【韓国経済】オープンプライス制施行から1年、その影響は?物価高騰、消費者に負担重く[06/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なつあかねφ ★
氷菓や菓子類の価格高騰、消費者には負担が重くのしかかる結果に

サラリーマンのキム・ジョンベクさん(36)は先日、昼食後に胃のむかつきを感じ、同僚と一緒
にコンビニでアイスクリームを四つ買ったところ、価格は8000ウォン(約6000円)だった。キム
さんは「昨年夏には1個700ウォン(約52円)ほどだったと思うが、これでは値段が上がりすぎだ」
と話す。数日後、自宅近くの大型スーパーに買い物に出掛けたキムさんは、同じアイスクリーム
が1個1200ウォン(約89円)で売られているのを見つけた。キムさんは「本当の価格は一体い
くらなのか気になる」と語った。

キムさんが購入したアイスクリームの価格は2000ウォンでも1200ウォンでも間違いではない。
昨年7月1日からアイスクリームなどの氷菓や菓子類、インスタントラーメンなど4種類の加工
食品が新たにオープンプライス制度の対象となったからだ。オープンプライスとは、これまで
メーカーが決めていた希望小売価格を表示せず、販売店が独自に商品の販売価格を決めるとい
うものだ。これによって販売店間の価格競争を促し、商品価格を安定させようとするのが狙い
ということになる。

■販売店の価格競争どころか消費者の負担増を招く結果に

加工食品にオープンプライスが導入されてから1年、庶民がよく口にする菓子やアイスクリーム
などはほとんどが値上がりした。流通業者間の価格競争で、当初は主要な食品の価格が下がる
と予想されていたが、実は消費者の負担は逆に大きくなっている。

韓国消費者院が運営する価格情報サイト「Tプライス」によると、農心「セウカン(韓国版えび
せん)」の昨年7月時点での価格は、1袋(90グラム入り)当たり大型スーパーでは平均567ウォン
(約42円)、コンビニでは800ウォン(約60円)だった。ところが今年6月現在、平均価格は大型
スーパーでは平均658ウォン(約49円)、コンビニでは900ウォン(約67円)といずれも上昇した。
セールなどがほとんど行われないコンビニでは平均で100ウォン(約7.4円)近く値上がりしたが、
大型スーパーでは91ウォン(約6.8円)、デパートでも94ウォン(約7円)と上げ幅にほとんど
違いはみられなかった。値上げには工場卸価格の上昇ももちろん影響している。農心は今年5月
にセウカンの工場卸価格を7.7%引き上げた。しかし販売店での上げ幅はそれを上回っている。
販売業種別の上げ幅は大型スーパー16.0%、デパート13.2%、コンビニ12.5%、SSM(企業型スーパー)
10.4%だった。

ロッテの「キシリトール・オリジナル(90グラム入り)」は昨年7月と比較すると、大型スーパー
で平均3508ウォン(約261円)から3586ウォン(約267円)へと78ウォン(約5.8円)値上がりし、
デパートでは3633ウォン(約270円)から3853ウォン(約287円)へと220ウォン(約16.4円)の
値上がり、SSMでは3737ウォン(約278円)から3980ウォン(約296円)と243ウォン(約18.1円)
値上がりした。農心の「辛ラーメン」は5個入りが2900ウォン(約216円)から3650ウォン(約
272円)、オリオンの「チョコパイ(18個入り)」は3600ウォン(約268円)から4800ウォン(約357円)
に値上がりし、他の商品に比べ上げ幅は比較的小さいものの、それでも価格は上昇している。
オープンプライス制度の導入で当初は販売店間の価格競争が激しくなり、消費者が恩恵を
受けると予想されていたが、実際はそうはならなかったというわけだ。

>>2へ続きます

朝鮮日報 2011/06/15
http://www.chosunonline.com/news/20110615000033

写真
http://file.chosunonline.com//article/2011/06/15/020384099335238007.jpg
2なつあかねφ ★:2011/06/15(水) 12:32:26.56 ID:???
■メーカーも販売店も責任転嫁

オープンプライス制度施行後の価格上昇について、販売店側もメーカー側も互いに相手の責任と
主張している。販売店側は「価格を下げたいと考えてはいるが、メーカーが値上げするのでどう
しようもない」と説明している。ある大型スーパーの関係者は「ブランドの認知度が高く、多く
の消費者が買い求める商品の場合、メーカー側の顔色をうかがいながら価格を決めている」と
話す。

