【中国】盛況の上海モーターショーも日本企業のブースはガラガラ[07/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なつあかねφ ★
日本の内需が低迷するなか、日本企業が勝ち残るひとつの条件として、成長著しい新興国で勝ち
残れるかどうかが鍵になる。特に人口増と経済成長著しい中国で活躍できる企業であれば、今後
の業績も期待できるといえるだろう。ではどのような企業が勝ち残れるのか? 経済アナリストの
木下晃伸氏が解説する。

 * * *
株価は、今後も高い成長が見込まれる国や分野で圧倒的な活躍が期待できる銘柄こそ輝きを放つ。
大震災や原発事故に見舞われた日本や景気回復道半ばの米国はもちろん、欧州の信用不安も未だ
くすぶり続けるなか、その答えは限られてくる。それは中国をはじめとする新興国にほかならない。

私は、今年4月に開かれた上海国際モーターショーをこの目で見たが、そのことを改めて実感した。

とりわけ盛況だったのが、米ゼネラル・モーターズ(GM)と独フォルクスワーゲン(VW)のブース
だった。いずれも中国自動車メーカー大手の上海汽車と合弁を組み、世界最大の自動車大国と
なった中国ではトップシェアを争う。そんな人だかりとは対照的に、ガラガラだったのが日本の
自動車メーカーのブースだった。

いうまでもなく、人口増加、それに伴う経済成長が著しい新興国でなければモノは売れない。
なかでも一際目を引くのが、やはり中国である。すでにGDP(国内総生産)では日本を抜き、
IMF(国際通貨基金)の予想では「2016年には米国を抜いて世界最大の経済大国になる」と
見られている。その理由は、13億人という人口はもちろんだが、何よりも成功のモデルケース
が自国内にあることが大きい、というのが私の見方だ。

発展著しい中国だが、それはまだ上海など沿海部の大都市に限られている。その成功モデルを
発展途上にある内陸部などに広めていくことで、コストダウンを図りながら分厚い成長がまだ
まだ望める。それこそが中国の底力であり、これからの10年がまさに“ゴールデンイヤー”に
なると見て間違いないだろう。

にもかかわらず、上海国際モーターショーを見る限り、残念ながら日本を代表する自動車メー
カーですら太刀打ちできていない状況が浮き彫りになっているのだ。

では、そんな中国で日本企業が勝てる条件とは何か。

ひとつは徹底した現地化が挙げられるだろう。現地化を進めてコストダウンを図り、価格競争力
を持つ。同時に、圧倒的な技術力に基づくブランド価値を高めることも必須条件だ。加えてい
えば、日本のモノづくりを代表する自動車メーカーは軒並み中国を重視しているが、残念なが
らその分野は中国側も力を入れており、なかなか勝機は見出せない。むしろ中国が力を入れて
いない分野であるほど、勝てる可能性が高まるといえるだろう。

※マネーポスト2011年7月号


NEWSポストセブン 2011/07/10
http://www.news-postseven.com/archives/20110710_24795.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 19:32:22.93 ID:v9136j3y
金持ちが陥る欧米コンプレックス
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 19:34:17.35 ID:M1psP6WF

日本の技術が欲しいって言ってるだけ。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 19:35:03.26 ID:XsQkEhXl
なに?このクソ記事。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 19:35:29.32 ID:ZLSCHErJ
日本車は貧乏くさいからな。
値段の割にはってのが染み付き過ぎ。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 19:36:17.10 ID:DpEpTuyQ
現地化=危険




7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 19:37:26.76 ID:B6pdrYsj
簡単なことだ!シナ以外に市場を見い出せばいいだけ
現地かで技術盗まれるよりマシ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 19:37:54.06 ID:LCr1KYeS
株屋は嘘しか吐かない
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 19:38:43.08 ID:6pB96HGm
いまどきシナのヨイショ記事書いてる評論家なんて落ち目確定だな。

餓えてる人間にフレンチのフルコースなんていらんのよ。
古古米のおかゆで十分。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 19:39:19.18 ID:2sNRxw5n
>>5
日本車はデザインが酷いし、内装も安っぽいからねえ。
米国市場でも凄い勢いでヒョンデにキャッチアップされているし
日本はいよいよ本丸の自動車産業も落日になりつつあるな。
11右翼党員:2011/07/10(日) 19:40:19.28 ID:bKPbGkif
なんか、中国バラ色一色っていう記事だな・・・
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 19:41:31.45 ID:8WlXvObB
ザマミロ日本!
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 19:41:36.85 ID:dDB5vQvC
そりゃ日本のブースに行ったら
売国奴!裏切り者!って罵られるリスクがあるんだ
いけるわけがない(中国では暴動のときも日本車はボッコボコにされるので買うやつはアホ)
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 19:41:40.74 ID:wAKr1czK
売国奴の国賊記事だな
中国車は、木炭で走っているのか

ヨイショするなよ、金を貰っているのかバカ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 19:41:49.12 ID:yOIbci8X
まぁちゃんと線量計みせてやらなきゃ。
日本製品は放射能汚染されてると思われてるからなー
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 19:41:56.41 ID:KuJsZUso
最後の5行が書きたかった文だね。
もう少しうまく書けばいいのに。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 19:43:01.92 ID:eqSkIC9a
つーか、なんで日本車だらけなん?
18ゆきすら ◆5WXwdy27/E :2011/07/10(日) 19:43:48.93 ID:XucVwQ++ BE:653254463-2BP(1078)
これって二流記者が書いてるのかな?
ほんとの中国の現状書けよと思う
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 19:45:00.12 ID:3xNUVeU7
町中は普通に日本車走ってるよ中国はw
しかし中国人も愛国心あるなら自国の車買えばいいのに
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 19:45:42.66 ID:ptxUI2PF
中国で売れるのはドイツ車
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 19:46:28.86 ID:41t0wttr
次は インド ベトナム 

ほっとけ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 19:48:39.10 ID:+bky5udV
>>1
つまりシナバブルがはじけるのも時間の問題と?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 19:50:44.17 ID:V+m3NSo3
物事の本質・真実を知るためには
まず、定説・前提条件を疑ってみる必要がある

「日本経済は中国なしには考えられない」というフレーズもいい例
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 19:51:07.92 ID:N0fyW0Bu
最近の自動車は夢がなくなった。
製造ラインに合わせてデザインするせいなのか、
カッコ良い自動車が無いよね。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 19:52:21.18 ID:1DIVJ3UQ
今年4月って・・・その頃の日本企業にはほとんど余裕ないだろ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 19:54:15.30 ID:DGMRBgMS
>>24
つーより、対人事故時の保護強化された法律のせいやがな。

リトラも駄目だし、ガラスのライトもだめw
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 19:54:30.78 ID:eqSkIC9a
中国ではフォルクスワーゲンの事を思いっきり、「大衆」って書いてるのが笑えるw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 19:54:32.53 ID:hYbUQ7bK
中国で作ったベンツと、ドイツで作ったベンツ、どっちが欲しい?
つまりはそういうことだ
低価格量販車は現地生産でいいが、
高級高額車は日本国内生産のものを買いたいだろう、支那人だって
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 19:56:35.26 ID:NH40v9Ak
日本おわりじゃん
ネトウヨざまあ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 19:56:41.05 ID:Kkaw0ozn
支那人に乗られたら日本のブランドイメージが崩壊するだろ。
連中はボルボとかサーブにでも乗っておけばいいんだよ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 19:57:52.68 ID:NbpCe17A
乗用車にかっこよさを求めるのは50年に一回で十分
ですからそんなデザインはすべて却下ですw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 19:58:07.38 ID:yc45VZsd
>>26
リトラが駄目になったのは、アメの事情
日本メーカーは、国内仕様、対米仕様の2種類を作るコストを惜しんで、アメにあわせてリトラを止めた
んで、かっこいい車が生産できなくなって、車が売れなくなった

アメがリトラ禁止したのは、当時の雨メーカーが、完全に稼動保障できるリトラが作れなかったから
日本車も道連れにしたかったから
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 19:58:40.11 ID:UtzjMSa2
4月は大震災直後だろ。
外国のバイヤーも様子見だよ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 19:59:08.28 ID:MPWwBUTI
>>1
支那の大都市の成功は地方の富を吸い上げて成立ってるんだろ。
地方に広がる訳が無い。
既に人件費が上ってるじゃない
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 19:59:15.14 ID:XlODHQwb
さーせんwww絶賛脱特ア中なんでwww
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 19:59:57.84 ID:9dhw96iA
>経済アナリストの
>木下晃伸氏が解説する。
木下…
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:00:07.55 ID:0OhC5nbK

またポストセブンか…
ケツ振り朝鮮人ネタでも書いてろよ国賊!

38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:00:36.19 ID:pCki+vv3
でもその写真は無し

ありがとうございました!
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:01:27.57 ID:zdfjJB4+
何か有益な意見があるのかと思わせといて、無益な内容の記事だった。

要約すれば、
中国市場は今後も成長するから、日本企業は中国を狙え。
そのためには中国に工場作れ。でも、中国が手を出してる分野はダメだよ。




40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:01:41.66 ID:dJpDvkXs
みんな同じコンピューター使って空力計算するから、異常に燃費気にするとみんな同じデザインになっちゃう
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:02:17.27 ID:PzTqZr80
技術よこせアル
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:02:43.18 ID:gYhmfSBS
中国は大きな市場なのでモノは売るがビジネスの相手ではない
中国で売れるのはメイドインジャパンの商品。
わざわざ工場までプライベートジェット使って飛んでくる
中国で生産するのは最新鋭機ではない
賄賂なんて使わずとも狙ったターゲットとちゃんと仲良くしておけば
商標問題は全部解決できる(逆に言うとそういう社会なわけだ)

と、某社の偉い人の言葉
43鈴菌倶楽部 ◆jPpg5.obl6 :2011/07/10(日) 20:04:57.60 ID:HppVjLX8
>>40
そだ(´・ω・`)、車を効率よく(数値化)した結果。
…そんな車はいらん(´A`)y-~
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:05:08.23 ID:obIFXYvp
現地化w
結局、第二の新幹線お願いしますって事だろw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:05:54.39 ID:962v5qfz
この国には深く足を踏み込まないほうがいいよ
最終的に失敗するのは目に見えてるので
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:06:09.35 ID:NjQCQ0hr
それは良かった。
中国はもう終わりだ。モノを買える富裕層はもう買い終わってる。これ以上関わっても踏み倒されるだけだ。切れ!今すぐ!
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:06:11.69 ID:EKfC6VtP
去年だったか 上海モーターショーにレクサスの見本車展示してた時 開催日前日の
プレス日に 現金8000万円分バッグに入れてこれを売れってのたまった中国人が
居たな。本社と協議したが ショーが終るまでは売れないって断った事があったな。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:08:14.83 ID:DKsw5GoM
>>1
日本の技術移転を狙ってるの丸見え
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:09:22.00 ID:962v5qfz
これって日本人には関係ないことだよね
企業の偉い人たちが今競ってることだろ
企業の規模拡大したいのならどうぞ
ただ日本国民を犠牲にしない程度にお願いね
現地化して向こうに工場作って向こうで人雇って車作るんだから、日本の一般国民には実感なき好景気みたいな感じでほとんど利益はないわけだし
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:10:39.90 ID:o+Vpmpbh
つまり中国車しか買えない所得層だけ、つー事だろ。
イラネーヨ。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:10:45.65 ID:HJekOAES
>>47
8000万て。
車って全然しらんけど高級車はそんなにするもんなん?

