【サーチナ】中国BBS:日本の家電メーカーは没落した? 中国人の見方[06/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なつあかねφ ★
中国大手の掲示板サイト天涯社区に、「日本の家電業界は没落したが、中国家電が台頭したわけ
ではない!」というスレッドが立てられ、議論が交わされている。スレ主の意見に対してどのような
コメントが寄せられているのだろうか。以下に中国語のBBSを日本語に翻訳して紹介する。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
● スレ主:weiliangabc
  21世紀に入って、数字の上では中国の家電業界も多くを成し遂げた。その一方で欧米メーカー
の撤退や日本企業の業績不振のニュースを聞く。だが価格面での優勢で得た結果に未来はあるの
だろうか?北京で開かれた日中グリーンエキスポで見たのは、キャノンやオリンパス、ソニー、パナ
ソニックといった日本企業による最先端のエコ商品や省エネ技術だ。日本企業は未来の技術に方向
転換して、昔ながらの電気製品を中国企業と一緒になって遊ぶことはしなくなったのだ。グリーン
エキスポではほとんどが日本企業の展示で、中国企業を探すのは大変だった。これでも中国家電
が台頭したといってるヤツは無知のバカだ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
● 独孤論賤
  なんで中国は何もかも遅れてるんだろうね〜。

● 還待何時
  アホ。ここ中国だってよく売れるのは日本のテレビやカメラだ。テレビは高いからな。普通の人間は
買えないけど。

● cz_tingting2011
  中国人は現状に満足しちゃうからね。スレ主が何をいっても無駄だね。

● 青靴白
  企業成功の秘訣は、長期的戦略眼があるかどうかだ。

● itn2000uk
  シャープの液晶、ソニーのゲーム機とパソコン、キャノン、ニコンのデジタルビデオ。エアコンは中国
メーカーが多いけど、中身の圧縮機は?日本製は品質が高くて値段も高い。でも高品質の代名詞だ。
中国製は…。

● fenglei2060
  中国には遅れた政治制度ならあるぞ!

>>2へ続きます

サーチナ 2011/06/12
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0612&f=national_0612_136.shtml
2なつあかねφ ★:2011/06/12(日) 17:20:29.51 ID:???
● 4樹上的騎士4
  本当に悲しい。日本は家電から撤退したわけではない。前から後ろに下がっただけだ。テレビ
の液晶は日本から、テレビの処理チップも日本、冷蔵庫やエアコンの圧縮機も日本、技術規格は
みんな日本のものなんだよ。中国には加工以外何もないんだ。

● 被人妻負了
  俺の家のテレビは10数年前に買ったシャープ21型だ。当時3000元(約4万円)以上したけど、
一度も修壊れたことがない。

● 骨哥87
  外観はみんな中国だけど、中身を見ると肝心なところは日本、アメリカ、ヨーロッパなんだよな。
悲惨なことだ…。

● hamster333
  中国メーカーの家電で、国外で買える物をいってみなよ。オレはヨーロッパにいるが、どこを探し
ても1つだって見つからないぞ。レノボ以外は。

● 暴走捍衛者
  日本の5大家電メーカーは、多元的な発展をしていて製品は各方面に及んでいる。核心技術
は日本が握っていて、スゴイ中国は組み立てるだけ。経済発展の速さで多くの人の目を誤魔化
してるんだなぁ。

● 哀傷琥珀
  日立の造船、東芝の発電ユニットはスゴイぜ。

● niulang918
  中国が真の意味で台頭したことは1度もない。

(編集担当:畠山栄)
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:21:44.42 ID:wuURxCfa
SQNY
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:22:31.75 ID:ZYd4e4pk
偽ブランド大国を誇ってろよ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:22:48.51 ID:UfxkYkMV
6募金(`・ω・´) 之鬼 ◆2gyya21BDA :2011/06/12(日) 17:23:03.50 ID:npY5ax14
>>1

そう言えば、中国人観光客らしき人とたちが炊飯器をまとめ買いしてたなぁ。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:23:08.03 ID:6PZiONJa
中国人はチョンと違って、お花畑脳で自画自賛して、ホルホルしたりしないんだな
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:23:23.61 ID:VOhuk3TX
ヒント:meda in
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:23:24.56 ID:ZYd4e4pk
>>5
マンボ!
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:26:32.25 ID:Q0VrKw9a
みんなサムスンに夢中。


な訳ない
11瀬田貫太006式 ◆.mszHHkbs7xZ :2011/06/12(日) 17:26:43.90 ID:FsnPoA7k
毎回思うけど、このBBSの住人の感覚が一般的なものなら中国恐るべしだわ。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:27:28.22 ID:n9qh2JgU
こういうところが中国人の恐ろしいところ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:27:35.21 ID:tUWC0CE+
>● fenglei2060
>  中国には遅れた政治制度ならあるぞ!

