【韓国】「日本アニメは高視聴率」 韓国の漫画チャンネル、主要時間帯は日本アニメが放送され韓国アニメは深夜に押しやられる[6/24]★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 [―{}@{}@{}-] Korean Monkeys (韓国猿)@動物園φ ★

「ケーブルTV漫画チャンネルで韓国アニメーション見ようとするなら夜明けに起きなければ
なりません。アニメーション産業が発展することはできない環境です。」

 国産アニメーション製作会社のハン社長は「トゥニバース、チャンプなど国内漫画チャンネルの
国産アニメーション過小評価が極に達している」としてため息をつきます。国内漫画チャネル市場は
CJグループのトゥニバース(漫画チャンネル名)とテグァングループのチャンプがそれぞれ視聴占有率42%と
16%を占めています。両強体制ということができます。 ところでこれら漫画チャンネルが国産を冷遇すると
いう事実に不満が高まっていることでしょう。

 去る22日二つのチャンネルの編成表を見れば当惑するとすら感じます。 国産アニメーションは約束でも
したかのように夜12時〜朝7時に集中的に編成されています。(中略)

 反面、幼稚園・小中高生など漫画チャンネルの視聴層が主にTVを見る午後2時から午後10時まではほとんど
大部分を日本アニメーションが占めています。

 トゥニバース・チャンプのこういう編成は「全体放送時間の35%以上を国産アニメーションで編成しなさい」
という政府の規制を避けるための見せ掛けの形です。例えばトゥニバースはこういう明け方編成を通じて
国産アニメーションを7〜8時間放送して政府の方針にほとんど合わせています。

 漫画チャンネル側は「日本アニメーションが価格も安いだけでなく、放送すれば視聴率も高く出てくる」と
抗弁します。だが、アニメーションは産業である以前に私たちの子供たちのための文化です。「露骨な漫画
チャンネルの便法を分かりながらも何の対策も出せない政府がさらに憎い」ということがアニメーション
関係者の内心です。

[ニュースTALK]ケーブル漫画チャンネルのあきれる国産過小評価
入力:2011.06.23 21:21
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2011/06/23/2011062302327.html

★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308915698/

★1成立時刻 2011/06/24(金) 17:21:09.83
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308903669/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:38:07.65 ID:rMoG+T7U
自称韓国アニメも日本のパクリっていう有様
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:38:21.62 ID:buzqE4hR
映画の監督脚本コンテ回せばそれなりのものができるよ
映画が腐るだろうけど
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:40:02.13 ID:anR0Xx12
>>1
> アニメーションは産業である以前に私たちの子供たちのための文化です。
そう思っているから、面白くないという面もあるかもね。

子供向けではない日本のアニメもどうかと思うけど。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:40:11.50 ID:pYAE3JZN
でも、なぜか、

日本では、

くそ面白くもないキムチ・アニメやキムチ・ドラマが、

視聴率を無視して、ゴールデンタイムに放映されるわけだ



反吐がでるな
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:40:14.28 ID:RhX4xRz5
4ならパトレイバー復活
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:40:39.28 ID:RhX4xRz5
6ならパトレイバー復活
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:41:08.25 ID:RhX4xRz5
>>8ならパトレイバー復活
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:41:26.19 ID:9oBMCaNI

自分の脳みそを使う事を知らない汚チョン
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:41:46.61 ID:72x7QebX
>>6
残念
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:43:32.65 ID:U41/rSdF
>>5
まったくだ
電通のノルマのせいで
興味も無いキムチ芸人を見せられて吐き気がする
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:43:38.61 ID:GfkUidLi
>>1
日本と断交して文化流入を阻止すれば良いじゃない
今度は徹底的にな
13東亜で最も最小最弱  ◆v22nzdoeQU :2011/06/24(金) 23:44:16.91 ID:zGR9UgdL
>>4-8
・・

>>5
最近はゴールデンの視聴率が一桁にまで落ち込んでる事を見ても
それだけTV離れが加速してる訳で。

14白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2011/06/24(金) 23:46:07.01 ID:8iAMUw/T
>>1
次スレが立ったー

>>13
ばわ。アナログマくたばるまであと一ヶ月か。胸が熱くなるな。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:48:44.20 ID:MDE9TxEB
>>14
クマの死滅とともに、安かろう悪かろうの番組しか作らない放送局も消えていくのでしょうか?
16白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2011/06/24(金) 23:49:25.29 ID:8iAMUw/T
>>15
消えていくと思いたいなあ。流すだけならようつべとかニコニコとかあるし。
17東亜で最も最小最弱  ◆v22nzdoeQU :2011/06/24(金) 23:49:59.98 ID:zGR9UgdL
>>14
血で鹿も何時まで持つかねぇ。

多分今までの様な扇動も利かないし
何よりも、ネットや他の方へ既に言ってる人も多いだろうからで。
(因みにこんな事も言って来てるしw)

【地デジ】「なぜNHKだけのために出費しなくてはいけないのか」 特定周波数カットアンテナのためにサンテレビやNHK総合受信不可に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308912172/
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:50:07.74 ID:I0JyyXIC
風連のクマは死んでない!
今も俺たちの胸に…
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:50:27.86 ID:q+wKUrB4
ふつう文化は高いところから低いところへ流れる。これ常識。
低いものを高いところへ上げようとすると巨額の国費がいる。これ韓流。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:50:46.61 ID:UamZ/Bme
中国みたいにゴールデンタイムは自国アニメしか
放送できないようにすればいいじゃん。

ってか放送するほどの作品数あるの?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:50:51.69 ID:anR0Xx12
>>15
デジタルになってチャンネルが増える、かどうかは分からないけど、
出版業界のように数打ちゃ当たる式になりそうな気が。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:50:57.74 ID:GOKkVoT3
日本でも日本のアニメが深夜においやられてるじゃないか
23東亜で最も最小最弱  ◆v22nzdoeQU :2011/06/24(金) 23:51:35.65 ID:zGR9UgdL
>>19
つか大衆文化が異常レヴェルで改造に次ぐ改造で
洗練されてるのが日本だからで。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:52:02.29 ID:UamZ/Bme
関係ないけど、日テレのジブリはいい加減飽きた。

ガンダムやれよガンダム。NHK
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:52:09.79 ID:6sR8t0Mp

馬韓国のアニメって、欧米で放映されてるのかな?

もし既にそうならそこで冷徹な評価が下されてると思うんだが
26白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2011/06/24(金) 23:53:10.35 ID:8iAMUw/T
>>17
いやはや…w
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:53:57.82 ID:wI0++Oin
>>6-8
どう考えても失敗だろな実写化の話はどうなったんだ(´・ω・`)
28東亜で最も最小最弱  ◆v22nzdoeQU :2011/06/24(金) 23:54:05.36 ID:zGR9UgdL
>>24
ラピュタ放送は鯖崩壊がと。

ガンダム放送したら毎回鯖の危険性が。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:54:05.94 ID:I0JyyXIC
>>25
CGのショートアニメなら放送されている
ポロロってやつ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:55:23.45 ID:RCuw9UPA
>>1 面白いのあるじゃん。宇宙黒騎士 韓国版ガ〇〇ム…。
もう出た?
31水橋パルスィ ◆BYV0iumJBA :2011/06/24(金) 23:55:53.64 ID:mKsPmDPL
     _.._.._
   ,:'´   , ヽ、
   !l ノノハノノ)    コメットさんの再放送は(ry
   〈ノハ ゚ ヮ゚ノ!〉   
  ⊂[_,i,xVxl]つ
   rく_,ノス、>、
   `'ト,フ^i_ラ'´