あと中国ってカードはあんまり使わないのかね
いつもニコニコ現金取引?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:15:39.75 ID:H+wRujII
「自動車」にこだわるなんぞ、十年前の話なんだけど・・・
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:17:14.70 ID:cfN1sCiA
ぶっちゃけ、撤退したらw
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:17:16.61 ID:C9D7rf3R
中国から金もらって書いたような記事だなと思ってこの人を調べたら何者かわからない
誰かwikiぐらい書いておけよ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:18:36.74 ID:AmA0nTHj
日本は脱亜します!!
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:19:33.36 ID:zXriD4qq
冗談でなくきな臭い。
EUも中国も米国も、そろそろ本気で逃げた方が良いんじゃないの?

イケイケだと思っているから被害がでかくなるということをいい加減学べよ!
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:20:24.77 ID:bD7SVmzA
>>1
>では、そんな中国で日本企業が勝てる条件とは何か。

>ひとつは徹底した現地化が挙げられるだろう。現地化を進めてコストダウンを図り、価格競争力
>を持つ。同時に、圧倒的な技術力に基づくブランド価値を高めることも必須条件だ。
 
これ書きたかっただけだろw
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:21:08.14 ID:RtaE/E5Q
>>1
へったくそな文だなあ。中国でも文の書けないやつは軽視されるぞ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:21:55.80 ID:d1fxqLtq
中国は中国企業との合弁会社しかダメなんだろ
頑張ってもパクられるだけ
頑張るほうがバカ
枯れた技術でも与えとけばいい
新幹線の二の舞にならないようにしてるメーカーは正しいと思う
60 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/10(日) 20:22:05.95 ID:rlDc24oo
んで、実際のところはどうなの?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:23:47.53 ID:1Qsen42I
コストダウンのためのプレスしやすいデザイン
塗装が手抜きでゆず肌
乗ってみると軽みたい
これでは買えないよ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:24:07.65 ID:WRggvK73
中国は国内で自動車を作って安く大量に売りたいんだよね
だから外資企業を呼び込み合資会社を作って技術を吸収中

今狙ってるのはハイブリ技術だろうな、日本が慌てて技術売り込みにくる様に、様々な手で工作してくるよ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:24:32.22 ID:7dA6LxGh
結局の所、中国でも日本と同じ現象が起きている
富裕層は欧州の車を乗り、ネットウヨみたいな貧乏人は軽自動車も乗れない

まかり間違ってもネットウヨになっちゃ駄目ですよ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:28:21.20 ID:LwtRsPFe
中国人みんなが車に乗る日がきたら
環境的に世界が滅びる。
日本がその片棒を担ぐ必要なし。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:28:47.84 ID:PKTVzJCw

写真の載せてよ。

キャンギャルの。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:29:19.15 ID:aoWPFJNx
中国が、日本から得る技術は、もはや何もないだろう

なにもしなくても、外国が競い合うように技術提供してくれるんだからな

また中国の研究者は天才ばかり
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:29:36.07 ID:403pwW3a
>>58
書き手のスレが立った者のたった6レスで消滅。
評価についてはこれがすべて。
http://logsoku.com/thread/changi.2ch.net/market/1239871454/

68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん::2011/07/10(日) 20:29:48.07 ID:ClUukkxO
>>63
別に高級車じゃないけどw
レクサスGS乗ってるぞ!!
まぁ中古だから400万だったけどwww

俺が買ったの社会人になってすぐ!!ローン完済済みwww
チョンやチャンの若者には買えないかなwww
69つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2011/07/10(日) 20:29:54.12 ID:DbLuwbV+
>>63
只でさえ意味不明な言葉を中途半端に略すな阿呆。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:31:21.22 ID:K20endiq
何十万台も日本車が売れているのに
なんかミスリードだろ
71つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2011/07/10(日) 20:32:50.17 ID:DbLuwbV+
>>70
ショーの来場者と購買層が重なってない、てのはあるのかもねー
日本だと一般人も来場するけど。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:33:54.11 ID:Rswfgnsl
>>1
そりゃ、反日デモの度にボコボコにされりゃあなw
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:34:08.35 ID:6FPRi0zK
一番売れてるから平気
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:35:15.80 ID:jGk+EKd+


ガラガラって 本当にこいつ見たのか?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:36:29.67 ID:kmZJ9iWw
>>IMF(国際通貨基金)の予想では「2016年には米国を抜いて世界最大の経済大国になる」と
見られている。

・・・まあ、人民元を3倍に切り上げたら可能だろうな。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:36:46.73 ID:7dA6LxGh
>>68
ボロ車を自慢するなよ
僕の愛車はベントレーなんだよね

衝動買いだったからちょっと後悔してアルファロメオに買い替える予定
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:38:45.76 ID:q3GxAKbC
>>76
カタログ見るのって楽しいよなwww

頑張れよ?マジで。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:39:27.01 ID:QJ/7spwX
何度か上海に行ったがVWのサンタナばっかり。
日本車も見掛けるけど欧米車ばっかりだな。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:39:55.35 ID:riH/g6PC
一つ。中国内陸部へ発展が広がることはない。
日本や欧米が人件費の安い中国を利用するように、
中国自身が自国内でも人件費の安い内陸部の人間を利用している以上、
中国内陸部に光が差すことはない。

二つ。モーターショーはパクリの現場。日本はそこに出す必要がまったくない。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:41:05.17 ID:+MDTdvQ/
現地化www

技術寄こせってことかw
どこまで乞食根性なんだよ。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:42:09.60 ID:hp0Jh7Xj
画像は?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:43:52.33 ID:W9H29mQ5
別にいいんじゃないの?本当に良い物なら買うはず。
様は日本からまた技術を強請ってるんじゃないの?
83つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2011/07/10(日) 20:44:48.21 ID:DbLuwbV+
つか中国は工場としての役目は終わりつつあるんだから
これからは買う側としてどこの製品だろうが無駄に買い込んでくれればいいのさー
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:47:39.19 ID:vruZPRij
>>1
またソースは、親韓反日の週刊誌ポストかw

日本の自動車産業は、中国抜きでも十分世界で立派な売り上げをあげている。
中国の政情はこれから急速に不安定化するはずだ。
GMやフォルクスワーゲンはこれまでの稼ぎを一挙に吐き出すことになるだろう。

ポストはつまらんことを言って日本企業を巻き込むんじゃない!

85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:47:43.87 ID:kFyKU0bm
徹底的に現地化しないのが成功の鍵。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:48:15.91 ID:QTbE5Mjo
シナ人は日本車なんか乗らなくていいよ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:48:41.10 ID:6pKrUcU1
>>76
ベントレーと、アルファロメオを
同じステージで考えるって
どんだけ無知なんだよ(笑)
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:48:45.28 ID:F/cadyKr
こんな国放っておいてインド開拓しろ
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:49:41.23 ID:NXpbj7Np
       .――――..-―――、 
      .//  ∧∧//∧∧..||. \  
  __[//_ (゚ー゚*/[] .゚Д゚,,) .||__\_ >>1
 lロ|=== |ロロ゚| ̄ ̄|            ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

    マルツブレ・メンツ  (1929 cc 57 ps)
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:49:50.55 ID:HJ0ymNBC
>>83
しかし工場として終わりを迎えると同時に
中国の役目も終わるのであった・・・
      
        完
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:49:57.53 ID:n52fYkUu
日本はとうとう自動車産業でも負けてしまうのか・・・
もう日本はだめだな はやめに中国語の練習をしておこう
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:51:33.06 ID:Xfci0OxT
>>91
今すぐ中国へ渡って本場の中国語を覚えた方がいいぞ!
てかどっかいけよw
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:51:37.76 ID:YLk68HUJ
インドの方がいいよね。タタ自動車の経営者ってなんだか人徳のある人らしいし、
タタ自動車と合弁とかしたらいいと思う。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:52:14.02 ID:Y4V/2VdD
>>91
君は、ハングルが出来るからいいんじゃないの。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:52:56.45 ID:Wap0Xgex
はっきり言ってトヨタとか日本に本社があるだけの企業だろ

どうでもいいよ
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:53:05.50 ID:WRggvK73
インドはスズキが小型車で頑張ってるよ
現地のニーズに合わせて
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん::2011/07/10(日) 20:53:40.56 ID:ClUukkxO
>>76
チョンが笑わすなw
ベントレーお前の携帯電話の待ち受けで生年月日と時間が写った
写メうpしろ!!
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:53:58.79 ID:q3GxAKbC
>>89
アノ国的にはボロクソ・バーゲンじゃね?
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:54:17.82 ID:n52fYkUu
>>92
>>94
おうおう負け犬の遠吠えが心地いいのうwwwwww

こんな腐れた国に生まれてどんな気持ちですか〜?wwwww
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:55:37.55 ID:NXpbj7Np
>>99日本が腐れた国なら特アは何だ?w
101ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/07/10(日) 20:55:39.27 ID:mfqVtyiQ
>>99
フシアナしてくれる?
まさか住んでないよね?w
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:55:51.80 ID:Gq9/Oj6L
>>1

>特に人口増と経済成長著しい中国で活躍できる企業であれば

シナの成長はもう限界だよ?w
あとは、バブルがはじけ飛ぶだけだよ?w
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:56:43.94 ID:x564rWQf
>>99
>こんな腐れた国に生まれてどんな気持ちですか〜?wwwww

その国に寄生してっるてどんな気持ちですか〜?wwwww
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:56:54.76 ID:6mHGrZWP
未だに経済大発展の理由に人口13億を挙げる無知な記者はどいつですか?
数千万の富裕層を推定15億の奴隷が支えている国なんですが、
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん::2011/07/10(日) 20:56:57.76 ID:ClUukkxO
>>76
てかロメオ安いからwww
車種にもよるけどレクサスのが高いぞカス
106MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/10(日) 20:57:02.04 ID:NPM8v0z5
   .o   o    
  .ノi^ヽ、_,ヘ、   
   ./ _,,,......,,,_i    
  .γノノλノ))   >99
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)     その国に何時まで居座るのですか?
  ,ゝ. (,_`]l[´iン    
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:57:08.69 ID:WRggvK73
腐れた国に、発展著しいはずの中国や韓国から不法滞在までして働きに来るなよ
108i996.kousakuin.cia.com:2011/07/10(日) 20:57:45.33 ID:OqrjTLeM
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:58:02.42 ID:6pKrUcU1
>>99
ウチの会社、既に中国進出して
中国人こき使ってるけど(笑)
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:58:21.13 ID:x564rWQf
しかし、韓国車も中国車も乗ったことないからな〜
そんなに、ダメダメなのかな?
111つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2011/07/10(日) 20:58:20.97 ID:DbLuwbV+
ID:n52fYkUu

渾身のどや顔乙。
112昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/07/10(日) 20:59:00.91 ID:OqrjTLeM
13億みんなが車買えるといいんですけどね
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:59:24.59 ID:n52fYkUu
>>100
この世の天国に決まってるだろwwwww
少なくとも日本よりかはましだなwwwwww