これに対してメーカー側は「販売店はマージンを取っているのに、なぜこちらに責任を転嫁する
のか」と反論する。ある食品メーカーの関係者は「価格を決める権限は販売店が握っている。
店頭で価格を上げているから消費者の不満を買っているのに、それをメーカーの責任にされて
は困る」と主張する。

専門家は加工食品のオープンプライス制度について「今はまだ過渡期」と診断している。韓国
消費者院のイ・ギホン博士は「下町のスーパーなど零細業者に価格決定権はなく、大型スーパー
はメーカーとの力のバランスを模索しているところだ」と話す。このようなメーカーと販売店の
かけひきで、結果的に消費者が被害を受けている。

食品価格は比較的低価格のため、オープンプライスの効果は小さいとの見方もある。延世大学の
オ・セジョ教授(経営学科)は「大型の白物家電はメーカーごとに10万ウォン(約7400円)の差
が出るのも珍しくないが、菓子やアイスクリームは数百ウォン(100ウォン=約7.4円)の価格差
が非常に大きく感じられるだろう」と指摘した。

■家電製品市場ではオープンプライスが定着

オープンプライスの導入で消費者に実質的な恩恵が回っているのは家電製品だ。1990年代末まで
家電製品の価格はサムスンやLGなどメーカー側が握り、消費者の選択の幅も非常に小さかった。

しかし1999年にテレビ、ビデオレコーダー、オーディオ製品、洗濯機、電話機の5品目にオープン
プライスが導入され、市場の構図が大きく変わった。ハイマートや電子ランドなど家電量販店や
大型スーパーは、大量仕入れとマージン率の縮小により、従来の代理店よりも非常に安い価格で
市場を攻略した。ハイマートの場合をみると、オープンプライス制度導入1年目の1999年に
6800億ウォン(約506億円)だった売上高が、翌2000年には1兆2000億ウォン(約893億円)へ
と一気に上昇した。

昨年7月に事実上全品目にオープンプライスが導入された衣料品は、今も「○○%割引」などと
いった広告が幅広く行き渡っている。ある衣料販売店の関係者は「消費者は20万ウォン(約1万
5000円)の商品を50%割引の10万ウォン(約7万4400円)で買った方が喜ぶ」と話す。

■オープンプライス

メーカーの希望小売価格を商品に表示せず、販売店が価格を決める制度。価格競争を促し、価格
を安定させるのが目的。

陳仲彦(チョン・ジュンオン)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/15(水) 12:33:13.44 ID:Gkjqc2K8
>価格は8000ウォン(約6000円)だった。

相変わらず算数が出来ないのね
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/15(水) 12:38:11.96 ID:rPVbiUBW
日本ではオープンプライス制はデフレの呼び水の一つになった気がするのだが、南鮮は逆なのか。
5チビデブキモハゲ足短い:2011/06/15(水) 12:38:31.88 ID:KfXjPnzM
腹の調子悪いのにアイス食うのか……
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/15(水) 12:39:06.34 ID:dtEzu8k2
よーするにオープンプライスって
競争促進、価格低下狙いのもんを
値上げの言い訳に使ってると
庶民はとことん救われんな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/15(水) 12:39:43.12 ID:Gkjqc2K8
>「消費者は20万ウォン(約1万
>5000円)の商品を50%割引の10万ウォン(約7万4400円)で買った方が喜ぶ」と話す。

間違いは一ヶ所だけじゃなかった。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/15(水) 12:40:35.90 ID:uk7j/xLZ
>アイスクリームを四つ買ったところ、価格は8000ウォン(約6000円)だった。キム
さんは「昨年夏には1個700ウォン(約52円)ほど

208円が6000円wwwww
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/15(水) 12:42:11.71 ID:7lGjkNOa
つい最近の話だったのか・・・
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/15(水) 12:43:14.86 ID:9zdA+wKp
これウォンと円の比率間違えてる箇所がないか?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/15(水) 12:45:40.37 ID:3kfAoCrr
コンビニバイト 時給300円

キシリトール 261円

一時間働いて ガムだけ?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/15(水) 12:49:12.94 ID:NLC5M0Ra
おいwアイス4個で6000円ってびっくりだよw
600円でも日本と似たようなもんだしだいぶ高いな
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/15(水) 12:49:20.21 ID:jyVeVk1x
日本だと価格が下がる一方なんだが
やっぱし国民性かな
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/15(水) 12:51:42.57 ID:F4JtkQFS
深刻なインフレが発生してると言う事に他ならない (-人-)ナムナム
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/15(水) 12:52:46.41 ID:EsAbEa0g
ぼったくり社会?
16J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2011/06/15(水) 12:57:52.05 ID:n2/K96yz
何、値上げする時期とオープンプライス実施の時が重なっただけ
韓国人も別に悪いことはしていない
これからもどんどん値上がりするから気にしなくていい
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/15(水) 13:03:02.11 ID:EVU5/Na5
6000円www
どこのハーゲンプレミアムだよ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/15(水) 13:09:39.28 ID:vK77lfuk
朝鮮人に自由を与えるとこうなるんだな
誰もが楽して高く売りつけようとするから
競争原理がマイナスの方向にしか作用しない
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/15(水) 13:21:52.98 ID:37ngjZBW
なかなか儲けが上がらないニダ!

