【韓国】「韓流のヨーロッパ征服? ひどい誇張…まだ遠い話」“外国人韓流第1世代”カナダ人マーク・ラッセル氏談[06/20]
>>183 ホントだエイベッksは引き上げちゃってるね。
賢明な判断だと言えるよね。
音楽的にもビジュアル的にも同じ連中でもう飽和してしまっているからね。
SMにはそれしかできないんだし。
まともな企業だったらK-ROCKとかを模索し始めるはず。
まぁ、現実はお寒い状態だが、、、
202 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/06/21(火) 11:50:07.51 ID:uIZIGUli
自作自演、自画自賛、自己中心。
つまり、ウリナラマンセーということだ。
文化が豊かなヨーロッパを攻めるとか笑わせるwww
身の程知らすにも程があるだろwww
韓流は現地で起きてるんじゃない
空港ロビーで起きてるんだ
205 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/06/21(火) 12:42:04.30 ID:fyqWsrSb
世界には少数といえど親韓は存在するんだよね…
「韓国を愛している」とまで言うんだから当然この国の
歴史やそれの歪曲、起源捏造、文化泥棒、食糞、民度の低さ、世界各国が
引くぐらいの異常なまでの反日なども知ってるわけでしょ?
それでどうやってこの国を好きになれるのか不思議でしょうがない
韓国がどういう国か、誤った認識しかないのかな?真実を知らないだけ?
206 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/06/21(火) 12:48:48.44 ID:VXBZO7jb
GoogleとYouTubeが先週土曜日に日本のある女性アイドルグループのコンサートをネット配信したんだよ
韓流でも無ければAKBでも無い
では何故彼女らかと言うと海外では公演をやっていないが非常に海外からのアクセスが多い
それでGoogleがGoogleMusic始める為に評価が高い彼女らに白羽の矢をたてて技術者まで派遣して放送を行った
要は日本のマスコミはちゃんとしたコンテンツを扱わないでコマーシャル的に金まで面倒をみてくれて短期的に利益が出たらそれでいいものを扱うって話
視聴者にとってどうでもいいものを扱うからそれは視聴率が稼げないのは当たり前
207 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/06/21(火) 12:52:42.77 ID:PH+nrpPd
208 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/06/21(火) 12:53:20.14 ID:ZwnrRgkh
>>205 その「少数」の大半がコリアン系だしなー
>>188 お前凄いな!同意過ぎて反論の余地がない!
210 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/06/21(火) 13:28:55.80 ID:yey/N+Vh
>>1 なるほど面白い分析だな
韓国の文化はより経済高率の高い方向に流れる傾向にある訳だ。 文化に限らず、多様性に乏しい韓国社会の理由の一端がわかった気がするわ。
>>188 日本のK-POPファンの大半がミーハー好きの日本女ばっかりと言うのが
更にK-POPの浅さを感じるw
213 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/06/21(火) 13:55:58.18 ID:73LgA6Ci
>>1 韓国ごり推し、ここまで来ると世界の害虫だな
ID:w1sC+Vmq
何やってんの?釣り?
ファンキーモンキーの不細工な奴とか、ああいう感じのがトップシーンに出て
こられるようになったら、K-POPは世界征服できるよ、まあ半万年無理だろうけどなwww
217 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/06/21(火) 18:53:04.60 ID:0V2JxGhN
218 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/06/21(火) 19:00:23.62 ID:Kiwx6Fw7
>>217 少女時代スレにもコピペしてたけど反応が痛過ぎるなw
目が曇りまくってる
韓国の記事によればこれまで日本は何回征服されたか分からない
220 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/06/22(水) 00:54:45.05 ID:+J3mfn7Y
221 :
イムジンリバー:2011/06/22(水) 01:09:38.06 ID:1rKR1fQy
まあ、レディ・ガガとは、実力が桁違いだわな。
エロパフォーマンスで目を引きながら、豊かな声量で歌い、かつピアノを弾くから。
エロボディ、エロパフォーマンス、歌、ピアノ、どれも一流。
それを感じさせないのに関心しました。
K-POPはAKBレベルだ。
素人に毛を植えたようなもので、日本の十把一絡げアイドル路線。
年をとれば終わり。次の若手にチェンジ。
そのようなビジネスモデルがいつまで続くかな。
その中で、大人のアーチストが産まれるようになれば本物。
韓国は、まだ、そこまで行っていない。
これから。
222 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/06/22(水) 01:20:21.60 ID:672Da6xo
そういえば昨日のサーチナのBBSでサムスンの認識が2ちゃんねるとほぼ一緒でワロタwww
223 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/06/22(水) 01:27:02.40 ID:++jx+iQa
>>221 俺の意見だが、寒流が問題外なのはそうなんだが、
レディーガガも、どうもマドンナに重なる。
225 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/06/22(水) 05:07:54.91 ID:jP+MQvqL
>>224 あなたが動画でやってるくらいの人はいるよ。日本にも。
そもそも、思い切りい日本のカルチャーの影響を受けてるじゃん。
こういう場面で、らきすたやゴスロリでなく、南朝鮮の伝統衣装をなぜ着ないのかな?
