【韓国】悠々と泳ぐサンショウウオの幼生、完全に成長すればエラが消え皮膚呼吸と肺呼吸を…[06/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なつあかねφ ★
慶尚南道(キョンサンナムド)の千聖山(チョンソンサン)ポプスウォン渓谷で発見されたサンショ
ウウオの幼生。幼生とは卵からかえった後、完全なサンショウウオ(成体)にある前段階。完全に
成長すればエラが消え皮膚呼吸と肺呼吸をすることになる。

中央日報のイ・ギウォン記者とソン・ボングン記者が18日に千聖山一帯を歩き回って撮影した。

中央日報 2011/06/21
http://japanese.joins.com/article/996/140996.html?servcode=400

写真
http://japanese.joins.com/upload/images/2011/06/20110621105113-3.jpg
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 13:32:01.44 ID:EuOAzUkG
カエル?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 13:32:09.36 ID:0KAi6juD
えっ!
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 13:32:12.07 ID:B4phKuqX
エラが成長する生き物もいるよね
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 13:33:02.91 ID:2u/gzQ+X

かえるじゃろ?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 13:33:05.63 ID:g7qXz92w
えらいこっちゃね
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 13:33:27.55 ID:HE2z9cKW
>>4
先祖返りだったのですね
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 13:35:36.45 ID:go9PUyG8
うらやましいニダ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 13:36:11.77 ID:rSsfjofQ
エラわろたw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 13:37:05.63 ID:54Rw879O
       人
      (_ ) グギギギギィィィィ・・・・
     (_, ,_ _ `ヽ- --- --、_______
     <`田´ #           ̄ `ヽ-----____
      ゝ,,:::...             ::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ__,ノl
        `゛ゝ,,__        :::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__,,,ノ
            ~~‐---,,,,,____::::::::___;;;;;;--‐~~~~
11J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2011/06/21(火) 13:37:44.03 ID:L6Y+PCtP
サンショウウオって成体になってもオタマジャクシのしっぽは消えないんじゃなかったっけ?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 13:37:47.43 ID:q+71wYVU
>>7
進化して別のものを呼吸できるようになりました


 ∧_∧ 
 <丶`◇´>すぅ〜
⊂    ⊃
 (    )             ウソ ウソ
 〈_フ__フ          ウソ ウソ ウソ ウソ
               ウソ ウソ ウソ ウソ
  ∧_∧      ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ
 <丶`○´>はぁ〜ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ
 人 Y /      ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ ウ
 ( ヽ し       ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ
 〈_フ__フ       ウソ ウソウソ ウソ ウソ ウソ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 13:37:57.43 ID:gF5T03an
朝鮮人も成長すればエラが消えるよ!



整形で。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 13:38:42.25 ID:MfVXLADs
ぐぐるとこういうのが多いんだけど
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b6/4015307d8b6a262f0059df546fa08dd0.jpg
種類が違うのかな
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 13:38:56.15 ID:zM0Sd6sQ
完全に成長しても9a。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 13:39:09.13 ID:aui7t1JZ
完全に想定内の内容でした
17璃 ◆laZuLi/Jn2 :2011/06/21(火) 13:39:15.25 ID:Wj+a35km
カエルじゃないですかwww
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 13:39:22.16 ID:mRypvo5j
<丶`∀´>
サンショウウオは韓国起源ニダ!
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 13:39:36.17 ID:q+71wYVU
アホロートルに対抗して、学名バカロートルというのはどうか。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 13:40:23.29 ID:7bjIo3Y4
元記事見てきたけど
ポプスウォン渓谷に生息しているツチガエル(左)とテソン沼のトノサマガエル(右)。
2枚目だか3枚目にやっとサンショウウオらしい
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 13:40:25.69 ID:cB06WhQy
エラが消えなかったのが韓国人になるんかね
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 13:40:32.82 ID:q+71wYVU
またまたご冗談を…と言いながら写真見たら、
本当カエルじゃん(笑)
23璃 ◆laZuLi/Jn2 :2011/06/21(火) 13:40:37.10 ID:Wj+a35km
左側の写真がなんだかさっぱりわかりませんね。
カエルだと思うんですが、なんか変。
24手目 ◆YI1RHxNFik :2011/06/21(火) 13:40:40.40 ID:724TO0HB
これはまだエラがあるサンショウウオだわ・・・・・

