【J-POP】中国BBS「俺らは知らない間に日本の歌で育っていた!」「これは本当に否定できないよ」 [07/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 [―{}@{}@{}-] Korean Monkeys (韓国猿)@動物園φ ★
  中国の掲示板サイト「天涯社区」に、「俺たちは、知らないうちに日本の歌を聴きながら育ってきた!
何十曲もの曲が実は日本の歌だった!」というスレッドが立てられた。日本の多くの曲が、中国の歌手に
よってカバーされ、中国で大ヒットした曲も少なくない。しかし、多くの人は原曲が日本の歌とは知らない
のが現状のようだ。原曲が日本の歌と知った中国のネットユーザーたちの反応はどのようなものだろうか。
中国語のBBSを日本語に訳して紹介する。( )内は編集部による素朴な感想。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
● スレ主:MLGB123ABC 
  テレサテンの「時の流れに身を任せ」近藤雅彦の「夕焼けの歌」原由子の「花咲く旅路」田原俊彦の
「シルエットは踊れない」、ZARDの「突然」、千昌男の「北国の春」など。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

● devil_000
  スレ主よ、君はどうやって中国語の歌を日本語でカバーしたのではないことを証明するんだ?
  (開き直りですか)

● 塞外煙
  国内のミュージシャンはそうとうダメだな。

● 薩摩耶瑾妍
  これは本当に否定できないよ。ちょっと調べれば日本人が作曲したってすぐに分かる。音楽には国境が
ないものだな!われわれ中国のいい音楽もほかの国でカバーされているよ。
  (中国語の曲が日本語でカバーされている曲はあまり聞いたことがありません)

● 薩摩耶瑾妍
  あと、劉若英の「後来」もそうだな。
  (キロロの「未来へ」のカバー曲ですね)

● 最是月儿圓
  「時の流れに身を任せ」は、テレサテンが日本語でも中国語でも歌ってるね。

● 網易老大
  音楽に国境はない!

● 四月石頭
  いや、これだけじゃないでしょう。もっとあるよ。
  (実際、ものすごい数の日本の曲がカバーされているようですが、権利の問題はクリアされているのでしょうか)

● zyhyh2008 
  これは否定できないでしょ。

● 天使靠的肩膀
  でも、たくさんの中国語曲を、日本人がカバーして歌っているよ!カバーは音楽業界ではよくあること
でしょう。それとも、中国にはいい音楽家がいないとでもいうのか?

(編集担当:畠山栄) サーチナ【中国BBS】俺らは知らない間に日本の歌で育っていた!2011/07/06(水) 10:41
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0706&f=national_0706_065.shtml
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 11:17:46.59 ID:VMgyF33L
わたし(日本)の歌を聴けぇー!
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 11:18:23.02 ID:qkpocGzY
上海万博の話はやめろ!

と書いてるやつはいなかったのかな?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 11:18:50.67 ID:fiRQatM8
>>3 はははw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 11:19:04.68 ID:ATXY4Pe6
しかし、最初の例に出てる曲、渋い選曲だな
昴のほうが有名だろ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 11:20:32.58 ID:Axt8a8Jo


最近田母神さん見ないのって、やっぱ礼の泥棒入ったから?
なにか弱み握られたのかな


7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 11:21:23.29 ID:RvSBzOSI
カバーって言うな!
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 11:22:21.62 ID:5ZjIpJe2
>>1
歌うのは全然問題無いが著作権はちゃんと払っているの?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 11:22:46.32 ID:43wQWXE8
仕事しないJASRAC
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 11:23:00.81 ID:hV3EHaF1
水も文化も高から低に流れるものだ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 11:23:29.14 ID:spPsLw3L
北国の春とかの演歌系はけっこう知ってる人多いみたいだね。

最近のJ-popが人気あるかまでは知らんけど。
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 11:24:11.36 ID:PTNpitPH
歌には国境が無いが、

シナの領土にも国境が無いw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 11:24:45.19 ID:T4qJI9Kq
歌うのも著作権払わないのもどうでも良いが
日本の曲だと言うことは認識しておけ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 11:26:39.55 ID:w3GmCXTr
中国はまだこういった現象を理解して、自己批判できる精神があるんだよな

ところでもう一方の国は…
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 11:27:52.68 ID:DGD4Gap8
スレ本文にもあるように、中国のうたを日本がカバーしたやつってあるのかな?
16J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2011/07/06(水) 11:28:02.29 ID:YJF0108w
中国はパクったんじゃなくって正式にカバーしていたと思う
ただ同然の値段で


ソースはテレサテンとアグネスチャンとリンリンランラン
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 11:31:59.06 ID:OO/Cjn2s
中国語ってアクセントが重要だから
正しいアクセントありきの歌しか作れなくてヒット曲がないとか聞いたことがある
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 11:32:44.59 ID:keUeovkj
烏龍茶のCM見てると、中国語カバーはなかなか良いような気がする。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 11:33:59.28 ID:BtTQeSm/
支那の曲を日本人歌手が歌っている?そんな歌あるか?
支那の妄想がいかれすぎて朝鮮並みになっちまったか?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 11:35:28.78 ID:O5Bepjkx
だからどうした、とは思えずに、動揺してしまうらしいなw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 11:37:12.69 ID:g1JxUg3U
インスパイアされたのなら問題無い
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 11:37:36.76 ID:xzs06BP6
最近は中国も侮れんと思った、コレとか。
http://www.youtube.com/watch?v=HP1FoZpdNtM&feature=related
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 11:38:17.55 ID:Tgf98lsX
中国の曲で日本語カバーされた曲ってプロジェクトAくらいしか知らない
しかも空耳でだけどな
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 11:39:26.94 ID:+0AVXOq2
カバー曲と分かっているならそれでいいじゃないか
日本もアメリカの曲をカバーしてるし

個人的に神だと思うのは
V6のウルトラマンの主題歌のやつ
あれはいい
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 11:41:15.59 ID:Uvj44rfj
君が代もカバーするの
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 11:42:08.87 ID:/jM+FXvV
サーチナ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 11:42:26.62 ID:Q80aCzXm
万博かオリンピックか忘れたが
堂々と盗作をテーマソングにしてたな
恥を知れ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 11:42:32.39 ID:WUPnM50E
中国の歌が日本でたくさんカバーされてるって?


1曲も知らね
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 11:42:50.65 ID:rkoYvZJr
なぁに、戦後日本だってそうだったんだよ
気にスンナ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 11:44:47.93 ID:oEst4RAg
ドラゴンを引き取ってくれ
31名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 11:46:18.23 ID:YOSxHwku
The Story of Fall 九月的故事
http://www.youtube.com/watch?v=QOZp2VWkGJk
歌詞の内容が別物らしい

六月の子守唄/ウィッシュ(Originalは、みにくいあひるの子)
http://www.youtube.com/watch?v=3M8L1SFlZXE&feature=related
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 11:49:39.11 ID:rKvp1wPg
ゴリ押しのKが来るから気をつけてね
33エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2011/07/06(水) 11:52:44.12 ID:zx5EDSeQ
中国の曲で、日本語カバーされて大ヒット、っていったらこれでしょ。

かんかんのう(当て字 エラ通信)
     ♪    /.i   /.i  /.i
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   カンカンノゥ!!
        〈,(-Α-;)ノ-皿-;)ノ--;)ノ     カンカンノウ!!
         └i===|┘i===|┘.i===|┘       菅奸No!!で、
           〈__〈 〈__〈 〈__〈    さぁいってみよーー!!!!
菅奸No!! 窮連す!! 窮迫窮連す!! 三所(韓・中・信濃町)倣え さあ違法!!
入管さん隠微退去!! 醒め辞ぁろ!!面子ん訃報て弑ぃ菅さん!! 
燃えもん問わえ   微ぃ邦ぅ!!微ぃ法ぉ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 11:53:06.96 ID:kliipNP+
>でも、たくさんの中国語曲を、日本人がカバーして歌っているよ!

