【国際】日本が太平洋で世界最大のレアアース鉱脈を発見!中国が輸出を統制しながら価格が急騰し日本は代替資源確保に注力 [07/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 [―{}@{}@{}-] Korean Monkeys (韓国猿)@動物園φ ★
http://japanese.joins.com/upload/images/2011/07/20110705093353-1.jpg
中国が生産をほぼ独占する希土類(レアアース)が太平洋の海中に大量に埋蔵されている事実が確認された。

中国が生産をほぼ独占する希土類(レアアース)が太平洋の海中に大量に埋蔵されている事実が確認
された。朝日新聞など日本メディアが4日に報じたところによると、東京大学工学研究所の加藤泰浩
教授チーム(地球資源学)は太平洋のハワイとフランス領タヒチ周辺の約1100万平方キロメートル
一帯の海底にレアアースを含有する泥層を確認した。推定埋蔵量は900億〜1000億トンに上る。
これまで確認された陸地埋蔵量の1億1000万トンの約800〜1000倍に達する。

研究チームは東京大学海洋研究所などとともにこれまで太平洋の約80カ所で採取した海底地層資料を
分析した。その結果ハワイ島を含んだ太平洋中央部約880万平方キロメートルと南東部タヒチ島周辺
240万平方キロメートル地域の合わせて1100万平方キロメートルの海底にレアアースが埋蔵されて
いる事実を明らかにした。水深3500〜6000メートル地点にレアアースが混ざった厚さ2〜70
メートルの泥の層があるという。

今回発見されたレアアースの濃度は400〜2230ppmで、中国南部のレアアース鉱山に匹敵する
規模だ。ここに埋蔵されたレアアース層にはテレビと光学ディスクに使われるテルビウム、電気自動車に
使われるジスプロシウム、発光ダイオードに使うユウロピウムなどが混ざっているものと把握されている。
何よりこれまで地上でレアアース採掘時に問題となっていた放射性元素のラジウムとトリウムが海底から
はほとんど出ず、作業が比較的容易だという。

東京大学研究チームは日本メディアとのインタビューを通じ、「海底の火山爆発で噴出したゼオライト
成分がレアアースを吸い込んで海底に積もったとみられる。海底の泥を汲み上げる方式でレアアースの
採取が可能で、レアアースの成分も産業的利用に大きな問題がないと推定される」と明らかにした。

海底でレアアースを採掘するには海上に浮かぶ船から長い管を下ろして泥を吸い上げた後、この泥から
レアアースを分離する方法で行われる。海底で開発可能なレアアースが大量に発見されたのは今回が
初めてで、本格的な開発に国際社会の関心が集中するものとみられる。

世界のレアアース供給の90%以上を独占している中国が最近輸出を統制しながらレアアース価格が
急騰している。昨年中国とレアアース輸出規制紛争を起こした日本は政府と民間企業主導でレアアース
発掘と代替資源確保に注力してきた。

公海上の資源は各国政府が独占的に開発できる領海や排他的経済水域(EEZ)とは違い人類の共同
財産として規定されている。このため1994年に設立された国連国際海底機構(ISBA)の鉱山認定を
受ければ開発することができる。東京大学研究チームの今回の発掘結果は4日に英国で刊行された科学
専門学術誌ネイチャージオサイエンスに掲載された。

◆レアアース=先端産業のビタミンと呼ばれる非鉄金属鉱物。熱伝導率が高く化学的に安定しており、
半導体や二次電池を利用するハイブリッド自動車のエンジンやテレビ・携帯電話・ノート型パソコンなど
電子製品の材料に使われる。ランタニウム・セリウム・ネオジム・ジスプロシウムなど17種類がある。

日本、太平洋で世界最大のレアアース鉱脈を発見 2011年07月05日09時29分 [ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]
http://japanese.joins.com/article/473/141473.html?servcode=300§code=300
http://japanese.joins.com/article/474/141474.html?servcode=300§code=300
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:26:20.41 ID:xtktlpC2
レアもの好き真っ青
3破戒僧@セーフモード 【東電 76.6 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 11:26:44.71 ID:KCN7pQD5
支那人涙目m9(^Д^)プギャー
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:27:07.82 ID:r/RvZ/05
黙って掘れよ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:27:19.71 ID:fKkLBCyX
ぜんぜんレアじゃないじゃん
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:27:56.69 ID:sM19itW+
( `ハ´) そこは我が領海アルヨ
7オープナ ◆OpoonalMH. :2011/07/05(火) 11:28:07.54 ID:PyVXMuD0
<丶`∀´>共同開発ニダ


【レス抽出】
対象スレ:【国際】日本が太平洋で世界最大のレアアース鉱脈を発見!中国が輸出を統制しながら価格が急騰し日本は代替資源確保に注力 [07/05]
キーワード:魔法騎士

抽出レス数:0
8うるま ◆AQUA..P.kM :2011/07/05(火) 11:28:19.24 ID:EgmGj0XG

    |┃三           _________
    |┃          /
    |┃ ≡ .∧_∧ <  チョッパリ!話があるニダ!
____.|ミ\_.< `∀´>  \
    |┃=__    \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:29:12.52 ID:H+EVL5/k
支 那 人

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘/
     ヽ:::::::::::::::::::::::::::`'::.、          ̄
     :|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ:
     :|::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (._:
     :,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7:
     .:::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7: 
    :!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ.  ,' ,ゝ:
     :!  !/レi'rr=-,    r=;ァ レ'i ノ:
    :,'  ノ   !o゚⌒    ⌒゚o i.レ':
     :(  ,ハ   'ー=-'`  人!:
     :.ヘ,)、  )>,、_____, .イ  ハ:
    :, -‐ (_)::イ ヽ、__ノ 「ヽ.レ:ノ:
    :l_j_j_j と):';::ヽ、/iヽノ::i Y:
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:29:43.37 ID:NhWAIZ03
中国さん涙目w
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:29:52.61 ID:XEJc4uAE
叩けば叩くほど強くなる日本、シナごときに足を引っ張られんわw
12破戒僧@セーフモード 【東電 76.6 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 11:30:08.35 ID:KCN7pQD5
>>7
そりゃレイアースだろと・・・w
http://zoome.jp/samo/diary/54
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:31:50.01 ID:TY7N9lrU
放射能に汚染されて採掘不可、なんてオチは勘弁。
14 【東電 76.6 %】 :2011/07/05(火) 11:31:58.37 ID:dSi60xxW
山師って奴は、海師とも呼ばれる時代になってる。

15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:32:44.33 ID:d/3p7gdt
>>8
┃|  三
┃|     三
┃|  三
┃|    三
┃|  三
┃|
┃| ピシャッ!
┃|  ∧∧
┃|  (;  ) 三
┃|⊂    \
16破戒僧@セーフモード 【東電 76.6 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 11:33:04.97 ID:KCN7pQD5
>>11
マスキー法施行でcvccを開発し一人勝ちした日本。
頸木があると強くなるって日本って孫悟空ですか?w
17オープナ ◆OpoonalMH. :2011/07/05(火) 11:33:36.56 ID:PyVXMuD0
>>12
あの三人のラブプラスが出ないものか・・・
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:33:47.47 ID:F916jZam
うまい具合にアメリカ領ハワイとフランス領タヒチで見つかったもんだなw
日本領海内は少なかったりするし。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:35:29.05 ID:EwZswPw5
「シナ人がテキトーに泥漁って海を汚す」に変造500W
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:36:05.38 ID:p4Di+ZnR
逆法則ってほんとに怖いだろ?
21破戒僧@セーフモード 【東電 76.6 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 11:36:16.03 ID:KCN7pQD5
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:36:38.93 ID:m2Pd1G36
あんまし意味があると思えないんだけどなあ

中国がガシガシ値上げしたり出荷を絞って供給が不安定なのが続けば
他国がレアアース採掘を再開するだけなんだし

それも枯渇したあとでなら意味あるけど
23滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M :2011/07/05(火) 11:36:40.46 ID:Oa2eg7AM
>>17
そういや、あの3人のエロ同人ソフトが有った様な・・・。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:37:25.65 ID:F4126L6L
場所がアメリカとフランスの管轄だから日本は別に美味しくないんじゃ?
精精安定供給と価格の上限が抑えられるくらいか
25 【東電 76.6 %】 :2011/07/05(火) 11:38:20.42 ID:hvMAqzW1
船からパイプを降ろすって言っても富士山の高さより長いパイプをだな
26破戒僧@セーフモード 【東電 76.6 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 11:39:39.60 ID:KCN7pQD5
>>24
アメリカ領だろうが仏領だろうが、
日本の技術もってこないと絶対に掘れないから分け前は必ず入る。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:39:57.68 ID:0z6L9q5J
アメリカ領を中国が元我が領土と言う
日本はアメリカの実質属国だけど
アメリカ様はどうするんだろうか
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:40:04.90 ID:fwCd8yXB
>>4
黙って彫ったらチュンと同類だろうが
チュンとチョンを除いた他の国々と共同ってのが一番いいんだよ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:40:10.12 ID:H+EVL5/k
日本は人類の為に安価・安定供給で
世界へ提供しようぜw
どこぞの高くて売り渋ってるレアアースなど
買う必要も無いしなwもはやゴミ以下w
30滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M :2011/07/05(火) 11:40:44.62 ID:Oa2eg7AM
>>24
つ>公海上の資源は各国政府が独占的に開発できる領海や排他的経済水域(EEZ)とは違い人類の共同
財産として規定されている。このため1994年に設立された国連国際海底機構(ISBA)の鉱山認定を
受ければ開発することができる。東京大学研究チームの今回の発掘結果は4日に英国で刊行された科学
専門学術誌ネイチャージオサイエンスに掲載された。
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:41:15.17 ID:2oiPV7nz
シナも調査船を太平洋へ。
32うるま ◆AQUA..P.kM :2011/07/05(火) 11:41:56.59 ID:EgmGj0XG
日本には既に「ちきゅう」のような船があるしね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A1%E3%81%8D%E3%82%85%E3%81%86
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:43:10.65 ID:YnKFwb2a
観光以外でハワイが潤う日がきた
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:43:38.62 ID:tl3lERHS
>>22
そう言う事。
要は、レアアース高騰の鍵を中国に独占させなければ良いの。
それが達成出来れば、海底だろうと空中だろうと、どこでも良い。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:43:52.68 ID:vE78T5oX
朝鮮人も謎古地図ばかり発見してないで
人類に役立つ発見をしろよ 
人のためが苦手な朝鮮人だから無理か
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:44:55.68 ID:/SxbVatb
この国は資源を見つけても掘らねんだもん
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:45:09.52 ID:mgBFEFLi
>>17
緑はいらん子だろ。と火種を(ry
38破戒僧@セーフモード 【東電 80.3 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 11:45:09.98 ID:KCN7pQD5
>>35
あそこは神が定めた穢外の地だろ?
あそこに閉じ込めておくのが一番。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:45:15.19 ID:OxtGjdFa
発見したけど日本が独占できるわけじゃないんだってね。これからいろんな国と
調整しなきゃならないみたい。交渉事下手だからなあ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:45:46.22 ID:YnKFwb2a
>>24
日本近海はまだ終わってなかっった気がする
今年4月から1年かけて調査するとか見た気がする
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:46:38.28 ID:CYTualdp
>>25 

ははははwwww
だなぁw
しかも大洋のど真ん中。
生半可な設備じゃあ無理だなww


42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:47:01.70 ID:gUmpg6Cl
こんだけ出てくると、ちっともレアじゃなくなる
これじゃ、中国産のは価格暴落で、中国政府涙目......
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:47:04.38 ID:Jbrpyodi
>>18
中国「太平洋の資源は中国のものだ」

アメリカ・フランス「ふざけんな。戦争したいのか?」
44USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/07/05(火) 11:47:07.81 ID:dqNVgg6r
>>17
隠しキャラ:貴方
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:47:27.10 ID:oO9j+UnL
テレビ局を通じて情報漏れてるんでしょ?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:47:56.12 ID:v1KNIsCW
>>1
ハワイとフランス領タヒチってことは、そっち交渉すればいいのか。
まあ、掘り出されるまで時間掛かるだろうし、さて、中国が干されるまでどんくらいかなぁ。
47破戒僧@セーフモード 【東電 80.3 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 11:48:23.78 ID:KCN7pQD5
>>41
太平洋のど真ん中で1m範囲の誤差で静止できる海洋掘削船が必要だーな。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:48:55.69 ID:EE8MqRvU
最近、中国は深海探査を始めたアル。
6500m潜れる探査艇も造ったアル。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:49:33.66 ID:mIjxVD2K
価格カルテルの破壊が目的だから掘る必要はない
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:49:36.80 ID:v1KNIsCW
>>21
デブでこんな可愛い感じにぽっちゃりはおらん。
大抵は頬の肉が全てを台無しにしている。
51破戒僧@セーフモード 【東電 80.3 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 11:50:15.55 ID:KCN7pQD5
>>50
柳原可奈子は食えるw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:50:57.09 ID:ndqLzwp2
精密機械の値段が安くなるのはいいな
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:51:14.96 ID:iRYVWHdv
中国は早速海底泥の採取専用潜水艦を建造し始めてるだろうな
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:51:37.35 ID:2eIHK5MV
>日本が太平洋で世界最大のレアアース鉱脈を発見!

    /~~/
    /  /     パカッ
   / ∩∧,,,∧
   / .|< ;`Д´> チョッパリ話があるニダ!  
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
    /~~/
    /  /    
   / ∩∧,,,∧
   / .|<`Д´; >  
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
    /~~/
    /  /  
   / ∩∧,,∧
   / .|< `Д´ >
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
    /~~/
    /  /  
   / ∩∧,,∧
   / .|< `∀´ >
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:52:04.87 ID:H+EVL5/k
尖閣の中国漁船衝突事件で、レアアースを使った恫喝も
一年も経たないうちに使えなくなったか。中国の短い栄華だったな。
中国の恫喝の御陰で、日本は代替技術などのレベルが飛躍的に向上したし
中国には感謝しないとな。



ありがとうw中国共産党ww
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:52:09.65 ID:tifwN5RF
>>51
河合奈保子だろjk
57破戒僧@セーフモード 【東電 80.3 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 11:52:14.68 ID:KCN7pQD5
>>53
某国は6000m級の無人海洋探査艇を作って
1000mで圧壊したわけだが・・・w
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:52:22.39 ID:DNLPiqR8
中国では加工ができないから、高く売れないとレアアースの商売自体が詰むんだよ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:52:28.90 ID:O3HIcQSr
堆積した泥を吸い上げるだけで良いようなんだけど、生態系への影響
とか気になるね。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:52:46.48 ID:jC4PVJ2K

こういうのって優柔不断日本政府は出資決断しないから、

中国様が先に主要鉱区を抑えてしまって終わりかとwwww
61破戒僧@セーフモード 【東電 80.3 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 11:52:57.79 ID:KCN7pQD5
>>56
っデビュー当時の中森明菜
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:53:30.60 ID:g8o6cYZs
これじゃ流石に中国様でもケチつけれないな。
中国領を通過しないしあの辺一体を抑えようとしたら
本気で第3次世界大戦が始まる。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:53:34.57 ID:C3lV65Ny
日本人は何故日王で怒りくるうのか?
日王=キングだろ?
王様じゃん
なんで発狂してんの?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:53:44.62 ID:v1KNIsCW
>>60
さすがにアメリカが黙ってないだろ。太平洋のど真ん中だぞ?
しかもフランスも噛んでるし。
65破戒僧@セーフモード 【東電 80.3 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 11:54:02.92 ID:KCN7pQD5
>>63
スレチ。
他に行け。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:54:28.79 ID:tCfhx+U7
もうすぐレアじゃなくなるんだね
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:54:50.82 ID:PQvThCqm
情報が漏れるも何も日本が発見しただけで日本の領海内じゃないからなぁ

まあ、膝突き詰めて設備投資云々ってことになるだろうね

68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:54:53.78 ID:vS/kL2Fq
見つかったのはあくまで公海上だから。

何よりでかいのは安定供給のめどが立てば価格が抑えられる事だよな。
まさに中国人以外の人類の財産だ。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:54:57.64 ID:26oHmTmK
>>57

時間と同じく複雑な距離の変換式があるんじゃないか?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:55:08.25 ID:tifwN5RF
>>63
まだ新潟の法人回線使ってるのかよw
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:55:30.89 ID:NYqkIgGv
発表すんなよ馬鹿

やつらが来るだろ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:55:38.84 ID:mgBFEFLi
>>63
はいはい、チョンには永遠にわからんことだから
帰った帰った^^
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:55:41.24 ID:d/3p7gdt
>>54
      ∧_∧
     (・∀・#) バタン
    ミ∪__∪_
   /     /
    ̄ ̄ ̄ ̄
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:56:13.62 ID:2eIHK5MV
>>63
ようゴキブリw
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:57:12.31 ID:2LaYFkXn
中国と共同開発することにするんでしょ、どうせ
採掘の金と技術を出すのは日本で、販売権は中国
採掘されたレアアースを中国から買う日本ちょーウケルww
76東中夏草 ◆HarQfDtezs :2011/07/05(火) 11:57:18.94 ID:q9BYpARV
こりゃあ中国面白くないだろうなァw
お得意の領土泥棒が出来ないw
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:57:55.21 ID:C3lV65Ny
>>74
ようミジンコww
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:58:18.23 ID:qELaLKW8
ちょっとまて
たくさん見つかってる時点でレアじゃないw
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:59:01.42 ID:C7VklP16
日本人はガン無視で代替素材作りそうで怖い
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:59:28.40 ID:v1KNIsCW
ん〜東亜で取扱うようなニュースが今日はないなぁ。

【速報】F15戦闘機墜落か
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309833990/

とかν速であったけど、原因不明だしなんともいえん。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:59:57.50 ID:gjqkfR+m
>>34
必然的に中国が大安売りせざるを得ない状況になるw
ざまあの一言だわな
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:00:00.25 ID:aGwH6dwU
【速報】F15戦闘機墜落か
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309833990/

:(;゙゚'ω゚'):
83破戒僧@セーフモード 【東電 80.3 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 12:00:01.13 ID:KCN7pQD5
>>78
そう、有用な泥に成り下がったw
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:00:15.99 ID:azWDggyW
>>63
>>お昼代稼げたかw
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:00:25.61 ID:26oHmTmK
>>77
よう!広東住血吸虫!
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:01:50.57 ID:4NL9A1KN
>>81
値段上げたのは枯渇してきたっていうのもあるらしいよ
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:02:03.93 ID:26oHmTmK
>>82

単独行動だったんかねー
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:02:06.15 ID:ifW1y29q
レアアースって中国というより内モンゴルから出てるんだろ
本土は不毛の地か
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:02:20.58 ID:JQmoCbZo
海底からどうやって引き上げるんだよ

コスト考えろボケw
90イムジンリバー:2011/07/05(火) 12:02:33.50 ID:VM3blcvJ

>>1 見つけただけで、ベラベラ喋るな。
みんな持って行かれるぞ。

91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:02:34.43 ID:1ZT40wS7
>>30
これつまりどういうこと?
日本が開発したら日本が権限持てるの?
92破戒僧@セーフモード 【東電 80.3 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 12:02:45.57 ID:KCN7pQD5
>>87
普通はバディ(同伴機)と随行飛行。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:03:27.52 ID:tifwN5RF
>>87
那覇西方180kmで自衛隊機が行方不明らしい。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:04:38.35 ID:FpMWeXu3
F-15どうしたよw
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:04:50.21 ID:PQvThCqm
中国ざまあああwwww


韓国は出てくんなよ
96破戒僧@セーフモード 【東電 80.3 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 12:04:50.66 ID:KCN7pQD5
>>93
機体はともかく、パイロットは無事であって欲しい・・・
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:04:52.95 ID:ifW1y29q
>>90
無理だろ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:05:31.77 ID:DP0xAy8T
実質意味ないけど、中国の牽制にはなるわな。
どうせ、現地では横流しするか迂回貿易で
日本向けには例年通りの出荷量になるのはわかってるけど。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:05:46.31 ID:tifwN5RF
>>96
そうだね。

一報北。単独飛行。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110705-00000504-yom-soci
100イムジンリバー:2011/07/05(火) 12:06:22.74 ID:VM3blcvJ


>>89 まったく、仰る通り。
何の手出しも出来ない状況でベラベラ喋っちゃって、バカですか東大は。
これで、また一層、中国が日本EEZに勝手に入り込んで来るじゃないですか。
いや、韓国やロシアも来るだろうな。
北朝鮮も権利を主張するぞ。

日本の独占体制を確立するまで黙ってろバカ学者。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:06:31.78 ID:H+EVL5/k
そうとう悔しかったんですねw判りますw

日本の海底レアアース大発見「使えないし、情報古い」―中国
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0705&f=business_0705_084.shtml
太平洋海底のレアアース資源…中国で「日本の脅し」の見方
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0705&f=business_0705_083.shtml

102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:06:38.87 ID:UUMyIhFO
だ…駄目アル!その鉱脈は海の栓アル!採掘したら、海の水が全部抜けるアル!
だから、普通に中国から買うヨロシ!(`ハ´;)
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:06:58.25 ID:JB5WIHId
厨ゴキの反応

日本の海底レアアース大発見「使えないし、情報古い」―中国

 中国経済網は5日、日本の科学者が太平洋の海底に大量のレアアース資源を発見したというニュース
について「海底のレアアースは使えないし、とっくに知っている古いニュースだ」との分析を掲載した。

「中国のレアアース輸出政策に圧力を加えるためのものだ」とその意図を分析した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110705-00000025-scn-cn
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:07:25.34 ID:LQPwIZTr
太平洋のど真ん中だからどの国のものではないつっても
監視できる訳じゃないし、引き上げ方法が確立されたら盗掘が盛んになるんじゃないかね
105破戒僧@セーフモード 【東電 80.3 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 12:07:56.97 ID:KCN7pQD5
>>99
単独って珍しくないか?
威力偵察任務とか?
いあいあ、どっちにしても普通なら僚機いるはずだし・・・
那覇西方だと支那の攻撃とかも可能性は考えられるんだよなあ・・・
106滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M :2011/07/05(火) 12:08:03.32 ID:Oa2eg7AM
>>91
届け出て許可が出ればどの国でも採掘できる。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:08:37.51 ID:u1O8Zdv5
韓国、中国を差別すると自衛隊機が墜落するよ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:08:58.17 ID:ZD0M5wEo
沖縄と尖閣の間で海底探査船が見つけた巨大な黒鉱脈はどうなったんだ?
あれは水深数百mじゃなかった?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:09:37.25 ID:GQdzWx+Q
>>107
お前等は中国の仲間って事だな

世界の敵決定
110東中夏草 ◆HarQfDtezs :2011/07/05(火) 12:09:44.17 ID:q9BYpARV
>>107
差別ってなーぁに?w
111破戒僧@セーフモード 【東電 80.3 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 12:09:50.23 ID:KCN7pQD5
>>104
ん?でっけー掃除機を想定しても
どんな気象条件でもおおよそGPS上で静止できる操船技術が無いと
採掘は無理だぞ。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:09:51.88 ID:hK8r7dyB
>>1よりも中国が日本のF15撃墜したって噂が流れてるんだが…
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:10:44.27 ID:FpMWeXu3
北朝鮮のレアアース詐欺とか息してるw?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:11:01.45 ID:26oHmTmK
>>92

単機で海上は問題ありな気がする。
115破戒僧@セーフモード 【東電 80.3 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 12:11:12.61 ID:KCN7pQD5
>>108
ぶっちゃけ言えば、日本国内のレアメタル、化石燃料はまだまだ採掘量は残ってる。
コストがペイしないから掘らないだけ。
今後、価格高騰してコストに見合うなら掘るだろうけど。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:11:47.06 ID:LQPwIZTr
レアアースに限らず海底深くから低コストで色々引き上げられるようになれば
当面の資源問題って解決しそう
117破戒僧@セーフモード 【東電 80.3 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 12:12:12.13 ID:KCN7pQD5
>>114
S/Cも基本は二機で発進だしな。
118丸に抱き沢瀉@IS11S ◆kamonG6GgE :2011/07/05(火) 12:12:12.59 ID:Yzyt4iCy
>>107
日本人を差別してるからF- 15KやF-5 が墜ちるんだな・・・
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:12:29.95 ID:26oHmTmK
>>113
戦争詐欺でそれどころじゃない!!
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:12:31.62 ID:KAeoYP49
タヒチは昔から中国領土であり確信的利益である
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:12:36.56 ID:VL5vNh/h
>>107
中・韓がつるんでる事は周知だが、それの言葉は煽りにしかならんよw
122破戒僧@セーフモード 【東電 80.3 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 12:13:07.00 ID:KCN7pQD5
>>113
北朝鮮のはエアアースです。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:13:20.75 ID:NvxhxN+h
さすがに太平洋なら中国が出しゃばってくるのは難しいwwwww
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:13:59.63 ID:hK8r7dyB
>>121
そもそも今回の件は下手したら戦争になりかねんし

中国側の先制攻撃で日本の戦闘機が墜落 とか
流石にキレるぞ
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:14:01.32 ID:rir1+vMG
次はエネルギーの自給自足だな。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:14:31.15 ID:tifwN5RF
>>121
こういう屑朝鮮人だから。


【大分】中津で日韓の『お点前』披露[07/05]
216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2011/07/05(火) 11:16:09.66 ID:u1O8Zdv5
千利休が秀吉の韓国侵略を反対し処刑されたたことからも、彼が韓国人である説は正しい


127滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M :2011/07/05(火) 12:15:34.89 ID:Oa2eg7AM
>>115
鹿児島湾にレアアースが発見されたって言ってたしね。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:15:35.04 ID:iWzuku0C
タヒチとハワイに精製工場作るんだろうな
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:16:31.74 ID:VPuN75B1
ペテン中央日報の記事なんか引用すんな ヴォケイ
130破戒僧@セーフモード 【東電 80.3 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 12:17:17.07 ID:KCN7pQD5
>>127
あるだろうなあ・・・鹿児島湾は
下手したら露天掘りも可能かもしれん。
桜島から噴出した地下マグマにレアアースが含まれてたら充分に可能性はある。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:19:44.34 ID:9fbHs91A
>>123
でしゃばってきても
公海上なんでまったく問題にならん。
132滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M :2011/07/05(火) 12:20:00.66 ID:Oa2eg7AM
>>130
>本研究科先端基礎科学専攻の山中寿朗准教授と千葉仁教授を代表とする研究グループは,
>鹿児島湾奥部海底で2007年に発見した熱水噴出孔の海底下に,レアメタルの一つアンチモン(Sb)を主成分とし,
>金を含む有望な鉱床が存在することを確認しました

との事です。
133破戒僧@セーフモード 【東電 80.3 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 12:21:39.31 ID:KCN7pQD5
>>132
ほぅほぅ。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:23:29.91 ID:K/otyRWS
>>101
割とビビってることは確か。
真偽がいかであれ、影響はあったということだな。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:23:40.55 ID:2/LcRO6Q
で、この報道の翌日に東シナ海で撃墜か。
報復くさいな。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:24:06.28 ID:c3O3GH+q
採掘が難しそう。cost やな。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:24:24.25 ID:OngC59ii
>>8
これが来そうだなw
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:25:08.49 ID:3ehvXGur
一つの成果だし発表するのは当たり前なんだけど

できれば何も言わずに黙々と回収して、中国を困惑させてほしかったなww
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:25:46.24 ID:OOAbQQP9
アンチモンは砒素の仲間の猛毒なんだけどね。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:26:09.37 ID:K/otyRWS
>>135
ふっつーに事故でそ
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:26:34.41 ID:A2fzEUaN
> 水深3500〜6000メートル地点

こんなところから採掘して採算取れるの?
レアアースって多くは世界中にあるけど採掘コスト的に中国産に勝てないから独占されてるんじゃなかったっけ?
142破戒僧@セーフモード 【東電 80.3 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 12:27:48.50 ID:KCN7pQD5
>>140
S/Cで発進してEEZ境界線近くで事故って墜落?
確率的に低すぎだわ。
143破戒僧@セーフモード 【東電 80.3 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 12:28:34.55 ID:KCN7pQD5
>>141
ボーリングする必要がないから掃除機方式でいいんだよ。
楽な部類だ。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:28:45.90 ID:qGwRiLP5
>>141
いや、つまりは中国のレアアースの価格高騰に歯止めが掛かる訳だ。
上限は、このあたりですよと。
145彼岸花‥‥‥:2011/07/05(火) 12:29:05.16 ID:ccpQSU7c
あ〜。つまらんことを発表してしまったな〜。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:30:20.56 ID:IILfIU7n
(`ハ´)<拒否権を使って採掘させないアル
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:30:34.16 ID:rir1+vMG
>>143
今の無いというこは、その技術開発は結構苦労するのでは?
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:30:51.13 ID:ga16gMlU
>>101
完全に涙目状態www
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:31:32.23 ID:nk8M2KOf
世界大酋長が余計な事をしないといいけど。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:31:57.70 ID:cFWYdy8q
太平洋って採掘権的にはどうなるの?
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:32:04.85 ID:rir1+vMG
>>148
そりゃ自分の最後の食い扶持が陳腐化したらそうなるでしょう。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:32:41.90 ID:+E/SSf8o
レアアース自体は探せば案外世界中で見つかる気がする。
そして現状で中国頼みになってる理由は、人件費とか輸送費とかの問題だと思ってる。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:32:51.52 ID:a2W93hLs
中国がハワイを1000年前から漢族の領土だと主張するだろうな。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:33:19.30 ID:GqaNhETP
日本すごいな

中国に依存しないレアアース鉱床を発見
レアアースに依存しない代替技術を開発
155破戒僧@セーフモード 【東電 80.3 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 12:33:24.94 ID:KCN7pQD5
>>147
少しはググれ。
基礎技術は既にあんの。
それも数段上の難易度の技術がな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A1%E3%81%8D%E3%82%85%E3%81%86
156破戒僧@セーフモード 【東電 80.3 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 12:34:15.63 ID:KCN7pQD5
>>154
規制、抑制、制限がかかった時の日本の底力は異常w
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:34:20.03 ID:PQvThCqm
これはアメリカを筆頭に世界が諸手を挙げて喜んだだろう

中国ざまああああああ
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:36:54.72 ID:tK9gRnYK
どうせ何故か支那が領有権を主張するんだろ?
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:36:54.90 ID:A2fzEUaN
>>143
>>155
技術的に可能ということと採算ベースに乗るかどうかの間にはデスバレーがあるわけだが、果たして
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:37:16.73 ID:rir1+vMG
>>155
正直すまんかった。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:37:27.81 ID:pCE0Rtna
そこは韓国の大陸棚が伸びた韓国領
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:38:47.83 ID:LViGKzeT
尖閣諸島の石油探査が先でしょ!
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:39:27.66 ID:LadmjTiD
>>161
アメリカとフランスに喧嘩売りたいんだったらどうぞ主張して下さいましw
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:39:32.01 ID:T6c3gZ2F
次の
トミーリージョーンズの缶コーヒーのCM決定
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:40:03.62 ID:STEW6ZJz
中国軍が忙しくなり
韓国の強請りが激しくなる
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:40:34.98 ID:5DSIYQks
場所が場所だけにコストがあうんかいな?

あんまり可能性がないような気がするな
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:41:05.90 ID:C7VklP16
>>158
チキンな支那が米仏様相手に強気になるわけないやん
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:41:55.01 ID:C0n1xBtZ
こんなもんちきゅうをちょこっと改造すれば取り放題じゃね?
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:42:05.87 ID:wnjN8FWs
発見したのは日本だけど
利益得るのはどうせ欧米各国だろ
このパターン見飽きた
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:42:28.59 ID:TKhU1jnL
直径五百メートルぐらいの浮きドックこしらえて、真ん中に原子炉据えれば
いくらでもやれそう
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:42:35.10 ID:KqGZxVRt
そこは古来から中国領であることが判明しました。日本はただちに我国の領土から退去しなさい。
中国は自国領土を守るために、あらゆる措置を検討しています。
172破戒僧@セーフモード 【東電 82.4 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 12:42:54.50 ID:KCN7pQD5
>>168
三悪人の掃除機マシーンみたいに片っ端から吸い上げるわけだw
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:43:02.10 ID:374qQidD
>>159
調子にのって輸出制限かけてる中国をけん制する意味もあるわけだが
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:43:14.08 ID:UHiKdu+o
>>163
ソレ以前にユーラシア側からみると日本海溝やらマリアナ海溝やらで大陸棚ですら繋がってない。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:43:26.15 ID:C0n1xBtZ
他の国ではちきゅうみたいな船持ってないんじゃ?
今の内に取るだけ取っておけw
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:43:43.77 ID:lfWP3ZMn
発見したならさっさと行動に移せ
でもさすがに太平洋側ならヤクザは文句言えないかなw
177破戒僧@セーフモード 【東電 82.4 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 12:43:44.74 ID:KCN7pQD5
>>171
とりあえずF-15J一機の弁償しろ。
その後は戦争だ。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:44:07.91 ID:nk8M2KOf
>>164
船に乗って捻り鉢巻したトミーに若い船員が「しっかりしろ!」とか激を入れられるんですね?わかりますw
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:44:46.55 ID:ltGwLXAV
これでレアじゃあなくなっちゃって、価格暴落だね
中国様落胆
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:45:08.79 ID:YDrVGEji
>>171
中国ってさ、
昔から海の向こうは真っ暗でないも無いって考えじゃなかったか?
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:45:35.55 ID:EqBFhfE5
>>141
ちょっと違う。

レアアースで世界の何処にでもあるのは軽希土類。
重希土類のジスプロシウムなどは中国南部のイオン吸着型鉱床でしか生産されていないのでこれが本当のボトルネック。

他の産地で取れない事は無いが、放射性物質が大量に出て生産コストが異常に高くなるとか、
今回の海底にあるとかで、中国の露天掘り・・・っていうか、山に直接薬液ぶちまけてレアアースを取り出すような
環境破壊もクソも知ったこっちゃ無いやり方やってるのと比べればコスト的に絶対に勝てない。
当分中国の独占体制は続くね。

今回の海底鉱床も重希土類の含有量がよほど高くなければ絶対に採算合わない。
182破戒僧@セーフモード 【東電 82.4 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 12:45:46.84 ID:KCN7pQD5
>>179
まあ、日本はレアアースレスも開発してるから、どっちに転んでも別に損はしないと思う。
開発もケースバイケースに出来るし。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2011/07/05(火) 12:46:10.91 ID:yQateDek
さよなら 支那狗
もう会うことはないだろう
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:46:16.18 ID:tK9gRnYK
>>167
とりあえず言うだけは言ってみるw
いくさにならなければ別にいいアル。
何かもらえれば儲けものアル。
泣く子は餅を一つ多く貰えるアル。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:46:36.84 ID:Y3FQn/ZB
ワロタ。日本だけであの広い海の中から見つけてきたのか。たいしたもんだ。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:46:51.86 ID:C0n1xBtZ
>>177
やっぱり支那の攻撃か?
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:47:06.68 ID:C7VklP16
古来からチャンコロの分布地域は長城の内側だろ
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:47:29.75 ID:Ry0nYm2/
馬鹿だな。
もうレアでもなんでもないじゃん。
どうせ世界中の海底に眠ってるんだろ。
こんなんで中国涙目とか言ってる馬鹿が笑える。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:47:45.16 ID:vHZUAp3/
どこかヘンな言い分。と思ったら
http://japanese.joins.com/
かよー。情報の流れ・内容を調べ・・

まあ日本にも電通ってのがあるから、あんまり人のことは言えないけど。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:48:39.65 ID:CNPqhscL
>>186
シナが手を出したニカ?
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:49:04.49 ID:H71sTTcw
レアアースなんて呼び方をするからあたかも入手しにくい稀少品みたいに思う連中も少なくないが、

所詮はただの土くれに過ぎないからな

ただし土くれの中に含まれてる量が少ないからまとまった量を集める時のコストが重大な問題となる訳だ

中国が従来レアアース大国みたいに言われているのは、単にレアアースを商品化する時に生じる環境汚染対策や人件費といったコストを徹底的に抑え込んで国際市場での競争力をでっち上げて来ただけだ

日本お得意の環境技術とロボット化による人件費削減で海底鉱床も採算が合うようになる可能性はある
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:49:16.22 ID:KAeoYP49
>>181 中国なら太平洋や周辺の国々にどんなに迷惑かけようが気にせず、環境破壊や汚染を撒き散らしながら採掘するんだろうなあ
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:50:35.38 ID:C0n1xBtZ
>>190
沖縄の北西っていったら例の油田があるあたりだろ。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:51:25.51 ID:2eIHK5MV
バカチョソw
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:51:35.51 ID:nk8M2KOf
中国なら採取用の潜水艦作って盗み出しそうw
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:53:24.47 ID:Ry0nYm2/
>>191
ロボットのことならロボット強国韓国に丸投げしたらいい。
まぁ今のところ、水にぬれたら動かなくけど将来性はある。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:54:42.34 ID:ZfJB980X
採算とれない資源なんて無いのと同じ。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:56:05.31 ID:C94LpbZv
民主党政権は深海採掘船を中国と共同開発する、
中国は世界中に採掘船の特許出願、
中国が独占採掘する、

という夢を見た。
199Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/07/05(火) 12:56:09.02 ID:VLK5DYYx BE:186872843-PLT(14444)
宗主国様が忘れられないキムチ湧いてますか?
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:56:23.05 ID:qGwRiLP5
>>197
残念な事に、市場価格は上下する。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:56:24.36 ID:PcbLKPaG
>>1
海底だから採掘費用が3倍だ。本当かどうかもまだ怪しいし。
中国の勝ちだ。

202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:56:59.83 ID:Cy0KEhM7
まあたとえ事実だったとしても
採算見込めなきゃ意味ないし
さっさと日本の経済水域内の資源採算に乗せてみろや
203USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/07/05(火) 12:57:28.85 ID:dqNVgg6r
>>132
こうなるのかな?胸があ(ry
錦江湾→金鉱湾
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:57:44.29 ID:K/otyRWS
狩に掘り始めたら難癖つけて邪魔しに来るんだろーな・・・
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:57:59.44 ID:PcbLKPaG
そもそもタヒチがフランス領って。
おかしいじゃないか。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:58:08.48 ID:mgBFEFLi
>>201
まぁチョンには関係の無い話だからすっこんでてよ^^
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:58:35.93 ID:6zi8g0dM
レアアース関連で先物弄ってる連中には必死な情報だわな。
ま、先物やってる連中は皆死ねばいいから知ったこっちゃないが。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:58:50.83 ID:ou0hXcqk
とまーらーないー
209イムジンリバー:2011/07/05(火) 12:58:59.74 ID:snzJQSlC
>太平洋のハワイとフランス領タヒチ周辺の約1100万平方キロメートル

日本関係無いし
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:00:08.28 ID:6zi8g0dM
>太平洋のハワイとフランス領タヒチ周辺の約1100万平方キロメートル

日本関係無いし
 ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧ ∧
    ヽ<`∀´>ノ
   (( ノ(  )ヽ )) ま、チョンとかチャンコロとか採掘技術を持ってない奴らは
     <  >    もっと関係ないけどなw
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:00:21.96 ID:UHiKdu+o
>>205
支那のチベット征服より正当だが。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:00:30.38 ID:ZIAgu/ZM
>>205
チベット、ウィグル、内蒙古、満州、雲南が中国領っていうのもおかしいな。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:00:59.28 ID:Ry0nYm2/
>>201
まぁ中国の勝ちだろうな。
中国の鉱床は含有率が比較的低いが、掘り出しやすいため商業的に採算が合う。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:01:47.47 ID:Y3FQn/ZB
>>209
石油と同じだよ。法外な値段で中国は売りつけにくくなるし、
日本にとっても資源を人質に好き勝手されるリスクが減る。
215イムジンリバー:2011/07/05(火) 13:02:16.94 ID:snzJQSlC
宗の對馬や琉球王国が日本領ってほーが異常
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:03:12.11 ID:6zi8g0dM
宗の對馬や琉球王国が日本領ってほーが異常
 ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧ ∧
    ヽ<`∀´>ノ
   (( ノ(  )ヽ ))
     <  >  お前等在日が日本に居る事のが異常だわなw
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:03:59.54 ID:VL5vNh/h
>>215
竹島の韓国領主張の方が随分と不自然だがw
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:04:05.57 ID:Ry0nYm2/
>>209
よくよく考えれば日本関係ないな。
なにが中国涙目だよ。アホかと
219イムジンリバー:2011/07/05(火) 13:04:22.97 ID:snzJQSlC
>>214
元々レアアース自体、中国にしか無いわけではなく人件費の問題でしょ
ましてや深海底から掘削なんてどんだけカネがかかるのかと・・・
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:04:31.76 ID:GZdxvLzQ
>>181
昨日のTVニュースでは放射性物質は含まないといってたが
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:04:39.32 ID:dmMPEnLK
>>215
しかし朝鮮人には関係ないから

222Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/07/05(火) 13:05:51.47 ID:VLK5DYYx BE:560618249-PLT(14444)
それを調子に乗って値段を釣り上げた中共の誤算だっての。
キムチはどうしても宗主国様が忘れられんようだな。
奴隷民族がw
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:06:15.05 ID:UHiKdu+o
>>218
支那が鉱物価格ふっかけてくれば採算性が合ってくるんだが。
そういう意味で日本を含め世界に大きな意義がある発見。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:06:16.82 ID:mgBFEFLi
キャッチボールは楽しいか?w
臭くて汚い在日朝鮮糞虫ちゃん^^
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:06:34.87 ID:Y3FQn/ZB
>>219
馬鹿だな。
中国の思惑でいきなり流通ストップかけた経緯があるから
レアメタル危機が叫ばれたんでしょ、忘れちゃったのか。
ついこの間のことだよ。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:07:10.05 ID:HLGGoEc1
容疑者の居るスレはここですか?
2278492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2011/07/05(火) 13:07:19.56 ID:uE4XWPiS
多少値段が安くても安定供給されなきゃ意味無いし・・・・
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:07:33.98 ID:6zi8g0dM
>>223
少なくとも、中国がチョーシぶっこいた脅しをかけにくくなる要因の一つとしては
十分有力だしね。
ま、もっとも、今値段を吊り上げてる馬鹿ドモはチャンコロだけでは
無いから問題なんだが。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:08:15.08 ID:2t0kNQFy
日本が見つけても日本にはなんの権利もないんでしょ?
ボランティアかよw
230イムジンリバー:2011/07/05(火) 13:08:18.80 ID:snzJQSlC
>>222
オマエ海底のレアアースの中に埋めたろかぁ?
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:08:25.95 ID:qGwRiLP5
>>228
旨い投資先が何処にもないから、資源に集中しちゃうんだろうなぁ・・・。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:09:05.41 ID:5gXlE+vx
>>223
多少高くても掘り出せるのなら
中国なんぞに頼らなくても良いからな。

逆に中国は低価格で攻めざるを
得ないだろうな。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:09:18.51 ID:qGwRiLP5
>>229
中国以外が掘り出せば、そのまま値段への圧力になるよ?
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:09:26.41 ID:Ry0nYm2/
235Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/07/05(火) 13:09:30.95 ID:VLK5DYYx BE:249164328-PLT(14444)
>>230
おい。
殺害予告の期限を何ヶ月過ぎたと思ってんだ?
待ちくたびれたぞ。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:09:31.38 ID:HLGGoEc1
>>230
できもしない事を。w
世界一臆病な朝鮮土人。
237破戒僧@セーフモード 【東電 82.4 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 13:09:56.96 ID:KCN7pQD5
>>229
日本以外の技術じゃ掘れない訳だがw
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:10:00.74 ID:pHtesz6/
>>231
行き場がなさすぎて、資源と食料に集中してます。
これが知識人が讃えたグローバル化の成れの果てです。
本当にありがとうございます。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:10:10.56 ID:oFFR8CF7
採掘不可能
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:10:30.16 ID:5gXlE+vx
>>230
お前…何代目だっけ?。
先代は何処に沈んでる?。
241Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/07/05(火) 13:10:42.45 ID:VLK5DYYx BE:436035874-PLT(14444)
>>234
阿呆の予想を晒して何がしたいんだ?
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:11:07.51 ID:HLGGoEc1
>>240
東村山の工事現場に埋められたんじゃね?
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:11:17.32 ID:JwwXHVFp
シャブ中ドブ川来てるの?
244東中夏草 ◆HarQfDtezs :2011/07/05(火) 13:11:23.42 ID:q9BYpARV
ん?新ドブ川?
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:11:36.84 ID:UHiKdu+o
>>234
いくら安値で採掘しようが外に売らないんなら高値になるが。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:11:38.45 ID:SkChHGRc

急ぐニダ       ∧∧
┓   ∧_∧   /支 \ 急ぐアル
┃  <`∀´ >  (`ハ´ )
┃  /   二\/   二\┃
(_)二/\  \\)'\  \\_)
      \  \___\  \┃
      / /\___,)/\__┃
    / /    / /    ┗
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:11:41.71 ID:qGwRiLP5
>>238
日本にとっては直接的なダメージにはならんが、食料を輸入に頼ってる所は絶望的だろうなぁ・・・。


韓国とかwww
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:11:46.92 ID:C0n1xBtZ
そういえば昔垂直に立っちゃう海底探査船があったよな、あれなら掘れるかも。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:12:02.33 ID:dHfvhzKU
>>237
ついでに言えば、資金規模的に日本とか一部の金持ちしか
必要な金額が出せないんじゃ有りませんでしたっけ?
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:12:32.20 ID:6zi8g0dM
>>238
結局、グローバル経済ってのは、ダニのようなゴミドモが様々な市場を
荒らす為のものだった・・・で結論が出てるよね。
しかも奴ら、市場動向を左右出来れば胡散臭い情報でも単なる机上の
計算でもいいって馬鹿揃いだから困るわぁw
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:12:36.54 ID:5gXlE+vx
>>242
まぁ、大雨降ったら出て来そうだなw。
252破戒僧@セーフモード 【東電 82.4 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 13:12:54.09 ID:KCN7pQD5
>>249
日米仏独伊加露
この辺くらいまでか?
2538492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2011/07/05(火) 13:13:05.29 ID:uE4XWPiS
>>247
中国と韓国は自国用の農業地をアフリカに持ってて
食料は大丈夫だと言ってる・・・・・
254破戒僧@セーフモード 【東電 82.4 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 13:13:52.29 ID:KCN7pQD5
>>253
タダのプランテーションで実質輸入やんw
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:14:16.78 ID:5gXlE+vx
>>253
…輸送費、どうすんだ?w。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:14:38.49 ID:6zi8g0dM
>>252
イタリア、カナダ、ロシアは無理。
特にロシアには全然無理かな。

まあ、国を傾けるつもりでやるなら出来なくは無いが。
257破戒僧@セーフモード 【東電 82.4 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 13:14:40.73 ID:KCN7pQD5
>>255
人件費でペイするから。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:14:43.39 ID:qGwRiLP5
>>253
だとすると、中国と韓国で物価が急上昇してるのは何故?って話になる。
まあ、量が圧倒的に足りないのだろう。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:15:19.40 ID:PcbLKPaG
時すでに遅し
だな。
もう何十年にも渡り、「円」や「ドル」が中国に流れたわけだし。中国は十分儲けたわけだし。
それにもはや中国はレアアース輸出は莫大な貿易や産業からしたら、それほど高い割合では無くなっている。
かなり低くなった。


残念だったねネトウヨ。


260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:15:39.94 ID:lOfJm55v
お前ら馬鹿?
これから殺し合いが始まる。
希少資源の奪い合いがすべての紛争の原因だよ。
261破戒僧@セーフモード 【東電 82.4 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 13:15:58.42 ID:KCN7pQD5
>>256
まあ、仮に採掘出来たとして、
精錬出来る技術と、それを使って製品を作る技術が無いと、タダの泥団子にしか過ぎない訳で。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:16:04.12 ID:dHfvhzKU
>>252
英国も出せるんじゃ無いかと、ロイズ辺り噛ませる事によってですが
あとはオイルマネー持っている辺り、それとユダヤ閥?