http://www6.ocn.ne.jp/~perugia/japan/gazeta/1180194228915.jpg
25滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M :2011/06/21(火) 13:40:42.69 ID:sLtGsiQS
実際に山奥の小川でオオサンショウウオ見たことが有るが、>1は蛙だと思うw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 13:40:57.46 ID:fbw3s5Dy
しかし成長しても朝鮮人のエラは消えないのであった・・・
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 13:41:23.76 ID:q+71wYVU
>>24
はにはにちゃん以外の人が貼る場合、グロ注意と注意事項を記載しないと……
28滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M :2011/06/21(火) 13:41:30.02 ID:sLtGsiQS
>>23
頭が左下でイボガエルかな?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 13:42:27.68 ID:zM0Sd6sQ
>>18
サンショウウオの起源は韓国人?
30東中夏草 ◆HarQfDtezs :2011/06/21(火) 13:42:41.25 ID:RnXskM9c
>>10
何だそのAAはwwwwwwwww
仕事中に笑かすなwwwww
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 13:42:59.98 ID:IAYffFAQ
ケンチャナヨの一例
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 13:43:46.22 ID:ludiKOep
なるほどこれが朝鮮アホロートルか
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 13:44:09.66 ID:6Fjh0CsB
>>30

|
|・─・)∈ ・・・
|⊂ノ  
|`J
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 13:44:32.18 ID:54Rw879O
>>30てか、仕事中に見るなw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 13:44:56.25 ID:UTgBOKAx
朝鮮人はまだ進化途上民族ということか
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 13:45:26.82 ID:MfVXLADs
【今日の感想】この記事を読んで・・・
面白い (0件)
悲しい (0件)
すっきり (1件)
腹立つ (1310件)
役に立つ (0件)


ワロタ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 13:45:29.42 ID:J2pc4lLC
この記事、2ちゃんでネタにされることを期待して書いたのかな。
38璃 ◆laZuLi/Jn2 :2011/06/21(火) 13:45:39.45 ID:Wj+a35km
>>28
カメラマンももうちょっと上手に撮って欲しいものです><
で、サンショウウオはソース記事の写真の3枚目と5枚目でした。

http://japanese.joins.com/upload/images/2011/06/20110621105113-2.jpg
http://japanese.joins.com/upload/images/2011/06/20110621102802-1.jpg
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 13:46:11.32 ID:7bjIo3Y4
何故カエルを1枚目に持ってきたのか
40璃 ◆laZuLi/Jn2 :2011/06/21(火) 13:46:53.78 ID:Wj+a35km
よく見ると、サンショウウオの目が吊り目www
http://japanese.joins.com/upload/images/2011/06/20110621102802-1.jpg
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 13:47:10.32 ID:7Pj789V7
エラが張らないとダメだろ?
42滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M :2011/06/21(火) 13:47:46.41 ID:sLtGsiQS
>>38
つまり、朝鮮人は山椒魚も蛙もザリガニも区別できないとw
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 13:48:51.85 ID:e/xmvJvw
んー・・カエル?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 13:48:59.14 ID:q+71wYVU
>>38
この両生類、ハサミが立派ですね。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 13:49:14.99 ID:6Fjh0CsB
>>40
ウパの方が3億倍かわゆい・・・
http://img.pics.livedoor.com/012/a/e/ae2385886335c5f91b08-LL.JPG
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 13:49:22.65 ID:ys3advmk
>ポプスウォン渓谷に生息しているツチガエル(左)とテソン沼のトノサマガエル(右)。

で、歩き回って撮影した「悠々と泳ぐサンショウウオ」は?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 13:49:34.02 ID:7Pj789V7
>>42
>つまり、朝鮮人は山椒魚も蛙もザリガニも区別できないと

ムリムリ。朝鮮韓国人にそこまでの要求をするのは無理です。あきらめましょう。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 13:52:18.88 ID:mJQd/yEo
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 13:52:36.91 ID:TX5ljbr3
お前らのエラは消えないけどな

整形で削っても
生まれてくる子供はエラ呼吸だけどな
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 13:52:50.62 ID:55emCX8B
チョンコってサンショウウオになる前の段階だったってこと?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 13:53:54.80 ID:fbw3s5Dy
>>45
これまだ小さいでしょ大きくなると結構アレですよ
それに陸上生活に変態した姿なんてみたら・・・
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 13:54:00.98 ID:7Pj789V7
もしかすると、サンショウウオ と カエル と ザリガニ、
それらの区別がつかない。ハングル表記では区別がつかない。