>>101
残念ながら日本住まいだよ
早く脱出したいぜwwwww

>>103
きwwwwwせwwwwwっうぃwwwww
自分たちが搾取されてることに気がつけよwwwwwwww
バwwwwwwカwwwwwwウwwwwwwwよwwwwwww

>>106
お前らが泣いて土下座するまで搾取してやんよwwwwwwwwww
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:59:26.76 ID:t6Ngj9OJ
現地化って、バカじゃねーか。
ほいほい出かけて行ってひどい目にあった企業沢山あるぞ。
そろそろ中国から逃げたほうがよい時期じゃねーの。
大陸とかかわるとろくなこたーないってのは歴史の教訓じゃん。
また、ずるずる内陸部まで引きずり込まれると過去の悪夢の再来じゃん。
モラルも法律もない国の怖さを、もっと知ったほうがいいんじゃないの?
シナは、いまだに十九世紀に生きてる国家だぞ。
清帝国が共産党帝国にかわっただけじゃん。
そんな所に、なんの危機意識も持たずのこのこ出かけて行くなんて、
日本はいいカモじゃん。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:59:44.97 ID:5q2ptJYX
>>76
アルファロメオが自慢になんのか?
俺の友達はポルシェの空冷最終型カレラターボにBMWの5シリーズにインプレッサワゴン持ってるぜ。
後軽トラ。
4台も要るのか不思議で仕方ない。
116Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/07/10(日) 21:00:10.77 ID:wrDpsH1+ BE:186873034-PLT(14444)
>>108
いや、そこは"WWWW.PENTAGON。OR。JP"だろう。
お約束として。
117つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2011/07/10(日) 21:00:15.59 ID:DbLuwbV+
ID:n52fYkUu

やべえ、すっごく頭悪そう…
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん::2011/07/10(日) 21:00:18.63 ID:ClUukkxO
>>110
車輪の脱輪アタリマエー
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:00:23.53 ID:NXpbj7Np
>>113お前は搾取される側じゃん。同胞にw
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:00:23.58 ID:n52fYkUu
>>109
中国がないと成り立たない国内に魅力の無い国日本wwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
121昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/07/10(日) 21:00:45.13 ID:OqrjTLeM
>>116
なんかそんな人いましたねw
122ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/07/10(日) 21:00:51.89 ID:mfqVtyiQ
>>113
ああ、渡航費用も能力も持ってない負け犬?w
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
123募金(`・ω・´) 之鬼 ◆2gyya21BDA :2011/07/10(日) 21:01:14.21 ID:CQZgyuh0
>>115

お金ある人って本当に車集めるの好きだよね。

乗らないなら一台でいいだろwと思う庶民のウリ。
124Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/07/10(日) 21:01:17.15 ID:wrDpsH1+ BE:327026873-PLT(14444)
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:01:53.29 ID:oMFKQPLf
>>112
確かみんなが文明的な生活送ろうと思ったら地球がも一個要るとか言う試算が。
126鈴菌倶楽部 ◆jPpg5.obl6 :2011/07/10(日) 21:01:55.98 ID:HppVjLX8
>>113
貴様らチョンはいつも捻りがないな…飽きるわ
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:02:02.27 ID:NXpbj7Np
>>120もう中国は用済み。
情報古いよw
128MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/10(日) 21:02:12.56 ID:NPM8v0z5
   .o   o    
  .ノi^ヽ、_,ヘ、   
   ./ _,,,......,,,_i    
  .γノノλノ))   >>113
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)     つまり、国にも帰れない負け犬というわけだw
  ,ゝ. (,_`]l[´iン    
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:02:21.39 ID:6pKrUcU1
>>113
リアルに、バカちょーせん人を
商店街から追い出したことあるんだが、何か?(・∀・)ニヤニヤ
130USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/07/10(日) 21:02:25.81 ID:joLWcCFs
>>121
確か時差もわからなかったような。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:02:34.27 ID:n52fYkUu
>>119
同胞の手助けしてやってんだよwwwwwwwwww
そんなこともわかんないのかよwwwwwwwwwww
やっぱバカウヨwwwwwwww


>>122
その渡航費用もお前らから搾取してやんよwwwwwwwwwwwww
132昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/07/10(日) 21:02:53.21 ID:OqrjTLeM
>>124
あったあったw

>>125
モノには限りがありますからねえ
133ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/07/10(日) 21:03:05.64 ID:mfqVtyiQ
>>131
搾取できないから渡航できないんじゃん。
頭悪いの?
134昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/07/10(日) 21:03:37.09 ID:OqrjTLeM
>>130
そういや最近その手合いが少ないですねえ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん::2011/07/10(日) 21:03:50.50 ID:ClUukkxO
>>120
日本の企業が無いと雇用が生まれない中国哀れwwwwww
136つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2011/07/10(日) 21:03:51.15 ID:DbLuwbV+
ID:n52fYkUu

今時見ないノリだなあ。
ニュー速辺りから流れてきたご新規さんかな?
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:03:55.09 ID:ICnP3+gx
>>1
頭おかしいんじゃね?この穴リスト
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:04:22.81 ID:NXpbj7Np
>>131使い捨ての工作員は、自分が捨て駒である事に最期まで気が付かないw
139昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/07/10(日) 21:04:28.05 ID:OqrjTLeM
>>133
「おじさんが3まんえんもっていないなんて知りませんでしたごめんなさい」
140USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/07/10(日) 21:04:28.27 ID:joLWcCFs
>>128
国にも帰れない・・・安住が思い浮かぶな。
>>134
たぶん最近のは質問の意味もわからんのじゃないか。
141ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/07/10(日) 21:04:38.98 ID:mfqVtyiQ
>>137
ところが、金融の世界じゃこういうのも価値があるのよw
142Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/07/10(日) 21:04:41.01 ID:wrDpsH1+ BE:498326584-PLT(14444)
>>134
今、湧いてるじゃないですかw
ベントレーって懐かしいネタですよ。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:04:46.39 ID:6pKrUcU1
>>120
日本語読めないんだね、負け犬キムチ(。・ω・。)ニヤニヤ
現地で、中国人こき使ってるんだよ。
医薬品で、中国はまだまだ遅れてるから
儲かってるよー(笑)
144ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/07/10(日) 21:05:12.82 ID:mfqVtyiQ
>>139
なにそれw
145護憲派市民教師 ◆pgaqADsKvCkJ :2011/07/10(日) 21:05:28.47 ID:kyFhI7j6
もう日本のロビー活動も力を失っているな。
今まではロビーの金の力でアメリカをも黙らせてきたが
これからはそうはいかん。
韓国勢や中国勢に押されっぱなしだ。
悔しいな。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:05:35.05 ID:jh1XrvL7
>>75
確か(PPP)って購買力平価換算での国内総生産での話しだったはず。
>2016年に中国が世界一の経済大国
GDPの場合だと池上さんは2030年って予想だったな。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:05:55.51 ID:n52fYkUu
>>126
なんでお前のためにいちいちひねらないといけないんだよwwwwwwwwww
お前何様?wwwwwwwwwwwwww

>>127
国際的には日本が用済みwwwwwwwwwwwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwwww
腐れ国家と心中してなwwwwwwwwwwwwww

>>128
まだまだ搾取できるからなwwwwwwwwwwwww
俺らのために汗水流して働きなwwwwwwwwwwww
ゴミウヨwwwwwwwwwwwwwww

>>129
人種差別しかできない狭量な日本人wwwwwwwwwwwww
ビジネスチャンスを逃したことに気づけないwwwwwwwwwwwwwwww
バカスwwwwwwwwwwwww
148昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/07/10(日) 21:06:40.10 ID:OqrjTLeM
>>140
質問の意味が分かっていないひと

http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan222013.jpg
149つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2011/07/10(日) 21:06:52.56 ID:DbLuwbV+
ID:n52fYkUu

いちいちレスを返すとは律儀な。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:06:57.14 ID:aQp52jAC
また草生やして意味不明な発言を繰り返す工作員が湧いてるのか
151Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/07/10(日) 21:07:03.05 ID:wrDpsH1+ BE:218017872-PLT(14444)
日常がそんなに惨めなのかね。
お客さんは。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:07:18.19 ID:HJ0ymNBC
誰か芝刈り機持ってきて
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:07:56.97 ID:2/p6aYsy
ふーん
じゃあ中国と取引してもしょうがないから電子部品や機械部品も輸出停止にしろよ。^^
154ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/07/10(日) 21:08:02.76 ID:mfqVtyiQ
つまんないね、これ。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん::2011/07/10(日) 21:08:03.34 ID:ClUukkxO
>>147
お前はどっちのゴミだ?
チョン?チャン?
156Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/07/10(日) 21:08:13.39 ID:wrDpsH1+ BE:1261389299-PLT(14444)
>>148
これ、オリジナルはMSN産経にあるからね。
コラじゃないんだ……。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:08:26.60 ID:NXpbj7Np
ニュー速から変なのが流れて来たのかw
           ''';;';';;'';;;,.,    
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,
              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
          vymyvwymyvymyvy、
 ∧∧   ∧∧   ∧∧   ∧∧
< `∀´ >< `∀´ >.< `∀´ >< `∀´ >.
 O┬O∧∧┬O ∧ ∧∧ O┬O
 ( ∩< `∀´ ><`∀´>`∀´ >.(∩.|
..ι| | O┬O ∧∧  O┬O ι| |j
  .U ( ∩.|< `∀´ > (.∩.|   U
     ι| |j  O┬O .ι| |j
     .∪  ( ∩.|   U
         ι| |j::...
            ∪::::::
158鈴菌倶楽部 ◆jPpg5.obl6 :2011/07/10(日) 21:08:48.65 ID:HppVjLX8
>>147
もぅwを貴様が書く度にファビょってる様にしか見えないから
(・∀・)
159MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/10(日) 21:09:25.17 ID:NPM8v0z5
   .o   o    
  .ノi^ヽ、_,ヘ、    >>147
   ./ _,,,......,,,_i     ところでネトウヨの定義と意味ってなんですか?
  .γノノλノ))   
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)     >>149
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     単に構ってほしいんじゃない?
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:09:37.61 ID:MohIGz1y
自動車ジャーナリズムは欧州車を褒めておけば成り立つ
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:09:42.88 ID:n52fYkUu
>>133
帰国後も悠々自適な生活送るためにお前らに金貢がせてやってんだよwwwwww
ありがたく思えwwwwwww

>>135
自国民を雇用できない日系企業wwwwwwwwwwwwwwww
日本人は能無しですなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>138
我らは同胞を見捨てないwwwwwwwwwwww
薄情な日本人と違うwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>143
医wwwwwwww薬wwwwwwwww品wwwwwwwwwwww
日本も大して強くないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:09:43.08 ID:6pKrUcU1
>>147
無能な負け犬民族ちょーせん人(笑)
追い出されて、逃げていったよ(。・ω・。)ニヤニヤ
ビジネスチャンス?治安維持だよ。
搾取?逆に排除されてるじゃん(笑)
163募金(`・ω・´) 之鬼 ◆2gyya21BDA :2011/07/10(日) 21:09:51.03 ID:CQZgyuh0
>>152

   _,._ んもー仕方ないな
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
  |:::\,',´
wwしw`(@)wwww
164昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/07/10(日) 21:09:52.72 ID:OqrjTLeM
>>144
579 いやあ名無しってほんとにいいもんですね mail:sage  2010/02/17(水) 21:45:24
子供の真っ直ぐさ、純粋さは時々、清々しいものがあるなー

