【日中】対中ODAの意義強調=丹羽駐中国大使[06/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
対中ODAの意義強調=丹羽大使

http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20110624at75b.jpg
 【カシュガル(中国新疆ウイグル自治区)時事】丹羽宇一郎駐中国大使は24日、視察先の中国新疆ウイグル自治区アトシュ市で記者団に対し、対中政府
開発援助(ODA)について「(既に整備した)ハードを生かすためにも、人材養成などソフト面で必要な支援を続けていったほうが良い」と重要性を強調した。対中
ODAをめぐっては、日本政府内で減額を求める声が強まっている。
 丹羽大使はこの日、日本のODAで整備された下水処理施設や天然ガスによる熱供給施設を視察。市側からは「汚臭が解消した」「温室効果ガスの排出
削減につながった」など感謝の言葉に加えて、「人材育成も支援してほしい」との要望も出された。


jiji.com: 2011/06/24-20:40
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011062400923

関連スレ
【調査】「対中ODAの継続について」 継続すべき→2%、日中関係改善に効果あり→11%−産経[06/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308877549/
2きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2011/06/24(金) 23:23:17.84 ID:GdJHVCpT
GDP抜かれたのに?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:23:25.12 ID:zDR/DCc/
世界第二位の経済大国に援助って、失礼じゃないか
全面的に取りやめでいいよ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:23:51.90 ID:0U62vJ/R
カエレ!
そんなに支那に感謝されたいなら、てめえのポケットマネーでやっとけ!
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:24:12.71 ID:8+roBAF8
おいおい、中国って一流国家なんだろ?
日本が援助している場合じゃないだろ。
日本の借金を返せよ、国民の税金を無駄にするな
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:24:58.90 ID:CQ0Dd1mA
あれ、仕分けは……?
707USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/06/24(金) 23:25:10.73 ID:wy3vBVzL
さっさとやめちまえ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:25:45.41 ID:vg948K1D

直接交渉する人間なら、金あったほうが色々楽できるからね

だから外交力が弱いって言われるわけだけど
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:25:53.76 ID:uo70srIV
>>1
それは日本が金だしてまでやることじゃない
正当な報酬を貰ってすべき
中国はもう貧乏国家じゃないんだから
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:26:00.01 ID:feB/B7/C
丹羽さんの親族全員から資産没収であててください
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:26:14.72 ID:xGfNRi1K
この丹羽って自分とこの商売の為に必死だな。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:26:25.35 ID:eIh3nFc5
大使風情が何言ってんだ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:26:35.75 ID:KxXgomxa
そんなもんねぇよアホが。
軍拡に回してる金使えってんだよクズ国家。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:26:36.54 ID:FqZeq2gh
また深夜に呼び出されたのか?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:26:55.61 ID:RMb3FoE+
深夜に呼び出された後に、女をあてがわれたな
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:27:01.86 ID:L2ulr0zZ
ODAもらってこいよw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:27:15.61 ID:hiir6xu4
こいつも使えないな。召還しろ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:27:25.81 ID:0n3drLqV
この人日本人だよね?
19清純派うさぎ症候群Lv.9 【東電 78.8 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/06/24(金) 23:27:33.37 ID:F2xknsc9 BE:3196901568-2BP(4567)
テメーの懐は痛まないからって馬鹿ほざいてんな
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:27:35.68 ID:kM39lNFh
>感謝の言葉に加えて、「人材育成も支援してほしい」との要望も出された。
この一言で無駄だってのがよくわかるだろ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:27:42.62 ID:Cy7f/GGZ
このボケが
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:27:48.86 ID:aAl8a4BV
民主化支援しろ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:28:05.18 ID:Vdfjkp9W
>>1
なんでまだ続いてるんだ?
どうしてODAを止められないのか詳しく
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:28:09.42 ID:QuUoGTV0
もういらない。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:30:11.35 ID:rPUbRciO
キックバック欲しいですとしか聞こえん
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:30:20.69 ID:mw7NEQ7H
はぁ!?むしろカネ返せや!クズシナ!
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:30:21.90 ID:NrpU+a9O
外交下手の骨無しチンポめが
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:30:57.89 ID:U41/rSdF
日本の状況考えろボケェ
これ以上中国の発展を助けて日本にいいこと何も無いっての
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:31:12.88 ID:hKHS+ZnB
ここでもあれじゃね〜の?
スケベに蜂蜜バカに現金。
巨大な軍事力で尖閣を奪い日本人を恫喝する中国にODAは要らない。
ODAを外交交渉に出来ない日本は、大馬鹿です。
泥棒に金をくれないなら殴るぞって言われているのと同じです。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:31:24.25 ID:QuUoGTV0
経団連、自民党切ってるから面白いことになるのー

経済関係の方見てます?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:31:32.37 ID:NVGr9Q6W
>「(既に整備した)ハードを生かすためにも、人材養成などソフト面で必要な支援を続けていったほうが良い」

それを日本の金でやるべき理由の説明に全くなってないんだが……。
その金は中国からもらえよ。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:32:18.92 ID:b8PzNNdn
かなりの弱味を握られてると思われハニハニ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:32:31.72 ID:sfRs2uDj
使ってくださいって、強盗に包丁や銃を渡す馬鹿がどこの世界にいるんだ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:32:32.74 ID:bbKCKnJT
バカ民主はアフガンにも5年で4500億援助してるでよ
今日の朝日にもちらっとのってたでよ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:33:21.60 ID:j77eNSoK
こんだけあからさまに中国のわんこちゃんです!って自分で言うのも凄いなw
完全に洗脳されててただのゾンビと化してるぞ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:33:23.58 ID:FhRL1YU0
またこの馬鹿野郎は。
とっとと死ねカス
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:33:57.48 ID:xprQHZJT
中国は空母作ってるんだぞ! わかってるんか?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:34:02.66 ID:rTGn1202
激しくお断りします。
中国・韓国に金回すなら、国内の被災者(日本人に限る)のために使うべき。
JK
39携帯から天狗 ◆Wkkf.t1gEs :2011/06/24(金) 23:34:15.34 ID:ufrXILL2
国外のバラマキには寛容なんですかね?
中国にくれてやる金を国内に使えよマジ、復興でも雇用対策でもいいから。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:34:21.71 ID:U41/rSdF
鳩山のクソヤロウは確か
中国の砂漠化防止に兆単位で援助するお!
ってニコニコ笑顔で約束してきたよな
中国なんざ砂漠と洪水でホロンじまえっての
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:34:30.42 ID:6Cf2ga9k

世界一の外貨保有と世界第二のGDPを誇る支那へODAとは?

丹羽大使が自分の個人資産を全て支那へさし出してから言え!!

42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:34:53.72 ID:HMMuONzy
役人と議員の私財を没収してからやってくれ
43水橋パルスィ ◆BYV0iumJBA :2011/06/24(金) 23:35:30.41 ID:mKsPmDPL
     _.._.._
   ,:'´   , ヽ、
   !l ノノハノノ)
   〈ノハ ゚ ヮ゚ノ!〉  仕分けとかのたまってたのに、
  ⊂[_,i,xVxl]つ   此処の仕分けはしないの?  流石売国政党
   rく_,ノス、>、
   `'ト,フ^i_ラ'´

44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:35:41.83 ID:wKpFvDMK
おまえら、燃えろ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:35:55.83 ID:/00RGMRA
てか、本来北京政府が国費でやらなきゃいかん事をなんで日本が
やるわけ?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:36:23.36 ID:vg948K1D
大使様なんだからよ
もう少し優秀なところみせてくれよ
金渡して、交渉なんて下の下だぞ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:36:33.67 ID:A0bPpksR
丹羽を即時辞めさせろよ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:36:37.95 ID:hMDfl30u

国賊丹羽に天罰が下ります様に…

49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:36:47.88 ID:72x7QebX
>>1
そんな無駄金だすぐらいなら、瀕死になりつつある東電でも助けろ屋よ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:37:53.40 ID:6gQFNMGa
丹羽死んでしまえ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:38:08.60 ID:ERyWd0Rd
空母やリニアつくる金あるなら下水道つくれよ