支那も少しはマシになってきてるのかw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:27:46.57 ID:O5lFYQn4
電気の世界は強い部品を作った企業が一番儲かる。
何せ部品は個人の主観が殆ど入らないから性能と価格だけで市場がほぼ決まるから。
最終製品の売り上げで優劣を決めるのはあんまし実態を反映してない。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:27:55.01 ID:s19mADws
中国製は…爆
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:28:18.05 ID:FCK40Xw7
エアコンのコンプレッサ側まで知識あるとは
中国は家電好きなんだなー
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:28:23.46 ID:T7f9N4qW

動くだけの物は比較的模倣でなんとかなるが、信頼性は一朝一夕では
なんともならない。
それはメーカーだけではなく、部品メーカーの信頼性にもよるから。
中国メーカーで末端の部品まで信頼性が高くなるまでには、多くの時間を要する。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:28:36.36 ID:96q+BqMF
俺の電子レンジは中国製だけど、10年壊れず使ってる
なかなかのもんじゃ焼き
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:29:13.42 ID:ZYd4e4pk
>>11
現状でホルホルしてくれてりゃ、全く恐るるに足らないんだが、
現状に満足せず貪欲に求めてくる連中は怖い
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:30:13.51 ID:O5lFYQn4
>>16
コンプレッサが中核部品だと皆が知ってる、さらにそれがどの国が強いかまで知ってるってのは脅威だな。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:30:24.74 ID:64RcNDc9
中国って、隣と違って、
しっかり状況把握出来ているところが
怖いところだよな。 
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:30:54.19 ID:CncnMN3f
>>13
だが進んだ政治制度の結果があのキチガイだぞ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:31:25.49 ID:pDY/5kZz
悲観するなよ。中国には華為があるじゃないか。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:31:46.41 ID:Or7lFokQ
韓国人ならただの日本おろしのホルホル記事になるんだろうけど、
少なくともここの中国人は著しい経済発展に浮き足だってないで冷静に分析してるな。
こういうヤツらもいるってところが中国人の侮れないところ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:32:20.50 ID:G7yUcQJi
この手のスレに毎度わいてる「こういう所が中国の〜」って連中は共産党の人なの?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:33:32.84 ID:8qFwMe61
>>21
まったくだな。
こういう人たちが中原の支配者になった時、シナは発展したんだろうな。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:33:40.31 ID:jOdv5z8l
中国の自虐的な姿を見ていると肩を抱いてやりたくなるわ…
特に国政に関してはな
気持ち分かるわ…
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:34:48.17 ID:AlG7ts0N
韓国は、土人全開の強姦魔的な恐ろしさ有るけど、
中国は、人としての歴史の分、一歩引いた見方が出来るのが違いだな
基地外中共以外の一般人は
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:35:00.00 ID:bMuekrRa
なんでこんな冷静なんだ?
どこぞの隣国とちがってw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:35:30.49 ID:jL9Snjfz
「ものすごく質の低い人間」である中国人と
「とても人間によく似たほかの何か」である韓国人の違いだな
中国人は屑だけど、注視しとかないと足元すくわれかねない
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:35:38.88 ID:kcjCL6Yg
こういう記事が出るたび、韓国人とはレベルがまるで違う事がハッキリと分かるな
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:36:07.95 ID:rWBus11L
洗濯機の中身を分解して怒るような人はいないんだな
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:37:38.36 ID:8sCDZ721
気にするな、ハイアールがあるじゃないか。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:37:40.76 ID:sKMGP4bi