今日、歳の離れた小4の弟が先生に怒られたとしょんぼりして帰宅。理由聞いてみたら
本物のザイッチーを講師に、ザイッチーの苦労や差別についてのお話があったんだと。
最後の質問時間で、一人が「帰りたいなら帰ればいいよ!お家帰らなきゃ!」
と発言し、弟も「3万円で韓国行けるってお母さんが言ってたよ!」
もちろんザイッチー、キレる。差別だの反省してないだの言ったらしい
その後、クラス中から小学生お得意の「なんで?」攻撃。
ザイッチー先生は怒って、飲み物(お茶)ぶちまけて帰ったって。
その後先生から怒られて、今宿題の反省文書いてる。カーチャンは怒って学校に電話
私は弟に悪いと思いつつ、笑ってしまった。小学生スゲー



587 いやあ名無しってほんとにいいもんですね mail:sage  2010/02/17(水) 21:51:07

>>581
誤爆だが、ちょっと失礼して…

だいじょぶ、だいじょぶ
さっき反省文覗いたら、「おじさんが3まんえん持ってないなんて知りませんでした。ごめんなさい」
だったからww
腹筋が保ちそうにないです

165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:09:58.14 ID:5q2ptJYX
>>123
あ、昔AE101のスーパーストラットサス仕様乗ってたよ。
TRDのショックと強化サスに柿本のΦ105のステンマフラー
プロジェクトμのブレーキパッドにクイックシフト。
トムスの16インチNA−Rに205/45のフォーミュラW10
エンジンオイルはワコーズw

今考えたらホント無駄遣いw
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん::2011/07/10(日) 21:10:04.95 ID:ClUukkxO
てかベントレーの写真まだかなー?
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:10:44.30 ID:NXpbj7Np
>>161>>我らは同胞を見捨てない
つ金賢姫
168みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/07/10(日) 21:10:47.53 ID:7QBbuVKX
あー、遼さんがいたら言い直しておくね。
戸籍が外したのと衆議院議員選挙法の改正が1945年12月、
だからやっぱり外国人登録令よりも前だわ。

ついでに、戸籍法は1871年制定も間違えてないわ。
1947年に制定されたのとは違うもの。
旧戸籍法があった事はポツダム勅令にも存在が示されているよ。

まあ、調べ直して勉強になったわ。
169電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/07/10(日) 21:10:54.72 ID:xuU+uDY3
>>161
日本の医薬品、世界標準規格の一つだからさw
知らないってのは可哀想だねえw
170昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/07/10(日) 21:11:02.80 ID:OqrjTLeM
171MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/10(日) 21:11:06.68 ID:NPM8v0z5
   .o   o    
  .ノi^ヽ、_,ヘ、   >>152>>63
   ./ _,,,......,,,_i     よし、わかった
  .γノノλノ))   私も手伝おう
  .,ヘ,ゝ゚д゚ノ,)   _
  ,ゝ.〈(,_]つ[ニニ二[l|≡≡≡l≡
  ζと,/_,),_!ゝ/ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
172ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/07/10(日) 21:11:23.88 ID:mfqVtyiQ
>>164
息とまりそうになったじゃないのよw
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:11:32.38 ID:wSZmTj5K
ポストセブンって独自に記事を書かせると普通なんだけど、
評論家やアナリストを呼んで記事を書かせると、とんでもない内容になるね。
174MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/10(日) 21:11:50.19 ID:NPM8v0z5


>>171
×63 ○>>163


175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:12:43.78 ID:n52fYkUu
>>155
素敵なこの世の天国 大韓国民にきまってるだろwwwwwwwwwww
どう?wwwwwwww劣等日本人は嫉妬しちゃう?wwwwwwwwwwww

>>158
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>159
お前らみたいな自称国士様のことだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

176つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2011/07/10(日) 21:12:55.65 ID:DbLuwbV+
つか草生やしまくる子って何が楽しいのかわからん。
177ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/10(日) 21:12:58.22 ID:PfD2c0ZT
>>172
ふ、腹筋が痛いにゃー
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:13:04.92 ID:6pKrUcU1
>>161
無知だなー(笑)
武田薬品の規模知らんのか?負け犬民族ちょーせん人(・∀・)ニヤニヤ
エーザイや、第一あたりも、結構良い薬あるしね
ちょーせんや中国は、既にインドにぬかれてるよ
179募金(`・ω・´) 之鬼 ◆2gyya21BDA :2011/07/10(日) 21:13:07.01 ID:CQZgyuh0
>>166

ω・`)<暗くてベンベントレーないのかもよw

) 三サッ
180USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/07/10(日) 21:13:40.30 ID:joLWcCFs
>>148
応援団ですらこれだしな。
【調査】 内閣支持率16.4% 不支持79.4% 衆院選投票候補 民主10% 自民27.6% 原発事故対応評価しない80.6%…新報道2001[7/7]★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310294543/
【調査】 菅内閣支持率16.1% 支持政党 自民31.4% 民主18.2% 菅首相の原発の安全確保は場当たり的71.9%…日本テレビ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310290434/
181 【中部電 87.0 %】 :2011/07/10(日) 21:13:43.83 ID:3qE1qLHZ
>>148
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews039693.jpg
この術使えば誤魔化せたのにw
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:14:04.48 ID:n52fYkUu
ごめん 飽きた
やっぱ韓国擁護すんの無理だわ
183MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/10(日) 21:14:13.26 ID:NPM8v0z5
   .o   o    
  .ノi^ヽ、_,ヘ、   
   ./ _,,,......,,,_i    
  .γノノλノ))   >>175
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)     自称国士様?意味がよくわかりませんが?
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     もっと具体的にお願いします
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:14:24.87 ID:x564rWQf
>>164
いい、話だな〜
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:14:35.28 ID:NXpbj7Np
>>175国民の8割が逃げたがってる天国w
何所の魔法の国だよ?w
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:14:50.10 ID:6pKrUcU1
>>175
バカちょーせん人が、排除されてる現実は理解できたか?負け犬民族(・∀・)ニヤニヤ
187鈴菌倶楽部 ◆jPpg5.obl6 :2011/07/10(日) 21:14:58.01 ID:HppVjLX8
最近のν速はどぅみてもチョン工作員だらけに見えるんだが…乗っ取られたのかしら?
188つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2011/07/10(日) 21:15:04.98 ID:DbLuwbV+
>>182
そうか…
戻れなくなる前に思いとどまって何よりだw
189昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/07/10(日) 21:15:18.06 ID:OqrjTLeM
>>180
いよいよ末期ですねえ

>>181
本物は常に4列目にいるッ
190MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/10(日) 21:15:29.03 ID:NPM8v0z5
   o   o    
  ノi^ヽ、_,ヘ、   
   / _,,,......,,,_i    
  γノノλノ))   >>182
  ,ヘ,ゝ゚ ー゚ノ,)    釣るだけ釣って逃げるのかい?
  ,ゝ. (,_`]l[´iン   
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘   
191みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/07/10(日) 21:15:31.21 ID:7QBbuVKX
>>183
\..,,  ,、             \ \_   \\,__  //  / /ーミ<,
   >,>..,,  、 、  __    \.,,"''丶..,,_ \ヾ⌒y''"i/ / ,/  凵^
ヘ,_''""" ̄''ー''"'' ミ.,,  二>_,..,,  "''>ー―--..)  |ニ'ニ_,,.ノ /  i
    \  /    / ̄"//  "ー フ     _、 "|ニ"__...、ヽ>    |
     ヽ<フ - .,∠  /      i     ,/D__,,.イ"    |ソ|ヽ   !
     /|      "''-'三>ー-..,,_'三iー−"     |, ,    ! !||   /
 ,,.. - '" |      ,/          ハ,       ,'!リ   ,,人ノ|,ハ,  /
/     ',    /           ノ ヽ、     ハ! ,,='')` | ! ! ! /
      i|    i         / /  _,,..-' // リ''1'' /  | Y |/
      ハ   !     __,,,ィ-'+ー''" ̄ニ_i /,'  ∠-'"  | ヽ、!
      i |',   ヽ  ''""フ  _レ,,..-ーi"7`  !          |  \
     ノ i |   \ -,',,==''"(ヾ-""''"ソ              !   \  生意気な式を見つけたわぁ♪
_..,,-''"  | |    '\(    ̄ ̄ ̄"~              / _j  ,,.ノ
      ,' ,'    i   ト、                 ,.   // t''"
     / /    |   | ヽ                   /≧ ..,,_\
    ,. '      ,ノ  /                ,..-  /  ,   "''丶
  ∠___,,_彡_,/        'ー=ー―−''"'  ,/_,,.. - '
/ ̄ /"      \             --''",ィ" ̄  
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:16:30.82 ID:5q2ptJYX
ベントレーなんかよりランチアΔの方がいい
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん::2011/07/10(日) 21:16:41.69 ID:ClUukkxO
>>175
激小韓国か
wwwwwwwwwwwwwww
はいはいうらやましいねー
俺お前に韓国行きのチケット買ってやるから帰れよ!!
金は結構持ってるんでな!!!!w
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:17:05.24 ID:b1pRIZIY
東京モーターショーがガラガラだと、日本は終わりです!
上海モーターショーがガラガラだと、日本は終わりです!
何が言いたいんだ?
中国なんて、どうでもいいよ。
195 【中部電 87.0 %】 :2011/07/10(日) 21:17:48.47 ID:3qE1qLHZ
【政治】菅直人首相「実はFXにはすごく関心があるんだ」 こかで聞いたことのあるようなセリフで「迷走」を予感
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310295264/1
 
FX脂肪フラグ立ちましたorz
196つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2011/07/10(日) 21:17:53.64 ID:DbLuwbV+
>>192
ランチアつーたらストラトス復刻してラリーにでるそうな。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:18:07.72 ID:n52fYkUu
>>188
まったくだよ
正直あの国だけは無理だ

>>190
ゆるしてよ ほんの出来心なんだよ
198MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/10(日) 21:18:13.72 ID:NPM8v0z5
>>191
   .o   o    
  .ノi^ヽ、_,ヘ、   
   ./ _,,,......,,,_i    
  .γノノλノ))   
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    
  ,ゝ. (,_`]l[´iン    
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