援助?
アホかw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:38:44.97 ID:UamZ/Bme
だんだん、中国よりもこいつがむかついてきた
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:38:55.28 ID:QuUoGTV0
>>1
伊藤忠は中国で儲けてるよな。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:40:11.34 ID:xtqu9XT+
軍拡する余力のある国にODA
日本の平和主義者(笑)は騒がないのかい?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:40:25.70 ID:7Kj153cB
もろに中国のスパイだね。
ひょっとして、ハニトラに引っ掛かった単なる馬鹿か?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:40:58.22 ID:2luzp4Sj
自前でやれよ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:42:55.99 ID:aJB9JJVh
完全独自の国産技術で、高速鉄道を造り上げた中国に
ODAなど失礼だし、必要ない。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:43:10.48 ID:Xm3ZbO4B
あれだけ軍事費かけてる国にODAが必要だとは全く思わない。しかも日本国民の9割以上が反対しているのに。
この民間大使はとうとう支那様のキンタマもちになったか。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:44:19.41 ID:oulln4m4
これもまた利権
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:44:41.62 ID:GfkUidLi
>>1
いや、世界第2位にのし上がったんだから自国の人材育成や環境整備くらい自国で賄いなさいよ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:44:55.62 ID:QuUoGTV0
丹羽のおっさんの出身
せいぜい、大好きな中国と死んでもらいやしょう。

伊藤忠商事の中国展開
ttp://www.itochu.co.jp/ja/business/china/
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:45:04.61 ID:geSQBHJl
庭には二羽ニワトリがいる
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:47:59.56 ID:eNPWdueC
乳首が痛い
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:48:00.30 ID:VhsEgSgU

有人ロケットや空母をもってる国に、日本が援助をする必要はまったく無い!
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:48:18.88 ID:ZmqfPJ1r

 泥棒に追い銭 
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:49:41.97 ID:xfOIxVcv
>>64
日本は中国を侵略・虐殺・植民地支配したから。
67電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/06/24(金) 23:50:05.84 ID:0LeOyCRW
>>66
ねつ造乙w
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:51:04.99 ID:RdgKKpAV
自分で金出せる所を世話してやるから軍事費がどんどん増えるんだろうよ。
出さない方が世界が平和になるっての。いい加減にしてくれよ…。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:51:17.81 ID:MU5ZEBFq
外務省チャイナスクールって、日本の国益を考える組織でなく
中国共産党対日工作機関日本支部、だからな。
日本の国家機関の中に中国の工作組織があるなんて、
恐ろしいと言うより、もう笑っちゃうしかないww
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:51:59.32 ID:QuUoGTV0
>>66
丹羽さん・・・・
その精神で商売してるんですかwwwww
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:53:35.60 ID:tVU2+aXf
中国爆発しろ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:53:44.77 ID:VhsEgSgU
>>66
日中共同声明は無視ですか?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:54:26.05 ID:/8fxUUMe
ハニートラップにかかってるのか
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:56:01.88 ID:jO9xkvkD
>>丹羽宇一郎駐中国

井戸でも掘ってろよ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:57:17.05 ID:wDJEO0Dw
money cashback
Japan -> China -> Africa -> China
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:57:26.20 ID:ZGdSVZwM
丹羽さんて今も給料無しでボランティアで大使やってんの?
まあ立場が立場なだけに、為に言ってんだろ。外務省中国局の為に。
最終的にはれんほうがズバッと仕分けしてくれるよ。
そもそも角栄が始めたのは、中国に核開発させて米ソを緊張させる為だったんだから、
もう目的は達成してる。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:57:41.06 ID:FArM+ToI
>>1
「日本(日本国民)のメリット」について語らないのは何でですか?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:58:47.37 ID:abJa72wA
いくら貰ってんの?女は何人?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 23:59:09.92 ID:YF1lLa9/
GDP3位の国が2位の国にODAなんてアホくさいだろ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:00:28.95 ID:/r9yTPjE
次は中国大使爆発か?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:00:31.36 ID:XEsqSIiJ
伊藤忠は売国企業
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:00:37.21 ID:7dU86BL3

「日本は中国にODAしたい」


弾圧できんよ。
思想言論の自由だ。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:03:02.94 ID:kjCn8IiK
>>82
日本は中国にODAしたくない
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:03:49.52 ID:mkB+hcNF
>>76
これから日本はどうすればいいんですか?
85電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/06/25(土) 00:04:00.41 ID:3/yoel9T
>>82
「日本は中国にODAしたくない」

弾圧できないよ?w
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:05:01.50 ID:PKveUmIw
丹羽大使「あっお尻がいたい…
      昨日、湖均等兄さん激しかったから//∇//ポッ」
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:05:06.72 ID:tGiO8Ksg
利権だろ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:05:49.65 ID:PFfCYjwa
>>82
お金が動くのは国会にてなんですが・・・・

ニワのオサーン、オカネーってことでなったんでしょうが
クダの人格分かってないから悲鳴あげてるねwwww
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:07:01.57 ID:kUicMSEP
>>82
悪いけど、駐中国大使としての立場で何らかの発言をした場合、内容次第じゃ責任問題になるよ
それは一個人として発言する場合も同じ
90名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 00:07:29.49 ID:cklOrZma
誰だって金バラマクなら大使くらい楽勝でやれる。
民間人起用が聞いてあきれる。
でも外務省内の官僚からのイヂメで動き難いのかも知れんな。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:08:06.59 ID:PFfCYjwa
そもそも、商社マンが大使とかお笑いだわw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:08:20.82 ID:HTFArSYj
産経の読者なんだろw
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:08:58.49 ID:kjCn8IiK
つか、予定だととっくに対中ODAは終わってるハズなんで中止が妥当
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:09:39.80 ID:goPLCAQV
>>82
君も芸がないな。
95抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/06/25(土) 00:09:42.83 ID:Dv8hhJCb
とりあえず、魔除け

天安門
64事件
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:09:56.98 ID:42rVED7c
シナにやるODAが有るのなら,その金で自衛隊の装備を整備しろ。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:11:37.74 ID:raMKmp67
そもそも
空母やステルス戦闘機を開発し
資源買占めのためにアフリカ諸国に経済援助
してるような世界第2位の経済大国に
ODAってどー考えてもおかしいだろ

売国商社へのマッチポンプもいい加減にしろ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:11:49.01 ID:jauUh6vT
今の日本にODAをやる余裕なんてないだろ
そして、それを理解しない国は友好国とは呼べない
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:11:59.41 ID:/Qaop4zR
攻撃されないように金を出すって
暴力団へのみかじめ料か
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:12:15.96 ID:PahH9GXj
もう国税スッカラカンなのに、被災地の人が自殺しまくってるのに・・・
日本人に死んで中国に献金しろってか、伊藤忠め
まあ中国が日本人が地震で死んで復興ママならず死んでいってるのに
「日本人死んでも俺らに朝貢するようにしろ」って言ってるんだよ

この恨みを魂まで刻むべき
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:12:48.04 ID:PFfCYjwa
で、伊藤忠関係者、来ないねえwwww

来たら、瀬島龍三でいじくってやろうと思ったのに。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:14:12.67 ID:a5UOsnHs
売国奴が
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:14:17.98 ID:BuHTLnxz
そんなにお金がほしいのなら、国庫から、10パーセントのキックバックを引っこ抜きなさいよ。
その方が、まだ、ましです。
九割の税金が、無傷で残りますから。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:14:20.59 ID:8zfotvNl
ODAの大切さを日本国民に説いてどうする。
中国にODAをSTOPし、その大切さをよくよくわからせてから
機を見てまた再開なりすればいい。
野犬にエサをただ与えても友達にはなれない。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:15:03.93 ID:wyJhJerd
つーかこのオッサンは中共が統制不能になるように分裂工作の一つでもしてるのかね?
利権というケーキを切り分ける仕事だったら子供でもできるぞ。
10607USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/06/25(土) 00:15:42.89 ID:dyPWb8vJ
ODAが空母・戦闘機・ミサイルに化ける国に

「施し」などしてやる必要が無い。

目先の利益だけで自殺行為を行う必要が無い。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:16:06.34 ID:42rVED7c
詐欺フェストに騙された国民がバカとは言いたくないが,この閉塞感は
自民政権時代を凌駕するなw
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:16:16.96 ID:8/RDUH41
ODAとか引っ張ってくる奴らってシナから何%くらいキックバックもらえるの?