32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:56:26.38 ID:MDE9TxEB
>>21
今ですら予算が少なくてすむ雛壇芸人番組しか作れないのに、
チャンネルが増えた分だけ、1番組あたりの単価が更に下がっていくのでは?
ドラマも金が掛かるから安い韓国ドラマを買ってきているのでしょ?
33抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/06/24(金) 23:56:34.11 ID:TyP5edr+
>>16
何気に東京MXの朝のニュースのダイジェストが土曜日にあるが、
それが爆笑できる。(というか面白分部のみ集めたダイジェストなんだけどねw)
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:56:40.21 ID:q+wKUrB4
>23
ん、世界の常識からはずれたことしょうとすると途方もないカネが必要になる。
そのうち逆流にのまれ力つきる。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:56:43.29 ID:UamZ/Bme
>>28
ターンエーやったら鯖おちそうだな・・・
「絶好調である!」
「オ・ノーレ!」

ちなみに韓国アニメでとりあえずぐぐってみたら
「幻影闘士バストフレモン」てのがあって日本でもほうそうされたみたい
36東亜で最も最小最弱  ◆v22nzdoeQU :2011/06/24(金) 23:56:44.91 ID:zGR9UgdL
>>25
欧米で放送されてるのは日本のアニメとかが多いからねぇ。

つかそもそも韓国のアニメで漏れが知ってるのって
精々ナロンイ位しか。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:58:44.62 ID:S55C/doE
だからジャパンエキスポ にSNゾンビがやってくるんですね
38東亜で最も最小最弱  ◆v22nzdoeQU :2011/06/24(金) 23:59:03.53 ID:zGR9UgdL
>>35
ターンAは確か今年の春位にMXか地方局で放送されてたかなと。
其れですらも話題になってた位だから、大手で再放送したらねぇ・・

>幻影闘士バストフレモン
之の事か、しかし何だかなぁと。

ttp://gol.image-dist.net/img/item/106/17331060013.jpg
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:59:59.26 ID:I0JyyXIC
尻を尻といってなにが悪い!
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:00:23.89 ID:x+yHbUzo
よいコンテンツは黙ってても向こうから買いにくるが、低レベルのコンテンツはバカみたいな宣伝費かけて売り込みに行く。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:01:29.41 ID:anR0Xx12
>>32
そこで、特撮宇宙船ドラマを
毎回船内の話だからセットは1つで十分。
惑星に下りるときも、ここは文明が江戸レベルってことにして日光江戸村でロケ。
42白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2011/06/25(土) 00:01:39.01 ID:8iAMUw/T
>>38
日本のにしては絵が下手くそだなあと思ってたら超汚染と気づいて納得した…。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:05:59.19 ID:Z9BC+1xg
>>41
それ、採用!

ボストン・リーガルみても、デニー・クレインがカーク船長と気付けなかった。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:07:31.49 ID:kkyN+xzd
>「全体放送時間の35%以上を国産アニメーションで編成しなさい」という政府の規制を避けるための見せ掛けの形です。

未だに、スクリーンクォータ法や国産アニメ法で、日本文化を実質規制している方が異常だろ。

盗人猛々しいにもほどがある。

こんな不公平なことをされて、日本の芸能界やTVは韓流とかいってお金を貢いでいるのだから、情けない。
日本は異常だよ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:07:46.80 ID:Byo8sMjN
>バストフレモン
レモンを恐れるな!
って意味だとか
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:07:53.19 ID:goPLCAQV
>>41
空気読まずに言うが、「やっぱり猫が好き」を見て、
「なんだ、日本のテレビ局もやりゃあ出来るじゃんw」
と思ったんだが、アレってバブルだからこそ「冒険」できたんだよなー…
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:09:30.47 ID:9bVRzQif
明らかに子供向けではない「アニメ」を作って
韓国の成熟した大人達を魅了すれば良いじゃまいか(´・ω・`)
ttp://www.youtube.com/watch?v=2gIb0bTWj6w
・・・まぁ日本の大きいお友達でもこんなのに魅了されるHENTAIは少ないだろうけど
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:10:01.38 ID:jauUh6vT
韓国は逆立ちしたってハルヒもマギカもシュタゲも生まれない
テコンVでも作ってろ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:10:58.72 ID:fhlBPN/q
>>23
でも最弱さんの絵はいつまでたっても全く洗練されないよね。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:11:01.59 ID:hoAXKI+M
>>45
まっさきになんかの洗剤を思い出したよ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:11:06.98 ID:Z9BC+1xg
>>45
レモン・・・中古車の事か?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:13:09.24 ID:r9U/VDZx
>>46
冒険と言えば、30 分のおもちゃの宣伝と言われてた昔のアニメだったら、
冒険できてたんだろうね。

おもちゃが出てれば ミステリーでもラブコメでもホラーでも 30 分で何でもできる。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:14:02.44 ID:z1hW4jno
深夜だろうと面白ければ視聴率とれるんじゃないの
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:15:09.63 ID:BHtWi3Di
>>41
ここは文明がアフリカレベルってことにしてグンマーでロケとか。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:16:03.64 ID:IMyRqMBg
まーた日本関連のもの放送禁止にでもするしかないね
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:16:48.73 ID:UzVDy7Dg
日本アニメの製作は韓国ニダ、だからこれは韓国製日本アニメニダと言い出すんだろうなぁ

数年後に、日本に今の韓流ドラマみたいに韓流アニメが放送される日が来るかと思うと
...と思ったけどドラマ原作も日本のコミックが多いし独自性ないから無理だろうなぁ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:16:50.22 ID:j4tMs+IP
寒流ドラマの整形ぶりにうんざり
58東亜で最も最小最弱  ◆v22nzdoeQU :2011/06/25(土) 00:17:09.70 ID:QY/ih4nG
>>42
まぁ朝鮮人のだから。

49
具体的にどんな風に?

つかお前耳糞?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:18:01.13 ID:o3H2CCwL
>>31
コメット☆さんなら今AT-Xでやってる
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:19:00.14 ID:Z9BC+1xg
>>56
コレなんかどうでしょうか?

つ 少女チャングムの夢
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:20:07.38 ID:Byo8sMjN
第1話 それはレモンの香りだった 2003年10月4日放送
第2話 レモンゲームの謎 2003年10月11日放送

ってことらしい
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:22:23.26 ID:Dnpv00Xj
韓国はメディアも国民も総出で日本製品不買運動。
例えば、トヨタ車を紹介するときは「朝鮮戦争特需で発展したトヨタは〜」と反日感情に訴える一文を入れる。

逆に日本は国もメディアも総出で寒流絶賛中。
ヘンな国だねー。
63水橋パルスィ ◆BYV0iumJBA :2011/06/25(土) 00:22:32.15 ID:383At0hj
     _.._.._
   ,:'´   , ヽ、
   !l ノノハノノ)   >>59  加入してないわっ!w
   〈ノハ ゚ ヮ゚ノ!〉       
  ⊂[_,i,xVxl]つ   日本のアニメ禁止しかないね というけど、
   rく_,ノス、>、   絶対に韓国産と偽る事に拍車がかかる気がするw
   `'ト,フ^i_ラ'´

64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:24:14.15 ID:VbRR1upn
韓国もここで腐らず深夜に熟成させると思えば面白い才能が
花開くかもしれないけどな〜目先を追う所がねw
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:24:36.66 ID:tkyK/zGO
次のガンダムはメイン子供向けで
敵は悪役宇宙人だぜ
レベル5がやるせいで
勧善懲悪で思想もクソもなくなる
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:26:00.57 ID:t+M5FmeS
日本のアニメだって、人気番組は深夜放送ばかりですが。。。。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:26:21.15 ID:o/EhcaEp
ムダヅモ無き改革 ?The Legend of KOIZUMI? 第1話|無料動画 GyaO![ギャオ]|ムダヅモ無き改革 ?The Legend of KOIZUMI?|アニメ
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00918/v12013/v1000000000000000047/?list_id=768746
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:26:21.69 ID:q0ZP+61I
サンライズって ガンダムしかねえのかよ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:27:29.47 ID:DG+8zw3x
トゥニダバース・チャンプ?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:27:30.05 ID:BHtWi3Di
>>56
チョン作家の漫画見てると絵はなんとか一昔前の流行を追っかけれてるけど
プロットにしろ動きにしろ筋道立てて第三者に分かりやすく、というのが壊滅的に出来ない子なのよ。
キャラの位置も無駄にころころ入れ替わるし見づらくてしょうがない。
あと絵面で説明できないから全部セリフで説明とか。