たとえば?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 11:53:16.27 ID:oPElYzxG
確かに戦後の日本も海外の曲をカバーしてたな
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 11:55:15.16 ID:tPVNPlYt
中国が狂ってしまったのは、天安門事件以降。最近の事なのに、変化の自覚が無いのかな?
第二の韓国化。国内事情で反日を行う様になった。
中国は日本の歌に抵抗は無かったはず。

日本で中国の音楽がメディアで大きな話題になったのは、恐らくこれが最初かな。
これが本当のロックなのだろうと、当時思った。憶えている人も多いと思う。

http://www.youtube.com/watch?v=l8UPST1ZKSw

現代の中国は更に物事が見えなくなった。どうした中国。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 12:06:35.52 ID:7yHnAxFJ
テレサテンとオーヤンフィーフィーは日本起源ニダ 別格だなw
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 12:08:31.59 ID:Gu9zeoNd
テレサ・テンは台湾の歌手ですからー
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 12:13:51.78 ID:7yHnAxFJ
( ´_⊃`) ♪こぬか雨降る御堂筋

ベンチャーズは米国起源ニダ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 12:14:18.33 ID:D0BYEQ87
なんか中国がチョンみたいになって来たな・・・

おもしろいwwwwwwwwwww
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 12:14:39.42 ID:Gl9LL5s6
日本の歌を中国語でカバーしてる曲って、ビックリするほど多いね
洋楽を日本語でカバーした数を遥かに超えてる

>でも、たくさんの中国語曲を、日本人がカバーして歌っているよ!

「支那の夜」がそうかな?と思ったら国産だた
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 12:15:44.05 ID:ZnhTI35L
>>17
と言う言い訳でパクリを擁護してた。
実際に聴くとカバー曲でも声調は合ってない。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 12:15:49.72 ID:T8dnMjrM
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 12:16:13.19 ID:b4lfe8qk
http://www.tianya.cn/techforum/content/14/1/862062.shtml
ソースのスレは動画が貼られてんだな
45名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:16:53.23 ID:YOSxHwku
70〜90年頃の香港の歌手のレコーディング風景は、歌手が
自分の歌いたい歌の収録された日本の歌手のレコードを
持って来て、プロデュサーに提示してバックトラック製作
を始める。中国語の歌詞に翻訳するワケでもなく、適当な
歌詞をのせて題名も適当につけて1曲出来上がりだった。

当時、中島みゆきは引っぱりだこ。テレサ・テンがカバー
した曲を先を争って自分のレコードにも収録していた。
男歌、女歌関係なく日本でヒットした曲は片端から収録
無論、著作権料など全く払っていなかった。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 12:17:50.70 ID:IVsMQDLc
「夜来香」って曲いいぞ、ちょっと古いけど
おおたか静流がカバーしてる
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 12:20:05.24 ID:7yHnAxFJ
>>43
え、wwww
なんでそんなものがすぐ出てくるんだよw 2chは怖いとこニダ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 12:21:12.04 ID:5trjR9QR
そして日本に強盗にいく
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 12:23:18.12 ID:c4aHc7M/
先日、世界遺産にアリランを登録するって言って韓国と喧嘩になってただろ。
中国ではアリランが普及してるんだろ、だったらもっと韓国の歌を入れたらいいんじゃないか。
中国人と韓国人はDNAが同じ民族同士だから日本の歌より合うはずだ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 12:23:25.80 ID:nNMR60JK
>>29
例を挙げてみて。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 12:23:47.05 ID:ZnhTI35L
>>45
中華ポップス好きの知り合いが中島みゆきの「ルージュ」が北京語・広東語でカバーされた後(これは正規)、
ヴェトナムやカンボジアで現地語にカバーされてるのを聞き(この時点で無許可・香港の曲をカバーしたつもりだったらしい)、
面白くて伝播を追っかけてみたら、トルコから旧東欧まで行ってるのを確認したそうだw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 12:24:20.17 ID:QXXSI3Jf
>>34
蘇州夜曲や夜來香とか 戦前のもの
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 12:25:45.76 ID:FIZO/o/R
カバーっつっても、未公認カバーが多いんだろ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 12:28:04.43 ID:nNMR60JK
>>51
あら、凄いw
って、笑い事じゃないわ。
カスラック、たまにはまともな仕事しろよ。
55名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:29:46.25 ID:YOSxHwku
>>36
崔健は確か上海で仕事してた英国人音楽プロデューサーが
才能があるということで、楽器などの機材を与えて育てた
アーティストだったはず。多くの海外音楽を聴いた上で
コピーではない中国人のロックを創造しようとした所は
評価できる歌手だね。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 12:32:38.89 ID:DCyoaY6U
中国の曲で知ってるのは「ちゃかちゃかちゃんちゃんちゃ〜ん♪ぼぇ〜ん」だけだな。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 12:33:26.07 ID:5trjR9QR
>>50
「戦後日本人だって日本の歌で育っていた」
って言う意味じゃないか?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 12:33:53.54 ID:CYyQjuNK
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 12:37:31.30 ID:nNMR60JK
>>57
多分、日本も欧米の曲パクってたんだよって意味だと思う。
ずっと正式に契約してたはずだと思ってたんだが、何か違法なカバーであったという証拠でもあるのかと思って訊いてみただけ。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 12:37:49.35 ID:KVZqQmo/
>>52
それ、日本人が作って日本人が中国語で歌ってるだけだろw
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 12:38:23.55 ID:0s0hu5Gd
http://www.youtube.com/watch?v=7yuB0DCLmsU
ジュリアに傷心
もちろん無許可でカバー
62名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:39:43.60 ID:YOSxHwku
2010年代でこの音楽センス……さすがです。
恐ろしくて国内では出来ません。脱帽です。
http://www.youtube.com/watch?v=lnrvBSGPS1o
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 12:44:27.39 ID:JgejTZUM
容易受傷的女人は当時、シナ国の喫茶店入ったら必ずかかっていたな。
東南アジアの街角でもでっかいスピーカー大音量で鳴ってたし。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 12:46:37.55 ID:JgejTZUM
>>59
聖母たちのララバイは作曲者にクレームついてからカネ払ったろ。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 12:46:51.40 ID:KVZqQmo/
中島みゆきのルージュの中国語バージョンも、東南アジア中、
どこに行ってもかかってた。そのうちに英語バージョンも
たくさん流れるようになってたな。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 12:47:25.83 ID:BTdHefjI
まぁ、楽曲はともかく、作詞を日本語化して詩吟というのも含めれば、
大陸の作者のほうが遥かに多いだろう。最低でも一桁は多いと思われる。

