【国内】中国製2万円ガイガーカウンターの“高性能”に専門家苦笑[06/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
 何かと最近話題のガイガーカウンター。テレビではガイガーカウンターを持っては「高い値を
記録しました!」と叫ぶレポーターが多数登場する。彼らが崇めたてるガイガーカウンターだが、
そこには大いなる誤解がある。

 このガイガーカウンター、専門用語では、「ガイガー=ミュラー計数管」と呼ぶ(以下、GM管)。

 ガイガーカウンターなどの放射線測定器の校正(計測のずれを把握、補正すること)と販売の
大手、千代田テクノルの担当者が説明する。
 
「GM管が計測しているのは放射線の『数』であり、『シーベルト(人体が放射線によって受ける
影響を表す)』はわかりません。計測値から対象物の『ベクレル(物質が1秒間に何個の放射線を
出すかを表わす単位)』を推計するのがせいぜいです。

 震災後は一定の計算式を用いて『シーベルト』を推計している機器が出回っていますが、
GM管はそもそも生活空間の被曝量を測る機器でも、原発事故による放射能拡散を測る機器
でもなく、推計値は正確とはいえません」

 震災後はこのガイガーカウンターに特需が起きた。

 メディアはもちろん、主婦までもが秋葉原やインターネットでガイガーカウンターを買い漁ったため、
価格は高騰し、時ならぬ“ブーム”に目をつけた悪質な業者らは、普段は2万〜3万円で売る
安価品を7万、8万とふっかけたり、国産品がなくなると中国製、ロシア製などを大量に輸入したり
している。が、なかには粗悪品も多い。

「2万円程度でアルファ線から何から測れて『シーベルト』までわかるという中国製のGM管の仕様を
見ましたが、私どもの常識をはるかに超える高スペックですね(苦笑)」(前出の千代田テクノル担当者)

 GM管の特性も知らない者たちが、しかも粗悪品の怪しい数値を振りかざして「政府発表より高い
値が出た」と騒ぐことがいかに現実離れしているか、わかっていただけるだろう。

※週刊ポスト2011年7月8日号2011.06.28 16:00
http://www.news-postseven.com/archives/20110628_24212.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 00:29:25.43 ID:rk3ERME+
もちろん隠しコマンドで爆発だよな!!
3J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2011/06/29(水) 00:29:35.86 ID:m7FB5New
うん東亜だ
文句はない
4 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/06/29(水) 00:33:20.82 ID:e/LMC93S
東日本民はそこまで追い詰められてるってのに、マスゴミは独自調査もせず大本営発表を垂れ流す
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 00:34:12.78 ID:09eE/iI7
近くに特アいたら知らせる特アカウンターだったら買うわ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 00:34:32.30 ID:WLV56MYd
オーパーツだな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 00:36:30.79 ID:gRpbE1QC
あの中国製の青いやつなw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 00:36:46.34 ID:9b4VfOe2
マジにネットでバカ売れしてるよな…。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 00:40:22.34 ID:K43PfxaT





製 品 の 品 質 が 民 度 の バ ロ メ ー タ



10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 00:40:27.00 ID:sx4+0Pk9
>>4
マスメディアが手に入れられるのも精々ガイガーカウンターだし。
それで測って大騒ぎはマスメディアだって既にやってるじゃんw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 00:41:27.45 ID:tHvbY3w5
民生用のガイガーカウンターを成田になが〜い間大量に隠蔽したくせにw
いざ流通したら信憑性がなんたらかんたら
もうね意図がミエミエ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 00:42:17.63 ID:k9gIA94Q
GM管なんてちゃんとした線源使って毎回校正しながらじゃないととてもじゃないがまともな数値は出てこないのにね
マスゴミのミスリードは今に始まったことじゃないがほんとに日本のマスゴミは一網打尽にしてつぶしたほうが国益にかなうよ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 00:43:39.43 ID:3LifBcx/
特ア在日カウンターだったら買うわw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 00:44:37.69 ID:8vyDsyuf
> 震災後は一定の計算式を用いて『シーベルト』を推計している機器が出回っていますが、
>GM管はそもそも生活空間の被曝量を測る機器でも、原発事故による放射能拡散を測る機器
>でもなく、推計値は正確とはいえません」

可視光の放射束と光束の関係みたいなもんか。
視感度に相当する曲線がよく分からんけど。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 00:45:55.23 ID:wsuoR2fJ
納豆ダイエットのために納豆を大量に買っていた奴が買っているのでは?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 00:46:23.80 ID:Z7Ru4NBU
馬鹿マスコミの放射能風評のウソがバレ始めるなww

プルトニウムの毒性とか、もう数万人死亡してるはずだがww
放射能が危ないという印象操作40年
メッキが剥がれる時がきたんじゃない

個人で買えるガイガーカウンターw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 00:46:27.21 ID:VFtsmcRA
ポストはまったくぶれないなw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 00:46:30.57 ID:wgoJff6A
マスゴミにしては割りとまともなことを言う
明日あたり爆発するかな!?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 00:48:33.07 ID:Z7Ru4NBU
おもちゃとしては高いな
5000円ならおもちゃとして買って遊ぶww