109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:16:29.69 ID:MIiyiqW7
お前いくらのキックバックで了解している?
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:16:41.06 ID:PFfCYjwa
このオサーンの会社、今頃、団塊の役員あたりが
「中国111!!」って叫んでんだろうなあ・・・

昔みたいにねw
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:18:27.85 ID:BuHTLnxz
>>105
外務のキャリア試験はコネ採用の極致なので、本当に「利権というケーキを切り分ける仕事」しか
できない。
凡庸(もしくは凡庸以下)のボンボンたちが、日本の代表として海外へ赴任し、外国人に舐め
まくられているのが現状。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:19:58.98 ID:o3mQYLfV
何がやべぇって意義を強調してすらない。
これからは箱物生かすために中国人育成するための金を出す事が必要って・・・
それは中国政府が自分の金でやる事であって日本の金でやることじゃねぇよ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:20:29.95 ID:JxqpI2t6
中国に投資をしすぎて引くに引けなくなったんですね
で、日本そのものを売り渡して誤魔化そうとしてるんだよね

ウイグルの民族浄化の次は日本ですか・・・ この老害が!
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:21:40.88 ID:MIiyiqW7
>>111
解答容姿にひたすら答えを埋めることしかしたことがないガキに、
国家間の切った張ったは無理でしょう。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:22:06.56 ID:1ghfxJ/c
でたw超売国奴
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:22:50.02 ID:gwHMAhvD
中国の市民って、もう日本からのODAは終了して貰っていないと思っている人が大半じゃあ?それなのに出すの?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:24:13.99 ID:Vax3LbJE
ハニトラされてるのか、こやつ。

経済第2位の中国に格下が援助する必要はありません。
大震災もあったことだし、こっちが援助されるべきだろがwww
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:26:37.08 ID:W+OGs+WM
こいつも大陸内部の夏の暑さで頭がいかれたのだろう。
もしくはまたハニーポットでキャンタマでも握られたのか。

さっさと更迭して代わりの人材を配置しようぜ。

119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:28:58.06 ID:z1hW4jno
経済大国になったんだからODAなんて必要ないでしょ
日中関係改善に効果あるんだったら今頃中国は相当な親日国になってると思うんだが
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:29:17.55 ID:y6QguLR1
我々は金の力を使わないと活動できませんと無能宣言してんだよ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:31:07.98 ID:raMKmp67

・復興財源無いので所得税上げます!
・被災者支援より復興利権の奪取が最優先です!
・中国への経済援助は継続し、さらにソフト面で技術移転も推進します!
・団塊世代は金持ってますが、老後の更なる快適ライフのために消費税あげます!
・国会議員の定数削減は選挙前だけ考えるふりをします!
・若者は車買ってください!
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:32:01.18 ID:CFaWKg7x
民間から大使になった凄い人だと賞賛してた奴出てこい
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:32:40.59 ID:8/RDUH41
日露戦争の時の明石大佐みたいな人にさ、そのODAのお金あずけてさ、チベットやウイグルや内モンゴルとかの独立運動家、中国各地の民主化運動家にばらまくのはどう?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:33:12.48 ID:FxbdtNtM
もうね。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:37:03.45 ID:SyOWN77T
まあ仕方ないかな
日本が先進国であり続けるためには中国の力は必要不可欠
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:38:09.85 ID:L6Y+yWPl
尖閣でやらかしたし、ベトナム、フィリピンともだし
そんな事して国際社会から恨まれたくないね
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:39:22.83 ID:ATziZS5l
金が無くて高速道路料金元に戻すのに
消費税率大幅上げの議論をしてるのに
失業者が多く生活保護が戦後最多なのに
災害地復興でまだまだ兆単位の金が必要なのに
電気料金も最低1000円は上がりそうなのに
良し悪しは別として子供手当ての財源も無いのに
ガソリン等の暫定税率廃止も中止になったのに
外国の学校まで授業料負担してるのに

バカ?

128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:41:00.92 ID:z1hW4jno
中国は自国の金は全部主要都市につぎ込んでるからこういう事になる
一億人の富裕層の為に十二億人が爪に火を灯す生活している
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:41:46.11 ID:T/EfMmya
居づらい環境なんだろう

でも、対中ODA終了!
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:42:06.69 ID:NQV/7QQg
>「人材育成も支援してほしい」との要望も出された。

自分達で資金出してやれや。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:45:28.54 ID:8Y4ilj3D
>>130
中国のスパイ育成に、どうして日本が支援しなくてはいけないんでしょうね。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:50:12.10 ID:SyOWN77T
そもそも日本のODAのGDP比は先進国でもダントツに低いんだよな
そんな空気が読めないことばっかやってるから世界から白い目で見られるのに
ここのバカウヨ共はあろうことか軍隊が無いせいにしているからな
こんな奴らに参政権があるんじゃあどんどん抜かされてもしかたないわなww
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:51:43.76 ID:bTHDgkcU
>>132
他の国になら出しても良いが、中国はすでに経済発展して、有人ロケットや
空母やICBMを持ってるんだから、中国に出す必要はない。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 00:53:40.25 ID:llovvI7S
国民の意思を完全に無視してるな
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 01:02:07.90 ID:SzbwWPrs
>>125
中国の安い人件費を利用していた期間は終了した。
百均を見ればわかる通りに、生産加工国が中国以外のアジアになっている製品が増えている。
農産物を中国に依存しようという考えが20年前にはあった。
10年前にもあった。
しかし、今は中国産農産物は毒物と同じ意味を持つに至った。
中国から農産物もシフトしている。
さようなら中国。
136ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU :2011/06/25(土) 01:02:15.30 ID:lmwNaXcA
ハニトラにでも掛かったのか?
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 01:04:28.61 ID:X1bUhn2o
こいつの顔見たら
確実に金玉握られているのが分かるよ
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 01:04:36.13 ID:SzbwWPrs
レンホーは何故仕分けしない?
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 01:06:07.17 ID:eVkw3Mya
今の日本ならODA止めても他の国は文句言わんよ。
中国なんかにカネ使うことない。効果ないんだから。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 01:11:35.10 ID:E+zsCKmi
元々商売人だからねw
士農工商って案外ただしかったかも。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 01:11:39.80 ID:uZwG75Uy

みんなの日本のための税金だろ それ
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 01:12:31.61 ID:z1hW4jno
中国へのODA分をそっくりそのままベトナムやフィリピンにまわすべき
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 01:14:56.50 ID:C7eV9VWg
平気で海軍で侵略し、鉄道技術を自国とはばかる国にどうしてODAなんか出すの。
これまで正当に評価されてねえじゃねえか。
即停止
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 01:16:56.34 ID:E+zsCKmi
儲かるからじゃないの。
自分とこがさ。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 01:19:44.98 ID:kvw03DL5
>>144
つか、普通にもう貰ってんじゃね?これでもかってほど言ってる事がパンダ野郎だし。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 01:19:52.36 ID:hqHKauSb
日本が復興してから考えろや
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 01:21:19.21 ID:l8G4GqBw
ハニートラップの被害者か?
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 01:21:31.41 ID:SyOWN77T
日本は数年前に多額のODAを使用した欠陥工事で現地人を大勢殺してるからな
ちゃんと中国に支援できてるかもわからないのにこの態度
ケチってケチってこの態度
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 01:26:20.59 ID:z1hW4jno
>>148
どこの会社が請け負ったの?
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 01:30:30.33 ID:E+zsCKmi
>>145
高村さんのパンダの方が好感持てるな。
すまん、はじめの一歩ネタ。あの漫画長げえw
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 01:34:56.04 ID:7rbExdRe
日本のほうが欲しい状況だわwww
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 01:36:25.45 ID:Kc3rhbB+
まあ、この売国奴が普段からお題目のように唱えている戦略的互恵関係に基づいて「中国は今後、尖閣諸島に手を出しません」という言質をとってきたら考えよう。
今まで散々ODAやっても、このクズの指摘するような利益は何一つなかっただろうが。
それにハードの維持が必要だってんなら中国が他国にやってるODAを削って予算捻出するべきなんじゃないの?
伊藤忠ってのはその程度の考えも浮かばない低脳が社長勤まるほどヌルい会社だったの?

