【韓国経済】3世帯中1世帯、利子負担85万ウォン増えた[06/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1天の書記φ ★:2011/06/13(月) 01:46:12.53 ID:???
年間基準金利1.25%p↑……純金融負債世帯の負担↑
低所得層・自営業者など可処分所得減少打撃は大

http://img.hani.co.kr/imgdb/resize/2011/0613/130787886632_20110613.JPG
http://img.hani.co.kr/imgdb/resize/2011/0613/130787886632_20110613.JPG

大企業に務めるチョン・某(40)氏は去る10日、韓国銀行が基準金利を0.25%ポイントまた上げたと
いうニュースに胸が苦しかった。利子がまた増えることになるせいだ。
チョン氏は昨年初め新しいマンションに入居し、銀行ローンで2億7000万ウォン(約2002万円)を借
りた。当時の金利は4.3%水準だったが、基準金利が上がり今年初頭には銀行の貸出金利も4.8%に跳
ね上がった。今年に入って基準金利は3回上がっており、これを反映した場合は6ヶ月毎に調整され
る来月金利が5%を遙かに跳び越える。毎月の利子負担額は年間に20万ウォン(約1万5000円)程増
えることになる訳だ。
チョン氏は「これまでは外食を減らし、普通の店の代わりにディスカウントショップを利用して耐え
ていたが、今後はどうしようか悩んでいる」と話した。

韓銀の金融通貨委員会が年間の基準金利を1.25%ポイント上げた為、チョン氏のように金融負債が金
融資産より多い世帯の場合、利子負担が増えることになり年間の可処分所得が85万6000ウォン(約6
万4000円)ほど減ると明らかになった。この様な所得減少効果は所得水準が低く高齢であるほど、ま
た、賃金勤労者より自営業者の影響が大きかった。
12日、韓国経済研究院が韓銀や統計庁が実施した「2010年家計金融調査」を土台に分析した「家計負
債現況」を見ると、金融資産より金融負債が多い「純金融負債保有世帯」は全世帯の31.3%となり、
これら世帯の純金融負債は平均6850万ウォン(約508万円)だった。純金融負債は、貯蓄額から金融
ローン(住宅ローン+キャッシング)を差し引いたもの。金利が上がれば金融負債の利子負担が増え
るが、預金などの金融資産には追加的な利子所得が起こる。その為、金利上昇に伴う家計の影響を見
定めるには「純金融負債」がより正確な指標になる。

ここ1年間の基準金利引き上げ分1.25%ポイントを単純適用する場合、これらの世帯の年間平均所得
が85万6000ウォン(約6万4000円)減少することになり、これは可処分所得(2912万ウォン=約216
万円)の2.9%に相当する。
所得水準別に計算してみると、所得が最も低い一分位世帯(※1)の可処分所得減少比率が6.1%と
最も大きく、二分位世帯でも3.1%に達した。三・四分位世帯は2.3%と相対的に少なく、五分位では
2.7%となった。
職業別に見れば、無職(5.1%)、自営業(3.7%)、常用賃金勤労者(1.9%)の世帯順だった。賃
金生活者と自営業者世帯の可処分所得は、各々年平均71万ウォン(約5万3000円)と127万ウォン
(約9万5000円)ずつ減ることになる。
年齢別では、65才以上の高齢層世帯の所得減少効果が最も大きかった。

韓銀の分析結果もこれを後押ししている。
韓銀は金利が上がる場合、所得水準が低かったり所得に対する負債比率が高い階層が最も大きな影響
を受けると予想している。特に融資規模が2億ウォン(約1483万円)を超える過多借入者の場合、金
利が1%ポイント上がれば所得に対する利子支払割合が20.2%から24.1%へと3.9%ポイント上昇し、
金利上昇に最も脆弱だと分析した。
昨年末基準では金融負債は937兆ウォン(約70兆円)で、貸出金利が1年間に基準金利引き上げ幅の1.
25%ポイント上がる場合、家計の利子負担は年間11兆7000億ウォン(約8675億円)程増えることにな
る。

イ・ソジョン韓国経済研究院研究委員は「韓銀が今後も基準金利を上げる可能性が高い」とし「金利
の引き上げは、家計負債の増加速度を落として財務健全性を高めるだろうが、短期的には負債保有世
帯の家計収支を悪化させる為、波及効果を最小限にする制度的対応が必要だ」と述べた。


ハンギョレ新聞/韓国語(2011/06/12 20:40)
http://www.hani.co.kr/arti/economy/economy_general/482397.html