        .o   o    
        .ノi^ヽ、_,ヘ、   
   カシュ  . / _,,,......,,,_i    
        ._γノノλノ))   
      .。 ,,ヽ.ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    
     ・..,ゝ-、' (,_`]l[´iン    
      ゚ 。 ,ゝ‐ /'~|鬥「|ゝ   
キュオオオ… `,´ノ'r_,ィ_ァ┘    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                  二              o   o    
                                 ノi^ヽ、_,ヘ、   
         ドヒャアアア                 二 ./ _,,,......,,,_i    
                         三      _γノノλノ))   
                      _ - ─二 ̄ヾ 、,,ヽヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    
                    -二_        ,ゝ-、' (,_`]l[´iン    
                         ̄─二_彡 ,ゝ‐ /'~|鬥「|ゝ   
                   三二          `,´ノ'r_,ィ_ァ┘     
         二                  二             
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:18:29.28 ID:oMFKQPLf
>>180
あーあ。
着実に下駄減らされてるなw
実際の支持率一桁なんじゃないのかと。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:19:07.41 ID:5q2ptJYX
>>182
氏ねば良いと思うよ^^
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:19:10.64 ID:ccHfJ5Od
>>196
復刻なの?新型ストラトスが出るみたいだけど…
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん::2011/07/10(日) 21:19:44.63 ID:ClUukkxO
>>195
心神に力入れたほうが良いと思う!!!
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:19:50.60 ID:OZ4o3dQ6
見てきたけど韓国のブースが一人勝ちだった。
204USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/07/10(日) 21:19:51.27 ID:joLWcCFs
>>199
2001でミンスとみんなの支持率の差が1.2ポイント。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:20:23.40 ID:n52fYkUu
>>200
ひどいなぁw
206Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/07/10(日) 21:20:35.83 ID:wrDpsH1+ BE:311454454-PLT(14444)
>>195
9月に先延ばしでF-4全機分純減かよ。

「僕はとても戦闘機に詳しいんだ」
「ケロシンって何だ?」
207つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2011/07/10(日) 21:20:37.07 ID:DbLuwbV+
>>201
ああ、うん。そっちの方が正しい。ストラトスっつー車種の復刻って事で。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:21:15.57 ID:5q2ptJYX
>>196
なんだとぅ…。
WRC見れなくなって久しいが嬉しいニュースだな。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:21:39.65 ID:ccHfJ5Od
>>207
了解
210USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/07/10(日) 21:22:14.29 ID:joLWcCFs
211電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/07/10(日) 21:22:58.84 ID:xuU+uDY3
>>206
そのうち、J-10買うとか言い出しそうなのです。

エンジンはF-2のを流用しましょうとか言い出して。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:23:00.41 ID:6pKrUcU1
>>197
アンカつけば釣りっていうもんではない
せめて、議論誘導くらいできないようでは
ただのバカにしかならない(笑)
213 【中部電 87.0 %】 :2011/07/10(日) 21:23:27.60 ID:3qE1qLHZ
>>206
津波で駄目になったF2も純減だろうな…

アメリカとの関係破壊するためにタイフーンえらぶかもしれんがw
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:24:20.26 ID:n52fYkUu
>>212
どうした 妙に絡むなw
釣られたのが悔しかったのか?wwwん?wwww
215つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2011/07/10(日) 21:25:47.24 ID:DbLuwbV+
>>210
微妙に円いデザインなのが気にいらないっちゃあ気に入らない。
当時の車は角張ってて尖っててナンボだろう、と(偏見w
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:25:54.24 ID:vruZPRij
>>114
GJ!
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:27:52.28 ID:qMtdjJbi
日本車が出遅れたことが運が良かったと言われる日も近いよ
あのリーマンショックのとき日本の金融商品が米国にまったく追いついていなくて大損しないですんだように
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:28:28.94 ID:7SWiUgKk
プルトニウム臭ぇんだよ中国から出てけ猿w
219uso800:2011/07/10(日) 21:28:29.01 ID:igOS5so5
アメリカは2番になることを国民が許さない、これからあらゆる方面でアンチ
チャイナに活動が活発になる、そしてソ連が崩壊没落したように、日本はアメ
リカの友達で共同してチウゴクに対抗していくだろう、手始めにチウゴク空母
を叩くんじゃないか
220MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/10(日) 21:28:31.67 ID:NPM8v0z5
   .o   o    
  .ノi^ヽ、_,ヘ、   
   ./ _,,,......,,,_i    
  .γノノλノ))   >198
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)     振りっ切った・・・みたいだな
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     ふぅ、やれやれ
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
221ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/10(日) 21:29:00.90 ID:PfD2c0ZT
>>199
0に近い一桁なんでにゃー?
>>195
あはははははははは
ざけんなてめえって感じ>管
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:29:38.10 ID:Uy3KRWly
>経済アナリストの
>木下晃伸氏が解説する。

いとうまいこに大損させた人だね
223ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/10(日) 21:30:43.26 ID:PfD2c0ZT
>>206
にゃーに任せろ
速攻で決めてやるから
>>211
J-7か一番最悪なEF-2000でにゃー?
しかもユーロ社から買うだけ契約で
224MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/10(日) 21:33:03.67 ID:NPM8v0z5
   .o   o   
  .ノi^ヽ、_,ヘ、 
   ./ _,,,......,,,_i. 
  .γノノλノ)) >>195
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)  菅に任せるとこうなる
  ,ゝ.〈(,_]鬥,)`]つhttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/25/0000008525/61/img5df081f6zikfzj.jpeg
 ζ_./'~|鬥|.|ゝ 
  £'r_,ィ_ァ┘  
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:33:16.49 ID:52I5v/dm
日本車に乗るな
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:34:49.78 ID:lyUEVfN4
>>210
フロント部がかっこ悪いな。
でも、音はいいな〜
どうして、日本車にもフェラーリみたいな音出すのないかな。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:35:03.70 ID:6pKrUcU1
>>214
この時期、お前さんみたいな
厨が増えるから
教えてあげたんだが
よほど、ご満悦だったのかい?(・∀・)ニヤニヤ
228ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/10(日) 21:35:35.20 ID:PfD2c0ZT
>>224
しゃれにならねぇ
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:36:10.32 ID:oMFKQPLf
>>224
次期じゃねぇw
エリア88にも出たような機体じゃないかこれ
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:38:21.61 ID:MBaoY5uY
>>224

何気に、ステルス性高いらしいし、有りかもw
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:38:25.42 ID:ydKXdahB
>>214
やはり「釣り」のつもりだったのか・・・
図星さされて草はやすとか、無様すぎるな
つーか、後釣り宣言しといて、それでも悔しくて草はやすって
もう、馬鹿チョンとオツムが一緒じゃん(笑)
232みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/07/10(日) 21:40:53.00 ID:7QBbuVKX
>>220
 l二二"'i [][]`ヽ    /:/      |::::::::::::!-──`ヽ;:::',...,,_   ,..:'"´ヽ、__
    | |   ':;:::::`ヽ.ノ:::::/  ゴ  , '"';::::::::::::':,     ';:::!   `',.:':::::::;:-'`ヽ;:::`ヽ,
 l二二..,」    \::::::::::::く     ,'   ゝ、_::::::`ヽ.     i/   /::::::/`'  、,i::::::::::i
          r─ ┐[][].    ',     `ヽ;:::::',  /-、  /:::/     ,'::::::::;'、
           二l !:::: rー'"7´`''ー--、!__,,..イゝ、:>i:::::ハイ<.,    /:::;:イ  ヽ.
          └─┘,ノヽ、_/      `ヽ.,__,. '"´ ̄`ヽ、`ヽ::::`ヽ<::::/     i    /!
                ';:: !_  `ヽr'"´`>r-‐'´ヽ.       `7、\::::::::::::`ヽ、.,____,,/ヽ、__/::|
               ヽ、 `ヽ/ .,. '´  .ハ    丶rァ'"`ヽ、 /  `7´ ̄`ヽ;::::::r''"`ヽ、:::::::ノ:::/
               ヽ,.'  /    / !   ;       L..__ノ、    `Y`ヽ、  `7´:/
                 /  ,'   /`ヽ!,  ,ハ   i   :      `ヽ.  /!   `'r-'、イ
                 i  .,'    ,ァ'、 !`メ i  ,i   !    i    Y`ヽ!   ,'  ト、
                  ',   i    イ i`>'、、, | /!   ハ   ,ハ   ハ  ',  ヽ、__,.ヘ. /  i
                   ノ  !   !.'、 '、 ,り`'レ' ! /,、!,_/-‐'ァ' /   !.   ',  Y   .|
                ∠..__ノ|  /!. ` `ニ´    レ'   !`"ァーr'、,'   /    !   i⌒ヽ!
                    レ'  ! "'''            '、´ り ノ! ,.'  ;   i   |  ノ
                 ,/   人       ,       `ニ´' /イ /i  ,'   |イ
                / ,' / .ノ`ヽ.,            ,.,.,. ,.:' .レ'  | /   ', ヽ、       ヽ:::::::::::::::::::::::::::
               ,' i/ (   ノヽ、  ` ー-‐     /  .l二二"'i [][]   i  ':,       ァ、ヽ:::::::::::::::::<O
                   ノ ノ!_,,..ソ-─'-r- 、,ヽ.,,_______,,.. ,,.イ,'  ;.    | |    ノ   ノ、     ノ::::i `'' :::::::::::::::::::
                 ,.( 〈´  ',      i    `''<´  //  ハ. l二二..,」 r─ ┐[][]  `ヽ.  /:::::::;'   ';::::::::::::::::::
             ノ:::: >'"':,  ',.    !     / ヽ.イ .i.  /::::i   i  ト、 二l !      ':, i::::::::i     !O>:::::::::
          /:::::::: i   /:':,  ':,   ノ'´)  /    ヽ. ', !::::/  ,'  ,' └─┘ ゴ :::`ヽ、 i ';:::::::',    ,':::::::::::::::::::
          /::::::::::::::: ', rイ::::::::ヽ ヽ,.'  ,.'ァ´`i-、  / ヽ.Y::/  / ,.イ:::::::::::::`ヽ;:::::::::::::::::::`ヽ i:::::::::i  /:::::::::::::::::::::
       /:::<O>ノ ト、::::::::::::iヽ/  i/   /  i、'  ,.  ヽi,.イ  /  !::::::::::::::::::::::ヽ;:::::::::::::::::::Y!:::::::::',/:::::::<O>::
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:43:05.08 ID:n52fYkUu
>>227
教えてあげたってwwww
本気で言ってんのそれ?