日本の家電メーカーは没落した?・・・・



間違いなく没落しているな。

その原因は、「韓国や中国」に技術を移転して、同じ製品を作って居るし、

最大の原因は製品だったら安い「中国、韓国」の製品が売れるのは当然だ。

必死になって築いた日本の技術を簡単に委譲する事自体、自分の首を

閉めている事になるよな、残念だな。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:37:55.98 ID:O5lFYQn4
>>29
冷静というか元々漢民族ってのは政治を批判するのが好きらしい。
その結果があのざまなのは理解出来ないが。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:38:05.33 ID:hvWR9nOa
>>1
中国人は妙なところで冷静だなぁ
やはり日本人の一番の「敵」は中国だな
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:38:43.90 ID:T7f9N4qW

中国が一番なんて言ってるうちは安全だが、こういう意見に移行してることは

日本にとっては注意が必要だ。 

トヨタ系の某メーカーから設計図を中国にもち帰った中国人社員もいたからな。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:39:04.14 ID:dL6xKvfc
尖閣諸島事件の時にジャパンバッシングが中国各地で起きたけど、様子を写しているデジカメは日本製だった
滑稽だよな

確かに安い白物家電は中国に置き換わったが、高級家電やハイテク製品はまだまだ日本が独壇場
近いうちにそれらも中国製になるだろうが、その時はもっとハイテクな製品を開発しているだろう

オレも中国製の電子レンジを49800円で買った
修理代より安いなんて、ドライヤー等と同列になってしまった
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:40:20.62 ID:uV0/kHOg
チョンより世界を知っている。
やっぱりチョンより脅威だな。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:40:20.86 ID:yKewNkzx
>>1 みんな認めてんじゃん自国がいかにおろかかってwwwww
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:40:26.69 ID:tUWC0CE+
>>22
それもそうだよなあw
しかも、その遅れてる方にわざわざ擦り寄りに行ってるしw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:40:57.76 ID:bug4qf1+
ハイアール日本で発売して売れてんのか?全然ニュースないじゃないか
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:41:10.20 ID:YC7kSWCI
>>38
え、5万って普通に日本メーカーレベル

朝鮮人と違って本質わかってるなあ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:41:27.83 ID:O5lFYQn4
>>38
中国人曰く
「我々は土地の強制徴収にも政治汚職にも抗議することはできない、できるのは
キャノンのカメラを持ちトヨタの車に乗って日本への抗議デモに行くことだけだ」
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:41:33.46 ID:bgcj6DY2
支那のGDPの大半は海外メーカーの支那工場のおかげだろ。
純粋な支那のメーカーが、製品なり部品なりを輸出してる
のは ほとんど聞いたことない。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:41:59.24 ID:MkN3/ke4
ホルホルしてくれないからつまんない。

ホルホルしない特亜人なんて特亜人じゃない。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:42:46.82 ID:L52IeG4i
中国人は諦めるのに慣れてしまってるな
もう腐りきった共産党が数十年ものさばってりゃそうなるか
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:44:33.26 ID:hqHsdNGM
韓国みたいに抜いた抜いたと国民全体で浮かれてるバカはいいんだが
中国には結構冷静な奴が多いんだよね・・・・この手の連中が増えると眠れる龍が目覚めるところかマジで中国独り勝ちになってしまう

だからがんばれ中国共産党!!民主化なんて戦車で踏み潰せ!もう一度文化大革命だ!愚民政策こそが中国政治の王道!
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:45:01.95 ID:MxXaaalk
>>42
売れているかは知らないがホームセンターで
冷蔵庫や洗濯機は売ってるな
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:45:33.92 ID:pPQBABOf
第三天安門起こしたら見直す
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:46:23.99 ID:wvGrfhpq
ソニーの炊飯器はどこですか?と中国人に聞かれたことがある
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:46:27.53 ID:EHCcokEH
中国人は分かってるから怖い
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:48:21.92 ID:1hVy0Bgl
中国の場合は昭和40年代以前の日本と同じように壊れたら自分たちでどうにか直そうとする。
だから家電の中身を知ってる人も多いよ。
まぁ中国製の家電なら自分で直せる余地もあるだろうけど、
今の日本の家電は自分で直せる部分が限られてるけどね。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:49:13.70 ID:hDUFvmyo
この夏、全国で電力不足を理由に製造現場を中国に移転するから、ますますメイドインジャパンが減る。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:50:19.01 ID:IJYQSsVK
空港に行くと、中国人はカートにダンボール箱を積み上げて
いるからすぐ分かるな。そんなに日本製品買っていくのか
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:50:22.16 ID:FfeT8hVl

