【サーチナ】中国BBS:尖閣問題、わが国は日本人船長を逮捕する勇気あるか?[07/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なつあかねφ ★
2010年に尖閣諸島沖で発生した漁船衝突事故が記憶に新しいが、先日、日本の漁船が尖閣沖で
操業したことについて、中国側から強い抗議があった。この件に関して、中国掲示板サイト凱迪
社区の掲示板に、「中国は日本の船長を捕まえる勇気はあるか?」というスレッドが立てられ、
議論が交わされている。以下に中国語のBBSを日本語に翻訳して紹介する。( )内は編集部
による素朴な感想。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
● スレ主:中国は日本の船長を捕まえる勇気はあるのだろうか?みんな覚えていると思うが、
中国の漁船の船長は日本に逮捕されたことがある。7月3日、日本の沖縄の漁船が、尖閣諸島付近
の海域で漁業を行った。ある日本人は「尖閣諸島海域で漁業をすることは、世界に日本の領土
海域であることを証明することだ」と語ったとそうだ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
● 飛毛腿0306
  中国の船長なら捕まえられるな。

● 良民的干活
  日本の船長が中国に上陸して、女遊びをしない限り無理。
  (女性がらみで捕まる日本人の話も少なからず聞きます)

● williamhe
  日本の船長を「捕まえる勇気があるか」という前に、捕まった中国人船長が福建の故郷に
帰ってから、どんな目に遭っているかをよく見た方がいいよ!本当の意味で「口はあるのに言え
ない」状態だ!

● ahwangchh
  外交部は抗議する勇気はある。これは言い切れるな。
  (すでに抗議しているようです)

● ty霞客
  スレ主、気を付けて…。

● 牛肉専割局
  捕まえたら、ビザなしで入国できるね。

>>2へ続きます

サーチナ 2011/07/09
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0707&f=national_0707_055.shtml

元BBS・尖閣問題、わが国は日本人船長を逮捕する勇気あるか? - 凱迪社区
http://club.kdnet.net/dispbbs.asp?boardid=1&id=7592405&page=1&uid=&usernames=&userids=&action=
2なつあかねφ ★:2011/07/09(土) 18:26:57.13 ID:???
● 午夜過客
  日本は大きすぎるからなぁ。この質問は「ベトナムの船長を捕まえる勇気はあるか」に変
えた方がいい。

● Dictatorship
  捕まえられないよ。なぜなら「共同開発」なのだから。

● 淮上客
  愛国者たちは死んだふりをしてるな。去年、アメリカの空母が中国の公海付近で演習すると
聞いたとき、愛国者たちはいろいろ言ってたくせに、空母が黄海に入ったらすぐに亀のように
縮こまって、口がきけなくなった。今回の日本の漁船の件でも、わが国の領海侵犯という問題
に面して、愛国者たちは死んだふりをして、亀のように縮こまっている。

● 阿帝
  あの島がどこの国のモノだろうと、日本が行使しているのは事実上の管轄権だろ?以前、
ロシアが中国の領土を占拠して、中国にまだ返していなかった時、誰がその土地で法を執行する
勇気があった?だからこの問題は、ロシアの貨物船に500発の砲弾を浴びせる勇気があるか?と
聞いているようなものだ。

● 12593
  抗議だけは早い大国。
  (今回もすばやく抗議していました)

(編集担当:畠山栄)
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 18:27:33.14 ID:LfutpA6W
その場で銃殺するくせに、
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 18:27:49.28 ID:z1rAphwM
あの事件の裏で無実の日本人を逮捕してたじゃん
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 18:28:01.99 ID:2GFCdXiM
>● 牛肉専割局
>  捕まえたら、ビザなしで入国できるね。

日本人が中国に行くときはビザいらないんです (´・ω・`)
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 18:30:35.79 ID:liBeGm14
洗脳して送り返してくる
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 18:32:28.64 ID:wMG0hrAp
やるなら早くやれよ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 18:33:28.31 ID:DdSbfoDA
水島のデブのことかーーーっ!!
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 18:35:49.26 ID:r+I5zv06
勇気とかそういうもんじゃないし。
日本の領土で中国が逮捕とか訳わからんし。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 18:36:05.46 ID:+p+0unek
支那のことだから、細切れにして塩辛に加工後、強制送還してくるだろ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 18:36:46.85 ID:kWVQyZWo
逮捕した菅政権が異常だったんだよ
あれ戦争になってもおかしくなかった
だが唯一、菅直人の功績は尖閣諸島の実効支配を世界中に見せつけたことだな(笑)
自民党では逮捕はできなかった(笑)
1261式戦車 ◆T61MBTmjMw :2011/07/09(土) 18:39:07.64 ID:nQXQTB57
>>11
逮捕したのは海保だぞ?
バカかお前は。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 18:39:59.47 ID:kWVQyZWo
途中ヘタレて世界中に笑われたが、今の段階での実効支配を証明した
また先島諸島に自衛隊増強など、尖閣諸島を守るシステムを強化した
まあこれだけは民主党誉めるわ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 18:40:52.20 ID:4FHZsk6K
>>11
この点だけは前原を評価できる。
自民では絶対出来なかったのは確実。
まあ、その後の前原のへたれぶりは言うまでもない。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 18:41:26.41 ID:1T5FvF/2
尖閣諸島の領有権問題って何ですか?
http://www.welfare-revolution.com/zatsugaku22/220001.html