同様に、オタマジャクシ、ゲンゴロウ、ボウフラ、アゲハチョウ、
モモンガ、ムササビ、イタチ、オコジョ、モグラ、ヒミズ。
むずかしいヤツも混じっているけど、そんなのは区別していないんだろう。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 13:54:38.61 ID:4Fw/aQ5U
朝鮮人は太刀魚とリュウグウノツカイも区別できなかったが
これほどのバカチョンだとは思わなんだ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 13:55:19.05 ID:q+71wYVU
>>50
    r‐-,
  、-v' ノ-、   _ やめたげてよお
  ノノ ´ニ(J  rf.ノノヽ_
  `ヽ_ L.._ r'´`´´    ヽ.__
    `ヽ. j ゝ‐-、    r=ヽ  __
  r─-、/     \  f じノ ( _ノ
  \  {        ゝ_,`j´ ,ノ ノ
  つゞ_」         ,_ ‐-くrー'{  `ニニ)
  ´lj´ ヽ._    ,ノ`丶.__ゝ,._,ゝ,
       ` ‐-、´ ヽ      ゝ"´
        r‐ ニ二ヽ ヽ
       ヽヽ_    ̄´
       /r、fヽ,
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 13:56:04.57 ID:6Fjh0CsB
>>51
>変態した姿

コレの事ゆーてんのん?(´・ω・`)
http://oo.spokon.net/yasu/image/20040829-1.jpg
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 13:58:06.75 ID:fbw3s5Dy
>>55
止めて!それは出さないでw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 13:59:15.71 ID:zM0Sd6sQ
>>50
サンショウウオとしてはどんな気分なんだろう?
「君の先祖は朝鮮人なんだよ」って教えられたら・・・。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 13:59:29.85 ID:Ddj+413k
ヒトモドキの進化系だな
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 13:59:31.53 ID:EwH74vWt
サンショウウオの変態
チョウセンジンの変態
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 14:00:00.43 ID:mmPWL82/
>>55
そんなん洗濯機の中に居たらマジびびるわ!!
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 14:00:23.56 ID:Ddj+413k
ヒトモドキ⇒サンショウウオ
  
サル⇒ヒト

全く関係ないけど
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 14:00:24.82 ID:1wD+fqGt
(>)押したらサンショウウオが出てきたけどどうなってんだこれ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 14:00:37.26 ID:RDbzeRzX
所変われば品変わるってゆーじゃないか。
このくらい見逃してやれよ。
ただでさえバカな連中なんだから。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 14:01:42.33 ID:q+71wYVU
>>57
鵜や鳩みたいな『一緒にしないで』コピペ長文ができる予感。
65 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/21(火) 14:01:57.37 ID:fr3Em2FW
>>1
カエルなんだが…。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 14:02:23.07 ID:4Fw/aQ5U
卵 -> カエル -> サンショウウオ
だったとは我々は無知だったニダよ。

卵 -> オタマジャクシ -> カエル
は日本の場合だけニダね。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 14:03:00.69 ID:HJ3eSHxl
そうだよな。>>1の写真の一枚はどう見たってトノサマガエルだ。
また捏造かと思ったじゃねーか。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 14:04:09.13 ID:6Arh6iHN
チョン人よりサンショウウオの方が高等生物ってこと?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 14:04:48.31 ID:7Pj789V7
朝鮮人は南でも北でも首領様・大統領様だけを見ていればいい。
そういう教育ばっかりだから、生物いろいろについては無知に近いの
かもしれない。アワビ・ナマコくらいは知っているかもしれないが。

日本でもサシミとかヒモノが海に泳いでると思っているヤツは居るんだぜ。
70J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2011/06/21(火) 14:06:03.96 ID:L6Y+PCtP
>>69
サシミは骨のないお魚だから好き
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 14:06:32.16 ID:NN0HHWfr
>>1
バーカー!