一度覇権を握りそうになった文明だから
肝心なところは気づいてるわけだ。
半島とは違うな。
57 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/12(日) 17:50:35.49 ID:uNpn7MzL
>>49
そのハイアール、中国で感電やら煙やら爆発とナカナカ楽しい事になってます。
58 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/12(日) 17:51:08.89 ID:uNpn7MzL
>>51
炊飯器はタイガー、パナ、象印、後何処だ?東芝?日立?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:52:49.82 ID:uv7a59ic
>>52
分かってる中国人と、分かってない共産党員の格差がもの凄い。
大陸人だから、まぁいいっか的感覚もあるんだろうけど。
インフレ、内陸格差、工場移転と悪いニュースばかりだから、そろそろ、決起してもいいんじゃねぇの?
アジアの民主主義国家として、日本が手助けしましょう
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:52:51.28 ID:JbD3fCnL
韓国製だろうが…
中身の部品でもうけられるから大丈夫!
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:56:41.91 ID:JQYzDJUO
マイナスイオンボタンが全てだろ。
車だって家電だって日本製品が海外製品の2倍や10倍優秀だった訳ではない。
「ちょっとだけ」優秀だっただけなんだ。
その「ちょっとだけ」に心血を注ぎ続けたから「神話」になったんだが、
何も意味も無いボタンで小金を儲けて大金を失ったんだよ。
ちなみに儲けた奴は小金を持って逃げた。別の業界で同じ事をする為に。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:57:03.51 ID:WP3ztZrY
>>55

爆発しないからじゃねぇ?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:58:42.57 ID:UXCR2CYP
ウリ達が最高ニダ<丶`∀´> って、
ホルホルしていてくれるあの国とは違うのね。
ほぼ100%日本やEUから仕入れた部品って理解しているわ。中国は
64sengokumuso38:2011/06/12(日) 18:00:49.64 ID:laiUxmuX
Nazism China.■■■■■■■■′■■■■■■■■シナチス中国
Nazism China.■■■■■■■′′′■■■■■■■シナチス蟲極
Nazism China.■■■■■■′′′■■■■■■■■シナチス中国
Nazism China.■■■■■′′′■■■′■■■■■シナチス蟲獄
Nazism China.■■■■′′′■■■′′′■■■■シナチス中国
Nazism China.■■■■■′′′■′′′′′■■■シナチス蟲極
Nazism China.■■′■■■′′′′′■′′′■■シナチス中国
Nazism China.■′′′■■■′′′■■■′′′■シナチス蟲獄
Nazism China.■■′′′■′′′′′■■■′■■シナチス中国
Nazism China.■■■′′′′′■′′′■■■■■シナチス蟲極
Nazism China.■■■■′′′■■■′′′■■■■シナチス中国
Nazism China.■■■■■′■■■′′′■■■■■シナチス蟲獄
Nazism China.■■■■■■■■′′′■■■■■■シナチス中国
Nazism China.■■■■■■■′′′■■■■■■■シナチス蟲極
Nazism China.■■■■■■■■′■■■■■■■■シナチス中国
ジンミン総非道生物支那狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよジンミン総非道生物支那害蟲どもを地球上から一匹残らず屠殺せよ
http://www.youtube.com/watch?v=RORU0nH-8kQ&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=7TGGJ1UvTDk&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=pab7NQ2Q1Pk&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=ACwJcQit3m0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=cgLx9GkYGS4&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=O65uEuiUTbo&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=FZA4Ad5IY_s&feature=related
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:01:54.59 ID:IvfTjEfP
サムスンマンセーでホルホルしまくる愚かな朝鮮人と
極めて冷静な中国人の差が凄すぎる
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:03:19.26 ID:HgMrz8gO
中国の心配より日本の心配しろよ
日本の借金がいくらあるか知ってる?w
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:04:22.95 ID:8sCDZ721
ん、潰れるまで心配ない。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:04:30.55 ID:rPeRlPjG
日本がアメリカを真似てその製品を導入したS30年代と違って
今のチョンシナの日本に対する態度が全然違うんですけど
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:04:59.34 ID:KNAMFe0v
>>66