(※1):分位世帯
所得倍率毎に5段階、もしくは10段階で表示する。この記事は5段階。
所得上位20%の世帯を「五分位」として、所得下位20%の世帯を「一分位」とする。
2天の書記φ ★:2011/06/13(月) 01:47:47.51 ID:???
>>1に同じ写真を貼ってしまいました、失礼。
361式戦車 ◆T61MBTmjMw :2011/06/13(月) 01:48:26.36 ID:kqlw+nii
いい加減通貨単価を引き上げて欲しいんだが。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 01:53:28.01 ID:Kh7Hu15I
住宅ローンで金利が5%近いってのは厳しいわな。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 02:01:43.46 ID:pY6jxYyu
まさにチョン氏ね!状態w
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 02:05:26.99 ID:LFpfMRCJ
在日の金があるぞ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 02:11:57.50 ID:rHZeFEVN
これからもっと上がるぞ
良かったな
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 02:13:39.75 ID:EHZMKLJF
収入が日本の半分位で物価が同じで
住宅ローンの金利が4.8%・・・?
苦し過ぎるだろ
9 【東電 65.9 %】 :2011/06/13(月) 02:14:04.20 ID:G2G6K0tY
□ッ〒創業者って昔覚せい剤売ってたってマジなのか?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 02:15:47.93 ID:eRN8V3ou
>>4
バブル期の日本は2桁だぜ
まだまだ甘い
まだ借りれる
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 02:26:27.86 ID:U2QHQX/6
韓国政府は物価抑制のため金利を引き上げたってことにしてるけど
借金している世帯がこれほど多いと販売者側も消費者側も金利負担が増えるから
金利分が転嫁された生活必需品はますます高騰し生活必需品以外のものを買う人が減り経済が縮小するだけなんだよな。
喜ぶのは返してもらえるかどうかに関係なく見た目の債権額が増える金融業だけじゃないのか?
12天の書記φ ★:2011/06/13(月) 02:28:21.01 ID:???
>>11
『物価上昇抑制』よりも『負債増加の歯止め』という理由が大きいそうです<利上げ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 02:33:35.61 ID:ViaPYw8f
投資と植民は見え方が違うだけで本質はかわらない
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 02:35:23.06 ID:U2QHQX/6
>>12
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307681324/l50

この10日の記事とは違う理由になったの?
15天の書記φ ★:2011/06/13(月) 02:40:03.53 ID:???
>>14
いや、統計庁(政府)の説明は変わりません。
それ以外の銀行筋が『家計負債増加の歯止めとしての意味が大きい』と言ってるだけです。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 02:44:25.44 ID:ViaPYw8f
>>15
家計負債増加の歯止めと言う理由は多少無理があるな
最近も貯蓄銀行破綻したし、銀行保護って印象が強いけど
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 03:35:20.54 ID:bg9cIou7
サムスン栄えて国滅ぶ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 04:07:56.17 ID:eRN8V3ou
>>15
政府としては利上げによるウォン高で物価が下がるから
利息支払いの増加分と物価減少がキャンセルされて生活負担は変わらないと考えてるはず
むしろ、借金もできない貧困層は救われ、借金ができる中間層、富裕層に厳しいから良策だよ
家計負債増加の歯止めって効果はちょっとずれてるよね
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 04:11:06.99 ID:nWLTvWIH
日本のサラ金の金利も上げちゃえ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 04:27:02.58 ID:T3CGhmdf

つまり物価抑制で庶民の負担を軽減しようとしたけど結果的に実質借金の額を増やしただけと…

21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 04:30:34.36 ID:psQOxYZd
そういえば、冬の間の電気料金払えずに4月から断電世帯が数万規模で発生してるのはどうなった?
断電世帯は日本円にして月電気代2万5千円前後だから、払えない額ではないと思うんだが。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 06:01:33.40 ID:YDWaAhD2
住宅ローン金利4.8%は日本の不動産バブル真っ只中の金利5.25%に
せまる勢いですね?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 06:06:54.73 ID:lmQ2CWGW
>>22
いあ、そもそもの給与が違うでしょ。

バブル真っ最中の日本は月給50万とか普通にもらってたけど、韓国で月給50万とかいないだろ。
因みに一般サラリーマンでね。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 07:07:07.87 ID:Nrk4kcf5
そうだな20歳だったが現場監督風情で75万貰っていたわ
まぁ休み無しで24時間勤務みたいものだったけどね・・・
毎日戦場で急がしかったけど愉しかったな良い時代だった