パトレイバーの話題でてたけど、漫画版のほうでよくあった「空いてた灰皿が次のコマで一杯になってる」
みたいな表現はチョン作家には難しいというか理解できないんだろうなあ。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:28:54.11 ID:BHtWi3Di
>>65
大丈夫、オリジンもアニメ化だから。
ブライトさんとかセイラさんどうすんの?っていうのはともかく。
72東亜で最も最小最弱  ◆v22nzdoeQU :2011/06/25(土) 00:29:18.42 ID:QY/ih4nG
で、漏れの絵に関して如何こうと言ってたのは?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:33:45.36 ID:AnNrOXeR
ガンダムが巨大ロボの総称になってる御国ですか
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:34:01.47 ID:kUicMSEP
>>72
放って置きなされ
大抵の棄民は反撃に窮すると無関係の事を延々書き続けるから
構っても同じ事しか言わないので無視するが良いです
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:38:27.47 ID:Byo8sMjN
>>70
絵のうまさよりネームのうまさだよね、日本はずっと
土塚やコージィやガモウが原作でネーム切るとすごいし
76東亜で最も最小最弱  ◆v22nzdoeQU :2011/06/25(土) 00:41:22.81 ID:QY/ih4nG
>>74
まぁ多分耳糞っぽい感じがするがw49とか

>>70
基本日本はストーリー重視だからねぇ。
だから最近での魔法少女も設定は無論の事
話も深いからこそ今でも取り沙汰されてるかなと思う訳で。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:43:53.16 ID:goPLCAQV
>>75
マンガは「見せる」じゃなくて「読ませる」ものなんだよね。
ネームにしろ絵にしろ。

「もっと絵がうまくなりたい」って同人作家がブログとかでこぼしてるけど、
それより先にやるコトがあんじゃね?と、
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:51:42.00 ID:u2V3BH2Q
>>68

ケロロ軍曹もあるよ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:53:28.37 ID:BHtWi3Di
>>75
寄生獣なんかも絵そのものは決して上手いほうじゃないが
伏線やプロットの上手さ精緻さが際だってたからこその名作だけになあ。
逆に小畑は原作付けないとgdgdなもんしか描けないし。

>>76
いや…深いか?
いつもの虚淵パターンやってるだけに見えたが。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:55:52.45 ID:ud/0P44E
>>5

韓国アニメって、日本で放映された事あるの?
マジで知らないんだけど・・・
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:58:23.29 ID:+amwOosS
>>80
キムチが下請けのアニメって意味だろ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:58:35.83 ID:r9U/VDZx
>>78
ガンダムだけかよ、てのにガンダムネタも多いケロロで返すのか……
確かに名前を冠した雑誌も出るぐらい売れてるしなあ。

スクライド 舞-HiME ギアス 電童
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:59:43.74 ID:goPLCAQV
>>82
ボトムズのことも時々でいいからむせてやってください。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 01:02:02.45 ID:r9U/VDZx
>>83
だって世代じゃないから。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 01:03:08.95 ID:Byo8sMjN
>>80-81
これが案外あるのよ
見たら「これどこが作ったの?」っていいたくなるのが
NHKBSの夕方とかで
レストルとかキックオフ2002とか虹の戦記イリスとか
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 01:04:13.29 ID:L9b7geea
>>80
日本で放送したのは妖怪人間べム(作画監督は日本)、チャングム、冬のソナタ、後なんかもう一本あったけど忘れた
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 01:06:15.39 ID:goPLCAQV
>>84
ガンダムよりやや後発ながら、つい最近「新作」が出た長期継続シリーズですけん。
言わずにはおれなんだのです。

てか、「トライダーG7」のリメイクやらんかな。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 01:08:52.56 ID:z1hW4jno
>>85
3作検索かけたら・・・酷い・・・何の為に作ったのこれレベル・・・
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 01:14:51.74 ID:Byo8sMjN
NHKBSでは一時間の枠で2本やることが多かったわけだけど、
当然1本は日本のアニメで(当時のNHKアニメは予算は多くないが準備期間は長めなので作画がいい)
比較されてしまう刑
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 01:15:27.08 ID:r9U/VDZx
>>87
ベールゼン・ファイルズだけは見たんだけどねえ。

勇者シリーズもあったなあ。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 01:17:43.04 ID:2AV5HXO4
>>80
主人公陣営は韓国を中心とした民間組織、卑怯卑劣な悪役は日本帝国という、「RUN=DIM」という日韓共同製作アニメがテレ東で放送されたことがある。
日本側は渋ったが、韓国側が「韓日友好のため」の一点張りで譲らず、結局日本側はその設定を飲んだ。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 01:20:58.71 ID:Byo8sMjN
サンライズ=銀魂
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 01:21:53.07 ID:FuuIgsnx
>>91
どこら辺が友好なのかね
つーかそろそろ向こうの言う友好なんぞ嘘っぱちって事に気づけ
気づいているなら要求飲むな
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 01:23:50.56 ID:2AV5HXO4
>>87

トラGも訳分からないアニメだったよなぁ。
敵側は戦いたくなくなって、地球は怠惰な生物ばかりの星だから別の星を攻めましょうと親玉に進言して受け入れられて、去る。
主人公はそんなことは露知らす、今までどおり竹尾ゼネラルカンパニーとして仕事を続けておしまい。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 01:37:34.36 ID:goPLCAQV
>>94
ワケわからないと言えば、「ガラット」なんてのもありましたな。
あの頃のサンライズはロボットアニメでやりたい放題。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 01:41:29.13 ID:+amwOosS
>>91
「友好」って一方が良い気分になる為に、もう一方が嫌な気分になるモンぢゃないだろ。
で、そのアニメは日本で人気あったの?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 01:44:39.88 ID:2AV5HXO4
「好き」の反対は「嫌い」ではない。
そして、「RUN=DIM」なんてアニメの話、聞いたことがどれだけありますか?
それがすべて。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 01:52:18.42 ID:atTuAn+l
アニメなんてキモヲタが楽しむものだろ。
こう公言して憚らない俺に、これ見てみ面白いからと
DVDとビデオを貸してくれたアイツ元気かな〜
まあ、そんな事はどうでもいいか

でもあんとき貸してくれたの面白かったわ
アニメ=キモヲタじゃないって説得したかったんだろうけど
日本のアニメの広さ深さを何となく感じた結果、より一層アニヲタのキモヲタを敬遠するようになったけどね

コスプレされないアニメこそ、面白いのかもな
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 01:55:07.41 ID:AAqNCYoA
捏造チョン芸を毎日垂れ流してる日本よりマシ。
ふざけるな。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 02:01:12.06 ID:MjZ77Qwq
昔、BSで夕方にチョンアニメやってたな
主人公が戦車にのって荒廃した世界を駆け巡るやつ
尺稼ぎのためか意味不明な間があって不愉快だった
101 【東電 73.0 %】 :2011/06/25(土) 02:29:56.23 ID:FxXBBqkx

トゥニバースTooniverse
http://www.tooniland.com/tooniverse/getTooniverseProgramInfo.tl
放送作品  侵略!イカ娘、NARUTO、夢色パティシエールなど

チャンプCHAMP
http://www.champtv.com/program/new/list.asp
放送作品  極上!!めちゃモテ委員長、Yes! プリキュア5、うちの3姉妹など
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 02:47:29.78 ID:eSdekm/1
>>だが、アニメーションは産業である以前に私たちの子供たちのための文化です。「露骨な漫画
チャンネルの便法を分かりながらも何の対策も出せない政府がさらに憎い」ということがアニメーション
関係者の内心です