特亜はどうやっても、噛めないと思いますけどw
あ、華僑は何とかなるかな?
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:16:37.74 ID:5gXlE+vx
>>257
人件費はタダ同然か・・・。
まぁ上手く行くとは思えんが。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:16:42.05 ID:HLGGoEc1
犯罪者どぶ川は逃げた?
265破戒僧@セーフモード 【東電 82.4 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 13:16:47.55 ID:KCN7pQD5
>>259
バブってて無人の住宅分譲地が砂漠のど真ん中に出来てる異常性は無視かな?w
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:16:53.88 ID:fHS2Gtvo
>>259
よかったね、不逞鮮人さん。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:17:05.26 ID:qGwRiLP5
>>260
中国から宣戦布告してくれば儲けだな。
ロシアは中国に着かず、周辺の国すべてを敵に廻す事になる。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:17:09.23 ID:UHiKdu+o
>>/259
だったらなぜ出し渋りをするんだい?
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:17:10.50 ID:dHfvhzKU
>>259
ダウト

今金持ちなら、ずっと金持ちなのかい?
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:17:19.23 ID:6zi8g0dM
>もう何十年にも渡り、「円」や「ドル」が中国に流れたわけだし。中国は十分儲けたわけだし。
>それにもはや中国はレアアース輸出は莫大な貿易や産業からしたら、それほど高い割合では無くなっている。
>かなり低くなった。

なんと愉快で無知な馬鹿である事よw
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:17:26.52 ID:pHtesz6/
>>250
「何年か後にはまず間違いなく戻ってくる個人ローンには貸さないくせに
大損するかもしれない投機にはホイホイ金を出しやがる。いつから銀行はギャンブラーになった?」
こんな感じの事言ってた人もいるが、揃って経済学者サマじゃないんだw
272破戒僧@セーフモード 【東電 82.4 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 13:17:32.87 ID:KCN7pQD5
>>262
ああ、ブレックファスト以外は食ったらいかん国を忘れてた(ノ∀`)
2738492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2011/07/05(火) 13:17:41.00 ID:uE4XWPiS
>>265
店出したら、誰も住んでないとか多過ぎww
274イムジンリバー:2011/07/05(火) 13:18:23.79 ID:snzJQSlC
>>252
現実には海底油田掘削技術はBP・エクソンモービルなどの石油メジャーと中国だけしかない。
日本は中国の足元にも及ばないのよ。
だから僻んで中国に難癖つけてるわけ♪
275破戒僧@セーフモード 【東電 82.4 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 13:18:37.94 ID:KCN7pQD5
>>273
いっそDMZにコンビニを出店すれば(ry
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:19:11.44 ID:6zi8g0dM
>現実には海底油田掘削技術はBP・エクソンモービルなどの
>石油メジャーと 中 国 だ け し か な い 。

朝鮮人って壊滅的に馬鹿だよなw
277破戒僧@セーフモード 【東電 82.4 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 13:19:22.21 ID:KCN7pQD5
>>274
んで、その機材はBPやらモービルが開発しているのかね?ん?w
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:19:51.34 ID:HLGGoEc1
>>274
新潟の海岸から見えるぞ。
日本の海底油田掘削プラント。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:20:02.91 ID:dHfvhzKU
>>272
あっこ、何気に連邦国家諸国があるから
今回発見された、あるいはまだ未知の鉱床とかが
領海内とかに有りそうですしねぇ・・・
280破戒僧@セーフモード 【東電 82.4 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 13:20:08.16 ID:KCN7pQD5
>>276
メダカ馬鹿って言葉があってな。
「すくえない馬鹿」って意味なんだけどw
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:20:14.08 ID:UHiKdu+o
どぶ川のレスに音符が付いたら火病開始のサイン
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:20:36.07 ID:qGwRiLP5
>>274
いや?
普通に海底油田の削岩技術は有るよ?
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:20:44.23 ID:dHfvhzKU
>>275
三勢力の中間地点に、ですねw
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:21:16.38 ID:VL5vNh/h
>>274
毎日ストレスもなくて幸せだろうな、君みたいなヤツはw
世界が全て自分に都合良く動いてると錯覚できるって才能だよw

でもちょっと現実が見えてくると、死にたくなるから気をつけてねw
285破戒僧@セーフモード 【東電 82.4 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 13:21:32.40 ID:KCN7pQD5
>>283
お客様!ここはDMZです!撃ち合いはやめてください!出入り禁にしますよ!
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:22:17.14 ID:6zi8g0dM
>>280

そもそも例のガス田が全然上手く行ってる様子が無いのに
海底油田の掘削技術だとかよくいい出せるよなあと感心するw

まあ、何故油田技術になったのかも理解の外ではあるがw
287破戒僧@セーフモード 【東電 82.4 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 13:22:19.93 ID:KCN7pQD5
>>282
そもそもトンネルとかの掘削技術も日本が大半の特許と技術とノウハウ貯め込んでるわけで。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:22:51.57 ID:dHfvhzKU
>>285
某「ゲート」が、その人の作画でコミカライズされるそうなので
どうなる事やらと・・・
289イムジンリバー:2011/07/05(火) 13:23:00.47 ID:snzJQSlC
>>282
「ちきゅう」でしょ。
削岩しても、海底原油をどうやって採取するかはノウハウの固まりだから。
メキシコ湾流出事故のときも日本にはお呼びがかからなかったし。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:23:01.63 ID:qGwRiLP5
>>287
山やら海やらがアホほどあるしなぁ。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:23:46.48 ID:qGwRiLP5
>>289
いや、だから普通に有るって。
新潟見ろよ。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:23:52.89 ID:HLGGoEc1
>>289
新潟の海岸から見えるけど?w
海底掘削プラント。w
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:24:02.95 ID:dHfvhzKU
>>287
・・・どこで、何が役に立つか解りませんなw

一部諸外国が馬鹿にする、日本の鉄道その他のための技術
その応用・・・
294破戒僧@セーフモード 【東電 82.4 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 13:24:05.72 ID:KCN7pQD5
>>289
ヒュンダイが作ったもんになんで日本が尻拭いしてやらにゃならんわけ?w
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:24:06.30 ID:5gXlE+vx
>>285
いらっしゃいませファッキンガイズ
296名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 13:24:25.10 ID:+xo7LgUX
>>256
意外なことにブラ公が掘れるんだよ。
サントス沖で6000メートル海底から掘削して原油を抽出してる。
ペトロブラスが技術を完成した。
2978492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2011/07/05(火) 13:24:42.68 ID:uE4XWPiS
>>294
あれヒュンダイ製だったのかwww
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:24:47.92 ID:6zi8g0dM
>「ちきゅう」でしょ。
>削岩しても、海底原油をどうやって採取するかはノウハウの固まりだから。
>メキシコ湾流出事故のときも日本にはお呼びがかからなかったし。

このシャブ中朝鮮人は何を言っているのかw
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:24:57.39 ID:N40ZmJO+
>>287
門外不出なのって唯一ロシアが持ってる超深度石油掘削技術ぐらいよね(日米欧もこれは持っていない、無論シナも持ってない)
300Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/07/05(火) 13:24:58.41 ID:VLK5DYYx BE:280309829-PLT(14444)
>>289
あー、カエル野郎とキムチが技術のパクる気満々だったんで、引き上げた件かw
お前、どこの異世界の話をしてるんだ?
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:25:23.19 ID:dSIM286n
>>289
因みに、商用で海底油田を掘ったのは、日本が世界で最初。
これ、豆どころか常識な。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:25:25.85 ID:JwwXHVFp
相変わらずドブ川ってシャブ喰ってそうw
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:25:31.20 ID:6zi8g0dM
>>296
あれ?
あれってイギリスの技術じゃ無かったっけ?
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:25:42.09 ID:Y3FQn/ZB
ま、どうにでもなるだろ。
調査は継続するだろうし、採算の見込みも付けて中国にその価格を突きつけることになるだろう。
政治に左右されない安定供給は各国の望むところだ。
ヤクザ商法は難しくはなったろう。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:25:47.82 ID:dHfvhzKU
>>296
意外って事はないんじゃない?

だってほら、比べるのも失礼だけども
パクリしかしないし、できない連中とは違うんだから・・・
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:25:52.25 ID:qGwRiLP5
>>297
いや、ヒュンダイというか、重工じゃなかったっけ?
一応、グループは別になっちゃう。
307破戒僧@セーフモード 【東電 82.4 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 13:26:10.97 ID:KCN7pQD5
>>293
そのトンネルに時速200kmで突っ込む為のカモノハシ新幹線・・・

「出来ない」じゃなくて「出来るようにする」、「なんとかしてみせる」ってのが日本人だよな・・・

日本 奇蹟は起きます!起こして見せます!
韓国 「奇蹟」って起こらないから「奇蹟」って言うんですよ?
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:26:27.47 ID:bvxpFSYJ
これ見つけてあげたからキュリオンとアレバの汚染水処理は
ロハってことで
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:26:27.93 ID:dHfvhzKU
>>297
作って、保証期間が過ぎているからウチのじゃ無い

とか言い訳してた憶えが・・・
310Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/07/05(火) 13:26:42.24 ID:VLK5DYYx BE:654053876-PLT(14444)
>>295
STANAGマガジンどこ?
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:27:46.33 ID:HLGGoEc1
>>307
                 ,/;;'"::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::...'、
               /;;;;"::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:..\
              /;;;;;;;::::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::...ヽ、
             /;;;;;;;;;;;;;::::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..: : .ヽ
            ,i;;;;;;;;;;;;;":::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::::..: : ..'i,
            i;;;;;;;;;;;'',:::'::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.. 、::. : :...l
              !;;;;;;;/: ::.::.::.: ::.::.::.::.::.::.::.:_;、::.::.:.;;、;:.::. : ::.::.::.::.::.::. : : :゙'., :.:..|
            |;;r";´: : : : :;. : : : : : : : :./;;;;;`V´;;;;;';: : : : : ::. : : :: : : : : :゙、:..l
            i´;;;; ;;;,'; : :.i':. : : : : : : ; :l::.:``゙''"´:.:::i: : :. : : ::. : : ::. ::.::. ::..i:..|
               i"/;;;;;;;';::.:.:.|::.::.r :; ::..::.l::;!:::       :::!;、::.::.::.i::.:.:.l::.::i::.::.::.'i:.i:..|
               l;i'l;;;;;;;';:.;;::.:ヾ;::i;::.l,.:|::.:'lヾ、     ,リ'/;:.::.i.リl::.::,l::.:;j;:.::}::..リ::..!
            i!lヾヾ;',:;;゙、i_::.ゞ、:i゙i,\i,ヽ`    ´ノ,ノノ'リ_i;;,=i∠!,:ィ'::,イ::.!::..!
            `i|;l゙ヾr、;;_;ヾ、ミゞif;j;i'';r`、,_,.  、_,.-ー,ィi;f;''jー;彡丿,r'^リ::.:i:::.', 奇跡ってのはね
            ,i;;;|;;;;;゙i、ドi,´ 'ヽ ゞ。;ソ,゙' 'ヽ   ` `, 'i。;ソ_,.'" ,i/.j /i|;:;|;:::.i 起きるから奇跡って言うのよ。
            /;;;;li;;;i::'、t,'.,l  ´"' ゙̄    ',       ´ ゙̄`  /r',彳l;:ト:',:::.',、
           ,/;;;:;;;'i;/,'ゝ、。;l,          ,         ,/,゚r'ヘ\:::.::!:::..',ヽ、
            //;:;://::::::::::゙''ヽ,         .:l         /::: : : : `、ヽ,::l::::.i,::..\
           f;;:;;:、//: : :. ::::::::::::::ヽ、      ゛       /,l::.::.: : : : :.ヽヽ;'i、::.l::.::...';
        ,/ー//: : : : ::.:::.::::::::::::::'i;\    ‐一'''   ,/r'〈:::.::.: : : : : :./:/;:;:',`゙'.、::.:.!
     r''''イ..:..:゙、.:ヽ, : : : : : : : ::.::.:::::::/;:ヾ;゙,,、      ,/,f";;:;;;゙,、::.: : : : : ,':/;:;:;:l:'l,,r=-゙:i、,
     !..:.!.:. : . 冫、:ヽ、: : : : : ::.::.::;,/;;;:;;;:;:`;、ヾ,、,, _,,.ィ' /゙;;:,i";;::i,ヽ: : : : ::,i:,l;;;:;:::::i.゙|".:. : :.:゙''-、
     ,!.:.:l:: : : : il; : :゙ヽ,゙''、 : : : : :,;i'::l;";:;;;:;;;:;;;:゙ヾヽ,,〃f´;;,r'';;;:;/;;;゙レ'゙'、: : :,/:i';;;:;:: . .i .l': : ::;;r‐==ゝ,
    i;:.:.:l゙:.:. : : ::》; : : :i}'、.:ヽ,::./,、-i;;;::;;;::;;;::;;;::;;;},Y,{;;il;'",;''゙r''';;;;;ノ人',\/:/;;;;;.::.:: .i./:: :〃:: : : : : ::ヽ
    /;;:.::l: : : : :,il':: : ,;il'.:.:.:\`,rヘ ;゙'i:,l;;::;;;;;!;i!r";r'iク;il";;;;'";;;;, -'":..:i'^ヽ:/i;;;'.::::::::.,/: ,if":: : : : : : : : :゙',
   ,/;;;;:.:.!: : : :,il'': : :'il;.:.:.:.:.:.:./:..:..:i""'- 、;;:;::::::;;;.[.I.];;;::;rー''": :i:.:.:.:.:.:.:l,:.:.:;;/;'':::::;::::.i='":: : : : : : :..,,―'''''
  /;;;;;':.::.',: : : 'li: : : : 'li;:.:.:.,/ :.:.:.:.:.,!:..:..:..:..:./',:::::::::;,゙i゙':::;;;i::.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.'i.,;/::,,'::,,':,;;イ:: : : : : : ::,r'":.:.:.:.:.:.:
  .!;;;;:.:.:.:i::ゝ:  :il: : : : :'li;.:":.:.:.:.:.:.:'":.:.:.:.:.:.:.!:::゙,:::::::::〈::::;;;;;!:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:..:.:."/:;;/:;/'": il:: : : : : :,;/:.:.:.:.:.:.:.:
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:28:06.69 ID:dHfvhzKU
>>307
>「出来ない」じゃなくて「出来るようにする」、「なんとかしてみせる」ってのが日本人だよな・・・

仕事の現場じゃ、

「やれないじゃない、やるしかないんだ!」

とか言われるんですけどねぇ・・・
313破戒僧@セーフモード 【東電 82.4 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 13:28:16.78 ID:KCN7pQD5
>>311
ガイナは奇蹟の使い方が上手いよなあ・・・w
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:28:54.72 ID:q+EHrgg1
中国にとっては最悪のニュースだな。 国際社会に自分の凶暴な正体を
さらしてまでして示したレアアースの希少性が崩壊w
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:29:02.33 ID:HLGGoEc1
>>312
いっと業界には大魔法使いが大勢居ます。
316破戒僧@セーフモード 【東電 82.4 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 13:29:35.04 ID:KCN7pQD5
>>312
あの納期はなっぜぇ〜わた〜しを待ってるの?♪
教えてPJ〜♪
教えて親会社〜♪
おしえて〜今の進捗状況〜♪
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:29:35.57 ID:dHfvhzKU
>>313
演出という文化、ですな

インパクトだけ、と言うのが多い昨今が少し悲しい・・・
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:29:39.67 ID:H+EVL5/k
抗精神薬剤を複数の薬局から大量に仕入れて
転売してると犯罪自慢してたチョンなんか相手にするなよw
ほっときゃまた犯罪自慢して通報されるんだし。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:29:42.14 ID:HLGGoEc1
>>313
何回奇跡が起きてるんだろう?
エヴァ。w
320イムジンリバー:2011/07/05(火) 13:29:44.37 ID:snzJQSlC
韓国のF15が墜落したら大騒ぎなのに、日本のF15が墜落しても知らん振りのバカウヨ・・・
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:29:54.25 ID:boM2kqCr
公海資源なら中国が真っ先にとりに来そうだが
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:30:10.49 ID:dHfvhzKU
>>315
一応、失業中ですがその業界人ですが何か?w
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:30:35.95 ID:6zi8g0dM
韓国のF15が墜落したら大騒ぎなのに、日本のF15が墜落しても知らん振りのバカウヨ・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
    :<;l|l;`田´>;
    ;(6    9:
   :ム__)__) ここはそういうスレか?無様な覚醒剤中毒在日犯罪者朝鮮人よ
324Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/07/05(火) 13:30:36.82 ID:VLK5DYYx BE:420464039-PLT(14444)
>>315
童貞のまま四十路を迎えないといけないんだっけ?
325破戒僧@セーフモード 【東電 82.4 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 13:30:38.15 ID:KCN7pQD5
>>320
詳報もねえのに騒ぐも何もねえだろうが。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:30:40.82 ID:HLGGoEc1
>>320
そりゃマンホールに撃墜されたら騒ぐだろ。w
327東中夏草 ◆HarQfDtezs :2011/07/05(火) 13:30:41.83 ID:q9BYpARV
>>320
しんどくなってきたから話題逸らしニカ?
3288492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2011/07/05(火) 13:30:45.13 ID:uE4XWPiS
>>320
マンホールにF15落とせば大騒ぎになるぞww
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:31:01.21 ID:dHfvhzKU
>>316
ぃやめてぇ、思い出させないでぇorz

幾つの夜を越えて、僕らは来たのだろう・・・
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:31:05.76 ID:dSIM286n
>>320
オマエ、ラリってるだろ?
レスに一貫性が無いぞ。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:31:06.76 ID:qGwRiLP5
>>320
何の話だ?
ちなみに、海底油田は普通に有るからな?
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:31:44.79 ID:N40ZmJO+
>>314
人民の人権無視していいのをいいことにこきつかいーのして廉価販売してシェア伸ばしてただけだしね
(米国やらユーラシア内陸やら、他にもレアアース鉱床はあるけど、シナ産が安すぎて赤字になるから掘れなかっただけ)
333Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/07/05(火) 13:31:51.39 ID:VLK5DYYx BE:560618249-PLT(14444)
>>320
関係ない話を振ったのは、逃亡の準備ってことかい?
シャブ中爺
334イムジンリバー:2011/07/05(火) 13:31:59.78 ID:snzJQSlC
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:32:18.81 ID:dHfvhzKU
>>324
・・・あと数年かぁ(ぼそっ

借金返すために、仕事仕事で女遊びなんてしなかったしな・・・
3368492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2011/07/05(火) 13:32:26.23 ID:uE4XWPiS
つうか、日本が一切かかわってないここ最近の大事業ってある?
337イムジンリバー:2011/07/05(火) 13:32:54.95 ID:snzJQSlC
>>333
オマエ本当にハマチの餌にするよ?
338破戒僧@セーフモード 【東電 82.4 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 13:33:03.68 ID:KCN7pQD5
>>329
IT親方にアルプスの少女ハイジはトラウマらしいヽ(´ー`)ノ
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:33:08.64 ID:5u0MYw8o
「太平洋は大中華固有の領海アル」とか言い出しそうだな。
「まさか」と思うだろうが、中国人なら有り得るからな。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:33:14.60 ID:dHfvhzKU
>>336
大事業、の定義によると思いますが・・・
341東中夏草 ◆HarQfDtezs :2011/07/05(火) 13:33:16.68 ID:q9BYpARV
>>334
関係無い話題をふってくるのはファビョっちゃったからニカ?
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:33:25.69 ID:qGwRiLP5
>>334
いや、だから海底油田は普通に有るから。
まず間違いを認めようぜ?
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:33:26.31 ID:dSIM286n
>>334
だから、海洋資源の話と何か関係あるのかを聞かれてるんだよ。
マジでラリってるだろ?
344破戒僧@セーフモード 【東電 82.4 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 13:33:48.77 ID:KCN7pQD5
>>336
韓国の戦闘機開発w
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:33:54.94 ID:N40ZmJO+
どぶ川の降伏宣言は「突然関係のない話を持ってくる」かw

日本に掘削技術があったのにそれ知らないでホルホルしてたのがそんなに恥ずかしくて悔しいのかね
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:34:24.03 ID:EgmGj0XG
>>337
イムジンリバーさん
頑張って下さい
ネトウヨをコテンパンにして下さい!
3478492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2011/07/05(火) 13:34:34.00 ID:uE4XWPiS
中国は今は、拡大政策だけど数年以内に縮小政策に変わるはず・・・・
348Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/07/05(火) 13:34:40.76 ID:VLK5DYYx BE:467181465-PLT(14444)
>>337
だから、何回目だよ。
こないだの殺害予告を何ヶ月過ぎたんだ?
シャブ中爺。
さっさと殺しに来い。
何年待ってるんだ?
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:34:52.55 ID:dHfvhzKU
>>339
まさか、はむしろ半島の様な・・・

領海でもないのに自分のもの、は前科有りのお手のものだし
海中に有るのに島、とか
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:34:56.15 ID:HLGGoEc1
誰がどぶ川を壊したのか
それは私 とタンクが言った
351破戒僧@セーフモード 【東電 82.4 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 13:35:01.73 ID:KCN7pQD5
>>339
鄭和の航海日誌焼いておいて
鄭和が航海したから我の領土アルくらいは平気で言いそう・・・(鄭和はムスリムなのだがなw
>>336
F-35開発プロジェクト
353Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/07/05(火) 13:35:27.58 ID:VLK5DYYx BE:467181465-PLT(14444)
>>346
おねいさん。
やっとこは?
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:35:35.87 ID:C0n1xBtZ
>>337
海底レアアースが報道されたとたんに三菱重工の株価が跳ね上がったわけだが、なぜだと思う?
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:35:41.41 ID:H+EVL5/k
          / ̄ ̄\
        /_ノ   ヽ_ \
        | (●) (●) |
       . |  (__人__)  |  
         |  ` ⌒´  |   とりあえずドブ川、シャブれよw
       .  |       |
       .  ヽ      /
          ヽ    く 
        γ⌒´     ⌒\
        /  (___   __) \
      (____ ヽ γ' ___)
      /    ヽJ∩し’    \
    /  ./   \ | | /  \  \
   ./ / \   .(_人_)  / ..\ .\
 /' __)    ヽ、__人__ノ    (__  ’\
(_/                    \_)
356イムジンリバー:2011/07/05(火) 13:35:55.42 ID:snzJQSlC
やっぱバカウヨは全員始末しなきゃダメだわ♪
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:35:55.40 ID:dSIM286n
>>350
てか、シャブ中が壊れてない訳ないだろうにw
誰のせいでも無く、ドブ川自身で壊れただけの事。
3588492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2011/07/05(火) 13:35:57.26 ID:uE4XWPiS
>>352
それは忘れてあげてください・・・・
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:35:57.61 ID:qGwRiLP5
>>345
海底油田の削岩技術ぐらい、途上国辺りでも持っていて不思議は無い技術だからなぁ・・・。
なぜ、日本が持ってないと勘違いしたんだろうか?
360破戒僧@セーフモード 【東電 82.4 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 13:35:57.96 ID:KCN7pQD5
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:36:10.45 ID:dHfvhzKU
>>344
韓国の、韓国による、韓国のための、韓国の技術開発

には関わってませんね、パクられてはいますけど・・・
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:36:13.45 ID:N40ZmJO+
>>336
んー・・・・・ブラジル新幹線とか?(あまりの発注条件の酷さに、シナですら逃げ出し韓国以外は関わろうとしてない)
363ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/05(火) 13:36:24.32 ID:76L1IGmI
>>352
P-8もにゃー?
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:36:39.50 ID:EgmGj0XG
>>356
頑張って下さい
応援しています
365イムジンリバー:2011/07/05(火) 13:36:46.73 ID:snzJQSlC
>>355
あ?
噛み千切ったろか?
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:36:51.98 ID:dHfvhzKU
>>356
始末、ってどうするのさ?
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:36:52.89 ID:HLGGoEc1
>>356
やってみ。w
お前ら世界一の臆病民族じゃ無理だと思うけど。w
368Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/07/05(火) 13:37:06.54 ID:VLK5DYYx BE:981080879-PLT(14444)
>>356
はよやれw
何年言い続けてるんだよ?
順番待ちは何人だ?
369破戒僧@セーフモード 【東電 80.7 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 13:37:10.01 ID:KCN7pQD5
>>363
周辺特許なら関わりあるかもだがF-22も関わってねえな。
370東中夏草 ◆HarQfDtezs :2011/07/05(火) 13:37:24.52 ID:q9BYpARV
>>356
やってみてくれw
ホラホラw
少なくとも、今週中には済ませてみてくれw
出来なかったらお前の負けなw
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:37:31.45 ID:qGwRiLP5
>>365
なんだ、一応咥えるのかwwwww
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:37:45.83 ID:dHfvhzKU
>>362
それ、むしろブラジルが日本の技術当てにしてるでしょ・・・
>>352
三峡ダム
374白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2011/07/05(火) 13:37:59.77 ID:Cc8Fxi+9
支那豚と腰巾着ざまあ

>>362
そんなに酷い、だと…
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:38:02.80 ID:dSIM286n
>>371
しかも、躊躇も無くw
3768492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2011/07/05(火) 13:38:27.65 ID:uE4XWPiS
>>373
何時頃崩れます?
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:38:34.24 ID:dHfvhzKU
>>374
かなり難工事の現場が、多数有るとか・・・
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:38:47.08 ID:GPVRGqoE
>>336
A400M
379東中夏草 ◆HarQfDtezs :2011/07/05(火) 13:38:55.61 ID:q9BYpARV
>>367
この手のホロンの書き込み見るといつも
自分から呼び出しておいてみんなが行く行くって言い出したらヘタレだし
他のホロン呼ぶぞあいつはチンピラだからなとか言い出して
2chが不安定になっていたのを言い訳にして中止と言い出し
結局来なかったヘタレタカ坊思い出すわぁw
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:39:00.80 ID:H+EVL5/k
     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  >>.356 お待ちしてま〜すw☆
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /       さっさとやれよw
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:39:27.08 ID:qGwRiLP5
>>372
>ブラジル高速鉄道の入札 3回目の延期へ

どうも、偉いことになってるらしいなぁ・・・。
?
382ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/05(火) 13:39:56.80 ID:76L1IGmI
>>369
F-35とEFはあっち側が必死すぎて引くんだよにゃー
F-22はプログラムのバグを多数抱えているみたいだし
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:40:07.50 ID:GPVRGqoE
>>381
足元見たつもりが逆に見られてて焦ったって感じ?
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:40:35.28 ID:HLGGoEc1
>>379
女一人を蒲田に呼び出した揚句に逃げたヘタレも居ます。w
385破戒僧@セーフモード 【東電 80.7 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 13:40:48.44 ID:KCN7pQD5
ドブ川は口だけ番長。
386白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2011/07/05(火) 13:40:59.19 ID:Cc8Fxi+9
356
できるものならやってみろ屑

>>377
うわ…。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:41:18.38 ID:dHfvhzKU
>>381
唯一応じてる、韓国のが当てにならないと確信してるみたいだしね
どうにか日本を絡ませたいみたいで・・・

まぁ確かに、確実に工事できると踏めるところがあるなら
そこを当てにするだろうなぁ、と
ただ、日本は現在自分自身の事で満身創痍だから・・・
3888492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2011/07/05(火) 13:41:30.26 ID:uE4XWPiS
>>384
女一人を呼び出したならホテルの予約もしておかないと失礼になるな・・・・
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:41:30.57 ID:KAeoYP49
>>362 韓国は実績が欲しいのかねぇ?
390破戒僧@セーフモード 【東電 80.7 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 13:41:44.29 ID:KCN7pQD5
>>382
てか、F-35ってローハイのロー側戦闘機なのにF-22に比べてコスパがもの凄い悪いと言う・・・w
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:41:52.24 ID:fPpqddS9

日本の排他的経済水域にもかなりな確立で
発見出来ると言ってたな
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:41:58.05 ID:HLGGoEc1
>>388
嫁に顔面を蹴られろ。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:42:08.99 ID:qGwRiLP5
>>383
いや、足下見るとかそんな問題じゃないくて、ブラジルが発展して元を取れるかどうかって条件だから。
奇跡的な発展をとげて、ようやくメリットのある話なんじゃね?
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:42:10.00 ID:dHfvhzKU
>>383
取引して貰える、と思っていた相手先が
そちらの都合で商談すらもって貰えない、みたいな状態?
>>382
新しいシステムなんてバク有って当然でしょ?
シミュだって限界あるから全部テスト仕切れないし...
396破戒僧@セーフモード 【東電 80.7 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 13:42:28.41 ID:KCN7pQD5
>>392
初体験の等価交換は前歯だったらしいw
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:42:58.87 ID:N40ZmJO+
>>374
現地の用地買収交渉から受注側が全部負担、
いざ開業となったら運行も受注側がセットで実行、おめでとう、ここで儲けてね。
でも運賃はブラジルが決めます。高額運賃もだめ。値上げなんてさせません。
どんだけ赤字になっても撤退も許しません。
他にも色々酷い条件(難工事含め)があったとおもう。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:43:22.25 ID:qGwRiLP5
>>387
韓国は、常に応じるって言ってるんだけど、ブラジルは完全にスルーしきってるからな・・・。
399破戒僧@セーフモード 【東電 80.7 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 13:43:24.95 ID:KCN7pQD5
>>395
バグって落ちましたじゃシャレにならんのよ・・・
飛行機は一回飛んだら、着陸するまで途中修理なんて出来ないんだから。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:43:33.07 ID:eaZ0N6GZ
>ハワイとフランス領タヒチ周辺の約1100万平方キロメートル一帯の海底にレアアースを含有する泥層を確認

