【書籍】 「洪吉童伝など韓国古典、‘世界古典’になりうる。ノーベル文学賞も取れる」〜ペティッドNY州立大教授[06/26]
>>1 >-私の考えでは詩人より小説家の方が可能性がある。
そこで黄皙暎ですよ。
ル・クレジオが推薦してる
266 :
彼岸花‥‥‥:2011/06/27(月) 17:25:19.85 ID:2Ijd7SYv
いじらしい。‥‥‥あまりにもいじらしい。静かに聴いてやろう。ノーベル賞は
必ず取れると思うヨッ!副賞は、ノーベル製菓さんより贈呈されますよ・・・。
267 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/06/27(月) 17:44:18.30 ID:W26XPLJM
60年前て古典なの?
じゃぁのらくろは古典だな
268 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/06/27(月) 17:51:20.81 ID:0hwscW3k
あーなるほど
こうやって「ノーベル賞とれるかもしれませんよ!すごいですよ!」っておべんちゃらして
韓国から稼ぐのね・・・
うまいなあw
まあ文学賞ならそのうち取れるんじゃないの?
しかし取れば全著作が翻訳されるだろうが、日本の読書人の嘲笑を買うことが無い作家に取ってほしいもんだ。
>>267 建国して60年そこそこの国なら、十分過ぎるくらいに古典じゃね?
271 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/06/27(月) 18:44:53.77 ID:OxHcaulq
淋しい人たち。
やっぱ、朝鮮らしさが出ている上、
その悲しみを存分に表現できてるのは、
ネギを植えた人だな。
>>236 はっきりと0じゃね?
だって作者が誰か知らんけど、400年も前に作品書いて、今生きてるはずがないんだからw
安部公房が生きてたらそちらがもらっただろうと、
大江も言ってるしね。
ノーベル賞ってそういう物。
三島や谷崎も有力候補だったな。今は村上春樹か。
276 :
【東電 72.7 %】 :2011/06/27(月) 19:32:46.68 ID:geTYTLso
277 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/06/27(月) 19:36:04.02 ID:aH5cHL2y
>>275 三島や谷崎よりも ノーベル財団の図書館に多くの書籍がある日本人作家がいる
それは 遠藤周作だ
279 :
肉食うさぎ:2011/06/27(月) 19:41:11.34 ID:YB9dhCEA
ノーベル賞なんか気にしなくても面白い小説なら勝手に海外で翻訳されるのにね。
>>278 やっぱり、「沈黙」はキリスト教徒の視点から見ても、興味深い小説なんじゃないのか?
他にも転びバテレン・沢野忠庵の話とかあったような気もするけど。
>>280 ノーベル文学賞をとるまで、ラノベ作家には長生きして欲しいものだ。w
>>276 岡本隆三の「纏足物語」から
- 中国は、足フェチ文化圏で、元々小さい足を好む
- 五代末・北宋初期に始まったとされるが(唐代説、五代説など諸説ある) 南宋時代に広まった。
- 纏足のルーツは金蓮と言う歩行術にあり、このルーツは周代と言う説まである・・・。
- 纏足の普及には、儒教(理学、朱子学)が関係している。
- 清の康煕帝は纏足を辞めさせようとして、禁令を出したが7年で撤回。
- 公的に纏足禁止令が出るのは西太后の時代。
- 纏足が完全に下火になるのは中華民国20年(1931年)
なお、伝統的足フェチ文化圏である中国では一番恥ずかしいのは素足を見せることと。
>>282 ライトノベルがノーベル賞を獲ったらノーベル賞に威厳が無くなって悲しい
287 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/06/28(火) 00:22:52.91 ID:FLO5YPHY
288 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/06/28(火) 00:30:57.36 ID:CUr5aLtj
アラジンとかシンデレラとか世界的になったけど、中国古典の朴李するなよ
289 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/06/28(火) 00:32:23.86 ID:fuF1FRDN
チョンを煽るとろくな事にならないぞw
どうでも良いけどなw
相手はゴミクズだってのを理解してから煽れ馬鹿w
古典でノーベル賞は無理だろ・・・・・。
291 :
イムジンリバー:2011/06/28(火) 00:38:13.66 ID:mCLPttXt
まあ、サムスンあたりから援助受けてる御用学者なんだろうけど
一応は文学の研究者なんだからもう少し文学そのものについて質問してやれよ。
インタビューの大半がノーベル賞絡みで終始してるじゃねーかw
293 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/06/28(火) 01:00:34.79 ID:xmigwDCI
日本の芸術は音楽以外はかなりレベル高いよな。
韓国は得意な分野とか無いみたいだけど。
294 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/06/28(火) 01:07:33.11 ID:rRr90T8b
>>285 大江健三郎風情に受賞させるノーベル文学賞に権威が有るだろうか?いや、無い。
読書なんか一切しないお前らが大江馬鹿にするけど
デビュー当時は「若き天才作家あらわる」的な評価だったんだぞ
一発芸人でもそういう評価で出てきてすぐ消えるヤツは一杯いるけどな
>>295 俺は読書そこそこするぞ。
週3,4冊は読む。(図書館から借りて読むだけだが)
しかし、大江著書は読んだことないwwww
298 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/06/28(火) 02:36:02.13 ID:76u3DAAB
>>293 音楽以外ってどういうことだよ。ふざけんな。
今年、グラミー賞とったろ。
>>295 大江がバカにされている(というか毛嫌いされている)は
「反省してマース」の人が嫌われたのと同じようなもんだということが理解できるか?