驚くばかりのアホ理論。あきれたよ。こんな国だから、交戦状態の北朝鮮は第一の敵ではなく、日本が一番の敵などという馬鹿アンケートが出てくるんだろな。
半島、なくならないかね。地球の、人類の恥だよ。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 02:54:13.15 ID:plqTpkpH
韓国人は全員しね!!!!!
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 02:54:54.66 ID:ZiPzTUjw
>>103
かわいそうに…
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 02:57:57.96 ID:n+cvU/mr
スカパー契約してるけど、最近朝鮮モノ多くてうんざり。
あまりに朝鮮モノだらけで見たいものがへったもんで、
だったら解約しようかと思う今日このごろ。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 03:20:28.33 ID:mCEMy1/X
>>105
アニマックスとかキッズステーションのこと?
クレーム入れればいいじゃない
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 03:31:44.88 ID:u9UWOk3q
35%以上を国産アニメーションでとか、こんなことにまでいちいち国が関与してくるんだなぁ
だから発展しないんじゃないのか。
日本みたいにほったらかしのほうがいいんじゃねぇか
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 04:02:16.61 ID:06TbZ/4r
しょうがねーよ。
つまんねーんだから。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 04:11:56.77 ID:MNIsAdG4
もう日本文化禁止しちゃえよw
日本への出稼ぎには親日罪で。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 04:12:17.32 ID:b6Wd1qfd
35%の足かせだけでも問題なのに民間企業に何させようとしてるんだよ。
いいか悪いかは視聴者が決めるんだよ。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 04:18:31.51 ID:A2htqNqx
韓国ものは、ドラマやアニメより、日常の方が面白いだろーが
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 04:21:49.07 ID:9VM8JYlP
>>111
強烈過ぎて一回見たらおなか一杯になりそうですw
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 04:22:23.86 ID:06TbZ/4r
>>111
いいこと言うな。
(^^)b ソノトオリ
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 04:26:22.21 ID:b6Wd1qfd
愚痴ってないで、面白いものを作ればいいだけだろ。
あれどうなった?政府の肝いりで作った漫画の殿堂みたいな奴。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 04:29:32.91 ID:Cj0RwUX7
韓国人はさ、反日なんだから日本のアニメなんか見ないでほしいなあ
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 04:30:19.65 ID:EcjNbUtb
韓国にも日本の韓流ババアみたいな日本ババアがいるのか
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 04:43:31.87 ID:FuuIgsnx
>>116
親日家だから財産没収の上に強姦首チョンパの刑にしようニダ
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 05:09:05.64 ID:gVy+g4pe
それより竹島返せや
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 05:16:18.66 ID:4SXbyn6b
一方、日本はゴールデンで朝鮮人を放送したらこうなった

●テレビ朝日「ロンドンハーツ」
12.4% 21:00-21:54 EX__ ロンドンハーツ 6/14
11.1% 21:00-21:54 EX__ ロンドンハーツ 6/07
13.3% 21:00-21:54 EX__ ロンドンハーツ 5/31
*7.3% 21:00-21:54 EX__ ロンドンハーツ 5/24 ★←K-POPアイドルMBLAQ出演
14.1% 21:00-21:54 EX__ ロンドンハーツ 5/17
14.5% 20:00-21:48 EX__ ロンドンハーツ2時間SP 5/10
10.1% 21:00-21:54 EX__ ロンドンハーツ 4/26
10.4% 21:00-21:54 EX__ ロンドンハーツ 4/19
11.6% 19:00-21:48 EX__ ロンドンハーツ3時間SP 4/12

●フジテレビ「VS嵐」
13.2% 19:00-19:57 CX* VS嵐 6/16
*9.7% 19:00-19:57 CX* VS嵐 6/9  ★ ←韓国人のヨンア 出演
13.5% 19:00-19:57 CX* VS嵐 6/2        
13.2% 19:00-19:57 CX* VS嵐 5/26
11.9% 19:00-19:57 CX* VS嵐 5/19  
12.7% 19:00-19:57 CX* VS嵐 5/12
12.0% 19:00-19:57 CX* VS嵐 5/5

●フジテレビ「ピカルの定理」
*7.9% 23:10-23:55 CX* ピカルの定理 6/11
*6.1% 23:10-23:55 CX* ピカルの定理 5/28 ★←K-POP野獣アイドル2PM 出演
*7.5% 23:20-24:05 CX* ピカルの定理 5/21
*6.4% 23:10-23:55 CX* ピカルの定理 5/14
*6.4% 23:10-23:55 CX* ピカルの定理 5/7
*8.0% 23:10-23:55 CX* ピカルの定理 4/30

●フジテレビ「潜入リアルスコープ」 (4月からゴールデンに移行)
12.3% 23:10-23:55 CX* あらゆる世界を見学せよ!潜入!リアルスコープ 3月19日
12.3% 23:10-23:55 CX* あらゆる世界を見学せよ!潜入!リアルスコープ 3月19日
*6.7% 23:10-23:55 CX* あらゆる世界を見学せよ!潜入!リアルスコープ 3月5日 ★←K-POPアイドルに潜入
*9.3% 23:40-24:25 CX* あらゆる世界を見学せよ!潜入!リアルスコープ 2月26日
*9.8% 23:30-24:15 CX* あらゆる世界を見学せよ!潜入!リアルスコープ 2月19日
*8.2% 23:10-23:55 CX* あらゆる世界を見学せよ!潜入!リアルスコープ 2月12日
*7.9% 23:10-23:55 CX* あらゆる世界を見学せよ!潜入!リアルスコープ 2月5日
11.5% 23:10-23:55 CX* あらゆる世界を見学せよ!潜入!リアルスコープ 1月29日
11.8% 23:20-24:05 CX* あらゆる世界を見学せよ!潜入!リアルスコープ 1月22日

●2011年2月16日
*2.3% 05:00-05:25 CX* めざにゅ〜
*3.9% 05:25-06:10 CX* めざましテレビ・第1部
10.0% 06:10-08:00 CX* めざましテレビ・第2部
*8.5% 08:00-09:55 CX* とくダネ!
*6.0% 09:55-11:30 CX* 知りたがり!
*4.7% 11:30-12:00 CX* FNNスピーク
*7.0% 12:00-13:00 CX* 笑っていいとも!
*6.7% 13:00-13:30 CX* ごきげんよう
*6.1% 13:30-14:00 CX* さくら心中
*3.9% 14:07-15:57 CX* 韓流α・ベートーベン・ウィルス ←★一気に下がる(笑)
*2.3% 15:57-16:53 CX* 韓流α・テロワール  ←★さらに下がるwww
*4.8% 16:53-17:54 CX* スーパーニュース
*7.9% 17:54-19:00 CX* FNNスーパーニュース
12.9% 19:00-19:57 CX* クイズ!ヘキサゴンII
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 05:23:17.10 ID:7A1Ikxyy
公に日本文化を開放したからそうなってるだけで、40年前から韓国では日本アニメが人気だったじゃん
公表してないだけで
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 05:26:36.70 ID:6DiRz/YU
韓国人が韓国人の情緒に合うように作ってるのに韓国人にはつまらないってなんなんだろね?
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 05:28:06.10 ID:lzPTiOYW
親日派の漫画チャネルは消えるしかない。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 05:49:56.17 ID:KVBOplKP
頑張って日本アニメを凌駕するように作るだけじゃん。
簡単だろ。日本の真似を一切ヤメればいいだけの話。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 05:58:28.81 ID:Ox9EKM4i
韓国って子供向けは強いんじゃなかったのかよw
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 06:01:15.98 ID:mpFGMe/c
ウリえもんは国産アニメニカ?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 06:02:45.61 ID:b2nXrd5h
意味がわからない。
なんで、自国のアニメが深夜放送しかされないことが政府の責任になってるんだ。
単純に視聴率が取れる方を日中に持ってきてるだけだろ