日本のものだ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 18:41:53.71 ID:eHC0kcF4
で また民主党に投票しちゃうんだな?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 18:42:44.33 ID:c51j7nk3
こんなやつらの日本への入国を何度もできるように”規制を緩和”した外務省
チャイナスクールうぜえんだよ!
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 18:43:12.48 ID:+PSesmj+
日中での戦争って世界経済的に許容できるの?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 18:43:17.30 ID:+Dk+AziF
日本が中国人を報復逮捕する勇気があるか
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 18:45:13.91 ID:kWVQyZWo
途中でヘタレても、日米合同訓練など、中国にその後圧力かけまくりだし
日本の実効支配が強まったのは事実
まあ鰹節工場の時代からすみ続けてたら問題なかったのにな
自民党時代に空港や港作る計画も中国に配慮してやめたし、民主党はその計画を実行してくれんかな
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 18:46:14.22 ID:IwcQtPPD
>>1
大丈夫。日本だって起訴する勇気はなかったから
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 18:48:25.68 ID:kWVQyZWo
まあ中国は小学生の教科書ですら尖閣諸島は日本の領土と教えていたくらいだからな
石油確認されると一変しただけで
中国は卑怯な手を使ってきても、はね除けるしかないな
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 18:50:27.41 ID:snjHfh/l
>>1
日本は領海内で自国民を拉致されるって事だから海保と自衛隊で対応するべきだな。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 18:52:16.46 ID:ofIJPjsP
● 淮上客
  愛国者たちは死んだふりをしてるな。去年、アメリカの空母が中国の公海付近で演習すると
聞いたとき、愛国者たちはいろいろ言ってたくせに、空母が黄海に入ったらすぐに亀のように
縮こまって、口がきけなくなった。今回の日本の漁船の件でも、わが国の領海侵犯という問題
に面して、愛国者たちは死んだふりをして、亀のように縮こまっている。


たぶん日本の大型掲示板あたりで日本人煽ってたんじゃね?
25 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/07/09(土) 18:54:45.18 ID:Dg8FuoDR
何の関係もない日本人誘拐して人質交換してたじゃん。
犯罪者国家中国の面目躍如だよな。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 18:57:21.74 ID:9XFjlC2Q
中国人ですらこんな感覚なんだね
いきなり撃ち殺せるロシア人ってすごいんだな・・・
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 18:57:55.92 ID:lwLjwX+c
何をおっしゃっているんですか中国様。
日本など、今やGDPも中国様に抜かれた、とるに足らない存在です。
どんどん逮捕して頂いて結構ですよ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 18:59:06.50 ID:WsdEBhSP
中国人勇気あるね。
足りないのは知能?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 18:59:53.47 ID:M5GlNcQV
>>26
自国領土に無断侵入したら銃弾で対応が国際標準ですが?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 19:02:33.36 ID:9XFjlC2Q
>>29
そりゃまぁ、偵察機とかならわかるがな
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 19:04:45.90 ID:mojENq1+
日本人船長を逮捕しろってデモしたらどーよ愛国戦士さんw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 19:05:52.44 ID:sadNs81e
いや、その、なんというかな、「勇気」とかで逮捕とかそういうモンじゃないんだけどね。
お宅の国も「尖閣諸島は日本領」と認めておいて、一方的に不法侵入をしているわけで(笑)。

個人的には沿海州などロシアが中国から不法に占拠している領土の返還を共同で主張するべき
だと思うくらいなんだけれどね。尖閣諸島と南沙諸島の件では中国が違法。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 19:07:03.99 ID:8UVchAeO
世界中の誰が見ても尖閣は石垣島の漁師のものだろ。
中国は完全なおかどちがい。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 19:09:41.53 ID:Cb8dGPBg
どこの国も変わらんのだな
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 19:10:42.34 ID:u9GgN0Tn
サーチナソースはいらない
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 19:15:55.42 ID:gqQjvIwU
尖閣って本当はどっちの国の領土なの?(´・ω・`)
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 19:16:43.35 ID:gqQjvIwU
>>36
もともとは清国領だったが、
日本の植民地支配から、
日本が勝手に領有権を主張しだした。
現在は国際的にも中国領と認識されている。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 19:16:52.09 ID:aWqblq7i
ロシアなんて自国民の人質のいる体育館に爆弾投げ込める民族だからな
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 19:17:03.20 ID:0dmffuiz
>日本は大きすぎるからなぁ。この質問は「ベトナムの船長を捕まえる勇気はあるか」に変
>えた方がいい。