アメリカとフランスのために資源調査してやるなんて日本太っ腹だな。
まあ、きっと日本近海にも腐るほどあるんだろうな。
401女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2011/07/05(火) 13:43:33.57 ID:rLGLl/+c
>>390
おや?元気だったかい?w

なし崩し的にF-18に決まっちゃいそうで・・・
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:43:42.53 ID:HLGGoEc1
>>396
奥歯じゃないと保険きかないのに。w
4038492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2011/07/05(火) 13:43:43.89 ID:uE4XWPiS
>>396
あの巨乳を弄べるのなら前歯の一本や二本!!
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:44:22.27 ID:dHfvhzKU
>>386
うろ覚えですけど、台地上の地下を掘削しなければならないのに
地下水脈やら廃坑跡などがあり、工事するにしても後々のメンテにしても
相当の労力が見込まれるそうで・・・そのインフラ込みだとか

なので、半島のなんっちゃって鉄道の技術では・・・とか
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:44:33.65 ID:PO9TRMRN
日本のEEZで、もうチョット浅いところにあればなぁ。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:44:47.05 ID:HLGGoEc1
>>403
ちんこ折られてこい。
407破戒僧@セーフモード 【東電 80.7 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 13:44:54.01 ID:KCN7pQD5
>>401
超蜂を陸で使ったら苦情殺到だろうに・・・
イーグルでさえ苦情多いのに・・・

あ、元気してます。
もうすぐメンテ明けなので撤退しますがw
4088492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2011/07/05(火) 13:45:11.68 ID:uE4XWPiS
>>405
日本の近海にもありそうだって話もある・・・・
409ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/05(火) 13:45:31.02 ID:76L1IGmI
>>390
維持コストとかは良いみたいだけどにゃー
F-22がわるすぎるだけで
410女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2011/07/05(火) 13:45:33.27 ID:rLGLl/+c
>>403
しかたがない・・・まだ昼間だからこれでw
http://ascii.jp/elem/000/000/170/170496/IMG_7893_c_600x900.jpg
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:45:34.21 ID:YDrVGEji
>>403
もげろw
412東中夏草 ◆HarQfDtezs :2011/07/05(火) 13:45:59.39 ID:q9BYpARV
ところでドブ川は?
4138492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2011/07/05(火) 13:46:19.62 ID:uE4XWPiS
>>407
面倒だからスパホ買って空母も作っちゃえ!!
414破戒僧@セーフモード 【東電 80.7 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 13:46:19.57 ID:KCN7pQD5
>>404
水脈横切るなら日本のシールドマシン必須だな・・・
415白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2011/07/05(火) 13:46:31.37 ID:Cc8Fxi+9
>>396
痛そうー…。

>>397
なにそのマゾ仕様。ヂョンクぐらいだね乗るのは。

>>403
…。

そろそろ大学。もうすぐ夏季休業とは言えゼミマンドクセ
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:46:34.45 ID:qGwRiLP5
>>412
恥をキッチリ晒してから逃げた。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:46:36.57 ID:HLGGoEc1
>>412
逃げたんじゃね?
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:46:39.32 ID:KY+kXTRF
太平洋はもともと日本と韓国が主に治めていたから、
日韓共同開発がもっとも良い選択だぞ
これで対中国の共闘が可能だ
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:46:49.51 ID:N40ZmJO+
>>410
もうちょっと化粧の仕方を工夫すれば化けそうだなぁ
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:46:49.98 ID:dHfvhzKU
>>400
日本の領海の広さは、世界第6位だっけ?

鹿児島湾に確認された鉱床と、どっちの方が楽なんだろうなぁ・・・
421女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2011/07/05(火) 13:47:03.51 ID:rLGLl/+c
>>407
一応、小松の合同訓練のときに、市民団体様が計測した結果は
F-15JもF/A−18も変わらんかったそうな
4228492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2011/07/05(火) 13:47:09.09 ID:uE4XWPiS
>>410
ブサ巨乳はいらん!!
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:47:16.08 ID:H+EVL5/k
>>412
シャブる練習じゃね?w
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:47:17.57 ID:mgBFEFLi
>>418
釣りなら冥土でやれよ^^
>>409
それも実際に運用段階ならないと信用できないでしょ
あれだけ素性が悪いのが、維持が楽とは素直には思えない
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:47:46.06 ID:dHfvhzKU
>>405
鹿児島湾内に確認されたそうだけどね、採算合わないだろうとか・・・
4278492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2011/07/05(火) 13:47:56.69 ID:uE4XWPiS
>>412
シャブ食って連結してるんじゃね?
428肉食うさぎ:2011/07/05(火) 13:48:08.38 ID:hatJHxdm
<丶`∀´>つ【中央日報愚民文字版の>>1の記事ニダ!!※気になっているのニカ、コメント欄も・・・www】
<丶`∀´>つhttp://joongang.joinsmsn.com/article/437/5735437.html?ctg=1100&cloc=joongang|home|top
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:48:09.72 ID:vNNKS62i
アラブの王族曰く

「本当に恐ろしいのは日本だ。
もし、我々が石油を止めたなら、それに代わる技術を開発するだろう」

っていったいナニソースでしたかねぇ・・・
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:48:10.76 ID:4Ei0zFCr
レアアース

平凡アース
431破戒僧@セーフモード 【東電 80.7 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 13:48:46.20 ID:KCN7pQD5
>>421
音圧と可聴範囲音域で体感する音の大きさは変わるから。
可聴範囲音域に音の成分が集中してると、その分五月蠅く聞こえる。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:48:47.94 ID:dHfvhzKU
>>413
空母有るなら、F-35ありでしょ・・・

あれ、空母前提の機体のはずだし
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:48:48.49 ID:YDrVGEji
レイアース・・・w
434女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2011/07/05(火) 13:48:58.40 ID:rLGLl/+c
>>422
さすがに会社でこの手の画像探すのはできんw




Eカップな後輩(26歳)からご飯つれってってーっておねだりされてるんですがどうしたもんか
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:49:11.24 ID:N40ZmJO+
>>423
知らなくてもいい、というか知らないほうがいいどうでもいい豆知識

つ【24時間営業以外のハッテン場の開店時間は14時〜15時が多い】
436ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/05(火) 13:49:17.94 ID:76L1IGmI
>>395
すでに10年は実用化から立っている件について
>>401
多分近代化で航空業界は乗り切るんだろうけどにゃー
F-4分はどうするんだか
あとF/A-18いれるなら多分F-35になるとおもう
437東中夏草 ◆HarQfDtezs :2011/07/05(火) 13:49:28.03 ID:q9BYpARV
とりあえず
>>403
奥さん寄越せ
438破戒僧@セーフモード 【東電 80.7 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 13:49:34.77 ID:KCN7pQD5
>>432
F-35A自体がそもそも炎上中でB、Cはどうにもならん状態。
4398492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2011/07/05(火) 13:50:07.23 ID:uE4XWPiS
>>434
連れてってあげるけど君も食べていい?って聞けば?
440女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2011/07/05(火) 13:50:07.19 ID:rLGLl/+c
>>431
どっちにしろ、F-XとF-XXを早く決めなきゃねぇ
F-15JよりもF-4EJ改のほうが心配だわ
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:50:16.20 ID:4Ei0zFCr
仮に日本の領海に無くとも中国の独占市場で無くなれば問題は無い
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:50:16.29 ID:K/otyRWS
レアアース 太平洋 採算でググってきた
http://jp.wsj.com/Japan/node_264485
「日本の研究者、太平洋でレアアース鉱床発見=英科学誌」

世界のレアアース市場をひっくり返す可能性はあるが
商業ベースに乗せられるかどうかは未知数とのこと。

後、ここ以外に発見された場所がないわけでもないこと。

海底からダイヤモンドや銅を採取してきた過去もあるし、
まぁ気長に待ちましょうやってとこじゃないすかね?
443破戒僧@セーフモード 【東電 80.7 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 13:50:17.34 ID:KCN7pQD5
>>434
紹介してよ!よ!
>>434
そう言う問題は女帝様に伺うのが一番かと?
445清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 80.7 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/05(火) 13:50:42.27 ID:YfG5yrxn BE:2664084285-2BP(4567)
>>438
そういやアレって韓国買えたっけ?
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:50:59.43 ID:dHfvhzKU
>>438
F-35Jになるから、大丈夫でしょ

魔改造前提w
447ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/05(火) 13:51:02.42 ID:76L1IGmI
>>425
ステルス塗料とか新世代技術をつかっている関係でそっち関係は維持が楽なんだけど?>F-35
耐久値が段違いで
>>434
かぷ がじがじ
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:51:37.48 ID:JWrf//Zt
うーん、ハワイはともかく、タヒチにはかなり中国系が入り込んでいるからな。
悪いことに、中国系は資本家に多い。インドネシアみたいなもんだ。

もともとタヒチは働かなくとも食っていけるところ(食い物は自生している)。
現地人はひとたまりもない罠。政治的にはおフランスが支配しているが…
449破戒僧@セーフモード 【東電 80.7 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 13:51:52.20 ID:KCN7pQD5
>>445
日本には買わないか?(ウホッ
って打診は来てるが、そもそも開発支援してない日本は本来は供給が一番最後になるもの。
韓国はランク外。
450女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2011/07/05(火) 13:51:56.63 ID:rLGLl/+c
>>436
問題は、A型がいつ回ってくるか?じゃない?

>>439
えーと、えーと・・・
いや、なんでもない。
うん、気にしないでくれ
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:52:49.63 ID:PO9TRMRN
>>426
技術的な問題もあるし、
周囲の環境への影響も考えなきゃならんし

深海からの採掘はなかなか、むずかしか。
>>445
韓国に売ってくれるのは20〜30年ぐらい先でしょうね
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:53:03.86 ID:dHfvhzKU
>>449
いやランク外以前でしょ? > 韓国

以前に前科あったはずだし、現役兵器の情報を北にとか・・・
454ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/05(火) 13:53:22.74 ID:76L1IGmI
>>450
組み立てラインよこすとか言う話だから
その関係で早期になるとは思うにゃー
F-35A入れたらセットになると思う

こぬこ的には大損する道だし政治的にどうするべなんだけど
455女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2011/07/05(火) 13:53:29.16 ID:rLGLl/+c
>>443
食い散らかしたあt(ry
なんでもない。

>>444
「後輩とご飯たべにいってくるです」って許可もらいますよ

>>447
なでなでなでなで

ところで、地デジテレビの売れ方どうよ?
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:54:06.14 ID:N40ZmJO+
>>448
資源安保的な発想で、タヒチ政府なりフランス性府の事業でやればいいんだけどぬ
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:54:07.70 ID:dHfvhzKU
>>452
次々世代機、が現役になる頃じゃ無い?
458ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/05(火) 13:54:22.11 ID:76L1IGmI
>>453
そもそも韓国にそんな余裕はないと思うがにゃー
F-4を全部Kで代替できた方がよっぽど対中国には使えるし
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:54:33.69 ID:qfqG1FH6
あの辺りは歴史的にも中国と韓国の海域
4608492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2011/07/05(火) 13:54:34.27 ID:uE4XWPiS
>>437
参考画像で良ければ・・・・

http://file.advt07.blog.shinobi.jp/03s.jpg
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:54:47.48 ID:dHfvhzKU
>>455
>ところで、地デジテレビの売れ方どうよ?

一部投げ売りが始まってますがな
462破戒僧@セーフモード 【東電 80.7 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 13:54:50.38 ID:KCN7pQD5
さて、メンテ明けなので撤収〜

気が向いたらまた来る〜

( ̄▽ ̄)ノシ
463ぬるっぱち@イシマタラ:2011/07/05(火) 13:55:02.21 ID:6BmylnDz
私、東亜の糞コテだけど韓国と共同で開発するべき
464清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 80.7 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/05(火) 13:55:03.75 ID:YfG5yrxn BE:1198838063-2BP(4567)
>>449
「ヘイジャパ〜ン、F-35は良い機体だぜ、だから参加しろ」


最近出た、軍事関係誌にアレを韓国が買うって記事が出てたモンでな。

>>452
西暦2060年ごろかな。
465女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2011/07/05(火) 13:55:22.18 ID:rLGLl/+c
>>454
ライン込ならいいんじゃないかな?
おそらく、他国使用機の一部も作れってなるんじゃないのかなぁ?
輸出三原則持ち出してあーだこーだ騒ぐのいそうだけどね
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:55:38.98 ID:dHfvhzKU
>>462
お大事に〜
467肉食うさぎ:2011/07/05(火) 13:56:00.22 ID:hatJHxdm
<丶`∀´>つ【一方その頃、クズのアカヒ新聞では・・・】
<♯`Д´>つhttp://www.asahi.com/ad/clients/koreanair/
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:56:08.38 ID:sCBgK7jC
>>460
顔だけではなく、胸部も似てるのですか?
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:56:29.84 ID:N40ZmJO+
>>460
この時刻にぬーりん見えてるのは駄目だと思います (><)
470破戒僧@セーフモード 【東電 80.7 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 13:56:45.12 ID:KCN7pQD5
あ〜
複合炭素繊維一体成形技術はアメリカは喉から手がでるくらい欲しいだろうなあ・・・
日本じゃ車の社外エアロで数十万で買える程度の物だけど・・・w
4718492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2011/07/05(火) 13:56:58.46 ID:uE4XWPiS
>>468
嫁の方が大きいな・・・・形はち・・・・
472ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/05(火) 13:57:05.60 ID:76L1IGmI
>>465
確実になると思いますにゃー
最終的な責任とか全部日本に来そうで貧乏くじじゃあにゃーかと
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:57:12.38 ID:dHfvhzKU
>>464


何でも買う買う、言うだけは言うのが韓国というか半島じゃ無いですか・・・
南「最新鋭戦闘機買うニダ」
北「最新鋭核爆弾開発したニダ」
474女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2011/07/05(火) 13:57:14.14 ID:rLGLl/+c
>>461
ナビ関係の問い合わせがすごいのよねぇ
ワンセグチューナーつけるかナビかえるかの相談ばっかりなんだけど

そろそろ取り付けパニックになりそう


>>463
ぬるっぱちなら酉つけろやボケ
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:57:35.56 ID:KZpXyXnS
採掘にかかるコストを考えると現実的じゃないし、これってメリットあるの?
精神安定にはなるかもしれんけど
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:57:41.47 ID:qfqG1FH6
あそこ一帯は中国海域
477ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/05(火) 13:57:51.42 ID:76L1IGmI
>>470
一応アメリカも持ってるはずだけど
それを製造する企業群がないわけで>アメリカ
4788492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2011/07/05(火) 13:57:53.51 ID:uE4XWPiS
F35ってどうなの?
479ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/05(火) 13:58:33.72 ID:76L1IGmI
>>474
録画とかこだわってなければワンセグで良いのではにゃーかと
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:58:40.24 ID:dHfvhzKU
>>478
絵に描いた餅

と言うのが大半の噂
481女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2011/07/05(火) 13:58:43.79 ID:rLGLl/+c
>>472
後の開発込みでよろしくねぇ
ってとこかな?w

さて、仕事しよ・・・
482東中夏草 ◆HarQfDtezs :2011/07/05(火) 13:59:01.30 ID:q9BYpARV
>>460
会社で見る事が困るものをw
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:59:07.01 ID:N40ZmJO+
>>475
コスト的にどうなるかは分らんが
レアアース鉱山の一番の問題の放射性物質がほぼ出ない>1のは利点かと
484清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 80.7 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/05(火) 13:59:12.51 ID:YfG5yrxn BE:1198838063-2BP(4567)
>>473
そして手に入ったら、すぐにガラクタ化させるのが半島。
485破戒僧@セーフモード 【東電 80.7 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 13:59:23.51 ID:KCN7pQD5
>>477
持ってるけど、日本みたいに鋭いエッジとか複雑な曲面を一体成形する技術が無い。
だから、F-22もカーボンは半分くらいしか使われていない。
486清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 80.7 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/05(火) 13:59:44.82 ID:YfG5yrxn BE:1598450483-2BP(4567)
>>478
出資金詐欺の産物。
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:59:48.06 ID:6BmylnDz
>>463
そうだな
韓国には恩があるからな
488狼 ◆YOUAIywPFI :2011/07/05(火) 13:59:55.06 ID:+cDXFIPC
>463
祖国に帰れ低能
489ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/05(火) 14:00:06.00 ID:76L1IGmI
>>483
にゃーデル場所を確保しておくだけでだいぶ変わるだろうにゃー
4908492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2011/07/05(火) 14:00:20.75 ID:uE4XWPiS
>>482
サッと見てサッと閉じればおk
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:01:10.77 ID:TEbWXQVp
このニュースちゃんと読んでなかったけど
含まれてるのが泥層なんだ
深くてもこれなら採れるの?
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:01:29.88 ID:dHfvhzKU
>>485
でも、だからと言って日本にやらせると

米「変形はしないのか?」

とか言われそうで怖いのですがw > F-22に日本を絡ませた場合
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:01:38.65 ID:SrT9L1Ac
>>487
貸ししかねーよ、くず乞食。
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:02:06.08 ID:dHfvhzKU
>>463
>>487

おーいw
495破戒僧@セーフモード 【東電 80.7 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 14:02:17.44 ID:KCN7pQD5
>>492
ロボテックになるんじゃないの?(・ω・)
みたいなw
496清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 80.7 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/05(火) 14:02:43.91 ID:YfG5yrxn BE:1065633582-2BP(4567)
>>492
ヤンキー 「音声AIは標準なんだろうな?」
497東中夏草 ◆HarQfDtezs :2011/07/05(火) 14:03:00.29 ID:q9BYpARV
単発とかバレバレの騙りとか自作自演ばっか。
本当に、本当に何でこんなにオツムが幼児レベルなんだ。
一度真意を聞いてみたい。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:03:06.96 ID:qfqG1FH6
>>463
何言ってるんだ
中国海域なんだから日本は中国と協力だろ

海域提供は中国、技術は日本、運用は韓国
手に入れた資源は中国と日本と韓国で8対1対1で山分け

コレがバランス良い
499ぬるっぱち@イシマタラ:2011/07/05(火) 14:03:23.68 ID:6BmylnDz
>>487
よくわかってるな
頑張っていこう
500肉食うさぎ:2011/07/05(火) 14:03:32.97 ID:hatJHxdm
<( ´∀`)><>>463>>487
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:03:47.25 ID:dHfvhzKU
>>496
たぶん、複数声優から選択制・・・w
502清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 80.7 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/05(火) 14:03:49.60 ID:YfG5yrxn BE:799225834-2BP(4567)
>>498
犯罪集団と協力する気は全く無い
503肉食うさぎ:2011/07/05(火) 14:04:24.78 ID:hatJHxdm
<( ´∀`)><>>463>>487>>499
504清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 80.7 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/05(火) 14:04:35.10 ID:YfG5yrxn BE:1398645037-2BP(4567)
>>501
1.ユーカリ
2.若本
3.ソースケ
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:04:35.67 ID:SrT9L1Ac
>>498
乞食の親分(チャンコロ)と子分(チョン)には関係ない話だね?
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:04:44.45 ID:dHfvhzKU
>>463
>>487
>>499

ID:6BmylnDz
いい加減にしろ
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:04:56.08 ID:r7x5m0SR
これでレアアースも大暴落だな
費用回収できなくて日本涙目w
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:05:05.10 ID:qfqG1FH6
>>502
日本撤退なら中国8で韓国2なら別に問題ないけど?
509破戒僧@セーフモード 【東電 80.7 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 14:05:19.82 ID:KCN7pQD5
>>504
ヤンキー ドナ・バークきぼんぬ!
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:05:36.88 ID:PO9TRMRN
海水から取り出すのと、どっちが安くつきそう?
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:06:31.78 ID:dHfvhzKU
>>510
どちらも

莫大

なんじゃない?
512狼 ◆YOUAIywPFI :2011/07/05(火) 14:06:42.81 ID:+cDXFIPC
>508
おーおー。せいぜい0を8:2で仲良く分けてくれやwwww
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:06:59.81 ID:te5gdmhT
<丶`∀´> もちろん一緒にやるニダよな?
514清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 80.7 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/05(火) 14:07:45.10 ID:YfG5yrxn BE:2397676166-2BP(4567)
>>508
テメー等なんざ呼んでねぇわ、屑

>>509
そして機体制御を分捕って、全力全壊かますF-35ちゃん。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:07:48.97 ID:IF9r0WEl
>>463->>487

ご冗談をw
アウトロー国家のぶんざいでなにを言うんだか…

サヨウナラ(^-^)
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:08:05.20 ID:GQdzWx+Q
>>508
韓国を中国とロシアで山分けかぁ
517破戒僧@セーフモード 【東電 80.7 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 14:08:42.30 ID:KCN7pQD5
>>513
貢献比率が日本:韓国=9.5:0.5でも
日韓で過半数とか言っちゃう国だしなあ・・・w
518ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/05(火) 14:09:26.89 ID:76L1IGmI
>>517
9.999999999:0.0000000000001でもしいうしにゃー
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:11:03.76 ID:dHfvhzKU
>>517
そして後に、実は全部自分達で可哀想だから日本は入れてやっていたんだ
と言い出すにトンスル

・・・日韓WCを、開催後数年で記録上の名称を
韓国WCに変えろって言い出したんだよな
520清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 80.7 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/05(火) 14:11:25.29 ID:YfG5yrxn BE:666021825-2BP(4567)
>>517
出資してなくても日韓共同ってほざくと思うぞ。
あの糞集落は。
521肉食うさぎ:2011/07/05(火) 14:11:38.33 ID:hatJHxdm
522破戒僧@セーフモード 【東電 80.7 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 14:12:22.95 ID:KCN7pQD5
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:14:08.17 ID:dHfvhzKU
>>522
それ、日帝と超時空太閤HIDEYOSHIと日本軍と日本の工作結果

とホロン部が言ってましたねぇ
524ぬるっぱち@イシマタラ:2011/07/05(火) 14:14:31.98 ID:6BmylnDz
ID被りを自演とか馬鹿らしい
525清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 80.7 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/05(火) 14:14:35.14 ID:YfG5yrxn BE:1398644273-2BP(4567)
>>522
けいさつちょう  「折角MP-5買ったのに…」
526ぬるっぱち@イシマタラLv8 ◆Null.DTdoM :2011/07/05(火) 14:14:46.79 ID:ccGVeQgr BE:2909650368-2BP(1111)
>>524
ほう・・・w
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:15:41.60 ID:dHfvhzKU
>>526
御本人降臨w
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:15:48.98 ID:HLGGoEc1
>>522
知らずに半島行った方々が可哀想。
529東中夏草 ◆HarQfDtezs :2011/07/05(火) 14:15:54.44 ID:q9BYpARV
>>524
騙りをやってる時点でIDかぶりとか自演以前にクズw
530東中夏草 ◆HarQfDtezs :2011/07/05(火) 14:16:24.21 ID:q9BYpARV
>>526
くっそわらた
やぁぬるちゃんw
531蜃気楼【No.43】 ◆Ruru//7l7k :2011/07/05(火) 14:16:41.02 ID:W3gkEnRx
>>524
  ,-======-、 
 |n_j_ij__j__ji_j| 
  V/ノ从从)ノ 
  /i从゚ ヮ゚从 馬鹿乙。 
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、   
  `〜ェ-ェー'
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:17:10.17 ID:dHfvhzKU
>>531
ほら、そう言ったら失礼ですよ?

馬鹿に
533ぬるっぱち@イシマタラLv8 ◆Null.DTdoM :2011/07/05(火) 14:17:57.71 ID:ccGVeQgr BE:363706823-2BP(1111)
>>527
>>530
スレ開いたら変なのがいてワロタw

で、ID:6BmylnDz の言い訳を聞こうかw
534破戒僧@セーフモード 【東電 80.7 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 14:18:23.48 ID:KCN7pQD5
>>525
日本人サポーター「ほいゴミ袋」
フーリガン「・・・あい」
日本人サポーター「一緒にゴミ掃除しましょうねー」
フーリガン「(暴れられなかった・・・)ってか、あいつらなんでイングランドまで応援してたんだ?」
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:18:41.90 ID:hK8r7dyB
>>533
酉無い時点で言い訳にもなって無いんだけどねw
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:18:43.07 ID:Zg8KvU4S
>>525
盾も新調してましたっけね。
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:18:46.94 ID:6BmylnDz
>>526
帰れ偽物
538狼 ◆YOUAIywPFI :2011/07/05(火) 14:19:02.03 ID:+cDXFIPC
ぬるちゃんも騙りが出るようになったか・・・
VIPコテなのにw
539東中夏草 ◆HarQfDtezs :2011/07/05(火) 14:19:44.48 ID:q9BYpARV
>>537
トリップって知ってるぅ〜?w
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:19:48.91 ID:dHfvhzKU
>>536
殴って良し、防いで良し、の盾ですね
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:20:05.67 ID:dHfvhzKU
>>537
ソースをどうぞ?w
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:20:08.21 ID:HLGGoEc1
>>537
           __ __ _ __ __
          └−─−──−─┘
                  r'^┐_<Xゝ
                  | 「 'ー‐′
               凵  '二二'
                  __r¬ __
                {---   ---|
                ,二コ   lニ、
                  〈  〔}  l\ \
              ` ー−┘ ヽ┘

                  ___
                     |   l ___
             ┌─‐┘  l/    l
             |           l
                ` ̄ ̄}     /l   l
                    /     l l.   l
                  /     l l    l
                 /    ,   l l   l
                /        l l.   l
               /    /'!     l l    l
             l    / l.    l l.     l
              │   ./  l.    l l   └ヘ.
               │  /    l    l l      ヽ
                l  /'    │   │ |        〉
              .レ'       l      | |      /
                  |      | |  _/
                       └── ┘ ` ̄
543清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 80.7 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/05(火) 14:20:32.23 ID:YfG5yrxn BE:999032235-2BP(4567)
>>534
「奇跡じゃ!フーリガンが暴れてないぞ!!」

>>536
サスマタも新調してたような。
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:20:37.22 ID:C7mPj627
なんていうか
こういう資源とか産業面で日本を敵に回すと怖いよな
すぐ代替えでもっといいもの探してきたり
独自開発でよりいいもの作ってくる・・・
545破戒僧@セーフモード 【東電 80.7 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 14:20:51.58 ID:KCN7pQD5
そういや最近の警官って防刃防弾ベストほぼ着用してるなあ・・・
警棒も特殊警棒になったし・・・
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:21:24.60 ID:dHfvhzKU
>>544
こ  ん  な  こ  と  も  あ  ろ  う  か  と  !

