【チャイナネット】忍者は「孫子の兵法」が起源か 忍者博物館を訪ねる[06/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なつあかねφ ★
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20110612/001ec94a25c50f5e76c45d.jpg

三重県上野公園の忍者村。神秘的な木立に、神秘的な「忍者博物館」が見え隠れする。忍者小屋、
忍術の歴史館に体験広場と、実に神秘的な色彩にあふれている。

三重県は日本で忍者発祥の地として有名だ。独特の地形と峻険な山地から、生存するために依存
する武術や兵法、陰陽術をもとにしたまじないが生まれた。最もその名に恥じないのが、山間部
の修行者が広く伝授した忍術だ。忍者の歴史については諸説紛々、いまだに謎は多い。

忍者博物館で文献や実物が展示されたことで、忍者の日常の起居や修練の神秘的なベールがは
がされた。修行する忍術には「食・香・薬・気・体」の5種類の必修科目があり、俗に「忍者
五道」と呼ばれる。いずれも中国から伝わったものだ。“写真や説明文によると、中国の「?子
の兵法」が日本に伝わった後に発展した兵法が、実は忍術の起源である。枝や葉が生い茂る
「忍者の樹」の根元に、鮮やかな赤字で「中国の兵法」と書かれていた。

日本では、忍者をテーマにした小説や映画、ゲーム、漫画は枚挙にいとまがなく、多くの青年
が関心を寄せている。そこにいる忍者はそれぞれが絶技を身につけ、神出鬼没し、日本の「義
侠心の強い人物」であり、日本の歴史で非常に重要な役柄を演じていると言っていいだろう。
忍法帳シリーズは販売数300万部を超す大作となり、忍術文学のブームを巻き起こした。

忍術と忍者に関する起源説は様々だ。中国の学者は、忍術は漢代の五行術が源で、後に日本に
伝わったと考えている。一方、日本の学者は、忍者というこの呼び名は江戸時代に始まり、忍術
は最初、中国の「?子の兵法」を起源とし、後に修行道が加わり、変遷と完備を経て忍術へと発
展したという考え方だ。

>>2へ続きます

チャイナネット 2011/06/12
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2011-06/12/content_22765713.htm

写真
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20110612/001ec94a25c50f5e772e61.jpg
三重県上野公園の忍者村

http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20110612/001ec94a25c50f5e772e62.jpg
忍者に関する説明を聞いている観光客たち

http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20110612/001ec94a25c50f5e772e63.jpg
修行する忍術には「食・香・薬・気・体」の5種類の必修科目があり、俗に「忍者五道」と呼ばれる。

http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20110612/001ec94a25c50f5e772e00.jpg
忍者博物館で文献や実物が展示されたことで、忍者の日常の起居や修練の神秘的なベールがはがされた。

http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20110612/001ec94a25c50f5e772e01.jpg
博物館で展示される忍者の関係マップや書籍、ポスターなど、多くの観光者を引き付ける。

http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20110612/001ec94a25c50f5e772e02.jpg
忍術の樹

http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20110612/001ec94a25c50f5e772f03.jpg
女性「忍者」との記念写真
2なつあかねφ ★:2011/06/12(日) 15:42:53.91 ID:???
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20110612/001ec94a25c50f5e77195f.jpg
忍者博物館で文献や実物が展示されたことで、忍者の日常の起居や修練の神秘的なベールが
はがされた。

忍術の権威的著作である「万川集海」では、「?子の兵法」は日本の忍者層から高く評価され、
この時に忍術も「権謀・形成・陰陽・技巧」など幾つかの部分からなる雛形がほぼ生成。忍術
が日本に伝わるにつれ、忍者も日本に出現し、発展していった。平安時代には山伏の攻撃戦の
兵法を吸収してさらに発展させ、源平時代になって攻撃面の戦法理論が完成、南北朝時代には
防御面の兵法を発展させた。

忍術は中国、朝鮮の移民と極めて大きなつながりがある。古代日本は大変遅れていたため、中国
の移民が日本に定住するのを非常に歓迎し、中華文明の薫陶を受けた朝鮮人も歓迎された。こう
した古代の技術移民は中国武術を含む中華の挨拶の文化を日本へと伝え、日本の忍術の発展を
促した。

日本の学者の論証によると、「陸韜」と「?子の兵法」は日本の忍術の総体的発展への影響が
比較的深い古代の著作であり、徳川幕府第4代将軍徳川家綱の時代、藤林保武はこれをもとに
集忍道と忍術、忍器を一体とした忍者修行究極指南を書き記した。ここから、中国古代の軍事・
武学思想が、後の日本忍術の発展と拡大のために内容の充実した理論的基礎を築いたことが分
かる。これは日本の忍術が最も早くは中国が起源だったことを明らかにする証拠である。

「中国網日本語版(チャイナネット)」 2011年6月12日
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 15:44:38.86 ID:Jel14gv8
忍者の起源は中国でした。 日本にオリジナルなんて無い
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 15:44:53.46 ID:gTJSz39j
失礼ニダ!
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 15:46:28.64 ID:G6Nk6YO/
忍者の起源は韓国でした。 日本にオリジナルなんて無い
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 15:47:09.47 ID:Rohmnr29
朝鮮忍者ハードコア涙目w
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 15:47:30.11 ID:hdBCL3Ez
子供のころ行ったが、ずいぶん立派に成ってるな。

あのころは、じいちゃんが屋敷のカラクリを説明してただけだったのに。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 15:47:33.48 ID:YC+5jYuw
忍者とニンジャとNINJAは全部別物だし
児雷也(自来也)にルーツを持つフィクションの忍者なんか
真面目に議論するものじゃない
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 15:47:59.78 ID:Ynp70v9P
なんで孫子が頑張ってきたのに今の中国は蛮族だらけなんだろう
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 15:48:11.09 ID:LT1Gcy3e
忍者は、一種の傭兵集団のようなところがある。
もともと伊賀や甲賀は山が多く、そこに小規模な勢力がひしめいていた
それだけにゲリラ戦のような戦いが中心になり、それが忍者へとつながっていったわけだ
欧州で言えばスイスなんかも、似たようなことで傭兵になるのが多いがな
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 15:48:35.65 ID:Q0VrKw9a
いいえ、尊師は朝鮮人ですよ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 15:50:12.40 ID:LR+oEQEC
で、猿とび佐助は孫悟空が起源だとでも?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 15:50:13.56 ID:phCEfOtY
いつも思うんだけど
では何で中国や朝鮮に忍者に類する存在がない、もしくは知られてない
これは何でなの?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 15:50:34.29 ID:+2PXZ4RB
忍者って何で国外でそんなに人気なんだろ。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 15:50:37.64 ID:ZzrDUfT8
起源が中国にあるなら、中国忍者はなんで生まれなかったの
それとも単に暗殺者って名前なだけで、忍者みたいなものはいるってことかい
じゃあなんで暗殺者、アサシンのなかでも忍者がとりわけ世界的に有名になったの
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 15:50:52.99 ID:Wdpn6mpo
中華文明の薫陶を受けた朝鮮人
流石ストロー
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 15:51:48.84 ID:L8HoiBrB
>>1
なんつーか、滅茶苦茶だな
忍者博物館からして滅茶苦茶
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 15:52:25.77 ID:ejT2bCaC
やっぱ発想が似てるなシナ・チョンは。

起源大好きw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 15:52:54.06 ID:GQcUzSkp
>>13
常識的な国には存在できない
それが忍者w
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 15:53:16.30 ID:1dRF4sEM
忍者に義侠心なんかあるかよ馬鹿だな
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 15:54:07.53 ID:L8HoiBrB
>日本の忍者層から高く評価され

我慢して読んだけど、ここで爆笑したわ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 15:54:22.04 ID:5TOoKiwT
>>14
江戸時代の講談の影響で、一種の超能力バトルになってるからじゃないか ?
敵情の調査、暗殺、潜入する諜報組織なら世界中にあったと思うし。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 15:55:01.53 ID:PDMWe3XJ
忍者が他国の偵察下っ端と違うのは
集落作って一大勢力になったから
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 15:55:05.17 ID:HwfBnOmM
>>17
忍者を勘違いしてるんじゃね?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 15:55:04.84 ID:hB48pXyI
>>14
ショーコスギとウィザドリーの影響かと・・・
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 15:55:40.61 ID:Ga0c2U/S
忍者の起源が日本という事実はいくら騒いでも変えられ無い。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 15:55:42.86 ID:4vDGC4cF
兵法を根拠にするなら、武士、侍、軍隊、なんでも起源主張できちゃうじゃん?
兵法を根拠にするなら、なぜ中国に忍者がいなかったのかって話になる
うぬぼれ杉
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 15:55:44.23 ID:ZVeyOX+2
まーたはじまったw
29擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/06/12(日) 15:56:04.24 ID:J9Bcmvm2
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <おたくんところには墨家鳴るものがあったはずだが
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 15:56:32.75 ID:tmvfBl+e
天誅シリーズとかやったらそりゃ忍者にも憧れますわな。
毒饅頭とか置いとく忍法で屈強な侍がいーやーだーとか言いながら倒れるくらい強いし。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 15:56:49.57 ID:uQxUp9ws
おい。
昔は乱破・素破・透破・伺見・奪口・竊盗とか言われてたのは無視か?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 15:56:55.26 ID:+2PXZ4RB
>>22
だよね、大きく違うのは武器やカッコくらいで
同じようなのは、いろんなところにあったはずだよな。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 15:57:20.28 ID:OkflgFXQ
『「起源」は優秀だった根拠にはならない』
という常識を、中国韓国ともに忘れがち

それはきっと「ご先祖様が一番で、子孫は劣化するのみ」というドグマ
に捕らわれてるからだろうね
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 15:57:41.28 ID:a3IAWaUW
孫氏兵法は武家なら誰でも読んでたような書物だからなぁ
まぁ忍者が読んでてもおかしくないんじゃないとは思うが
35Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/06/12(日) 15:57:43.34 ID:EGMECF1w
たしか、幕末に伊賀組同心だった人のインタビューなかったかな?
36昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/06/12(日) 15:57:51.80 ID:Bdku7V9z
山田風太郎のせい
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 15:58:02.18 ID:Ga0c2U/S
忍者は日本が起源です。

忍者は日本が起源です。

忍者は日本が起源です。

忍者は日本が起源です。

忍者は日本が起源です。

忍者は日本が起源です。

忍者は日本が起源です。

忍者は日本が起源です。

忍者は日本が起源です。

忍者は日本が起源です。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 15:58:29.52 ID:1FGsMG/H
中国には孫悟空っていうヒーローがいるのに(´・ω・`)

そっちをアピールした方がいいと思うけど。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 15:58:57.68 ID:PDMWe3XJ
馬鹿だな忍者は中国起源
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 15:59:03.50 ID:u/Sh7QxA
朝鮮の風土病が支那に伝播した?w
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 15:59:49.99 ID:anxdX3/j
中国に忍者がいない以上何言っても基地外のたわごとでしかない
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 15:59:56.04 ID:zZxVOMrv
>>3
ルーツが中国にあるということと、そこから独自の発展を遂げたのとは全く別の話であって、
オリジナルがどうこうというのは意味が無い