226 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/06/22(水) 05:32:49.96 ID:tizLo4RZ
227 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/06/22(水) 07:41:41.46 ID:qjSsBWMb
>>221 おまえは凝りねーな
>素人に毛を植えたようなもの。
こんな日本語ないぞwwwww 残念!
228 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/06/22(水) 07:52:27.93 ID:DRx8D5XJ
腐れ根性発覚のスイーツ!!
229 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/06/22(水) 09:05:24.98 ID:UZw+Yd4v
韓国は侵略された歴史があるから、他国の血をすごく嫌がるんだよね
その結果、近親交配が進み、顔がクローンになって頭も悪くなったみたいだよ
何でもいいけどチョンタレの本拠地をヨーロッパにしてくれるとありがたいわ
231 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/06/22(水) 09:25:30.03 ID:FDUchnCE
>>212 ミーハー好き女か、朝鮮人の尻振りを"セクシー"とかのたまってるジジイだな
まぁ後者がCDとか買うかは不明だけどw
232 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/06/22(水) 09:28:39.38 ID:8HhiL6hN
いっつもゴリ押し、もとより欧米で流行らなかった韓流が急に日本で何でもかんでも流行るってのが不思議、嘘でしか無い
日本でやってもKARAみたいなことになるので、他所でやり始めたんだろ
無駄だと思うがねw
ほとぼりが冷めると、コリエイトした自国の教科書に「2004年頃から世界中で韓流がフィーバーしたニダ」なんて書くんだろ。
とりあえず自慰しかしないと予想
>韓国で‘韓流’というグループを見ればダンス音楽一辺倒だ。
これは本当にそうなんだよな。気色悪いし、奇形。
日本では80年代がアイドル全盛なのか?もしれんけど、その同時代には、
YMOやサザン、ラウドネス、オフコース、矢沢英吉、佐野元春、松任谷由美、中島みゆき、その他もろもろ、
歌謡曲や演歌や前時代のフォーク(吉田拓郎)も健在だったわけでしょ。
234 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/06/23(木) 02:11:02.11 ID:ytwNqoM4
>>233 そういえば、何十年と活躍してる韓国の大御所歌手とかも全く聞かないね
韓国の音楽市場はいびつすぎる
235 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/06/23(木) 03:17:32.95 ID:58K2tQZp
>>188 日本の音楽シーンは素人ばっかりなのが問題なんだよ。
演歌しかまともな歌手・ソングライターいないでしょ。
>>235 世界でもいいけど中島みゆきクラスのシンガーソングライターはどれくらいいるかね。
まあ半島は100年経っても状況は変わりませんよ。
永遠に日本のコピーだとしか世界から認知されません。なぜならば、彼ら自身がそれを望んでるんだもの。
「日本の真似をせよ」
「世界市場で日本に紛れ込んで日本のシェアを奪えるように商売せよ」
「絶対に日本のコピーだと認めてはいけない、自分達がオリジナルだと主張せよ」
韓国では政府も企業も国民も全てのレベルで「それこそが国家発展の唯一の正解だ」と
未だに心の底まで信じちゃってるから。100年経っても状況は決して変わりません。
今後は日本の更なる低迷に伴い、例えば中国が文化産業で大きく台頭すれば、
次は日本に変わって中国に対して同じ事を彼らはやるだけです。
つまり永遠に「日本のコピー」「中国のコピー」「どこそこのコピー」だとしか世界から認知されません。
ただし中国の場合だと、ちょっと事情が違ってくる。
あいつらは今でこそ世界中の模造品ばっかり作って世界から笑われてますが、
彼らのやっていることをよくよく観察すると、例えば文化産業に限っても、
数十年、何十年単位の長いスパンで考えればそこそこ追い上げがあるかも知れない。
てか遅かれ早かれ、あるでしょう。おそらく。バブルがどうなろうと、中共がどうなろうと。