153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 01:38:22.97 ID:TFXFYE3I
>>1
支那は日本の島嶼部を奪う気満々だろ
この前も示威行動をしてたし
ODAなんてやっても、みんな軍艦かミサイルに化けちまう
自分で自分の首を絞めてどうする? バカか、丹羽
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 01:39:50.56 ID:8CjhsXaf
中国、「はやて」ベース車両を米で特許申請
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/business/20110624-567-OYT1T00372.html

ODAどころか、輸出しただけで↑の有様。
どこに対中ODAに意義があるんだ?
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 01:40:02.40 ID:8YGtnShM
こいつ馬鹿じゃないの?
中華からいくらもらってんだ?
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 01:42:15.12 ID:wUDhJAsa
話し着けとかなかった弱腰外交のツケとしか見様が無いわ。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 01:46:25.41 ID:4OSDaC5F
丹羽は売国奴だろ。
中国が南シナ海や東シナ海でやってる事を良く見ろ!
観察眼が節穴か?
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 01:46:57.04 ID:XvmXTj+V
売国奴ばかりだな
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 01:47:44.69 ID:SyOWN77T
>>149
大成建設と鹿島、新日本製鉄の共同企業体(JV)

だってよ
っていうかそんぐらい自分で調べろよ
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 01:49:21.60 ID:Vvz6Gkn1
丹羽という守銭奴の売国奴は、シナという軍国主義国に媚を売って大使を優等生で卒業したいんだろ。
丹羽という男は戦後教育の優等生でくだらないジジイだ!早く死ね!
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 01:51:12.32 ID:kIlH95e5
GDP世界第2位の糞でかい乞食w

わがままな赤ん坊めがw
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 01:57:19.77 ID:z1hW4jno
>>159
ベトナムの話?
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 01:58:09.05 ID:STWThs1g
てか断れよ中!
アフリカは何カ国か「日本は大変なときだから‥」と断ってたぞ

しかしチャイナスクールの残党早く死なねえかなぁ!!
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 02:01:20.86 ID:i+tKppCE
やっても、日本は悪いんでしょ?
ってかやっても日本のおかげなんて誰も知らないんでしょ?
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 02:02:21.17 ID:SyOWN77T
>>162
そう
ODAをケチったせいで大勢の犠牲者を出した文字どうりの「偽善」だよ
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 02:05:36.42 ID:OGz3BOTg
シナにODAなんてくれてやる理由はない
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 02:07:18.39 ID:z1hW4jno
>>165
ケチッったから崩落したのこれ?中国企業に下請けさせたからじゃね
まぁ元請けの責任ではあるけど
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 02:09:25.90 ID:SyOWN77T
>>167
安く済む方法で済ませようとしたらしいじゃん
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 02:15:14.20 ID:z1hW4jno
>>168
予算332億円組んだみたいだけどどう安く済ませて332億円になったの?
その際安全性を考慮しないで332億円にしたのかそうでないのかも問題になるけど
170丹羽は大ばか者の幼児とおなじ!:2011/06/25(土) 02:17:50.39 ID:Vvz6Gkn1
丹羽という馬鹿は軍事力という有史以来のあたりまえなことを何もわかってない大ばか者だろ!
こんな馬鹿が、よくも偉そうに伊藤忠の成功物語のカリスマなどと言ってもちあげられるんだ?

こいつは軍事を考えたくない、怖いものにはとにかく思考停止の降伏主義者!

はやくこの馬鹿をやめさせろ!

171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 02:18:24.60 ID:97tk/Pqn
シナの援助など日本がやっても感謝さえされない。

 米欧露にやらせておけばいい。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 02:22:16.41 ID:SyOWN77T
>>169
なんかプレストレスト・コンクリート製ってのが鋼鉄製よりも二割ぐらい安くなるらしいんだけど
そのかわり地盤が硬くないとだめなのにやわらかい地盤にたてたらしい
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 02:23:56.82 ID:CO46t/AQ
「ODAは蜜の味」

by丹羽
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 02:25:10.48 ID:WqRG0L8v
今どき外国と敵対だの戦争だのw

友好路線で特に困ってる事って無いから、このままでイイや。

175丹羽は大ばか者の幼児とおなじ!:2011/06/25(土) 02:26:46.26 ID:Vvz6Gkn1
毎日新聞の論調は要するに軍国主義の中国に無条件降伏しろということ!

毎日新聞の論調は要するに軍国主義の中国に無条件降伏しろということ!

毎日新聞の論調は要するに軍国主義の中国に無条件降伏しろということ!

毎日新聞の論調は要するに軍国主義の中国に無条件降伏しろということ!

毎日新聞の論調は要するに軍国主義の中国に無条件降伏しろということ!


だったら、人権だの、主権だの、平和だのこざくな!

中国への無条件降伏の後に待っているのは、日本人に対するアウシュビッツ大虐殺だ!

毎日は日本人をガス室へさそう新聞だ!

毎日を不買運動しようじゃないか!

毎日新聞は中国共産党の手先!毎日新聞を潰せ!


176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 02:27:51.62 ID:z1hW4jno
>>172
それは元請け、もしくは下請け孫請けで選定したものじゃないの?
ODAがこれ使えあれ使えと指示する物なの?
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 02:28:54.79 ID:WqRG0L8v
>>175
勝手に一人でやれば?

毎日新聞を購読する自由もあるわな。
弾圧できんよ。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 02:31:54.06 ID:Kc3rhbB+
>>174

今どきもへったくれもねえよ。

どんだけ頭寝ぼけてんだ。
「平和主義者が戦争を起こす」って言葉くらい知ってるだろうが。

お前のような奴が主流だったからヒトラーが力をつけて結局はWW2を招いたんだよ。
ちょっとくらい歴史書くらい読んでみろ。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 02:31:54.94 ID:dS5JEHEu
国民の創意も考えず経済だけの軸でしか考えていない!
経済のみではなく国民を納得させる根拠を示せ。
まるで、経済大使だわね...
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 02:33:42.86 ID:SyOWN77T
>>176
ちょっとめんどくさいから自分で調べてくんない?
2chに書きこめるならできるでしょ?
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 02:37:05.56 ID:z1hW4jno
>>180
え?めんどくさいって・・・知ってるから最初にケチったって書きこんだんじゃないの?
ODAが予算ケチるのとその事業を受けた企業がケチるのでは全然話違ってくるんだけど
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 02:40:31.19 ID:WqRG0L8v
>>178
平和主義者を逮捕投獄して真珠湾攻撃まっしぐらしたのは日本じゃん。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 02:43:18.23 ID:oLEFec16
>>182
おま、色々なもん省きすぎ
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 02:44:55.99 ID:63YBH9//
空母作っている国にODAが必要なのか。
しかもその空母は日本に対して使われる可能性が高いんだぞ?
185丹羽は大ばか者の幼児とおなじ!:2011/06/25(土) 02:44:57.89 ID:Vvz6Gkn1
>>177
売国の自由か?そんな自由もお前の嫌いな米軍と自衛隊が守ってやってんだよあほ!
中国に言って同じこと言ってこい馬鹿!
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 02:46:36.54 ID:SyOWN77T
>>181
あのさあ…そんな無計画にODAを運用できるわけないでしょ?
仮に直接日本人が工事に携わってなかったとして
下請けが勝手に素材をきめちゃうの?それこそ問題じゃない?
187北陸の愛国者:2011/06/25(土) 02:47:17.87 ID:B53ARuuO
【中国】奇観…黒竜江の空に「日暈」と「瑞雲」が同時に出現 [06/22]
http://toki.2ch.net/wildplus/index.html#6
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 02:51:03.68 ID:z1hW4jno
>>186
はぐらかすなよ
元請けが日本の企業だとしてもODAがケチるのと企業がケチるのでは全然違う話なんだよ
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 02:51:56.39 ID:WqRG0L8v
どうせネトウヨは大使の経験すら無い外交ド素人っしょ。nn