カエルじゃんwwwww
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 14:07:37.60 ID:gVJKgSkT
普通に蛙です
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 14:07:39.66 ID:HJ3eSHxl
カマボコなんか、板にくっついて泳いでるんだぜ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 14:07:58.05 ID:IrBYbfAN
サンショウウオが滝を登り切ると朝鮮人になる。
75滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M :2011/06/21(火) 14:09:05.03 ID:sLtGsiQS
>>74
なにそのランクダウンw
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 14:09:49.29 ID:zM0Sd6sQ
>>74
逆でしょ?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 14:10:23.35 ID:HJ3eSHxl
>>74
滝から落っこちたヤツだろ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 14:11:00.37 ID:ypYjkaz/
エラが消え・・








どんだけコンプレックスなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
79 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/06/21(火) 14:11:07.19 ID:fr3Em2FW
>>75
川の流れを遡るのと同時に、進化の流れを遡ったのさ…。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 14:11:40.90 ID:O81V00Hm
朝鮮人は成長するとエラが豪い目立つよなww
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 14:13:19.12 ID:U7bRVbU/
>>79
もしや時系列無視して歴史を組み立てるのも、そのせい・・・?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 14:16:14.12 ID:pVumldzN
そうか、韓国じゃトノサマガエルとイボガエルの事をサンショウウオって呼ぶのか。

http://www.hkr.ne.jp/~rieokun/frog/tonosama.htm
http://www.insects.jp/kon-kaerututi.htm
83募金(`・ω・´) 之鬼 ◆2gyya21BDA :2011/06/21(火) 14:17:50.16 ID:Jo0fafXz

カ ・・・エル(´・ω・?)
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 14:21:16.61 ID:uORM2D0x
>完全に成長すればエラが消え

完全に成長しない生き物もいるってこと?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 14:25:07.00 ID:SrFtHUov
http://feb.2chan.net/dat/49/src/1308633862336.jpg
これってどこまでがCGなの?
86募金(`・ω・´) 之鬼 ◆2gyya21BDA :2011/06/21(火) 14:25:43.98 ID:Jo0fafXz
>>84

<丶`∀´>←
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 14:30:26.67 ID:UIXwlzkK
どう見てもウーパールーパー
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 14:30:57.73 ID:dM8Oj7Ha
朝鮮人の本体。〉サンショウウオ
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 14:32:48.02 ID:ksHluE5T
オオサンショウウオの起源は韓国!!
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 14:33:35.50 ID:UIXwlzkK
>>88
岡山に自生してるオオサンショウウオに謝れ。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 14:34:27.72 ID:X2jfrXry
韓国はカエルのことをサンショウウオというのか
92ぬこBIGBOSS親方 ◆jPpg5.obl6 :2011/06/21(火) 14:36:33.60 ID:9xK622aY
カエルにしか見えんのだが。ウーパールーパーは寿司妖精の「くろめーわく」「しろめーわく」が可愛いぞ。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 14:38:11.55 ID:/oAlc0TV
カエルにしか見えんのだが
94璃 ◆laZuLi/Jn2 :2011/06/21(火) 14:41:32.04 ID:Wj+a35km
>>92
一応>>40があります。
記者が画像の選択を間違えたのでしょう><
95ぬこBIGBOSS親方 ◆jPpg5.obl6 :2011/06/21(火) 14:49:09.07 ID:9xK622aY
>>94
やっぱ動物でも生まれた土地によって人相?変わるのかね?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 14:49:43.49 ID:Ev1XrScf
韓国は、日本の敵国。

国交断絶するのが、日本の正しい選択です。
在日は、強制送還。
泥棒民族を、日本から追い出しましょう。

【社会】竹島で8月15日に会議…韓国、実効支配を強調
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1308610597/
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 14:51:26.85 ID:DTSEdprq
ワロタwww
98璃 ◆laZuLi/Jn2 :2011/06/21(火) 14:54:29.76 ID:Wj+a35km
>>95
偶然だとは思うんですけどwwww
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 14:59:28.38 ID:H6S6Ylwk
どうみてもカエル
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 15:04:12.51 ID:rJjtKjz8
てっきり皆エラについて語ってると思ったのに、開いてみたらカエルの話だった。
写真間違えた記者もアレだが、元記事の写真の載せ方自体おかしい。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 15:05:19.28 ID:zM0Sd6sQ
>>95
タレ目の在日さんを見た事がないのですが・・・。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 15:08:58.31 ID:oBmPtY5r
おたまじゃくしと同じだろ
103ぬこBIGBOSS親方 ◆jPpg5.obl6 :2011/06/21(火) 15:21:26.18 ID:9xK622aY
>>101
言われて見りゃ…確かに見たこと無いね。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 15:24:56.10 ID:PNVeqv9U
この記事を読んで…