>>231
ぶっちゃけ最初は釣りのつもりじゃなかったんだけどね
みんなが絡んでくるから思いっきり返しちゃったw
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:43:27.45 ID:Za9GnOOy
もう日本は駄目だろうな、国際的な信頼が低下してるし。
震災復興の特需を期待してるネトウヨの人達は認めないけど。
235MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/10(日) 21:43:40.25 ID:NPM8v0z5
   .o   o   
  .ノi^ヽ、_,ヘ、 
   ./ _,,,......,,,_i. 
  .γノノλノ)) >>228-230
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)  
  ,ゝ.〈(,_]鬥,)`]つhttp://homepage3.nifty.com/8bee/if-jasdf1.jpg
 ζ_./'~|鬥|.|ゝ http://4sky.up.seesaa.net/image/fa18e.jpg
  £'r_,ィ_ァ┘  http://www.masdf.com/crm/pic/f2superkai1.jpg
236 【中部電 84.0 %】 :2011/07/10(日) 21:46:25.46 ID:3qE1qLHZ
>>235
ミサイル積みすぎではw?
237MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/10(日) 21:47:18.03 ID:NPM8v0z5
   o   o    
  ノi^ヽ、_,ヘ、   
   / _,,,......,,,_i   
  γノノλノ))     >>232
  ,ヘ,ゝ;゚д゚ノ,)     げっ!!
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     さ、先回りされた・・・だと!
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘   
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:48:24.09 ID:ssoQWVWI
日本は反日国に対する外交力が圧倒的に弱いからな
反日国にいきなり技術移転とか、すぐ盗まれるから他よりも慎重にならざる得ない

VWとかGMは外交でも強気でいける国だからな
239みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/07/10(日) 21:52:26.34 ID:7QBbuVKX
>>237
         ____     ______              o            __ 
        // ̄ヽ、─-//、 ̄l |   ー┼‐    |  十        十 ヽ   /   -,-
      /〈〈   、 `〈_k  ヽ| |    (_|       |  |   |  ̄'  / |   ∠―、├ iニ! | ─
     /  、`ゝ-r'^ー'yへ`、,._!/、    ノ   つ  レ (フヽ  レ 、___    (フヽ   Oノ 'ー 只 レ 、__
      i  、r'、_,.-'"´, ̄ , `"'ヽ,ヘ>  ―――────────────────────
     'r,ィ´ / /__i_,ハ  ハ,__ i ハ i               o-、       o、  〜服隠し篇〜
     〈イ レヘイ -─ レ' --ヘノ ハノ                /ヽ、>     ,へ 〉
      Y´ | | "  ,. -‐┐ " |ソ   /〉            />  ´ ̄`""''ー'__〉 ',
      ゝ、 |.ハ   i    | ,.イ〈  / /_つ           /-r‐'T´i二rニヽ___ へi
        ノヽ|,r>'ー‐r´ィ´ ̄`Y ,   -、ヽ  /´  .r',>''"" ̄     `ヽ、!'ヽ、ト,
       〈/´ ,.イ/}><{/   、し⌒'='^ー'´   、/ Y  ,___ ,   ,    ヽへ_〉
      }>,<{ |7::::::::::|7、_  ィ〈イ` ̄/||     /ヽ イ  ./ ,ィ _i、ハ  ハ-!、 i  `Y
      〈ノ / |l:::::r'"|l  / ̄ヽ、l|::::::/ ||      Σ ! 〈7イ{ r!  レ',rォト!、ハ   | !?
       /  l|:::::ゝト| 〈|   ヽ、二/   ヽ/ ビクッ`iヽ,ゝ `'     {、_rハ i  / 、
      rく  ,イ|::::::::::l | ハ     ̄    /\   ゝ人""  ___  ,,,,uイ/イノ  T
     「へヘ,7 ||___:::::| |   'ヽ、        /       `レ>.、ヽ_)__,,..イナリV     )
     // ,ィ7´|| oヽ;| |   ', `'ーr、    十    ,ヘ、∧ ,ィ'    ,-、 ヽ、
    ./ /./  |ト、____!| | ',  ヽ、 _Y 〉  十    i ヽ、/  ,. と_ ヽi  i    十
   //,.rく / ||o  ノ| |  ヽ   >、「       _ゝ、 i  イ__,.'-っ、 ` ,'
  (フ´  ヽイ、_,|lニ二__|」__r、_〉-iイノ        `>ー〈  ̄  __ ノ、_ノ     i ノ
        ト-'7`'ー'^'ーヘ_r'-|´ ̄     ゝ   <、_,,..ヘ/`ー‐''"、 /、      メ
   .....:::::::::::!二!::::::::::::::::::::'二!:::::::.....        ....∠_r'ゝ、   ヽ、 ヽ、
                            :::::::::::/ }ソ ヽ   )  ) メ
                              ::::::"`'ー‐‐---'"-‐‐":::::....
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:53:30.44 ID:6pKrUcU1
>>233
後釣り宣言が
どれだけ恥曝しかも知らないみたいだな。(・∀・)ニヤニヤ
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:53:56.78 ID:8DDnyj51
>>1
なに?中国政府から頼まれた記事書いてるの?
バッカだねぇ、いや読者が。こんなカス記者が書いた記事なんて5年もしたら紙屑同然
中国元も紙屑同然になるだろ。なにせ年収の100倍近いマネーゲームやって高層マンション
買いあさってるんだから。中国をソフトランディングさせたいというのが世界共通だけど
まぁ無理だね。拝金主義の中国人は資本主義の恐ろしさを分かっていない。
バブルが弾けて、領土分割になるか、狂って戦争に走るか、後者は勘弁願いたいところ
なんとか海外の技術をパクって国力増強したい共産党は、中国国内生産への誘導に必死
まぁ川重の二の舞にならないように気をつけるこった。チョンスケはばかだから
劣化コピーしかつくれないが、中国は完コピは得意だぞ。進化しないけどな。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:54:53.65 ID:CieDhYEu
日本で韓国製品が売れないように、別に無理して売る必要ないよ。
インドとかインドネシアとか人口が多くて今後の成長が期待できる国は
他にも幾らでもあるし。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:55:29.35 ID:ydKXdahB
>>233
思いっきり返して、あの程度なの?
ちょっと、レベルが低すぎる・・・
草生やししかしていないし
全然見当違いなレスがほとんど
で、最後に後釣り宣言を突っ込まれて
悔しさ全開(笑)
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:56:59.51 ID:q2+9MLcx
>>10
日本車で内装が安っぽいって・・・
245MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/10(日) 21:57:00.98 ID:NPM8v0z5
    o   o    
   ノi^ヽ、_,ヘ、   
    / _,,,......,,,_i    >>239
   γ#ノλノ))     ちょ、こら!
   ,ヘ,ゝ゚д゚ノ,)     服返せ、このエロBBA!
    ,ゝ(つ⊂)    
  ζ£( r .)
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:57:51.74 ID:ydKXdahB
多分、普段から草生やすのが趣味なんかな?


214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:24:20.26 ID:n52fYkUu
>>212
どうした 妙に絡むなw
釣られたのが悔しかったのか?wwwん?wwww

247ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/10(日) 21:58:10.51 ID:PfD2c0ZT
>>245
つ 着ぐるみ

248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:58:40.85 ID:2ZDG/o+5
日本の勢いもおしまい
ソ連崩壊とともに日本の役割は終わり
アメリカによる支援ドーピング切れた日本は韓国にも負ける国
249電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/07/10(日) 21:59:18.09 ID:xuU+uDY3
>>248
だがしかし、韓国も日本やアメリカからの支援ドーピングが切れて、真っ逆さまw
250だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE :2011/07/10(日) 22:00:18.35 ID:/RWx0eoa
http://caam.org.cn/zhengche/20110215/0905052019.html
2010年中国の自動車輸入台数は81.36万台。

1位 日本   25.48万台
2位 ドイツ  23.93万台
3位 韓国   8.74万台
4位 アメリカ 8.01万台
5位 イギリス 4.33万台
実はいまだに中国へ輸入されてる自動車の生産国では日本がトップだったりしますね。


http://caam.org.cn/zhengche/20110117/1505051374.html
2010年度中国国内生産乗用車の生産メーカー国別販売状況

                販売数         乗用車販売総量におけるシェア
1、日系メーカー     286.84万台      19.54%
2、ドイツ系メーカー   197.49万台      14.36%
3、アメリカ系メーカー  141.21万台     10.26%
4、韓国系メーカー    103.60万台     7.53%
5、フランス系メーカー  37.34万台      2.71%


えー、あんまり貧乏人を狙わない作戦でやってる割には頑張ってんじゃないの?
各社とも中国ではそれなりに中間層も育ってきたって事で、
今までの「富裕層+アッパーミドル層」狙いの作戦にプラスして、ローワーミドル層も
狙っていけるような低価格路線もやってきてるから、これが失敗してドイツ勢に負けるようなら
初めて>1の「日本を代表する自動車メー カーですら太刀打ちできていない状況」に
なるんじゃないのかねぇ。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 22:01:24.49 ID:PSbjwrv+
>>234
残念だが、劣等国民の願望どおりに日本sなったケースはない
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 22:06:56.66 ID:iD6Ob5MH
日本も本気でデザインしてくれよ
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 22:09:24.04 ID:jh1XrvL7
>>195>>206
産経は飛ばしが最近は目にあまるぐらいに多いからなあ・・・
>>213
管は他ならぬアメさんから(史上最高の親米政権)って認定される
ぐらいだからそれはない。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 22:13:02.99 ID:2I8K/kmB
>>253
菅が親米って・・・
あいつ福島原発の対応でヒステリー起こしてから欧米の指導者からは完全に相手にされてないよ?
アホとは付き合いきれんと見なされてる訳で。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 22:14:34.66 ID:YGwEnQEP
支那とは関わらないのが一番良い選択だな。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 22:16:38.95 ID:JTVUw8zO
外国企業に部品売るのこっそりやめたら?WTOルールでそれが駄目だなら
こっそり日本メーカーだけに最高品度のパーツを供給するとかさ。
ルール通りにやってたら損するだけじゃん。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 22:18:33.38 ID:a9GPt3hA
>>244
廉価版の営業車しか乗って事ないんだろ。
258天の川市民(知性派):2011/07/10(日) 22:20:53.31 ID:YBfeRwQy
やっぱ日韓連携を進めるべきって意味に取れますね。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 22:26:37.26 ID:ZE8SWXEB
まー、国別対抗戦ではないからね。
GM、欧州フォード、VW,日産あたりが元気に見えるよ街中
見てる限りでは。プレミアムではBMWとポルシェが勢いある
かな。やっぱレクサスは後発なんだろうね。トヨタは米での大
成功が印象に強いので中国では確かにイマイチに見えるけど。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 22:28:41.74 ID:/cXw1jZQ
成長著しいってのは確かにあったと思うけど、今の中国は給与アップも追いつかない程インフレヤバすぎって状態なんだろ?
これからどうなるの?超格差社会が来るのけ?教えてエロい人。

261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 22:30:08.48 ID:IS7uTNku
上海モーターショー行ったけど日本メーカーだけガラガラってw
実際いけば分かるが現地じゃ日本車のってるやつ多い
トヨタ日産ホンダマツダあたりよくみかける
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 22:36:06.80 ID:SumzBEpD
GMが中国で売れば売る程、今度は逆に中国の企業が米に進出(従業員は米系中国人)


263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 22:38:52.32 ID:81Fo6xIK
そりゃ80年代や90年台の日本車ならともかく
今のミニバン()えこかー()量産
伸び盛りのイケイケ中国人が買うわけ無いじゃん
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 22:39:27.76 ID:fkm7Sx+Q
>>1
なにがいいたいんだ?
中国で現地生産するためには、合弁以外の方法はない。
日系は見向きもされてない印象をこの記事から受けるけど、
実際かなり日本車増えたよ。
数年前まではほとんど走ってなかったのに。
こういうバカがいるから日本経済が悪化してるんだろうな。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 22:46:30.42 ID:J3FaWrn0
>>222
木下晃伸って、英語が下手だから
海外のレポートや文献が読めないらしいね。
でも経済評論や投資指導で会社を立ち上げてるんだから
これって致命的な能力不足だと思うんだけどね。


266だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE :2011/07/10(日) 22:46:55.94 ID:/RWx0eoa
>>259
わたしはヲヨタの工場がある天津在住ですんでやたらとヲヨタ車を見かけますが
全体で見れば日産の方が上ですわなぁ。

http://caam.org.cn/zhengche/20110119/1105051445.html
2010年乗用車生産企業販売数トップ10

1.上汽通用五菱          113.56万台
2、上海通用             101.21万台
3、上海フォルクスワーゲン    100.14万台
4、一汽フォルクスワーゲン    87万台
5、重慶長安             71万台
6、北京ヒュンダイ          70.30万台
7、奇瑞                67.48万台
8、東風日産             66.10万台
9、ビアッディ             51.98万台
10、一汽トヨタ            50.59万台

