【中国】恐怖の中国リサイクル、汚水で養豚、油も精製、ともにレストランへ[06/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なつあかねφ ★
中国では「地溝油」(下水油)と呼ばれる、汚水などを利用して再生した油の製造・販売が後を
絶たない。この「下水油」業界には、汚水買い取りから油の加工・販売までの産業チェーンが
形成されている。経済参考報が報じた。

今年5月、広東省東莞市では「下水油」の生産拠点2カ所が摘発された。同じ頃、重慶市でも相
次いで大規模な生産・販売拠点が摘発され、関係者13人が逮捕されたほか、80トン以上の油が
押収された。マスコミの報道でも「年間数百万トンの下水油が食卓に戻っている」などと取り
上げられているが、悪質な業者による製造・販売は現在も行われている。

いわゆる「下水油」とは、下水道を流れる汚水に浮く油分や、ホテル・レストランから出る残飯
などから抽出・精錬した油のこと。広い意味では、悪くなった豚肉や豚の内臓・皮から精製した
油や、何度も使用済みの過酸化油なども含まれる。

この「下水油」業界には、飲食店やホテルが排出した汚水や残飯を売り、買い取った業者が抽出
して油を精製し、卸売市場や飲食店むけに販売するという産業チェーンが出来上がっており、
それぞれのセクションが利益を得ている。 

さらに、養豚場が悪質業者の隠れ蓑になっているケースも多い。集められた残飯や下水を養豚場
が買い取り、油分を抽出した後の残渣を豚のエサにしているという。このように育てられたブタ
は通称、「ごみブタ」と呼ばれる。中国農科院搾油用作物研究所の黄風洪・副所長は、こうした
豚の肉にも相応の有害物質が含まれていると指摘している。(編集担当:中岡秀雄)


サーチナ 2011/06/28
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0628&f=national_0628_111.shtml
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 13:51:11.13 ID:x0olr+h6
究極のエコと言えアル
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 13:52:01.27 ID:c3uvZVYp
こええええええええ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 13:56:50.94 ID:3MdSYPAc
中国共産党万歳
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 13:58:34.47 ID:UEyLlS6U
再生可能エネルギーってやつか
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 13:59:57.81 ID:UXRrYtVz
まあ中国の日常だな、たいしたことじゃない
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 14:00:32.85 ID:gzP6/HaG
なんつうかリサクイクルの究極だね・・・
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 14:01:01.05 ID:Qqv7OHUw
ここまで爆発なし
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 14:01:33.35 ID:NbxONZWx
>>1

中国人は、『欲望最大、道徳最低』

10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 14:02:45.59 ID:c3uvZVYp
いづれ、この『ゴミ豚』が爆発すんじゃねーの?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 14:03:49.62 ID:JP+sc8Mk
>産業チェーンが出来上がっており、それぞれのセクションが利益を得ている

中国なら大成功だろ
12名無しさん@恐縮です:2011/06/28(火) 14:04:34.23 ID:ocbV67IE
あっ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 14:05:26.17 ID:8vum2TsQ
これが中国国内だけで完結してるならリサイクル乙で済むんだがな。
世界中、とくに日本に大量の食品を輸出してるわけでその加工品の中にこれが使われてないという保証がどこにもない。
日本の食品メーカーなんて、善意の第三者を装って積極的に調べる義務はないぐらいの態度だしな。

14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 14:06:00.76 ID:+dvhDiIH
韓国ってお笑いだが
中国ってホラーだな
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 14:06:20.73 ID:8M62W4hX
履いて捨てるほどいる人民を減らそうと共産党も必死なんだよ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 14:07:02.98 ID:nrwXTHPp
こういったサイクルを繰り返していくうちに、結構な量の有害物質が人体に蓄積していってるんだろうな
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 14:07:07.72 ID:UyFVmY8O
イスラム大勝利だな…豚は人糞も食うし

あと「中国人は商魂逞しい」って誉めてた奴にこの油飲ませてやりたいね
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 14:08:27.01 ID:A7CRqNod
以前、テレビでやってた
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 14:12:13.13 ID:5OdemCM2
そういうMOTTAINAIはけっこうです
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 14:12:14.50 ID:K56Z/cqY
現在 奇形児の生まれる確立が1割と異常だが そのうち5割になりそうだ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 14:14:00.58 ID:W3ewOGve
世界一のリサイクル大国。頑張ってるよ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 14:15:04.06 ID:5xDtrqLM
中国で現地人向けは許す。
他の国では厳禁。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 14:16:02.38 ID:i8cHtIlj
常々申し上げておりますが
リサイクル及び原子配列変換は中国が起源です。
本当に謝位謝位。おし
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 14:16:55.48 ID:SvIlq4gA

いい事じゃないか!! エコリサイクルだろ!!
環境団体は中国人を見習え!!!!