俺も日本政府同様、丹羽さんを信頼し、丹羽さんに全て任せるよ。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 02:53:36.13 ID:63YBH9//
おまえは大使の経験あるの?
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 02:56:16.56 ID:ZEFcJDTR
経済大国世界第二位の国がまだオムツが必要とか、訳わかんね
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 02:56:20.39 ID:WqRG0L8v
あるよ
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 02:58:07.72 ID:63YBH9//
そりゃすげーーー。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 03:01:15.74 ID:SyOWN77T
>>188
だ−か−らそんな大事な事業でそんな大胆なピンハネするわけないだろ?
仮にしててもそれこそ無駄使いなんじゃねーの?
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 03:03:04.75 ID:z1hW4jno
>>194
ケチッてると断言してたのにお前の妄想かよ
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 03:05:45.52 ID:SyOWN77T
>>195
鋼鉄製が作れなかったのは明らかに資金不足
国もコンクリート製を認めたわけだし
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 03:06:14.90 ID:8UgndJGb
丹羽大便はなんで日本の利益を代表してくれんのん?
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 03:11:48.44 ID:42rVED7c
丹羽さん,キックバックいくらもらえるの?
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 03:21:53.63 ID:t5zItf5T
いったい大使はどこの国の役人だよ。いい加減にしてくれ。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 03:22:53.75 ID:z1hW4jno
>>195
コンクリート製で安全性が確保できないと理解した上で施行したのなら問題になるけど
安全性がコンクリート製<<鋼鉄製というのと安全性に配慮しなかったというのでは全然意味合いが違う訳だけど
事故調査で直接原因は予測困難とされてるよね?
ODAがケチったというのはどこからきたの?
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 03:23:29.19 ID:RoVlttl/
列強に
援助って日本国は傲慢ですね
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 03:26:24.09 ID:z0Dzj1iu
そら、コイツの立場ならそういうわな

ODAがコイツの立場を守るんだしなw
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 03:27:00.03 ID:V1M9Sl2t
朝貢と何が違うんだ?ううん?
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 03:36:31.52 ID:z23ksOEL
これじゃあ丸っきり中国のスパイじゃん。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 03:37:17.72 ID:SyOWN77T
>>200
ゆるい地盤に不向きな橋を建設したんだぞ?
他国の公共事業に介入しておいてしっぱいしてひとが大勢死んで
ごめんじゃ済まないからな普通
あの事故は最初から十分な資金を使ってれば防げたんだよ
日本は安い費用で「橋を作ってあげたという事実」をつくりたかったんだよ
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 03:38:38.88 ID:uHead2H+
>>1

うるせーよ走狗
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 03:44:31.73 ID:i7MmrFA7
こういうのの文句はどこに言えばいいの? 民主党? 外務省?
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 03:49:04.95 ID:RBeHsDoE
総合商社と対中ODAはつながってます
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 03:53:06.25 ID:8UgndJGb
ヒトラーに尻掘られて喜んでた大島以来の伝統芸能
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 03:55:05.62 ID:z1hW4jno
>>205
だからお前のいう
・安全性が確保されていなかった
・資金が足りなかった
・ODAがケチって事業資金がすくなかった
ってのを具体的に証明してくれよ
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 03:59:47.05 ID:SyOWN77T
>>210
鋼鉄製を作りたかったけどつくれなかった

これが答えだろ?
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 04:02:40.38 ID:ll3iE7MF
世界第2位のGDPを誇る支那に「恵んでやる」なんて失礼だろ!!

もう、自分でちゃんとケツ拭けるんだからほっといてやれよ!!!!
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 04:05:03.61 ID:z1hW4jno
>>211
鋼鉄製を作りたかったって誰が言ってたの?
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 04:06:51.41 ID:WZjvBGzn
うわー、丹羽なんて人も居たな。まだやってたんだww
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 04:07:01.36 ID:SyOWN77T
>>213
鋼鉄製を作らねばならなかった、かな?
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 04:08:06.28 ID:8UgndJGb
昔のことはいいじゃねえかおめえら
今から出ていく金のことを考えようや
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 04:09:39.47 ID:Xmrp/Bgw
>>1
折角中国が頑張って義捐金くれたのにそれを震災復興に使わずODAとして中国に返したら中国の面子を潰す事になるだろ
震災復興費用とかが足りてるならいいけどさ、足りなくて増税する気満々だろ

復興が第一、国民が第一とか言うなら一度海外への経済支援全部止めろよ
そこで全力で手抜き無く直して回復した後で再開すればいい
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 04:09:43.43 ID:SyOWN77T
>>216
そうだよな!ありがとうやっと寝れるぜ
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 04:15:58.88 ID:LfXbDOsW
9.6センチ包茎動画
http://www.hardsextube.com/video/519771/
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 04:18:03.96 ID:NxWeNKCX
今の対中ODAって無償援助と技術援助だけだろ?
速攻で打ち切れよ
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 04:20:53.54 ID:z1hW4jno
>>215
だからそれ誰が誰に対して発言したの?
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 04:23:07.73 ID:SyOWN77T
>>221
ごめんなさい全部俺の妄想でした許してくださいおやすみなさい
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 04:33:20.32 ID:vHV63flb
で、日本にどんな国益をもたらしたんだよ。
224肉食うさぎ:2011/06/25(土) 04:40:02.91 ID:6usIhZDA
>>1

<♯`Д´>つ【無能な働き者の売国奴は、死して罪を償えニダ!!】
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 05:01:47.81 ID:Kc3rhbB+
>>182

ヨーロッパの話をしてたんだがな?
ヒトラーは日本人だったのか?それとも話をごまかしたいのか?

日本が平和論者を投獄?
お前は軍にも非戦論者が多数いたのを知らんのか?
代表例が連合艦隊長官の山本五十六だが、彼は何か投獄でもされたかね。

日本が戦争に突っ込んでいった?ABCD包囲網しかれてハル・ノート突きつけられて日本にどんな選択肢があったと?
平和主義に則って他のアジア諸国みたいに植民地になってれば平和だったってか?
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 05:04:27.02 ID:Kc3rhbB+
>>189

とりあえず丹羽の経歴くらい調べてから発言しろよ。
お前が言っている素人そのものだぞあいつは。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 05:13:32.95 ID:Hx8ZbV7J
ODAってのは武力が行使できない日本が外交で生き残るためのカードでもあるからな。
他国が「要求飲めないなら戦争だ」っていうかわりに
日本は「要求飲めないならODA打ちきりね」と戦争カードを補ってる。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 05:35:20.21 ID:ZuyW2ylJ
外務官僚も、美味しい所を潰されたくないよな。
どれ位、支那から見返り貰ってるのかね。

チャイナスクールの犬共は
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 05:37:14.04 ID:lzPTiOYW
どこまで媚びたいんだろうね。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 05:38:56.48 ID:MB3dcPks
うちの外交官達は、すっかり怠け者になっちまったなぁ……。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 05:45:24.54 ID:JOVG39CW
尖閣の対抗策でフジタの社員が捕まったように、
人とカネを派遣して色々やってやりゃあ、そりゃ向こうは助かるに決まってる。
上げ膳据え膳の旅館にタダで泊めてやってるようなもんだからな。

ただ、その功績を中国が国民に知らせていない、それが最大の問題だな
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 06:09:41.55 ID:2KEVjxNT
この大使にとっては意義があるんだろう
ゴミだな。もう日本に帰ってくんな。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 06:34:15.07 ID:q8zzfKua
この際地震のせいにして ODA 国連分担金 思いやり予算
外国への援助は全部打ち切れ こんなチャンス滅多にないぞ
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 06:36:48.93 ID:3nyTK0yz
>>1
いらんいらん。
沖縄近海の挑発行為はもとより
宮城沖で核爆弾爆発させて、人工地震起こすような糞国家に何故金を払わなければならん。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 06:46:06.09 ID:k/gBiqo8
ODA=合法経済テロ
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 07:01:46.37 ID:DjxI2YW2
>>1
大したこと言ってないし書かれてない
これは打ち切りでいいんじゃね?
本当に金持ちに金やるのはおかしいよ
困ってる人は他の国々に沢山いるのにさ
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 07:06:04.70 ID:Q4Erj02p
【日中】理化学研究所が北京事務所 中国と研究協力覚書[06/24]
中国のある学者いわく 日本人の行動は、天敵のいない南極ペンギンの行動に近い
意味は、馬鹿正直で疑うことしらないからすぐ騙される 技術もアホだからすぐ海外に渡すし(笑)