ちょっと怖いw
547ぬるっぱち@イシマタラLv8 ◆Null.DTdoM :2011/07/05(火) 14:21:48.14 ID:ccGVeQgr BE:727412843-2BP(1111)
>>535
>>538
っていうか、ウリを騙っても何もメリットないのに・・・w
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:22:04.41 ID:L+db913O
こんなもん前からわかってた話
中国以外にもレアアースなんていくらでもある
中国のレアアースは人件費が安かったのと安く簡単に抽出できたから生産が一時的に中国に偏っただけ
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:22:23.96 ID:HLGGoEc1
>>546
                             _..-‐'''" ̄^゙^'ー-,,
                         /             \
                       /              ヽ
                         /  _,,,_                 l
                     / /   .`-、       ._,   │
                        |,,, ′    `''-.... -ー'''"゛ `',   ,!
                       l゙.、l│'〔゙`cー-、_        ! ./
                       l .{|.l゙  ``'''''゛、  `トーc-_,  /.,/
                     ヽ.リ      l     ̄´ ,l,i,゙i }
                      `l     _/        l`∨
                       ',     ゛ `     /ー ゛  呼んだかね?
                          ,'、   `──-'   /
                       l .ヽ       /l゙
                     / `'-、,ゝ ..,,_,,,..‐゛ .!
               ___,,.... -ー'''゙.l:::::::::::::`゙'―─-─-"l
          ,―- 、''''''゙゙゙´_,,.. ―ー'''''^゙ゝ ,,,,_::::::::::::::::::::::::::::::l゙_、
      ./    `t'''"゛           ``''- ..,,,,,,,,,.r‐''~''''`-;;;;;,._
     / ::`'' ,、   .l               `l¬一:',       ``==r‐、
   ./゙'-、、::::::\  .l                   l::::::::::.l              l  l
  ./ ::`''-、 \ ::::ゝ  ',               ゙l::::::::::.l          ', !
  ./ ,,_:::::::::::`' ,`'′  l.     ゙゙`-''― ..,,_    .',::::::::::.!      ._,,..=@ ! .|
 │  `゙'-、,:::::/     ',       ゙' ,、:::::::::`'''- 、,}:::::::::::.!  _,..-'"´::./    .', .l
550破戒僧@セーフモード 【東電 80.7 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 14:22:33.22 ID:KCN7pQD5
>>544
F-1もそう、スキージャンプもそう、フィギュアスケートもそう、柔道もそう。
必ずルールが変わっても日本は食いついて離れない。
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:22:45.82 ID:dHfvhzKU
>>545
物騒な世の中になった、と言う事でしょうね

ホロン部も蜂起する、と脅してますし・・・
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:23:25.82 ID:dHfvhzKU
>>547
あのAAで恨まれてるんじゃ?w

ほら、ドラえもんモドキの・・・
553神條遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/07/05(火) 14:23:35.25 ID:aZXYBSSh
>>547
VIPコテだからこそ、騙りやすいんでしょ。
554狼 ◆YOUAIywPFI :2011/07/05(火) 14:23:57.76 ID:+cDXFIPC
>547
たいていボコられた腹いせだからw
555破戒僧@セーフモード 【東電 80.7 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 14:24:09.04 ID:KCN7pQD5
>>551
ああ、そうそう。
警官の拳銃って空砲無しらしい。
最近知った。
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:24:14.06 ID:GdmKlSmt
>>544頭部を守れる防弾チョッキとか、何で出来ないんだろうw
557ぬるっぱち@イシマタラLv8 ◆Null.DTdoM :2011/07/05(火) 14:24:15.70 ID:ccGVeQgr BE:727412843-2BP(1111)
>>551
蜂起するより、勃起しているだけのような気がしますw

>>552
え?だって、使い始めた人は違う人のはず・・・w
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:24:17.28 ID:HLGGoEc1
>>552
これなら俺が東亜に持ち込んだんだが。

         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }::::::::::::::::::::::::
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  | あんなこといいな
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  できたらいいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /   おまえら朝鮮土人の書込みは
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  そんなのばっかりなんだよ
       \≧≡=ニー   ノ
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:24:17.87 ID:dHfvhzKU
>>550
・・・やぁねぇ、凝り性ってw
560J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2011/07/05(火) 14:25:23.03 ID:esTv1gT0
>>549
最近トシのせいか真田さんとルパン3世が区別できないんだ
561清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 80.7 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/05(火) 14:25:38.66 ID:YfG5yrxn BE:932430427-2BP(4567)
>>559
その結果、イスラエルでスパイに間違われる日本人。
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:25:39.94 ID:dHfvhzKU
>>555
あれ、そうなんですか?

1発目は必ず威嚇なので、予算もあるから空砲だと聞いた事が有るんですが
・・・聞いた先が、当時現役警官だなんて口が裂けても言えないw
563ぬるっぱち@イシマタラLv8 ◆Null.DTdoM :2011/07/05(火) 14:25:40.87 ID:ccGVeQgr BE:727412562-2BP(1111)
>>553
ウリより有名なVIPコテはいっぱいいるのに・・・w

>>554
ボコってないボコってないw
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:25:57.50 ID:HLGGoEc1
>>560
服が違うじゃん。
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:26:12.74 ID:Zg8KvU4S
>>556
胴体用の防具でどうやって頭部を護るのかと。
566東中夏草 ◆HarQfDtezs :2011/07/05(火) 14:26:17.19 ID:q9BYpARV
>>554
こうやって、傷口に塩を塗る事になるだけなのになw
塩じゃなくて唐辛子か?
奴ら唐辛子好きだからわざとやってんの?w
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:26:22.04 ID:GdmKlSmt
>>>552そんなに効いてるのかねえ。>>558のAAw
568破戒僧@セーフモード 【東電 80.7 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 14:26:32.74 ID:KCN7pQD5
>>559
マスキー法もそうw
アメリカが日本車閉め出しの為の排ガス規制法作ったら
アメ車が全滅してホンダだけが生き残ったというw
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:26:35.95 ID:dHfvhzKU
>>557


最近、半島スレで>>10以内に貼り付けてる事多かったじゃ無いw
570清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 80.7 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/05(火) 14:26:42.52 ID:YfG5yrxn BE:5394770699-2BP(4567)
>>562
近年になって変わったらしい。
あとは、昔は一回でも発砲したら出世出来んって言われてたけど
最近は、発砲の条件が緩くなったりとか。
571狼 ◆YOUAIywPFI :2011/07/05(火) 14:27:13.19 ID:+cDXFIPC
>556
防弾チョッキっていっても20mmとかだと防げないから。チョッキごとミンチになる。
頭部は当たる=即死なので、「あたらければどうと言う事はない」で行くのが一番。
ボディはチョッキで速度を落とすことにより、内臓を守れる可能性がある。
ホルモンくってりゃ解ると思うが、かなり弾力あるからね。
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:27:40.82 ID:dHfvhzKU
>>567
図星だからでしょw
573清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 80.7 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/05(火) 14:27:43.19 ID:YfG5yrxn BE:2664084858-2BP(4567)
>>568
日本車をイジメたら、頑丈さを証明する事になった。解せぬ。
574破戒僧@セーフモード 【東電 80.7 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 14:28:01.20 ID:KCN7pQD5
>>570
てか、殉職者出すより過剰防衛の方がマシだしな。
575セバスチャン@ルル倶楽部会長 ◆RFC/.38fo6 :2011/07/05(火) 14:28:13.66 ID:oQ5tOF67
ウリはずっと隠れてるから話題にもならないニダ。
最近出番ないからねぇ…。


話を本題にすると、
やっぱり日本人って、何かしら障害があると乗り越えないと気が済まない性質があるんだろうね。
これまでも、地震、津波、台風、火山と、さまざまな天災を、世界の広さをみたら小さなこの島で相手してきてるんだから、そうなりえるんだけどね…。
576東中夏草 ◆HarQfDtezs :2011/07/05(火) 14:28:29.35 ID:q9BYpARV
>>573
日本車メーカー「知らない間に落とし穴を掘っていた。悪気は無い。」
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:28:31.86 ID:dHfvhzKU
>>570
まぁ、最近は本当に物騒ですからね

石灯籠で殴りかかられたりとか
578清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 80.7 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/05(火) 14:28:32.68 ID:YfG5yrxn BE:1864859074-2BP(4567)
>>574
防衛すると有罪食らうけどな、日本の警官は。
579狼 ◆YOUAIywPFI :2011/07/05(火) 14:28:37.93 ID:+cDXFIPC
>563
トラにじゃれ付かれた人間がどうなるとお思いで?
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:28:49.36 ID:HLGGoEc1
>>573
スーパーカブも
581東中夏草 ◆HarQfDtezs :2011/07/05(火) 14:28:51.74 ID:q9BYpARV
>>575
スーパーマリオブラザーズ 41kb
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:28:53.83 ID:pHtesz6/
>>570
昔より発砲した際の抗議が減って、賞賛が増えたってのもあるんじゃなかろうか。
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:29:39.31 ID:dHfvhzKU
>>575
気が済まない、じゃないんだと思いますよ

そうしないと生きて来れなかった、ただそれだけの事
584清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 80.7 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/05(火) 14:29:39.44 ID:YfG5yrxn BE:4195932697-2BP(4567)
>>576
トヨタ 「中東で軍用車扱いされてた、書いてて意味が分からない」

>>577
そして有罪にするイカレ裁判長。
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:29:55.16 ID:Zg8KvU4S
>>570
というか、「暴れて危険だったためやむを得ず射殺」を気軽に出来る様にしてやれと。
職質逃げた奴をパトで追っかけてる最中に事故って死んだとかがニュースになるなと。
586ぬるっぱち@イシマタラLv8 ◆Null.DTdoM :2011/07/05(火) 14:30:04.41 ID:ccGVeQgr BE:2970267877-2BP(1111)
>>569
あのAA気に入ったんだものw
ドラえもんの表情がセクシーだしw

>>579
賢者モードになる
587清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 80.7 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/05(火) 14:30:44.75 ID:YfG5yrxn BE:2797288867-2BP(4567)
>>580
「お前に生命があるのなら…応えろ!」

>>582
凶悪事件が増えたから、ってのは大きいらしい。
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:30:46.02 ID:dHfvhzKU
>>584


反勢力も御用達、ですものねぇ・・・
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:30:53.06 ID:pPEIbIXo
>>570
ついに、バカボンのおまわりさん誕生か…
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:30:54.22 ID:HLGGoEc1
>>586
あれがセクシー?

バイの基準は解らん。
591破戒僧@セーフモード 【東電 80.7 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 14:31:13.87 ID:KCN7pQD5
>>573
BBCのトップギアで殿堂入りしたハイラックスwwwwwwwwwww
592セバスチャン@ルル倶楽部会長 ◆RFC/.38fo6 :2011/07/05(火) 14:31:30.82 ID:oQ5tOF67
>>581
あの限られたROMの中に入れてるんですからねぇ。
DQもポートピアも、なんか容量制限との戦いだったそうですし。


>>583
そうでした。
生き残る為に、そうせざるえなかった。

生存本能でもあったわけですけど。

それでも、予算が少なくてもいろんなものを開発してくれる。マゾですよねぇw
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:31:52.40 ID:dHfvhzKU
>>587
物にも魂が宿る、と言うのは日本独自の精神なんだとか・・・
594清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 80.7 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/05(火) 14:31:59.59 ID:YfG5yrxn BE:5394770699-2BP(4567)
>>585
それは上の連中が嫌がってるらしい。
気軽に発砲されると、日本の治安は悪いってイメージを持たれることになるとかで。

>>588
その結果、荷台でRPG抱えた兵士が。
595ぬるっぱち@イシマタラLv8 ◆Null.DTdoM :2011/07/05(火) 14:32:04.28 ID:ccGVeQgr BE:484941942-2BP(1111)
>>590
バイじゃないもん><
596狼 ◆YOUAIywPFI :2011/07/05(火) 14:32:58.00 ID:+cDXFIPC
そういや、カダフィ大佐んところ。

TOYOTA WAR IIになってるらしいなw
反政府軍に寝返った機甲部隊がカダフィのテクニカル部隊に襲われて全滅したとか何とかwwww
597清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 80.7 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/05(火) 14:33:06.41 ID:YfG5yrxn BE:2664084285-2BP(4567)
>>589
無限銃か!w

>>591
ビル崩落に巻き込まれたヤツだっけ?

>>593
その結果が便所の神様ですかねぇ。
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:33:20.92 ID:dHfvhzKU
>>592


マゾ言うなw
ただ、生き残るだけなら別な方法が合ったかも知れない、
だけどそれじゃ犠牲が出る、犠牲が少なくて済む様に
更に効率を求めただけではないか・・・
599破戒僧@セーフモード 【東電 80.7 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 14:33:30.52 ID:KCN7pQD5
>>592
ゲーセンのアフタバーナーII
容量の関係で主旋律抜きでロールアウトした。
20年以上経った今でも主旋有り無し派で論争が起こるw
600セバスチャン@ルル倶楽部会長 ◆RFC/.38fo6 :2011/07/05(火) 14:33:41.68 ID:oQ5tOF67
>>593
八百万の精神って日本だけなのかな?
インディアンの精霊信仰とも似てるんだっけ。
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:33:55.47 ID:Zg8KvU4S
>>592
ノコノコとパタパタ(羽つけただけ)とか、
雲と茂み(色違うだけ)もその手段だったとかね。
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:33:57.54 ID:HLGGoEc1
>>592
昔は「1画面プログラムコンテスト」ってのがあって、1画面(25行)で如何に凄いプログラムを
書くかってのが流行った事があります。
マイコンやBASICの時代。
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:34:30.95 ID:GdmKlSmt
どらえもんつったらこれ(W)

   ____
  /∵∴∵∴\
 /∵∴∵∴∵∴\___
/∵∴∴,(・)(・)∴|      \
|∵∵/   ○ \|  ∧ ∧ \
|∵ /  三 | 三 |   ・ ・   |
|∵ |   __|__  |   )●(  |
\|   \_/ /     ー   ノ <うるせー馬鹿!
  \____/  \____/
604狼 ◆YOUAIywPFI :2011/07/05(火) 14:34:44.88 ID:+cDXFIPC
>600
多神教の宗教はいっぱいありますよ。
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:34:46.65 ID:dHfvhzKU
>>597


八百万の神々、森羅万象
こういった概念が、生活の隅々に有るってのも・・・
606破戒僧@セーフモード 【東電 80.7 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 14:34:48.81 ID:KCN7pQD5
>>597
うん、海に沈められて、放火されて、ビル破壊に巻き込まれて
ドライブシャフトも折れてるのに動くというw
整備は車載工具だけでメンテナンスしたらしいけどw
607J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2011/07/05(火) 14:35:00.56 ID:esTv1gT0
>>597
日本の便所の神様はもともとかなり位が高いはず
きれいな女神様は実はよく知らない
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:35:14.29 ID:Zg8KvU4S
>>594
えー、裁判の手間とか省けて良いのに。
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:35:29.18 ID:HLGGoEc1
>>597
>その結果が便所の神様ですかねぇ。

カンバリ入道様です。
610破戒僧@セーフモード 【東電 80.7 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 14:35:33.78 ID:KCN7pQD5
>>600
北欧、インド、エジプト、ギリシャ、
この辺は多神教だからある程度日本の考え方は理解出来るはず。
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:36:11.80 ID:dHfvhzKU
>>600
八百万、的な信仰などは世界各地に有りますが

道具、機械にすら「神が宿る」と考えるのは、殆ど無いそうで
612セバスチャン@ルル倶楽部会長 ◆RFC/.38fo6 :2011/07/05(火) 14:36:37.53 ID:oQ5tOF67
>>606
今の平成の車じゃそこまではいかないだろうけど、昔はやっぱりよかったねぇw
613破戒僧@セーフモード 【東電 80.7 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 14:36:53.38 ID:KCN7pQD5
>>611
敵であっても供養するからなあ、日本はw
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:36:58.10 ID:HLGGoEc1
>>610
インド
芸能の神バステトはぬこの化身です。
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:37:05.55 ID:2zVQaec1
どこの領海だろうと関係ないな

どうせ日本の技術がなきゃ開発できないんだから

日本は好きなところと組んでいけばいいww
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:37:26.60 ID:dHfvhzKU
>>607
美しさ、と言うのは外見だけでは無いと言うお話

だった様な?
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:37:35.15 ID:GdmKlSmt
>>594ドーベルマン刑事とか松田さんとか、リアルにいたら大変だなw
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:38:03.27 ID:dHfvhzKU
>>610
・・・全部、キリスト教系に否定されてるところばかり?w
619清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 80.7 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/05(火) 14:38:09.15 ID:YfG5yrxn BE:2397676166-2BP(4567)
>>605
神道かねぇ。

>>606
日本車、イジメられすぎだろw

>>607
そうなん?

>>608
人権ゴロがやかましいのよ。

620セバスチャン@ルル倶楽部会長 ◆RFC/.38fo6 :2011/07/05(火) 14:38:19.14 ID:oQ5tOF67
>>604>>610>>611
結構あるのですね。勉強になります。

道具や物に魂って考えが日本独自か。
まぁ、艦船すら女性化しちゃうし、今でさえ、何かしらメカもの(車とか)に話しかけてる人いますからねぇ。

わ、私はそんなことしないよ!しないんだよ!
621狼 ◆YOUAIywPFI :2011/07/05(火) 14:38:28.72 ID:+cDXFIPC
>613
ロシアだってやるよ。
622破戒僧@セーフモード 【東電 80.7 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 14:39:00.16 ID:KCN7pQD5
>>618
ぶっちゃけ言えば十字軍が力任せに多神教を否定してただけだけどな。
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:39:02.28 ID:dHfvhzKU
>>613
それは信仰ではなくて、敬意からと言うのも・・・

祟らないでね、と言う意味では信仰かも知れないけどw
624清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 80.7 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/05(火) 14:39:21.70 ID:YfG5yrxn BE:4795351698-2BP(4567)
>>609
http://blog-imgs-47.fc2.com/n/i/s/nisepatissier/201101111415263f9.jpg

う〜ん。

>>617
港署のあぶないコンビもw
625ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/05(火) 14:39:28.32 ID:76L1IGmI
>>570
外国人凶悪犯罪とか多いからにゃー
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:39:46.18 ID:GBzcV/KU
>>611
確かに。
「針供養」に怪訝そうな顔をしてたアメさんを、以前見かけた事がある。
理解不能なんだろうね。
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:40:13.87 ID:HLGGoEc1
>>624
メガテンの絵だな。
628女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2011/07/05(火) 14:40:21.80 ID:rLGLl/+c
部品が来ないorz

>>612
今時の車って、電子デバイスの塊ですんで、水没したらアウトですw
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:40:35.06 ID:KIg6PlPn
ロシアと共同開発すべきではないだろうか
630セバスチャン@ルル倶楽部会長 ◆RFC/.38fo6 :2011/07/05(火) 14:40:55.24 ID:oQ5tOF67
>>625
発砲出来ない銃なんて無駄だから、発砲しても大丈夫なようにすればいいんだよね。
それも効果無いんじゃ意味ないから、ゴムスタン弾にしたり。
テイザーとか、スタンスティックあたりを持たせたりと。
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:40:55.58 ID:GdmKlSmt
>>613やられた側は結構衝撃受けると言う...
狙ってやった訳じゃないのにねw
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:41:22.54 ID:dHfvhzKU
>>620
船を擬人化、と言うか人に例えるのは諸外国にも有りますよ
一種のジョークとして、ですけど

・・・ごめんなさい、歴代PCに名前付けてますorz
現在のマシンは黒猫、ケースの商品名はKUROKOなんですけどね
633オープナ ◆OpoonalMH. :2011/07/05(火) 14:41:54.57 ID:PyVXMuD0

でも擬人化の起源はピグマリオン
634狼 ◆YOUAIywPFI :2011/07/05(火) 14:41:58.13 ID:+cDXFIPC
>620
森羅万象に神や精霊が存在すると言う考え方(アニミズム)はそこかしこにある。
たとえば、ファンタジーのドワーフやシルフなんかもその内の一つと言えよう。
これらは伝承や神話として残るのみで現代で体系だった組織を持つものはほとんどない。
神道だけが体系だった組織として今なお存在し続けるアニミズムの宗教であると言うのは、聞いたことがある。

そして、神道には経典がない。
635清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 84.1 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/05(火) 14:42:01.54 ID:YfG5yrxn BE:1198838636-2BP(4567)
>>625
だから警察は日本刀を配備すりゃいいんだよ。

>>627
実に微妙な絵である。
636女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2011/07/05(火) 14:42:29.58 ID:rLGLl/+c
>>619
ハイラックス耐久テスト
http://www.youtube.com/watch?v=xnWKz7Cthkk&playnext=1&list=PLF646039877D763B3

この車両って、スタジオの後ろにモニュメントとしていまだに飾ってあるよw
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:42:43.69 ID:dHfvhzKU
>>626
ご苦労様、的な感慨は理解できるそうですけどね > 欧米

ただそれを一種の信仰、的な程にするのは・・・
638清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 84.1 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/05(火) 14:43:14.07 ID:YfG5yrxn BE:3596513696-2BP(4567)
>>630
非殺傷ってのが難しい。
ゴムスタンでも当たれば死ぬ時は死ぬし。

あとは、ゴムだと有効射程に難があるとか。
639清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 84.1 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/05(火) 14:44:40.02 ID:YfG5yrxn BE:1065633582-2BP(4567)
>>636
イジメ、か?
640ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/05(火) 14:45:21.04 ID:76L1IGmI
>>635
機動力が落ちるって結論が出るにゃー>カタナ
641エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2011/07/05(火) 14:45:34.18 ID:l+8bHkAn
>>637
九十九神?
要ピクシブ アカウント
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=6893110
642J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2011/07/05(火) 14:46:09.64 ID:esTv1gT0
>>626
どうなんだろう?
今はアメリカ人でもペットのお墓を作るのはいるし
バービー人形なんかだとお葬式のようなこともする
ちょっと前だけど壊れたMACのお葬式もしていた
キリスト教には反しているはずだと思うんだけどな
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:46:17.82 ID:dHfvhzKU
>>639
何と言うか・・・お国柄?

ブラックジョークです
644破戒僧@セーフモード 【東電 84.1 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 14:46:43.99 ID:KCN7pQD5
>>640
小太刀は結構いいと思うけどね。
645地獄博士:2011/07/05(火) 14:47:18.39 ID:nuYZzUfj
十手最強伝説。
646清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 84.1 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/05(火) 14:47:35.98 ID:YfG5yrxn BE:666021825-2BP(4567)
>>640
>>644
単分子の小太刀ならば!

>>643
ブラックすぎるかと。
647侍見習い&新米パパ@武士道:2011/07/05(火) 14:47:44.72 ID:ThWYaZ2R
>>644
小太刀は少々長すぎるかと。
脇差しくらいの物が良いと思いますがね。
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:47:49.10 ID:dHfvhzKU
>>641
付喪神はその最たる存在、ですな

文字通り産着から、墓場まで・・・
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:48:21.56 ID:O/LI6/4y
>>636
ハイラックスって・・
すごい。
そういえば、Discoveryチャンネルでも、カブをビルから落としてまだ動くぜ〜
ってやってたね。
650セバスチャン@ルル倶楽部会長 ◆RFC/.38fo6 :2011/07/05(火) 14:49:29.30 ID:oQ5tOF67
>>638
ゴムスタンじゃダメかぁ。

どっかの話にあったけど、銃とか拳銃では、実際に脅威を知らない人に対して、脅威の対象にならないと。
恐ろしさを強調するなら、身近なもので威力がありその効果が判ってるものを武器にするとよとか。

例の中国人射殺のあれなんて、中国人が拳銃の怖さを知らないからこそ、石灯籠で襲いかかったんだろうねぇ。
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:49:37.37 ID:dHfvhzKU
>>646


高町式、もとい御神二刀の出番ですか?