文化の独自の発達がない朝鮮人には理解できないだろうけどなw
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:00:11.35 ID:qc5uyy8K
これを書いたのは朝鮮系の中国人に間違いない
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:00:50.30 ID:+7A77F2C
伊賀組は役立たずなので、暴れん坊将軍は根来組に入れ替えた。
45擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/06/12(日) 16:01:04.92 ID:J9Bcmvm2
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <因みに孫子といっても孫武と孫ピンが射るんだがな
  (|<W>j)   (孫子は孫武の著書、孫ピン兵法が孫ピン著書)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:02:03.84 ID:HbuQAvOV
>>30
手に持った瞬間に暗殺すれば
饅頭を回収できて無限に使えたなw
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:02:37.10 ID:VQVJuQ7m
でもまぁ戦国時代も兵法と言えば三国志時代のままだからなぁ
根拠の全くない半島のよりはまだ納得できるかな
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:03:04.34 ID:u/Sh7QxA
>>45
というか、孫子にあるのは間者の種類わけで忍者とは
直に関係ないような。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:03:07.95 ID:ACSnaeaQ
孫子の兵法ってメロンと札束抱えて天井裏にこもることか?
50朱雀(酒弱)素直 ◆PC/2Uh6ggs :2011/06/12(日) 16:03:21.88 ID:HDEExQ42
孫子の兵法と忍者に繋がるところと言えば敵情視察と情報収集かな。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:04:32.09 ID:RsDddN3+
>>48
敵の密偵を大事にして、二重スパイにしろって書いてあって、
ああ、在日のことだなって思った。
52擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/06/12(日) 16:04:39.01 ID:J9Bcmvm2
>>48
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <特に無いね
  (|<W>j)   
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
53(゜- ゜)っ )〜:2011/06/12(日) 16:05:16.88 ID:19grfIxn
>>45
足を切られたのは後のほうの人でしたっけね…
うろおぼえというか、忘れかけとる。
54昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/06/12(日) 16:05:42.95 ID:Bdku7V9z
「ニンニン」が口癖で語尾に「ござる」をつけないと忍者とは認めない
55朱雀(酒弱)素直 ◆PC/2Uh6ggs :2011/06/12(日) 16:06:03.21 ID:HDEExQ42
>>53
孫ピン
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:06:13.97 ID:HUsblPa0
明治時代の国士の必須教養は漢学だからw
中国全否定のネトウヨは日本の先達を貶める売国奴w
57afuromazd:2011/06/12(日) 16:06:20.41 ID:Fm+rFBM1
女を教える必要はありませんが、早く結婚しろとアモン様からの
命令です。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:06:20.82 ID:veCH9zu4
あーあ
朝鮮の馬鹿が感染ったか
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:06:36.58 ID:b+LmrzAj
人のふんどしで商売するのが孫氏の商法
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:07:05.59 ID:tmvfBl+e
>>46
酷いことするなあ、末期の団子なんだから食わせてやんなさいよw
つか天誅で最強の忍具はたぶん撒き菱。
61昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/06/12(日) 16:07:19.70 ID:Bdku7V9z
>>56
どっちかっつーと中国ではなくて中共を否定してんじゃないかな
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:07:56.71 ID:L8HoiBrB
>>56
つか明治以前から、武士や知識人は漢籍を読みまくりやがな
誰もそんな事を否定しとらん
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:08:02.87 ID:uIY3bB4l
とうとう中国も韓国面に墜ちたなぁ〜って思わせる記事
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:09:07.41 ID:nF+bGvKj
そもそも忍者という名称がまず、近年のものじゃなかったっけ?
65ジャラール 忍法帖【Lv=8,xxxP】 ◆FREED.HvJ6 :2011/06/12(日) 16:09:13.22 ID:5J0d7nYw
>>61
コミーは嫌いなのだが、大陸は独裁以外の政治体系は有史以来無いし…台湾に期待するしかないのかな。
66afuromazd:2011/06/12(日) 16:10:39.34 ID:Fm+rFBM1
ソープ、売春婦は劣化の条件です。後家は私は不平は言いませんが。
アモン様がだめといいます。こうなれば体調、あなたしかいません。
67昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/06/12(日) 16:10:55.01 ID:Bdku7V9z
>>65
あの国まとめるのは独裁体制しかないのかもですねえ
または軍閥連邦
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:11:18.54 ID:IN4XwHdr

特定アジアに関わらないようにしなきゃね
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:11:20.42 ID:o/iWYuXo
まあ日本文化の殆どが中国の影響を受けてるのは事実だな
やはり中国は偉大な国だ
70afuromazd:2011/06/12(日) 16:11:59.07 ID:Fm+rFBM1
パーラメントをかった女性は美人でした。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:12:37.44 ID:WcCEoMuX
確かに鉄道は英国起源だが、新幹線が英国の物だとは思わない。日本の物だ。
確かに漢字は中国に学んだが、日本文学の全てが中国の物とも思わない。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:13:14.32 ID:gEpFGjIg
なんでガイジンはニンジャが好きなんだろ?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:13:26.87 ID:BYI+4ZgB
「起源である」と断定口調だけど根拠が一切書いてないな
さすがに中国の中でも東スポとかムーのレベルの記事だろこれ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:13:52.46 ID:iYf/J7hS
>>8
自来也は
中国の盗賊「我来也」が起源だけどな。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:13:55.69 ID:rWBus11L
忍者って、戦ったり特殊道具使ったりする人たちのことじゃないぞ?
76ジャラール 忍法帖【Lv=8,xxxP】 ◆FREED.HvJ6 :2011/06/12(日) 16:14:01.46 ID:5J0d7nYw
>>67
13億の人口と国土は大き過ぎるんだ…少なくとも内蒙古・ウイグル・チベットは分離すべきかな?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:14:16.97 ID:c5lONsK9
>>1
当時の日本はとてもおくれていたため

いちいち入れなきゃいけない文面なのか?
78名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 16:14:24.50 ID:ePwatCDt
ハニートラップは後年になって大衆小説の中に
取り入れられた訳だが…。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:14:40.37 ID:MIOFRu5m

支那畜の朝鮮人化がますます進んでるな…

80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:14:52.13 ID:/xwQx9qQ
サッカーだって起源は中国とFIFAも認定。でも、英国の文化。起源なんてそんなもの。
たとえ遠い起源は中国にあっても、日本がなければ忍者も忍術も地球上に存在しない。
文化の真のオリジナリティーというのはそういうものさ。忍者は紛うことない日本文化だよ。
81afuromazd:2011/06/12(日) 16:16:26.62 ID:Fm+rFBM1
とにかく早く子供を作らねばならないのです。子供の扶養?知りません。
その代わりその子供は次の文明を作るのです。痛いよ!
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:16:27.18 ID:+OTvOXhl
>>60
俺の手裏剣は…俺 の十字手裏剣は何処だよぉ!ねぇよくそぉぉぉ〜!

俺は鍵縄と団子だけで隠密プレイ派ちゃん
83昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/06/12(日) 16:16:28.07 ID:Bdku7V9z
>>76
インドとかそれなりにまとまっているんですけどねえ
あれもカーストあってのものなんでしょうかね
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:16:41.99 ID:gMPu/Jlv
>>10
スイスが傭兵国家であり、軍事大国であった事を知っている人が、どれだけいるのかは大いに疑問だ。
アルプスの少女ハイディのおじいさんは傭兵だった過去があり、息子も傭兵で外国で戦死している。
アニメ版では語られないが、第一次大戦で敵味方に別れて戦った傭兵一家がおじいさんの持つ翳りの部分なのである。
85Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/06/12(日) 16:16:46.66 ID:EGMECF1w BE:420464039-PLT(14444)
>>64
はっきり戦後w
戦前は忍術遣いなど、でもこれも近代以降らしいw
それより前となると乱破だの水破だの間士だのいろいろw
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:17:05.44 ID:7vol9Oy+
そもそもスパイの忍者に孫子の兵法なんか必要なのか?w
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:17:09.64 ID:rWBus11L
ここは「カラダ手裏剣」でだな・・・
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:17:13.18 ID:HbuQAvOV
>>60
饅頭が一番使い勝手が良かったしw
地雷を設置してその後ろに饅頭置いての
コンボは良くやったw
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:17:33.31 ID:W0L3Rfdv
日本の魔改造が増えたのか?なんでもいいよ。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:17:40.58 ID:39H9/1jN
孫子の兵法を参考としただけで中国が起源というなら、
忍者の起源はアフリカ、という主張も成り立つだろ。
91昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/06/12(日) 16:18:22.22 ID:Bdku7V9z
敵を知り己を知れば






何か勝てる気がしないので寝る
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:18:48.58 ID:rWBus11L
>>91
「勝てない戦いはしない」が正しいね
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:18:49.94 ID:GQcUzSkp
日本人って超人インフレ大好きじゃん
身を隠す術が忍術になり、術って単語から連想していってーー体術ーー妖術ーー何でもあり
西洋の魔女も似たような魔改造がされた例だね
箒で飛んだり薬作ったりをいつの間にか変身魔法少女にするイカれた国なんて日本くらい
日本に入ってきたものは元の姿では出ていけない。改良か陵辱のどちらかの洗礼を受ける
94昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/06/12(日) 16:19:50.39 ID:Bdku7V9z
>>92
なんか戦う気がしなくなったw
95afuromazd:2011/06/12(日) 16:19:50.86 ID:Fm+rFBM1
ナポレオン戦争の時でしたでしょうか?スイスの隣村の傭兵同士が
敵味方に分かれて戦い両軍全滅しました。永世中立国は高く付くのです。
96擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/06/12(日) 16:19:58.31 ID:J9Bcmvm2
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <「戦には五つの要点がある。戦意があるときに闘い、戦えなければ守り、守れなければ逃げる。あとは降るか死ぬかだ」
  (|<W>j)   by司馬懿仲達
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
97ジャラール 忍法帖【Lv=8,xxxP】 ◆FREED.HvJ6 :2011/06/12(日) 16:20:37.72 ID:5J0d7nYw
>>83
ジョンブルの統治の影響かな?けど、インドも後にパキとバングラが分離独立しているし…
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:20:59.73 ID:veCH9zu4
忍者の起源は山田風太郎の創作だろ
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:21:32.33 ID:zYbXlngp

「日本人 vs アジア人」の文化戦争が始まってるな。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:22:09.04 ID:dSZ2YdTz
なんかチョンみたいだな
きもい
101Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/06/12(日) 16:22:43.21 ID:EGMECF1w BE:373745164-PLT(14444)
>>96
……。
弓技の秘訣について訊かれた弓の達人の言葉みたい。
「絶対に当たるところまで近寄るか、近寄ってくるのを待つ」
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:22:54.53 ID:L8HoiBrB
「朝鮮人みたいな事言ってんじゃねえよ」

これは中国人にダメ―ジ与えれるかな
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:23:23.66 ID:Cb0fw7Nd
ほんと外人は忍者好きだな
日本で忍者なんてハットリ君がピークだったと言うのに
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:23:28.92 ID:Ho+Jk7Dk
儒教・支那は『起源厨』
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:23:29.68 ID:rWBus11L
>>101
スナイパーの心得だな
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:23:32.41 ID:VhporbBa
日本起源の文化なんて1つもありません
島国の倭人には猿真似が精一杯
だから倭猿と呼ばれる
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:23:35.71 ID:cqssvhcI
>>3
チョン涙目
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:24:05.17 ID:fqxGOdWv
>>84
いやいや、第一次世界大戦じゃないだろ
イタリア統一戦争じゃないか?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:24:24.49 ID:L8HoiBrB
>>101
面白いな

ヘイヘの「練習だ」も好き
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:24:36.57 ID:g70LLEgT
>>106
その猿に悶絶支配を受けたかの民族。
世界最下位決定w
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:24:42.74 ID:tmvfBl+e
>>82
手裏剣あたんねえw
なんだかんだいって隠密プレイが一番おもろいけど、ボス戦とかなるとやっぱ撒き菱が重宝。
進路上に撒いといて、踏んで痛い痛いいってるとこをバサバサ斬る。

目の前で撒いてんだから避けろよと…。

>>88
ヒドスw
112擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/06/12(日) 16:24:55.97 ID:J9Bcmvm2
>>101
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <五丈原の戦いでは二番目を採用してる
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:25:03.66 ID:u/Sh7QxA
>>83>>97
宗教観なんかの統一した価値観があると人数多くても意外と
まとまったりする。
イギリスはそこを逆手にとってインドを分裂させた。