25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 14:24:07.63 ID:Y+1tmzIw
<丶`∀´>
宗主国様ハンパないニダ。 
でも糞食いはウリたちが起源ニダ。絶対譲れないニダ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 14:25:09.42 ID:Rqn+ForT
人の格好したゴキブリだな。

いや、ゴキブリ君失敬失敬w
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 14:25:19.50 ID:DdpLoAMn
そして爆発。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 14:25:50.19 ID:xu6Zq6Om
   ∧∧
  / 中\ 
 (  `ハ´) この偉大なリサイクルが分からない奴はバカアル!
 ( ~__))__~)
 | .Y  | 
 (__)_)
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 14:25:55.77 ID:SeN4tzNY
そこのアカに染まった先生方
修学旅行に特亜ははずしなさい
中毒死したくないだろ?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 14:26:14.58 ID:B/fFnsAp
こういうところの努力をなぜもっといい方にふりむけないのかなあ。。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 14:28:56.39 ID:b4D46jXP
何が悪いんだ?
下水から海や川に流されるよりましだろ。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 14:29:34.54 ID:/OHvE+8E
中国の方が進んでいたとは・・・
でも食べないで燃料で使えばいいのに。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 14:30:43.36 ID:8HX8LO4E
>>30
そんなことしたら中国人じゃなくなちゃうじゃないか!w
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 14:34:17.27 ID:c3uvZVYp
そもそもこういうのって
貧困層による涙ぐましい努力の産物のように思えるんだよなー。
食物の確保が最優先って事で。

結果として
富裕層の収奪システムに組み込まれちまうんだけどさ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 14:41:30.77 ID:FEJ+5WDZ
胃が強くなってよくアル
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 14:42:46.93 ID:Q4aIJvw9
どこのバイオスフィアだよ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 14:43:55.38 ID:ZToHwvgS
恐ろ支い那
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 14:48:58.93 ID:Q4aIJvw9
食用に使いさえしなければなんの問題もないのにな。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 14:48:59.62 ID:sEJ85Lxl
汚水油の方がコクが出るアル!
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 14:52:24.18 ID:1Zqm5ohb
酸化した油は燃料に…
燃料じゃ安すぎて儲からないか。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 14:58:05.94 ID:2SURm2Tm
( `ハ´) リサイクルアル。エコアル。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 15:00:51.19 ID:5WbrE5WI
中国に汚染されてない水ってあるのか?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 15:09:57.08 ID:ocB3ONN6
>>9

道徳は何です
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 15:12:38.75 ID:XJIJt91s
これは立派だよ。

だって海に油を流さず回収しているんだぜ?