中国でもそうなんか。
4036:2011/07/09(土) 19:17:27.70 ID:gqQjvIwU
>>37
詳しい解説サンクス
これなら中国が怒るのも当然の気がする(´・ω・`)
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 19:19:38.86 ID:no3m8T9f
ひどい自演を見たw

>>1
現場の努力と挺身を政治が無にしてしまうのはまずいよなぁ。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 19:21:49.65 ID:aWqblq7i
沖縄返還リストにも入ってるし(笑)
尖閣諸島で米軍が軍事演習してたから基地跡地もあるし
43 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【関電 86.3 %】 :2011/07/09(土) 19:22:21.42 ID:BTEP6t56
ID:gqQjvIwU  清清しいです
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 19:24:29.31 ID:M5GlNcQV
>>40
まだIDを理解出来ない馬鹿なの?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 19:31:29.34 ID:muPKiScQ
IDを知らないのか、ネタでやってるのかどっちだ?
46黒狼:2011/07/09(土) 20:03:34.54 ID:vTBssso4
・・・・おーい、なんかIDを理解していないバカがいるぞー
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 20:06:59.80 ID:djn4FTfC
静岡名物だよ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 20:07:07.25 ID:sSQZGy5J
>>39
大丈夫。だいたいの中国人は日本を舐めてるから!
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 20:10:29.51 ID:sSQZGy5J
>>40
おまえwww
かなり前から全く同じことを他スレでばんばんやってただろwwwww
今回はIDが同じw

おまえ単独の犯行だったのかwww
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 20:11:09.38 ID:DxqKZ9l4
さっさと日本人船長を逮捕したり海保の巡視船を銃撃したり撃沈したりしてください。

やれるもんならな。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 20:12:35.35 ID:VHEHlL8Q
 しかし真面目な話、尖閣諸島周辺に出張ってきた中国の漁業監視船に日本の漁船が拿捕されて乗組員が逮捕された場合、これはかなりヤバイ事態になるよな。
 彼らを日本の海上保安庁や海上自衛隊、外務省が救出できるとは、とても思えないから。

 そうなると一転、誰の目から見ても『現実には日本は、尖閣諸島周辺を“実行支配していない”』ということになってしまう……。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 20:12:46.59 ID:GCAVYqOy
>>36
>>37
>>40

・・・
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 20:20:09.01 ID:GSAgTL8R
お前らいくらなんでも、支那の基本戦略を思い知っただろ?
尖閣侵犯で動かぬ証拠(動画だけどw)を前にしても、
「動画を見れば中国が被害者ということが明らか」って、恥知らずに公言する国だぞ
支那にとって国益に反することは、事実でも真実でも絶対に認めないんだよ
支那は、そうすることによって、南京大虐殺30万人を内外に刷り込んできたんだ
奴らのやり方がそうなら、日本もそれに合わせればいいだけ
嘘でも捏造でも、しつこくしつこくしつこく、支那の非を叫び続ければいいんだよ
銃弾や資源と同じくらい情報戦は大事だ、こっちがやり返さないと、一方的に敵を利するぞ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 20:26:08.83 ID:Ji+dTndy
その前に、漁船で監視船に体当りする馬鹿は日本にはいないよw
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 21:01:07.36 ID:VHEHlL8Q
>>54
 中国が一たび日本の漁船を拿捕しようと思ったら、体当たりをしようがしまいが、そんなことは関係ない。
 日本側に落ち度がある無しに関わらず、必ず拿捕してくるだろう。

 しかしそうなった場合、日本側には実力を行使してでも漁民を救出できる態勢が無い。
 悲しいが、これが現実だ。
56ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/09(土) 21:02:00.32 ID:qs1tUgMj
>>1
逮捕した場合どうなるかりかいしてるのかにゃー?
57ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/09(土) 21:02:53.16 ID:qs1tUgMj
>>55
下手すると一触即発になるな
中国はリスクを考えにゃーとにゃー
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 21:11:58.90 ID:VHEHlL8Q
>>57
>下手すると一触即発になるな


 そんなことには、ならないよ。
 日本政府が中国に謝罪して、おしまいさ。
 
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 21:12:15.02 ID:r+I5zv06
竹島バージョンでしかみたことがありませんでしたわ
>>36-37>>40
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 21:14:55.47 ID:xJfcQ8Ti
もはやアニメは日本の専売特許ではなくなった。