彼ら自身の偏見へ、と言うジョークと言うかユーモアですから
652マンガ嫌韓流を日本中の小学校の図書館に寄付しよう市民の会:2011/07/05(火) 14:50:15.98 ID:N4yx9jgv

            シ  ナ  人  


     ,, -──- 、._            : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.       .-"´         \.    
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:プルプル     :|     :i |:
    :/  :⊂ノ|:          :|    :⊂ノ: プルプル

653破戒僧@セーフモード 【東電 84.1 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 14:51:00.19 ID:KCN7pQD5
>>642
力石徹の葬式とか
ラオウの葬式とか仏式でやっちゃう日本人・・・w
654清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 84.1 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/05(火) 14:52:16.83 ID:YfG5yrxn BE:266408922-2BP(4567)
>>650
中国人は怖さ知ってると思うんだが。

>>651
朴念仁とか知らんげな。
655マンガ嫌韓流を日本中の小学校の図書館に寄付しよう市民の会:2011/07/05(火) 14:52:33.70 ID:N4yx9jgv
ドラえもんのAAって↓これ?wwww
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴/ ̄∵∴∵∴∵∴∴∴∵ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴| ● |∴∵∴∵∴∵∵∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴ _/ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄   ,-‐-、 ∴ / ̄∴∵∵∴∵)
∵∴/  \     /   ヽ∴| ● |∴∵∵∴ノ
∵/   \ \    l    |   _/∴∵∴ ノ   
/   \ \     ゝ___,.ノ  |∴∵∴∵∴∵丿 . 中国のレアアース要らなくなったけど
      \     /      |∴∵∴∵∴∵ノ  
           /       |∴∵∴∵∴丿    今どんな気持ち?生きてて、楽しい?
     \   /     \   |∴∵∴∵∴ノ
     | \/     \ \ |∴∵∴∵ノ
     \ \    \ \  |∴∵∴ノ
     \\_\    \  /∴∵ノ
                  //
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:53:28.66 ID:H+EVL5/k
>>607
便所神・箒神・竈神は、お産の時の三神らしいな。
それらの神がお産の時にやってきて始めて出産出来る。
で、普段それらを蔑ろにしてると、お産の時にワザと遅れて来て
難産とかにするらしい。
657清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 84.1 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/05(火) 14:53:51.32 ID:YfG5yrxn BE:1398644273-2BP(4567)
>>653
確か、ウルトラ怪獣の葬儀もしてたな。
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:53:52.85 ID:059a546d
>ID:KCN7pQD5
ほとんどのレスがスレチ。
他に行け。
自分で他人に言ったことを自分に要求されるのは当然だよな?


65 破戒僧@セーフモード 【東電 80.3 %】 ◆2ChOkEpIcI sage 私設群馬観光振興会 2011/07/05(火) 11:54:02.92 ID:KCN7pQD5
>>63
スレチ。
他に行け。
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:53:56.24 ID:dHfvhzKU
>>655
こっち
>>558
660セバスチャン@ルル倶楽部会長 ◆RFC/.38fo6 :2011/07/05(火) 14:55:28.71 ID:oQ5tOF67
>>654
どうなんだろう。
ま、拳銃を奪おうとしたともあったし、ただ拳銃を向けられても尚襲いかかるのはちょっとね。
もしくは日本の警官は撃てるはずがないって思ってたとか。
661破戒僧@セーフモード 【東電 84.1 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 14:55:41.36 ID:KCN7pQD5
>>658
話題がシフトしてるのも見えない文盲さん乙w
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:56:28.99 ID:dHfvhzKU
>>660
撃たれたら、当たらなくても自分は被害者だから

とかは考えていそうでは有る・・・
663セバスチャン@ルル倶楽部会長 ◆RFC/.38fo6 :2011/07/05(火) 14:56:46.64 ID:oQ5tOF67
はっ!

私のせいか!ごめんなさい。
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:57:37.65 ID:dHfvhzKU
>>661
スレの話題に戻したいのなら、その手のを書き込んでから
文句を言えばいいのに、いきなり排除宣言ですから説得力が無いと言うか・・・
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:57:40.29 ID:sCBgK7jC
>>658
スレチ。
他に行け。
666清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 84.1 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/05(火) 14:59:54.44 ID:YfG5yrxn BE:1398644273-2BP(4567)
>>660
毎日、銃と付き合ってたから拳銃くらい奪えると思ってたとか。
667セバスチャン@ルル倶楽部会長 ◆RFC/.38fo6 :2011/07/05(火) 15:00:32.68 ID:oQ5tOF67
中国がレアアース制限



日本はレアアースレス技術を開発



日本は世界最大のレアアース鉱脈を発見


って感じ。
レアアースを有効に使う技術自体も日本が占めてるんでしたっけ…。
668狼 ◆YOUAIywPFI :2011/07/05(火) 15:01:18.33 ID:+cDXFIPC
>660
威嚇射撃は足元じゃなく足の甲を狙うようにすればいいんですよ。
669地獄博士:2011/07/05(火) 15:01:41.88 ID:nuYZzUfj
スコーピオンデュアルで結構いける。
わしはだいたいこの装備。

CODな。
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:02:15.47 ID:u9J2k1lc
>>1
中国に横取りされないように、韓日でしっかり連携すべきだ
671清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 84.1 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/05(火) 15:02:16.99 ID:YfG5yrxn BE:2131267384-2BP(4567)
とゆーか、鉱脈が発見されたってだけだしなぁ。
質とか量も、よく分からんし。
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:02:38.50 ID:dHfvhzKU
>>667
使う、もそうですが

レアアースの使用するための技術とか、レアアース自体の使用するための
加工技術とかが日本が必要かも、と開発したとか何とか・・・
673MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/05(火) 15:02:46.71 ID:/Qd88mdU
   .o   o    
  .ノi^ヽ、_,ヘ、   
   ./ _,,,......,,,_i    
  .γノノλノ))   
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)     今北産業
  ,ゝ. (,_`]l[´iン    
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:03:53.10 ID:GBzcV/KU
>>667
レアアース精製技術に、レアアースを使った各種省エネ技術とか(w

まあ、元々日本で開発した製品の為の、レアアースだったんだけど(w

どうしてこうなったんだろうね(w
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:04:01.83 ID:059a546d
>>661
凄い理屈だな、他人のスレチには厳しく
自分のスレチは話題のシフトなどと言い訳にもならない言い分で通すのか。
さすが借金あり無職は語る言葉が違う。
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:04:43.91 ID:hi83Q1q6
>>675
スレチ。
他に行け。
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:05:26.90 ID:dHfvhzKU
>>671
>>1によると

>推定埋蔵量は900億〜1000億トンに上る。
>これまで確認された陸地埋蔵量の1億1000万トンの約800〜1000倍に達する。
>今回発見されたレアアースの濃度は400〜2230ppmで、中国南部のレアアース鉱山に匹敵する
>規模だ。

つまり、確実に採算取れるのであれば中国の鉱床より有望
と言う事ではないかと
678狼 ◆YOUAIywPFI :2011/07/05(火) 15:05:33.88 ID:+cDXFIPC
>672
アメリカはNo1の経済力をもって世界の通貨を$で統一した。
日本はNo1の技術力をもって世界の産業を統一・・・って出来れば最高なんだけどな。
職人大切にせんとこの国の未来ないで。
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:06:20.81 ID:dHfvhzKU
>>675
なぁ、スレ主題の話題を一切しない君には説得力が無いよ?
680セバスチャン@ルル倶楽部会長 ◆RFC/.38fo6 :2011/07/05(火) 15:06:50.44 ID:oQ5tOF67
そういうおなじみの事を言うと特定されるんだよな。

>>674
確かレアアースの採掘というのか、汚染されるらしいから、日本にも一応あるけど中国で取るようにしたとか聞いた。
ま、中国が輸出を制限したらしたで、他でも取ろうと思えば取れるし、売り先は日本にしかないでしょ?とか余裕のよっちゃんですよね。
681マンガ嫌韓流を日本中の小学校の図書館に寄付しよう市民の会:2011/07/05(火) 15:07:10.88 ID:N4yx9jgv
>>671
ドロの状態で、それを採取いて、塩酸でちゃちゃっと洗うと

レアアースの出来上がり、という簡単な方法でおkらしいよ。
682神條遼”メタトロン”ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/07/05(火) 15:07:20.25 ID:aZXYBSSh
>>671
>>1

>ハワイ島を含んだ太平洋中央部約880万平方キロメートルと南東部タヒチ島周辺
>240万平方キロメートル地域の合わせて1100万平方キロメートルの海底にレアアースが埋蔵されて
>いる事実を明らかにした。水深3500〜6000メートル地点にレアアースが混ざった厚さ2〜70
>メートルの泥の層があるという。

>今回発見されたレアアースの濃度は400〜2230ppmで、中国南部のレアアース鉱山に匹敵する

と書かれてるだろうに。
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:08:02.72 ID:dHfvhzKU
>>678
日本人の怖いところは

大切にされないならそれで良い、なら大切にされるようになってやる

と言うのがいつの間にか、達成されている事かと
職人を侮っても、結局職人頼りしかできない官僚とか・・・
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:08:26.46 ID:059a546d
相変わらず東亜のコテも取り巻きもダブルスタンダードな事しか言えないな。
さすが底辺板だよ。
他のコテに借財をばらされてしまうようなコテは面の皮も厚いようだ。
685女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2011/07/05(火) 15:08:45.10 ID:rLGLl/+c
>>649
http://www.youtube.com/watch?v=xTPnIpjodA8&feature=fvwrel
ちなみに、続きもある・・・
ビルから落とす・・・ねぇw


>>667
そもそも、レアアース自体はどこにでもあるわけで
それを、抽出できるとこが限られてるって話もあるわけで
686清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 84.1 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/05(火) 15:08:59.63 ID:YfG5yrxn BE:1332042454-2BP(4567)
>>677
記事がホントだとしたら、ね。
正直、中央日報だからどこまで信用出来るか。
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:09:11.23 ID:dHfvhzKU
>>684
つ「鏡」
688東中夏草 ◆HarQfDtezs :2011/07/05(火) 15:09:38.28 ID:q9BYpARV
ID:059a546dみたいなのはもうスルーしておけよ。
どうせ揚げ足とった気になって狂喜乱舞してるような奴だ。
しかもスレの話題が軌道修正されてもまだやってるし。
689ぬるっぱち@イシマタラLv8 ◆Null.DTdoM :2011/07/05(火) 15:10:21.10 ID:ccGVeQgr BE:3273356096-2BP(1111)
>>684
とりあえず、ダブルスタンダードの意味を調べてから書き込もうね
690狼 ◆YOUAIywPFI :2011/07/05(火) 15:10:33.84 ID:+cDXFIPC
>684
スレに沿った話題をだしてみな。遊んでやるよ。
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:10:42.26 ID:UeDsO/S+
>>688
昔コテに論破された恨みでしょ。典型的なストーカー。
692セバスチャン@ルル倶楽部会長 ◆RFC/.38fo6 :2011/07/05(火) 15:10:49.31 ID:oQ5tOF67
ID:059a546dは、無職で借金があるんだな。きっと、可哀そうに。

>>686
というかこの記事が中央日報なのか。
だとすると、嘘って事も考えないといけないね。
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:10:54.70 ID:dHfvhzKU
>>686
>>1

>東京大学研究チームの今回の発掘結果は4日に英国で刊行された科学
>専門学術誌ネイチャージオサイエンスに掲載された。

と有りますから、これ確認できればOKでは?
694清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 84.1 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/05(火) 15:11:31.98 ID:YfG5yrxn BE:1998063465-2BP(4567)
>>692
中央日報日本語版、らしい。
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:12:11.26 ID:UeDsO/S+
支那が慌ててる。
それだけの記事でしょ。今の段階では。
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:12:56.96 ID:059a546d
>>692
そいつが借金持ちだというソース。
ソースは他コテだがw

386 ぱぱ ◆BWv2julAoY0T sage 2011/05/24(火) 04:09:33.29 ID:???0
もう一度、はっきりと言うね。

僕や数名が居たIRCの中でのみ話した内容を、堂々と東亜で、
それも論で負けそうだから晒した屑!!!!が居る。

そして、彼に借財があった事実(これまた個人情報だよね)を
複数の人間にバラシ、そして彼が信用に値しないと吹聴した
卑劣な行為があった。

そのコテの過去の卑劣な行為と、それと仲が良いみすみんじゃない
コテが諌めないことを許せるとは言えない。


今回の対応で、そのコテ2名が絡んでいることも判る状況であり、
それを知っていて、正直、自分の怒りに負けた。
697女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2011/07/05(火) 15:13:48.52 ID:rLGLl/+c
>>686>>692
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110704k0000m040107000c.html
毎日も記事書いてるみたいだけど
出所が中央日報なのか?な?
698地獄博士:2011/07/05(火) 15:14:07.30 ID:nuYZzUfj
>>696
日本語がおかしい。
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:14:18.35 ID:GBzcV/KU
>>696
デマ通信か? このデムパ。
700清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 84.1 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/05(火) 15:14:22.60 ID:YfG5yrxn BE:1198838636-2BP(4567)
>>693
http://blog-imgs-37.fc2.com/k/o/k/kokuzou/TKY201107030439.jpg

ググったら、発表されたのは事実っぽい。
しかし場所がなぁ…。
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:14:43.05 ID:pPEIbIXo
>>696
スレチ。
他に行け。
702ぬるっぱち@イシマタラLv8 ◆Null.DTdoM :2011/07/05(火) 15:14:50.23 ID:ccGVeQgr BE:484941942-2BP(1111)
>>696
ダブスタ乙
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:15:19.15 ID:HLGGoEc1
>>696
何でIDが???なの?
キャップも使ってないのに。
704狼 ◆YOUAIywPFI :2011/07/05(火) 15:15:22.19 ID:+cDXFIPC
>696
どこに借金があるって書いてある?
705清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 84.1 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/05(火) 15:15:27.09 ID:YfG5yrxn BE:1598451146-2BP(4567)
>>697
埋蔵が確認されてるのは、事実らしい。
706セバスチャン@ルル倶楽部会長 ◆RFC/.38fo6 :2011/07/05(火) 15:15:48.88 ID:oQ5tOF67
>>696
とりあえず、その書き込みのソースURLを持っておいで。
あると思うんだけど、レスのコピペだけではソースたりえない。

で、そのコテ2名ていうのがそのコテなのかそのコピペじゃわからないl

さらにいえば、貴方のそれがスレチだ。
707神條遼”メタトロン”ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/07/05(火) 15:16:00.23 ID:aZXYBSSh
>>686
……>>1

>東京大学研究チームの今回の発掘結果は4日に英国で刊行された科学専門学術誌ネイチャージオサイエンスに掲載された。

って書かれてるだろが……
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:16:35.60 ID:zloFPEU5
はぃ、掘れ〜掘〜れ〜ほぃ 吸え〜吸〜え
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:16:50.35 ID:dHfvhzKU
>>700
これまた、見事な場所分布ですな・・・

採掘技術を確立できるか、採算が取れるかが鍵ですな
日本は前者はあっても後者が・・・
710女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2011/07/05(火) 15:17:24.98 ID:rLGLl/+c
>>705
問題は、海底にあるのをどうやって採掘して運搬するか?だよねぇ
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:17:27.39 ID:Xw6zVFAl
なぜかシーシェパードが抗議行動開始
712マンガ嫌韓流を日本中の小学校の図書館に寄付しよう市民の会:2011/07/05(火) 15:17:37.08 ID:N4yx9jgv

シナ人ごときが日本人に喧嘩売ると、こうなるの見本だな。w

ざまーみさらせ、カスシナ人。wwwwwwww

あー、日本人で良かった。wwwwwww

あと問題は政治だけだな。w
713セバスチャン@ルル倶楽部会長 ◆RFC/.38fo6 :2011/07/05(火) 15:17:52.12 ID:oQ5tOF67
>>707
ねーちん。疑ってごめん。
ホントっぽいですね…。

>>700の分布なんて…これ日本の採掘権どうしよう?ってかんじ?w
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:17:54.33 ID:PO9TRMRN
>>696
はいはいそういうのは、どうでもいいから

レアアースに対する思いのたけを書きたまえ。
715ぬるっぱち@イシマタラLv8 ◆Null.DTdoM :2011/07/05(火) 15:18:48.74 ID:ccGVeQgr BE:3394591878-2BP(1111)
>>703
多分、某スレから拾って来たんじゃないかな。
716清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 84.1 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/05(火) 15:19:09.07 ID:YfG5yrxn BE:2997095459-2BP(4567)
>>709
採算も大事だが、日本が採掘出来るって事になるなら
そのメリットもでっかいと思うよ。

日中関係を考慮せずに安定供給出来ることになるって可能性が開けるんだから。

>>710
何とかなるんでね?
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:19:41.22 ID:dHfvhzKU
>>714
レアアースとは中国の産出品、つまり世界樹のレアアースは
中国の管理・採掘の元に有るべきだ

とか言い出すのかな?w
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:19:41.40 ID:059a546d
>>703
ここで行われた問答だからだよ。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/intro/1305578079/

>>706
そのコテ2名がばらしたという周知もされていない話を広めてしまったのが「ぱぱ」というコテだよ。
何を考えて他人の個人情報をバラしたのかは本人に聞いてくれ。
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:19:52.22 ID:HLGGoEc1
>>715
別なBBS?
720地獄博士:2011/07/05(火) 15:20:04.04 ID:nuYZzUfj
>>710
潜水艦みたいなので・・・
だめっぽいなw
721マンガ嫌韓流を日本中の小学校の図書館に寄付しよう市民の会:2011/07/05(火) 15:20:16.91 ID:N4yx9jgv
>>710
バキュームカーでおk
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:20:27.67 ID:dHfvhzKU
>>716


そうなんですけどね
環境テロリストが動き出しそうですけど・・・
723清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 84.1 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/05(火) 15:20:29.08 ID:YfG5yrxn BE:799226126-2BP(4567)
>>713
コレの採掘権ってどうなるんだろうねぇ?
724女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2011/07/05(火) 15:21:04.11 ID:rLGLl/+c
>>716
アメリカさんあたりは得意そうだけどねw
海底油田みたいに海上やぐらでも組んでやるんじゃないかな?



っと・・・
イーグルの垂直尾翼見つかったらしいな
725狼 ◆YOUAIywPFI :2011/07/05(火) 15:21:05.38 ID:+cDXFIPC
絡んでるのはここの住人か。
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/intro/1305578079/
東亜オチなんてあるんだな〜
726神條遼”メタトロン”ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/07/05(火) 15:21:09.96 ID:aZXYBSSh
727清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 84.1 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/05(火) 15:21:35.08 ID:YfG5yrxn BE:2797288867-2BP(4567)
>>722
緑豆は暴力は使わないって話があったような。
海狗は、鯨関係だけでないっけ?
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:21:49.59 ID:dHfvhzKU
>>718
OK、スレチだからNGするわ
729清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 84.1 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/05(火) 15:22:22.04 ID:YfG5yrxn BE:2131267384-2BP(4567)
>>724
アイツ等、世界の資源はメリケンのモンってなノリで
技術開発してるからw
730侍見習い&新米パパ@武士道:2011/07/05(火) 15:22:35.12 ID:ThWYaZ2R
>>716
実際に採掘するなら海上油田の様な設備を作った方が良いかもね。
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:22:45.39 ID:PO9TRMRN
もし、日本で大規模なのが見つかったときは、

大々的に公表するのと、極秘にしとくのどっちがいいのかな。
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:22:46.80 ID:UeDsO/S+
>>727
マグロの生簀も壊してたような気がする。
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:22:47.79 ID:GBzcV/KU
>>726
見事に「旧南洋庁」エリアですな。
734神條遼”メタトロン”ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/07/05(火) 15:22:55.01 ID:aZXYBSSh
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:23:04.08 ID:dHfvhzKU
>>725
他人が迷惑するのを見て、

俺ってすげぇ

と言う連中は、どこにでも居ますから・・・ < 付きまとわれた身の憶えがある奴
736狼 ◆YOUAIywPFI :2011/07/05(火) 15:23:18.25 ID:+cDXFIPC
>718
知らない話なので興味深く読ませてもらおうwwww
で、スレにそった話題はまだか?
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:24:06.78 ID:zHfOdRN7
しかし、水深3500〜6000メートル地点
って、そんなに容易く掘れるもんなのか?
w
738女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2011/07/05(火) 15:24:18.56 ID:rLGLl/+c
>>720
ドリルか!胸熱なドリルだな!

>>721
発破してバキューム?
すげぇことなりそうw
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:24:29.01 ID:vlHzUIDE
>>726
ハワイ周辺はアメリカの領海および排他的経済水域だから日本は手が出せませんよね

で、ハワイ周辺を抜かした公海は国際条約があったはず
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:24:40.02 ID:059a546d
>>728
コテの取り巻きならそうしたほうが良いかもな。
しかし東亜のコテに特に思い入れが無いのなら前スレまで含めて見てみると面白いぞw
ぱぱ、ねーちん等名だたるコテが毎度一方的に撃破されてしばらく行方知れずになってきたスレだ。
みすみ等も釣られて失笑を買っていた事があったなw
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:24:47.79 ID:C0n1xBtZ
>>723
現在、レアアース資源泥の分布海域は、一部を除いてすべて公海上に位置しているが、
公海上の資源でも、国際海底機構(ISBA:International Seabed Authority)の合意が得られ、
マイニングコードが採択されることで、鉱区を獲得することが可能だ。


だそうです。
742侍見習い&新米パパ@武士道:2011/07/05(火) 15:25:13.69 ID:ThWYaZ2R
>>737
どうですかね?
以外と行けそうだと思いますがね。
743清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 84.1 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/05(火) 15:25:21.16 ID:YfG5yrxn BE:1065634728-2BP(4567)
>>730
補給とかで困りそうだけどな。

>>732
…そこまで日本人を敵に回したいか、やつ等は。
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:25:21.74 ID:dHfvhzKU
>>727
理由は後付けで、いくらでも気に入らないものは潰す

のが、環境テロリストです
745地獄博士:2011/07/05(火) 15:25:40.12 ID:nuYZzUfj
>>737
しんかい6500をですね・・・

だめだw
746セバスチャン@ルル倶楽部会長 ◆RFC/.38fo6 :2011/07/05(火) 15:25:46.61 ID:oQ5tOF67
>>718
いや、貴方の言う破壊僧氏が借金持ちってソースになりえないってことだよ。
ぱぱさんが、コテ2名を誰をさして言ってるのか判らない。
また借金=借財って価値巻だろうけどさ、ふつーに、住宅ローンとか組んでたり、賃貸だけでも借財になるんだが、どうなんだろうね。

ま、スレ違い批判をする貴方が今それをやる必要はないけどな。
747マンガ嫌韓流を日本中の小学校の図書館に寄付しよう市民の会:2011/07/05(火) 15:25:56.75 ID:N4yx9jgv
>>737
いやいやwwwそういう技術は日本が世界一っす。
748清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 84.1 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/05(火) 15:26:30.04 ID:YfG5yrxn BE:799225643-2BP(4567)
>>741
イチャモンつけてきそうなトコはアメリカくらいかな?

>>744
キチガイ殺人犯よかタチ悪いな、環境テロリスト。
749侍見習い&新米パパ@武士道:2011/07/05(火) 15:27:10.42 ID:ThWYaZ2R
>>743
そうですか?
海上にメガフロート作るのは?
750桃太郎:2011/07/05(火) 15:28:03.72 ID:AHf1LajS
中国のレアアース暴落 胡錦濤 涙目
751ぬるっぱち@イシマタラLv8 ◆Null.DTdoM :2011/07/05(火) 15:28:06.82 ID:ccGVeQgr BE:3818915879-2BP(1111)
>>725
最悪の住人がかなり住み着いてるよそこw
752セバスチャン@ルル倶楽部会長 ◆RFC/.38fo6 :2011/07/05(火) 15:28:09.69 ID:oQ5tOF67
>>749
メガフロート…移動するだけでその周辺の気候すら変えてしまうメガフロートTOKYOを…。山下いくとの世界だなぁ。
753地獄博士:2011/07/05(火) 15:28:14.55 ID:nuYZzUfj
>>749
メガフロート「HYOUTANJIMA」
754狼 ◆YOUAIywPFI :2011/07/05(火) 15:28:20.01 ID:+cDXFIPC
>740
ぱぱもいいんちょも論客としてはそこまで手強い相手ではないと思うよ。
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:28:20.35 ID:dHfvhzKU
>>748


目的のためになら、手段が正当化されると盲信する連中ですよ?
日本文化は韓国起源、と言うくらいですから
756侍見習い&新米パパ@武士道:2011/07/05(火) 15:28:21.62 ID:ThWYaZ2R
>>748
米国に共同開発を提案すれば良いかと。
757清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 84.1 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/05(火) 15:28:26.88 ID:YfG5yrxn BE:1332042454-2BP(4567)
>>749
金が余計に掛からんか?w
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:28:35.56 ID:059a546d
>>736
まぁ読んで笑い転げてくれ。
ねーちんがボコられたのはここの582からだ。笑えるぞw
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/intro/1288658985/
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:28:43.56 ID:HLGGoEc1
>>740
>コテの取り巻きならそうしたほうが良いかもな。

>名だたるコテが

頭おかしいの?
コテハンなんて名前欄に字を入れてるだけじゃん。
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:28:58.88 ID:mtygycGf
761清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 84.1 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/05(火) 15:29:11.22 ID:YfG5yrxn BE:2797288676-2BP(4567)
>>755
目的にために窃盗かましてたっけな。

>>756
どんな条件出されるやら。
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:29:25.59 ID:dHfvhzKU
>>756
採掘技術で特許取って、権利料取るだけの方が楽?w
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:29:36.82 ID:GBzcV/KU
>>756
まあ、普通にそうなるよね。利害も一致してるし(w
764女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2011/07/05(火) 15:29:42.05 ID:rLGLl/+c
>>756
案外、普通に共同開発持ちかけられると思う。
765神條遼”メタトロン”ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/07/05(火) 15:29:55.22 ID:aZXYBSSh
で、>>1の論文のタイトルは

 Deep-sea mud in the Pacific Ocean as a potential resource for rare-earth elements

これな。
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:30:03.87 ID:dHfvhzKU
>>757
1カ所だけで無く、複数のところで使い回すと考えれば・・・ > メガフロート
767狼 ◆YOUAIywPFI :2011/07/05(火) 15:30:13.69 ID:+cDXFIPC
>751
原発まわりのレスみてるけど、当時思っていた事がそのまま書かれてるなw
過ちを犯した後で、その過ちに対してどう対処するかでその人間の器が解るな。
768侍見習い&新米パパ@武士道:2011/07/05(火) 15:30:19.25 ID:ThWYaZ2R
>>752
いやいやw
ちょっとした空港や港湾設備が持てればいいので、海上に採掘基地を作れれば良いなぁ、と思っただけでしてw
769侍見習い&新米パパ@武士道:2011/07/05(火) 15:31:22.72 ID:ThWYaZ2R
>>757
その代わりにレアアースが供給可能になるなら、十分では?
770セバスチャン@ルル倶楽部会長 ◆RFC/.38fo6 :2011/07/05(火) 15:31:39.51 ID:oQ5tOF67
>>768
とりあえず全長1.6kmくらいのメガフロートで大型の旅客機すら止められるサイズでほしいw
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:31:39.65 ID:fNyekzAX
レア・アースは人口的に代替可能なんでしょ?
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:32:06.55 ID:LduSIvYp
>>758
最悪板でやれ。
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:32:26.60 ID:GBzcV/KU
>>771
中国人1億人位?
774侍見習い&新米パパ@武士道:2011/07/05(火) 15:32:45.87 ID:ThWYaZ2R
>>761
さて、それはどうですかね?
米国としてもレアアースの安定供給は喉から手が出る程ほしいですからね。
775地獄博士:2011/07/05(火) 15:32:53.57 ID:nuYZzUfj
レアアースを使わない技術ができたらものっすごい無駄だし、研究だけだろ。
その研究がほかに生きると。
776清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 84.1 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/05(火) 15:32:54.55 ID:YfG5yrxn BE:4262534988-2BP(4567)
>>766
維持費なんぼかかるんやろ?