それは素晴らしいエコロジーだよ。

日本でもウンコから人造肉をつくる人もいるし。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 15:16:19.04 ID:ocB3ONN6
社会主義と言われる中国も、豊かになりたいという人間の欲望と熾烈な競争の上に成り立っており、資本主義と全く変わりはありません。
利益の為には手段を選ばない企業や人々の貪欲さは目を見張るばかりです。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 15:18:44.17 ID:mfNRDmYk
下水油は日本向け輸出、Jap女を輸入、ああ売春婦でも日本女は売れないからやめた。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 15:22:34.13 ID:Uetmxy/h
とりあえず中国様のポチNHKの社員食堂に納品して欲しい
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 15:30:54.65 ID:8vum2TsQ
>>30
真っ当な方法で金儲けするのは大変なんだよ。
同じベクトルで勝負しようとすると研究開発で相手を上回り、マーケティングを念入りにしてと大企業が圧倒的に有利。
個人零細がもうけようとしたら、違法合法問わず誰もやらないことをやるのが一番手っ取り早い。
「本物をつくる奴は貧乏で、偽物をつくる奴は金持ちになる」
これが中国人の経済観。
ある意味、奴らは資本主義の最先端にいる。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 15:32:37.27 ID:ZToHwvgS
>>46
うん、特亜に日本人や日本の技術を送らないようにしなきゃ駄目だね
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 15:35:32.79 ID:YUJhWG51
リサイクルで買い取って軽油に混ぜろよw
インフレなんだからそれぐらい出来るだろ?!
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 15:40:29.36 ID:7Sn1uREg
こういう記事読むとμシーベルトのなんちゃらなんて可愛いもんだよな。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 15:52:56.93 ID:BpMwb0tn
こいつらが「日本の食材はあぶない」とか真面目に語っているんだぜw
ギャグだろw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 15:54:42.35 ID:BpMwb0tn
>>51
日本で大騒ぎするのが
産地偽装
賞味期限改ざん
だもんなw
違法のレベルが違う
日本側は、何と良心的かとw
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 15:55:02.56 ID:TMlNncgJ
おまえらこれ笑い事じゃないぞ生肉ではさすがに無いだろうが
カップメンだのジャーキーだのに使われてる肉にこの下水油が使われているかもしれない
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 16:29:16.48 ID:uGDFzoGG
そういえば戦後の昭和30年代頃か、日本でもアイスキャンデーの棒にラーメ
ン屋の使い古しの棒が使われてたな。あれでよく病気にならなかったもんだな。
パン屋のパンは親父が手づかみで手渡しのときもあったものな。どこでも最初
は同じなんだな。……話は違うが、今外出して、あまりに暑いのでコメダのコ
ーヒーでソフトクリームとあんこのついた抹茶ミルク掛け氷くったんだけど、
850円だった。かき氷も高くなったもんだな。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 16:39:05.27 ID:i8kiV/3V
廃油で加工した食品輸入して、食ってねえだろな
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 16:58:25.73 ID:Q7/RSANn
googleで下水油検索したら


下水油大特集 | rakuten.co.jp
今売れているのはコレ!楽天なら 下水油もSALE価格で

って広告が出たんだが
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 17:18:40.80 ID:3P76P+5L
ゴミチャンコロ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 17:35:31.80 ID:CL3ArRPl
中国だから、何でもアリです
「腐った北京ダック」「漂白剤ポップコーン」「セメント・ミルクティ」
温家宝が撲滅を叫んでもきりがない中国「毒食品」の凄惨
http://www.asyura2.com/09/china02/msg/802.html
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 17:37:02.58 ID:pYAxm6OO

中国には行かん。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 17:39:58.15 ID:LPu2vfiv
【オランダ】“下水油”を航空機の燃料に、中国に協力を求める[06/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309245937/
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 17:51:41.06 ID:2Y+c61aW
下水油は爆発しないの。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 17:53:15.38 ID:3kDZFX6R
>>62
密造工場は既に爆発してたと思う。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 18:10:49.59 ID:fuF1FRDN
(´ε`;)ウーン…
リサイクルの輪がひろがりんぐだな。
だけど、廃油は燃料にするとか考えたほうが良いね。
まぁ、儲からないから食用にするんだろうけどw
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 18:17:18.65 ID:Q+l4qLbn
>>1

( `ハ´) ただのエコアル 無問題
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 18:20:00.63 ID:Q+l4qLbn
>>64
日本だと『てんぷら油とかの廃油で走るタクシー』があった希ガス(日本に限らないかもだけど)
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 18:26:37.43 ID:vujvSaj1
>>66

てんぷら油とかの廃油バイオ燃料で旅客機が飛び
汚泥のメタンガスを都市ガスに混ぜるのはすでに始まってるぜw
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 18:31:46.82 ID:vujvSaj1
人に使うのは中華独自技術だなww

先進国では出来ない行為だw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 18:32:30.12 ID:Bc+Ab48t
下水汲み取りはマフィアの利権なんだよな
昔は自転車の前後左右に桶を付けて汚水運んでたけど
今はローリーなのかな?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 18:52:47.67 ID:OeiYSv8D
国内でもシャンプーなんかの「植物油」は残飯のリサイクル油
あと家畜飼料なんかにも残飯油が利用されているな

んで残飯や下水油で養豚、これも国内で進行中と
さすがに食卓に戻すものは国内に無いと信じたいが、ポテチの原料に廃油や
牛骨粉を利用してたのはついこの間の話
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 19:15:06.39 ID:UuI3aArv
そのうち人食いの怪物が出てくるんじゃないか?
でも中国人を食べた途端に苦しんで死ぬんだろ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 19:26:52.92 ID:mFjKKmJH
民主党の日本解体政策

