【韓国】「KTXが光明駅でまた事故」〜車輪から煙出て停止[07/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 15:00:02.59 ID:tahY536q
>>220
ああ、通常ってそういう意味じゃないから
だからわざわざ「」でくくったのに
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 15:01:01.12 ID:uKm65gzH
車輪に木屑が混じってるってのが韓国クオリティー
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 15:01:25.77 ID:dQqqmv0T
>>231
戦時設計車の三段窓の車輛で大きく開かないから
窓から逃げることもできなかったってやつだな。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 15:02:18.58 ID:w+klX1ti
> 自己過失で死ぬ
沿線住人が「過失」程度で死ぬのか…
新幹線の死亡事故はほぼ全て「飛び込み」だがな。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 15:10:47.69 ID:ujEATQvD
ブレーキが入りっぱなしにでもなっていたかな?
だが、韓国レベルで10件なら少ない方じゃないだろうか?
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 15:13:43.44 ID:Opjvpk1c
>>227
知りません。
韓国人でもなければ在日とか言う生物でもないので。

>>231
戦後の事故でしたか・・・・・・・・・・・戦前と勘違いしていた><
しかも非常口があったみたいなので勘違いの宝庫でした。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 15:14:02.85 ID:CWEYiPD0
「こうめい」なんて不吉過ぎる
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 15:15:07.40 ID:Uu5ZUE9V
大量の被爆土人を生み出した技術力も相当なもんだと思うわ
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 15:18:27.49 ID:62Ln/qJt
>>240
ん?M6.5にしか耐えられない韓国の原発の技術力を知ってるのか?
もっとも中身はフランス・アメリカ製だけど
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 15:20:37.44 ID:3zSFN+pp
KTXは十分楽しませてくれた
次は中国に期待だな
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 15:35:44.87 ID:EllHPP8n
そんな危険な日本に居座る在日朝鮮人の不思議。
地上の楽園に帰った方が安心できるぞ。
244伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/07/02(土) 15:45:13.29 ID:/hvTtF/F
韓国の時刻表見てみたけど、これを新幹線並みの頻度で動かしたら面白いだろうな。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 16:20:22.10 ID:9XUKtdsX
車輪から煙ってなんだよw
マグネでも使ってたのか?w
246manabu ◆0MNfpQMUag :2011/07/02(土) 17:05:42.11 ID:pLmjr98i

 光明駅には光明寺博士は居ないのかな?

 ○ 居ても記憶喪失かな?
(し′
  ̄
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 17:27:25.41 ID:mC4EZAu0
>>242
中国は報道規制あるから…
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 17:51:33.87 ID:tahY536q
>>247
起こりうるとすれば列車横転の大惨事だろうから隠しようがないだろ

海外メディアもそれを見込んで注目してるのが酷い話だがw
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 18:35:28.35 ID:qn7WbIxE
空を飛ぶ前に全線臨速70かけたままにしとけ
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 19:01:32.45 ID:1Vk0xvvP
>>141
昭和30年代ですよ。それ。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 19:05:09.57 ID:KqprQ4cR
>>244
世界初の
「逝っとけダイヤ高速鉄道」
の誕生確実ですなw
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/03(日) 01:45:34.56 ID:5Zf3kmA1
パクリ中国と同じ穴の狢。
目糞鼻糞。
よく中国に朴られたと言えたもんだ。

253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/03(日) 04:35:08.59 ID:of0zu8bC
さて、ブラジルの高速鉄道の入札がとうなるか楽しみ。
>>253
楽しみも何も、当初は本命視されていた日本やフランスはおろか、中国すら喰いつかない有様だしねぇ・・・

あの罰ゲームみたいな条件に喰いついたところが有っただけでもブラジルは幸運だ。
さっさとKTX導入して世界の為に授業料払ってくれ。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/03(日) 08:02:46.06 ID:i+HD1rRr
危なくて 乗れません!!
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/03(日) 08:46:46.44 ID:+fjlaud0
>>254
その韓国すら採算採れないってヒュンダイとか一部の企業は逃げたよw
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/03(日) 09:29:36.97 ID:S28d77fW
>>1
火の車
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/03(日) 10:39:31.73 ID:fi5ePl/4
ニダニダ高速鉄道は、そろそろ、どでかいことやりそうな気配。
日本人は線路に、駅に、車両に近ずくな。こんな鉄道の事故にまきこまれた
ら、まきこまれた方が悪いんだぞ。

259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/03(日) 10:58:54.10 ID:2pehQ64q
>>256
ヒュンダイが逃げたら、韓国じゃ一部の企業じゃなくなるけど。

