【中国IT】携帯のネット利用者、3億人超える…中国[06/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
 【北京=大木聖馬】新華社通信によると、中国で携帯電話端末によるインターネット利用者数が4月までに3億300万人に達した。

 パソコンなどを含む全ネット利用者の66・2%にあたる。携帯電話端末だけを使うネット利用者は今は4300万人だが、関係機関の予測では
2013年までにパソコンのネット利用者を超える可能性があるという。

 中国のネット利用者数は5月末時点で4億7000万人。手軽な携帯電話端末でのネット利用は今後も広がり、ブログや簡易投稿サイト・
ツイッターなどの利用者も増えるとみられる。


YOMIURI ONLINE: 2011年6月13日18時10分
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110613-OYT1T00672.htm?from=main4
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 19:22:12.23 ID:cdihKiei
ぬおおおおおおおおおおお
3ゆきすら ◆5WXwdy27/E :2011/06/13(月) 19:26:13.41 ID:tGRhu/9U BE:435503434-2BP(1078)
中国政府の検閲から抜け出せるかが鍵だな
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 19:26:52.14 ID:ZQ8J9sDx
3億か、デカイ市場だな
貧富の差が激しいからPCより携帯が来るのか
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 23:06:13.71 ID:QGHiNDhj
土人に必要ないだろ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 23:11:39.42 ID:arUUGdgZ
民主化までもう少しか
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/14(火) 10:21:35.50 ID:JFQUtAcb
中国だけ閉ざされた空間にしてくれないかなぁ

下朝鮮の真似して一箇所に同時攻撃仕掛けられたら怖いぞ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
日本の発展途上時代は冷蔵庫と洗濯機 テレビがあれば十分だった
エアコン PC 携帯が必需品の時代の発展途上国は大変だな
段階を踏まず一気に進歩すると金が足りない
生活できるのか?