日本の純資産がいくらあるか知ってる。?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:07:40.39 ID:TJ63NpM8
ワンチョペ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:08:24.48 ID:HgMrz8gO
>>69
ヤフーコメントやヤフー知恵袋では
日本は借金で破綻するという意見が大半なんだけど
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:08:42.79 ID:7h4Q0w4v
>>69
いくらあるの?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:08:47.47 ID:RzjU0u4s
>>53
チョン技術者が中身こじ開けて技術をそのままコピーするので、
コアの部分は一度こじ開けると壊れて原形やチップのナンバーの残らない
ブラックボックス化が進んでいる。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:09:31.32 ID:XN8/E8FV
実際のところ、どうなんだろうな。
元々、世界を席巻していた日本家電は1980,90代のジャパンバッシングをうけて、
発展途上国を使った迂回経済に転換した。
で、目的は達成したけど、結果的に没落したようにも見えるな。少なくとも完成品市場では。
全体利益としてはどうなんだか。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:09:56.57 ID:UXCR2CYP
>>49
世界のブランドとか書いてあるけど、全部取り寄せですな。
世界品質ではなく、世界で売ってるってだけだもんね。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:10:13.12 ID:UuNJ3Uw9
何か最近中国人が正面向いてきた
ちょっと不味いな、これはちょっと日本ピンチじゃないのか
チョンみたいに斜め上見てればいいのに、
一位だって喜んでればいいのに
中国の芸能人を日本で流行させればホルホルして又、斜め上を向いてくれるかな
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:10:22.75 ID:duwjEiPs
日本人は意味のない機能を高付加価値と勘違いしてるからな
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:11:38.74 ID:hvWR9nOa
>>71
その手の議論に良くあるのは「破綻する」で思考が停まって「ではどうしたらいい?」というアンサーが全くない
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:12:20.16 ID:UuNJ3Uw9
>>72
現金資産だけで550兆円です
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:13:44.08 ID:GLVUJD6h
三菱電機なんてうまく業態変化してると思うよ
ソニーの苦境は確か
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:14:30.24 ID:Xaa8onBJ
した
ゆとり世代と団塊世代が食いつぶしてるからな
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:16:01.68 ID:wM0Fhyzt
おい、もうそろそろホルホル脳内お花畑になってもいい頃だぞw
現状を冷静に分析して満足せず貪欲に上を求めるなんて・・・ 

こえーよw

頼むから斜め上行ってくれ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:19:25.38 ID:MIOFRu5m

憤青の意見はわざと載せてないのか?

84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:20:18.53 ID:JXzZYD3X
中国人の方がメイドインジャパンを良く知っている
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:21:25.55 ID:F6EB+F/+
中国人がまともに成ればなるほど党の壁に当るから
余り気にならないw
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:21:29.30 ID:vbkpiMO5
GDP世界2位の発表も肝心の中国人がそれを信じてないからな〜
統計局が数字弄ってるだけって言ってたし
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:25:35.33 ID:rSET3yVB
最近、日本の家電メーカーは没落したが日本発放射線の方がすごい有名だよ。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:25:44.43 ID:t4AzmtMU
一党独裁でネットを監視されている中国人の意見ねー
はいはいとしか言い様が無いよなw
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:26:33.21 ID:39H9/1jN
>>19
それに関しては日本の圧勝だと思うお
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:29:51.59 ID:UuNJ3Uw9
最近の中国の反応で俺はかなりビビッてるよ
ホント正面から取り組みだしたらあれだけの労働力、資源力に対向できない
ここは一つ共産主義を徹底してもらうべきだな
もう一度国民の弾圧を希望する
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:30:13.56 ID:2JQAalC1
>>71
それを信じてるのなら資産を円からドル、ユーロ、元に替えとけば?別に止めんよ。
その前に日本の借金wとやらが誰が誰から借りてる金の事か自分で調べといてね、もうウリはその手のデマに簡単に引っかかる奴の相手は嫌になりました。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:34:14.88 ID:cv+N0HqW
>>55
あっちで売るんだろ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:35:47.67 ID:VJVXYNl+