更にその先の事を仮説するなら、その事自体は日本にとって必ずしも悪い話とは限らないでしょうね。
文化的にも、経済的にも。
日本の(特に現代)文化が世界で独自性を持って認知され広く伝搬した理由の一つが、
米国の現代文化が世界中に更に広く強力に伝搬した構造と実際はそっくりなんです。
これは近代以降に日本が米国文化の影響を強く受けた事とは全く違う側面の話。
話はもっと遡り、かつて日本が中国大陸の古代文化の影響を受けていた頃から
ずっと続いている伝統の一つでもあるからです。
米国の現代文化の中にその日本の伝統と同じ構造をした部分があるということは、
米国のそれと日本のそれとは、そもそも発生した経緯も原因も全く違う。
詳しくは教えてあげませんw
因みに、そういった事はジャパノロジーとして世界中で学問研究分野として既に徹底的に研究されてますからね。
研究対象は伝統文化だけでなく現代文化(オタク文化も含む)にまで広く及び、
ハーバードやオックスフォードなどが他大学とも連携して共同研究までされてますし。
そんな対象をまるごとそのままコピーしてオリジナルを主張し、欧州征服だの民族の誇りだの叫ぶ、
そんな国の存在があったら・・そりゃ世界中から笑われて当たり前。てか失笑の対象にしかならない。
さて、そういう日米の現代文化が内包している特色とよく似た構造が、
現在の中国大陸の文化的土壌の中にわずかな萌芽として見え隠れし始めています。
「中国は半島と違って、パクッてもオリジナルだと主張しない」とかそんな次元の話じゃないよ。
現在の中国にそんなものが出てくる土壌的な要因は、日本よりも米国のそれに近いでしょうね。
まあ10年そこらじゃ状況はさほど大きくは変わらないでしょうけど、
長い目で見たら彼らは文化面でも台頭してくるでしょう。産業に限らず、庶民文化レベルでも。
米国文化や日本文化がそれぞれ別の個性を持って世界から認知されているように、
仮に中国の現代文化が将来に新しく台頭しても、また別の個性として認知されると思います。
そういう萌芽が今の大陸に既に出てるということです。
具体的にそれは何?どういうこと?
残念でした!
教えてあげないw
教えてどこかの国がどうにかなったりしませんw
知りたかったら捏造教育などとは無縁のまともな大学に留学して、歴史や文化を真面目に勉強してはいかがでしょう。
238 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/06/23(木) 05:51:29.34 ID:9YVKoI5d
音楽はどう考えても、欧米の方が優れてるよ。
ジャズとかクラシックとか。
日本はアニメ関係の音楽はいいのが多い。
240 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/06/23(木) 10:55:36.60 ID:fsrI/Kha
●フジテレビ めざましテレビ
街の声:韓流についてインタビュー (新大久保)
┌―――――――――――──┐┌―――――――――――──┐
| r-( (()ー、 │| 彡ミミ / ⌒~⌒゙ヽ │
| //'"""" ヽ) `` │|利;´ 〉`} //{{{、{{{{,}}}}}}};、 │
| {{{ミ ,__` ',__ |"、 `` │|用、 - ノ {{{ \ / {} } │
| , <. ,c、,ュ、 >゙、 `` │|者:::::::::} {{{{ ,イ、,ト、 >ミ . : :│
| , 'イ! トエエア ノ゙、 `` │|は / !!!ヽ t〜ナノ}}})、_ : │
| ,---( ヽ、 二 イ`)、 │|| / ゙ミ二二彡' :::ヽ │
| 韓国男児が好き │| 韓国人と結婚したいです♪. │
└―――――――――――──┘└―――――――――――──┘
┌―――――――――――──┐┌―――――――――――──┐
| /彡彡彡彡ノミ、 ``│| r-( (()ー、 │
| /彡彡彡ナ.ノ))-tリリ + ``│| //'"""" ヽ) `` │
| 川 彡 -=、 {,=.iリ ``│| {{{ミ ,__` ',__ |"、 `` │
|+ 川川 < ,ィ 。_。)、 > * :..``│| , <. ,c、,ュ、 >゙、 `` │
| 川川 (ー=エアノノハ ``│| , 'イ! トエエア ノ゙、 `` │
| 川川ヽ 、 __,ノ川i、 ``│| ,---( ヽ、 二 イ`)、 │
| / ̄川川 {{ミ三彡/ニノ川i ̄ヽ │| KARA 少女時代・・・. │
| 最近KPOPに嵌ってます | │ 韓国大好き♪ │
└―――――――――――──┘└―――――――――――──┘
●TOKYO MX 5時に夢中!