まあ、日本の場合は視聴率が取れない寒流を全面に推してるせいで衰退消滅の危機だし
それを考えれば韓国のテレビ局がやってることは正しいだろ
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 06:07:46.07 ID:FuuIgsnx
>>119
現実はネトウヨ!
癇癪起こるニダ!
128気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/06/25(土) 06:36:39.78 ID:8YRbVK6B
文句があるなら火を付ければいい。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 06:55:36.23 ID:CbCB08ev
どうしてもみたけりゃ録画して観るだろ

何で日本のポップカルチャーを紹介するイベントであんな執拗に寄生したがるのか
よく分かる記事ですね。
130危篤前 ◆railgunWbu9S :2011/06/25(土) 07:50:46.63 ID:fPa4VyJ+
大田区羽田って、CATVどこだっけか
131危篤前 ◆railgunWbu9S :2011/06/25(土) 07:51:16.62 ID:fPa4VyJ+
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 08:02:08.09 ID:biNaRYqk
結局、韓国アニメは国の補助や援助が無けりゃ
絶滅してしまう程度の物なわけだ。
誰がそんな物を見たがるんだよw
そんな作品を作る会社を税金で養ってるって
馬鹿なの?良い作品など出来るわけない。
韓国の産業って此ればっかな。
133危篤前 ◆railgunWbu9S :2011/06/25(土) 08:12:57.62 ID:fPa4VyJ+
あぁ、あったわw
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 08:19:25.80 ID:Lvizfgkp
【韓国】「日本のアニメが多すぎる」 義務編成比率違反で過料と是正命令
http://blog.livedoor.jp/newskorea/lite/archives/33245.html

なんだ、コレ↑ 全然機能してないんじゃん
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2011/06/25(土) 08:22:04.81 ID:xerXSLxB
韓国でもアニメを放送されているのか!驚きw
将軍さまを称える番組とかマスゲームしかやってないんだろ?
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 08:24:04.66 ID:DLa2b/Ci
>>1 何の対策も出せない政府がさらに憎い

ワロタ。実力もないのに妬む気質は正に朝鮮人そのものだなw
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 08:25:43.81 ID:xybX27P1
>>135
本気で書いてたら面白い
流石に皮肉だよな?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 08:31:31.06 ID:xTX40zB9
>>132
自国文化保護という意味で、外国製ソフトに一定の規制を掛けるというのはまあ分からんこともないけど、
それで国内から優良ソフトがでてくるかどうは別問題なのよねえ・・・・・
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 08:37:56.69 ID:xybX27P1
他の国でも言えるが製作者に金が落ちなきゃ
何したってダメだろ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 08:39:31.76 ID:9lpeFAg1
>>134
確かに、抜け道はあるのだが・・・・
韓国へ売り込み放送させる為に、日本のアニメの多くで下請けに韓国の製作会社を強制的に使わされている。
その為に技術流出や、嫌がらせ作画など、多くのトラブルが発生している。

最近は、アニメの主題歌などまで韓国の歌手を使っている。JPOPも同じだが、それでヨーロッパへ売り込みをしている。
つまり、JPOPの市場を態々減らしてKPOPを海外に売り込んでやってるわけだ。

日本への嫌がらせとして十分機能しているよ。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 08:46:43.97 ID:FuuIgsnx
>>140
それで原作が人気あってもアニメの売り上げが落ちるんじゃ本末転倒だろ
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 09:02:04.31 ID:UHkplhUA
映画だとクォーター制度で保護されるけど、放送はダメなんか。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 09:04:19.31 ID:Tt4FxA4P
韓国はアニメよりマンガのほうが酷いって聞いたけど
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 09:16:45.55 ID:6DiRz/YU
日本式アニメの製作の知識と技術はどこの国より蓄積あるのに
全くフィードバックしないのは人材がいないんだろうなぁ
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 09:18:52.99 ID:xTX40zB9
>>144
車の部品作っている下請け企業にいきなり車作れって言うようなもんじゃね、ソレ?
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 09:19:08.85 ID:vCjocSmy
韓国はよく知らんが
今の日本のアニメは全くヒットしなくなったなwwwww

ドラマで実写させるとまだヒットするけど
アニメ化でヒットさせる力は無くなった<日本アニメ

萌えばっかやってからこういうことになる
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 09:19:51.35 ID:FuuIgsnx
チョンは地上波で無修正レイプアニメ流せばいいんじゃね?
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 09:20:26.67 ID:10LVbQOx
>>132
国の補助や援助が無けりゃすべてが成り立たない
それが韓国という国
アニメも企業もそんなもん
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 09:21:16.87 ID:KVBOplKP
>>146
テレビ見てる奴の全体数が減っただけじゃないの。

で、ヒットしたドラマって何よ。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 09:21:48.71 ID:6h0To8tA
>>145
やってることは塗り絵だけだからな
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 09:27:15.16 ID:ykaL7zl/
韓国ってさ、電気製品が凄いの車が凄いのって自慢してるが、日本の技術供与
と日本製品のパクリだけで成り立っている。
部品だって日本製だしね。
結局、基礎技術も先進技術も無い韓国製品はその内に廃れていくだろうな。
152名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 09:27:27.98 ID:4RZ5MFwi
K-onの主人公の髪の毛を色付けたのはウリ達ニダ。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 09:28:30.32 ID:KVBOplKP
>>150
脚本どころか原画が描けない時点で終ってる罠。

いっそ、日本アニメの塗りだけを韓国オリジナルにして売りだせばいいのに。
韓国オリジナルの塗りのセンスを拝んでみたいものだ。

カネは腹痛くないが。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 09:30:17.20 ID:vCjocSmy
>>149
JIN、ルーキーズ
映画も入れるとデスノートとかも
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 09:35:51.27 ID:FuuIgsnx
>>154
アニメ、ドラマ関係なく見たいと思えんな

もう十年以上まともにTVを見なくなった
アニメは公式でネット放送してる奴を見るかDVDやBDを購入して視聴するぐらい
ニュースはサイトや2ちゃん見てりゃ大体分かる
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 09:37:10.80 ID:jy1Dys98
見ている連中は「主敵は日本」と思ってる層なんだよな
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 09:37:12.59 ID:6DiRz/YU
>>146
ヒットアニメの定義がよくわからないんだけど?
ヤマト、ガンダム、エヴァの社会現象クラスはそれこそ10年20年に一本クラスだから出る方が稀だし
漫画原作ならワンピースやNARUTOが
オリジナルならプリキュアシリーズが稼いでるじゃん
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 09:40:01.05 ID:FuuIgsnx
昔は徳川埋蔵金伝説とか矢追UFO特番とかネッシーやらビッグフットやら面白い番組多かったのに
今はくそツマラン
トドメは寒流とかいうごり押し
地デジ化のお陰で一層見る機会無くなったわ。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 09:40:40.80 ID:G3WbS12w
>>157
普通に稼いだクラスだと最近では「ハルヒ」
それ以上に稼いだのが「はのは」

この両者は小屋の段階での話で、ソフト化した時点で更にプラス。

但しその陰で、続々と負けているアニメもあるが、そりゃー負けるだけの
理由があるわけで問題が無い。
彼が言ってるヒットが意味がわからないがドラマで実写化だの
映画化だのして勝ったものよりはアニメ化で勝ったものが多い。
ってこれ、原作モノ限定に急に話がなってるな。

言ってる事が余りに不明確で相手にするレベルですらないねえw
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 09:43:21.62 ID:64jujQMy
嫌いな国のアニメなんかよく見る気になるよなあ
俺なんかチョンドルらしき奴が映るだけで速攻チャンネル変えるけどなあ
嫌いだ!敵だ!といいながら、相手にしないと、なんで優しくしてくれないニダ!って怒りだすし。
全く変な国だよ。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 09:46:32.07 ID:xTX40zB9
>>154
「のだめ」のTVドラマも入れてやれよ
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 09:47:44.19 ID:y6TqP5BA
>全体放送時間の35%以上を国産アニメーションで編成しなさい