とにかくノーベル賞ほしい
オキナワ・ノートでもそうだが、捏造した歴史を堂々と載せている大江は、典型的な進歩的()文化人。
302 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/06/28(火) 13:32:31.78 ID:s/Pd0OAa
>>279 ほめているのはほとんど鰓でしょう。
米国の小説でよくあるたいくつな一家族の話に過ぎない。
独自性というのがない。コリアンとしての視点とか特別なやり方とかまったくない。
それにしても本の表紙の女性が、どこからみても朝鮮人なのがさすが米国だと思った。
「Kポップがヨーロッパを揺るがしている間に」「ノーベル文学賞は多分に政治的だ。」
↑
実際にはこのベティットって人、こんなこと、言ってないだろ。
朝鮮人はさ、捏造した事に対して事実認定するような捏造記事を書き、さらにそれに対して肯定的な記事を書き
…って、ウソにウソを積み重ねていくよな。
新聞記事だの、メディアの媒体で普通に行われてる。これは個人でも同じことをしてることの延長だろう。
朝鮮の新聞は自分達が「世界はこうであるはずだ。」「こう思いたい」っていう願望を既成事実として
書き朝鮮人を洗脳するのが仕事なのかよ。
Kポップがヨーロッパのどこも揺るがしてないし、ノーベル文学賞は政治的なものでもないだろ。
朝鮮人は何かの精神病に違いない。
てか、朝鮮の白話(小説)は、殆ど中国の翻訳モノでしょ。
中国オリジナルの改変版はもとより、数少ない朝鮮オリジナルも舞台が中国、主人公も中国。
朝鮮人主人公で朝鮮舞台だと、1〜2作くらいじゃなかったけ?
>>292 韓国人は小説や文学に興味なんてないんだよ。
真面目にやってる手合いはもちろん韓国人にもいるが、彼等をとり囲むのはなんでおまえはノーベル賞を取らないんだという圧迫感。悲惨やのう。
>>305 そういう情けなさとかどうにもならない閉鎖的な社会をテーマにした文学を書けばノーベル賞になるかもな。
本人は祖国に居られなくなりそうだが。
翻訳が後押しする韓国文学の海外進出
http://www.chosunonline.com/news/20110701000030 「フランスでも、今や“韓国文学”ではなく“文学”として認められています。
有力出版社のガリマールが発行する世界文学全集に収録されたり(金薫〈キム・フン〉著『孤将』)、
スイユ出版から韓国の小説(呉貞姫〈オ・ジョンヒ〉著『鳥』)が文庫本として出版されたりしています。
文学を翻訳する人間として、充足感とやりがいを感じます」(チェ・ミギョン教授)
ソウル市内のプレスセンターで30日、韓国文学翻訳院が主催する韓国文学翻訳賞と翻訳新人賞の授賞式が開かれた。
最近、作家の申京淑(シン・ギョンスク)氏の小説『ママをお願い』が米国や欧州で大きな反響を呼んでいるが、
その陰には翻訳院や大山財団などの努力があり、同氏も感謝の意を表した。
韓国文学の専門翻訳を活性化し、新進の翻訳家を発掘するこの日の授賞式も、そうした努力の一つといえる。
http://www.chosunonline.com/news/20110701000030 承前
大賞を受賞したのは、ファン・ソギョン著『沈清』をフランス語に共同翻訳した梨花女子大学通訳翻訳大学院のチェ・ミギョン教授(46)と、
元在韓フランス大使館文化参事のジャン・ノエル・ジュテさん(66)。
ジュテさんは「大使館に30年以上勤務し、韓国と韓国文学に片思いしてきた。力があふれ、冒険的な記述を楽しむ韓国文学は、心理主義に閉じ込められ、がんじがらめになった西欧文学に新たな空気を吹き込んでいる」と語った。
このほか、金英夏(キム・ヨンハ)の『黒い花』をドイツ語に共同翻訳した
ボーフム大学(ドイツ)のヤン・ハンジュ教授とハイネ・ペルトホフさん、
そして呉貞姫(オ・ジョンヒ)などの短編を収録した『韓国現代短編選』を英語に翻訳した成均館大学のジョン・ホルスタイン教授が、
言語部門別の翻訳賞を受賞した。
309 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/04(月) 16:07:35.16 ID:huoQoTaj
http://www.chosunonline.com/news/20110701000030 承前
また新人賞は、英語部門ではキム・ジェインさん(28)とチ・イェグさん(26)が受賞、
フランス語部門ではイ・アラムさん(31)、ドイツ語部門ではマーイケ・ジルさん(31)、
スペイン語部門ではパローディ・セバスチアンさん(29)、ロシア語部門ではパク・モランさん(25)、
中国語部門ではワン・ヨムリョさん(37)、日本語部門では古川綾子さん(36)が受賞した。
パク・ミンギュの短編『朝の門』をドイツ語に翻訳したマーイケ・ジルさんは
「ハンブルクに住んでいた中学生時代に韓国人の友人がチョコパイをプレゼントしてくれて、
そのパッケージを見て以来、韓国が好きになった」と語り、笑いを誘った。
大賞賞金は2万ドル(約161万円)、翻訳賞が1万ドル(約81万円)、新人賞が500万ウォン(約38万円)となっている。
311 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/04(月) 16:12:09.04 ID:ynU9g0zt
ほんときもちわりい記事だな
ノーベルコンプが手に取るように分かる
韓国人のノーベル文学賞候補
◎高銀(詩)
○黃ル暎
△金芝河(詩)
△金英夏
313 :
天の川市民(知性派):2011/07/04(月) 16:18:56.81 ID:XUnZSE/n
日本ウヨ悲惨w
314 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
純粋米国人はインディアンだろ