学校の授業でも習うし、趣味のサークルも山のようにある。俺も少なからず
暗謡できる。

「葡萄の美酒、夜光の杯、飲まんと欲して、琵琶馬上に催す」

なんて現代的な別れの歌だろう。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 12:48:25.18 ID:JgejTZUM
シナ人の若い子にルージュ聞かせても、
「わたしこの曲しってる〜」と言って普通話で歌い始めるからw
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 12:48:49.90 ID:uDEdbsb+
アン・ルイスのグッバイ マイ ラブもテレサ・テンがカバーして
最見!我的愛人でかなりポピュラー。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 12:49:44.51 ID:Y0YBZuks
GyaOで数年前に流されていた中国のB級カンフー映画は凄かったぞ〜
なにしろ全編に渡って流れているBGMが宇宙戦艦ヤマトのサントラ盤からそのまま流してたんだからw
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 12:50:08.41 ID:SkUYlIh6
無錫旅情は尾形大作がカバーして歌ってたよね‏
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 12:51:28.11 ID:KVZqQmo/
>>70
中山大三郎先生に謝れ!
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 12:52:56.55 ID:+SUF1P1k
>ZARDの「突然」

FIELD OF VIEW かわいそす
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 12:53:21.54 ID:nNMR60JK
>>64
最初に聞いた人と違うみたいだけど、日本でもパクリばっかりだったと言いたいんじゃなかったの?
74名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 12:53:41.00 ID:YOSxHwku
戦前戦後も日本国内では違法なカバーのレコードは
プレスされてなかった。日本コロンビアなど外国系
レコードが目を光らせていた……という訳ではないが
産業として狭い業界であったので公演で歌っていても
レコードにはならなかった。
当時は作曲家作詞家などのほとんどがレコード会社
専属だったから、歌手が勝手に歌を選べない時代
だった。フリーの作曲家が働けるようになったのは
GSブームから…。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 12:54:04.75 ID:0mtmu2NJ
テレサテンって中国人ではなかったの?
香港でしょ?多分
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 12:55:42.97 ID:8Y7NdPAD
上海でカラオケに行き日本の歌を歌うが現地社員がこれは中国の曲だと騒いだことが
有り 翌日、ネツトで調べると作詞、作曲共に中国人 曲などは旨く使い回してる
韓国、中国、共に日本の曲を編曲して歌詞を付けてる場合が多い 中には凄くマイナーで
分らない曲も有るが 最近はインターネツトで調べるから作曲者はやりずらいかもしれない
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 12:57:10.57 ID:3ZRFLPYF
アグネスって向こうでは評価されてないのか?
いやなんでかあんまり聞かないなあと思って。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 12:58:09.61 ID:ZnhTI35L
>>75
確かテレサは大陸生まれ、その後台湾に移住。
香港は仕事があるので自宅があっただけだと。
家族はイマも台湾在住。彼女の墓も台湾。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 12:58:29.72 ID:A6XcjRGm
中国の歌手にカバーされてじゃなくて、勝手にコピーされてたの間違いだろ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 12:58:00.08 ID:vfKe2Yuq
中国語って歌に向いてないよな聞いててイライラする
俺の好きな二瑚だけやってればいい
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 12:59:07.57 ID:MbffQf3O
台湾のポップとか結構好きだよ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 12:59:31.31 ID:LfD7HL4f
>>22なんか、エキゾチックで、良いね。それにしても、女性が色っぽい・・。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 13:00:05.35 ID:BTdHefjI
>>78
あれは、どうみても暗殺だし、何か面倒に巻き込まれたんだろうね。

...中国社会全体の顔みたいな歌手だったから、政治や裏社会の中心とも近かったのだろう。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 13:00:16.31 ID:OSuH2xzp
ガソリンスタンド?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 13:01:14.46 ID:Y0YBZuks
1980年代にオールナイトニッポンのある曜日の2部で
リクエストがあった曲の指定された部分を二曲続けて流すというコーナーがあった。
なぜか外国の曲と日本の曲が続けて流されるコーナーだったが大人の事情で数ヶ月でコーナーは終了したw
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 13:01:57.37 ID:b4lfe8qk
元動画のコメント欄の方が活発ではないか
どうせならそっちを翻訳しなさいよサーチナさんよ

原来我们都是听日本歌长大的啊!A
http://v.youku.com/v_show/id_XMTkyNzc3Njg4.html
B
http://v.youku.com/v_show/id_XMTkyNzc4ODM2.html
C
http://v.youku.com/v_show/id_XMTkyNzc5Nzc2.html
D
http://v.youku.com/v_show/id_XMTkyNzgwNTgw.html
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 13:03:10.83 ID:U6hxfnue
中島みゆきの歌は日本人じゃないと感動しないだろ

シンプルだけど突き刺さる詩は芸術もの
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 13:03:27.23 ID:4iepNfm0
>>83
それで、いったいどう見たんだ?

89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 13:03:51.55 ID:BiEcRfOv
中国にはそもそも著作権というものがなかった
昔陣内大蔵のヒット曲が中国でカバーされて大ヒットしたけど
金は一銭も陣内大蔵にははいらなかった
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 13:03:54.88 ID:WfJ9B6f/
>>1
田原俊彦の曲だけ分からない…
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 13:03:58.89 ID:JgejTZUM
>>73
パクリばかりとは言わないけど、アメの曲もってきて作曲者のクレジットは日本人で、
ジャニのアイドルに歌わせていた時代は確かにあったよ。
もっともそんな時代は長く続かなかったけど。

ソースソース煩いからwikiにも載っている例出しただけ。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 13:04:36.03 ID:0mtmu2NJ
どうでもいいけどJASRACって外国人には腰が低いんだろ?
無断使用してもなんのお咎めもなしだよね
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 13:06:24.97 ID:VoeJyH4x
5/8今日は母の日 en-rey 媛麗 >>元キャンディーズの田中好子さん死去BSーNHK 追悼 今晩BSーNHKで初めて聞きました。
大好きなテレサ・テンさんの命日
そして、私が日本で歌手としてデビュー記念日でもあります。
時の流れに身をまかせ この特別な日に
先日収録したNHK BS 「日本のうた」が放送されました。
故郷にいる母にお祝いの電話を掛けて、母はとっても喜んでくれました。
何よりでした。
 >
知らなかったね チョンでは無いと思ったが(日本語が上手い)
まあ、反日に成らず頑張れ!w
媛麗>何日君また来たがああってが何日君再来>景徳鎮(陶器で有名出身 代表曲
テレサが得意で尊敬してるようだが?サントリーCM 李香蘭(上戸役)を歌ってるようだ。

日中友好会でも披露してるようだね  テレサは民主化の為頑張ったが‥‥
【寒流】日本初の韓国ポップ音楽(Kポップ)専用劇場、東京・恵比寿ガーデンプレイスに27日登場[05/10]
>チョン踊りは不謹慎だろ (即刻、震災復興中の日本国内に臭賎踊りを持ち込むな)
中国語で「春一番」 http://www.youtube.com/watch?v=6Clwzp6dTSk
とても可愛い中国語の春一番です。媛麗>??
キャンディーズ 春一番 suntory cm chai 高評価 50 人、低評価 2 人 もっと見る
こんにちわ.私は中国人です.日本語を 私は一年です.日本人の友人とお互いに学び、能力を高めたいと思­っています。私のSKYPE, inte830?