アニメまでこんな規制があるのかwww
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 09:51:57.04 ID:FuuIgsnx
>>160
例えるなら
チョンがSで世界がM
チョンが世界を罵り、世界はそれを喜ぶ
チョンはそういう思考

だからチョンは世界の良いものは自らの手柄にして
悪いものは全て世界へ擦り付ける。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 09:58:38.85 ID:KVBOplKP
>>163
ついでにウンコも擦り付ける。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 10:00:19.35 ID:FuuIgsnx
>>164
後で擦り付けたうんこをスタッフ(チョン)が美味しく戴きましたニダ。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 10:08:02.58 ID:LdGrV5dS
>>146
別に万人受けが、個人視点で良いものとは限らないでしょ。
コア層を大切にしないとね。
ところで、もっさんは萌えです。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 10:14:05.38 ID:bgUrhvz6
正直、日本アニメは強敵だ。
なぜならば日本アニメの背後にはネットウヨクたちの強力な庇護があるからだ。
韓国はまず日本アニメとネットウヨクとの強固な連携を遮断させる必要がある。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 10:14:27.98 ID:u+C+A+BX
歌謡曲とか料理みたいに国策で金をかけて、
世界を征服するアニメをめざせば良いでは内科。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 10:15:09.12 ID:G3WbS12w
正直、日本アニメは強敵だ。
なぜならば日本アニメの背後にはネットウヨクたちの強力な庇護があるからだ。
韓国はまず日本アニメとネットウヨクとの強固な連携を遮断させる必要がある。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      .∧_∧
     <`Д´* >   この発想だから駄目なんだよw
  .;/⌒V" "/⌒ヽっ 
  と_人_9a__∧_つ 
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 10:25:48.21 ID:biNaRYqk
>>.167
お前らの国のスタジオにキャラクターを不細工にされた
ファンやキャラクターデザイナーやアニメ監督・製作者
原作者etc・・・全てが韓国嫌いに成ってるわw
アニメファン全ての軽蔑と侮蔑と敵意を未来永劫受けるがよい。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 10:26:39.53 ID:FuuIgsnx
右翼すげーな
チョンを蹂躙併合したり南京大虐殺したり
世界を裏で操ってチョンの世界進出を阻んだり
最強すぎる
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 10:31:52.06 ID:10LVbQOx
>>169
真ん中がビーダマンのバージョンを是非w
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 10:35:32.54 ID:sVxLNfNg
少女時代の誰かがケロロ好きなんだって?
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 10:46:41.70 ID:Tvs4pxC0
>>5
キムチドラマには うんざりだな。 電通とTV局の布教活動にはあきれる
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 10:51:31.53 ID:p6riTxWr
あんだけ強固な規制しててこのザマかよ。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 10:55:22.82 ID:PVkMGbdc
>>86
妖怪人間べムと黄金バットは日韓合作アニメ
原作はもちろん日本だ!

あと作画を描いた人のなかで、テコンVの原作者のなった人もいる。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 10:56:15.76 ID:wsGxhyzr
>>4
百花繚乱 SAMURAI GIRLS アニメ版は面白かったな。
出落ちの直江兼続がなんとも。

178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 11:04:27.62 ID:+amwOosS
>>176
「合作」と「下請け」の区別はできる人?
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 11:04:36.19 ID:Fj/F38c9
>>19
名言
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 11:06:04.03 ID:kuieAKjJ
日本の場合。アニメ業界のみならず、漫画界、ラノベ界、はてはエロゲ業界まで
韓国では想像できないような数の人間が、どういう企画が当たるのか、どういうキャラが好かれるのか、どういうストーリーが受けるのか
四六時中、試行錯誤してる状態で、形としては現れない膨大なノウハウの積み重ねがある。
技術だけをパクってもどうにもならないという意味では、自動車業界や家電業界より割って入るの難しいだろね
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 11:09:42.56 ID:PVkMGbdc
>>178
俺も合作らしいとしか知らない。

>>91
韓国人は9cmを広めるアニメを作るしかないね。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 11:11:16.28 ID:PVkMGbdc
>>180
韓国人は糞食い、犬食いや乳出しチマチョゴリなど独特な文化を
元にしたアニメつくるしかないね。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 11:13:56.09 ID:GHUF4YGR
放送禁止の法律作ればいいだろ。
チョンなんぞに見てほしくもない。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 11:16:29.34 ID:UJefbwiu

★早く人間になりた〜い!

( ̄∀ ̄)
なる程ね。

185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 11:18:43.22 ID:s7bvZ2g4
<丶`∀´> 早くニンゲンになりたいニダ!
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/9567/minamihito2.jpg
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 11:19:26.36 ID:Qqq2lv41
子供が見ないアニメが文化?
チョンにとって文化とは何なんだろう?
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 11:23:31.60 ID:8Ig9K3W+

韓国のアニメは陰気な物が多いのじゃ?

今の大人自体が、嘘、捏造、歪曲した性格で、それを未成年に教え込んだら、

韓国の将来は無い。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 11:28:01.08 ID:jm89uKaA
変な改変するから嫌われる。
キャプテン翼を韓国人にしてくれ、とか原作者に申し出ておん出されたんだっけ。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 11:48:40.50 ID:1L/Mqv4L
>>188
というか、パクって韓国漫画としてキャプテン金(韓国題名だと「飛べ!キャプテン」)ってやってた
んで、公式にローカライズ話が来たときに、
「もうすでに翼は金として韓国内では常識ニダ」
「だから内容も設定もこっちのままでするスミダ」

で、高橋先生激怒で結局ローカライズはお流れ

しかたないね
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 12:01:11.92 ID:B/8xKaUL
>>184
妖怪人間ベムか・・・お父さんがベムだっけ
http://www.waw.ne.jp/bemu/main.gif
ベム、ベラ、ベロ
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 13:02:21.17 ID:v4rc8tw3
アニメは子供が見るもの、アダルトは男性が見るもの。
製作側がそう決めた段階で文化として成立しない。

そのジャンル分けは単なる市場性における方向付けだけで、作品の性質とは何の関係もない。
そしてそう言うマーケティングは往々にして狙いが外れるものだ。

古くは大人の男性をターゲットにイメージを作ったピンクレディーが、
結果として女子小中学生に一番もてはやされたと言う実例もある。

日本でも、アニメを子供の物って思ってるヤツは韓国人並みの感性しかないってことだ。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 13:13:37.18 ID:Qzmw/Ge9
>>190
ベム、ベラ、ベロは親子ではありません。
彼らの関係は作中では明確に示されてませんが、
同じ細胞が分裂して三体の生物になったというのなら三つ子の兄妹と見るのが正しいかと。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 13:18:10.29 ID:a7PoxF2g
日本の下請けやって長いのに、ロシアの「チェブラーシカ」のように愛されてるアニメキャラ
がひとつもないというところに、韓国人の創造性の欠如を見る。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 13:21:25.01 ID:s6PbXKCL
>>171
フリーメイソンもユダヤも裸足で逃げ出すネトウヨの陰謀力だ。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 13:22:58.39 ID:Qzmw/Ge9
>>168
> 世界を征服するアニメをめざせば良いでは内科。

そこは
世界を征服するアニメをめざせば良いではなイカ。
と書いて欲しかったでゲソ。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 13:25:04.85 ID:bQ5Qm3z3
>>194
世界中の残虐行為、犯罪、戦争、虐殺はネトウヨが原因らしいですからね

ネトウヨ=アンリマユ
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 13:29:42.80 ID:9VM8JYlP
>>196
性犯罪だけは違うけどな
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 13:32:24.38 ID:6DiRz/YU
>>195
可愛いげの無い早苗だよね、あの国
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 13:34:24.05 ID:bQ5Qm3z3
>>197
いえ、あらゆる犯罪の元は日本なのでネトウヨだそうですよ
逆に徳とか、そう言った善は全て半島が元だそうです