支那の場合には、そもそもそういう共通して持てる価値観が無い
からね、だから共産党の独裁じゃないと国をまとめれない。
114 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/12(日) 16:25:42.98 ID:4veWnShM
>>64
ウィキってみた。

江戸時代までは統一名称は無く地方により呼び方が異なり、
「乱破(らっぱ)」「素破(すっぱ、“スッパ抜き”という報道における俗語の語源)」
「水破(すっぱ)」「出抜(すっぱ)」「突破(とっぱ)」「透破(とっぱ)」
「伺見(うかがみ)」「奪口(だっこう)」「竊盗(しのび)」「草(くさ)」
「軒猿」「郷導(きょうどう)」「郷談(きょうだん)」「物見」「間士(かんし)」
「聞者役(ききものやく)」「歩き巫女」「屈(かまり)」「早道の者」などがある。

だってさ。
乱破や素破までは知ってたけど、全然バラバラやんwwwww
115afuromazd:2011/06/12(日) 16:26:07.04 ID:Fm+rFBM1
私が浪人生の朱鷺にさだまさしが右翼で、先導されれば水納軍隊に
入りますかと友人に尋ねたところ税印軍隊に入ると答えました。
あの愛国心はどこへ行ったのでしょうか?まず愛国教育と、中国の
危険性を国民に植え付けることです。中国は期待を裏切らないでしょう。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:26:11.96 ID:YC7kSWCI
中国…なに朝鮮人みたいな事言ってるんだ?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:26:17.70 ID:Bj4Xk/yv
AKB48の仲谷明香は韓国海兵隊と忍者の訓練を受けている。

  豆な
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:26:35.58 ID:6e2e77Wx
戦国大名が
コソーリ敵国の情報探ってこいと言ったのが起源だろ
難しくかんがえんなや
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:26:50.77 ID:wpCSXR86
もんじゃの起源は忍者です

信じるか信じないかはアナタ次第です(ビシッ
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:26:51.82 ID:oMre2Ems
スレタイしか読んでないけど、じゃあ当然中国には元祖忍者がいるんだよね?
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:27:34.86 ID:3Nhj7z7S
>>113
中華幻想という宗教によって纏められています(棒
…なんか地方に行くと普通に別民族語しゃべってるとか聞いた気が
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:27:58.87 ID:rWBus11L
>>114
「歩き巫女」・・・忍者なのかどうなのか分からんな
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:28:42.33 ID:tS1Yv8MT
自分、正真正銘の伊賀忍者の子孫だけど。

コリアンタウンになっちゃってる大久保百人町が元々忍者街だったことって意外に知られていないんだよな
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:28:49.88 ID:wgRc8nNr
>>日本の学者の論証によると、「陸韜」と「?子の兵法」は

× 陸韜
○ 陸稲
125afuromazd:2011/06/12(日) 16:29:30.45 ID:Fm+rFBM1
忍者は矢張り軒猿が最適です。相手が中国なら正気があるから戦うのです。
ロス家がきたら逃げます。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:29:49.96 ID:x6RBEhds
これは定義を広げて起源を主張する典型的なグレッグ・パクの手法だろ。

日本人はしっかり反論しろや!!
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:30:24.80 ID:RsDddN3+
>>120
刺客は列伝が立つくらいたくさんいるけど・・・
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:30:36.99 ID:5Uph4pEm
忍者の起源なら『LOVERS』で忍者学校ならフランスの『手裏剣スクール』がおすすめ!
129 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/12(日) 16:31:03.45 ID:Y8JDIRRj
ちゅうごく、おまえもかwwwww
130 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/12(日) 16:32:13.62 ID:4veWnShM
>>82
「忍-Shinobi」は語っちゃダメ?
あの殺陣システムは強烈にカッコいい。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:32:15.94 ID:2e+Py/jx
アホ臭い。忍者なんて日本が生み出した世界的な架空のヒーローってだけのことだ。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:32:16.57 ID:hiDhMeho
日本の中国地方のことじゃないかなw
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:32:27.65 ID:KEb50Iqg
>>123
つつじ栽培で有名な伊賀百人組が地名の由来だっけ?
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:33:10.98 ID:6VWj1JdV
>>126
手法も何も日本の博物館自ら認めちゃってるじゃん。救いようがない。
1358492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2011/06/12(日) 16:33:12.17 ID:aDzommw8
スパイの起源は孫子って言った方が説得力あるのに・・・・・
なぜに忍者??
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:33:42.76 ID:x6RBEhds
だいたいそれを言うならCIAやモサドまで孫子の兵法が源流になるだろ。羨ましいからって定義を広げんな
137名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 16:33:56.69 ID:nG0FcQ3l
>>1
「孫子の兵法」がなんやら書いてあるから真面目に読んでたのに
朝鮮と同じような雑な歴史観で読んで損したw
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:34:11.85 ID:L8HoiBrB
>>122
武田のやつか
まあ、忍びだろ。役割とか見れば

その地域の情報が知りたければ、現地の男と寝ろってあたり、
逆ゴルゴだ
139afuromazd:2011/06/12(日) 16:34:19.02 ID:Fm+rFBM1
中国が北朝鮮、東北行程にもたもたしているのはロスケの顔色色を見ているの
です。満州はロスケのリョウドです。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:34:29.41 ID:74p+31NR
あの黒装束の奴が忍者と定義するなら忍者って武装集団じゃないだろ?
黒装束の意味が全くないあの衣装に意味を持たせるなら今のスパイに相当すると考えられる
今と違って暗い夜に黒装束は身を隠すという意味を持つし鎧で無いから移動に音もたたないし
身軽に動ける。つまり夜城に侵入して何かの情報や物を盗んだり誰かを暗殺したりすると考えるのが普通だと思う
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:34:40.34 ID:CQWM++UU
体術と戦略の区別がつかないのか?
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:34:55.82 ID:+7A77F2C
遣唐使が持ち帰った遁甲書が忍法の起源アルよ。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:35:04.86 ID:kUOhA3Lk
信玄の孫子の旗はどう思ってるんだろか
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:35:34.63 ID:tS1Yv8MT
>>133
そうなんだけど、当時は百人町って大久保以外にも、青山とか四谷にもあったのよ。
伊賀・甲賀など、それぞれの流派ごとに居住地を定めたの。
そんで、忍者で構成された鉄砲隊が百人組と呼ばれたので、大久保百人町とか四谷百人町とか呼ばれた。
でも、現存するのは大久保だけ。

1458492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2011/06/12(日) 16:36:00.85 ID:aDzommw8
>>143
風林火山は信玄より前に旗にしてる人がいるし・・・・・
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:36:22.56 ID:ACSnaeaQ
>>140
赤や青や白い忍者もいたぞw
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:37:39.64 ID:7njm76ur
忍術の極意=在日朝鮮人

敵地に侵入して偽名使って破壊工作・情報収集を行う。
敵地に居住しつつ常に母国のために活動

まさに忍者=草の極意だな。
1488492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2011/06/12(日) 16:37:40.89 ID:aDzommw8
>>146
高笑いしながらでっかい動く石造に埋まって登場する人とか?
149 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/12(日) 16:38:23.93 ID:4veWnShM
>>101
アフリカのどっかの部族も、同じ事言ってたみたい。
槍投げ祭りがあって、その取材の際に、
「やはり優勝者は狩りが上手いのか?」
って訊いたら、
「槍投げ祭りは純粋に祭りであり、イベントでしかない」
「真の狩りの名人は、獲物の目の前まで忍び寄って仕留める」
とか何とか言われたって…wwww
150afuromazd:2011/06/12(日) 16:38:35.95 ID:Fm+rFBM1
ロスケの弱点は2面戦争です。日本軍が大東亜戦争に負けたのは。
大陸に進行しすぎたためとの説もあります。あれでは360度戦争です。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:38:50.56 ID:rWBus11L
仮面の忍者っていわれても・・・
152afuromazd:2011/06/12(日) 16:40:33.52 ID:Fm+rFBM1
わかりました、お互いサングラスをしてsexをしましょう。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:40:36.36 ID:9lWMtGF6
武士道ももとは儒教だから起源は中国ということになるやん
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:40:44.15 ID:hiDhMeho
葦原中国(あしはらのなかつくに)とは、日本神話において、高天原と黄泉の国の間にあるとされる世界、すなわち日本の国土のことである。
単に中国、もしくは中津国(中つ国)とも言う。

なんだ中国は日本だったんだw♪
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:40:58.34 ID:FWey4sGS
七色の忍者もいなかったっけ。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:41:09.35 ID:GyphmQvv
忍者のような密偵or暗殺部隊は大体の国に存在してる
その中で「忍者」の名称は日本固有なだけ
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:41:11.84 ID:u/Sh7QxA
>>140
今の黒い色の忍び装束って、昭和に入ってからできたものだよ。
本来の忍び装束は、伊賀や甲賀の場合暗い柿色の野良着。
黒ってのは、完全な闇夜では意外と“浮く”んだそうな。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:41:13.25 ID:tmvfBl+e
>>146
夜は赤のほうが目立たない、夜中にコソコソするやつはサンタもパトカーもみーんな赤!
ってなんかの小説で見たお。

パトカーが赤いのは回転灯だけだろ…。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:41:18.47 ID:NfX4VfYr
韓国起源説は頭から馬鹿にしても
中国起源説は一応ありえるかもと思う
しかしこいつはちょっと・・・
>>150

歴代の異民族王朝は全てそれをやってるだから、支那戦線だけなら無謀とも言切れない
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:42:41.69 ID:nW4NyzKF
チョンみてーなこと言ってんじゃねーよ
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:43:02.01 ID:6e2e77Wx
忍者の服って
ズボン脱がなくてもお尻部分がパカって割れて
うんこできる優れもの
1638492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2011/06/12(日) 16:43:07.19 ID:aDzommw8
>>160
信長なんて多正面作戦やってるね・・・・・
164afuromazd:2011/06/12(日) 16:43:30.93 ID:Fm+rFBM1
パレンバンはロイヤルダッジシェルの製油所でした。オランダは
今でも日本を起こっています。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:43:32.61 ID:Y7273DoT
今、洋服着たり洋食食って英語学んでるけど、1000年後には西洋人から日本は後進国で文化は無くほとんどが西洋起源とか言われちゃうの?