人口侵略
【政治】3年間何度でも入国可!中国人を対象に初の観光マルチビザを発行―日本政府
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308019040/

恐ろしい中国人が不法滞在するに決まってる
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 19:56:13.37 ID:CL3ArRPl
そういや、こんな事件もありました
メラミン入り粉ミルク事件、
ダンボール入り豚まん、
日本での毒入り餃子事件
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 20:57:53.45 ID:ddmUR8C0
支那豚は支那豚なりに環境の事を考えてリサイクルしてるって事だろう。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 21:05:20.04 ID:SZvqlyHX
正に汚染大国だな。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 11:38:17.77 ID:J7Tl7mut
中華人民共和国の日常
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 11:40:23.07 ID:zHJF/mu+
こんな事を続けていたら、早晩滅びるぞ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 11:48:29.36 ID:b3hGOwxQ
トップバリュ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 11:50:56.08 ID:E8OBszB6
いっぺん、こいつらに福島第一原発の汚染水を任せてみたい衝動にかられる。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 12:00:03.35 ID:exZWAUam
少しずつ毒を摂取して耐性を得てるんだろな
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 12:14:28.96 ID:oEoywfFC
恐怖のレストラン
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 12:44:21.33 ID:Zv3L4xm0
訳がわからん。特ア人には物ごとを良くしていこうという発想がないのか。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 12:50:09.66 ID:D26eqD/4
エコの為なら死んでもいい!
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 12:52:22.33 ID:8C8WMZWB
よく死者が出ないな〜
かえって免疫がつくのかな〜
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 12:54:20.17 ID:s+9Ja+h8
日本人が弱すぎるんです、キリッ!
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 13:29:52.52 ID:wokIkkLf
これでも健康被害が出てないのなら、むしろ日本人のほうが神経質になりすぎてるのか?とか思い始めてしまう自分が怖い。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/01(金) 14:39:12.00 ID:h3eyM6eT
環境ホルモンで中国の男女比が変われば神の思し召しだな
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/01(金) 14:42:04.93 ID:h3eyM6eT
ただ、この金儲けパワーを善用すれば中国は素晴らしい国になるんだろうが・・

土法高炉は、中国人のパワーの方向を見誤った
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/01(金) 16:13:51.30 ID:bJNHp5Yr
エンジンの廃油なんかも勿論使ってるだろうな。
つか、中華料理は油使いすぎ。
貧困の時代にはマッチしていたかも知れないが、これからはカロリーオーバーになるよ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/01(金) 17:13:39.11 ID:d6lcmX3a
なんでこいつらやっちゃいけないリサイクルはするくせに
緑化になるとペンキなんだ。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/01(金) 17:31:26.00 ID:OQGkFbPt
死体と、大小便をリサイクル食品にすれば、食糧問題は一気に解決。
中国にはマジでやってほしい。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/03(日) 17:34:13.90 ID:BIuoAbjd
中国のリサイクルはきれいなリサイクル
93名無しさん@12倍満:2011/07/03(日) 17:35:45.92 ID:leh0ivhc

全て中国国内で消費するなら無問題。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/03(日) 17:42:15.30 ID:uwW3dHAc
>恐怖の中国リサイクル、汚水で養豚、油も精製、ともにレストランへ
このようなリサイクルを経て生き残ってきたのがシナ人である。と駐在
しているときは何度、繰り返し考えさせられたことか?この免疫はある
かとか?観光旅行では理解できない、支那の真実、恐怖の体験である。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/03(日) 17:53:32.14 ID:qehRPaSw
ウリナラに技術を盗まれるぞ。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 01:51:56.75 ID:C/SUFdmM
中国旅行のパンフに中国食材の有害を一緒に載せれ
確実に減るだろうw
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 07:10:32.27 ID:8ZpGW2uy
鉄道もアレだし
国の仕切りの施設が範を示すことが出来るか・・・すら疑問だべ、
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 19:09:34.20 ID:mrezLoNs
リサイクルの美点を全てぶち壊してるな
99 忍法帖【Lv=36,xxxPT】
ここ30年ぐらいで、究極の資本主義国家になっちゃった
日本のが社会主義の気がする