>>769
どうだろ?
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:33:14.29 ID:Yseue7hp

中国のレアアースの大半はウイグル等の独立を目指す反中地域である事実

778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:33:28.73 ID:059a546d
>>754
まぁメッキが剥がれまくってしまったから今となっては誰も論客としては扱わないだろうな。
779ぬるっぱち@イシマタラLv8 ◆Null.DTdoM :2011/07/05(火) 15:33:29.94 ID:ccGVeQgr BE:2727796695-2BP(1111)
>>767
本当に十人十色だなぁ・・・というのがよくわかりますw
780清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 84.1 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/05(火) 15:33:35.04 ID:YfG5yrxn BE:4795351889-2BP(4567)
>>774
欲しいからって、まともな条件出す国じゃねぇだろ、メリケンはw
シナよかマシだが。
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:33:36.53 ID:UeDsO/S+
>>771
一部ね。
一口にレアアースと言っても、種類が多すぎる。
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:34:12.96 ID:C0n1xBtZ
>>756
ハワイ近海と言っても公海上だからあからさまに文句は言えないはず。
783侍見習い&新米パパ@武士道:2011/07/05(火) 15:34:29.04 ID:ThWYaZ2R
>>770
勿論、米軍と自衛隊も駐屯出来る規模でw
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:34:48.51 ID:dHfvhzKU
>>780
交渉すらできない、半島よりかはマシかと・・・
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:35:21.81 ID:dHfvhzKU
>>783
通称がマクロス、とかw
786ぬるっぱち@イシマタラLv8 ◆Null.DTdoM :2011/07/05(火) 15:35:51.30 ID:ccGVeQgr BE:727412562-2BP(1111)
>>778
ところで、別に君が論破したわけでもないのに鬼の首を取ったように書き込んでいるけが
そろそろ>>1についての話題を書き込んでもらいたいんだけど?
787セバスチャン@ルル倶楽部会長 ◆RFC/.38fo6 :2011/07/05(火) 15:35:52.70 ID:oQ5tOF67
NGしちゃおう。ID:059a546d
どうせ彼は、そのねーちん。や、ぱぱさんを論破する事できないだろうし。
スレチ言っておきながら、自分自身がスレチ話題を続けてるんだから仕方ないよね。

そういえば。
レア・メタルとレア・アースを同じに見てた、過去の馬鹿な私に反省。
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:35:54.79 ID:vlHzUIDE
ちょっと調べてみたけど、原油では平成19年の論文時点において水深3000mでの採掘技術は確立されている
ただ、事例が乏しく、これから実績を積む段階。

ソース(PDF注意)「大水深掘削技術」日本海洋採掘株式会社
ttp://www.japt.org/html/iinkai/drilling/bunkakai/daisuisinn/data/MeetingPresen/JPI_Deepwater.pdf

この論文から4年後の今でどのぐらい技術は上がったのかなぁ
789侍見習い&新米パパ@武士道:2011/07/05(火) 15:36:00.53 ID:ThWYaZ2R
>>776
それに、中国の言い値で買うよりはずっと安く安定してレアアースが獲得できるのは、お金以上に価値があると思います。
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:36:10.77 ID:ezQemDR1
>>63
韓国なんて朝鮮じゃん。朝鮮人でわるいのか?
791セバスチャン@ルル倶楽部会長 ◆RFC/.38fo6 :2011/07/05(火) 15:36:40.96 ID:oQ5tOF67
>>785
それは秘密だ。
SDF-1ってコードをつけておこうw
792清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 84.1 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/05(火) 15:36:56.59 ID:YfG5yrxn BE:2397676166-2BP(4567)
>>784
脅迫かます中国もね。

>>789
まぁね。
アメリカだって、あんま阿漕な条件は出せんだろうし。
793侍見習い&新米パパ@武士道:2011/07/05(火) 15:37:19.40 ID:ThWYaZ2R
>>780
でも飲めない条件にはならないはずですよ?
794蜃気楼【No.43】 ◆Ruru//7l7k :2011/07/05(火) 15:37:37.86 ID:W3gkEnRx
  ,-======-、 
 |n_j_ij__j__ji_j| 
  V/ノ从从)ノ 
  /i从゚ ヮ゚从 公海だからISBAが開発希望国に割り当てするんじゃ?
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、   
  `〜ェ-ェー'
795MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/05(火) 15:37:47.90 ID:oyoIof+4
   .o   o    
  .ノi^ヽ、_,ヘ、   
   ./ _,,,......,,,_i    
  .γノノλノ))   
  .,ヘ,ゝ Д ノ,)     >>673で規制くらったorz
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     帰宅してからにしよう・・・
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:38:07.09 ID:a21yE3x8
世界が海底資源の開発の方向に向かってくれればうれしい限りだな。島国としては。
中国が必死に海に出てこようとするだろうけど。
797セバスチャン@ルル倶楽部会長 ◆RFC/.38fo6 :2011/07/05(火) 15:38:19.71 ID:oQ5tOF67
>>789
ほら、採掘技術とか持ち込んで、それを奪われたりしないだろうしね。
中国よりかは、そっちの他の国の方がマシなきがする。
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:38:23.79 ID:MO6HRpWw
>>1
コレの採掘技術が確率されたら暴落は必至だから
支那は高値で売り抜け様とするだろうが
日本が買わなきゃソレも_

日本は今こそ溜め込んだレアアースの在庫を国内向けに放出すべき
そのくらいの戦略立てろや
799神條遼”メタトロン”ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/07/05(火) 15:38:41.64 ID:aZXYBSSh
>>787
気持ちは解る<レア・アースとレア・メタルが同じ物
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:39:24.23 ID:dHfvhzKU
>>794
真っ先に名乗り出そうですね

半島

名乗り出るだけで、後は・・・
801侍見習い&新米パパ@武士道:2011/07/05(火) 15:39:53.48 ID:ThWYaZ2R
>>792
日本と協力して開発となれば、技術的にもかなり助けになりますからね。
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:40:05.72 ID:vlHzUIDE
>>799
レア・メタルってレア・アースの一分類じゃないんですか?

間違っていたらごめんなさい
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:40:13.55 ID:a21yE3x8
>>799
自分もこの前、公務員の教養試験で引っ掛けられましたw
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:41:41.64 ID:dHfvhzKU
レア・アース=稀少土類
レア・メタル=稀少金属

だっけ?(まて
805侍見習い&新米パパ@武士道:2011/07/05(火) 15:41:46.06 ID:ThWYaZ2R
>>797
そして中国と韓国が必死に共同開発を求めてくる、とw
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:42:03.82 ID:059a546d
>>786
俺はただの観客さ。
安全な立場から面白おかしく眺めさせてもらったよw
807清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 85.3 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/05(火) 15:42:04.69 ID:YfG5yrxn BE:1398644273-2BP(4567)
>>801
その結果がF-35ちゃんかねぇw>協力
808ぬるっぱち@イシマタラLv8 ◆Null.DTdoM :2011/07/05(火) 15:42:49.30 ID:ccGVeQgr BE:2182237766-2BP(1111)
>>806
それで?
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:42:51.81 ID:dHfvhzKU
>>805
中国は実益を、韓国は経営を担当するから

とか、ですかね?
810神條遼”メタトロン”ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/07/05(火) 15:42:52.29 ID:aZXYBSSh
>>802
合ってます。
『レアアース』(希土類)と言う『大分類』があって、その中に『レアメタル』(稀少金属)という『中分類』がありますから。
811狼 ◆YOUAIywPFI :2011/07/05(火) 15:43:03.82 ID:+cDXFIPC
論破・論破と良く言うが、議論では論破が目的ではないと言うのをどれだけの人が理解しているのだろうか。
現実世界では10%もいないんだがw
812蜃気楼【No.43】 ◆Ruru//7l7k :2011/07/05(火) 15:43:14.34 ID:W3gkEnRx
>>806
  ,-======-、 
 |n_j_ij__j__ji_j| 
  V/ノ从从)ノ 
  /i从゚ ヮ゚从 面白いなおまえw  
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、   
  `〜ェ-ェー'
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:43:21.68 ID:vlHzUIDE
>>807
ここは一つFA-18の発展型をw
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:43:31.30 ID:3SqL03G4
民主党だったら絶対に中国韓国に献上するだろうな
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:43:37.04 ID:hi83Q1q6
>>806
かまってほしいんだなw
816侍見習い&新米パパ@武士道:2011/07/05(火) 15:44:30.10 ID:ThWYaZ2R
>>807
いや、この場合になると仮定になりますが、F-35の開発は全く関係ないので材料になりませんでしょう。
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:44:40.08 ID:dHfvhzKU
>>811
議論とはどちらが悪い、劣っているかを決める事だ

とか馬鹿が抜かしていました・・・
ディスカッション、とか凄く都合良く考える人も多くてorz
8188492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2011/07/05(火) 15:44:46.95 ID:uE4XWPiS
う〜ん・・・・太平洋で世界最大のレイアース発見か・・・・・
819狼 ◆YOUAIywPFI :2011/07/05(火) 15:44:53.05 ID:+cDXFIPC
>806
観客ってのはROMを言うんだぜ。
舞台に出てきて台詞いっちゃったんだから、もう観客じゃねぇよ。
さ、さっさといい台詞吐きな。
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:45:11.44 ID:tWI75/CL
>>811
最近、「論殺」とか言う人もいますよ。
821清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 85.3 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/05(火) 15:45:24.88 ID:YfG5yrxn BE:799225362-2BP(4567)
>>813
いらねぇよ!w

>>816
35よか有望だしな。
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:45:30.55 ID:dHfvhzKU
>>818
ちょ、レイアースじゃなくてレアアースw
823侍見習い&新米パパ@武士道:2011/07/05(火) 15:45:35.12 ID:ThWYaZ2R
>>809
ま、幾ら発展していても中国と韓国とは協力できないでしょう。
技術的にも信用的にもw
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:45:41.03 ID:H+EVL5/k
>>815
自分語りをしたいんだろ?w
ブログでやってりゃ良いのになw
825狼 ◆YOUAIywPFI :2011/07/05(火) 15:46:12.93 ID:+cDXFIPC
>817
それは討論だw
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:46:23.86 ID:dHfvhzKU
>>823
包括して

人間的に、ではどうでしょうか?w
827セバスチャン@ルル倶楽部会長 ◆RFC/.38fo6 :2011/07/05(火) 15:46:42.93 ID:oQ5tOF67
>>817
あれ、誰かの言葉にあったのだけど。

議論とはお互いの最善を導き出すもので競い合うものでない。

って感じの、良い話だなぁってのを聞いたことがある。
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:47:12.94 ID:UeDsO/S+
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:47:17.22 ID:a21yE3x8
今更ながら、レアアースなのに鉱脈なんだな。地層とかじゃないんだ。
830侍見習い&新米パパ@武士道:2011/07/05(火) 15:47:32.03 ID:ThWYaZ2R
>>821
ええ、それにF-35に協力するぐらいなら新規に別なのを開発した方が遥かに良いですしね。
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:47:38.87 ID:dHfvhzKU
>>825
おまけに、何故議論になったか・・・と言う話になって
こちらが反論側だったので、議論をふっかけたと言う謂われになって

私が悪い事にorz
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:47:59.27 ID:059a546d
>>817
それはディベートだろ馬鹿
833侍見習い&新米パパ@武士道:2011/07/05(火) 15:48:21.30 ID:ThWYaZ2R
>>826
要らん存在。
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:48:36.18 ID:mWy+FYnv
へきる
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:48:50.56 ID:MO6HRpWw
実際に採掘始めるのも重要だが
研究発表を元に中共の利益を最少化するのも重要である
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:48:58.84 ID:dHfvhzKU
>>827
本来、議論とは一定のテーマを元にして

それからの意見の改良を目指す行為、ですからね

答えを出さなくても良い、と言うのを理解してない人が・・・
837清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 85.3 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/05(火) 15:49:08.18 ID:YfG5yrxn BE:1864859074-2BP(4567)
>>830
時代はキュリオスだ。
838蜃気楼【No.43】 ◆Ruru//7l7k :2011/07/05(火) 15:49:55.78 ID:W3gkEnRx
>>837
  ,-======-、 
 |n_j_ij__j__ji_j| 
  V/ノ从从)ノ 
  /i从゚ ヮ゚从 F/A18もいい機体なのに・・・  
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、 http://www9.atwiki.jp/alternative/?plugin=ref&serial=1125  
  `〜ェ-ェー'
839セバスチャン@ルル倶楽部会長 ◆RFC/.38fo6 :2011/07/05(火) 15:50:14.38 ID:oQ5tOF67
>>837
あの、電池ですか?
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:50:50.53 ID:dHfvhzKU
>>838
それ違うF/A1でしょうに8w
841給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY :2011/07/05(火) 15:51:17.05 ID:EPFHK9bh
>>17
一人は中の人が同じじゃなかったっけ?
842狼 ◆YOUAIywPFI :2011/07/05(火) 15:51:36.62 ID:+cDXFIPC
>836
議論の目的にもよる。
ブレインストーミングなら答えは要らないし、合意をするための議論なら最終合意という結果を出さなければいけない。
ただ、そこまでのプロセスが論破を必要としないアイデアの出し合いだっつーのを理解してない人がすごく多い。
だから無駄で空気の悪い会議が量産されるwwwww
843給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY :2011/07/05(火) 15:52:11.30 ID:EPFHK9bh
>>837
友人がHG用のテールブースター作ってる。
今度のワンフェスあたりで出すそうだが

静岡のときに見せてもらってけど、なかなかのデキでした。
844侍見習い&新米パパ@武士道:2011/07/05(火) 15:52:23.54 ID:ThWYaZ2R
>>837
え?
VF-1でしょ?
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:53:03.27 ID:I5o1IfVc
>>836
双方で材料を持ち合い
くじで弁護側・訴追側に分かれて議論する
…ぐらいのことで構わないんですよね。

行き過ぎると詭弁のテンプレみたいになっちゃうけど。
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:53:27.98 ID:vlHzUIDE
>>810
良かった。時たま間違った知識を披露して恥を掻くときがあるので

>>818
レイアース?なんですか、それ
そんなの全く知りませんよ。自動車会社のスポンサーがないのに人物の固有名詞に自動車の名前が多く入っていたCLAMPのアニメなんて知りませんからね!
ファンタジーの魔法少女物と思ったのがいきなりロボットアニメになっていたなんて分かりませんから!
OP曲「ゆずれない願い」が紅白歌合戦で歌われたなんて知りませんからね!
その当時中が構成会った私は親の目を盗んで自室の小さなテレビでこっそりと見ていて「バスタード」「サイレントメビウス」とともに私の中二病構成要因なんて知りませんから!
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:53:49.36 ID:/TXccBQM
中国涙目
848清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 85.3 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/05(火) 15:54:39.47 ID:YfG5yrxn BE:799225834-2BP(4567)
>>838
戦術機かよw

>>839
GN電池は次世代機。

>>843
よし、いくか。

>>844
知らないし。

849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:54:47.09 ID:dHfvhzKU
>>842
21日人分の仕事を、3人で三日間でできる様に議論してくれ

とかですね > 無駄で空気の悪い会議
実際に言われた時、どれだけ言ってのけて投げっぱなしで知らんぷりの上司に
どれだけ殺意を覚えた事か・・・
850清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 85.3 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/05(火) 15:55:42.49 ID:YfG5yrxn BE:1398644273-2BP(4567)
>>847
中国は、これが発表される前から涙目だった件。
こないだの人質事件で、日本が他んトコから買い付け決めたせいでw
851侍見習い&新米パパ@武士道:2011/07/05(火) 15:56:13.61 ID:ThWYaZ2R
>>848
マクロスを見て下さい。
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:56:57.98 ID:dHfvhzKU
>>850
おまけに、日本国内では次々と代替品の開発も進みつつある状況ですしねぇ・・・
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:57:17.72 ID:I5o1IfVc
>>850
まぁ…資源と人口が豊かだってのが
投資家という名のハゲタカどもに評価されての
今のあそこの興隆だったわけですしねー。

将来性などについては元からあまり…んがんぐ。
854侍見習い&新米パパ@武士道:2011/07/05(火) 15:57:45.95 ID:ThWYaZ2R
>>850
逆に中国は信用を貶めただけですしね。
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:57:56.19 ID:vlHzUIDE
>>821>>830
アメリカは、今、マジでF-XにFA-18の売り込みをかけてきています

はい、ソース
空自の次期主力戦闘機候補公開 中国新鋭機「敵ではない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110705-00000084-san-pol
856蜃気楼【No.43】 ◆Ruru//7l7k :2011/07/05(火) 15:58:00.20 ID:W3gkEnRx
>>851
  ,-======-、 
 |n_j_ij__j__ji_j| 
  V/ノ从从)ノ 
  /i从゚ ヮ゚从 最初はVF-0から・・・でもエンジンはロールスロイス製だから結局アメの世話になるのか。  
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、   
  `〜ェ-ェー'
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:58:03.83 ID:dHfvhzKU
>>851
日本がVF-1とか開発したら

やっぱりな、とかやりやがったよ

とか言われるんでしょうかねぇ・・・
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:58:18.05 ID:GBzcV/KU
>>849
上司に「ブレインストーミングやって意見を吐き出せ!」って偉そうに叫ばれ、
逆に上司のブレインをクラッシュさせた事
があるのは、ウリだけではあるまい(w
859狼 ◆YOUAIywPFI :2011/07/05(火) 15:59:29.11 ID:+cDXFIPC
>858
そう言う奴は一日中ヘッドフォンで巫女ミコナース聞かせてブレインウォッシュしてしまえw
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:59:33.40 ID:+1uTNoaK
韓国人が望遠鏡でこっち見てるんですねw
861セバスチャン@ルル倶楽部会長 ◆RFC/.38fo6 :2011/07/05(火) 15:59:35.95 ID:oQ5tOF67
>>855
うわああああ・・・

もうF/A-18改造してVF-18にしちゃえよ!
862侍見習い&新米パパ@武士道:2011/07/05(火) 16:00:47.40 ID:ThWYaZ2R
>>855
ホーネットは確かに良い航空機ですが、次期主力にするには性能が不十分過ぎるのですがね。
いくらファントムの後継でも、流石にイーグル以上の性能がないと難しいかと思われます。

どうせならイーグルのSEとか、新たな開発を共同で、とならまだ分かるのですがね。
863侍見習い&新米パパ@武士道:2011/07/05(火) 16:01:38.45 ID:ThWYaZ2R
>>856
トムを元に作れませんかね?w
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:01:49.63 ID:dHfvhzKU
>>858
みんなが悲鳴上げて、休日出勤で仕事しているのに

それを命じ、「俺も出るから」「今行く途中だから」と言いつつ
結局来なかった上司、と言うのもいるのですよ
・・・居ても役に立たないんだけど、さ
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:01:55.13 ID:I5o1IfVc
>>855
中古空母こみなら、別に悪くもない選択かな…と言ってみる。

今回の震災で空母の必要性が改めて認識されたことですし。
866侍見習い&新米パパ@武士道:2011/07/05(火) 16:02:19.67 ID:ThWYaZ2R
>>857
やっぱり、レアアース採掘にはメガフロート(マクロス)を作るべきですかねw
867うすびぃ:2011/07/05(火) 16:02:37.28 ID:x8hZ2sEi
でも採掘にも金がかかるわけで
海底から採るのと地中から採るのじゃ雲泥の差
868侍見習い&新米パパ@武士道:2011/07/05(火) 16:03:22.24 ID:ThWYaZ2R
>>865
キティホーククラスの空母なら良いかな?
でも維持費がw
869清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 85.3 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/07/05(火) 16:03:45.96 ID:YfG5yrxn BE:4795351698-2BP(4567)
>>851
え〜、時間無いし〜。

>>852
代替の方は、今何とかモノになりかけてる状態、だっけ。

>>853
人口に任せて掘ってただけだったし。

>>855
当て馬にしかならんってぇのw

さて、お出かけ。
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:04:10.27 ID:dHfvhzKU
>>866
空に浮かぶはメガフロート・マクロス、採掘するのは通称デストロイド、
運搬するのはVF-1・・・
8718492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2011/07/05(火) 16:04:23.47 ID:uE4XWPiS
>>868
ジャパネットアメリカでいくらで売ってくれるだろう・・・・
872伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/07/05(火) 16:04:37.06 ID:v+FpaX8M
>>811
> 論破・論破と良く言うが、議論では論破が目的ではないと言うのをどれだけの人が理解しているのだろうか。
> 現実世界では10%もいないんだがw

朝鮮人の世界では、議論とは声闘やって上下関係つけるためにやる行為だから、論破したことにしないと都合が悪いわけ。
まあ、しょうがない。
873蜃気楼【No.43】 ◆Ruru//7l7k :2011/07/05(火) 16:04:56.42 ID:W3gkEnRx
>>863
  ,-======-、 
 |n_j_ij__j__ji_j| 
  V/ノ从从)ノ 
  /i从゚ ヮ゚从 トムを元にハッテンさせる・・・  
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、   
  `〜ェ-ェー'
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:04:55.54 ID:qVmC2Rf8
>>867
泥らしいから、デカイバキュームカーみたいので
掘れんの?

「採掘するする詐欺」をして市場価格が暴落してる間に
代替技術を開発してしまえばよいw
875侍見習い&新米パパ@武士道:2011/07/05(火) 16:05:11.17 ID:ThWYaZ2R
>>869
嫁と子供がいる訳でもって無いでしょうにw

いってらっしゃい。
876ぬるっぱち@イシマタラLv8 ◆Null.DTdoM :2011/07/05(火) 16:05:53.92 ID:ccGVeQgr BE:969884328-2BP(1111)
>>873
アッー!!

>>875
うさぎ氏にはみすみんという奥様が・・・w
877侍見習い&新米パパ@武士道:2011/07/05(火) 16:05:56.30 ID:ThWYaZ2R
>>870
運搬はモンスターでいいかとw
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:06:27.90 ID:vlHzUIDE
>>861
>>862
まぁ、どっちにしろ喫緊のF-Xは決めないといけないわけですし
F-35の開発が座礁しているし、F-22を売ってくれない以上F-15SEかこのFA-18の最新改造版しか選択肢がない気がしますが
と、これ以上はスレチですね。失礼しました

>>865
維持費ががが
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:06:55.63 ID:I8FBNtgh
米中韓と共同開発するのがコスト面でも一番現実的だと思うよ
880侍見習い&新米パパ@武士道:2011/07/05(火) 16:06:59.80 ID:ThWYaZ2R
>>871
船体だけなら安いかも?