放射能信者を怖がらせてww
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 00:51:10.28 ID:pGt4g3cM
デアゴスティーニで扱うのに性能的には適当かも
まあ旬を逃しそうだけど
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 00:53:23.54 ID:hnli01d8
>>13
それなら俺も欲しい。
在日発見器があれば徹底的にやってやる。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 00:53:24.61 ID:7p6TiqnB
週刊ポストの記事が適当するぎる。
週刊ポストの記者より事情通な俺が正解を↓に。

>普段は2万〜3万円の安価品
→2万円以下が正解

>7万、8万とふっかけたり
→ロシアRADEX、ウクライナTERRA品は10万円から20万円です。

>国産品がなくなると
→もとから国産は一般に殆ど流通してません。地震直後から転売屋、業者は輸入してます。

>“ブーム”に目をつけた悪質な業者
→あのねえ、仕入価格がいくらか分かってのかよ。
原発事故の後に値段吊り上げたのは海外の業者だろが。
ボランティアじゃねーんだよ。
仕入で5万するガイガーを3万で売るバカがいるかよ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 00:55:14.15 ID:YpbYTT6k
>>21
朝鮮のキムチ臭を嗅ぎ分ける訓練した、ワンちゃんをペットにすればよろしい。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 00:58:50.38 ID:sH/AMS8V
>>5
鳴りっ放しになったらどうすんだ?w
ガイガーカウンターが鳴り続けるより気分が悪い
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 00:59:19.29 ID:Z7Ru4NBU
>>13 21

できる根拠w DNAの特異性を利用して判別は可能
髪の毛などを採取して DNA検査機にかければ日本人との相違は識別可能
現在スパコンで5分、パソコンでも30分でゲノム解析は終了するらしいから
検査機全体の小型化、高速化、10年ぐらい先の商品にはなる

なんでかというと世界的にナショナリズムが流行中で今後も変わらない
敵発券機だもんなw

あとDNA検査で自分の病気や遺伝結果もわかるわけであると便利な商品ww
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 01:00:22.98 ID:i/O/z/U4
ちょっと前に煙草を賞味期限内で吸いきれない位買ってた様なあほとかが買ってるんだろな
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 01:01:06.44 ID:mh7VYouZ
『中国製2万円ガオガイガー…』に見えた。



俺 疲れてるな カルヴァドス飲んで寝よう。。。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 01:01:49.56 ID:wsuoR2fJ
>>24
特アカウンターが測定者に反応したら凹むどころのレベルではないでしょうか?w
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 01:02:13.70 ID:dLdevHIw
>>13 >>25

早く特許申請して開発するんだ by 世界の嫌韓者
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 01:02:26.71 ID:Z7Ru4NBU
>>26

無知蒙昧な馬鹿チョンマスコミ関係者が韓国経由で取り寄せた
失敗談かもw
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 01:04:31.34 ID:Z7Ru4NBU
>>29

大ヒットはありえない
年間特許保持料金1500万円以上の引き合いがないとw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 01:04:52.77 ID:yJdkYbhy
おい孫ハゲみてるか?おめーのことだよ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 01:05:30.74 ID:mgI5D7Tt
>>28
というか、そういうカウンター使う人って自分が反応したらカウンターを在日扱いしかねないと思う
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 01:06:14.91 ID:Z7Ru4NBU
サンコーのガイガーカウンターは
6万5千円から5万円に値下げされてたなww

商魂たくましいなサンコーww
35 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/29(水) 01:08:38.41 ID:iiS314BV
中国製の電磁波を測る測定器もガイガーカウンターとして売り出してたな。
何でもアリなんだよなw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 01:08:58.03 ID:Z7Ru4NBU
>>33

中国朝鮮文化渡来説を完全否定する計測結果が出そうw
海洋系アジア人の国が日本台湾ベトナムフィリピンだからなw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 01:08:58.20 ID:njBNo0Pf
ガイガーカウンターなんて国内の町工場でも余裕で作れるレベルの物だし、
広大な試験環境もあるのに何故作らないんだ?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 01:09:43.09 ID:jd8gs2uO
>>37
継続的な需要見込めないんじゃないかな?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 01:10:38.29 ID:Hh5yfCXz
>>31
特アカウンターカウンターを作ってだな・・・
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 01:11:05.03 ID:Z7Ru4NBU
>>38
菅直人のせいで
継続的な需要が発生しましたw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 01:12:20.63 ID:Z7Ru4NBU
>>39

今すぐは無理ww
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 01:12:48.08 ID:mgl0Wuo9
>>25
YACだっけ?何か、特異的な遺伝子の部分配列さえ分かれば、スパコンとか使わなくてもかなり簡単に検査できるよ。
血液一滴で、ジューサーくらいの機械に入れて15分くらいで判る。
43イムジンリバー:2011/06/29(水) 01:21:01.84 ID:4iMO3/gd


測定器の向きを変えるだけで、カウントは大きく変動する。
周囲に山などがあると、それに反射して値が変わる。
ちゃんと、一定時間、同じ位置で測定しないと不正確。
移動しながら図ると狂う。