94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 13:07:40.35 ID:BTdHefjI
>>92
文化庁と文部省官僚の天下り組織に、外国政府に対する影響力なんてある訳も無く...

なんて書くと、外務官僚が天下るんだろうなぁ。w
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 13:09:44.67 ID:VoeJyH4x
魅せられて 〜 ジュディオング 台湾の局が東日本大震災4時間チャリティ番組していたこと­ご存知でしょうか。

日中・日韓友好より日台友好です。?

http://www.youtube.com/watch?v=SaslMHOwrDc
【台湾の人々へ】真的非常感謝3【日本より】
http://www.youtube.com/watch?v=VsCF216E5ik&feature=related
ジュデイと おい、蓮呆 お前とは大違いだなwお前の祖父は
台湾バナナで大儲けし戦前は軍機を日本の為、一機寄付したらしいけどな
台湾から世界一多額である180億円以上という義援金が被災地に贈られたにもかかわらず、日本政府は
他の外国の新聞に感謝の広告を掲載しただけで、台湾の新聞には出さなかったことに疑問を感じた木坂麻衣子
さんという若い女性の発案だったです。「台湾の人たちにも目に見える形でお礼を言うべき」とインタ−ネッ
トの「ツイッター」などを通じて台湾の新聞への広告掲載を提案。広告掲載料のため1口1000円の募金を呼び
掛けところ、1600万円以上が集まり、約240万円の広告掲載料を軽く超え、今回の広告掲載が実現し、残金は
被災地に寄付されるそうです。

96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 13:10:54.29 ID:VoeJyH4x
中越戦争とは
ケ小平(Chinese,出自:四川省宏安県の客家系。1904年生。抗日戦志士として指揮を執り4万4千の日本軍を殺害し毛澤東・蒋介石に褒賞される。
その後内戦時に国民党軍兵士3万5千を殺戮指揮。カンボジャ共産党Khmer Rouge era・ Khmer Rouge Pol Potの200万大虐殺を支援したといわれる。
文化大革命失敗の批判を甘んじ、1988年天安門大混乱でまたまた失脚。彼が一度ニコっと笑うと千人死ぬと言われ恐れられた。1997年香港光複を目前にして北京にて他界享年92歳)。ケ屑平 / Deng Xiepingと揶揄される

白天听老?,?上听小?昼はケ小平の言うことを聞き、夜はテレサ・テン(ケ麗君)を聴く. 時の中国政府は放送禁止だけでなく聴くことも禁じて
徹底的に取り締まったそうです。 その理由は精神汚染。 因???君的歌曲是黄色歌曲,靡靡之音,是来自台湾那个

天安門時  昼はケ小平  夜はテレサテン テイネイ君
"謝謝台灣"台湾の義援金に日本人が感謝、有志で新聞広告掲載
http://www.youtube.com/watch?v=FavZ59IdT68
日本と台湾は一心同体:Japanese and Taiwanese like each other
http://www.youtube.com/watch?v=gwPwOrmdlMs&feature=related
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 13:10:55.51 ID:7a9ST8VD
どうせネットでの違法なダウンロードで手に入れたか、
怪しい露天で買ったコピー物のCDで聞いたんでしょ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 13:12:17.13 ID:Y5zgULF+
>>92
あちらで日本の歌がメガヒットなんてことはまずないから影響を与えるという意味でもスルーしてるんじゃないか?

ま、坂本九は別だけど
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 13:12:58.24 ID:ws35+Aa8
し〜なの夜♪
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 13:14:40.18 ID:JgejTZUM
>>87
たしかに、
中文訳されたのは好きだの嫌いだのうすっぺらくなってしまっているね。
そこいくとテレサテンが歌ったひとり上手は中島みゆきをリスペクトしているだけあって、
比較的忠実に訳している。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 13:15:19.51 ID:tiEjNOtY

アニタ・ムイは、山口百恵のカバーだろ!!

( ̄∀ ̄)

102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 13:20:18.33 ID:V+drFAub

紅歌だけ歌ってろよ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 13:20:48.90 ID:4keLRJme

"幸せなら手を叩こうチャンチャン"って歌、ドコの国で生まれたか知っている人教えてちょ?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 13:23:22.06 ID:m/3tVTuy
>>1
お前ら、何処の韓国人だ?w
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 13:28:38.78 ID:hU6JyS1/
>>55
崔健の「最後一槍」は中国国内では未だに禁じられているのかな?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 13:29:21.69 ID:nXe9aeoO
中国人はもっと香港のミュージックをリスペクトするべきでは?
日本人ももっとリスペクトするべき。

香港時代のジャッキー・チェン映画の挿入歌なんてどれも名曲じゃん。
イントロが流れただけで胸が熱くなる!
歌詞は何を歌っているかわからんけど、やっぱり音楽は人種も国境も越えるよ。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 13:30:23.34 ID:PICQZcXS
(良い子はタイムボカンで歌おう)
どこかで爆発ご苦労さんアル チャイナ〜ボカン!
なんでも爆発ごおつかれさんアル チャイナ〜ボカン!
過去も未来も昨日も今日も爆発ばかりアル!
あっというまに爆発したアル
アイヤー!アイヤー! 悲鳴が上がるアル!
とにかくひとまずなによりすなわち チャイナ〜ボカン!
アイヤー!アイヤー!ボカン!ボカン!アイヤー!アイヤー!ボカン!ボカン!
チャイナ〜ボカン!
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 13:33:44.19 ID:pCPJK33w
昔、テレサ・テンが「何日君再來」歌ってたな〜
どのTV局(NHK?)か忘れたが、あれはじんときたな。
もう一度見たいな。

「二つの中国・・」かな?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 13:34:25.45 ID:ws35+Aa8
>103
wiki スペイン民謡
英語
If You're Happy and You Know It
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 13:37:03.31 ID:DFgB6dcg



こっちみんな


111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 13:37:13.53 ID:QaHhlQRF
>>1
規制が激しい分、燃えるもの。
シナの若年層に日本鬼子が住み着く。

侵略! 侵略! 日本鬼子!!

112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 13:37:57.07 ID:1GDh1CRB
カバーと知らずに自慢してる中国人はよくいる。

すげー笑える。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 13:39:27.15 ID:PICQZcXS
カバーじゃなくて知財窃盗だなww

オリンピックで有名にw
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 13:39:41.44 ID:/Yy3ilCj



「たくさんの中国語曲を、日本人がカバーして歌っているよ!」の一覧、
リスト求む!!





115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 13:42:10.30 ID:zfZ0vWEF
シナ人の言い分が朝鮮人化しているな。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 13:42:25.74 ID:PICQZcXS
リストが出たらかたっぱしから訴えるんだろうww
戦えジャスラック!w
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 13:47:57.25 ID:z+ulBedg
南十字星

真夏の果実
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 13:49:29.71 ID:0bcgVIBY
また、日本にわるさしたの?