ま、実際には運用能力が足りませんけどね。
881侍見習い&新米パパ@武士道:2011/07/05(火) 16:07:34.60 ID:ThWYaZ2R
>>873
・・・訳が分からないよw
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:08:00.28 ID:OOAbQQP9
洋上で精錬どうすんの。膨大な海底の泥を陸地に運ぶわけないよね。
883給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY :2011/07/05(火) 16:08:13.73 ID:EPFHK9bh
>>877
モンスターは運搬向きじゃないかと・・・あれ移動能力ほとんどないし
だからケーニッヒなんてものが生まれたわけで
884侍見習い&新米パパ@武士道:2011/07/05(火) 16:08:24.55 ID:ThWYaZ2R
>>876
いやいやw
あれはネタで本当ではないですしw
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:09:00.42 ID:dHfvhzKU
>>877
メガフロート、空中に浮いてますから・・・

ガゥオーク形体数機で、カーゴ抱えてお空へ
886伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/07/05(火) 16:09:01.52 ID:v+FpaX8M
>>879
> 米中韓と共同開発するのがコスト面でも一番現実的だと思うよ

失せな、能なし朝鮮人。
パソコンの回線切ってそれで首を吊っても良いぜ。
887ぬるっぱち@イシマタラLv8 ◆Null.DTdoM :2011/07/05(火) 16:09:32.62 ID:ccGVeQgr BE:2182238249-2BP(1111)
>>884
もちろんネタとわかっているニダw
888侍見習い&新米パパ@武士道:2011/07/05(火) 16:09:52.46 ID:ThWYaZ2R
>>878
確かに早く決めなければなりませんね。
このままでは制空権の確保も難しいですから。

どうせならF-2改をw
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:09:55.01 ID:uWwMBAD6
アメリカや韓国とよく協議して開発していく必要があるね。
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:10:33.58 ID:dHfvhzKU
>>889
韓国いらないから
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:11:08.06 ID:OpO60V0z
>>889
公海上ならともかく日本領内で何で外国が絡むんだアホwww
大体韓国やアメリカの技術では採算ペースに乗せれる訳無いだろ猿
8928492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2011/07/05(火) 16:11:10.52 ID:uE4XWPiS
>>888
F-4か〜いかいかい♪か〜いかいかい♪じゃいけないの?
893給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY :2011/07/05(火) 16:11:13.00 ID:EPFHK9bh
>>889
アメリカは分かるが
韓国と協議なんぞするだけ無駄じゃん
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:11:48.05 ID:MhsP3S8Z
>>889
韓国無価値だから
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:11:49.72 ID:vlHzUIDE
>>889
どこから韓国が出てきた
896蜃気楼【No.43】 ◆Ruru//7l7k :2011/07/05(火) 16:11:52.02 ID:W3gkEnRx
  ,-======-、 
 |n_j_ij__j__ji_j| 
  V/ノ从从)ノ 
  /i从゚ ヮ゚从 もうサンダーバード2号と4号でいいじゃないか。   
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、   
  `〜ェ-ェー'
897給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY :2011/07/05(火) 16:12:15.13 ID:EPFHK9bh
>>888
超低速からスーパークルーズまで
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:12:28.00 ID:qVmC2Rf8
>>889
領海が近いから、アメリカとプーランスーと協議する事はあるだろうが
韓国は関係無いわ。
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:13:23.68 ID:tWI75/CL
>>864
同僚(♂)「出張が続いて書類仕事がたまったから、明日(土曜)出勤して片付けましょう」
上司(♀)「じゃあ、ふだん(の平日)と同じで9時出勤ね♪」
おれ(♂)「ええ〜…休日出勤で集中して片付けるんだから、午後に出てきてもいーんじゃ」
上司「まあ、仕方ないわねえw じゃあ中をとって10時出勤にしましょ」

当日−関東地方には珍しい大雪。
上司の言を曲げての「10時出勤」になったのだから、何としても10時に辿り着かねば、と
がんがって家を出る漏れ。

おれ「…あれ?(上司)は?」
同僚「んー?まだ来てないけど?」
おれ(あの人、山側の方から来るからなあ。電車遅れてるのかも)

12時ジャスト、マクドの袋持って上司登場。

上司「あらっ!(おれ)さんもう来てたのー?やる気あるわねえwwwww」
おれ「あの…昨日、(上司)さんは何と仰いましたっけか」
上司「あたし?何か言ったかしら?(真顔)」

もうね、ええ、
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:13:54.87 ID:RgPX3t/7
こりゃあ、資源保護の太平洋艦隊を構築しないとダメだな

空母3隻建造しろ。南西諸島方面も強化だ。米軍その他と共同で中国を封じ込めろ


901侍見習い&新米パパ@武士道:2011/07/05(火) 16:13:55.45 ID:ThWYaZ2R
>>879
中国と韓国は無いですね。
中国は米国にとって台頭して欲しくなく、これ以上の権益を与えたくないですから。
何よりも技術がない。

韓国に至っては信用は中国程では無くともありませんし、技術的にも共同が出来る領域にありません。
同じ米国の同盟国から選ぶならば、技術も信用もあり、米国最大の同盟国と言える日本しかありませんね。
何よりも、太平洋を挟んだ国同士で、開発もやりやすいですから。
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:14:04.74 ID:3X9eRYnu
アメリカと組むのは技術や資本、政治的な脅威への対抗など様々なメリットがあるからわかる。
だが中韓と組む意味は不明。
前者は信頼性に欠くし、後者に到っては分け前をくすねていくだけの乞食でしかないし。
903侍見習い&新米パパ@武士道:2011/07/05(火) 16:14:50.79 ID:ThWYaZ2R
>>883
あー、私が言ったのは変形可能な奴の事なのでw
904狼 ◆YOUAIywPFI :2011/07/05(火) 16:14:56.44 ID:+cDXFIPC
>899
萌えたんだろw
905侍見習い&新米パパ@武士道:2011/07/05(火) 16:15:28.71 ID:ThWYaZ2R
>>887
でもネタ故にいじりやすい、とw
906給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY :2011/07/05(火) 16:15:53.30 ID:EPFHK9bh
>>896
いやいやいや・・・それならばハミングバードのほうがw
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:15:54.92 ID:vlHzUIDE
>>902
あと、中部太平洋になるとどうしてもハワイが補給基地になるだろうから、やっぱりアメリカに一声をかける必要があると思う
9088492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2011/07/05(火) 16:15:55.74 ID:uE4XWPiS
>>904
美人上司は食いたくなるね・・・・
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:16:37.78 ID:dHfvhzKU
>>899
・・・来ただけ良いと思うな、うん
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:16:48.65 ID:Mow4M3Vr
>>899
前の会社の時に上司にいきなり次の日に休出しろと言われ、何時ですかと何度も念を押して何時でもいいと言われたのに、
12時に行ったら何故か怒られたと言う事があったな。

911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:16:50.10 ID:tWI75/CL
>>904
まあ、井上喜久子おねえちゃんとかに脳内変換してる向きには悪いが、
実物は50過ぎのおばちゃんだ。

てゆーかね、他にもいろいろあるんですよ、こういう「逸話」が。
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:16:58.07 ID:qVmC2Rf8
共同開発するなら、日米+オーストコリアくらいだろうな。
913伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/07/05(火) 16:17:06.38 ID:v+FpaX8M
>>902
> 前者は信頼性に欠くし、後者に到っては分け前をくすねていくだけの乞食でしかないし。

何故か民主党とか小沢とかいう単語が頭をよぎった。
914侍見習い&新米パパ@武士道:2011/07/05(火) 16:17:09.05 ID:ThWYaZ2R
>>889
米国はともかく、韓国は関係ありませんね。
太平洋に面してなければ、尚且つ、日本と面している米国からすれば技術的にも日本と組んだ方が楽ですから。
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:17:33.66 ID:uWwMBAD6
>>893
アメリカとサシで協議したら押し込まれて日本が損するだけだよ。
韓日で協力してアジアの意向を織り込まないと。
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:17:58.13 ID:vlHzUIDE
>>908
スタイルは良いけどちょっときつめの美人女性上司がさりげない瞬間に見せた弱気な表情って萌えね?
917侍見習い&新米パパ@武士道:2011/07/05(火) 16:18:03.98 ID:ThWYaZ2R
>>892
もうおじいちゃんを休ませてあげてください!
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:18:18.74 ID:qVmC2Rf8
>>915
韓国なんてFTAで米に押し込まれてんだから
役に立たないよ。
919蜃気楼【No.43】 ◆Ruru//7l7k :2011/07/05(火) 16:18:37.77 ID:W3gkEnRx
>>911
  ,-======-、 
 |n_j_ij__j__ji_j| 
  V/ノ从从)ノ 
  /i从゚ ヮ゚从 井上喜久子も4・・・17歳 と 357ヶ月 と 10日の・・・  
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、 マックは皆の分買って来てくれたんでしょ?  
  `〜ェ-ェー'
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:19:13.14 ID:dHfvhzKU
>>915
韓国イラネ
921伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/07/05(火) 16:19:13.33 ID:v+FpaX8M
>>914
> 米国はともかく、韓国は関係ありませんね。
> 太平洋に面してなければ、尚且つ、日本と面している米国からすれば技術的にも日本と組んだ方が楽ですから。

んだんだ。
安全保障の面から米国を巻き込む必要は有るが、韓国は邪魔なだけ。
922給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY :2011/07/05(火) 16:19:17.24 ID:EPFHK9bh
>>915
金も技術も政治力もない韓国がなんの役に立つと

勝手にアジアの代表面するなよ
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:19:54.79 ID:IF9r0WEl
>>889

冗談としてもたちが悪い。
バカじゃないの!?
なぜ韓国が出てくるんだか…
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:20:05.53 ID:vlHzUIDE
>>915
いつも思うんだけど、何で韓国っていつもアジアの代表面をしているの?
何様のつもり?
925セバスチャン@ルル倶楽部会長 ◆RFC/.38fo6 :2011/07/05(火) 16:20:09.92 ID:oQ5tOF67
>>906
HB3がV/STOL機で垂直離着陸してたのに、HB2のVTOL機って必要なかったんじゃ…と思わなくもない。

HB1は良い感じだった。
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:20:12.30 ID:Mow4M3Vr
アジアと連携取るなら中国じゃないと意味ないな。韓国みたいな小国じゃ論外。ま、中国と連携するのもアフォだが。
927璃 ◆laZuLi/Jn2 :2011/07/05(火) 16:20:27.62 ID:NekAO462
>>889
韓国って何ができるんですか?
あ、「邪魔」は分かってますから、それ以外で。
できれば役に立つことでお願いします。
928セバスチャン@ルル倶楽部会長 ◆RFC/.38fo6 :2011/07/05(火) 16:21:15.57 ID:oQ5tOF67
>>917
違うよ。おじいちゃんじゃないよ。

おばあちゃんだよ。
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:21:31.07 ID:Mow4M3Vr
>>927
逆法則?
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:21:34.32 ID:dHfvhzKU
>>927
・・・「害」であること? > 役に立つ事
931給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY :2011/07/05(火) 16:21:39.12 ID:EPFHK9bh
>>925
やはり4号による「戦術補給物資の空中散布」w
932侍見習い&新米パパ@武士道:2011/07/05(火) 16:22:24.61 ID:ThWYaZ2R
>>915
押し込まれても良いんですよ。
此方にも利益があればね。

利益が出ない程の押し込みならば単独でやるだけです。
出来ない話でもありませんからね。
それに、米国だってバカではありません。
自国がより利益を確保したいでしょうが、日本の利益まで食い潰す真似はレアアース確保を考えればやらないでしょう。
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:22:34.33 ID:vlHzUIDE
>>927
よ−し、パパ頑張って「韓国に何ができるか」考えちゃうぞ〜〜









無茶言うなよ!!11!!
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:22:44.13 ID:tWI75/CL
>>919
言うまでも無く、自分の分だけです。
てゆーかね、日帰り出張で遅くなって、

同僚「どっかで夕食済ませちゃいませんか?」
上司「いーわねーw じゃ、あそこのラーメン屋にしましょう」

おれ「じゃあ、ぼくは普通のラーメンを」
上司「(おれ)さん小食ねえwww そんなんで足りるの?」
おれ「足ります。てゆーか、係長(=上司)こそ特盛りチャーシューメンセットなんて
   頼んで、全部食べきれるんですか?」
上司「これくらい平気よぉw」

上司「…あー、もう入らない。(おれ)さん、ライスと餃子食べて」
おれ「だから言ったじゃないですかっっ!!」
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:22:45.10 ID:UIm56llp
>>1
支那がアップを始めましたw
9368492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2011/07/05(火) 16:22:57.88 ID:uE4XWPiS
>>916
ウリは昔、36歳女上司に飲み会で・・・・・なんでもない・・・・


俺の今の上司は、一緒に休日出勤しろ!!って言ったクセに出勤したら
俺より先に来て俺の仕事終わらせていやがった・・・・
俺が「午後来てっていったじゃないですか!!」って言ったら
上司が「だって暇だったから午前中にきちゃったんだもん・・・」って
言いやがった・・・・
937璃 ◆laZuLi/Jn2 :2011/07/05(火) 16:23:48.01 ID:NekAO462
>>932
全部日本に任せて、できた素材を値切った方が安いという判断もあり得ますしねww
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:24:09.22 ID:I8FBNtgh
>>901
だけど米国の生命科学の交流拠点が中国に作られたくらいだから
共同開発もありうるしコスト面でも中間も引き込んだほうが絶対にプラスだよ
939侍見習い&新米パパ@武士道:2011/07/05(火) 16:24:18.34 ID:ThWYaZ2R
>>921
そもそも、太平洋での話に韓国が関わりたいのであれば、他の国領域を通過せずに太平洋に出て来れる様にならないとね。
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:25:01.43 ID:vlHzUIDE
>>936
> >>916
> ウリは昔、36歳女上司に飲み会で・・・・・なんでもない・・・・

よし、奥様に報告だ。今度は何の技をかけられるのかな
>
>
> 俺の今の上司は、一緒に休日出勤しろ!!って言ったクセに出勤したら
> 俺より先に来て俺の仕事終わらせていやがった・・・・
> 俺が「午後来てっていったじゃないですか!!」って言ったら
> 上司が「だって暇だったから午前中にきちゃったんだもん・・・」って
> 言いやがった・・・・

良い上司じゃないですか
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:25:12.50 ID:dHfvhzKU
>>938
詭弁のガイドライン、に抵触だな
国に帰れ
942蜃気楼【No.43】 ◆Ruru//7l7k :2011/07/05(火) 16:25:32.27 ID:W3gkEnRx
>>934
  ,-======-、 
 |n_j_ij__j__ji_j| 
  V/ノ从从)ノ 
  /i从゚ ヮ゚从 50過ぎでも美人なら・・・w  
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、 40位でそれなら萌えますが。  
  `〜ェ-ェー'  もっと早く出会えてたら良かったですね。
943侍見習い&新米パパ@武士道:2011/07/05(火) 16:25:38.20 ID:ThWYaZ2R
>>928
そうでしたね。

どちらにしても休ませてあげてください。
そりゃ私もファントムが居なくなるのは寂しいですがね。
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:25:48.61 ID:uWwMBAD6
>>922
韓国は国連を抑えているから。
中世欧州の王達が教会に破門されることを恐れたように
現代国家は国連に破門されれば命取りだ。

>>932
アメリカは資源に関しては妥協しないよ。
日本単独では難しいだろう。
945給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY :2011/07/05(火) 16:26:04.32 ID:EPFHK9bh
>>938
1行目と2行目の後半の関連性を懇切丁寧に解説していただけませんか
946璃 ◆laZuLi/Jn2 :2011/07/05(火) 16:26:33.28 ID:NekAO462
>>938
韓国に何ができるのかを提示できるようになってから言いましょうね。
947蜃気楼【No.43】 ◆Ruru//7l7k :2011/07/05(火) 16:26:35.62 ID:W3gkEnRx
>>944
  ,-======-、 
 |n_j_ij__j__ji_j| 
  V/ノ从从)ノ 
  /i从゚ ヮ゚从 無能なパンちゃんが何の役に立つと?  
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、 国連事務総長は発展途上国から選ばれてるのにw  
  `〜ェ-ェー'
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:26:56.45 ID:MO6HRpWw
>>938
生命化学と関係無いわ
949給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY :2011/07/05(火) 16:26:59.33 ID:EPFHK9bh
>>944
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

国連抑えてるって世界大統領の事かよ

実権がなんもないのに?
やつの実権って国連職員に身内をいれることくらいじゃん
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:27:05.95 ID:dHfvhzKU
>>940
個人的には、終わってるなら連絡くれる上司が良いなぁ

・・・会った事無いけど、そんな上司orz
ちなみに後輩が遅れて来ないから、と代わりに仕事して片付けて
まだ来ない後輩に連絡した事なら有る・・・
9518492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2011/07/05(火) 16:27:12.48 ID:uE4XWPiS
>>940
52歳の独身貴族のモテ男だぞ・・・・
ただの遊び人だぞ?
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:27:14.24 ID:vlHzUIDE
>>944
>現代国家は国連に破門されれば命取りだ。

国連の方から「破門」なんてできませんw
できるのならやってみろw
953伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/07/05(火) 16:28:00.26 ID:v+FpaX8M
>>936
> 上司が「だって暇だったから午前中にきちゃったんだもん・・・」って

これは・・・、しょうがないんじゃ無いかな。
出来てしまった物は仕方ない。
954侍見習い&新米パパ@武士道:2011/07/05(火) 16:28:11.89 ID:ThWYaZ2R
>>937
ですねw

どちらにしても米国に利益があるなら、どんな形でも構わないはずです。
ならば共同開発は損にならないと思いますし、米国も無茶は言わないでしょう。
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:28:20.22 ID:MhsP3S8Z
>>944
基地外も大概にしとけ
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:28:24.95 ID:dHfvhzKU
>>945
まるで

人は一人では生きていけない、だから韓国は必ず絡ませなければならない

と言ってるようにしか思えない、ウリが居る・・・
957璃 ◆laZuLi/Jn2 :2011/07/05(火) 16:28:26.10 ID:NekAO462
>>944
分担金・・・・・・・・・・・・韓国、ちゃんと払ってますか?
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:28:40.31 ID:tWI75/CL
>>942
ついでだからこれも吐き出してしまおう。

(出張先にて)

案内の人「こちらのフロアでは、冬になると全室『床暖』になるんですよw」
上司「マアー、そうするとお部屋の方はみなさん、おそろいの柄をお召しになるんですか?」
おれ「係長、こちらの方が仰ってるのは『床暖』で、係長が言ってるのは『浴衣』です」
上司「…あらっ!アハハハハハハハハwwwww」

何であんな瞬時にツッコミができたのか、自分でも不思議だ。
959給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY :2011/07/05(火) 16:28:45.01 ID:EPFHK9bh
>>952
特に日本に対してできるものならぜひともやってもらいたいわな
その時点で事務総長の座を追われることになるでしょうけど
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:28:58.20 ID:MO6HRpWw
>>944
だから事務総長の権限は要請された議会を召集するダケだっつーの
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:29:00.68 ID:NOTSwXFB
大陸棚すべて中国領土です
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:29:22.22 ID:Mow4M3Vr
>韓国は国連を抑えて

ただの事務屋だボケナス
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:29:51.61 ID:vlHzUIDE
>>950
>>951
先に来て終わらせてくれるだけ良いじゃないですか!!

休出を押しつけて自分は出勤しないとか、出勤すると約束をしたのに「急用ができたから」といって全く来ないに比べたらマシじゃないですか!!
964伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/07/05(火) 16:30:07.30 ID:v+FpaX8M
>>954
> どちらにしても米国に利益があるなら、どんな形でも構わないはずです。
> ならば共同開発は損にならないと思いますし、米国も無茶は言わないでしょう。

まあ、利益の分け前持って行かれるけど、それなりというのが米国の評価ですね。
サハリン2とかみたいな事がある連中とはとても組めないけど。
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:30:15.37 ID:4L2HzG9q
>>958
あの時は訂正していただいてどうも
966Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/07/05(火) 16:30:36.28 ID:VLK5DYYx BE:373745164-PLT(14444)
>>936
それ、僕もやって怒られた。
俺の仕事を取るなって。
お前、俺の追い落としを狙ってるなって言われた。
冗談だろうけど。
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:30:45.00 ID:rDRFf/ix

出遅れたが
968侍見習い&新米パパ@武士道:2011/07/05(火) 16:30:54.56 ID:ThWYaZ2R
>>938
そうでもありません。

国の利益として考えたならば、米国はこれ以上中国の拡大は望みません。
特に米国の庭である太平洋にまで中国が権益拡大してくるのは望ましくありません。
それを考えたなら、中国との共同開発は米国にとってリスクがありすぎます。
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:31:17.02 ID:G/bJLXJ3
その太平洋日本の領土じゃないんだが
支那の1人勝ちだね
なんなら韓国と共同で代替レアアースしようず
970給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY :2011/07/05(火) 16:31:23.54 ID:EPFHK9bh
>>963
うちはむしろ休出も残業もほとんどさせてもらえないです。
コストカットのために

ってか・・・年俸者の給与に含まれている残業代もカットして、残業無くすのが一番コストダウンだと思うんだが

どうもあの人たちは定時にあがる努力しないし
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:31:41.15 ID:rDRFf/ix

出遅れたが…
とりあえず、支那畜(^Д^)9mプギャーッ!

972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:31:45.94 ID:uWwMBAD6
>>949
それが最も恐ろしいことだよ。
どんな世界でも事務方(=官僚)こそが真の権力者だ。
日本もそうだろう?
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:32:02.35 ID:dHfvhzKU
>>963
いや、まさに私はそうだったんだけど

>>864
974伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/07/05(火) 16:32:41.68 ID:v+FpaX8M
>>968
> それを考えたなら、中国との共同開発は米国にとってリスクがありすぎます。

仮に日本と中国が組んで開発とか始めたら、米国は様々な手段で潰しに掛かるでしょうね。
安全保障が絡んでしまうから、容認できまい。
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:32:51.81 ID:Mow4M3Vr
>事務方(=官僚)こそが

次官止まりだがな。
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:32:56.68 ID:vlHzUIDE
>>959
たぶん破門にするといった瞬間から「維持費をどこから調達するんですか?韓国が日本の分払えよ!!」という突っ込みが来ますね

>>972
だから、どうやって「破門」にするの?
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:33:12.47 ID:qnIY753g
>>972


民主党が官僚を抑えられないのは民主党が無能だからだよ。


官僚が賢しいわけじゃない。
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:33:27.35 ID:tWI75/CL
>>972
官僚てのは「基本方針」に則って職務遂行するだけで、「基本方針」を変えるのは別の人間ですが。
979侍見習い&新米パパ@武士道:2011/07/05(火) 16:33:38.46 ID:ThWYaZ2R
>>944
韓国で国連を抑えるのは不可能ですよ?
そんな影響力は持ちえません。

また、資源に妥協しない米国でも、キッチリ利益を確保できるならば無茶はしません。
日本との共同開発とは、米国に利益があるので、断る理由が少ないのです。

そしてそこに韓国が入り込む余地はありません。
980給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY :2011/07/05(火) 16:34:00.61 ID:EPFHK9bh
>>976
あいつ・・・事務総長就任時の公約に韓国の滞納分払います・・・とかいってたはずなんだけど
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:34:48.09 ID:Mow4M3Vr
そもそもそんな権限有るのに任期限定なうえ常任理事国が決めるってどんな権力者だよ。

任期開けると汚職で騒がれるし。
9828492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2011/07/05(火) 16:34:52.97 ID:uE4XWPiS
韓国は木連のトップなんじゃないの?
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:35:35.25 ID:dHfvhzKU
>>976


日本を国連から除名、とかじゃない?w
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:35:53.23 ID:Mow4M3Vr
>>980
権力者なら出身国の滞納分を他の国が払えとかやるよなあ。
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:35:58.71 ID:MO6HRpWw
>>972
権限のある理事国の事務方は要注意だが
事務総長の権限は議会の召集ダケ
986侍見習い&新米パパ@武士道:2011/07/05(火) 16:36:14.15 ID:ThWYaZ2R
>>964
はい。
割は食うにしても、ちゃんと自分たちに利益があるなら、日本だって妥協できる点はありますからね。
無理に公平に、と言うよりはよっぽど日本にも利益があります。
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:36:29.10 ID:qnIY753g
>>982


電子の妖精にハッキングされて涙目になるの?
988侍見習い&新米パパ@武士道:2011/07/05(火) 16:36:40.77 ID:ThWYaZ2R
>>969
中国の領土でもありません。
989伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/07/05(火) 16:37:05.23 ID:v+FpaX8M
>>983
> 日本を国連から除名、とかじゃない?w

まあ、朝鮮人は馬鹿だからマジでそう信じているか。
さてと栄養補給が済んだので戻るわ
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:37:52.36 ID:vlHzUIDE
>>980
滞納金を払うのが当たり前じゃないかって思うのは日本人だからでしょうか

>>983
やれるのならやってみろw
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:37:56.57 ID:uWwMBAD6
>>976
韓国の息のかかった国連官僚が作業部会や国連機関などに
浸透して案件の進行に関わるようになれば、事実上の破門状態を
合法的に作り出すことができる。

>>978
各国の望む基本方針はまちまちだから、結局、官僚がまとめるんだよ。
992侍見習い&新米パパ@武士道:2011/07/05(火) 16:38:39.68 ID:ThWYaZ2R
>>974
そうです。

米国として見るならば、日本が米国以外と組んで動くのは利益を損ねますからね。
多分ですが、日本が米国以外と組む、と言う話が出た時点で圧力を加えてきますね。
その上で米国と組め、と甘い言葉を囁いてきますよ。
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:38:54.76 ID:Mow4M3Vr
>息のかかった国連官僚が

常任理事国の事務方には何も言えないぞ。つーか国連だけじゃねえぞ官僚がいるのは。
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:40:02.78 ID:Mow4M3Vr
つか事務総長に出来るのは、ただ自国民を国連職員にねじ込むだけだわ。
結果ろくに英語もしゃべれないのが増えて大問題になってるけどな。
995璃 ◆laZuLi/Jn2 :2011/07/05(火) 16:40:13.92 ID:NekAO462
>>991
国連の分担金を払わないで済むならそれもよしww
996侍見習い&新米パパ@武士道:2011/07/05(火) 16:40:15.11 ID:ThWYaZ2R
>>991
無理ですね。
そんな真似をした時点で罷免されておしまいです。
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:40:23.66 ID:vlHzUIDE
>>991
そんなことをやったら確実に韓国は他の国連職員に弾劾されるな

日本が一体いくら国連組織に関わっていると思っている?
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:40:42.02 ID:uWwMBAD6
>>993
日本は常任理事国ではないよ。
だからこそ強大なアメリカの力には、韓国の国連力と
日本の技術力で立ち向かうしかない。
999Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/07/05(火) 16:40:49.71 ID:VLK5DYYx BE:467181656-PLT(14444)
>>992
スッカラカンはほど良く殴られたみたいですよ。
1000給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY :2011/07/05(火) 16:40:59.39 ID:EPFHK9bh
>>991
それを韓国人の国連職員がやっていってら間違いなく西側諸国の主要国は
国連脱退するな
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://kamome.2ch.net/news4plus/