日本文化が魅力的なのはわかるが、とうとう中国人も韓国面に落ちたか。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:44:43.39 ID:JFivVAh7
家康嫌いだからお庭番も嫌い
167 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/12(日) 16:45:12.64 ID:Yvp2acik
古代から中世の日本は中国マニアだったから 戦術や施政に 大陸の文献に着想を得た事は
想像に難くない。

でも こんにちに於いて 同時代の中国の印象は「口だけ・見栄え重視」って感じ
恐らく 中国人の机上の空論を中世の日本人が実践・実用に ブラッシュアップさせたって印象
結局 今も昔も中国は”ワイヤーアクション”なんだろうな。
>>163

あの時代、普通は季節戦闘だったから保ったのでしょう
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:46:34.94 ID:tmvfBl+e
>>162
俺のジャージにもその機能ついてる。
純正じゃなくて勝手に備わった。
170 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/12(日) 16:46:40.33 ID:4veWnShM
>>140
黒装束は実は闇夜でも目立つ。
実際には灰色だった。

171afuromazd:2011/06/12(日) 16:46:54.52 ID:Fm+rFBM1
聖書に全部書いてあります、東からたつ男、北から押さえる男
南から止める男、肌がなめらかな民と、アモン様がやるので私は
関知せずです。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:47:04.14 ID:bTa2vPw+
諜報・謀略・暗殺・武術に長けた特殊部隊ってのは世界のどこにでもありそうなんだけど
村ごとそれを生業として情報共有やチームプレイをしたってのは日本の忍者だけだろうね
一生どころか数代かけて草として中枢にもぐりこむとかちょっと考えられない
>>167

ワイヤーアクションは、中国の伝統芸能として残るでしょう
雨はワイヤレスにしちゃうし...
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:47:57.89 ID:6PzrwHcA
>>158
アカは新聞や学校でコソコソやってますが。
>>170

闇夜と満月で事情が違うかと?
176擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/06/12(日) 16:48:43.85 ID:J9Bcmvm2
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <忍者ねぇ、有名所は服部半蔵あたりか?
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:49:14.36 ID:bTa2vPw+
>>147
朝鮮人の場合草は草でも外来種で毒持ちとばれていても居座る居直り強盗だから
1788492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2011/06/12(日) 16:50:35.20 ID:aDzommw8
>>175
今日もヒストリーでやってたけど、孤高のスナイパーってのでやってたけど
闇夜だろうが、満月だろうが人間の暗い部分と明るい部分の境界線が一番目立つから
そこをぼやかせば良いって言ってた!!
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:51:07.56 ID:lcrO8YkZ
中国人キモイw
朝鮮人と変わらないな。
>>172

インドには、そう言うカーストと村があっても良いような気がするんですけどねぇ
なんだかんだで平和なんでしょうか?
181afuromazd:2011/06/12(日) 16:51:30.31 ID:Fm+rFBM1
活も負けるも、法則ですべて決まっているのです。ユダヤ王は春曲げ
を防ごうと必死になっています。
182募金(`・ω・´) 之鬼 ◆2gyya21BDA :2011/06/12(日) 16:51:51.32 ID:npY5ax14
>>170

それだけじゃなかね、紺色または茶色か暗い柿色も。
庶民の服装の色として普通に普及してたから。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:52:07.92 ID:zQYs+a7B
http://www.youtube.com/watch?v=lUxkGftpGiI
超ドローカル骨付鳥番組wwwww
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:52:18.80 ID:wB6uDN7D
韓国面に堕ちたのかw
>>178

要は顔を含めて体の露出部分を無くすのですね
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:53:20.44 ID:x6RBEhds
要するにさ、中国が言ってるのは戦国時代の諜報員、つまり“忍びの者”だろ。で、忍者とは独特の装束に手裏剣、すごい速さで走る江戸時代に作られた創作。

いい加減、忍者と忍びの者を別もんで考えろよ。忍者≠忍びの者って普及させようぜ。だいたいそんなこと言ってたらmi6まで中国起源になる。
1878492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2011/06/12(日) 16:54:31.86 ID:aDzommw8
>>185
それだと不自然になって目立つらしい・・・・
人間の形をぼやかすってのもあるそうな・・・・・
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:54:44.83 ID:tmvfBl+e
つか普通は何色してるかよりも、そこらに出歩いてておかしくない格好しますわな。
いつも忍者衣装なんて決まり決まった格好してるなんて考えるほうがおかしい。
あんな怪しい装束でいたら職質うけるって。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:55:16.51 ID:bMuekrRa
忍者というのは日本の歴史の一部だけど、思想的なものは大陸の影響はあるでしょう
別に忍者に限ったことではないし
何を今更と言った感じ
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:55:34.45 ID:AIrylq53
>>3
どうやったら、チャンコロの書いたことをそのまま信じられるようになるの?
マジでさ
>>188

あんた、職質って...
捜査令状もありませんよww
192 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/12(日) 16:57:14.64 ID:4veWnShM
1938492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2011/06/12(日) 16:57:37.18 ID:aDzommw8
>>188
数年前に、アメリカのマンションの女性の部屋に強盗が入って女の人が
絶叫しながら命乞いしてたら、ベランダに黒装束を着た怪しいアメリカ人が
上の階から降りてきて強盗を日本刀でぶった斬ってまた上の階に戻っていったそうな・・・・
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 16:58:11.16 ID:iiPB1zL7
 >日本の「義侠心の強い人物」であり

ここらあたりが中国人の理解の限界だな。
武士は「義侠心」を重んじるが忍者は、そんなものは重視しない。
この武士と忍者の違いがまったく理解できていない。少し教えてやらないと間違った
認識を広めてしまいそうだ。
195募金(`・ω・´) 之鬼 ◆2gyya21BDA :2011/06/12(日) 16:58:18.34 ID:npY5ax14
>>176

大伴細人とか風馬小太郎(五代目)、石川五衛門、霧隠才蔵辺りかなぁ?

あと猿飛佐助もか ・・・でも、創作だからなぁ違うな。
1968492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2011/06/12(日) 16:59:20.95 ID:aDzommw8
>>195
なんか凄く大切な人を忘れてる気がする・・・・・
197 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/12(日) 16:59:53.50 ID:4veWnShM
>>182
ああ、"怪しまれない"って心理的ステルス効果なら、そっちが総合的に良いかな。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:00:00.00 ID:CfLrSxbO
薙刀振り回す僧兵の格好良さも、もう少しわかって欲しいと俺は思う
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:00:36.43 ID:pPQBABOf
二言目には起源
起源より現実見なさいよ
200闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2011/06/12(日) 17:01:16.93 ID:KZWtQLG7
>>1
陸韜って六韜の事だね
特殊な技能を要する諜報・撹乱工作に孫子やら六韜が影響を与えただろうけれど
支那忍びがいないのはなぜだね
201擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/06/12(日) 17:01:22.08 ID:J9Bcmvm2
>>196
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <出浦盛清だな!
  (|<W>j)   (真田信之に仕えた忍者)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
>>197

薬売りで良いのでは?
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:02:07.49 ID:L8HoiBrB
赤影、卍党編までの三人

赤影……イケメン。仮面の下はけっこう晒してしまってる。戦いは常に最前線。使えない白影と、戦いは苦手な青影を引っ張っていく。
      とんでもない事態がつぎつぎと起こる赤影の世界で、事の展開への理解が早い上に、騙されなきゃいけない時は
      ちゃんと騙される。監督にとっても頼りがいのある存在。    

白影……ベテラン忍者。とにかく単独行動が目立つ。そのくせ捕まる。鑓の名手らしいが、すぐ捕まる。そのくせ反省しない。
      赤影のピンチに凧に乗って救出しにくるのに、凧ごと落ちるとか平気でやる。だが憎めない爺。でも本当によく捕まる

青影……子供ながら、何でもそつなくこなせるオールラウンドプレーヤー
      金目教編では各場面において万能ぶりを発揮し、赤影を凌ぐ活躍が目立った。
      しかし製作側が主役の赤影が目立たなくなるのを恐れてか、続編の卍党編では大幅パラメーターダウン
      すぐにへこたれるクソガキになった。同編では凧で空を飛んで落ちて捕まるだけの存在、白影さんのパラ変化は無く、
      戦力の大幅な低下となったが、その代りに赤影さんは指先から破壊光線が出せるようになった

      ちなみに、途中で三人ともが空を飛ぶ忍術を覚えるため、白影さんの役割は捕虜になること、その一点のみとなる
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:02:25.61 ID:LiTJ3Grw
忍者は戦闘員じゃないって
山田先生が言ってたよ
205募金(`・ω・´) 之鬼 ◆2gyya21BDA :2011/06/12(日) 17:04:04.50 ID:npY5ax14
>>196

あぁ、武田さんとこのくの一の望月千代女さんだな
206 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/12(日) 17:04:23.58 ID:4veWnShM
>>193
一方、イギリスでは正義のサムライが警官を助けていた。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/897946.html
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:05:50.47 ID:js5P7XbD
>>147
草は奴隷だから在日ペクチョンに
ぴったりだが、喜んで草になるのが
奴隷食糞人民南北チョン鮮人なのだな

208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:05:53.47 ID:hScGm+1N
>>44
つか、それは吉宗が伊賀忍者から
出身地である紀伊藩を本拠地とする根来の忍者に変えただけの話。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:06:24.31 ID:5GMbvZ8x
忍者って今で言えばスパイ、工作員だろ?
そんなのどこの国だっているじゃん。007だって北朝鮮だって当てはまるし。
それを黒装束にマキビシやら水グモやらの道具を使ったいわゆる「忍者」と言う
キャラクターに昇華したのは日本。孫子の兵法でも何でも、役に立つ物は参考にするが
起源とは関係なし。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:06:31.78 ID:tmvfBl+e
>>193
忍者になる訓練しようと鉄柵を跳び越えようとして串刺しになったアメリカ人もいたような。
あいつらのフロンティアスピリッツは人類最強だと思う。
211 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/12(日) 17:07:33.87 ID:4veWnShM
>>202
飛猿は、黄門様一行が富山に入る際に、逆に怪しまれるからってんで、飴売りになった。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:07:38.59 ID:bTa2vPw+
>>180
カーストが絶対的だったんでしょうね
クシャトリア同士の小競り合いはあったと思うのですが
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:08:46.44 ID:Ia3RRXUL
忍者を忍者たらしめるものが、思想や兵法と仮に定義するなら、中国起源と言えなくない。

そもそも、日本は江戸中期に国学が勃興するまで、体系付けられた独自の思想哲学なんて無かったんだから。
江戸時代までの知的源流は大抵が中国、明治以後は西洋。
日本の文明は、その盤石の上に独自の花を咲かせたわけだ。地面が無けりゃ花は咲かない。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:09:11.47 ID:ZVeyOX+2
>>206
色々とすげーなw
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:09:20.09 ID:BflJ5lN9
まーた始まった、と思えば中国かよ
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:10:05.64 ID:qtjZTK4i
中国の文化が伝わって影響受けたは正しいな
ただ韓国が韓国流忍者もいたと捏造してるのは問題だな
ハリウッド映画に出場した韓国俳優がインタビューで、韓国流忍者があたかも昔から半島にいたみたいに、捏造発言をばらまいてるからな
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:14:49.40 ID:8vN8htA6
ミームいろいろ夢の旅
http://www.youtube.com/watch?v=-LGDDTWKONg

子供の頃この番組で「忍者は中国から来たものなんだ」とやってて
受け売りで親にこの事を言ったら「日本のだ馬鹿!」とえらい怒られた
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:15:07.93 ID:hScGm+1N
>>1
日本の忍者(忍法)が、孫子の兵法だけじゃなく陰陽道や奇門遁甲の影響を受けているのは事実。
でも正確な起源や成立過程はまだ不明なんだけどね。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:15:12.32 ID:JAtaHvH2
間諜の類は悉く中国起源ですかw
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:15:55.97 ID:0guV3Sya
中国人が起源主張するなんてみっともない
まるで韓国人みたいだぜ
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:16:02.32 ID:JAtaHvH2
つうか、仮に徳川幕府が現在まで続いていたとしたら、
忍者の外見や装備は各国の特殊部隊やら諜報舞台と全く変わらない物になったであろう件について。
222 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/12(日) 17:17:05.19 ID:4veWnShM
>>210
何でも、開拓者遺伝子ってのが存在して、アメリカ人は98%ぐらいがその保持者だとか。
日本人は、その保持率が、調べた中では最低だったそうだけど、
そういう人は、みんな自然とそれぞれに我が道を行っちゃうから、
国力が高いんだろうとか何とか分析してたな。
要は、適材適所が機能してれば大丈夫って事かと。
>>221

月光?
海外の忍者はチート・・・・・。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:19:25.76 ID:R1hTB+EQ
フランスあたりに忍者みたいなのいるよな
壁よじ登ったり高いところから飛び降りたりするやつ
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:19:31.30 ID:7VeWQpv/
こういうのはまんざら嘘じゃないんだよな。

Kの国と違って。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:20:24.42 ID:VOhuk3TX
韓国忍者のイメージ