>19 :名無しさん@12周年:2011/07/06(水) 13:35:00.91 ID:jKdpJ4GM0
抗争相手の母親の乳房切り取って食わせたり
目の前で妹の舌切り取られて絶命するの見させられながら海に沈められたり

というような団体があると、海老蔵関係のスレで見たんだが、本当だろうか
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 13:49:39.85 ID:wNkzxqhP
昴とかも中国ではやったなあ。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 13:49:53.90 ID:pOaYHmid
蛍の光は、どういう立ち位置になるんだろうか___
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 13:51:38.70 ID:DC7SJnGU
日本の芸能界の約3割は韓国系、つまり日本の歌は韓日合作
中国人だけが知らない(知りたくない?)ことだよな
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 13:52:03.44 ID:m/3tVTuy
>>111
おにこ、可愛いよおにこ
123名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 13:53:29.66 ID:YOSxHwku
小室哲哉が破産する切っ掛けになった香港に現地法人の
会社作ったのは、中国での小室作品の海賊盤など対策する
ためだったとか。
124 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/07/06(水) 13:53:53.11 ID:38uPr0z6
ちょっとこのスレの趣旨とは違うけど、
今WOWOWでやってる孫氏の兵法で
MATRIXのBGMが使われてたけど
流石にあれは許可取ってるよね??
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 13:55:52.10 ID:CcAs7vVV
今回の()がエライ攻撃的なんだけどどうした?

中国人の心の歌になってるならそれはそれで中国の歌だろうしいいんじゃないの
ちゃんとお金を払えばだけど
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 13:57:08.20 ID:AkTeNPUx
ワン・シンディーやフィッシュ・リョンなんてカバーしまくりだからなぁ。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 13:58:35.34 ID:ggUnEcp5
>>106
>香港時代のジャッキー・チェン映画の挿入歌なんてどれも名曲じゃん

好きな曲の作曲者を調べてみ
けっこう日本人の林哲司だったりするからw
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 13:58:40.73 ID:f/2E5pZi
チョンとは違うよな
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 13:58:42.88 ID:SRdv3JMK
中国人はカラオケ大好きだかカラオケが日本発祥って事も知らないんじゃね
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 13:59:07.64 ID:AkTeNPUx
>>120
蛍の光って原曲はアイルランド民謡でしょ。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 14:05:47.82 ID:Y12MUrDH
>>43
これは歌詞付けたカバーだよな
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 14:07:22.24 ID:5YZ3rPxs
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 14:15:58.05 ID:fy2sj8mT
曲までパクっていたのか
やはり、朝鮮と中国は日本とは違うな
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 14:15:59.61 ID:TQAcaywF
>>9

あいつら、日本国内は取り締まれるだけ取り締まって、MIDI勃興の時の曲作成ブームを強制終了させたり、
喫茶店だとか、ダンス教室とりしまりまくって、国内音楽環境をズタボロにしたくせに、
中韓には甘いよな。

つーか、k-popだとかあの手の連中も、日本の歌謡が自由にタダで聴ける環境で育ったから、
生まれてきたわけで、JASRACが本当にやるべき仕事をやってれば、韓国音楽に金がだだもれの
日本の現状はなかったろうに
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 14:16:38.02 ID:5YZ3rPxs
中華料理屋でたまにかかってる
日本の曲を中国語でカバーしたCD?みたいのが沢山流通してるのか
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 14:18:04.82 ID:jVb0eLlS
台湾の奴隷歌手が自作流として歌ったけど、ぜんぜん受けてねー、嘘のニュースで国民を
騙すな、
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 14:23:40.29 ID:d7ELs8RV
中国語曲を日本人がカバーして歌ってるのって具体的に何があるんだろ
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 14:24:50.66 ID:B72tLgsG
ちゃんとカバーされてるならいいんじゃねえの

ただのパクリならアレだけど
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 14:24:53.99 ID:dEdUAD+e
ここで蛍の光をカバーして国歌にしていた韓国人が一言↓
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 14:31:35.24 ID:QULKMw79
>>76
で、なんて曲なの?
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 14:34:41.16 ID:CcAs7vVV
>>137
フェイ・ウォンのFFの曲をアンジェラ・アキがカバーしてるらしいけど
詞は英語だし作詞作曲日本人だしなぁ
流れるは飛ぶに非ずを誰かカバーしないかしら
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 14:36:54.81 ID:/IyljkUt
>>1
チョンもシナもどうしようもねぇが
まぁ
認めるだけ
チョンよりはるかにマシかな


143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 14:39:37.29 ID:1GDh1CRB
日本でさほど知名度高くない曲が
向こうで大ヒットしたりとかもあるな。

陣内大蔵みたいな。香港だけど。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 14:45:20.09 ID:TZ0689VS
>>119
谷村自身が中国で昴歌って「なぜその歌知ってるんだ?」と現地の人に聞かれたと。
TVで本人が話してたよ。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 15:07:21.31 ID:5YZ3rPxs
こんなんもあったな

<万博に万華鏡>国威発揚の舞台、日本文化が主役に 「昴」、中国人に自由の夢を再び
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2010/05/html/d97505.html

> 「さんざめく 名もなき星達よ せめて鮮やかに その身を終われよ ……」。
>「昴」に中国人が親しみを持ったきっかけは、80年代にテレサテンが歌った同曲の中国語バージョン。
>谷村さんの歌で、富裕層が最も多い五十代前後の中国人が再び、理想主義に憧れるあの時代に
>タイムトリップした。

> 「雄壮。安らかな心でありながら励まされるムード。この歌で、久しぶりに80年代の理想主義を
>思い出した」

> その時代、中国ではテレサテンの美しい歌が大流行し、胡耀邦、趙紫陽両氏の改革開放の政策が
>行われ、民主と自由の理念も伝えられた。人間性と思想の解放に憧れる時代を背景に、
>89年に大学生や中国各界の人々が民主自由を求める民主運動にまで発展した。
>しかしその時代の中国大衆の理想主義は、天安門虐殺事件で圧殺され、
>その後国中が拝金主義に陥った。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 15:23:08.88 ID:kCwzSQge
まあその日本の曲も大半が韓国楽曲のインスパイアなんだけど
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 15:24:21.79 ID:hdI7vHdW
どこかの半島と違ってうちらは戦略として使ってるわけじゃないからな
妙ないいがかりと版権と言うものを理解してくれれば
個人個人で愛してくれるならそれはそれで構わんとおもう
148(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2011/07/06(水) 15:25:27.41 ID:zWH4TO+R
>>146
どこのOZMAさんの話ですか?
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 15:28:32.06 ID:v1JNPZc2
>>12

ついでに、見境も節操も羞恥心もない。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 15:28:51.22 ID:7me00NJm
別にマッチの曲だろうがザードの曲だろうが
ちゃんと、はした金であろうとも中国の歌手側から権利者にお金が渡ってるならカバーとして全く問題ないじゃない
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 15:29:05.82 ID:hOuitQ5o
中国語は、声調言語(音の高低で意味をはっきりさせる言葉)だが、歌を歌うときには、
声調(音の高低)は、全く無関係
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 15:30:19.98 ID:n23QARLk
>>146
可哀想に…湿気で頭にカビが湧いたか
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 15:31:42.17 ID:JgejTZUM
>>145
そのときのシナのBBSで、
「PR曲の事はわかったよ、もういいよ忘れようぜ。ところで万博のメインテーマ曲は結局どれなんだよ」
「日本人のジイサンの歌った曲だろ?つーか、それしか覚えてねーやオレ、オマエラもそうだろ?」
ってやりとりがあった。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 15:33:14.68 ID:v1JNPZc2
サントリーウーロン茶のCMだろう。