放射性物質が測定器自身に付着するので、測定部をちゃんと掃除しないと、ダメ。

とか、いろいろ、ありますよね。

44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 01:25:31.54 ID:fOymQKtb
もう自分で計った数値しか信用できない!とか言ってた主婦がいたよなw
バカ丸出し、こういうのが詐欺に引っかかる。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 01:28:11.61 ID:oRu7TY5e
本体を改造して好きなときにピーピーなるようにすれば
おもしろそう
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 01:29:46.93 ID:xD3NUPcA
中にカナリヤが入ってた
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 01:48:34.03 ID:7lV9Evku
>>1
校正できんのコイツラ?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 01:49:27.67 ID:hpsjJAdW
>>22
事故を煽りたい左翼ならあり得る。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 01:51:48.36 ID:aHdVrac9
SOEKS BLのコストパフォーマンス凄すぎ  今年最高の大人のおもちゃ
感度が良くてスペックも上々、これがいまや2万円台で買えるのに
ボッタクリガイガーや中国製なんて要らないよ
RADEX1503は3万円前後だし、TERRA-P+(黄)やDoseRAE2だって4万円台である
校正をして正確な測定なんてアロカなど持っている専門家がやればよい、庶民はそこまで求めていない
大雑把な空間線量や汚染されたセシウム入り腐葉土に反応する その程度でいいんだ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 02:01:47.98 ID:Z7Ru4NBU
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 02:04:06.22 ID:HVpb6Ghf
政府の持ってるガイガーカウンターだけが正確なんだよ。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 02:06:04.52 ID:bPG84S9u
ところで日常的に大気中に含まれる放射線の数値ってどれくらいなの?基準が無いのに、高いとか低いとか、をぢさんにはよくわからん。
教えてエロいひと (「・・)
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 02:06:23.97 ID:/frrGXZ4
屑鉄を作らせた共産党幹部の企業に、マトモナ機器作れるかよ!
去年休暇人民共和国産の、「蚊」取りの電熱器3匹焼き殺したら壊れたわ!!!!
今年量販店で売り出しても、買うな!
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 02:08:10.44 ID:EaQHxe6W
サンプル品が職場にきたんでみんなで色んなものを測って遊んだ。
専務が若ハゲ社員の頭にあてて測ったら地表の2倍の数値がでてそいつ青くなってた。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 02:11:04.12 ID:Z7Ru4NBU
どっちにしろバカマスコミの今までの記事が大嘘とばれるわww

チェルノブイリ 死者数でぐぐってみ
数値のばらつきが大きすぎて信用できないぜww

100万人死んだか日本人?ww
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 02:14:16.92 ID:jAEGI0FD
だからガイガーカウンターはおもちゃだから信用ならんとあれほど…
どこ製だろうと「ガイガーカウンター」はどれもこれも信用されないし、現場では使ってない
普通に使える放射線測定器はガイガーカウンターじゃないからな
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 02:25:29.14 ID:1A6jjpq9
所詮中国製安かろう悪かろうの安物粗悪コピー品だろ。

命にかかわるような機器なのに、よく安物で得体の知れない
製品を買えるよな。

てか貧乏人のクセに放射能測定してもしょうがないだろwwww
汚染区域から離れるのが一番の対策なのに、ガイガ0カウンターで計って
で?って感じだよな馬鹿みたいw
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 02:35:37.94 ID:7mX/AAoe
>>32
本来ならビニール等で包んで機器を保護しなきゃすぐに数値が狂う測定器を
土の中に突っ込んで測定する○○丸出しの孫と、そのシンパには苦笑するばかり
しかもそれを指摘すると、複数の測定器を持ち歩いてるから問題ないだとさw

・・・問題は、そのシンパに我が国の首相が含まれるという噂があることだがorz
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 02:37:08.93 ID:o3M91/Ij
放射性物質という毒薬入り食品は薬事法違反だろ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 02:37:57.69 ID:w/0Tp5es
すでに中国で汚染されていて高い数値が出るとかありそうで怖い
武田が進めてるフジテックのガイガーなら信用できるんかね?高いけど・・・
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 02:40:36.37 ID:fORMPdMz
問題はこの記事の出所が原発東電擁護の「週刊ポスト」であるという事実
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 02:45:29.03 ID:aHdVrac9
私は学習教材用にMr.Gamma A2700とMirion RDS-80購入し納品待ちですがだめですか
A2700は日本製だから大丈夫かな ほんとは日立アロカ製が欲しいよ
中国製ガイガーには不安があり、欲しいとは思わない
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 02:58:25.24 ID:huVl4mQF
ガイガーカウンターで計測して騒ぎ過ぎだと言うのなら
ちゃんとした機器で計測して比較データくらい示すべき

