【サーチナ】 「中国の領空、領海に対する日本自衛隊の監視、誤解招く」と中国国防部が警告[07/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>597
日本が対決姿勢を明確にさえすれば、インドが尻馬に乗ってくるし、ロシアも火事場泥棒を
働くため蠢動するはずなんだが、あのどうしようもない民主党政権じゃ、支那と結んで敵に回るだろうなあ・・・
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 05:53:48.19 ID:V/BiZVng
この前のF-15墜落、国内の訓練中の事故報道と支那の空自スクランブル発進報道とどっちが正解?
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 05:59:54.84 ID:PndOyeg+
日本政府のジレンマはまさにこれだ。
すべてのアジア太平洋国家は積極的に介入しないで中国と日本の対立状況になることができるということだ。
過去50年自民党政権から中国に対する低姿勢外交は続いた。
しかし自民党政権の低姿勢外交と今の低姿勢外交は違う。
当時には米国と日本の関係が良かった。
完全な米国の属国だったが現在の政権は米国と関係がそれほど良くないということだ。
ロシアはフランスと韓国からミストラル級揚陸艦を購入した。
これが意味するのはもし中国と日本が戦争に突入して米国が積極的に介入しないならばロシアは軍事力を日本に上陸させる可能性があるということだ。
あらゆることは米国の介入の有無にかかっている。
米国が中国の経済力と軍事力、そして核兵器の危険性、中東での軍備のために積極的に介入しないならば最小限尖閣は奪われてロシアと中国の連合勢力に圧迫される事態が発生するだろう。
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 07:18:37.25 ID:UOODxOlk
■6日の国会
磯崎「ストレステストやらないの?EUではやってんだよ?」
菅「もちろんやらないとダメでしょ」
海江田「(゚Д゚)ハア?」
細野「首相を支持」

■7日の国会
片山「海江田と細野の言うことがちがうけど?」
菅「本人たちに聞けよ」
片山「来年3月には日本中止まるって分かってる?」
菅「・・・」
佐藤「その予算どーすんの」
菅「・・・」
海江田「やってられねえわ、俺辞めるから」

■8日の国会
菅「原発進めた自公の責任、恥を知れ」
石破「いや前から責任あるって言ってんじゃん」


(゚Д゚)
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 07:24:57.08 ID:Uz8+h5Ty
>>604
   _
   /〜ヽ   鳩以下がいるとはおもわなかった・・
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ 
606募金(`・ω・´) 之鬼 ◆2gyya21BDA :2011/07/09(土) 07:27:24.11 ID:/GHI1AWT
>>604

( ゚д゚ )

( ゚д゚ )

( ゚д゚ )



( ゚д゚ )
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 07:27:27.23 ID:1a0vkQMN
支那の物言いからすると尖閣の上空を領空侵犯する気だったのは明らかだろ
領空に入ったら問答無用で撃ち落せ
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 07:28:32.26 ID:GkFnxkII
菅直人=朝鮮人

ピコーンとか逆が正しいとか友達が北朝鮮工作員とか
もうみんなわかってるからなww
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 07:29:43.23 ID:UOODxOlk
ちなみに6日の所で海江田が(゚Д゚)ハア?となったのは
地方の首長に呼びかけて原発動かす説得をしていたから

しかも大詰め段階まできていて首長を東京に呼んで菅に合わせようとしたら
菅が海江田に放り投げて会うことを拒否
で、ストレステストの話を出されたらアッサリテストやる宣言

海江田「(゚Д゚)ハア?」
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 07:34:29.95 ID:d7aB9RJS
日本国最後の総理として菅直人と民主党の名は永遠に中国日本省の歴史書に刻まれることであろう
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 07:41:09.69 ID:GRdQi26s
中国国防部の「警告」って、要するに自衛隊部隊がちゃんと
「防衛任務」を全うしているってことだろ?GJ自衛隊!
中国、怖がってる、怖がってるw なんせかつてボコボコに
されたトラウマあるからなあw
612気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/07/09(土) 07:44:25.15 ID:QftvwEFv
撃沈しろ!
撃墜しろ!
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 07:55:02.12 ID:g8uFuT2S
平和団体の皆さん中国で出番ですよ。
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 07:57:29.76 ID:Ablt5xnp
日本・ベトナム・インドと中国は相変わらず無茶な戦いをしてるな。
それに治安維持費が国防費を超えたって話もあるし、はたから見ると国家の末期に見える。
615国民は怒っています:2011/07/09(土) 07:57:38.48 ID:Bm4wM8hV