おまいら腹立つ以外の選択肢はないんかい!w
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 15:28:55.13 ID:ksEvgOdb
朝鮮では蛙のことをサンショウウオというのか・・・
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 15:40:37.18 ID:uVNQkKE7
大きくなったら
美味しくいただくニダ
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 15:42:18.21 ID:dM8Oj7Ha
>>92


半島土人は『ヒトめーわく』?
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 15:55:49.07 ID:rj9AVTXQ
こいつらのことだから、いい精力剤だとかいって採りまくってすぐ絶滅だな
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 15:58:14.63 ID:HJ3eSHxl
火から生まれるサラマンダー、火病や放火にはお似合いだと……
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 15:59:39.49 ID:zM0Sd6sQ
>>108
その時は「日帝が採り尽くした」と言うニダ。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 16:27:34.37 ID:Jo01C4aw
画像がどう見てもカエル
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 17:20:27.77 ID:t5hyN7ID
韓国ではカエルがサンショウウオに変身するのか!!
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 17:22:25.79 ID:bqWW4PW9
ソースの画像には「ポプスウォン渓谷に生息しているツチガエル(左)とテソン沼のトノサマガエル(右)。」って
書いてはあるけど歩き回って撮影してもサンショウウオはいなかったの?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 17:26:51.03 ID:YQncLpgG
普通にゲコゲコいいそうなんだが・・
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 17:27:01.97 ID:840LN+6w
美味そうニダ
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 18:23:43.51 ID:ht0cV0+P
サンショウウオの干物はうまいものではなかった。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 18:48:46.03 ID:ouMtnrju
両生類のサンショウウオでさえ
成長すればエラが退化するというのに
成長に伴ってエラが発達する生き物って・・・・
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 18:59:03.12 ID:3+0WCO0/
韓国人はこのオオサンショウウオの幼生を恨を籠めて仰ぎ見るといいよ。
彼らは成長するとエラが消えるんだとさ。
悔しいだろ。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 19:03:28.32 ID:VNxuoKmA
韓国人は、タコとイカの区別も出来ない。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 19:05:29.02 ID:w1W+SwKx
韓国人は蛙とサンショウウオの区別もできないのか
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 19:06:55.81 ID:GBFyKp5B
右はアカガエルの仲間じゃないか。
トノサマガエルとかその辺。
左はスズガエル?
ひっくり返して腹が赤いならチョウセンスズガエルかも?
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 19:09:21.28 ID:GBFyKp5B
朝鮮人よ、ついでに山椒魚の幼体はウーパールーパー似じゃ。
今度やるなら放流したウーパールーパー見つけたらどう?
白くて目が黒いリューシが人間だぜwww
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 22:41:40.33 ID:FlW0hp7x
人にもよるが、エラが消えるなんて全く信じられない。ある種の人の場合だと
・エラが大きくなる --(*)
・エラがもっと大きくなる
・エラがものすごく大きくなる
・大きくなったエラのそれぞれが分裂する
 めんどくさいから (*) に戻ります。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/22(水) 04:51:04.30 ID:KZhBeKFS
スレタイ吹いたw
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/26(日) 20:06:51.67 ID:Xj9Vx//A
オオサンショウウオ?
これなに? Mysterious creature in river part 1 UMA 2011
http://www.youtube.com/watch?v=O3_NBuXJXH0
126はぶちょの上司:2011/06/26(日) 20:12:33.77 ID:b+ZqLMcW
韓国人も成長すると整形でエラが消えます
127エラ通信:2011/06/26(日) 20:14:16.75 ID:UVq2N8C0
        l⌒l
      /`~´\
      | ∧_∧ |
      |<‘∀‘>|
      |  無  |∧_∧
      |  茶  |,‘∀‘> お茶どぞ〜
      |  苦  ⊂ ノ
      |  茶  |レ'
      `'‐--‐''´
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/26(日) 20:19:19.87 ID:cgBA41SW
新種発見か
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/26(日) 20:19:31.71 ID:a6DOFiZm
サンショウウオですらエラが消えるというのに朝鮮人ときたら
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/26(日) 20:42:34.94 ID:c/qjb/GL
>>129
つまり、朝鮮人はサンショウウオに劣ると…





何その正論w
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
あーセックスっていいわぁ。
何この記事?カエルじゃねぇかよ。ばかじゃねぇの?