ピコーン!
いい事思い付いたニダ!
一個の値段を上げれば同じ個数で売上アップニダ!

アイス6000円

あ あれ?何で誰も買わないニダ?


国単位でこれやってるだろw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/15(水) 13:24:16.73 ID:/hu/HV9H
会員制の価格情報サイトを作ったら儲かりそうだね
でも朝鮮人だと、すぐ業者と癒着しそうだけど
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/15(水) 13:31:17.88 ID:MaqFyWCn
希望小売価格があれば、メーカーは商品が売れて採算が取れるギリギリのラインまで
しか定価を上げられないし、小売に卸す際の価格も自ずとそれ以下になるが、オープン
プライスでその辺りが非公開になったら、普通の朝鮮人はやりたい放題やるだろw

ま、最終的には値上げしすぎ→値上げしたのに前より儲からないニダ!→他店より値下げ
すれば売れるはずニダ!のコンボで徐々に値下がりしていくんだろうけど、それまで
しばらくは混乱が続くんじゃないかな。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/15(水) 13:36:41.91 ID:2pqLtU++
>>20
会員制じゃないけど価格比較サイトはある
www.enuri.com
www.danawa.com
www.bb.co.kr/
www.nawayo.com/
どこも似たり寄ったりのデザイン
僕は価格コム、こねこネット、ベストゲートを見るけど
それぞれデザインが違う
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/15(水) 13:42:42.55 ID:2mVVRWv0
>>1ハーゲンダッツの6個入りboxが6つくらい買えちゃうね
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/15(水) 14:05:27.07 ID:LSLECdVh
金額もおかしいが
とりあえず食後に胃のむかつきを覚えてアイスを何故買うのか
余計悪くなるだろ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/15(水) 14:30:52.54 ID:5F+wCm4N
>>1
8000ウォン大体600円ぐらいだろ
一桁多いぞ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/15(水) 14:35:10.75 ID:h26fI36q
ぼったくりw
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/15(水) 14:35:40.30 ID:vj6Tb/l/
>>20
価格比較サイトつくっても、
韓国じゃ
その値段で売ってないような気がするw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/15(水) 14:43:37.38 ID:WHN4CZaG
韓国って本当に面白いね
経済の実験国に出来そう
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/15(水) 14:46:31.55 ID:l0FuudKM
ライバル会社がたくさんいるならいいかもしれんが、
そんなにいないでしょ?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/15(水) 14:52:50.44 ID:xUf9UUub
>>28
実験するには末端で、予定や計画通りの行動をしてくれないと、真っ当なデーターが取れません。
好き勝手やられたら、実験ではなく、統計データー取るのが関の山では?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/15(水) 14:53:11.69 ID:5q4mfVKE
> 昨年夏には1個700ウォン(約52円)

四つ買ったところ、価格は8000ウォンだから1個2000ウォン
大型スーパーで同じアイスクリームが1個1200ウォン(約89円)
ぼったくりの可能性もあるがオープンプライスとは別にインフレがやばい可能性はないのか
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/15(水) 14:55:42.04 ID:dBKkCN22
6000円もするなら2リットルぐらい入ってるアメリカンサイズ4個だな
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/15(水) 15:04:08.41 ID:SoxkQDfb
8000ウォンX0.074=592円

めちゃくちゃ高いがな!4つで600円て!アホか!
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/15(水) 15:07:04.84 ID:SoxkQDfb
100円ローソンに3本100円のソーダバーがあるのだが・・・

韓国で売ったら儲かるのか?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/15(水) 15:13:53.99 ID:q526UE/n
まじで、最低賃金で働いている数割の労働者は、何も買えないねww

なあに、サムスンと現代自動車の為ならまだまだ頑張れるw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
日本もむかしは、公取が厳しくメーカー希望小売価格是正を求めていたけどな。
結局流通も小売りも消費者も、メーカー希望価格目安が便利すぎて廃止できなかったわ。

プレミアムな限定品を高く売ると、「定価より高く売ってる悪い店」ってネットで叩かれるし。