ちなみにこう言うのを独善、と言う訳ですが・・・
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 13:37:36.96 ID:B/8xKaUL
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/b/6/b624e620.jpg
ttp://labaq.com/archives/50717231.html
韓国のトイレ
http://d.hatena.ne.jp/lunakko/20070630/1183170675
もっと事実に即したアニメをつくるべきだな

>>192
ああ、なんか漫研の奴に聴いた気がします
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 13:38:03.53 ID:pJ6ILThY
だそうですよw
だそうですw
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 13:39:28.53 ID:DS3PIEcS
>>173 ケロロ軍曹

ニット帽の★マークを見ると「日本併合時」を思い出すんだってさ・・・
アニメ見て喜んでると、痛い目にあうんじゃね。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 13:39:35.80 ID:aYFuJHL1
いつもながら分析がずれてるよな〜
日本のアニメが注目されたのはここ最近で
長いこと不遇の時代が続いて評価されて無い名作も数多い
その中で情熱を失わなかった人間が居たからこそ日本のアニメは世界的になったんだ
いきなり結果だけを欲しがるわがままで知能の低い朝鮮人には理解出来んかw
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 13:41:12.15 ID:U1NGmaa6
>>202
思い出すって何歳だよw所謂14歳なのか?
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 13:43:33.53 ID:PVkMGbdc
>>204
時間の概念がないから仕方がない。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 13:47:03.04 ID:Q5WesVWc
深夜にやられようが痛くも痒くもないだろ?
日本よりもIT化進んでそうだしな
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 13:47:41.44 ID:bQ5Qm3z3
>>205
その内の未来で日本が、半島から借金するかも知れない
だから服従しておくべきだ

的な時間概念だからねぇ・・・
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 13:52:13.63 ID:T/EfMmya
そこまで言うなら放送時間入れ替えたら結果見えているが
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 13:53:11.07 ID:PVkMGbdc
>>207
現実と理想の区別がつかないだけでしょ。
狂気の世界でしか自分の存在感を現わせないというか・・・。

ほとんど精神が病んでるとしか思えんね。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 13:54:34.46 ID:95bW68zd
>>207 日本は津波で17兆の損害を出しながら、
海外から金借りる事無く全部自前で復興する予定

朝鮮からカネ借りるとか有り得ん。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 14:00:39.03 ID:8S5Pe+Jr
日本文化全面禁止に戻れば済む話なのに…
そうすりゃ日本の物パクッても一般韓国人にはバレなくて済から
「〜は日本のパクリ!民族の恥!」とか言われなくて済むし
一石二鳥じゃないか…
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 14:01:28.33 ID:bQ5Qm3z3
>>209
区別が付かないのは、現実と本人達の妄想・・・

>>210
あり得ないと思えることでも、あるかも知れない=きっとある
になるのが彼の民族ですよ?
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 14:01:58.21 ID:bQ5Qm3z3
>>211
無理 > 全面禁止
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 14:07:09.14 ID:noB2JIji
いっそのこと、日本に支配された近未来の韓国でも舞台にすればええのに
一番ペンが走るんじゃないか?w
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 14:08:29.64 ID:bQ5Qm3z3
>>214
ダグラムのパクリに、なるだけだったりして・・・
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 16:17:33.18 ID:PdHZ/pJD
韓国は海外にアニメ売り込もうとしてるらしいけど、犬を食う描写くらいは避けられても、
嘘はばれる事が恥なのだとか、女に暴力をふるうのが男らしさの表れだとか、どいつもこいつもストーカー気質がデフォルトで、
誰もそれをストーカー扱いしない社会とか、失敗した奴を心の底から笑うような「性格のいい主人公」だとか、
そういう韓国人にとって当たり前すぎてノーチェックな部分を、外人から違和感持たれたり、バカにされる覚悟があるんかね
今は綺麗ごとだけを言う幼児向けアニメで終始してるらしいけど、内面の「韓国人」を出したらアウトかもしれんぜ
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 16:49:47.62 ID:c3uCRHzM
日本のアニメは
韓国を侵略した!! 誇らしい!!





韓国の真似してみたw
チョン嫌だろ?
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 16:53:38.96 ID:cdJqL62P
どうでもいいが、全力で言おう、こっち見んな、
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 17:00:13.24 ID:E58PEWyY
近未来、日帝に植民地支配された統一朝鮮
地下に潜りゲリラ反抗する旧韓国人と、日帝の傀儡のフリをして権力の側から日帝支配からの脱却を目指す旧北朝鮮人。

なあんてどう?
どこかでみた設定かな?
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 17:07:59.80 ID:T0nsMmy4
登場人物が全員デスタンなウニメになるのだろうか
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 19:47:27.25 ID:x10MXmWs
>>219
そういう反抗の気質があれば、北朝鮮は今の形で存在してないし、
長々と支那の属国に甘んじてない。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 20:03:25.74 ID:MpYAvJrD
> ケーブルTV漫画チャンネルで韓国アニメーション見ようとするなら夜明けに起きなければ
> なりません。


朝鮮ってレコーダーないの?
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 20:11:53.71 ID:EH15PWdb
>>222
再生専用じゃね?
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 22:39:58.67 ID:RFyi2rQT
>>52
もしかしてそれ、韓国で言う「勇士シリーズ」の話か?
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 23:52:20.28 ID:G0rg9L+d
でも、その大人気な日本アニメは日本では深夜に放送されるんだよね・・・
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 23:54:36.27 ID:95bW68zd
>>222流石にVHSくらいはあるだろw
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/26(日) 02:47:05.36 ID:rnL8MCEX
>>181

表向き、反日感情の強い韓国をなだめるため共同製作。
実質下請けだったみたい。

森川信英の世界

ttp://www.k2.dion.ne.jp/~nersury/page037.html

昭和 40 年 (1965 年 ) 、政府筋のお偉方から、韓悶へわたってアニメ技術を教え てくれ、との依頼が、私の元に届きました。
私はその頃、東京銀座の三越と松屋 の中間にアニメの撮影スタジオを設備して大忙しの毎日でした。丁度、前の年に
「日韓国交回復条約」が締結され、両国間の交流を何にするか話しあって、当時既に日本が世界に誇る産業に成長していた
アニメーションが良いということ になり、技術を提出す石約束があったのです。

ttp://www.k2.dion.ne.jp/~nersury/page038.html

当時の基本的な日韓の役割は、日本で、作った脚本や絵コンテを空輸してもらい、
韓国側は中割、トレース、色づけ、背景といった一連の仕上げを行います。
こうして仕上げたセル画が再び東京に空輸され、日本のスタップにより、修正やチェックされ、撮影が行われたのです。

ttp://www.k2.dion.ne.jp/~nersury/page039.html
アニメの製作には大変な入手が必要です。その制作費の 6 割は人件費です。
当時、日本でもアニメ製作における人件費の高騰や、人手不足がすでに始まっていたのです。
日韓両国の繁栄とは名ばかり、つまるところは、韓国の安い人 件費と人手を確保するための下請けに過ぎなかったのです。
私は、何とか東洋放送との提携を続けるよう会社に掛け合いました。
が、第 一動画では、既に日本国内に新たな下請けの製作スタジオを確保する計闘が進んでいて、
私はそこへ出向が内定しているとのことでした。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/26(日) 02:49:55.03 ID:rnL8MCEX
>>214