中国国産アニメ
http://www.youtube.com/watch?v=t8fCajBpYiE&feature=related

カワイイキャラ、面白そう。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 21:14:57.79 ID:vLvwOOss
>>40
支那人自演かw
やっぱり変なヤツっているんだな
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 21:16:36.78 ID:eRvFxV4C
なあお前らは日本青年社について評価するのか?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 21:37:31.20 ID:LM66XbgJ
>>53
新幹線の一件で再認識したわ

シナとも永遠に相容れない
政府はODA廃止はもちろん、在日突き返すとか強硬な制裁措置取れよ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 21:44:02.71 ID:cfI+qNTm
>>1
これがすごく気になる

● williamhe
  日本の船長を「捕まえる勇気があるか」という前に、捕まった中国人船長が福建の故郷に
帰ってから、どんな目に遭っているかをよく見た方がいいよ!本当の意味で「口はあるのに言え
ない」状態だ!

65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 21:54:35.84 ID:zCPwcSmz
あのですねー、例えば海賊行為をしたのなら、何処の海だろうが何処の国の人間だろうが、海賊行為の取り締まりを理由に逮捕していいんですよ。
中国人が船を体当たりしてきたのは、危険な海賊行為の一つでもあるからこそ、日本海上保安庁は逮捕に踏みきったんですよ。
中国人って、やっていいこととやっちゃいけないことの区別がつけられないんだろうか?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 21:56:04.69 ID:axnUfxfd
64 同意。なんで隔離してんだろう?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 21:56:24.81 ID:PXkMyffq
勇気って表現が不思議すぎる
お前ら犯罪犯しても平気なのかよと
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 21:59:41.63 ID:vLvwOOss
>>64
共産党が捕らえて大騒ぎしないようにたしなめた、といった後日ニュースを見た覚えが。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 22:23:40.85 ID:mi57YTpy
このあいだ落ちたF-15、中国機にやられたんじゃないか?
情報が出てこないのはおかしい。
70 【東電 76.7 %】 :2011/07/09(土) 23:08:13.99 ID:6Z7WfUC1
>>66
チヤホヤされて「日本の警察は親切だったよ〜w」とかウッカリ本当の事を喋って睨まれたとかw
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 23:21:11.77 ID:EHn6WFW6
ああ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 23:29:25.42 ID:vLPaxYLl
中国と仲良くやろうと考える日本人、挙手。




…1、2、…

なんだ、誰もいないのか。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 23:40:31.72 ID:5W1NEbV1
>>53
>非を叫び続ければいいんだよ
日本ってそういうところいさぎいいと言うかなんというかあまりしないよね
しなくても世界に認められてるからいいようなものを…
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 23:48:38.23 ID:kQL1t/nJ
小日本に南京で2000億人を大量虐殺された腰抜け小支那人がナニをするって?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 13:00:35.42 ID:EVdAgG9n
日本の独立を守るため、核武装をすることが一番安上がり。
国民の命を守るため、核シェルターの整備が必要ではないか?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 13:39:11.47 ID:cydzeEGI
あの辺は日本にとっても弱腰になれない地域だしな
これからも、ばんばん漁業を続けろ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 16:06:20.88 ID:0x0KH2ba
>>65
海保の逮捕理由は公務執行妨害では?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 19:13:33.06 ID:gEP/R5Ho

お前ら気付いてる?

サーチナは中国政府の意向を受けて動くメディアだよ。
日本に好意的なネタを取り上げる場合は、中国政府が日本の世論を親中に誘導したい時だ。

昨年の尖閣諸島でのトラブルで日本の対中国世論が悪化したので中国政府は慌てた。
以後、サーチナは日本ヨイショのネタを取り上げている。

中国政府の教育の成果で、中国の世論は基本的に反日だよ。 
サーチナが取り上げるような冷静な意見もあるだろうが、多数派ではない。

まっ、この基礎知識を持って記事を読むことだね。
ついでに言うと、環球時報 は、発信してる相手国に受けのよい主張を載せるご都合主義メディアだよ。

お前らも、日本の報道を読む場合は、それなりに構えて読むだろう? これは産経の記事だ、朝日だと。 www
同様に、外国の報道を読む場合も メディア リタラシイ は必須だよ。
 
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 19:23:44.02 ID:2iLc3VZW
温家宝と韓国の大統領にサプライズで福島野菜を食べさせたことも評価できる>菅
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:56:25.00 ID:4Lvzseno
でも、マジで中国の監視船が日本の漁船を拿捕したら、海保も外務省も何の手も出せないぞ。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:14:07.85 ID:0JhsyNIj
小国和猿はいつでも潰すことができる。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:33:57.64 ID:8pFUDrb/
日本人も支那畜は蛮族なんだと理解した上で付き合わなきゃな
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:41:03.35 ID:CCCNbSkf
支那畜はバカだなあ、勇気以前に法的根拠がないんだよw
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>5

え?

いらんの?
ロシアと中国はいるもんだと思ってた。