東日本大震災の日本の混乱で支那は益々日本に軍事力圧力を掛けて来ている。
ロシアも日本の航空機による監視活動も活発なようだ。韓国は日本の震災の
混乱にも関わらず日本の教科書で竹島記述問題で圧力を掛けている。日本は
一日も早く政治は震災の予算を成立し、復興を進める事だ。日本が震災でモ
タツクト竹島、尖閣、北方領土と日本への軍事的圧力は強まるばかりだ。日
本の周りは日本国憲法の前文の平和を愛する諸国民を信頼して我々の生存を
決意したが空虚なモノに思える。

韓国が如何に詭弁を弄しようが竹島は日本固有の領土だ。これは国際的に認
められた事だ。日本が軍事力を使って奪取しても国際社会は何ら日本を非難
しないだろう。日本に正義があるのだ。問題に国内の左翼が在日朝鮮人と吊
るんで日本国家に対する反国家行動を取っている事だ。日本の国会議員で韓
国まで行って竹島は韓国領だと言う反日議員は国家騒乱罪で絞首刑だ。国会
議員、大学教授、知識人も国賊として厳しき処断すべきだ。

このまま民主党政権が外交、安保に適切な対応が取れなければ米国もいろい
ろ思惑のある国だ。日本への対応も変わる可能性がある。早く日本の政治を
立て直さないといけない。左翼政権ではこの難局は乗り切れない。どうして
も日本政治を戦後レジームからの脱却し、堂々と日本の主張を出来る政治集
団が必要だ。自民党、民主党を解党し、日本の主権、国益を第一に考える真
正保守政権を作れ。国内は外国人が溢れている。横暴を許してはいけない。
いよいよ第二次東西冷戦の始まりか?北東アジアには自由陣営と共産主義の
闘いが残っている。

◇核武装する権利が日本にある。
http://www.youtube.com/watch?v=3Oq327z5bls&feature=related
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 08:05:01.91 ID:u+OUwK2j
他国の領土、領海、領空を自国のものと言い張るならず者どもめ
こういう国とは徹底的に対峙しないとダメだ
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 08:06:51.50 ID:WbwCGSwE
やっぱ打ち落とされたか
618(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2011/07/09(土) 08:09:14.50 ID:VPAzcMws
そりゃ、毎日ADIZに向かって電子戦機飛ばしてくりゃスクランブル掛けるわ。
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 08:13:05.31 ID:+lA8elmq
>>569
無人機だろうがミサイルだろうが風船おじさんだろうが、他国の領域に踏み込んだ時点で領空侵犯。
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 08:17:47.32 ID:+lA8elmq
>>1
この理論って他人の施設の周辺をウロウロしていたら、警備員にマークされたって言っているのと同じだな。
俺は施設内に入ってないのに何勝手にジロジロ見てるんだ!みたいな。
警備員だってもし油断して設備に侵入されたらヤバイから監視や警告しているだけなのに。
そもそも怪しい目的じゃない限り、普通は近づくことすらしないだろw
621 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/09(土) 08:23:37.31 ID:oZHi+Kji
中国政府のコメントと軌を一にして、F15関連のマスコミの続報がパッタリと途絶えている。

人民解放軍が何かやらかした可能性があるな。
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 08:39:16.17 ID:ibQCsdye
こういうリアルのスクランブルの繰り返しがパイロットにとっての
最高の訓練なんだよなwwww
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 08:57:27.37 ID:A/LOHP20
自衛隊機を撃墜しましたと言ってるような物ジャン
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 09:07:33.34 ID:jXTbyLc0
>>602
A 問題海域での中国軍用機と遭遇、事故か撃墜された。
は公になれば国際問題になり日本政府にとって面倒な情報なので訓練中だった
ということにしておこう。

B 本当に訓練中に中国軍用機が接近してきて(日本国内では公表されていなかったが)追跡中に事故か撃墜された。

どちらにせよ事故か撃墜された。

1つ言えることは中国側の言うとおり、尖閣領空60キロまで中国軍用機が接近していたことが事実なら
自衛隊にはわかっていたはずなのに日本の報道では伏せてあったこと。
空自のスクランブル発進自体が嘘というより日本政府が情報規制したというほうが確立が高い気がする。

本物かどうか分からないが879号機の最後の姿と思われるスクランブル発進の映像がある。
http://www.youtube.com/watch?v=MB7A8Ma5CAM&feature=player_embedded
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 09:22:10.78 ID:gx89mDqn
謎の戦闘機が空母を沈没させそうだな。
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 09:28:26.37 ID:qy8Z6lrd
いやいや、勝手に沈むだろw
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 09:29:24.62 ID:yni0N+RF
中国+南北朝鮮 VS アジアでヤっちまおう!
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 09:33:45.72 ID:V/BiZVng
>>624
ありがとう。