>>1チョン経済砂上の楼閣に過ぎんに実力が反映されるだけ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 07:11:08.79 ID:ffYAgUDG
この程度の利上げじゃ済まんだろw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 07:18:19.65 ID:UCXsr1K6
庶民の生活レベルで苦しいのに色々とホルホルできるんだからある意味凄い
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 07:23:09.33 ID:CxYyhUEZ
日本でこの金利だと、破産者続出だな
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 07:30:07.57 ID:WpoUG1nb
>>27
いあ、5・6%の住宅ローン払ってる世帯は結構多いぞ。
俺の親もローンは7%だが、余裕あるよ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 07:42:36.53 ID:DMDE0Avz
なんで東亜は★のまま記事中で投稿ってのを繰り返してても剥奪されないんだろう・・・・
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 08:28:46.97 ID:AcAWRrxi
>9
それマジ?
31(゜- ゜)っ )〜:2011/06/13(月) 08:32:57.93 ID:JYFsaSmr
>>29
★出したままバカ丸出しの煽りくれても剥奪されないんだもんw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 09:00:24.79 ID:p6NVmzFV
>>9 >>30
たとえ本当だとしても、創業当時は合法ですね。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 09:45:20.52 ID:5YK/IouD
>>17
三橋貴明の同名の書籍
韓国の複数の出版社から翻訳出版の問い合わせが来て
韓国で翻訳版が出版されることになったそうだ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 09:53:04.38 ID:MCBSHfYs
これあくまでも利子負担だからなぁ
韓国は元金払わなくても良かったらしいけど
今度から利子+元金になるしな
本当に破綻者続出するぞ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 11:51:13.22 ID:dTIFUL/X
1。 韓銀の6月の基準金利の引き上げ..年間3.25%

今日の韓国銀行金融通貨委員会が6月の基準金利を3.25%に引き上げています。
基準金利は、昨年11月に0.25%ポイント引き上げ後二ヶ月間隔でも
三回0.25%ポイントインサンドェてきた先月
市場の予想を覆して凍結された事があります。
今回の引き上げは、物価を安定させるためと思われます。
消費者物価上昇率が5カ月連続で4%台の高止まりを続けていて、
農産物と石油類を除いたコア物価も先月の3.5%と高い水準を記録しているうえ、
下半期には公共料金の引き上げも計画されており、
物価の負担が加重されるので先制的な金利の引き上げが
必要だという指摘が提起されてきました。


2。 生産者物価5カ月連続で6%台の高止まり

生産者物価上昇率が5カ月連続で6%以上の高空行進を続けています。

ちょうど野菜や水産食品類の価格は大幅に下落し、
上昇幅が2カ月連続で減少したことに気づいた。
韓国銀行が今日発表した『5月の生産者物価指数によると、
先月の生産者物価指数は前年同月比6.2%上昇し、高空行進を続けています。
品目別では穀物の22%、畜産物が18.1%の大幅な増加傾向を示しました。
工業製品は、石油製品や化学製品がそれぞれ17.9%上昇し、前年同月比8%上がりました。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 12:14:14.23 ID:0+Fj0GUG
>>33
三橋氏はまたこんな本を出すんだな。
というか著作だしすぎw

韓国人がタブーにする韓国経済の真実
http://www.amazon.co.jp/dp/4569796613/
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 18:52:07.33 ID:Z7a8Q9Hs
>>11
借金で生計立ててる自営業者が値上げするよね。
日本みたいにデフレ基調じゃないから、値上げ自体はし易いだろうし。
それの後に続く人がどんどん出てきたらと思うと・・・胸熱
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 22:54:38.78 ID:oP+JVq5Y
>>36
「韓国人」の経済学―これが外華内貧経済の内幕だ

20年以上前の本? 凍土の共和国のあと?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/14(火) 11:18:15.92 ID:NZNHy5SU
韓国の更なるインフレに期待する。物価高騰でGDP5%目指せ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/14(火) 11:51:03.73 ID:Mqmzawbu
>>1が長くて読む気しないけど チョニーの記事か
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/17(金) 00:54:14.52 ID:uEnbdgti
また徳政令フラグか(笑)。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/17(金) 03:55:29.10 ID:2JoSI6Bt
>>3
隣にデノミで失敗した国があるんでw
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/19(日) 03:24:01.96 ID:RJ1rFw5i
>>36
さっそく買って読んだ。久々に一気に読んでしまった。
東亜+板住人には喜んでもらえるだろうとブログに書いてたけど、確かに面白かったw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
キムチラーメンを毎日食えば問題ない。