日本の歌をシナ語で歌っちょろうが。

今期はDr.スランプのテーマソングをシナ語で歌っちょる。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 15:41:29.85 ID:YIMBE9tl
さっさと中国にもJASRACの支店作れよw
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 15:45:58.40 ID:HIZlauMz
しかしK-POPって、誰もカバーしないよなw
ヒット曲ってないのか?
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 15:49:52.34 ID:AsU3STGE
 音楽に国境はない!  と言えば聞こえはいいが、著作権無視って事だろ?
国家の威信をかけて開催した上海万博のテーマ曲でさえパクリで大恥かいたばかり。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 15:50:31.09 ID:IaUwhlDl
カバーじゃなくて無断盗用じゃないの
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 16:02:24.10 ID:h9if5uDr
>>46
 「夜来香」って李香蘭(山口淑子)がオリジナルじゃないの?
160 【東電 83.2 %】  :2011/07/06(水) 16:06:15.41 ID:4q37IjEn
>>158
中国はまだマシ
ちゃんとカバーであるとかパクリだったんだとかって
最終的に認めるから

それに引換え、半島人は最終的には「この曲の起源は」
とか必ず言い始めるから
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 16:09:14.30 ID:d3CS6pCW
中国は上からそうとう押さえつけられてるから
見えないところにロック魂が溜まってないとおかしい
そうじゃないと愚民だ
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 16:10:49.52 ID:NeHLhyfd
>>1
チャンは調べる文化がないから
歴史もちゃんと調べろよw
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 16:14:20.74 ID:G8eA+rW8
中国語の歌って結構いい感じだお
しゃべるとうるさいしアホッぽいけど
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 16:21:04.96 ID:zunB4NHL
サムライやニンジャを中国起源だと言わないだけでも
中国人は優秀だと思える
165名無しさん@恐縮です:2011/07/06(水) 16:31:53.16 ID:YOSxHwku
アジアの周辺国は元来ペンタトニック(5音階)から
西洋7音階の切り替えを基礎の教育レベルからやった
のは明治政府の文部省唱歌と音楽教育がもっとも早い
時期に改変されている。大量の西洋音楽の楽譜購入と
米国人音楽教師による音楽教師の育成がされていた。
韓国は日本人音楽教育によって、5音階から7音階に
ソフトランディングした。(ただ、古来からの伝統音楽
の保存を自らしていなかったので、朝鮮伝統音楽の
多くは埋れてしまった。)

この時に購入した楽譜(話に寄れば教会で使われていた
中古楽譜であった為、開拓民の母国の民謡などが多く
含まれていた。西武開拓時代、教会建設運営は信心深い
アイルランド系移民によって行われていた。
故に、中古楽譜にアイルランド民謡が教本として唱歌
教育に使われ、郷愁そそる単調楽曲が生まれる要因に
なった。この時、音楽教師に要求したものに楽器演奏
があり、オルガンなどの鍵盤楽器を理想としたものの
お金がない政府はバイオリンを選択、国産バイオリン
製作所で量産することになる。昭和になってこれら
製作所がギターを生産、GSブーム時にはエレキ生産
を行っていた。)
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 16:57:00.22 ID:jZiz0z1U
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 17:23:16.60 ID:56YLOUOl
韓国人よりすごいまともだわ
共産主義なのに
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 17:28:55.13 ID:cw13VXLV
最近の曲では「涙そうそう」がよく歌われてるよ
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 17:37:36.72 ID:4RVcAS7p
玉置浩二の「行かないで」も「李香蘭」って曲名でカバーされてて有名だった気がする
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 17:50:54.42 ID:3lZkIsA9
また、サーチナ=支那共産党の宣撫工作記事ですね、分かりますw
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 17:51:53.16 ID:KJnLDFwI
>>87
ってことは、中島みゆきには、作曲というもう一つ大きな才能があったってことだろ。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 17:57:50.72 ID:XskWTFOB
蘇州夜曲はいい歌だ
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 17:58:20.45 ID:q12+TBxo
ケリーチャンも宇多田のオートマチックカバーしてたね
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 18:24:56.88 ID:D8jwlYnl
>>171
とある作曲も行う音楽家が
「シンガー(唄って)ソング(曲作って)ライター(詩も書く)が大嫌い。作曲家や作詞家にも仕事よこせ」と言ってたのを思い出したw
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 19:30:38.91 ID:j1BmH20v
田原俊彦の 「シルエットは踊れない」w
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 19:42:28.07 ID:ZnhTI35L
>>169
広東語曲が「李香蘭」北京語曲が「秋意濃」ですね。
両方とも香港のジャッキー・チョン(張學友)が歌って大ヒットしてる。

ちなみに學友は90年代にカバープリンスと呼ばれたほどカバー曲が多い。
ほとんど日本の曲だけど英語曲なんかもすこしある。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 19:44:46.98 ID:12PMhpYn
>>1
韓国だってそうだろ
この曲とかどう考えても某歌謡曲じゃん
http://www.youtube.com/watch?v=fgyMtbK9Cz4
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 19:48:38.49 ID:y1gzB0ox
中国も良い楽曲あるじゃん。 伝統的なのは好きだな。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 19:48:57.26 ID:96xw69bn
別にいいんじゃね?著作さえしっかり守ってくれれば。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 19:54:08.34 ID:Qmpej8Kp
どうでも良いよ、なんかこの頃中国スレが多くてウンザリだ
181ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/07/06(水) 20:06:06.07 ID:Tw3aNJNd
春咲小紅をまず思い出すな
http://www.youtube.com/watch?v=cammy-HfAwU
182闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2011/07/06(水) 20:16:38.79 ID:e4r9FQDR
>>176
ボンジョビのカバーはいまひとつだったのだね
一緒に入ってたサザンのカバーは良かったけれど
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 20:30:22.70 ID:65jke4XE
意外と、まじかよ…的な雰囲気になってないんだね。
音楽に国境はない!その通り!
184 ◆.hAWOSdrCVQd :2011/07/06(水) 20:40:42.12 ID:7ARK1kSm
蛍の光もスコットランド民謡だね。
この曲のおかげか、スコットランド人の嫁をもらった人がいる
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 20:43:01.87 ID:ZnhTI35L
>>182
「毎天愛你多一些」ですね。
あれはネ申曲!
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 20:58:02.47 ID:HrEV+vUw
>>2
シェリル乙
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 21:32:50.98 ID:2rcLlOYP
>>179
中国カバーの多くは著作は守ってないからw
勝手にパクっているだけでパクった事も認めない
188 ◆65537KeAAA :2011/07/06(水) 21:38:08.82 ID:luaprsvN BE:117418649-PLT(12346)
中国人にカバーとパクリの違いを理解させるのは難しいだろ
日本人でも区別付いてないヤツ多いんだから
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 21:47:42.28 ID:hzq3tpFD
社会とか市民とか、近代西洋起源の基本的単語のほぼすべてが、福沢諭吉とかの日本人が造語したのをそのまま中国で使ってると聞いたことあるんですけど
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 22:07:37.00 ID:O9i0XIpq
漢字の熟語は中国にはほとんどなくて日本語から輸入したらしいね
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 22:11:41.44 ID:yO+YFdaQ
そんな驚くことか?中華人民共和国自体和製漢語引用だし。