 これと同じだよ、日本人はバカだからすぐにカネを出す。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 07:09:51.53 ID:un/+oNI1 BE:3171470887-BRZ(10111)
対中ODA不要
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 07:12:32.00 ID:Q4Erj02p

GDPでは日本を追い越し、空母を数隻建造予定であり日本の国防を脅かしている国に何でカネを出すのだ。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 07:18:50.60 ID:MpYAvJrD
丹波の家族全員を反日中国人に渡して好きにさせれば話くらいは聞いてやるぞ
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 07:20:18.82 ID:4+++QlP5
航空母艦造る国に、経済援助って、ありえない、、
貰うほうも困るだろ。
「はとが豆鉄砲」だよ。

落語のねたのODA。

この大使は痴呆症でも患ってるのか?
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 07:21:30.57 ID:Q4Erj02p
>>1 http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20110624at75b.jpg

ちっちぇえ画像、どんな金持ちでもカネ出してくれる人には握手はするさ、

内心は >>237 日本人はバカだからすぐにカネを出す。  、、、、、これ中国人の気持ち。   悪い前例作っているだけ。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 07:23:18.51 ID:vWDnQfqC
日本人は世界一の守銭奴らしい。
あの資本主義の権化、米国以上。
丹羽も国益より自己権益欲に溺れる守銭奴。
全ての行動原理が、〔金になるか、ならないか〕の打算で行われる。
ゆえに東北復興のような危急性のある人道上の行為も言葉とは裏腹に軽視されている。

石原の天罰発言は的を射ている。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 07:23:43.71 ID:5q9eio7K
国民の2%しか対中ODAが必要だと言ってない
その2%って帰化人だろ?

こいつ何言ってんの?
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 07:24:39.24 ID:6JWw8K47
中国人の接待って凄まじいからな。
迎えに来た車の中で見たこと無い美人にいきなり咥えられて、
着いた酒家の個室で複数プレイ、最高だろ。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 07:27:01.97 ID:Q4Erj02p

国のTOPが「 ODAは中止する 」と言えばそれで済むことなのに、国民に苦労ばかりを強いている。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 07:31:51.26 ID:jPcnqilX
金以外では、日中友好は図れないんだろw
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 07:32:09.33 ID:Q4Erj02p
>>1 http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20110624at75b.jpg

ちっちぇえ画像、どんな金持ちでもカネ出してくれる人には握手はするさ、

内心は >>237 日本人はバカだからすぐにカネを出す。  、、、、、これ中国人の気持ち。   丹羽大使は悪い前例作っているだけ。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 07:37:02.02 ID:tOCOCbKR
>>1
> 人材育成も支援してほしい
中国政府がお金払えば支援してやれるだろ。

そもそも考え方おかしいだろ、金頼みでないと外交もできないクズばかり。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 07:40:21.44 ID:qvoh7Yhq
今までのODAで日中関係が改善していないのは明白
長い歴史でいままでODAをしてきて改善しないのに、
次で改善するなんて夢物語
中国にODAをしてきた役人は、首をくくるか
腹を切って詫びるべき
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 07:41:02.45 ID:Q4Erj02p

内心は >>237 日本人はバカだからすぐにカネを出す。  、、、、、これ中国人の気持ち。   丹羽大使は悪い前例作っているだけ。

国のTOPが 「 ODAは中止する 」 と言えばそれで済むことなのに、国民に苦労ばかりを強いている。

こうやって日本にたかる中国人が増えてゆく、これよりちょっと強気なら日本と日本人をゆすりにくる、丹羽大使は悪い前例作っているだけ。

日本人よいつまでもお人好しでは生きていけないぞ。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 07:45:09.36 ID:XdFoUsKz
自分とこの天然ガス奪われた上、熱供給施設まで作ってやって、
盗人に追い銭するような馬鹿な話が本当にあるんだな。
世の中馬鹿馬鹿しくてやってられねーよ。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 07:47:01.78 ID:KUD8lpCQ
丹羽とか馬鹿かコイツ。
支那畜生のハニトラに引っかかったんだろーな。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 07:48:53.34 ID:uXUnSESV
軍事費、武装警察費、こういう費用を減らせばいい。
支那幻想は止めようぜ。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 07:51:12.54 ID:oLEFec16
伊藤忠に請求書回してやんよ
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 07:55:42.27 ID:oqxtme05
中国が日本にいましていることを考えると
日本が中国にODAを続けるのはおかしい、これでは世界中の笑いものだ
今は他国に援助している余裕は無いし、そんな事に使うなら復興のための予算に組み込むべきだろう
257国民は怒っています:2011/06/25(土) 08:01:54.90 ID:zLCfBBMu

日本国家そのものが金欠病に掛っているのにこの馬鹿はまだ、
侵略国家にカネを出そうと言うのかキチガイめ。
◇遺棄化学兵器は日本の責任ではない。支那の責任だ。
http://donnko.iza.ne.jp/blog/entry/2067905/
258エラ通信:2011/06/25(土) 08:02:00.59 ID:7vhflKBy
伊藤忠の新幹線を支那にさしあげた責任者大使におまいらなにを夢見ているのかわからんね。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 08:03:43.90 ID:mZqjfFc4
>>1
東日本大震災の復興財源に丁度いいから、耳揃えて返してもらってこい。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 08:05:51.73 ID:EqmUTpXB
支援すればするほど日本に対する軍備強化してんだから、ほっとけよ
本当に必要な援助ならアメリカ様が勝手にするだろ。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 08:10:32.57 ID:Z+YcJ24b
おかしーし
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 08:15:37.77 ID:FQVvYDjm
丹羽ってのは中国で毒饅頭でも食わされたん
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 08:16:13.43 ID:vgLYSXLr
>>262
民間人だから
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 08:19:14.80 ID:N2IpZCx5
東南アジア・台湾・日本、世界各国に迷惑をかける…
この中国という怪獣を育てたのは紛れも無く日本 !

関係したバカどもはハラを切って責任を取れ !
265♯2356:2011/06/25(土) 08:27:25.69 ID:gVjnDgOY
伊藤忠の丁稚が支那のハニートラップに取り込まれやがって、日本を売るのか。
それとも、売国奴伊藤忠の命令か。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 08:29:44.98 ID:oLEFec16
国民から税金取るの?と言うと
                         税金上げなきゃどうしょもないっていう
中国は危険な国と言うと
                           経済軍事ともに危険だって言う
誰がそんな風にしたのっていうと
                            日本と答える
いったい何なんでしょうね企業って
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 08:34:34.06 ID:fJRCmd34
先進国の中国・韓国にODAは不要で、
今回の震災で金がいるから貸した金返して。
戦後補償?国交正常化時点で終わった。
政府が国民にとられるのを恐れて黙ってるだけだろ。
嘘だと思うなら国連で話し合いましょうか?
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 08:37:16.00 ID:DjxI2YW2
>>1
そもそも、学校に行けないから…とか人材育成とか…他国に頼むか?
自国でやらんといかんのではないの?
経済第2位なんでしょ?軍に金かけるひまがあるなら子供たちに学校いかせんしゃい!
特に学校にいけない学生は中国自身の問題でしょう
269エラ通信:2011/06/25(土) 08:38:12.00 ID:7vhflKBy
>>267
国連ってのは、朝鮮人に審判やらせるのと同じ。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 08:41:48.39 ID:ZO0vXtc0
国民に借金しながら、国益にならない中韓へのODA・・・。
ゴチャゴチャ言うなら友好条約も破棄していい。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 08:44:48.95 ID:oLEFec16
もとはと言えば角栄が悪いな
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 08:45:36.75 ID:FQVvYDjm
国益どころか反日が激しくなっただけじゃないか
273璃 ◆laZuLi/Jn2 :2011/06/25(土) 08:45:57.91 ID:S6sRerry
丹羽さんがここまでいうって事は、ODAは絶対やめないといけないって事ですね。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 08:47:25.06 ID:TGfMpvLS
なにがODAだぼけw そんなにしたけりゃ丹羽の財産全部つぎ込んでODAにしろや。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 08:49:16.90 ID:QiYBiLIa
丹羽さんODAからいくらキックバックされてるんですか?
って聞けといわれた気がする
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 08:51:51.93 ID:WGIi8W8Y
>>1