韓国ドラマでマトリックスの動きするんだろwwwww
228清純派うさぎ症候群Lv.9 【東電 70.0 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/06/12(日) 17:20:31.01 ID:BesR6rP+ BE:3196901568-2BP(4567)
>>224
つ「高槻巌」
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:21:02.60 ID:S1/6wXOO
言ってることが朝鮮人レベルだな・・・
まぁ所詮特亜なんてこんなもんだ、日本が羨ましくてしょうがないんだろう
230Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/06/12(日) 17:22:18.16 ID:EGMECF1w BE:218018827-PLT(14444)
>>223
拳銃は最後の武器だw
231清純派うさぎ症候群Lv.9 【東電 70.0 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/06/12(日) 17:24:05.03 ID:BesR6rP+ BE:2997094695-2BP(4567)
>>230
リボルバーで数十人を殺した職業的暗殺者。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:25:02.89 ID:wuURxCfa
孫子の起源は韓国でした
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:25:06.18 ID:lxMv/OYT
間諜は世界のどの国にも存在し、歴史も技術もそれぞれある
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:25:33.34 ID:ibspLuWZ
傭兵やスパイに起源もへったくれもあるかい
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:26:05.92 ID:rLMl7sxt
浣腸は世界のどの国にも存在し、歴史も技術もそれぞれある
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:26:59.77 ID:1tWbMepa
白い高層ビル外壁にブラックニンジャが張り付いているのをみると、もやもやしたものを感じる
メリケン人が理解できない
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:27:11.62 ID:tmvfBl+e
>>222
なにそれ怖い
種割れして超人的になったり逆に暴走して死んだりしそう。>開拓者遺伝子

あ、暴走して死んだのが鉄柵串刺しアメリカ人かw
238Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/06/12(日) 17:27:26.42 ID:EGMECF1w BE:327026873-PLT(14444)
>>231
私のなぞなぞに答えてくださいます?
239清純派うさぎ症候群Lv.9 【東電 70.0 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/06/12(日) 17:28:38.21 ID:BesR6rP+ BE:399613223-2BP(4567)
>>238
台場さんは結構です。

あの学園にサラリーマンが来ねーかなぁ。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:28:50.15 ID:7ThbbMuL
そもそも、忍者のイメージなんてほとんどフィクションだろ
そんなのに起源も糞もねーよw

忍者のような存在なんて世界中にいただろうしな
チョンにはいないだろうけどw
241清純派うさぎ症候群Lv.9 【東電 70.0 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/06/12(日) 17:29:47.51 ID:BesR6rP+ BE:2997095459-2BP(4567)
忍者=サガラ・ソースケ

大体は合ってる自信がある。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:32:11.06 ID:frvZOLsx
>>220
なんか東亜じゃ「朝鮮よりマシ」って良く言われてるけど、支那人の起源に対する執着って並々ならぬものがあるよ
今現在の支那には誇れるものって他にないから

そういう意味でもチョンは「小支那」だと思うわ
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:33:22.11 ID:jZYn7Ymx
大海人皇子がよく為したといわれる「鬼門遁甲」は、忍術のことである。とは言われている。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:33:43.48 ID:UXCR2CYP
そんなチョロい物じゃないがな。
孫子なんて卑怯者の兵法だわ。
245 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/12(日) 17:37:18.87 ID:Yvp2acik
スパイ行為に忍者のイメージを被せて 自己正当化を図りたい年頃なんだろう 中国は。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:38:32.60 ID:Q0VrKw9a
>>244
孫子はそんなモンじゃないよ
一番最初に書いてある事が彼の最大の主張だと思う、
戦争に勝つなんて二の次三の次。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:46:05.89 ID:uV0/kHOg
チョンの訳のわからない起源説とは違うな。
孫子を持ってこられたら、
武家兵家の基礎教養なんだから、家康でも信玄でも西郷でも影響を受けてるだろ。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:47:24.35 ID:+51I7+hB
忍者なんて伊賀国内がミニ戦国時代みたいになって競い合ううちにゲリラ戦術が発達したってのが起源だろ
毛沢東の戦術の起源が日本の田舎の戦法ってこった
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:49:00.97 ID:SKqqxB0z
>>1
反論なしだ
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:50:27.31 ID:trphXWjl
山東省って大昔はコーカソイド系の居住区だったんだよな。
まあ一生ホルホルしてろや
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:50:53.73 ID:Q0VrKw9a
甲賀も伊賀もゲリラ戦は上手くないよ、
雑賀衆はゲリラ戦巧者
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:52:22.87 ID:1Mvi7xTG
まぁ発展させたものだとは思うけど、ほぼ100%に近いくらい完全日本版のオリジナルだろうな

ちなみに、日本でおなじみの陣形、鶴翼や蜂矢、長蛇とか言った陣形は中国語では存在しない
完全な日本のオリジナル
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:52:58.43 ID:QgEWxB8K
>>244
卑怯者の兵法ってあ〜た、読んだことないだろ?

てか、兵法に卑怯もあるかいな。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:53:35.77 ID:Q0VrKw9a
背水の陣

ごめん冗談
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:53:58.09 ID:gzVpoiKb
    ((⌒⌒))
 忍者の起源は韓国ニダーーーー!. 
      ∧_,,∧
  ((  ∩# `田´> 「宗主様横入りはズルいニダ!」
     〉    つ )) 
     (,,フ .ノ   
      .レ
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:55:20.66 ID:0h3sL52q
朝鮮人みたいなことをするな。みっともない
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:57:28.09 ID:0WKG1KDd
中国や韓国には日本の忍者に相当する集団はなかったけど、インドやイスラーム諸国には存在したよー。
一応日本でもインドのチャクラム等の兵器が一部忍者で使われていたとの文献や出土品もあるんで、もしかしたらインドかもしれん。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:58:34.29 ID:lqp3FLK/
>>194

諜報や謀略が体面的にマズいからわざわざ外注してる意味がわかってないんだわいな。

日本やヨーロッパのように大名や諸侯が領国をもって戦争してたのに対して中国はあくまで中央集権国家に武侠集団が転戦する内乱を起すって話だからな。
それは毛沢東まで全く変わってない
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:59:15.35 ID:tmvfBl+e
>>252
銀英伝なんかにもよくそういった陣形でてくるから中国人に人気なのの一因かなと思ってたら
日本オリジナルだったのか。
車掛とかはさすがに日本独自だろと思ってたけども。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:59:37.75 ID:QgEWxB8K
>>251
将軍の警備についてた相良忍軍を陥れようと伊賀忍軍が
奇襲をかけたものの返り討ちにしたんだよな。

相良忍軍はゲリラ戦が伝わるタイ捨流を習得した忍軍。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 17:59:50.53 ID:1Mvi7xTG
まぁゲリラやパルチザンの祖先みたいなもんだな
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:00:24.26 ID:X/JKSLKP
孫子は今の中国人とはまったく関係ないけどな
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:00:47.38 ID:XN8/E8FV
中国人も朝鮮人に似てきたな。元々か。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:03:03.12 ID:RzjU0u4s
>「義侠心の強い人物」
ええと、忍者の義侠心が強いとかバカじゃねえの??
重大な文化誤解。
戦国時代や江戸時代に中国の兵法を使ってたのは本当だけど。

最近、支那人のチョンコ化が目立つな。

265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:03:07.06 ID:XN8/E8FV
スパイとか間諜なんて、大抵の国に存在するだろう。
一緒くたに忍者って言われてもな。
007の起源は、日本の忍者って言うようなもんだ。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:03:11.36 ID:D4KN889c
世界博といえども、体系的な魔術(呪術)が発達しなかった地域は朝鮮半島だけなんだって。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:03:29.35 ID:1Mvi7xTG
?涓ここに死す
        /二二ヽ
         |    |
         | ホ  |
         | ウ  |
         | 涓  .|
         | 之  |
       __| 墓  |__
      / └──┘ \
     |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
     ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
   / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
   |´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
   |:::::::::::::::|      |::::::::::::::|
   |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
    . ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄゛
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:05:21.84 ID:1Mvi7xTG
>>265
むしろ、日本人からすると何で外人はあんなに忍者が好きなのか戸惑うよなw
ユダヤ系忍者とか笑えるwww
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:06:08.91 ID:QgEWxB8K
>>257
中華には軽身功とか手裏剣のもとになった武具や、
忍者と言われて思い浮かぶスタイルや技術のもとになった
ものはあるよ。

盗族なんだけどね。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:07:32.29 ID:i31jlk4e
中国は仙人だろ
宝貝とか三つ眼元帥とかスゴイじゃん!
なんでプッシュしないの?
岐山で鳳凰が鳴いたら不味いのかな共産党的にはw
Ps.赤影は日本発祥だからパクらないでね
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:10:40.43 ID:QgEWxB8K
>>268
外人にとっては魔法使と同義なんだろ?

魔法使うのは日本じゃ神官か密教僧か陰陽師か
(一時期呪術師もいたな)なんだけどな。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:11:01.75 ID:bMuekrRa
俺の忍者のイメージは、「サスケ」と「カムイ」。
けっして「ナルト」ではない。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:11:07.88 ID:t4AzmtMU
兵法が何で忍者の起源主張に繋がるの? スパイ云々って所だけで喚いているの?w
所詮は中国と朝鮮は兄弟の国なんだなw
妬ましいし欲しければ盗めばいい、でも盗めそうに無いから起源を主張じゃ、何時まで経っても蛮族のままだぞ。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:11:41.22 ID:D4KN889c
中国には宝貝があるじゃんwwwwwww

大極図とか雷公鞭とかwwwwwwww
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:12:13.38 ID:QgEWxB8K
>>272
あれって忍玉乱太郎が元ネタな気がするんだよな。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:14:00.81 ID:QgEWxB8K
>>274
道教礼賛とかやりだしたら、中共がやばいっしょ?

277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:15:26.60 ID:9pHUSH1T
参考にはしたかもしれないけどね
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:15:42.86 ID:dcuyr1e/
文革で水滸伝批判しまくったりしてたな
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:16:13.28 ID:vxPpH7tb
初めて使ったのは聖徳太子やら蘇我馬子だったけか?
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:16:27.94 ID:+51I7+hB
雑賀衆はポルトガル起源だろw
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:17:11.15 ID:fL9zLL0O
朝鮮化w
朝鮮化w
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:20:11.57 ID:rSET3yVB
日本起源になるもの何?あるわけない、あ、違う褌はあった!
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:20:57.12 ID:3M5dUl7D
支那もやはり大朝鮮化が激しいのか?
この手の話を見聞きする度に日本人で良かったと安堵しながら奴らとの決戦を考えて憂慮する
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:23:52.28 ID:frvZOLsx
>>282
よお、西朝鮮人ww
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:24:56.65 ID:A2b40BHr
伊賀の影丸ちゅっちゅ
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:25:04.71 ID:hvWR9nOa
>>282
日本刀、武士、折り紙などたくさんありますが?
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:26:21.34 ID:Bj4Xk/yv
※くノ一忍法帳はフィクションです
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:26:25.42 ID:A/9Wd5xT
その通り
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:26:39.13 ID:RNcgiOoI
よく知らんけど忍者とアサシンは同じ職になるん?
同じなら中東が起源って考えられるのでは
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:33:03.30 ID:Bj4Xk/yv
>>282
八木・宇田アンテナとか知らないか?
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:34:53.17 ID:hvWR9nOa
>>289
アサシンと忍者は違います

アサシンはイスラム教イスマイル派からさらに分派したニザール派により若者を誘拐し、ハシシ(大麻)を吸わさせ、セックスを初めとする快楽を与え
没頭した頃合いでその生活を奪い「この生活を取り戻したければ暗殺してくるのだ」とそそのかした伝説が元になっています