何もせず大丈夫だよって言うのと
計測した数値でモノを語るのどっちがまとも?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 03:15:10.92 ID:T3SefzpY
>>52
場所にもよるが0.02〜0.04くらい
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 03:19:34.85 ID:Eyn1M7aL
>>63
根拠が曖昧でも数字があるとそれを疑ってかかる人はとたんに少なくなるから
デマを流すなら当然数字付きに限るよな!
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 03:23:55.87 ID:DMUM5YI0
ようは安物でも測り方しっかりすればいいでしょ?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 03:24:37.81 ID:EEeJSxCJ
広島で親父が子供の時に被曝している原爆被爆者2世の俺としては
福島原発事故の放射性物質の量はヒロシマ型原爆の1000倍とか煽ってるやつを見るのは腹が立つ。
広島では爆心地から15〜20kmほど離れた場所でも大量の放射性物質を含む黒い雨のせいで二次被曝し
黒い雨を浴びた数週間後には毛髪や体毛が抜け落ちる原爆症を発症した人や家畜や犬猫が多数いた。
それなのに福島原発事故の放射性物質量はヒロシマ型原爆の1000倍とほざいてるやつらが
福島原発事故の避難地域にいる家畜や犬猫が飢えて死んでいると騒いでいるのは滑稽すぎる。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 03:29:16.29 ID:mykQd2x4
>>67
ある量自体は大量にあるのはたしか
ただ爆散してないからな
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 03:33:42.38 ID:EEeJSxCJ
>>68
原爆の場合は爆発時に大量の中性子線を放出するのだが、
この中性子線は地中や地表や大気中の物質に当たるとその物質に放射性をもたらす。
だから核爆弾自体に使われていた放射性物質の量よりも遥かに大量の放射性物質を生み出すことになる。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 03:42:21.50 ID:Z7Ru4NBU
>>69

それすらも受け売りで実証したわけじゃないだろw
すべては在日朝鮮人の被爆サギ、原爆手帳入手のための大嘘w

被爆者手帳は現在でも交付20万だが、広島長崎の全人口と変わらないのは大杉w
範囲拡大でさらに増やす工作もしているからなw

証拠もなしに保証なんてもうしちゃ駄目だ!!
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 03:48:42.76 ID:Owvp57Jz
今後200万人の福島県民が癌とかいろんな病気になれば治療費は只だろう
健康管理手当ても支給させられて凄い金がかかるだろう
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 03:55:23.00 ID:Z7Ru4NBU
原水禁と原水協はチョンと共産の違いだっけww
どっちも大嘘工作は得意w
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 03:57:19.97 ID:Z7Ru4NBU
被爆者手帳ほしさに大量の在日外国人が押し寄せるぜww
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 04:05:49.39 ID:DiG+beZw
チョット前に、一人だけ弁当持たせてるお母ちゃんの記事が思い出される。
ガイガーカウンターを持ち寄って、癖がどうのこうのとか…

実在するとしたら、この記事を見て何を思うのやら。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 04:06:12.87 ID:FyUSKc7B
ニュースでも写る国産のALOKAだったかな?
確か定期的に校正しなきゃいけないんだろ?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 04:14:37.04 ID:Z7Ru4NBU
まあ殺虫剤に反応して鳴る煙、ガス探知機は3000円だからなw
何で鳴ってんだかww
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 04:20:47.59 ID:eYw/oAFb
>>67
>福島原発事故の放射性物質の量はヒロシマ型原爆の1000倍
実質そうだしなんら間違ってないが?
何におこってんの?
理解できんよ、それ。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 04:32:35.42 ID:0G7D2YSx
91 :名無しさん@12周年:2011/06/22(水) 19:15:35.58 ID:WwFL7Gax0
キャッスル作戦=22メガキュリー
福島水爆(1〜4)=17メガキュリー

キャッスル作戦とは?
http://ja.wikipedia.org/wiki/キャッスル作戦
ブラボー水爆 15MT(広島原爆の1000倍)
ロメオ 11 Mt(広島原爆の733倍)
クーン 110Kt(広島原爆の7.3倍)
ユニオン 6.9 Mt(広島原爆の733倍)
ヤンキー 13.5 Mt(広島原爆の460倍)
ネクター1.69Mt(広島原爆の112倍)
-----------------------------------
↑の全合計とほぼ同じ=福島第一水爆の放射能量

福島ビキニ50メガトン核実験の当日に戸外で子供を遊ばせてたのと同じ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 04:32:46.23 ID:zS8GvT3a
JA福島、野菜出荷停止で国に補償要請 2011年3月26日
http://www.news24.jp/articles/2011/03/26/07179493.html
福島産野菜「買って支えよう!」に地元民から異論も 2011年05月20日
「食べて応援するのではなく、お金で補償してもらえるように応援していただければというのが、福島からの私の願いです」
「よく風評被害と言うけれど、噂から(被害が)出てきているものではない。放射線の数値を見て、出てきている。
http://www.tokyo-sports.co.jp/writer.php?itemid=13707
福島野菜が大人気、年間売り上げ10万円が4〜5月2000万円 2011年6月25日
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110625/dms1106251529015-n1.htm

福島第一原発から漏れた放射能の広がり
http://savechild.net/wp-content/uploads/2011/06/18juneJG1.jpg
http://www.targetmap.com/ThumbnailsReports/5923.png
チェルノブイリ&福島第一重複放射能汚染地図
http://www.page.sannet.ne.jp/stopthemonju/map0.jpg