墜落の原因はどうあれ、報道規制がかかっているのは間違いなさそうだね。

このままフェードアウトなんだろうけど、次に報道される時は根回し手打ち済みかあ。たまらんな。
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 09:34:20.72 ID:6XzC/48/
いつ徴兵されてもいいように体鍛えとこうか
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 09:35:41.80 ID:T77N/CcF

1988年のスプラトリーのベトナム兵虐殺のビデオ見たけど
容赦ないよね。軍人とはいえ非武装の人間にあそこまで
やれる中国はまさに悪の枢軸。
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 09:45:04.74 ID:o1m5yixU
>>1

仕事ですので(笑)

632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 09:59:18.66 ID:sI7oopQc
いつでも防衛できるよう準備しろ!
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 10:03:12.87 ID:jSGITVr0
>>1
>中国の軍用機2機が尖閣諸島の領空から60キロまで接近した。
>まだ日本の領空には入っていなかったが ←

あの辺に他に島なんて無いから、つまり尖閣が日本領だと支那の新聞も正式に認めたと。
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 10:15:49.79 ID:M/+Fefuz
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン するお
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 12:41:36.79 ID:zZ5pivnR
東アジアの国は自分に有利な状態での安定が目的だろうが
アメリカさんは東アジアの情勢の混乱を目的に設定する事が出来ッからね
中国に対するけん制役を日本が果たしてないと、問題が悲惨になりかねんべ。
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 12:43:36.83 ID:dYbn/uuZ
日本が実効支配し続けているから、
日本のスクランブルごときには慣れてるだろ。
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 14:42:22.32 ID:wHcd2ASU
ロックオンしチャイナよyo
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 17:12:00.38 ID:DPeH/fRH
主張がどんどんあからさまになって行ってるな
とりあえず断交しないとな
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 17:23:10.65 ID:ZRAWGXW5
>>624
> 本物かどうか分からないが879号機の最後の姿と思われるスクランブル発進の映像がある。
でたらめ書くな。879はどう見ても通常の訓練離陸だ。
こんなチンタラしたスクランブルがあってたまるかw
8:22秒の機体はスクランブルだが。こちらも1機だけでスクランブルというのが不可思議だが。

ただし撃墜または中国機との接触墜落の後、中南海から全面核攻撃なり最後通牒なりの脅しを受けて、
日本政府が事件を闇に葬った可能性は否定しない。

とにかくこの墜落事件は謎だらけだ。
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 17:29:40.29 ID:Fzjpn3Vc
>>639

政権がすぐに変われば明らかになるものだろうか。

自民の方がめんどくさがって全容解明をやらないような気もするが。
641ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/09(土) 20:18:33.81 ID:qs1tUgMj
>>640
するんでにゃー?
っていうか多分自己なんでにゃー?
普通に考えて嘉手納基地とかの米軍基地から情報をもらえるわけで
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:10:54.18 ID:mlKuyGlx
アフォくさ
もし妄想通りだとして自衛隊員や米兵が何人事実を知ってると思う?
全くリーク無しってあり得ないだろ。

全面核攻撃って何よ?
飛行機一機撃墜と秤にかける様な安いセリフか?
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 07:57:25.94 ID:Rjj5OPz9
>>641
続報が無くて判断できないけど、事故かどうかも怪しくない?

空自みたいに機体の緊急整備とかで運用不能期間ができる訳で、米軍がそんな対応してるってニュースは聞かないしねえ。

例えば、米軍は相手が支那機なのを掴んでて、情報が欲しくて黙ってるっていうのは考え過ぎかなあ?

それとも根回し中?
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 08:52:03.31 ID:QNSfxyFV
アメリカ製のは主翼の設計ミスだか取り付け不良だかで飛行禁止してた事なかった?
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 11:56:11.74 ID:fZhVIOLH
中国軍用機Y-8が7日現場海域に来てた。統合幕僚監部公開情報より。また5日の相手2機はF-10とSu-27らしい。中国ネット新聞記事より。
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 12:33:49.28 ID:Rjj5OPz9
>>645
相手の機種まで判ってるんだね、じゃあ何でだろう?