忍者は長い間の修行で暗殺というより破壊活動を初めとした諜報活動に特化した武士です
どちらかというと特殊部隊に近いのでは?
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:34:53.11 ID:ik8lr6cd
>>289
両者は発生元や目的からして違うのでは。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:37:01.74 ID:U2nkA7Yd
なんで外国人は忍者に神秘性を付加しようとするのかね。
単に戦争では間諜が必要だからそれをやる人間ができただけなのにね。
敵地に潜り込んで情報収集するだけのことに孫子の兵法が何の役に立つ事やら。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:37:46.88 ID:mkNZWxbZ
>>291
今の日本こそ、忍者が必要なんだけどねえ…
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:38:05.24 ID:4RQsc1L0
朝鮮人の工作じゃないのか?
中国人もやっているという実績作りのためにねつ造する。あの民辱がやりそうなことだ
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:38:56.68 ID:hvWR9nOa
>>293
孫子の兵法には「用間の計」が有るから知っていてもおかしくはないと思うが
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:44:19.10 ID:YsmgEzGM
孫子には元々情報が大切と言っている。
そういう意味では忍者という存在が生まれた理由もわかる。

が、なぜかいらっとくる。
なぜだろう?
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:48:42.60 ID:szVhg92K
>>293

ガンヲタに何故ジオンの兵器が好きなねかね?と聞いてるが如しw

行き着く先はロマンだ!w

299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:48:44.52 ID:3GBvCEIf
加藤段蔵こと鳶加藤は、マッハ3で空を跳ぶ事が出来たから鳶加藤と呼ばれた

これ豆な
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:49:03.46 ID:SQLvNZpn
孫子の影響を受けたら中国起源の論法でいくと戦国の大抵のものは中国起源になっちまうよ
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:50:29.62 ID:MIOFRu5m

焼き肉やステーキの起源主張と変わらんくらいアホ臭いこじつけだな…

302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:51:07.12 ID:8DcUJ9Kf
忍者のルーツは大和王権との戦いに敗れた鍛治・鉱山師の末裔であり、直接には
中世の悪党や芸人(特に能楽師)と縁が深い。
忍者の覆面と装束はタタラ製鉄の長、村下(むらげ)がまとう六法着であり、忍具は
忍者が自作していた。

とかいう歴史の話が、「日本のまつろわぬ民(新人物往来社刊)」に書いてあった。
秦氏(大久保長安の系統)と悪党の楠木正成、そして能(猿楽)の観世氏につながりがあり、
伊賀忍者の流れの源に位置しているとか、なかなか面白い史話だった。

秦氏から大陸とのつながりもうかがえるが、兵法というより、目くらましや手品、軽業である
大陸の散楽が忍術のルーツであると、「日本のまつろわぬ民」に書いてあった。

何のことはない、最近読んだ新刊書の受け売りwww
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:51:28.62 ID:zRoESU5p
世界中ふつーにスパイ見たいの居ただろそれを起源とか
あの忍者服と手裏剣がアメリカ人のツボだったんだろう
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:52:05.64 ID:SQLvNZpn
忍者は、どちらかといえば特殊部隊よりCIAに近いだろう
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:54:18.43 ID:/Oo/hB7o
情報戦の重要さを主張し、情報収集のスパイみたいなのを使い始めた
最初ってのが孫子(足を切られた方の人)じゃなかったけか。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:55:15.93 ID:1Mvi7xTG
山伏が起源だった気もする
役小角だっけ
山伏だといろんなところ行くし、山中に篭ったりもするしやっぱゲリラ的なことが得意だったんだろう
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:56:02.87 ID:BerPv69Z
>>274
法輪功の煽りで気功も禁止されたんじゃなかったっけ?
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:57:13.86 ID:vxPpH7tb
>>303
まあああいう服やら手裏剣は別として、
日本で最初に間諜を使った聖徳太子や蘇我馬子が孫子に着想を得たという話はまあアリだわな
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 18:59:09.43 ID:RNcgiOoI
>>291
結構違うもんなんだな、あんがと
しかし、イスラムの連中は今でも同じことやってんだなw
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 19:01:43.67 ID:SaRt6gIt
傭兵といえばハイジのおじいさんだよね、
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 19:03:03.64 ID:5K6vq8Xs
中国人の朝鮮人化
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 19:09:36.94 ID:+51I7+hB
もしも伊賀が肥沃な国だったら伊賀で忍者なんて生まれてないよ
歴史の必然みたいなもんだな
甲冑を着用した戦が無ければ組み打ちの技術やそれを元にした柔術なんかも発展してない
なんで環境のまったく違う外国に起源があるんだよw
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 19:10:05.40 ID:wvfVen7e
概説 忍者・忍術
山北 篤 (著)
新紀元社

お前らが期待するニンジャのことは書かれてないが、考証資料としては面白かった

今からみれば子供だましみたいな忍術でも、当時の夜の暗さなら十分通用したとか、
服部半蔵のセガレが馬鹿で、二代で取り潰されたとか、
間宮林蔵が、れっきとした幕府隠密だったとか、

戦術や戦略が発達した近世以降では、諜報組織ってのは特別な存在では無く、当たり前に必要な存在だってことだ
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 19:10:18.35 ID:1FGsMG/H
>>295
同感。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 19:10:27.42 ID:iUhL2C4g
>>309
忍者アサシン、ピRAIN こと、チョンジフンがいるね。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 19:13:15.34 ID:5GMbvZ8x
前に誤訳御免で見たんだけど。アメリカで暮らしてる日本人男子高校生が、体育の授業で
ちょっとケガをした。たいした事ないんで次の授業に出ようとしたんだけど先生は心配して
休め休めと。であんまりウザイんで「大丈夫です。僕の先祖はニンジャなんで」と言ったとたん
「そうか。ならいいな」と納得したと言う。
あいつ等忍者を何だと思ってるんだよ〜www
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 19:13:17.69 ID:Ibs7qfFl
忍者っていうとなんか凄いものに聞こえるけど実際は情報要員というかスパイというか間諜というか。
程度の差があれ、どこの国でもあるものだよね。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 19:14:29.90 ID:5K6vq8Xs

(`ハ´  )「孫子の兵法」が忍術の起源アル
(`ハ´  )「孫子の兵法」は日本の忍者層から高く評価されたアル  ←この時点で忍者が存在している矛盾
(`ハ´  ) 忍術が日本に伝わるにつれ、忍者も日本に出現し、発展していったアル
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 19:18:18.80 ID:J+FFcoBb
最近の2ちゃん、政治ネタとか事件ネタに書き込むとすぐ忍法帳が出てきてうざい。
結局は言論統制されているへたれ。
320 忍法帖【Lv=7,xxxP】 田んぼ警備員 ◆??? :2011/06/12(日) 19:19:00.59 ID:6LbbO3jL BE:535919235-2BP(1234)
>>303
ショー・コスギの罪は計り知れないなw

しかし、直接のルーツかは別として何らかのヒントが中国から来た・・・っていわれても朝鮮起源より腹が立たないな。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 19:19:26.48 ID:+51I7+hB
>>317
スパイみたいなのはどこにでもあったろうな
ただその要員に適した忍者という存在がいたのかとなると疑問
日本の一部にはそういう人材が大量に排出される土壌や理由があったわけ
322タカさん:2011/06/12(日) 19:23:43.91 ID:5Uw8pSqV
確かに忍法の原点は孫子の兵法な
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 19:24:42.63 ID:rPh7AeR2
食とか薬とか口にする物が多いのか
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 19:27:12.81 ID:QgEWxB8K
>>320
一口に忍者っても範囲が広いからね。

諜報のことなのか建築物に侵入する技術なのか、
思想なのか戦闘技術なのか?

その中の幾つかは中華から伝来したものが発展したもんでしょうよ。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 19:30:22.80 ID:yaeYOtEX
もしも
万が一
古代日本に「忍者」と呼ばれる様な兵士が居たら
有効な技術は
親藩だろうが譜代だろうが外様だろうが…etc
有効な技術は取り入れただろう。
俗に言われてる「忍者」と言う者が居たのなら。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 19:32:24.83 ID:szVhg92K
>>316

前にニュー速+にスレが建ってたやつはアメリカで黒装束の忍者が学校に現れて休校になったほどアメリカじゃポピュラーですw

327 忍法帖【Lv=7,xxxP】 田んぼ警備員 ◆??? :2011/06/12(日) 19:35:42.31 ID:6LbbO3jL BE:1286204966-2BP(1234)
>>324
武士階級と違って正式な記録をなかなか残せないから、ご先祖様は忍者やってましたって人も沢山いるんだろうね。

役割や専門分野はそれぞれだろうけど、林業とか旅芸人とか行商人とか隠れ蓑な疑わしき職業はいくらでもある。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 19:42:12.78 ID:Mx4KIwgo
さすが朝鮮人と兄弟民族

発祥病が発症

モノマネから泥棒になり下がった中国
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 19:44:54.16 ID:QgEWxB8K
>>327
大峰山系一帯は、
柳生、伊賀、甲賀、雑賀、根来
など日本史の裏側で活躍した人達の本拠地が点在する。

これに山伏や猟師などの山の民のネットワークが繋がってる。

三河漫才もたしか裏は隠密の命を帯びた人が
多数いたらしいしね。

330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 19:45:53.68 ID:4KIkLITl
忍者に暗殺された要人とかってどれぐらいいるの?
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 19:46:10.53 ID:8EZNy8Hj
忍者って、なんか不思議な魅力があるよなw
日本人でもそうなんだから、外人からしたらそりゃーもうwktkの対象だろう
ぶっちゃけ、忍者人気はそのキャラクター性にあると言っていいと思う
332 ◆65537KeAAA :2011/06/12(日) 19:46:53.96 ID:/rCLYK0F BE:117418649-PLT(12345)
>>330
×忍者に暗殺された要人とかってどれぐらいいるの?
○忍者に暗殺された要人はなんにんじゃ?
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 19:49:39.53 ID:hEznwWSH
忍者の起源は韓国じゃなかったか?
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 19:54:47.87 ID:kJNyTDf5
>>330
三方ヶ原の合戦の後信玄が死んだのも謙信が便所で倒れたのも本能寺の変も
家康が食中毒で死んだのもみんな忍者の仕業
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 20:01:47.85 ID:hScGm+1N
>>248
そういう風に適当な「史実」をでっち上げて起源と為すのは、朝鮮人と同じ手法ですよ。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 20:02:21.62 ID:adFLST5Z
五行術とかその頃は中国もなければ、今の自称漢民族も居ない世界だろ。
歴史しか誇れるものがないんだろうけど、アジア中原の歴史を中国の歴史と同一視すんのいい加減やめろ。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 20:11:48.75 ID:+51I7+hB
>>335
でっちあげってどこが?
伊賀国内が有力な守護の不在などの理由で内部的に緊張状態にあったってのは一般的に知られてることだと思うが
もしかして毛沢東の部分に反応したのかな?
だったら皮肉だから気にすんなよw
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 20:15:41.30 ID:xtmJmyaQ
忍者が孫子の正統だったのか
中国は偽物
韓国は盗賊ってことでいいんじゃね?
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 20:20:19.46 ID:Ji46cNOa
いや、朝鮮人が歓迎されたことはないだろ
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 20:30:36.91 ID:3U6eeBRw
>>山間部の修行者が広く伝授した忍術だ。

修験者じゃないのか?
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 20:38:58.43 ID:utcdChaw
孫子の兵法が影響を与えたら中国起源かよw
それなら少林拳はインドが起源だな
ていうか、」あらゆる仏教文化はインド起源になる。茶道とかな
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 20:45:29.19 ID:utcdChaw
売春婦の起源は中国だが、それが朝鮮に渡って一大産業となった
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 21:04:42.76 ID:/5KnjaC7
現実としてフィクション忍者は九字切ったりするし
自来也は我来也が元ネタだし
起源云々はともかく全く影響なしなわけはない
古中国だけどな
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 21:05:43.46 ID:6kdi5tpo
また日本の歴史を盗もうと必死かw

起源や思想の主張がその欲望の第一歩w
文化侵略ww
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 21:06:17.82 ID:I6v4mQQI
いやー、ついに中国人も起源とか言い出しましたなー
ますます韓国人に似てくる一方だ
巨大な韓国ができ量で恐ろしい…
346在日韓国人 ◆ZEROZSI99U :2011/06/12(日) 21:07:07.87 ID:B1b0cq5+
^−^
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 21:09:35.62 ID:utcdChaw
ますます韓国人に似てきたんじゃなくて起源の主張の起源は中国。
朱子学の影響が強い。

で、朱子学の台頭とともに中国は何も生み出せなくなった。

朱子学を徹底的に国教化した韓国はもはや古代妄想しか出来ない国
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 21:09:53.27 ID:23PQXvWh
孫子が起源というより、孫子を参考に組織された工作集団が
起源って感じじゃねえのか?