放射線障害 - Yahoo!百科事典
http://100.yahoo.co.jp/detail/%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A%E9%9A%9C%E5%AE%B3/
白血病 Leukemia - Bing Images
http://www.bing.com/images/search?q=Leukemia&go=&qs=n&sk=&sc=8-8&form=QBIR#x0y0
放射線障害 radiation damage - Bing Images
http://www.bing.com/images/search?q=radiation+damage&go=&qs=n&sk=&form=QBLH&filt=all#x0y5724
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 04:39:00.98 ID:Q9ANZu3I
だからつべこべ言う間があったら中国に負けてねえで、国産を増産すりゃいいんだよ。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 04:53:36.53 ID:NHyyC4FT
安物のガイガーを魔改造して科学に目覚める日本人少年。
ありがとう中国人。
安物万歳。回路の一部は使えるのだろ?
何時だって友達さ。馬鹿とハサミは使いよう。
SONYの安いラジオを改造して短波ラジオにした。安くてショボいのを安くて超高性能にしてやるから。
82 【東電 55.8 %】 :2011/06/29(水) 04:57:09.42 ID:D8/k0wlZ
数千円で手作りできる
知りたくば霧箱でググれ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 04:58:24.74 ID:TDYQsUJ1
ガイガン
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 04:58:51.04 ID:c7/kdnkY
同じく商品を10個台一緒に計測したら3とか5ぐらいのバラツキあったよ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 05:11:04.19 ID:Vc4zpuFr
>>1
そういうのは消費者庁が国民に警鐘を鳴らすべき事案じゃないの?
日本政府は何やってるの?
日本国民が詐欺同然の商品で騙されてるのに、何も言わないとかおかしいだろ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 05:16:24.58 ID:NHyyC4FT
γ線の一種が旧式の発光ダイオードに影響して発光にチラツキが起こる。
という話があった。
影響が回路なのか何かはソースが探したが見つからない!のだが!
中性的微粒子に関係あるんかなあ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 05:31:45.55 ID:Z7Ru4NBU
>>78

それも大嘘だなww
第五福竜丸事件でぐぐれば分かるw

たいした放射能は出てないんだよww
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 05:35:45.30 ID:lVsD2FKL
まぁ中国製が正確かどうかという問題は置いといても、日本政府が発表している数値よりは
実際ははるかに高いというのは事実だろw

金もらっていい加減な記事書くな
そんな事で誤魔化されんぞ!
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 05:50:50.26 ID:SaWAx4jU
隠蔽政府よりは
自分で計れるだけマシ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 06:05:27.86 ID:EEeJSxCJ
>>77
>>福島原発事故の放射性物質の量はヒロシマ型原爆の1000倍
>実質そうだしなんら間違ってないが?

福島原発事故で放出された放射性物質の量がヒロシマ型原爆で放出された放射性物質の1000倍とミスリードを誘って煽ってるやつに腹を立ててるだけだよ。
実際にヒロシマ型原爆の1000倍もの放射性物質が放出されたのなら、広島のように半径20km圏内の人々や家畜や犬猫は数週間で原爆症を発症するし
広島湾の魚介類や広島の河川の魚類のように大量死が発生していないとおかしいってことだ。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 06:37:02.57 ID:XmjEO8Uw
広島湾?・・・・あぁコリアンの方か。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 06:59:09.30 ID:OGWDl08C
>>13

今日の数値は60万ペクチョンか。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 06:59:59.56 ID:Lw8aP1eK
>>1
印象操作乙
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 07:02:50.04 ID:Kpww2xig
>>13
速攻でぶっこわれそうだな。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 07:55:09.64 ID:cQQq1agT
今週月曜日の週刊誌

小学館ポスト 粗悪品ガイガーカウンターが出回っている。気をつけよう。

講談社週刊現代 本紙記者が車にのって日本中を計測してきたら、全般的にすごく高い値がでました!
※岐阜県春日井市がある程度の全国リスト
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 08:02:48.59 ID:ZdII4Ihi
たかが週刊誌と一民間企業が言ってることだろ。

国として「いい加減な数値にまどわされるな」といってる訳ではない。

大人のおもちゃと考えて、一定の機械で一定の条件で継続して計測することは
ムダではない。

子供の夏休みの研究が思いもかけずに新発見だったなんてことはよくある話だろ。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 08:05:59.65 ID:86vDxJBg
少し科学を知っている人には常識なんだが、最近はマスコミに流される日本人が
多いからな。まるでどっかの愚民半島みたいな反応するやからも多くて困る。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 08:06:06.38 ID:Z7Ru4NBU
大嘘がばれるから予防線引いてるんだろ馬鹿マスコミw

もう遅い、地方公共団体でも計測開始して学者も監修w
放射能サイトも公開されてるからなぁw

99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 08:09:10.34 ID:/6UW6AKN
千代田テクノルも驚いた、常識をはるかに超える高スペック アルね。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 08:09:49.65 ID:9Ea9XeOi

だって日本製の高性能品は個人に売ってくれないし
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 08:13:58.95 ID:1loP1j0e
電子パーツのコンデンサの中に小さなコンデンサが入れられていた粗悪品の写真を見たときは
心底恐ろしかったよ
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 08:24:56.48 ID:IGMcTQQY
ここは笑う所じゃなくて、政府がガイガーカウンターの国内生産と一般家電屋の出荷を禁止してる所に恐怖する所だろ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 08:27:19.59 ID:cQQq1agT
>>102
政府インボウ論かよ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 08:45:52.62 ID:ZBp0hqGI
時の政府の主張に迎合するような週刊誌に、存在意義はない。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 08:46:03.07 ID:30I1XzAD
まさに情弱者の鏡だな。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 08:48:49.45 ID:ZdII4Ihi
科学に詳しい人に聞きたいんだが、大人のおもちゃでも
国や行政発表の数値と近似のものがあるが、その理由は何なのか?