減額?
廃止で充分
277エラ通信:2011/06/25(土) 08:55:28.77 ID:7vhflKBy
>>275
伊藤忠の売り上げの三割弱がシナーだったよーな。
キックバックというか、自分の商売にとって死活問題。
無論、ODAから掠め取る、って意味もあるが、
シナーにおいてある自分の資産を、強奪されないためでもある。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 09:00:39.02 ID:vTMx4nb1
尖閣でも、何も出来ない能無しのジジイ

さっさと伊藤忠が引き取れよ!
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 09:05:13.49 ID:Z+qpOu59
世界2位様に援助とか失礼だろw
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 09:22:19.55 ID:jhB/iUcP

 援助相手に侵略されてる池沼国

 もう日本は滅ぶわ 
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 09:25:33.35 ID:4hI8oQAK
めんどくせえな庭、また害務省に抗議しなくちゃならないだろうが
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 09:27:56.12 ID:5BJ0XVHb
そりゃ、中国沿岸部が汚染されれば、日本にも影響はあるわな。
しかし、だからってんで脅迫まがいの言いなりに屈していいのかねえ。
これはよく言われることだが、一対一の関係に持ち込んではいけない筈。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 09:29:14.67 ID:xxGwLn+O
世界二位様が何をおっしゃるww
下から巻き上げたいなら属国があるだろ
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 09:33:40.53 ID:0GFQRIi7
>>277
3割って大きいですね。
中国転けたら伊藤忠も重体になりそう。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 10:00:59.77 ID:7p9f0UkM
この糞馬鹿野郎は、とっととあの世へ行け。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 10:25:04.40 ID:RmI35Dex
ODAって黄砂対策費も含まれるの?
前に2chで、黄砂対策費として 一兆二千億円払ってるって書き込み見たけど、
それの他にも払ってるの?
誰が決定してるの?
そいつ死んだ方がいいんじゃないの?
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 10:29:42.26 ID:w2akbuTf
JR東海の葛西さんと共に伊藤忠のこの人は尊敬していたんだが。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 10:34:39.00 ID:fU2ZWjWi
いい歳こいてハニートラップに引っ掛ったか?
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 11:25:45.46 ID:BUlaT9XA
対中援助
現在までの総額まとめ

1.終戦時、中共に渡った日本の対外資産17兆円
2.ODA3兆6千億円
3.国際協力銀行経由2兆9千億円
4.アジア開発銀行経由1兆8千億円
5.世界銀行経由
6.国際援助団体など経由
上記6項目合計 約25兆円

2007年にODAが終わって以後

環境省 中国環境対策6億4800万円
文科省 中国外国人留学生受け入れ10億円
財務省系 国際協力銀行34億円
日中省エネ環境基金 新設
ODA復活を準備中
上記3.〜6.は依然活発
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 11:40:07.90 ID:bNz2bOEI
民主党は金持ち国民から金巻き上げる作戦なんだろ
税金上げて保険料上げてあらゆる手段で巻き上げる予定だな
そして中国へ〜その中国は稼いだ外貨で軍事強化
貧しい中国民は日本人のお金で・・・・
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 11:40:28.58 ID:n+28ntvN
丹羽は更迭するしかない
もう、経団連とつるんでいるのか癌でしかない
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 13:04:55.56 ID:u2aCTR+2
逆に日本がODA貰いたいくらいだ。
沖縄、太平洋岸うろちょろすんな!!!
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 13:28:11.88 ID:u2aCTR+2
売国奴、死ね。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 13:36:20.07 ID:+TVT8Qfg
丹波さんは、一度帰国して、東日本大震災の被災地を慰問し、
亡くなった方々の腐乱死体群(関係者よすまん!)に対面してから
中国に行ってくれ。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 13:41:02.09 ID:+TVT8Qfg
>>271
当時の国際情勢を考えると、仕方のなかった面もある。
アメリカは必ずしも親日じゃないから。


中韓に目を向けるより、
第二次大戦の教訓から学んで、腹くくって自立するのが一番いいと思いますけど。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 13:49:25.09 ID:swRjqMOr
庭には二羽ニワトリが・・・おかわりまだアルか?(`ハ´  )
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 14:09:59.95 ID:XDoa0k42
ODA? ないない。寝言は寝て家。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 14:50:21.57 ID:3D1f5Bq6
日本から中国に流れる金は全てとめるべき。
今の中国なら自前でできるはず。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 20:52:48.65 ID:/GwlQ0fk
丹羽いいかげんにクビにしろい
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 21:50:05.67 ID:Kc3rhbB+
こいつやチャイナスクール、民主党が偉そうにホザいていた「中国との太いパイプ」ってのは何だったんだ?
尖閣事件からパタッと耳にしなくなったんだが。

危機の時に役立ててこそのパイプじゃねえか?

301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 22:49:05.42 ID:R6qHh4vj
丹羽さん
諦めな!いまのシナに日本国民の賛同を得るのは無理!
行いが悪いじゃん!
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 23:06:59.41 ID:2gkVICi9
この売国奴殺されろ(怒)
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 23:08:33.05 ID:2gkVICi9
誰か始末してくれ(怒)。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/25(土) 23:13:07.44 ID:jZHUjInN
丹波哲郎さん霊界で引き取って下さい・・・
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/26(日) 02:06:38.73 ID:LXQI6oTR
バックレマージン乞食大使 ( ゚д゚)、ペッ  
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/26(日) 02:23:46.65 ID:DaryycQ8
まだ減額されてないことに驚いた
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/26(日) 02:27:08.67 ID:W/wI8OGB
先行投資を人質にして甘い汁を出させる、まで読んだ。
もう切っていいよ。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/26(日) 02:28:28.76 ID:M4mao605
大使って誰の為に働いてるんだ?
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/26(日) 10:48:40.11 ID:u/K+7nAh
被災者を放置して、何を寝言を言っているのだ?こっちの方が
援助して欲しいくらい。
親を失った子供達や仕事や住む家を失い、進学を断念したい人たちが
大勢いるのだぞ。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/26(日) 11:29:58.55 ID:0WwTze3R
こいつは伊藤忠のことしか考えてないな
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/26(日) 14:25:59.54 ID:zowZip4L
中国政府はキチガイだが、中国人って恩を感ずる民族だよ、
ODAを知らないだけだ。チョンとは違うぜ。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/26(日) 14:43:14.30 ID:UHZ5pTZK
援助が必要ない大国って何だかよ?
今日本は大変なんだ
よ!
一円だってくれてやる金はないわ!
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/26(日) 14:48:29.78 ID:B/K3KkEb
いや中国が、他のアジア諸国にODA出す位置にいるだろ