けど、あの中国すらケツまくる条件なんて、ブラジルもすごいもんだ。
>>259
ブラジルが提示した条件

・技術移転
・支払いは40年間の経営権
・運賃の上限はブラジル政府が決定
・開発銀行から最大200億レアルが融資されるが、事業者は開通の半年後から、金利7%で、30年をかけて返済しなければならない
・地質が安全基準に満たなかった場合の区間変更や工期の遅れで発生する追加負担ですら、民間の事業者持ち


採算採れないってレベルじゃない
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/03(日) 11:10:02.41 ID:ouRk0HKL
>>254
ブラ公は「チョウセンはやばい」と思ったのか、入札延期したんだけど
あいかわらずの「シブチン」で、日本、フランス、ドイツは見向きもしなくなったw
中国ですら黙殺して土俵にすら上がらないw高速鉄道ってオリンピック、ワールドカップの
場外の目玉なんだけどな〜それまでに出来るのかいな?
まあ、10分おきに運行するわけじゃないだろうからKTXでもなんとかなるんじゃないの(棒)
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/03(日) 12:38:56.84 ID:Lk0p3BxP
一方日本では高速で走るわけでもない列車がマンションに突っ込んだ
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/03(日) 13:11:39.63 ID:S28d77fW
道路整備して高速バスでええやん。
バスなら得意のバイオエタノールも使えるだろ。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/03(日) 14:08:54.78 ID:wcD3WQtT
KTXは今日も乗客0で通常運転されましたとさw
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/03(日) 15:58:23.45 ID:X2KGFlXn
>>263
アウトバーンつくって200kmぐらいで走るバスはどうだろう。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/03(日) 16:24:52.34 ID:S28d77fW
>>265
路面電車より速ければ「高速鉄道」と自称して良い

※日本の場合
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/03(日) 16:46:40.75 ID:BIuoAbjd
KTXには怖くて乗れない
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/03(日) 16:49:12.47 ID:wScB4AwT
>>266
神戸高速鉄道「呼んだ?」
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/03(日) 17:19:53.54 ID:X2KGFlXn
>>266
メトロ「もう高速鉄道の看板降ろしたしwww」
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/03(日) 17:29:18.96 ID:muEGqial
>>266
東葉高額鉄道「お呼びで?」
埼玉高額鉄道「呼ばれた気がする」
271電車屋 ◆NGMZT8PTBI :2011/07/03(日) 17:51:00.98 ID:I6Imog4e
>>246
ハカニダーならいた希ガスw
<丶`_´>ウェーハッハッハ!

>>266
だが、路面をゴロゴロ行く高速電車もまた乙なものだったのです。
http://www.geocities.jp/himawari2004com/kin-nara-03-5001.jpg
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/03(日) 18:10:09.10 ID:wWN2L6ge
>>271
節子そこ踏切やww(警察基準)
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/03(日) 18:18:14.86 ID:X2KGFlXn
>>271
犬山橋と大津線を出すしかないな。
274電車屋 ◆NGMZT8PTBI :2011/07/03(日) 18:37:54.43 ID:I6Imog4e
>>270
泉北高速鉄道はお呼びでないですかそうですか…
日本一高い運賃と呼ばれ、100km/hでダセーンしそうになる南海乗り入れ車。
エコノミカル台車は明らかに高速性能に劣ってますた

>>258
某日本一私鉄も、そろそろまた何かやらかしそうなヨカーン…
昨日聞いた話は酷いもんだった。現場切るのがそんなに楽しいか、と?
275manabu ◆0MNfpQMUag :2011/07/03(日) 19:01:46.37 ID:rSRX0R6n
  >>271

 ♪ ウリの名は、ウリの名は
 ハッカ!ニダ〜、

 ウリの〜・ウリの使命、ウリの宿命〜
 チョッバリィに〜、ヨルボクゥせよ〜!!


 ○ メインアームは「ハカニダー・チョット(9センチ)」かな?
(し′で、頭には両班帽子型の透明容器に前頭葉の萎縮した脳が…
  ̄
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/03(日) 19:14:52.54 ID:GFKqfaue
>>1

パンク?
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/03(日) 20:05:56.77 ID:KCYjUGNY
>>271
> だが、路面をゴロゴロ行く高速電車もまた乙なものだったのです。

ロッテ チウインガムの看板!!
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/03(日) 20:10:29.88 ID:S28d77fW
>>272
なら問題ない。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/03(日) 20:12:09.87 ID:S28d77fW
さいしょは「天候による運休は絶対しない」と豪語していた
北九州高速鉄道も思い出してやってください。
>>266
それは「都市高速鉄道」の定義。

ちなみに高速鉄道の国際的な定義として国際鉄道連合 (UIC) では最高速度250km/h以上で走行する列車を指す。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 13:50:19.91 ID:zVj+0hhd
>>280
最高速度と言うのは営業速度の最大値? それとも試験走行も含むの?
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
日本:営業速度は最高速度の90パーセントで運行します(お客様の安全を考えて)
厨・姦酷:試験最高速度=営業速度(リアル走る実験室)