だから支那は家電製品のソースコードをよこせ!と言う。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:39:57.37 ID:fSmFtphQ
だいたい 中国人の最大の敵は中国人だということを 中国人が認識しているだろう
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:41:29.85 ID:uDPapskQ
中国がこういう事を言い出してくるというのは、逆転現象が起きてきて
ここで油断させてやろうと考えて、こういう記事を出して来るんだ罠
騙されるな
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:41:58.70 ID:lyEYLkLC
buy china. 政策を中国もやればいいんじゃね
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:42:14.28 ID:CT8kLliU
爆発しないし
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:42:20.34 ID:z058MHr6
韓国と違って中国は自分を客観視出来るだけの文化性と民度がある。
その意味で油断ならぬ相手だと思うよ。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:42:48.51 ID:n+bryQqF
>>1
いつも思うんだけど日本にくわしすぎだろ
一体どこのスレ翻訳してんだ?
日本人かと
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:45:34.57 ID:jJL+jn5J
>>1
中国だと、香港以外の地域は正規輸入されて無いのに
ソニー=ゲーム機のイメージが有るのか
PSP辺りは割れ目的で相当密輸されてそうだな
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:47:07.54 ID:INnsN3xS
ネットにアクセスできてる時点で何百分の一かにセレクションされた結果なんだろうけどね。
でも、そういう連中が国を回していくようになるんだろうからな‥‥、確かに脅威だわ。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:50:22.02 ID:Pu3Nnd4O
バブルを一回通過すれば、初めて中国人は、コストパフォーマンスで商品を選ぶようになるだろう。
確かに今は過剰品質とも言える日本製も売れているが、バブル後は日本でもコスト意識がはっきり
面に出るようになった。

コストパフォーマンスでなら、中国製品はそれほど悪くないものも多い。そもそも、どうしてその
コストで出来るのか、全く理由が判らない商品すらある。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:51:59.78 ID:7h4Q0w4v
今や家電メーカーといえばSAMSUNG, LG だからな
日本 情けなすぎw
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:53:57.91 ID:gGsUPN0t
>>1
朝鮮人とは違うんだな・・・
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:55:07.57 ID:YC7kSWCI
>>99
前はちょこけちょこ留学生などによる2ちゃんの中国語翻訳サイトあったみたいだけど
今はどうなんだろう。まあネットやってる人達にはある程度の情報は入ってくるだろ
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:55:14.23 ID:dmiMrOfX
>>103
>>1 のどこにSAMSUNG, LGがあるんだ。

可愛そうに…文字も読めないのかw
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:55:18.03 ID:vkB0URsM
>>103
それはない
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:55:33.92 ID:iIkkr6k7
銀河のサムチョンタイマー何とかしてくれ
半年もたんとはどういうことだ
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:55:56.90 ID:ga4K+6Xt
>>103その2社、日本じゃ真っ先にハブられるからw
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:59:05.29 ID:ga4K+6Xt
>>103その2社、日本じゃ真っ先にハブられるからw
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:59:26.55 ID:UuNJ3Uw9
>>103
やっぱりチョンは安心していられるよw
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 19:00:21.55 ID:cv+N0HqW
>>100
正規には未発売ってだけで別に輸入禁止品ではないだろw
密輸ってw
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 19:02:16.72 ID:kkE1vlvb
日本のメーカーは役所の顔色伺いすぎだよね。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 19:02:44.66 ID:0De0kstM
>>58
サンヨー
圧力釜系炊飯器では一番美味く炊ける。

サムソン、LGなら、ハイアールの方が信用出来る
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 19:10:01.87 ID:kcjCL6Yg
>>115
いや、流石にそれは無い
サムチョン・LGは低品質さに泣けば済むけど、中国品は爆発機能付きなので
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 19:10:34.99 ID:Q3k8HBqZ
支那人は冷静だな
その分、政治力では日本を圧倒しているのではないか
また、今後技術力を付けてくることは間違いない
厄介な相手だよ
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 19:12:13.08 ID:o/H9gfLM
>>103
その二つはどう考えてもシナ企業と同類だろ。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 19:15:43.39 ID:kJNyTDf5
>>116
LGの充電池だかも爆発してエライことになってるけどねw
個人的にその3つの中で選ぶとしたらサムチョンかな
まぁ日本に住んでて韓国製を選ぶ理由は一つもないな
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 19:24:46.50 ID:/wnXId1u
>>1
インテリが集まってるBBSなのか?
一般人なら怖いぞ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 19:27:48.66 ID:Mx4KIwgo
中国の製品は最先端