そういや、聖徳太子につかえた渡来人の集団が起源って話もあったな。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 21:16:04.79 ID:NnWtpRrR
>>1
ワロタ、忍者テーマパークで何、祖国に思いを馳せてるんだよこのオヤジwww
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 21:16:29.72 ID:PW4sxEEn
孫子とかの中国古典は教養の基本中の基本だったから当然参考にはされているだろう
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 21:19:11.22 ID:6auFOj8f
忍術そのものの起源ではなくて、源流が孫子にあるのだろうという主張だ。
チョーセンニンジャの同類と見なすのは違うだろう。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 21:23:07.66 ID:7Ll9WUfK
自分なりの考察
中国人の言う忍者は日本人の言う少林寺と同じ
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 21:26:28.44 ID:3U6eeBRw
源流というのはおかしいな。
孫子に書かれていることを実現しようとしたときの一形態だろ。

敵を知り・・・・。       をどうやってやるかとか。
兵は詭道なり。       をどうやってやるかとか。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 21:27:25.96 ID:zRoESU5p
>>352
アメリカの忍者はヌンチャクやトンファー使うハイブリッド仕様
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 21:30:56.45 ID:rAV1xt1w
忍者は闇に溶け込める奴らが多いアフリカが起源だっての
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 21:31:53.19 ID:3U6eeBRw
>>354
大和&琉球かぁ
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 21:35:56.88 ID:/5KnjaC7
神行太保戴宗とかは忍者っぽいから「忍者」という単語を使わん忍者っぽいものならアリだろ
朝鮮はナシだが
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 21:41:39.32 ID:MT51+iWL
忍者の本来の役割である「間者」の起源は確かに孫子の兵法に
詳細に記載されてるので認めざるをえないわなw
けど忍者の役割も組織・成り立ちも知らないで、
パフォーマンスだけしか真似できない半島ヒトモドキは論外だろw
359肉食うさぎ:2011/06/12(日) 21:42:32.16 ID:yIxKLo1l
360はぶちょの上司:2011/06/12(日) 21:55:54.03 ID:grjp/IOC
忍者って、あれだろ?
会社の飲み会とかで、「お先にドロ〜ンさせていただきます」って言う奴
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 22:02:43.76 ID:pBgoTMku
こいつらはほんと、日本の文化に蛭のように吸い付いて
起源から根こそぎ窃盗するのが大好きだよな。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 22:05:53.07 ID:m+lfLiym
>>359
インドネシアたけぇーーーー!
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 22:12:36.65 ID:r1rnGufP
民明書房読むと、ほとんどが古代中国起源だぞ。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 22:16:57.12 ID:hrwyvciW
>>358
詳細になんか記載されてねえよw
チョロチョロっと書いてあるだけ。
あれっぽっちの記述でルーツもなにもあったもんじゃない。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 22:18:20.33 ID:Mo7diIKe
>>31
草もある。忍者は日本独特というか耐え忍ぶ=機を待ち時を待ちそして目的を果たす。
城に忍び込み暗殺や根も葉もないし噂を流しては合戦中敵兵に紛れ込んで味方が寝返ったと流言を流す。

武田家は忍びを重宝してあの信玄は日本全国の状況を把握していたらしいからな
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 22:22:34.24 ID:QgEWxB8K
>>354
福島の放射能を浴びた亀さん三人組が、
ミンスをぼこぼこにするんですね。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 22:24:51.96 ID:utcdChaw
ていうか、忍者なんて殆どがフィクションだからな

江戸時代以降の小説やなんかで形成されたもの
猿飛佐助、地雷也、隠密剣士、忍びの者、伊賀の影丸、カムイetc
色んな創作物を通じて出来上がったものなのになw

ハリーポッターが世界でヒットしたから魔法学校は中国・韓国が起源とか言い出しそうだな(苦笑
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 22:26:14.36 ID:Bj4Xk/yv
>>366
亀は4匹でネズミが師匠ぢゃないの
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 22:29:32.08 ID:nXjdbD7l
 武力を資本にした傭兵集団は中国やヨーロッパにもよくあるが情報収集能力をウリにして禄をもらってる集団というのは
珍しいかもだが。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 22:29:33.49 ID:QgEWxB8K
>>368
日本なら三だろう。
四はごろが悪い。

そして師匠は、
サニー千葉だ!!!


と間違えたのをムリクリしてみる
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 22:32:19.22 ID:+51I7+hB
この時代の武に携わる者は押し並べて孫子の兵法の影響受けてるだろ
現代のサラリーマンも受けてるだろうな
孫子の兵法があって忍者が生まれたのではなく、忍者として生きるべく人間が孫子の兵法を学んだんだよ


実際は箔付けだと思うけどな
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 22:35:55.14 ID:bTa2vPw+
>>224
忍ばない忍者ってのはゲームと海外のお約束
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 22:37:15.78 ID:QgEWxB8K
>>371
孫子と六稻三略は日本の兵法の基本教科書だからな。

軍事に携わるものなら皆読んでいるはず。

しかしなんで呉子はあまり有名じゃないんだろうな?
374 【東電 73.1 %】 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/12(日) 22:40:26.43 ID:ckfLtKGz
起源か、といわれれば起源ではない。
それを活用しようとした、というのはあるかもしれないが、まず出てきた”忍びの民”が
古の観念を活用した、に過ぎない。
よって”起源”がどうの、という話にはなりえない。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 22:45:01.36 ID:Bj4Xk/yv
>>370
イタリア人の名前の亀の忍者ってアメリカ人の発想は凄いと思う。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 22:53:19.70 ID:06/WPVDC
>>213
でたらめを書くなよ。平安、鎌倉、室町時代に法然や親鸞
をはじめ独自の仏教哲学を展開しているし、道元も禅哲学
を確立したし。日本はすごいよ。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 22:54:56.02 ID:hrwyvciW
>>371
>孫子の兵法があって忍者が生まれたのではなく、忍者として生きるべく人間が孫子の兵法を学んだんだよ

そう。今ならドラッカーのビジネス書みたいなもん。
孫子なんて今でもビジネス書として編集・出版されてるし。

>実際は箔付けだと思うけどな

そう。後世の子孫が箔付けにそう書いただけ、という可能性が高い。
伊賀の農民で傭兵やっている人たちが、そんな高い識字率があったか疑問。

もうさ、朝鮮忍者の下っ端の馬鹿白人とかどうしょうもないんだよ。
「中国から朝鮮を経て伝わった」とそればっか。
こっちがどんなに悪党が忍者の始まりだと記録を持ち出して説明しても、全然聞かない。
一番ひどいのはツベのmmacconn069ってやつ。

http://www.youtube.com/user/mmacconn069
http://ninjer.blog.shinobi.jp/Entry/238/
http://ninjer.blog.shinobi.jp/Entry/242/

日本の武道や忍者に思い入れが物凄くあるくせに、お友達は朝鮮人ばっかりという意味不明なやつ。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 23:05:26.29 ID:S8GkKkpH
そもそも武士が孫子の兵法書を必須科目で勉強してたんだから
武士の行動パターンを理解する上で忍者も同じ兵法を勉強してても不思議はないよな。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 23:33:11.03 ID:PW4sxEEn
>>377
忍者として確立した頃には郷士くらいだから識字率はかなり高かったんじゃないかな。少なくとも指導者の立場の人間は読み書きは普通にできただろう。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 23:42:26.02 ID:QgEWxB8K
>>375
イタリア人てでかいんかねぇ?
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 23:42:32.57 ID:nXjdbD7l
 そういや未来忍者に長門裕之さん出てたな。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 23:43:46.77 ID:QgEWxB8K
>>377
伊賀の農民で傭兵て・・・
諜報に携わる人間が字読めなきゃどうすんのさ?
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 23:44:53.18 ID:Bj4Xk/yv
>>380
北欧人に比べたら小さいだろうけど。
ちなみに、忍者亀は、ネズミの師匠が芸術好きで、飼ってた亀にイタリア人の芸術家の名前を付けてた。
384忍者光 ◆OraMYUrmo2 :2011/06/12(日) 23:50:03.56 ID:mjFyGm2q
面白そうなスレだ。

>>379
>>382

まあ『孫子』が読めたかどうかさておき、通常の読み書きは出来たでしょうね。
他の農村部に比べれば、下っ端の識字率も高かったと想像できるかも。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 23:54:59.51 ID:utcdChaw
しかし、いわゆる識字率と違って漢文の読解だからな
386忍者光 ◆OraMYUrmo2 :2011/06/12(日) 23:57:32.88 ID:mjFyGm2q
>>385

江戸期の寺子屋でやってたのは論語の素読レベル。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/12(日) 23:58:34.59 ID:CBYQUP5e
忍者は欧米での人気を得る為に欲しいネタなんだろ
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 00:01:37.49 ID:nXjdbD7l
 アメリカの忍者って、「ニセモノなんてアイアムノーサンキュー」とか言いそうだよな。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 00:06:18.82 ID:GPtnAyQ+
チョンコもチャンコロも全ての起源は我に有りと言ってるなw
こいつ等はほんと似たもの同士で同じ属性だ。

忍者の起源を唱える中韓の奴等ってのは朝鮮忍者然り抗日ペテン師で須らくキモイ。
同じ口で米国のCIAは中国起源だと言ってみてろや戯けどもw
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 00:07:48.15 ID:rB4dIsXZ
もう、10年以上前、アイルランドの片田舎で、路上バザーが
あって、立ち寄った。
 何でも屋の店先に、Nynja とゆうタイトルのビデオが販売されて
おった。ハナシ聞くと、こどもだけでなくニンジャは広く人気があ
るゆうことやったな。

なんでもないはなしやけど、朝鮮人で同じような体験したやつは
羨ましさにファビよったことじゃろなあ。どこ行っても、日本人の
後を追いかけてる感じ、これてつら〜いミンゾク体験なのやろなあ。
わし、同情する。
 日本人に出来ることなら、朝鮮人にも出来る。どうも、彼らの
そうゆう鬱屈したところが、鬱陶とおしいのや。ま、彼らが文学
や科学で、ちゃんとした仕事でけんのは、そうゆうとこに、原因
あるやろ。
 東北震災で、喜びかみしめながら、向こうのマスコミや外交官
が、お悔やみ述べる場面見ると、まだこいつらの文明開化は遠い
とおもうわ.
391377:2011/06/13(月) 00:08:05.80 ID:DlHYGNp0
>>382
反朝鮮忍者の日本人の間でいろいろ調べてきた中での認識は、
伊賀・甲賀の傭兵なんてたいしたことやっていなかっただろう、ということ。

幕府や藩お抱えの、例えば御庭番あたりは高度な諜報能力を必要とされたが、
伊賀・甲賀の傭兵なんかにそんな重大な任務させられるのか、
せいぜい島原の乱の甲賀忍者みたいな程度の任務だったろうと。
任務が終わったら、どうせ帰農しちゃうんだし。

伊賀・甲賀の人間で、各藩に帰化したりした場合はまた別だろうけど。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 00:11:39.53 ID:llw5i8Pa
中国にも朝鮮にも忍者はいないってこと
忍者がいるのは日本だけ
揺るぎない事実があるだけだ
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 00:12:16.19 ID:rB4dIsXZ
>>390
  あ、東北震災で喜びかみしめたのは、菅もやったな。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 00:13:49.00 ID:FCzcVFRe
こんな事をいちいち起源にしてたら、すべては人類発祥に行き着いて、逆に起源主張できなくなるぞ
いっそ朝鮮人みたいに宇宙の起源を主張するか?www
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 00:15:58.28 ID:qvaZD2x5
インドらしいよ

「ステーヤ・シャーストラ」って古代インドの泥棒の虎の巻があって、
建物へ忍び込む方法・様々な道具の使い方・逃げ方等が書かれてるらしい
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 00:19:17.45 ID:q+V7c0Le
おじいちゃんの書いた本だ!
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 00:41:09.54 ID:7SyPibez
チョンとか属国なんだから忍者いても意味なくね?
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 00:42:59.73 ID:l0jeLWlj
>>391
その伊賀や甲賀の傭兵さん達は、
江戸幕府成立後、幕府の「隠密」(お庭番じゃない。)として
諜報や治安、警護の任についてたんだが??