事故ならそのまま公表すればいいのにね。どうしても公表できない事実が含まれているのかなあ。

外交絡みの事案だから、引き伸ばすメリットが判らないな。
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 12:36:46.07 ID:dHC3QL46
シナがへりくだらない限り問題無し。
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 12:36:55.58 ID:ug+9Ov2q
>>1

じゃあ誤解せずに正確に認識しろよ。

(1)尖閣諸島は日本固有の領土である。
(2)中国の領空領海侵犯は撃退する。

以上。
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 12:58:18.54 ID:v46HUwfe
日本の敵は民主党
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 13:24:34.04 ID:fZhVIOLH
twitterで3佐が殉職したとかほざいてるやついるんですが。川久保裕二で検索かけるとでてきた。
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 13:31:56.61 ID:CRch9VNk
こんな国に莫大な援助してきて、なんのメリットも得られなかった
自民党がいかにクソだったかがよくわかる
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 13:36:44.95 ID:ArSraKA1
>>645
だせるものならそのURLだしてみろ、クズめ(怒)
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 13:38:22.37 ID:fZhVIOLH
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 13:46:42.52 ID:fZhVIOLH
訂正:記事読むと、現場にいた2機の話じゃなかったわ。
中国が配備してる戦闘機のことでした。ごめん。まぁでも大凡そのどっちかだと私は思うが。
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 14:37:28.70 ID:90hXj6m9
もうメンドクセーから中国が空母持つ前に一回ボコったら?
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 16:46:27.06 ID:iPlwZz6w
中国の警告はきれいな警告
657 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/11(月) 16:47:06.01 ID:3cQAkIj3
死ね糞虫 
お前らのやってることは侵略以外の何者でもない。
658イムジンリバー:2011/07/11(月) 17:56:44.49 ID:Wkh8mzk+

バカにつける薬は、どっちの拳が大きいか、見せてやるしかないのだよ。

659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 21:08:58.69 ID:/wh3WdUq
>>648
恥ずかしいから「固有の領土」だなんていうなよ。近代の領有関係で「固有」って恥ずかしい表現だぜ
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 21:31:43.86 ID:YNkMqUSE
やったったらええねん
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 22:45:29.09 ID:aGLXUc9w
巨大電子レンジみたいな潜水艦を造って、不審船の無線をジャミング。
艦内に取り込んだ後は高出力のマイクロ波で制圧。
後は海溝に沈めてしまえば死人に口無し。
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 22:48:50.45 ID:oOLEwu3w
>>655
三隻ないとまともに運用できんわ、
三隻持てば国傾くわ
な空母だぜ。

持たせてやろうず
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:02:02.07 ID:Bx+QNKt0
>>310
1対15だったかな?
それでも、経験の浅いパイロットなんかは坂井機に押されて編隊がグタグタになってたらしいですが。
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 01:52:17.83 ID:ThDDhiwy
いやーなんか現場、現地レベルでは物凄い鍔ぜり合いがあるのかな?中国側からこういう記事が出るのも。
でも譲れんものは譲れん
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 09:48:44.25 ID:aUVneOzq
人民解放軍からしたら誇りたい「戦果」なハズなのに
いまだ情報が無いって事は?
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 12:36:15.72 ID:Wmn/O6Hl
那覇基地に帰化人スパイでもいるんじゃないのか?陸自工科学校にもいたみたいだし。
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 12:52:59.14 ID:j+8w9N7/
★70年以上も前(1933年)に中国人を観察し本を出版したアメリカの外交官がいた。
暗黒大陸中国の真実 ラルフ・タウンゼント 芙蓉書房出版

◎本文の一部7『平気で嘘をつく』
中国に長くいる英米人に、「中国人の性格で我々とは最も違うものを挙げてください」と訊いたら、
ほぼ全員が躊躇なく「嘘つきです」と答えると思う。 ・・・・・ 欧米では、嘘は憎悪や軽蔑と同じ響きをもつものであるが、
中国語にはそういう語がない。
必要がなかったからである。 そこで、それに近い中国語を使って「嘘ではありませんか?」と言ったとしても、
非難の意味はない。 ましてや侮辱には全くならない。特別な意味のない言葉なのである。
中国人の言動は誤魔化しとすっとぼけに満ちているが、暮らしているうちに、真意がわかるようになる。
※驚きの続きは↓
http://www.asahi-net.or.jp/~xx8f-ishr/ankoku_tairiku.htm
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 12:55:16.71 ID:LdSVZdhS
中国アニメへの嫉妬だな。
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 14:47:54.96 ID:a3JRS3WZ
暗黒大陸と聞くとゼネバス帝国がある所と連想してしまうゾイド世代。
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 15:15:05.75 ID:y0UVegDH
撃ち落としてやるアル!
( `ハ´)
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 15:15:22.13 ID:jj0RwDuC
>>219
疾風と零戦が入ってたけど…

南朝鮮国内のランキング?
672 【東電 85.8 %】 :2011/07/15(金) 13:05:41.46 ID:Ds4rqphz
このアジここ本物?
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 00:03:46.63 ID:IkSd6Xqi
ふむ
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/27(水) 04:27:29.67 ID:U8siOS5H
強い指導者が欲しいなー
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>514
で、おまえの国は何か出来たの?