自爆機能が付いている
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 19:27:58.09 ID:fP1l4IYM
ハイアールの数年前の洗濯機はちょっと裏を見ると凄かった。

配線がガムテープで止めてある。
剥がれたらどうするんだろう、あ、そんなにもたないのか、
と納得はしたが。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 19:30:44.81 ID:KXLrqFIL
何故諸外国と差が開いたか突き詰めれば自国内の不条理が分かる筈だが
相変わらず悪鬼日本とか言ってる中国人は永遠に共産党の鎖に繋がれてろと思う
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 19:39:08.13 ID:FCK40Xw7
>>123
鎖から外したら内戦おっぱじめるからww
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 19:47:29.34 ID:bTa2vPw+
>>71
その純資産が無いのに借金を重ねる韓国はどうなるんだろうね
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 19:53:34.83 ID:Y89/VYG+
アメリカの家電メーカーが没落したのと同じ道を日本も辿っているだけ
家電、特に白物家電のメーカーは国の経済成長期の中の一時期にしか存在できないのかも知れない
その時期を過ぎれば低成長のマイナーな企業として存在し続けるんだろう
127肉食うさぎ:2011/06/12(日) 19:59:06.85 ID:yIxKLo1l
( ´∀`)<はいです
<丶`∀´><はいニダ
( `ハ´)<はいアール
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 20:09:05.96 ID:Y89/VYG+
>>125
それを考えるのは尻拭いをする日本の役割だろ
どうなるんだろうね、って何を他人事みたいに言ってんの?
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 20:15:00.39 ID:2/BRK/q+
遅れた政治制度w
日本も民主党みたいなのがいるからすすんでいるとは思えんな
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 20:19:23.01 ID:uwFIv/Mk
日本って企業の業績はどうなってるの?
企業の体力は強くなり経済自体は低迷が25年続いてるって感じか?
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 20:38:01.13 ID:Oi2jvjaY
中国のバブルいつ崩壊すんの?

132 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/12(日) 20:41:38.16 ID:Cl6K06+9
日韓よりも冷静な自己分析。
自画自賛が少ない、日本に留学してる優秀な中国人と同じ。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 21:06:15.04 ID:2I/XY+Z8
>>120
日本にいる普通の留学生に聞いても
同じような意見だろうね。

中国人は日本にものすごい敬意払ってるよ。
まあ下品で無神経なのはそうなんだが。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 21:16:37.03 ID:bTa2vPw+
>>128
今の日本にそんな余裕は無いですね
大体なぜ日本が韓国の尻拭いをする必要があるんです?
外交問題を抱えた立派な敵国じゃないですか?
ま、食えないほどに貧しくなったら北朝鮮との統一もやりやすくなっていいんじゃないですか?
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 21:36:12.79 ID:1dRF4sEM
弱いくせにヲタがキチガイだからどうしようもないよ


136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 21:56:11.12 ID:ESDSCpjY
>>18
爆発しないのは欠陥じゃないか?
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 21:57:46.38 ID:0LLxEK6E
>>2
>日立の造船、東芝の発電ユニットはスゴイぜ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%AB%8B%E9%80%A0%E8%88%B9
>日立造船株式会社(ひたちぞうせん、英称:Hitachi Zosen Corporation)は、
>環境装置・工場設備・精密機械・産業機械・発電設備・内燃機関・圧力容器・鉄骨構造物・建設機械
>などを製造している日本の企業である。


日立造船は船を造ってない、豆な
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 22:04:32.55 ID:v4nNx/IN
>>30
以前のコメで「中国人は敵だが人類、朝鮮人は人類の敵」ってのがあったな。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 22:13:10.63 ID:vn6FEZK3
この中国のスレって頭の良い人しか居ないの?
朝鮮人のホルホル一辺倒と違いすぎてビックリ。
140しなびてる中指 ◆9PfHMG0VS6 :2011/06/12(日) 22:20:20.68 ID:WQkvcVE4
>>139
ていうか中国人て結構層厚いし地頭いいのは多いすよ。

まぁもっとも肝心な時に「ウリは悪くない」をぶっかますけれど、、
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 22:36:08.55 ID:Zt1+oMtl
>>137
その前に、日立造船は、日立グループじゃない。