なに貰う気まんまんなんだよ
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/26(日) 14:58:13.79 ID:9YUfU6fo
害務省は廃止でいいよ
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/26(日) 15:27:22.43 ID:W9WK4wYo
拉致問題で中国からの支援すら取り付けられない外務省って、実質無能と見なしていいんでは?
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/26(日) 15:42:41.58 ID:hmsYvRP/
日本からの援助金を他国へ回して『中国から途上国への援助です』と宣伝してんじゃん
あほらし
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/26(日) 15:58:06.52 ID:4PF6XmQ3
この大使が阿呆なのは、わかった、そっこくくびにしろ。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/26(日) 16:10:11.51 ID:B3Ct8xgk
丹羽一族の全財産没収で払いなよw
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/27(月) 12:04:43.62 ID:D+eSPQNL
別に違憲でも違法でも無い。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/27(月) 12:14:07.89 ID:zBLH0oXa
どこのために働いてるんだか
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/27(月) 14:20:43.65 ID:2XI3Da0u
>>308
天使かと思った。いっそ転職・・・・・・。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/27(月) 14:25:07.23 ID:d5OIfARK
支那は敵だ。
敵の国力を富ませるODAは捨て金どころか、
すべて我が国に厄災として降りかかってくる。
こんなモノを推進している輩は国賊だ。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/27(月) 14:33:54.29 ID:rI58BnLS
        /r‐ッ、//////////三ミr‐'"⌒ヽ三\ ̄ミ───ー-ィ.////
                //::\∧//// ̄::ヽ/ニニニ  j三三ヽ /      ─ヽ//|
            /,r(_/::::.l///:::::::::::::::ヽ  o ヽzy三三/ .|  _,ィ'ヘ  .|//|
              〈::::|:::::::::::.///:::::::::::::::::::` ̄ ̄´   \ // }/三三三\ |//|
               |::::|ソ:::::///::::::::::::::::::__    --i- `',  ./三三ミへミミ|//|
                |::::ヾゝ.///:::::::::::::/    :::::::::::::::/  |  .|ヽ o   ゝ∨.// で依頼は、ハニトラ漬けになった
                ヽ:::::///:::::::.ィ'":::::::::::::::::::::::::::::::::|   .|  .|  ` ̄ ̄´  .//
           ///////|.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::─  |  .|. ヽ      .//   害虫の始末だったな。
          /::::.l/∧三ニ|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ir==⌒ヽ__〉  ヘ     .//
           /:::::::∨ゞ .| ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ三ミツ‐゙   .ヘ   //
        ,ノヽ::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::/_____,_ `~        ヘ //
      /::::\\:::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::i、    `ヽ,        //
   __/:::::::::::::::\\::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ==二  ヽソ      //
  /:::\:::::::::::::::::::::\\,.:::::::::::::\:::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄\         く/
/:::::::::::::ゝ:::::::::::::::::::::::\.゙'=::::::::::::::`-:::::::::::::::/       ゙ゞ      /
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/27(月) 14:37:39.59 ID:byYD1Yms
更迭だな
とても日本人の代表とは思えん
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/27(月) 14:39:00.64 ID:9gSmzwyU
自称超大国様に開発援助とか失礼だろw
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/27(月) 14:56:03.05 ID:UZXh97aC
死ねとしかいいようが無い
この世代ははよ死に絶えろ
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/27(月) 15:02:19.88 ID:Df19a1uC
確かODAって、「単に相手国にバラまいてる」わけじゃなくて、日本企業に対するボーナスの
意味が強いんじゃなかったっけ?
表にあがるのが額だけだから判りづらいけど、要は事業計画としてあがってるわけで、その事業を
受注するのは常に日本企業、ってからくりだったような
ttp://plaza.rakuten.co.jp/kirkhanawa/diary/200808160000/
中々停止できないのも、その辺の事情が強かったような
日本企業にバラまきできて、尚且つちっとでも海外からの評価が獲得できるんだから、誰も損しない
と思うんだがなぁ

感情的に面白くないのは判るが利権の乱獲場となってる事は理解しておいたほうが・・・

328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/27(月) 15:08:02.29 ID:kP8cQ9QA
ハードODAで土建屋キックバックはもう流行らねえよ
今はソフトODAでキックバックの時代だよ
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 14:19:12.62 ID:uLPMsLn6
>>327
(一部は)日本の企業が受注するようになってるから何?
反日国に軍用にも使える道路や空港作ってやって自分の首締めてどうする
おまえ受注で儲けてる日本企業の人?
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 23:02:39.17 ID:4ukwwOND
丹羽大使は身も心も中国に売り渡した売国奴w
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/01(金) 14:22:16.74 ID:cApjK0Li
とにかくODAはやめろ
どんなに理屈つけてもおかしいものはおかしい
あとODAやめた代わりに別のルート作るのも勘弁
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/01(金) 19:46:27.07 ID:bsan4tXH
アジア開発銀行をなんとかしないと
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 04:59:59.04 ID:Hov2emMD
>>332
>アジア開発銀行をなんとかしないと
どうやって?
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 20:58:32.18 ID:57g+el4r
日本〔財務省)からの出資をしばらく無くすとか。他のアジア諸国には悪いけど。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 00:32:14.99 ID:UfXUMVfP
まず国民に知らせることだよな
こういうこと知ってる人がどの位いるのか
新聞もテレビも知らせない
ひどい話だ

336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 01:53:13.14 ID:EDjAvKWh
国民に知らせようにもマスコミがグルだからね。中韓のエージェントに落ちぶれてるw
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/07(木) 21:11:25.00 ID:Op4BAoNq
早く丹羽宇一郎を解任せよ!この男バカ!
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 16:08:34.76 ID:TIWDxowm
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011071201000964.html
対中国ODA大幅削減見送り 政府指針、実質7%減

 中国向けの政府開発援助(ODA)見直しに関する政府の内部指針が12日、判明した。
実施中の援助計画の大半を占める環境、衛生関連プロジェクトについて「今後も継続する」
と明記。2012年度の対中国ODA予算は、46億円だった11年度比で実質3億5千万円(7・6%)
減にとどめ、42億5千万円となる。中国の急速な発展を理由に、前原誠司前外相が在任中に
指示した大幅削減は見送られた。

 外務省は「大幅削減に踏み込めば、改善の兆しが見えてきた日中関係を再び悪化させかねない」
(幹部)と判断した。政治主導で打ち出した削減方針が尻すぼみに終わることも予想される。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 16:11:34.63 ID:TIWDxowm
外務省と日本政府は本当に狂ってるな。中国との友好などあり得ないのに。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 21:37:55.33 ID:lldKZj02
震災前まで対中ODAの有償資金協力と技術協力には肯定派だったけど、
高速鉄道の件やチャイナリスクも考えたら今や対中ODAの無償継続は到底国益に合わない判断だと思う。
丹羽宇一郎は民間登用の在中大使で注目してたけど、彼から見た“国益”は違って見えているんだろうな。
341はぶちょの上司:2011/07/13(水) 21:38:58.85 ID:T11Tzxfy
>>1

この大使って、ハニトラに首までつかってそうだな?
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 22:23:30.70 ID:TIWDxowm
この大使、ハニトラどころか同性愛者で犯罪者だよw
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 10:37:24.24 ID:l+k8qwmL
はいはい日中友好
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 10:45:40.58 ID:PhsbVHUw
この大使は中国に仕えてるんだろ?
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 11:13:27.51 ID:Ac3vlho/
こんな時に無意味な事だ。絶対に復興に金出した方がマシだもん。
中国の環境保護に金出すくらい無駄。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 11:37:02.79 ID:pe37bGJ8
下水処理施設や天然ガスによる熱供給施設なんて、チャンコロが自前でやるべきことだろ
それで浮いた金なんて、共産党幹部の懐にはいっているだけだろうが!

日中友好というのは中国共産党の幹部を金持ちにすることかよ
死ねよ
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 11:43:31.99 ID:oS7jbQOT
何かにつけて日本を越えたって言ってんだから、必要ないだろ
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 11:47:30.96 ID:0L5x/2TA
日本政府は反日在日政治家により、日本を滅ぼす事しき考えてない
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 11:57:21.66 ID:srsSSShS
ODAに反対のやつって1000人はいるんだろ?
1000人がメール送ればいいだろ。
なんでやらないの?
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 12:12:25.47 ID:UO9pC2Fb
お前らなあ、こういう記事が出ると怒り狂っているが選挙の時ちゃんと考えて投票しているか?
自民党の議員にだって中国ベッタリな奴はたくさんいるんだぞ。
谷垣と福田は有名だが安倍さんだって海底油田は中国と共同でなどと言ってたし。
お前らも在チョンに腹を立てて「中国なら韓国と違って一緒にやっていける」などと書いたことはないか?
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 12:19:31.69 ID:uvsnj3bH
ではその効果とは何か?具体的に説明してくれ。
中国が尖閣諸島や東シナ海の中間線で何をしているのか?
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>350
>お前らなあ、こういう記事が出ると怒り狂っているが選挙の時ちゃんと考えて投票しているか?

してるよ。最悪な奴から落としてく

>自民党の議員にだって中国ベッタリな奴はたくさんいるんだぞ。
>谷垣と福田は有名だが安倍さんだって海底油田は中国と共同でなどと言ってたし。

だからもっと売国な奴を順に落としていく

>お前らも在チョンに腹を立てて「中国なら韓国と違って一緒にやっていける」などと書いたことはないか?

ない。