それにまずWTO加盟前までの音楽著作権料なんて払ってないだろ。面子が潰されそうになった上海万博ソングくらいだろ、金だしたの
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 22:20:20.18 ID:L4co7eIq
蛍の光の、2番、3番、の歌詞、
凄いね
NHKやアカヒ、ブタ、フジ、は
絶対流さない
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 22:38:22.43 ID:X7vIM/UP
韓国だと日本語歌曲解禁前時代だけど、
パクったのがばれてフルボッコになって、
自殺未遂事件をおこした人もいましたな。
ちゃんと筋さえ通してあればいいアレンジだと思うんですが。
Roo'ra お祭りマンボ
http://www.youtube.com/watch?v=gzLFTRB-dI4
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 23:36:39.15 ID:nndgcMJt
「北国の春」は中国人のほとんどが知ってるな
195ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/07/06(水) 23:46:08.21 ID:Tw3aNJNd
ちなみにJPOPじゃないから >>1
196ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/07/06(水) 23:46:37.72 ID:Tw3aNJNd
蛍の光はどっか外国の歌だったと思う
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 23:52:25.62 ID:gFcO3Zq8
女子十二楽坊良かったのにすぐ消えたね
カバーばかりでつまらなくなった
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 23:53:30.02 ID:QjgX0tlX
>でも、たくさんの中国語曲を、日本人がカバーして歌っているよ!

ねーよwwwwwwww死ねよシナチクwwwwwwwwwwwwww
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 23:55:11.59 ID:kDK/i6Oe
蛍の光はスコットランド民謡が基みたい
テレビで流さないのは3、4番だな
2番は普通に歌った
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 23:57:18.89 ID:bnovst8D
>>197
オリジナルをもっと出しておけば、よかったのにね
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/07(木) 00:00:57.97 ID:x/xpGLLG
>>75
テレサの親父さんは大陸から逃げてきた中華民国兵士。
台湾で軍人の娘として成長したテレサもそんな縁で台湾の軍のPR活動には積極的に参加してた。
80年代〜90年代あたりまで、テレサの歌は公式には大陸での放送を禁止されていた、
なんでも甘い歌声が人を惑わし頽廃的で人民を堕落させるということで。
しかし海賊版が多数出回り、事実上中国人にも愛唱されていた。

90年代後半くらいに解禁されたんじゃないかな。2001年に中国で長距離の寝台列車に乗ったら
テレサが日本の流行歌を中国語でカバーしたCD(かな?)をずっと流し続けていた。
襟裳岬とかグッバイマイラブとかシクラメンのかほりとか入ってるやつ。
周囲の中国人に聞いたらテレサが歌ってるのはわかったが、日本の楽曲なのは知らないと言ってた。
あとサザンと安全地帯と花(人は流れてどこどこいくの〜)の中国語版も何度も聞いた。
カバーしてるのは香港人の普通語でも歌える歌手らしかった。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/07(木) 00:02:45.70 ID:3nBGhmT8
>>170
日本人はこういう単純な工作に面白いぐらい引っかかるから
奴らも手を変え品を変え次々と繰り出してくるんだろうな
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/07(木) 00:02:46.15 ID:dV0fZSGy
日本人が作る中国風の音楽は好きだけど
中国の音楽はそんなに好きじゃなかったりする私。
204マンガ嫌韓流を日本中の小学校の図書館に寄付しよう市民の会:2011/07/07(木) 00:06:54.97 ID:G4pkQqly

いや、シナにはそれなりに歴史と文化があるし、音楽にも独特の色と言うか、音があるから、

それはそれで認めざるを得ない。


 た だ 、 韓 国 に は 何 も な い な 。 w

205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/07(木) 00:41:52.31 ID:Q3l3Y7xB
>>197
あれはムード音楽みたいなものだろう
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/07(木) 02:32:03.54 ID:Mx9ZQIPF
フェイウォンの夢中人はクランベリーズのカバー。
当初クランベリーズを知らなかったでござる。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/07(木) 04:57:01.40 ID:Hwo1x40J
そもそも国名に人民、共和国なんて付けている時点でもうね。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/07(木) 06:58:03.03 ID:Ro/saJ/I
◦過去のアジア展開成功例と傾向/コンテンツビジネス研究会

1.山口百恵
.圧倒的なカバー楽曲数
.中国には一度も行っていないが、海賊版によるドラマとバラード中心の曲が受けた

2.酒井法子
.現在も中華圏でも活動
.歌手というよりはアイドル的存在(台湾ドラマ、CFにも出演)

3.小室ファミリー
.日本との時差がないヒット、人気のピーク
.その半面、短命に終わる
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/07(木) 08:29:33.36 ID://n4WcTz
>>201
民主化運動の先頭にたってデモの時に演説してたから槍玉に挙げられたとも聞いたぞ。
あとどっかの民放でテレサの生涯をドキュメントしてたが台湾でマイケルのビートイット歌ってたw。
演歌歌手がしかもパクり。
台湾もイマイチ著作権が緩かったんだな
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/07(木) 08:32:48.93 ID:Dxo0mdmi
テレサテンと北国の春はしょうがないとして
他の選曲がややマニアなような
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/07(木) 09:26:02.30 ID:YdBLAwlt
女子十二楽坊?の曲は良かったじゃん
歌詞は付いてなかったが。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/07(木) 10:08:57.96 ID:zuG6Ll7j
サラサーテのツィゴイネルワイゼンも胡弓でカバーしてたな
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/07(木) 10:20:00.58 ID:BtS/EBUo
カバーは全然問題ないな、勝手にパクらなければ。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/07(木) 10:41:30.42 ID:BtMIcu9Z
>>87
中島女史の曲は、外国にもファンが多いけど、真に価値を理解するには、
日本語で生まれ育った人でないと不可能だというのには同意。

メロディーには国境は無いが、歌詞は国境を越えられない。
215闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2011/07/07(木) 11:34:28.68 ID:FHBGObDl
>>185
この場合「真情流露(旅姿六人衆のカヴァー)」だけれどね
あっちはどんだけ有名なんやら
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/07(木) 16:26:08.38 ID:XqFFoPdS
半分関係ないが
かえるの歌、森の熊さんとか、エーデルワイス、その他もろもろ、
昔の音楽の時間に普通に歌ってた民謡が、日本産では無いことに気づいたのは成人してからだったな、俺自身

もっとも、よく見れば教科書にもしっかり作品のトコに「スコットランド民謡」とか書かれていたとは思うが

一番驚いたのは、蛍の光
歌詞のみならず、日本的なメロディーな気がするよなこれ
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/07(木) 16:30:59.75 ID:gVX4+Dqu
>>1
>田原俊彦の「シルエットは踊れない」