豆以前に常識な。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 22:49:37.99 ID:Jhnmgmkb
>>133
でも現実を見ようとせず捏造して他人を貶めるだけの韓国人より100倍はましだよ、中国人は。
朝鮮人だけは付き合えない。あいつらはもうキムチで脳がおかしい。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 23:16:18.83 ID:iIkkr6k7
ただ、どんなに「いい人」でも中国人なんだよな
日本人のいい人のつもりで付き合うと失敗する
彼らはそういう面はとてもシビアだ
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 23:38:08.10 ID:rR1EmfLW
時々中国はまともなんだなと思う。
チョンは四六時中おかしいけど。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 00:09:20.73 ID:IN8qbjdI
中国人は天安門とか経験して香港に家があり稼ぐために中国でビジネスのパターンある
香港のテレビでは中国批判の内容もある
香港も中国なんだが不思議香港で天安門デモもやるしな
しかしスイッチ入ると中国人団結になるからなうざい
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 00:14:31.93 ID:U5CH6GaN
今は日本の一流メーカーの家電も安いのは凄い安くなってるからな
なのにわざわざハイアールとか買う奴の気がしれない
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 00:25:35.47 ID:oKxFZv7L
>>139
これが中国人だったらこわいくらいだな。
殆どがお花畑の韓国人とはものすごい違いだね。
日本人も中国人に比べたら、外国人をうわっつらしか見てない、韓国人に近い。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 01:00:15.28 ID:+suJO96o
中国は人が輸出品なんでしょ

質がいまいちであまり歓迎されてないのは工業製品といっしょ
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 13:36:48.90 ID:+cfeNwCx
日本が駄目なのは利権で食ってるカスが多い事
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 13:40:49.07 ID:TMXLhagm
>>149
バカの一つ覚え 乙
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 13:47:32.05 ID:Y+UWjqe3
一般の中国人がこんな自虐的なまでに冷静な自己分析が出来ているのは脅威
欧米と自国を比べて努力してきたかつての日本と被る
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 14:00:33.76 ID:t57L+LIK
中国人達が自国技術に対して自惚れもせず、本当に>>1みたいな自省してるんなら
将来技術面でも恐ろしい相手になるね。

まあ、実際は極々一部の意見だろうけどさ。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 14:15:16.44 ID:8alUoXFI
ジャップって こういう記事を見て、「中国人は韓国人と違って、こういう考え方が出来るから恐ろしい」とか言いながら
ホルホルしてるよね
154 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/13(月) 15:03:53.66 ID:248YTnqY
>>153
日本人が中国人をほめてホルホルするの?
ネトウヨの定義も広がるばかりだし、韓国語は定義拡大がひどいな
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 15:17:52.00 ID:TMXLhagm
>>154
ほれ、チョン語って語彙が貧相過ぎるから、語彙の意味を固定する能力が欠落してるのよ。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 17:18:07.53 ID:d6ed5v79
>>35
官民の兵力差が大きすぎるんだろうな
槍と弓だった時代と違って
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 17:34:30.03 ID:TB/8QISd
この前買った本体重量30kgの洗濯機が2.5万円
同時に買った本体重量0.5kgのデジイチが6万円
こんなんで白物作ってたら業績落ちるわけだよ
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 17:40:12.52 ID:8I/yaKgo
日本は没落したことアピールして
大国中国により国際的責任を担うよう仕向けるべき
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 17:46:16.37 ID:Qq1alP80
韓国人はLGがハイアールに追い落とされて赤字になったのが気に入らないんだろう。
EUで主力の自動車はディーゼルなんで、韓国車のシェアは下がり中国車の方がシェア急激に伸びてる。
ディーゼルに関しては中国車のほうがはるかに性能いい。(日本やEUやアメリカが技術支援しているし。)
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 17:52:31.69 ID:8I/yaKgo
目立つところは中国、韓国さんに頑張っていただきましょう
名を捨て実を取るこれぞ日本の目指す道なり
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>1
謙虚だこと、日本製の製品のほとんどが中国組み立てにかわりつつあるじゃないの。
日本ブランドの中国製じゃないの、もはや。

血眼になって日本でメイドインジャパンの日本ブランド家電を探して仕入れていく中国の人には
ちょっとびっくりするがな。