大きくズレていないならば、それ相応のモノとして評価するのはおかしいことなのか?

むき出しで使用すると放射性物質が入り込む可能性があるから、ジプロックとかに
入れて使用した方が良いのか?

実際に使用している輸出国(中国・アメリカ・ロシア・カナダ)の人間も同じくアホということなのか?
107 ◆65537KeAAA :2011/06/29(水) 08:58:25.08 ID:BrhZ8alf BE:39139643-PLT(12345)
そのうちゲッター線量も測れるようになるんだろうな
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 09:25:41.79 ID:cQQq1agT
>>106
玩具は細かい数値まで出ない。
自治体の計測している値は、発表よりさらに細かい数値まで出る。
でも発表しない。

3.14と
3.141592653589793
だと後者の方が正確だが、長い数値は不安になるだけでまったく意味がないから。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 10:11:15.88 ID:htOwYWq2
全ての国民にアロカの国産シンチを無料で配付すればいい
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 10:19:56.34 ID:ikfM1ajl
>>106
πが3でも構わない程度なら
専門家の手にする正規品でも、
比較試験やらで補正しないと、
数値としては使い物にならない機器なのよ<GM管
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 10:37:17.27 ID:ZdII4Ihi
>>108
>>110
ありがとうございました。

高い数値が出てる⇒普通じゃない
程度の目安としては使えるということですか?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 10:40:33.37 ID:J7Tl7mut
ボランティアの現場ではシナカウンターは精度に問題があるなんてとっくの昔に話題になってたわ
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 11:00:34.60 ID:htOwYWq2
チェルノブイリのあるウクライナやベラルーシでは近所のホームセンターで
ガイガーガイガー2万で売っているよ、もともと庶民のママガイガーだ
正確な空間線量などは自治体の仕事、ウクライナのスーパーには食品ベクレルモニター
完備しているのに、ウクライナに遅れてどうする日本
一般人ガイガー批判はおかとちがい
専門機関が検査体制が整ってない、検査しない、公表しないことを問題視すべきと思う
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 11:05:03.86 ID:k3JcJR3e
>>104
デマに泳がされる愚民が・・・

>>113
ちゃんとした知識を持てと書いているだろ。
大体専門家が測定した値で公衆の健康に問題無いと判っているのに
疑心暗鬼で土素人がGM管を持っても意味が無い、百害あって一利無し。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 11:08:24.09 ID:alBpLE59
     /: : : : : : : : : : : : ://: : : : : : : : : : : :ヘ
    /: : : : : : : : : :}´`゙´ 彡=‐''^、: : : : : : : |
    f: : : : : :/ノ!!´         ゙、 : : : : : |
    {: : : : : :/             ゞ: : : : : :》
    .|: : : : / /==ヽノ  、ィ===ヘ \: : : : }
    i : : : /     ,,,     ,,,      |: : : ノ
    |: : : |  -‐━━'゙    ゙''━━-   l: : ノ
    《: : :l    ─''´     `''─    |: :|l
    〈〈《《      r'´   ヽ       |ヘ弋
    ヽゝト  ::.   丶^ー^ー'   .::   |r^ソ`
      〉o   ::    _ _ _   ::    lo〈
      `ー、    <-‐<>‐->    l`ー'
        《、 .   `''ー─''´    /ヘヽ
         ゞ|、     ̄ ̄     イ》ハ
        /| 丶、,,     ,,  '´| \
      高性能ガイガーカウンター
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 11:08:54.07 ID:VcXcoBWm
いくつかの製品を並べてみると極端に数値の異なるモノがあったりして実に面白い。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 11:10:27.74 ID:MeTHjKOX
国内メーカーが大量生産したら、GM計数管なんて1〜2万円の値段に出来るだろ。
民主党政府が企業に圧力かけて大量生産を阻止してるな。愚民に勝手に放射線量を
測定されたくない。

復興担当大臣に細野だろ。マジで放射線測定値とか隠蔽、シナ朝鮮の
機材や人員を導入に奔走しそうで、菅、仙石売国政権の足固め人事にすぎないわ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 11:11:50.36 ID:MeTHjKOX
国内メーカーが大量生産したら、GM計数管なんて1〜2万円の値段に出来るだろ。
民主党政府が企業に圧力かけて大量生産を阻止してるな。愚民に勝手に放射線量を
測定されたくない。

復興担当大臣に細野だろ。マジで放射線測定値とか隠蔽、シナ朝鮮の
機材や人員を導入に奔走しそうで、菅、仙石売国政権の足固め人事にすぎないわ。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 11:12:19.42 ID:Mc69ABtD
>>117
ゲーム機かよ。
PS2みたいに台数でれば1万円台になるかもしれんが。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 11:14:33.43 ID:Ep/bBKqk
大中華製はニュートリノも計れるアル
地震・津波の予測は勿論、馬券予想だってできるアルヨ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 11:20:24.91 ID:WS+XJepP
要するに、放射線にも強弱があるから、
放射線数だけでは人体への影響はわからないってこと?
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 11:28:19.04 ID:bj90EheZ
>>119
そこまで需要があるとは思えないけどねw
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 11:30:53.90 ID:KfzcCBXw
タマゴッチ
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 11:38:18.23 ID:VgQ7yDQE
よくTwitterとかでロシア製とかウクライナ製のを買ったと言うひとがいるけど、
ああゆうのってどこで校正して貰うんだろうか。
トンネルにでも入って自分でやってるのかな。
メーカーに頼むと1回3万以上するらしいし、普通の人が持つ物ではないとおもうんだが。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 11:52:17.46 ID:aHdVrac9
中国製ガイガーの性能に疑問を持つことには同意だ