これ知らんのだが
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/07(木) 16:37:43.88 ID:yhguTdEg
確かに音楽に国境はないが、盗んだ方がそれを言うのは白々しいと言うか
盗っ人猛々しいだな
あ、盗んではいなかったのか
219アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/07/07(木) 16:45:58.98 ID:zeisRXO8
俺が知ってる中国の代表的な音楽と言えば、

・イーアルカンフーのBGM
・酔拳のカンフージョン

くらいだな。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/07(木) 17:03:07.91 ID:OQxmnIJ7
そういや未来日記で中国語と日本語の歌作ってたなあ
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/07(木) 17:09:51.68 ID:UInsGWPJ
>>214
別に不可能ではないだろ
日本語勉強してれば
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/07(木) 17:34:25.97 ID:0ZXkwOuf
発音曖昧だけど唯一歌える曲。

まぁ、広東語のほうだけどな。
ワンチャイの「男児富自強」
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/07(木) 17:37:45.79 ID:mbNzismL
>>221
この手の人には触らない方がいいよ。
大抵は元洋楽厨。

邦楽も完全に西洋音楽のルールに則った文化だから西洋人にしか理解できない、って根本的なところは棚上げして>>214のようなことを言うからね。
何で自分の音楽的感性が 4/4 I→IV→V→I に縛られているのか分かってない。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/07(木) 17:59:25.03 ID:KuyL/Hgk
>>66
いや、それ広げすぎ。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/08(金) 00:36:21.20 ID:kJK1D2Rq
>>219
プロジェクトAも知ってる癖に
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/08(金) 06:16:28.84 ID:ytB0yxUm
30年前の話になるが、鹿取洋子の「ゴー・イン・バック・トゥ・チャイナ」って元々はオランダのグループ「ディーゼル」のカバーだったんだよな。。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/08(金) 18:08:32.50 ID:RdX7aKLl
>>226
Dieselのシングル持っていた(年がバレる…)
で、その日本盤だけど、多少早回転させて全体のキーを上げていたの知ってる?
日本盤の音源は見つからなかった。

Goin' Back to China  Diesel
http://www.youtube.com/watch?v=WhFu_RaOOTg
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/08(金) 18:27:14.73 ID:x69+tkin
第一期の女子十二楽坊は好きだったな…。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/08(金) 18:33:44.85 ID:0pPvDlJ+
プロジェクトAはJOYSOUNDで歌えるッス
http://joysound.com/ex/search/song.htm?gakkyokuId=567599
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/08(金) 19:20:29.48 ID:OuPFThT7
俺も知らない間にルパン三世の歌で育っていた
231網易老大:2011/07/08(金) 20:11:41.25 ID:v4dic6jY
訂正
>  音楽に国境はない!
    ↓  ↓  ↓
 支那の略奪泥棒に際限はない!
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 16:12:12.04 ID:EdL7C1Ku
突然って中国では、何て曲でカバーされてんの。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 16:47:44.17 ID:9fDBbOre
確かにプリシラ・チャンの原由子の花咲く旅路のカバーはいいね。
あとフェイ・ウォンの中島みゆきのルージュとケリー・チャンのオートマティックのカバーもなかなかいい。
アンディ・ラウのチャゲアスの終章もいい。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 17:00:14.74 ID:Cg1z96eu
自分はなぜかホットブラッドのソウルドラキュラで育った
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 17:17:17.97 ID:wm7PQxZm
上海帰りのリルがどうしたって?
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 17:33:59.81 ID:exL45Fqw
夢の四馬路(スマロ)
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 17:40:56.07 ID:+rHQNanT
Ζガンダムの初期OPの原曲は外国の歌だよね
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 19:32:04.60 ID:K5TnGuod
んなこと言ったら、仰げば尊しとか蛍の光も、
外国の曲じゃね?
239闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2011/07/10(日) 19:55:04.87 ID:uwcb98pT
故郷の空も外国の曲だね
夕空晴れて秋風吹きー♪
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:10:16.31 ID:g4vWe5FQ
>>52
つ 服部良一
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:15:44.01 ID:Fohy44h9
>>223
いや、どの曲とかは出さないし、また中島女史の曲は別として
歌詞に政治、社会情勢が含む場合言語をいくら勉強しても
中々理解できないものはあると思うよ。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:39:22.88 ID:PH612xNg
日本から盗んだもので、支那人が支那人を騙して商売していた
朝鮮人が朝鮮人から収奪して、日本へ商売していた

文明国では日本が被害者になるが、支那土人の国では加害者になる不思議
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 20:56:47.21 ID:mPQnJSph
>>197
西洋系の楽曲を中国楽器でカバーっていう着眼点は目新しくて、
曲の雰囲気がガラっと変わって面白かったんだけど
完全オリジナル曲でも、本当にただ西洋の感覚で作曲した曲をただ中国の楽器で演奏してるだけだったからな

日本でブレイクみたいな看板が欲しかっただけで、あんまり長続きさせる気もなかったんじゃないかと思う
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:58:38.46 ID:LKqK/o4L
>>239
明治初期の学校で教える楽曲は西欧のものだった、慣れさせると言うもくてきがあったから。
だけど、しばらくすると、朧月夜とか、冬景色のような名曲が作られ始めた。
かなり早かった。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 13:12:15.06 ID:8SXfXDwj
外国の歌を外国の歌と理解した上で自国語化して親しむ分には何の問題もないんだよ
日本はそれをやっている、特亜は一切やってない、そういう事だ
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 15:17:52.62 ID:+l3mBX/X
日本人だってウルトラマンや仮面ライダーの主題歌が韓国人の手によるものだと知ったら
ショックを受ける者もいるだろうけど、事実なんだから受け入れるしかないな
大ヒットした多くの歌謡曲だってそう
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 15:39:05.29 ID:vj1UTVG5
>>246
宮内國郎と菊池俊輔が韓国人だったというソースを出してね。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 15:52:50.90 ID:bsoWB2cx
事実を受け入れられない哀れな日本人には、とりあえず
康珍化でググってみる事をオススメしない
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 16:01:09.01 ID:71y6wSay
>>248
んじゃ何をおすすめするんだ?
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 16:29:45.72 ID:vj1UTVG5
>>248
ググってびっくりだわ。
あれほどの人でも韓国人であることが嫌なんだなw
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 16:50:11.89 ID:acdF+1V2
>>248

>静岡県浜松市出身の作詞家。静岡県立浜松西高等学校、早稲田大学文学部卒業。

 がどうかしたの(´・ω・`)?
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 18:58:29.50 ID:6z6U/mXg
民俗音楽はやっぱいいわなww
見事にその国の文化に溶け込んでいる。
女子十二楽坊
http://www.im.tv/vlog/personal/1172337/4581652
Kealii Reichel
http://www.youtube.com/watch?v=438XdnJkzJA
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 19:01:17.10 ID:VnST5egt
>>246名誉毀損で通報だなw
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
そういえば朝鮮半島出身と書かれただけで名誉棄損だと訴えた社会党の国会議員がいましたね
彼らにとっては朝鮮半島出身と言われることは屈辱この上ない大恥なんですねw