイツの設計、韓国で製造だけど
ボルトが緩んだり折れたりで運用できないでいるんですよね。

アメリカは「造船業が調子良いからって潜水艦造れると思ってたのwww」って
笑いに行ったんじゃないですか?
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 02:13:36.82 ID:008Bd+Jm
アメ公:おいチョンいいだろう最新鋭だぜ!
南朝鮮人:う…欲しいニダ…
アメ公:欲しいのかよ!バカには無理だよWあっ中古譲ってやるよ。
南朝鮮人:分かったニダ…これで日帝をやっつけるニダ!
南朝鮮人:白人さん直ぐに日帝にバレたニダよ!
アメ公:あぁ向こうの方がスゴイもん! 潜れたからいいだろう!
南朝鮮人:アイゴー騙されたニダ…
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 02:24:15.88 ID:pH6f/XTg
アメは南シナ海と東シナ海にしかもう興味がない、狭い内海の日本海に張り出した半島は放置
176イムジンリバー:2011/07/12(火) 03:08:26.17 ID:5Sc8DQeK

北朝鮮と中国双方へのデモンストレーションですね。
入ろうと思えば、いつでも入れるぞ、ってね。
北朝鮮の労働新聞あたりが、ヒステリックに書き立てる可能性がありますね。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 07:35:27.83 ID:2X5TR652
>>164
韓国の製造した戦車って、ロシア軍を真似して、
乗員の身長165cm制限をかけてあるのかもしれないな。

ロシアの戦車は、車体を小型化のために車内容積を削った影響で、
乗員に身長制限付けてたから。
結果、戦車兵はロシア人は少なく、アジア系が多かった。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 07:57:11.54 ID:bTfWE1IK
>>162
戦車から装甲車まで、韓国が国産化したものや手を入れたものはすべてダメ。
現状、陸軍正面装備は全て使い物にならない。

>主力戦車K1 - (1,027輌)    
  新品主砲の砲身破裂を多発
 トランスミッション等に欠陥、走行すらままならない状態。

http://www4.kjclub.com/UploadFile/exc_board_61/2010/09/06/20091205161531_1.jpg
http://files.hangame.co.jp/blog/2010/56/c0ad24f0/10/21/32375107/c0ad24f0_1287662764297.jpg
http://www4.kjclub.com/UploadFile/exc_board_61/2010/09/06/20091205161531_3.jpg

>主力改良戦車K1A1 - (484輌) 
  砲と車両、サスのバランスが悪く命中精度が低い。
  砲を正面に向けてしか撃てない状態
 同じトランスミッション問題

>自走砲K−9 
  同じく、主砲命中精度なし、故障多発
  エンジンに欠陥があり、
  配備当初から、5分以上のアイドリング禁止で、
  事実上、自軍基地周辺しか自走出来ない
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 08:11:33.23 ID:BPxEyzmb
「テキサス」という名前の日本人芸人じゃなくて?
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 08:32:30.64 ID:kMtHNSeB
>>178
ヒデェw
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 08:39:53.04 ID:uD37ZJI+
ヴァージニア級は、ポスト冷戦時代を意識して、特殊部隊を輸送する事などを視野に入れた
潜水艇などを搭載している優れものだ。
ただし、性能的には、旧式のシーウルフ級より劣る部分もある。
何しろ、もともとシーウルフ級が、高性能すぎて価格も空母並に高くなったので三隻で打ち止めになった
その代わりに、性能を落としても安価にすることを目的に作られたのがヴァージニアだからな
ただ、結局、シーウルフ級より少し性能は衰えたものの、価格は大差がなくなったと言われているがな

ま、シーウルフより新しいだけに新技術も投入されているから、すでにシーウルフに負けない性能はあると思うけど
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 11:05:07.83 ID:IVnc4+Gk
>>5
テキサス (BB-35)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%AD%E3%82%B5%E3%82%B9_(BB-35)

激運じゃないかww
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 12:13:51.66 ID:oSlvonD2
チョンで「テキサス」つったら、ミアリテキサスだろwww

所謂売春街w
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 13:57:48.71 ID:V5K6xD2O
【韓国】「超学歴社会」韓国、大学生の学力低下深刻
百分率の75.3%を小数に変えよという問題で間違えた大学生が23.9%

これで兵器の国産化ができるわけねーべw
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 14:34:45.67 ID:An42Riiy
>>181
海軍SEAL部隊などがこっそり北に進入できるわけだ。
いざとなれば、核施設も潰せるって事ねw
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 16:08:27.25 ID:bTfWE1IK
>>184
ヒャクブンリツデアラワシタイカノスウチヲショウスウニヘンカンシテシルシナサイ

確か、哲学や数学、化学、物理は、ハングルだとことさらに分かりづらく、
学力が絶望的って話しでしたね・・・・・
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 16:25:37.19 ID:VvBcNAAb
>>178
五分以上のアイドリング禁止って…w

周辺住民にご迷惑ですからおやめくださいってかw
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 17:45:07.59 ID:LNklp3Jz
アメリカは、ホントは戦時統帥権も返したいんだろうな
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:19:24.39 ID:ety6jRQo
>>187
K9はアイドリングするとエンジンシリンダーに穴が開くんだw

「K9自走砲の故障の原因は「安価な不凍液」ではなく「設計上の欠陥」ニカ?」
http://specificasia2.blog12.fc2.com/blog-entry-3644.html
>整備技術研究所は、K9自走砲はエンジンを回してバッテリーを充電するが、エンジン稼動時間
>の78%をアイドリングさせてみると、冷却水が3分の1に減って穴が空くようになる、と分析しました。

>エンジン過負荷が深刻で、どんな不凍液を入れても穴が空く可能性があるということです。

190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 04:34:41.25 ID:zNC1D7o0
>>188
戦時統帥権て何だ?

戦時作戦統制権の移管なら、15年12月予定。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 05:21:48.93 ID:agxq7uWC
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  /   --彡 ̄ ̄\/\.   \  ┃フクピョちゃんは生まれつき足腰が弱く
┃/    / 彡   _∧ミ`\   \┃すぐに発熱して行動不能になります
┃    /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|    .┃このままでは巨額の開発費が水の泡になり
┃    |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |    ┃ 輸出できません
┃   /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    ┃
┃/《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\  .┃また90式戦車2両貫通が夢の基地外です
┃ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ ゝ┃
┃  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿  ┃フクピョちゃんを生暖かく見守りましょう
┃   ミ  \.ゝ `ー'´   《ミ| /    ┃ どうか協力をよろしくお願いします
┗━━━━━━━━━━━━━━┛   
   フクピョちゃん(K2戦車) 16歳
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 13:58:44.06 ID:sK3zVr9H
>>20
一隻やまとに撃沈されたからな。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 20:04:22.39 ID:v6fMUpFa
>>192
なんで超大型護衛艦がと思った。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 20:08:04.07 ID:DNPnWxDQ
>>189
これは水冷エンジンの設計をなめている。
水冷エンジンの冷却水は、ただ回りを水で覆って流せばいいというものではない。
しかしこれは明らかに容量不足ですね。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
オハイオは今日横須賀に来てたのか。