>91
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/26(日) 03:15:57.34 ID:Uwe1HwpC
>>31
それなら「好き好き魔女先生」を。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/26(日) 03:36:21.19 ID:rnL8MCEX
ミニスカで戦うアンドロ仮面目的で観ていたっけ。
女性だけの子供向けアクション物って今も昔も珍しいよな。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/26(日) 10:32:23.44 ID:t32cLAvM
>>95超力ロボガラットはCSか何かでやっていたが、ぶっ飛び具合が凄い。
未だに時代が追い付いていない感がある。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/26(日) 11:26:27.66 ID:DaryycQ8
そもそもアニメという言葉で括るからダメ。本家に勝てるわけ無い
韓国は朝鮮アニメーションとして独自の方向性を見つけるべき
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/26(日) 12:52:29.65 ID:QTbRjOIv
早く東南アジアに下請け移動できたらいいなぁ
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/26(日) 17:53:42.91 ID:D40wEK53
日本アニメのファンの邪魔をするエラ生命体
可哀想に
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/27(月) 17:51:30.82 ID:RuBf4BX0
>>231
石炭飴姉妹
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 05:34:14.68 ID:PRVfLlOH
日本では「深夜アニメ」って大半がヲタ向けなのだが、韓国の「国産アニメ」も現地のヲタ向けに作っているのだろうか?
237紹介人:2011/06/28(火) 05:35:42.57 ID:XrU/f0aJ
http://teamkays72.web.fc2.com/browser/youtube.html
↑結構情報が載ってるよ。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 09:50:43.87 ID:EL8eiGTg
人口少ない国は他国に染められることに危機を感じる
韓国は中国や日本という大国が近いから、規制をするのも納得できるが
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 08:10:47.89 ID:VjeZSJ1X
一方 ウジテレビは韓流ばっかりであった。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 04:50:10.25 ID:NRkCGJc2
深夜アニメって日本独自のものだと思ってた

アメリカでは「子供は夜は寝るもの」「漫画やアニメは子供が見るもの」というのが徹底されてるから
アメリカでは深夜には無修正エロエロな番組がバンバン放送されてたりする

アメリカ人が日本に来て
いい歳した大人が通勤電車の中や会社の昼休みに少年ジャンプとかを読んでいるのを見ると
「What? ニッポンにはこんなに白痴が多いのか?」
とびっくりするそうだ

アメリカ映画でも
漫画読んでる大人=ちょっと脳味噌が足りない奴
ってキャラ付けだよね
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 08:19:40.43 ID:hBm3ZJ0B
>>240
日本での深夜のエロ番組を潰したのは、フェミニストのキチガイ女連中だけどなw
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 08:50:58.86 ID:ZY8/tbQe
>>236
国内を見ずに外国ばかり見てます。
結果何にも意味の無い物ばかりが蔓延り、誰にも省みられることも無く消えてますね。
ラグナロクというまんが?からネトゲができ、その後アニメになりましたけど日本でも一部の人が知る程度です。
後はテコンVがマジンガーだかゲッターロボのパクりとして有名ですぬ。
その程度かな。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 08:52:44.15 ID:bDEnlAdH
>>242
ラグナロクのアニメって向こう産だったっけ?
ROやってる奴らですら原作漫画には何の価値も無いwと
切り捨ててるようなものだからなぁw
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 11:13:57.43 ID:VjrBEkAg
去年のGPコリアんときのなんか 日韓友情レースアニメがあったような気がするんだが
あれも消えたか?
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 11:18:59.27 ID:mLRKP+62
ゴールデンタイムに放送するよう、テレビ局を日帝が賄賂漬けにしている

とは言われなかったなw
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 11:34:03.09 ID:pSujvBjp
サブカルチャーを産業として保護しようとするのは理解できるが、その前に、クリエイター側の意識を根本から変えなきゃ、いつまでたっても韓国アニメのクオリティは上がらん。
「売れるからアニメを作る」じゃなくて、「楽しんでもらいたいからアニメを作る」がないとね・・
今の韓国サブカルチャーはゲーム業界とかに見られるブームの二番煎じみたいなもんだ。それじゃ、韓国サブカルチャーのみならず、業界全体が衰退しちゃうよ。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 11:59:55.87 ID:iwBVGg1O
韓国では日本アニメが大人気
日本では韓国ドラマと韓流スターが大人気
いいことだと思う
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 12:06:12.60 ID:8d0TYa/c
>>240
なんでアメリカの視線を気にしなきゃいけないんだ?
韓国人が言ってきたら非難してアメリカ人の指摘にはお説ごもっともですってかい
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 12:13:11.90 ID:T0EPXROb
アニメ・漫画が糞とか幼稚とか言い出す奴の9割はオウベイガー
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 12:19:58.82 ID:atZ0Rss2
朝鮮人の主敵は朝鮮人だったわけ?
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 12:28:23.55 ID:V35vgnzp
韓国のアニメの歴史なんてまだ浅くてたかが知れているだろ。
宇宙黒騎士だのテコンVだのみんな日本の有名アニメのパクりだしさ。
当時のアニメ制作会社が人件費の安い韓国に作画を発注したら
それをそっくりパクられたみたいだけどな。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 12:46:26.94 ID:9wpm1SDp
こないだこの板で紹介されてた北朝鮮の反米・戦争アニメをようつべで見てたら
関連動画に南朝鮮製のアニメがあって、どっからかやって来た得体の知れない宇宙人同士を戦わせる
ポケモンの真似事をした内容だったな
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 12:49:11.04 ID:S7XaGqpM
日本の文化侵略を絶対に許さない
文化財返せ強盗国家が
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 12:51:45.47 ID:u8WbYVAw
と、在日の振りをしたネトウヨが下手クソな釣りをしています
255伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/07/02(土) 12:52:32.25 ID:/hvTtF/F
日本のアニメ見るな、誇らしいウリナラの番組だけ見てろ。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 12:54:28.47 ID:T0EPXROb
これだけ半日なのに、ウリナラ戦記とか言ってチョッパリをコテンパンにするものがないのね
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 12:59:44.51 ID:UyUZB758
>>247
日本じゃ決してゴールデンでやらない韓流()がなんだって?
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 20:31:21.45 ID:ZCDSzDqW
>>247
韓流、日本じゃあゴリ押し扱いだからww
お返しに
韓国も日流マンガ全面禁止にすればいいよ。

259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 20:44:35.54 ID:vhZ/1qM4
魔法少女→日本
魔女→韓国
魔獣→中国

でいいのかな。
韓国面に堕ちる=魔女になる。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 20:47:28.02 ID:OxByF7oi
>>257
アイリスというドラマをゴールデンでやってたよw
視聴率6%だったけどwww
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 20:51:03.12 ID:w+klX1ti
>>246
クォリティなんかどうだっていいんだよ。
金を稼いでホルホルできればいいの。
まぁ、それにはクォリティをあげるしかないんだがな。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 21:06:04.44 ID:hOZ9N5oM
アナログ放送が終了してもテレビ局の韓流押しつけは変わらないよ
スポンサーの数が減っても同じさ
韓流が終了するのは韓国系の資金が尽きたとき、それまでは続く
たいしてヒットもしてない捏造された数字で流行を演出するだけの
そんなやり方が韓流だったと結論付けられ、煽り=韓流ってイメージが
定着した頃に本当の韓流の終わりが来るだろう、あと2,3年の内に来るね
ゴミの山を残して消えるだろう、そうなったらゴミ文化って言ってやろう
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 22:13:11.16 ID:ZmLgcs5o
日本のテレビ局は「冬ソナ」バブルを忘れられないんだろうね

制作コストが日本のドラマの一桁下であれだけの視聴率が取れる韓国ドラマ
という禁断の果実の味を知ってしまった以上もう後戻りはできない

既に日本ではドラマのシナリオを書ける放送作家を育てなくなってる
ここ10年ぐらいのゴールデンタイムのドラマは漫画やラノベの原作モノばかり
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/03(日) 09:09:23.98 ID:X2KGFlXn
>>263
ドラマの脚本なんぞ使い回しで良いだろ。
誰もストーリーなんか見てないし。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
若造が出てきて泣いたり喚いたりとかはもういいよ。

忸怩たる思いや怒りを胸のそこに秘めながらも淡々と事に当たる者を描いたドラマが見たいよね。
昔は刑事物とかで一杯あったんだけど、今の学芸会役者にその表現は難しいんだろうね。