(スレ違いだが)チェルノ原発事故当時、フランスで、安心して下さい
放射能でフランス国民の健康に害を及ぼすことはないと
健康に影響はない宣伝していたフランス当局の人(大学教授?)
その後、原発事故を過小評価した罪で裁判開始されたよね

枝野さんは賢いよ「”ただちに”健康に影響はないと言っているから」
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 13:03:11.95 ID:cT5w9bO2
>>125
それとガイガーカウンターの性能はまるで関係無い。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 13:29:00.88 ID:4xeIcDG+
>>125
そりゃーね、フィンランドとかでも福島の飯舘村レベルの汚染が有ったからな。
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No104/CNIC0602.pdf
この資料が、日本の現状に一番有ってると思われ。
というか、この値で避難とか諸々やってないんだからな。酷いところで飯舘村レベルの12万Bq/m2でね。
まあ、関東は気にするレベルじゃないね。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 15:23:35.37 ID:5eDQFIA3
今の携帯の様に、腕時計に何でもかんでも機能を付け加える流行が昔あったよな。
その頃のハイエンド機種にはには気圧・湿度・方位計にガイガーカウンターまで着いてたなw
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 15:28:57.90 ID:v/c41vkf
>>125
ただちに影響は無い。嘘は言ってないよな。何年か後に影響が
出てきても、嘘をいったわけではないと言い返されるしね。
ただちに影響はない、というのが今年の流行語大賞になるかね?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 15:38:16.24 ID:Ap3fQafy
そろそろ大人の科学の付録に付きそうな予感
131電動キムチ ◆QS5PVRnX0Y :2011/06/29(水) 16:33:37.99 ID:swagrsHg
支那産とか何のジョークだよ
俺のはUkraineって書いてるからセーフ
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 16:36:03.40 ID:30I1XzAD
きっとラブテスターぐらい正確なんだろ。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 23:45:54.78 ID:P8GWaQdJ
別にガイガカウンターがハイテックでもない、原価せいぜい3000円程度、10万円どかぼったくりよ
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:10:52.85 ID:+hypfLnK
>>133
作って4000円で売ってくれ。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 03:41:58.44 ID:+bA8PdFX
ポストの記事なんか真に受けるかw
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 03:58:12.95 ID:Lz/0Fd8w
東亜のお花は今日も良く咲くな
隔離版でよかたわ
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 04:19:25.17 ID:GH69tYO+
目に見えぬ放射線を測る「ガイガーカウンター」
原発事故で世界的な品不足 できること、できないこととは
http://s.nikkei.com/l7YiXz

産総研が放射線量計測の特設サイト、原発事故後に問い合わせ殺到
http://www.nikkei.com/tech/trend/article/g=96958A9C93819499E0E0E2E1E48DE0E0E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E0E7E2E6E0E2E3E2E2E0E2E0
http://www.aist.go.jp/aist_j/rad-accur/
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 06:46:49.66 ID:inY2t2rN
放射線測定機は、大きく分けるとGM管、電離箱、シンチレーションカウンター
等がある。で、汚染検査用、線量測定用、被ばく評価用等用途によって
分かれているし、α用、βγ用はそれぞれ別。
知り合いのところはβγ核種しか使わないので、それ用しかなかったな。
汚染検査用はGM管、線量測定は電離箱を使っていた。汚染検査用は感度が
高くて、100μSv/hぐらいのものを測定すると数千CPM以上計測してしまい、
振り切れちゃう。逆に数百CPM程度だと線量は数μSv/hもいかない。
目的に合ったものを使わないとなんの役にも立たんよ。校正も必須だしな。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/01(金) 06:30:44.24 ID:VEIGCAb2
専門家でなくても苦笑してるのに変わりは無い。
が、かといって頼りの国産は業務用・教育用をうたって、一般人にはおいそれと
手が出せない価格のまま高値を維持している。
中国製を馬鹿にするのならここで一般用に高機能でまともに測れる機種を
リーズナブルな価格で売り出せば喜ばれること請け合いだと思うのだけれど、
おそらくは「一般が使うような測定器ではない」の意識から外れないのだろう
開発しようという気配さえ見られない。
140名無しさん@12倍満:2011/07/01(金) 07:39:50.72 ID:ZRnULfQP

上上下下左右左右BA入力で最強計測器に。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/01(金) 09:22:00.81 ID:c5M6C3bs
専門家ってメルトダウンしようがメルとスルーしようが
食品や飲料水から高レベルで放射能が検出されようが
安全です安全ですって言い張る人のことだよね
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/01(金) 09:25:21.08 ID:9VI+f9k7
昔使ってた頃は「相対比較ぐらししかできんよ」と言われて、
バックグラウンドと自分の作業着の比較ぐらしかしなかったな。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/01(金) 10:05:36.00 ID:QijucBed
GM管でシーベルト計れない等と言っている話は初めて聞く。
こんな馬鹿な話は専門家でも言わない。線種が区別出来るならGM管でカウントした数値から
自ずと吸収線量のシーベルトが計算出来る。ガイガーカウンタで放射線量を計測し、その積算が実効線量だろ。
拡散を調べるときにも必須、被曝量の推定にも必須。