街の声:韓流についてインタビュー (渋谷)
┌―――――――――――──┐ ┌―――――――――――──┐
| ////イミミヾヽ. │ | ////イミミヾヽ. │
| ☆ ({((_( 、__ ヾ川| │ | @ ({((_( 、__ ヾ川| │
| 〉┃ ┃ ミ川 ☆ │ | 〉┃ ┃ ミ川 @ │
| ( ( iぅll| │ | ( ( iぅll| │
| ヽ ヾア ノQii| │ | ヽ ヾア ノQii| │
|☆ __川 ゙ー ' .||川| │ |@ __川 ゙ー ' .||川| │
| / 川ー-- イ||川リ`ー、 │ | / 川ー-- イ||川リ`ー、 │
│私の周りは全く流行ってません.│ │ 韓国男なんてキモくて無理 . │
└―――――――――――──┘ └―――――――――――──┘
┌―――――――――――──┐ ┌―――――――――――──┐
| ////イミミヾヽ. │ | ////イミミヾヽ. │
| ▽ ({((_( 、__ ヾ川| │ | ※ ({((_( 、__ ヾ川| │
| 〉┃ ┃ ミ川 ▽ │ | 〉┃ ┃ ミ川 ※ │
| ( ( iぅll| │ | ( ( iぅll| │
| ヽ ヾア ノQii| │ | ヽ ヾア ノQii| │
|▽ __川 ゙ー ' .||川| │ |※ __川 ゙ー ' .||川| │
| / 川ー-- イ||川リ`ー、 │ | / 川ー-- イ||川リ`ー、 │
│ 電通の捏造と2chで見ましたw │ │全て日本の劣化パクリでしょw │
└―――――――――――──┘ └―――――――――――──┘
生投票「K-POPアイドルに興味がありますか?」
http://www.youtube.com/watch?v=_8--CDKUIY8
241 :
ワモラー 【東電 78.6 %】 :2011/06/23(木) 11:03:42.71 ID:3FVuXF5a
>>234 >そういえば、何十年と活躍してる韓国の大御所歌手とかも全く聞かないね
演歌ならケイ・ウンスクとチョー・ヨンピルはリストに揚げてもいいかもw
ケイ・ウンスクも国外退去にならなけりゃ、もちっと活躍できたかもしれないのにもったいない。
242 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/06/23(木) 11:05:50.23 ID:UsJ3E1j9
ヘリョン(?)とかいう韓国♀芸人ってまだ居るの?
243 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/06/23(木) 11:08:36.35 ID:rKzIsfsS
>>239 ジャズもクラシックも本場じゃどんどん聞く人が高齢化して、
日本人がお得意様なんだがな。
日本の聴衆がレコード買わなかったら
ジャズなんて80年代に滅亡してたかもしれん。
チョンで好感が持てるのはKだけだな
245 :
ワモラー 【東電 78.6 %】 :2011/06/23(木) 11:19:33.15 ID:3FVuXF5a
>>242 ウィキ見る限り、活動主体は韓国のような感じだけどなー。
この手の芸人はあまり知らんからw
246 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/06/23(木) 11:26:20.26 ID:v5jwV27z
世界中の白人を、敵にした朝鮮人!
247 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/06/23(木) 11:34:49.77 ID:iUjD/0kr
>>240 結果のグラフがw
あるが300位と、ないが1300位なのに
グラフは拮抗しててw笑w
>>247 投票数を操作しなかっただけでも一本前進でしょwww
249 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/06/23(木) 12:44:32.50 ID:HlLGYOMX
>>247 グラフじゃなくて、数字を見やすくするための所謂「おざぶ」だろ。
250 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/06/23(木) 16:51:24.84 ID:8MAxViG6
251 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/06/23(木) 16:58:29.02 ID:3noAbojA
外人も韓国のアイドルは皆整形してて同じ顔で見分けがつかなくて気持ちが悪いとさ
「征服」だの「世界一」だの、「絶賛を受けた」
なんて言うチョンの言葉を聞くと、あきれるどころか、
もうこんな心情しか吐露しなチョンが可哀想になってくる。