やはりマスの数を狙っていかないと上位には行けない。しかしそうなると中国系やらVWサンタナあたりのうごめく
安物ゾーンでの戦いとなって利益は取れないだろうなぁ。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 22:58:39.26 ID:bMH4ca6F
結局、軍隊のない日本は外交能力がなく、中国共産党の無法行為に泣き寝入りするしかないしね。
身包みはがされて設備と技術を巻き上げられて撤退するのがあたりまえ。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 23:00:50.86 ID:5tLT9KaG
別に志那にヘコヘコするくらいなら強気に相手にすれば良いだけ。
どんなに真似しても張りぼて国家は将来はソ連のように崩壊するだろ。
ほんの少し前は原始人国家だったんだからじ
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 23:02:04.35 ID:F9DJsf7f
中国から撤退する機会だな。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 23:03:30.64 ID:ZE8SWXEB
>>266
でも上海ではAセグのアイゴも良く見かけますけどね。
確かに日産に比べるとB,Cセグは少ない気がしますわ。
クラウンやREIZばっかしかなと。

こうして見ると現代はやっぱ強いすな。青島あたりで
韓国勢が圧倒的に感じるのもあながち・・・
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 23:11:55.77 ID:2I8K/kmB
>>267
まあ外資が撤退した後中国が自分たちでは技術開発できないからそこから「先」が無いんですけどね。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 23:12:32.12 ID:hiv1xkZ2
この前、テストドライブアンリミテッド2て海外製の人気の車ゲームが出たけど、
アジアの車を扱うディーラーには日本車しかないのよね

せめてゲームに車を登場させてもらえるくらいになってから、自動車大国を名乗ってもらいたいもんだ
さて、ゲームの続きをですね…
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 23:15:21.61 ID:tSd/UxkF
>>39
回りくどいなw
274だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE :2011/07/10(日) 23:17:36.20 ID:/RWx0eoa
>>270
トヨタのアイゴって中国で発売されてたんですかwww見たこと無かったです。
ビアッディのF0だったっけがアイゴの丸パクリみたいなもんだから
出さないと思ってましたわ。

しっかし漢字での表記どうなってんだろ・・・まさか「愛国」wwww
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 23:19:07.87 ID:Ly6xCXQy
まあ、そんな真剣に考えるような記事では無いでしょ

中国でホンダがメルセデス・ベンツをパクる?・・・というわけではなくて・・・
http://blog.livedoor.jp/motersound/archives/51645498.html

中国人の考えは良く分からん・・・
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 23:21:07.63 ID:c7OIptIu
日本人でも日本車買わんのに
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 23:22:53.01 ID:RvjUKibx
>>276
どこの平行世界の日本にお住まいですか?
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 23:31:09.44 ID:tSd/UxkF
>>233
失速すんのはえーよw
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 23:46:01.60 ID:s6D4HNRg
中国でガソリン車を売ってどうするんだろうね。
中国5億の民が自動車に乗って走りまわるって、

終わりの時の具体的なイメージじゃないのか?
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 00:00:44.45 ID:PykyAqb6
ネトウヨ「そんなはずないニダ!!捏造ニダ!!」
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 00:36:36.47 ID:v5338PFL
>>264
日本車は数年前より相当減ったよ@上海
それでも十分多いがね
アウディが増えてる
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 00:37:23.01 ID:zcCYRaIk
日家電業界 "韓国・台湾が 恐ろしい"...理由は?

ひととき 世界 家電 市場を 席巻して 来た 日本 企業らが 最近 韓国 台湾 あぶ 滞りながら 苛立たしがる 気配が ありありと見える.

日本経済新聞は 10仕事(現地時間) 日本 電気業者たちが 海外 企業に 義解 相次いで 再編に 追われて ある ところ 危機感を 現わして ‘地政学的 リスク’を 主要因で 指目した.

新聞は 最大 市場である 中国に 進出するのに 韓半島と 台湾 海峡が がロマックヒョ あって 障害物が なって あると 指摘した.

新聞に よれば これ 二 地域は 地理的 歴史的に 日本と 人跡 交流が 深くて, 産業 技術が 伝えること 易しいうえ これ 二 地域を 通じて あらゆる のが 中国に 広がって 出る.

新聞は 三星電子街 半導体で 飛躍的な 成長を 成す 数 あった のも 地政学的 要因が 強く 作用したと 強調した.

------------------以下読みたければ

ttp://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?articleid=20110710202303927f7&linkid=26&newssetid=463&from=rank
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 00:47:48.21 ID:3UCjpYLY
>>250

それは去年のデーター
今年は、大地震で、自動車工場が津波の直撃を食らって、
ただでさえ大変なのに、原発事故をあおりすぎて、
被害ゼロの西日本まで、原発を停止させて、
電気不足で、日本全体の生産がひどいことになってますよ。

あのくそ忌々しい民主党とカンのせいだよ。
あぶないから、とりあえず原発をとめるのではなく、
安全面を強化して、予備電源を確保するとかして、

替えの発電所のめどがたってから、慎重に原発をやめていくならわかるけど、
対策ゼロで、いきなり原発とめられたら、日本中の生産がめちゃくちゃになるわ
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 00:50:11.12 ID:+2Bu3iKA
チョン共よ、韓国メーカーが大盛況とも書いてないぜwww

http://www.fourin.jp/ms/shanghaiMotorShow2011_1.html
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 00:51:44.98 ID:HMMqNDGg
>>283原発停止に伴う損害賠償請求を全部
菅直人個人に
やったらいいかとw
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 00:54:05.26 ID:3UCjpYLY
>>285
かれの個人資産ではとてもまかないきれないので、
せめて人身御供に、彼を福島原発の炉心室にいれて、
命をもって、災いを鎮めるように、生け贄にでもしたいものです
287上海国際車展香車美女:2011/07/11(月) 00:56:09.46 ID:pke5nUiG
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 00:56:36.85 ID:RUe5oUMX
中国は日本への嫌がらせを心得てるからよ。
江沢民が死んだってニュースから妙な雰囲気になってるわ。
あまり釣られない事ね。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 00:58:13.62 ID:PBCGYV5x
>>1
いいんじゃないかな。
中国で売れないなら、中国進出する日本企業が減り、撤退する日本企業が増える。
巨大市場中国とか言うけど、企業努力以外の要因が有りすぎて、
利益追求って観点だけでも魅力ないでしょ。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 01:05:19.08 ID:j7WtGoCz
ほんとサヨってモテないナルシストの馬鹿ばっか!「
291だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE :2011/07/11(月) 01:06:41.61 ID:ZiPeyikU
>>283
地震も部品供給網の寸断も電力不足も供給側である日本の問題であって
上海ショーで日本企業ブースがガラガラになるほど人気が無いのかというこのスレの問題点を
考えた場合、今年のデーターではかえって意味がわからなくなります。

もっとも今年上半期の自動車輸出入のデータはまだ発表されておりませんが、
当然の事として順位を2つか3つ落とすでしょう。
292名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 01:08:56.21 ID:IsogvnP0

中国なんてどうでもいいじゃん、ばーーか。

まだこんなクソ記事書いて煽ろうとしているバーカがいるんだな

293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 01:12:28.29 ID:7ROY1xLi
怪獣ブースカの話かと思った
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 01:13:02.83 ID:Wkac3WTI
ちょっとした金持ちはともかく富豪クラスになると日本車を買う事は少ないように思う
ベンツ等のように富豪が買うようにするにはどうすればいいのだろう
無駄に排気量あって無駄に頑丈にすればいいのだろうか?
内装を豪華にすればいいのだろうか?
センチュリーをこえる超高級車こそ日本の細かい手作業、匠の業がが活きて来るかもしれない
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 01:14:16.08 ID:BzEfih4p
この記事がガセだったとしても、優良な日本国内市場を蔑ろにして
日本の自動車市場は回復不能の域まで来てる。
自社の基盤を壊し拡大して成功する会社なんてありえない。
日本の自動車産業の未来は暗そうだな。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 01:14:35.34 ID:vy/w3Ozg
反日国家で日本製品を売るのはかなり難しいと思う
日本は中国、韓国以外の国で売っていくしかない
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 01:17:00.04 ID:8rpYHSXZ
>>294
スバルあたりなら、技術をメインとしたプレミアムカーとして人気出るんじゃないのかな?
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 01:17:40.71 ID:C25ZzOhW
巨大アジア市場はシナだけじゃないんですが。
この手のシナファンタジーで痛い目にあう輩ばかり。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 01:19:46.93 ID:+2Bu3iKA
>>258
おい、口蹄疫死民(痴腐派)よ。チョン車は在も乗ってないぞw
それと一言言っておくが、日韓連携はありえない。在日絶滅ならありうるがなw


301 :耳糞:2011/07/11(月) 00:08:40.80 ID:Km/thq6X
いえ 私はトヨタ車のオーナーですよ。
もともとアメリカ車乗ってましたけど
金かかるので・・
コンパクトカーに変えました

324 :(在)本D ◆zJiVLjdeos :2011/07/11(月) 00:13:04.15 ID:flgidI4z
僕は最近はインプレッサを改造して乗ってるよ。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 01:25:05.43 ID:Ww6XGVDV
支那に進出するメリットはないよ。

支那は工業製品に使われる全ての制御プログラムのソースコードを出せ!と要求してるからな。

盗まれるだけ。で支那のメーカーが安いバッタもん出して、高価格の日本製品は売れずに、大赤字で撤退。



301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 01:32:38.88 ID:FvepOhXS


中国で日本車は他には無いリスクが在るからなw


中国人でも日本車ユーザーは狙われる。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 01:39:18.35 ID:Hl+xx2KC
あらら

最近の日本車はふるわないね
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 01:50:40.73 ID:0k1f6nuh
中国でもって(笑)
他はどこの国で?
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 01:55:27.53 ID:ypAFE/uE
中国でプレミア付けるのは簡単さ
中国で売らないようにするだけで良い。

305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 02:08:32.46 ID:9ETnx1I4
この記事は全くつながりがないな。日本車がガラガラなのだとしたらそれは否定しないよ。
けどさ、米国、ドイツのブースが混んでるって比較からなぜ中国製品の比較になってるんだ?
何の関連性もないぞ。経済の論点から日本に引っ掛けてるけど中国は市場としての役割のみでプロダクト商品を売り出す日本とは関係ないな。
今後中国が行うプロダクト商品分野から手を引けってのは中国側として意見を代弁してるのかこのライターは。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 02:08:42.58 ID:o1tvHQ1J
>いずれも中国自動車メーカー大手の上海汽車と合弁を組み

どうしてそれほど中国にこだわるの?
インドにしときなさい。
中国人は性根が悪すぎる。
現地化=いずれ身包みはがれて追い出される。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 02:40:32.95 ID:5lwXKwOQ
日本が最大級のレアアース鉱脈掘り当てたのがそんなに気に入らないかw
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 02:48:08.33 ID:fE0WAxFj
現地化=新幹線の二の舞
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 04:38:51.25 ID:Wg2PbkxG
もうこれからは、価格よりもブランド力のほうが重要。