この会社に公正頼まない方がいいんじゃないか。
こんないい加減な評価しか出来ない会社なのか。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/01(金) 10:15:52.61 ID:QijucBed
>高くて、100μSv/hぐらいのものを測定すると数千CPM以上計測してしまい、
>振り切れちゃう。逆に数百CPM程度だと線量は数μSv/hもいかない。

何が高性能だよ。シンチレータ型なら1uSv/hで数千以上CPMいくだろ。
MCA用のなら自然放射だけで1500CPM行くだろうに。
ふざけんなつーの。
大体、校正なんて基準のセシウムカウントするだけだろ。米国製なら測定器と一緒についてくるだろうが。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/01(金) 10:46:46.37 ID:IMYx+BdJ
ここらへんの連中は、ガイガーカウンター自体持ってないんだな
まあ、主婦層や中流層とちがって、ここの連中には五万円も大金だしな
結局偽装に震えながら福島さんの野菜を震えながらつまんでいるんだろう
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 02:09:42.91 ID:bhvUCJrw
野菜をガイガーで測るとかw
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 02:35:31.76 ID:JXRpk3Au
>>143
>線種が区別出来るならGM管でカウントした数値から自ずと吸収線量のシーベルトが計算出来る。

どうやって線種を区別するの?
ガイガーカウンタに線種を区別する機能があるの?
どうしてガイガーカウンタは高空では高い数値が出るの?
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 02:48:33.58 ID:/H0zFNiA
ガガガー
ガガガー
ガオガイガー
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 03:43:30.43 ID:88UhfnMW
>>103
その話は、本当だよ。
原発の映像制作したが、その話を、販売業者から、聞いたしな。在庫があるのに、うることが
出来ないって、、、
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 10:29:59.30 ID:GTgVAg13
口蹄疫で東京だけ情報統制され
尖閣で日本中情報統制され

まだ日本政府がガイガーカウンターの出荷制限なんてするわけないと
思ってるアホがいるのかよ

日本は変わったんだよ
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 16:44:20.55 ID:Blh/Taxv
まあ、輸入品も税関で適当な理由でっちあげて
数ヶ月も止めるという嫌がらせしたからな。

今は手に入りやすくなったけど、放射線量の高かった
肝心な時期に全く国民は測定できなかった。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/03(日) 17:08:29.91 ID:BIuoAbjd
中国のガイガーカウンターはきれいなガイガーカウンター
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 23:01:38.10 ID:XayJvl/e
>>653
Amazonで保証&日本語説明書付のとこで買ったけど無事に届いたよ。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 23:03:00.00 ID:Pc/FLlI5
騙される馬鹿がいるかぎり、騙す馬鹿が沸くワケだな。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 12:13:51.25 ID:+nspubYk
中国製?
(`ハ´)
おことわり
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 12:19:52.51 ID:arkqGkpr
>国産品がなくなると中国製、ロシア製などを

支那製は論外としてロシア製は悪くないんじゃないか?
実戦経験もあるしな。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 12:23:47.01 ID:ybaZbT33
>>156
しかし計測装置は定期的に校正しないと駄目だですかから。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 12:27:40.31 ID:hDwZ/fpK
駄目だですのか
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 12:32:14.79 ID:22+pb8x6
転売厨なんかも紛れ込んでんだろな。
2万で大量に仕入れたのに売れんのか?
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 12:44:32.47 ID:nOTgD17J
>>10
イラクの砂漠で制度を伏せたままのガイガーカウンターがガガガガーーって音が鳴るシーンだけを流して「見てください!ガイガーカウンターが反応してます!!劣化ウラン弾の影響に違いありません!!!」って、やってたね……
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>159
この手のことが起きると転売目的&個人輸入&小規模輸入会社がガイガーカウンターは正しいって煽りまくるからねw
イギリスでペットフードに犬猫の肉が使われている!って騒ぎになった時も社員数名って小さな輸入業者&個人輸入代行業者が
10社ぐらい安全なドッグフードを輸入しますから買ってくれって飛び込みでやってきたよw

※ドッグフードに犬猫の肉が使われている。
カナダの大手飼料会社が動物愛護団体や動物病院で安楽死させた犬猫の死体を高く買い取り
肉骨粉に加工して牛や豚や鶏の飼料やドッグフードの材料として日本を含む世界各国に輸出していた。
このカナダの大手飼料会社は安楽死させた犬猫の死体を高く買い取ることで、
動物愛護団体や動物病院が独自に犬猫の死体を処分する費用を削減し
犬猫の死体を売った利益を動物愛護団体は犬猫の保護施設(シェルター)の運営費にさせ
動物病院は安楽死代金を下げさせるというボランティア目的であった。
狂牛病の件とイギリスでの報道により、このカナダの大手飼料会社は犬猫の死体の買い取りを中止したが
その結果として複数の動物愛護団体が新たな犬猫の受け入れを中止し、動物病院での安楽死代金が50%近く上昇した。