バランスよりも突出が欲しい。
各自動車会社の色が欲しい。

安くてダサイ自動車を大量に作って大量にばら蒔くのはもう飽きた。

310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 04:50:54.43 ID:sM5SiMT5
現地=コピ一じゃないかあwwwwwwwwwww
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 04:53:08.82 ID:sM5SiMT5
中国土人にはチョンダイがあるだろwwwwww
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 05:05:50.76 ID:fNrwt/zC
だからもうODAという援助金はいらないだろ?
空母も造れるくらい余裕ならなぜに援助してほしい?
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 05:28:17.86 ID:s67ix72r
>>307
太平洋の起源まで主張してきそうだなw
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 05:37:16.99 ID:EIeFQktq
ざまああああああああああああああああああああああ


日本の落日は見てて気分がいいな
こんなゴミ国家中国が侵略しないでもあと50年もすりゃ自滅するだろうよ
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 05:45:20.40 ID:QQ/IaSwr
GMやVWは中国のメーカーと合弁会社を作って中国の安全基準で車を作っている。
日本の自動車メーカーは中国のメーカーと合弁会社を作って日本の安全基準で車を作っている。
GMやVWは自国では走らせることができない安全基準の車を現地で生産し逆輸入されないようにしてきた歴史があるから
このような手法には手馴れているし、この差が価格に反映されていたりする。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 05:56:23.27 ID:7cdaGrdb
中国メーカーの出す車が軒並み日本車のデザインそのままパクってて、さらに日本車メーカーのオーナメントまで売ってる事考えると
この記事本当なの?としか思えないけど
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 06:15:50.86 ID:x7hl0fQl
内装がどうしようもないくらいしょぼいからなw
中国のお金持ってる人達はあんなのに絶対乗らないよ
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 06:54:25.96 ID:pZ3FC8sd
仲間でカート全日本出てる奴居るが 金額換算するとフェラーリとか余裕で買えちゃうくらい金掛ってるけどなw
借りて乗ったら 面白かったw

一般車なんて面白くも何ともないw ベンツも乗ったがあのカートに比べたら玩具だなw

F1に一番近いと言われるのもわかるw それ以降、欲しい車は 無くなったw
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 07:40:37.32 ID:dfXDMuow
ガラガラで支那から撤退の流れの方がいいじゃん
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 09:24:30.50 ID:C+RLesGA
>>1

日本はインドと仲良くすっから、
シナなんか要らないね。

何で反日国家で商売しようとするのか、
俺には理解出来ないね。
ものの道理を考えたら、
こちらに対して悪印象を持ってる国で商売始める意味が分からんわいw

あと日本は政府がカス過ぎ。
企業を保護しないで政府や関連組織が甘い汁吸う事しか考えてない。

首相を直接選挙で選べない時点でアウトだろ。
いい加減気付けばいいのに。
政府全体が腐敗体質なのは何なの?
こんなのシナの政府にすら劣るじゃん。
グリーンなイメージの奴を首相にする為探してる時点で本当にアウトだろ。
何その、イメージってw

結局どっかから悪くお金貰ってるか、
今迄はその実力すら無くて貰えてなかった薄らボケじゃん。
権力握った途端に腐敗していくのは何なの?

この国はどうにもなんねーよ。
韓国とガチンコ戦争にならねーかな。
そうすりゃ少しは変わるだろうに。
相手が韓国じゃへぼ過ぎるか。

日本は軍事的に質も量も揃えなきゃならん。
そのためには徴兵制度もやる必要があるかも知らん。
軍備にもつぎ込んで安くて強力な兵器を作って、
その兵器を行使出来る方が無けりゃならん。
そうしなきゃもうあと20年もしないうちに酷い目に遭うとおもう。

シナ何ぞでガソリン車売ってる場合じゃねーだろ。
世界中で電気自動車売らにゃならんだろが。
やらなきゃならん事が本当に見えてないし分かってないよな。



321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 13:11:47.44 ID:SVlL/ecf
反日デモでボコボコにしても賠償しない国だもんな
そりゃ損しかないわ
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 14:34:17.67 ID:03Kq3PD4
>>250
つーか去年の売り上げがこんな感じなのにブースがガラガラになったり
いきなり売れなくなるなんてあり得るの?
今年の日本は地震の影響で生産数が落ちて売り上げも下がるだろうけど
それ以外の理由で
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 14:39:53.36 ID:+lb9bt6q
この記事は嘘だ!日本車が不人気なはず無い!
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 15:02:21.68 ID:GEXhr/IZ
マジレスすると
日本でも若者は車に興味ない
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 15:07:07.52 ID:Pw+/sJau
中国人に合わせたやり方なんてしたら
それまで積み上げてきた信用をすべて無くしてしまうぞ
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 15:07:23.59 ID:4qHqah66
ネトウヨまた負けたのかwwwwww
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 15:36:50.18 ID:Yiis6H3g
日本メーカーの指向はエコにEVにハイブリッド。
従来型のエンジンで価格とデザインにこだわる中国市場に
日本型の需要が育つのはまだ20年はかかるだろう。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 15:37:06.05 ID:jlHV8qxp
キムチってまずいよね
329 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/11(月) 15:40:19.35 ID:3cQAkIj3
>>324
興味があろうとも買えるほどの給料がない。
大体、バブル期の物差しで買え買え言ってる脳みそ腐った営業がおかしい。

今外に外壁直そうぜってきてる奴がいるけど結局ろくなプレゼンもしてない。
アホもここまで来ると立派だな。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 15:44:41.04 ID:jwTiJges
>>329
あれこれ理由をつけているが、結局はそこへ行き着く。
財布に金が無い、あるいは金が入る見込みがなければ、
車など、真っ先に買わなくなるものの筆頭。
少子化問題に関しても、結局はそこへ行き着く。
婚活云々以前に、収入が安定していなければ、嫁はこないし、
子供も作れない。
若者を貧乏にして、何が車離れか。
331 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/11(月) 16:06:30.08 ID:3cQAkIj3
>>330
それを、「若者が車買わないから給料下がる。」とか「若者が消費しないから経済鈍化する」って寝ぼけたこと抜かしてるんだよな。
年収一千万あるなら全額使えカスって本気で思うわ。

俺の年収なんか去年は150万すらねーっての。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 16:10:09.07 ID:goHuf5oh
三菱自動車の技術者が大量に中国に流れて行ってるよ
333 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 88.4 %】 :2011/07/11(月) 16:23:00.71 ID:seyd4F5H
>>1
その時々で言うことがコロコロ変わる経済アナリストとかwwwwwww
つか木下晃伸って誰だよ?
ん?んん〜?木下ぁ?朴か?w

つかそもそも日本だって、かつては最も成功した経済モデルケースって言われてた訳なんだが…w
中国大都市圏の経済成長モデルを田舎にまで当てはめるとか、
もうバカ丸出しwwwwww
突っ込みどころ満載で、逆にどこから突っ込んでいいのやらw

しかしあれだね、経済アナリストなんざ、ファッション関係者と同じで、
嘘八百並べ立てて、無知な人間を騙くらかす仕事なんだなw
334 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/11(月) 16:28:10.18 ID:3cQAkIj3
>>332
そのせいで欠陥品作ってるわけだな。
335 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 88.1 %】 :2011/07/11(月) 16:38:05.47 ID:seyd4F5H
>>330
>>1の木下某に言わせると、
「徹底した現地化(キリッ」
だそうですよ。

一企業の競争力だけ高めてどうすんだっつーの。
国としての競争力が無けりゃ、大した意味ねーってのに。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 17:05:07.17 ID:03Kq3PD4
日本以外のブースはどうだったんだろう?
337だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE :2011/07/11(月) 21:02:02.68 ID:JnqQS308
>>322
http://www.insightchina.jp/newscns/2011/04/25/20057/
まず、上海モーターショーでの日系企業ブースが地味で盛り上がってなかったのは本当です。
震災一ヵ月後の開催でしたから日系企業サイドも全力でいけなかった、自粛した等の可能性がありますし、
中国サイドの方も安定供給の目処が立っていない時期に日系メーカーのブースを見ても
意味が無いというのもあったでしょうね。

ですが、中国市場で日系自動車メーカーが相手にされていないというのは嘘ですね。
>>250の去年の数字であったり、>>266の数字から中国ではドイツと日本がガチンコで取り合いをやってるのが
わかっていただけると思います。
2011年度は震災による供給サイドの問題、中国の景気衰退による日系メーカーの得意とする
ハイエンド〜アッパーミドルレンジの売り上げが減少することによって苦戦を強いられると思いますが・・・。

ちなみに「日本のモノづくりを代表する自動車メーカーは軒並み中国を重視しているが、残念なが
らその分野は中国側も力を入れており、なかなか勝機は見出せない。」これは間違いで、
中国企業は10万元(125万円)以下のローエンドクラスで勝手に潰し合いをしていたのが現状で
日系はハイエンドからアッパーミドルクラスがメイン顧客層。敵は独VWや米GMであって
中国メーカーではありえませんでした。

今後、世界的な需要の減少によって上のクラスだけ狙っていては売り上げが伸ばせなくなり、
下の世界をも狙っていく公算は高いですが、それは今後の話です。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 22:44:30.66 ID:LU5ZaR3n
中国でもフィットはよく見るな。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 10:07:31.17 ID:VEoce4Xo
中国をはじめとして、見てくれと故障しない信頼性が売りだった日本に韓国がその点で猛烈に追いついてきた。
その結果、高収入はヨーロッパ系へ、安いのは、韓国、中国産に流れて日本が微妙になってるのは
確か。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 12:34:19.99 ID:+789FskP
>>339
つうか韓国だろうが中国だろうが自動車の中核部品は全部日本の資本財ですけどね・・・
特アは部品の組み立て工場にすぎない。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 12:36:18.10 ID:17p+LUzo
上海を新興に分類していいのか
国としてはそれに分類されるが、上海の市場レベルって新興とはとても言えねぇだろ。
パイが小さすぎ。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 13:00:41.00 ID:VEoce4Xo
>>340
日本の部品メーカーの競争力はダントツなのは認める。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 14:09:26.37 ID:eZ31dyGR
その内、中国はインフレにw
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 16:20:24.15 ID:+789FskP
>>342
ダントツというか、先進国で資本財をまともに作ってる国はもうドイツと日本だけなんですよ・・・
中国やら韓国では日本と同レベルの資本財は全く製造できません。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/18(月) 23:03:03.34 ID:TECCgdFB
しかしこれだけ車を持ちはじめたら公害が更に進むな。
浦東の農村地区ですら臭いのに。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/18(月) 23:09:30.43 ID:hM5YEtsx
もうインドにシフトしたから
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/18(月) 23:46:27.39 ID:MnysAvBa
【詐欺ブラック】ベ_イカ_レント・コ ンサルテ ィング【人材派遣】
新卒内定辞退強要常習犯の、執行役員_南 部光良が在籍中
非稼動者(売れ残り)人材の仕事は、ビデオカメラ下で詐欺面接練習
高卒執行役員三_浦大地が、社員経歴偽装、社員給与不正配分、違法事前面接対策を指示
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/19(火) 14:19:24.45 ID:pDJot3dS
>>19
で、カメラはcanon(笑)
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
アメリカから見れば
他の全ての国は烏合の衆

中国は一時的に大きくなってるだけ
今後大きくなり続けるのはアメリカのみ

世界の経済システムがそうなってるからな