傭兵ってのは金貰って働くプロ集団、

で、忍者って特殊作戦のプロが字が読めなくてどうやって
その任を全うすんのさ?

仕事の重要度に関係なく、
字読めなきゃんなもんできんわ。
399377:2011/06/13(月) 00:43:30.48 ID:DlHYGNp0
http://www.youtube.com/watch?v=U-7yz7vjihg
「Common lies about Ninja」

これ、アカウント名が違うがbuffonさんの動画で、忍者に対する幻想を打ち砕くいい動画。
@4:26あたりで伊賀・甲賀にも触れている。
たしか日本語版もあったはずなんだけどな。

俺のお勧め本に「黒田悪党たちの中世史 (新井孝重 NHKBOOKS)」ってのがあるんだけど、
そういった学者本をいくつか読むと、
伊賀惣国一揆や甲賀郡中惣に対して颯爽とした諜報員なんていう想像はできないよ。
作家の書いた忍者本なんかとは違う。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 00:47:59.15 ID:l0jeLWlj
>>399
なんで諜報員=颯爽とした
なんだか・・・

それこそ幻想の持ちすぎだわ
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 00:55:33.44 ID:DlHYGNp0
>>400
>諜報や治安、警護の任についてたんだが??

それは前に
>伊賀・甲賀の人間で、各藩に帰化したりした場合はまた別だろうけど。
と書いた。
明治25年(1892)に出版された「旧事諮問録」で、もと御目付だった山口泉処が公儀隠密について語っているが、
そうした人たちは諜報のプロだったろう。時代は違うけどね。

一方で、通常の伊賀・甲賀の傭兵を特殊作戦のプロだとは考えていないっていうこと。
多門院日記などからは、火付けや弓・銃を扱ったゲリラ戦を得意とした人たち、という姿が浮かんでくる。
こういった人たちはさっき書いた島原の乱での、城の絵図を描いて来いとか兵糧盗んで来いとか、
そういった任務の人たちだった、ってこと。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 00:55:42.12 ID:TTXqB4d6
>>399
ジェームス・ボンド≠現実のMI6
だからといってMI6なんて存在しないってのはどうなのかな?
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 01:04:32.61 ID:Bx4nHPES
>>400
あずみ を読めばいいのに
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 01:11:37.08 ID:DlHYGNp0
>>402
ああ、俺は諜報機関が無かったと言っているんじゃないよ。
各藩お抱えのスパイはいたよ。勿論。
真偽はともかく武田の「三つ者」(相見〔諜報〕、見方〔謀略〕、目付〔防諜〕)みたいなね。

俺が言っているのは伊賀・甲賀者の話。そこから出稼ぎに行っていた人たちの話。
この話になると、では忍者の定義とは、ってなるんだ。
伊賀・甲賀が諜報員でないなら、公儀隠密や御庭番を忍者と呼ぶ方が適切なのでは、とかね。

日本人もなんとなくモヤッと、伊賀・甲賀者が颯爽と塀を登って城の中で戦ったり、
変装して他国へ忍び込んで藩の上の者に取り入ったりとかイメージするけど、
伊賀・甲賀者は違うんじゃないか、って話。元々はゲリラ。

で、「仮に忍者を伊賀・甲賀者とするなら」、その起源は黒田の悪党のゲリラ戦なんだが、
上で書いた馬鹿白人なんかは、あくまでその起源は中国で、半島を経由して日本に伝わった、
と力説している、ということ。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 01:17:26.29 ID:l0jeLWlj
>>401
城の絵図書いてこい・・・

この時点で字読めんでどうすんだよと・・・
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 01:19:11.51 ID:DlHYGNp0
>>405
意味が解らない。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 01:24:02.95 ID:Dd7hIQWv
>>391

>反朝鮮忍者の日本人の間でいろいろ調べてきた中での認識は、
>伊賀・甲賀の傭兵なんてたいしたことやっていなかっただろう、ということ。

あんた、服部半蔵さんは、だいだい徳川家に使えて来た忍者だよ。
主君が、田舎の小さな大名なら、たいした出世はできないけど、
家康が今川家の属領の田舎大名の頃から従えて(家康が16歳の時に、半蔵は15歳だった。その若さで生涯おつかえした)
最後には江戸幕府を開府した。そして江戸城の門に、半蔵の門という名前まで
残してもらって、21世紀の今でも、半蔵門線や、半蔵の門は残ってるんだよ。

歴史に名を残した忍者としては、 伊賀忍者の服部半蔵が最高じゃないの
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 01:28:40.50 ID:DlHYGNp0
>>407
http://www.youtube.com/watch?v=U-7yz7vjihg
@1:48

君が書いた話は全部知ってるけど、最近服部半蔵が忍者だったっていう人、
あんま見ないよね。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 01:31:13.83 ID:Tn7m6WS1
そもそも、忍ぶって漢字、中国にあったの?
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 01:35:38.29 ID:Dd7hIQWv
>>404

あのねぇ戦国時代や江戸時代はそもそも忍者なんて言葉はなかったの。
近年になって、各藩のお庭番や、工作員、傭兵など、全部総称して、
忍び、忍者と呼ぶようになったわけで

当時は、
黒はばき(伊達正宗)
軒猿(上杉謙信)
らっぱ、すっぱ(武田信玄)
伊賀・甲賀の郷のもの(徳川家康)
その主君達によって、呼び名がちがってたのよ。

そして雇い主によっても、お仕事の内容が違うわけで、
お庭番=忍者じゃないから。
西郷隆盛だって、島津なりあきらのお庭番をやってた時期がある。
身分はれっきとした島津藩の侍だったけどね。

忍者の特徴は、身分が侍じゃない。もっと卑しい出身なのよ。
でも、大名におつかえして、スパイから工作員からセキュリティポリスから色々影だってやってたわけで
411 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/13(月) 01:39:22.36 ID:PIKFvFnK
黒鍬衆ってのもいたよなあ、いい身分だったのは柳生ぐらいか
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 01:42:06.85 ID:Dd7hIQWv
>>408

だから、当時は忍者なんて言葉はなかったし、服部半蔵の仕事は今のSPに近かった。
近年になってから、服部半蔵のやってたお仕事も(忍者)の定義に入れられたわけで。
じゃ、半蔵の身分は侍だった? 
実際は家臣達にお給金の不満から反発くらってたみたいで、マンガや大衆小説のイメージとはだいぶ違うみたいな人らしいけど
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 01:42:19.76 ID:LFpfMRCJ
ははははっ!こやつめw
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 01:43:44.07 ID:DlHYGNp0
>>412
>あのねぇ戦国時代や江戸時代はそもそも忍者なんて言葉はなかったの。

http://www.youtube.com/watch?v=8DHA-5W4nPQ
@0:43

そんなに張り切って語らなくても、全部知ってるから。
それらが史実かフィクションか、ラッパ・スッパを忍者の定義に入れるべきなのか、
散々語りつくしてきたから。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 01:44:54.59 ID:l0jeLWlj
>>407
この子、伊賀、甲賀者はゲリラ戦の得意な傭兵であって
忍者じゃない!

でも優秀な人達は隠密=忍者として公儀に召し抱えられたんだぜ!

というちょと??な子だから。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 01:48:12.37 ID:DlHYGNp0
>>414
>あんた、服部半蔵さんは、だいだい徳川家に使えて来た忍者だよ。

>あのねぇ戦国時代や江戸時代はそもそも忍者なんて言葉はなかったの。

これ、両方とも君の書き込み。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 01:49:58.20 ID:l0jeLWlj
>>412
初代はちゃんとしてたんじゃ?

あと、伊賀組も甲賀組もSP以外に諜報活動もしてた見たいよ。
公安とSPを兼ねてた。
41861式戦車 ◆T61MBTmjMw :2011/06/13(月) 01:51:18.08 ID:kqlw+nii
ラッパスッパは兎も角、草は忍者でいいニカ?
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 01:52:43.34 ID:l0jeLWlj
>>416
君、日本語の読解力が欠落してる人?
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 01:57:18.42 ID:DlHYGNp0
>>418
「草」の話もbuffonさんを中心にいろいろフォーラムで書いてたんだけど、
そのフォーラムが先日アボンしちゃった。
そういう話の資料いっぱい集めてたんだけどね。

もう寝るわ。
まあ、いろいろ言いたいことある人たちは、反朝鮮忍者として話に加わわりなよ。
ヨウツベのメールで情報交換しようぜ。
ID:l0jeLWljみたいな癇癪持ち以外なら歓迎するよ。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 01:57:46.40 ID:Bx4nHPES
>>410
へーへーへー
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 01:57:52.10 ID:Dd7hIQWv
>>415
私は別に(伊賀、甲賀者はゲリラ戦の得意な傭兵であって忍者じゃない! )
なんていってませんけど?
たいした仕事はやっていない。に、対して、忍者と総称された人達の中では、
伊賀の服部半蔵は歴史に名前を残したよ。っていってるだけだよ。
けど、主君が大出世したから、
名前を残しただけで、実際にはマンガの主人公とはだいぶ違うみたいだけどね。っていってるだけで、どこが変なの?

半蔵の仕事じゃないけど、大名同士が密書をお届けする仕事も
いまでいう忍者の仕事でしょ
家康の妻と嫡男のヒデヨシが、武田宛てに出した密書をお届けにいったのも忍者だったし、
その密書を途中でとりあげて、それが家康に対する裏切りの動かぬ証拠として
妻と息子は処刑されたよね
かっこいい仕事じゃないけど、当時はいっぱい役に立ってたよね
42361式戦車 ◆T61MBTmjMw :2011/06/13(月) 01:59:08.04 ID:kqlw+nii
>>420
あら残念。
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 02:02:52.47 ID:Dd7hIQWv
>>416
だからどこがおかしいわけ?

戦国時代の当時は、忍者という言葉はなかった。
後世になって、半蔵達を忍者と呼ぶようになった。

彼らは柳生のように、侍の身分にまで引き上げられなかったからだよ。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 02:03:04.05 ID:+cAdHZAN
応仁の乱から国の治安が一気に悪くなって、至る所で盗賊の被害が出始めた。
村の多くはそれらに対策を講じてきたが大体潰された。
立地的な面で優秀だった山間部周辺の村々は長生きで地の利を生かした対策が功をなして自衛に成功していた。
各村々でそう言った独自の技が研磨されてきた頃、それぞれの地方の豪族がその力に目付けてそれが忍者の基礎となった。

かなり忘れてたけどこんな感じの話聞いてエラク納得した事あったなそういや。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 02:08:17.22 ID:WctuwjhK
>>422
嫡男のヒデヨシ?

とばっちりで秀吉までも処刑されたのか?
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 02:12:12.53 ID:Dd7hIQWv
>>416
どうも話が噛み合わないと思ったら、
あなたの中では、忍者って、かっこいい存在になってません?
私の中では、忍者=影ながら一生懸命働いてたけど、その仕事は地味できつく危険
そして身分は一生卑しい存在 そういった忍び 日陰者達を忍者だと認識してるんですけどね
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 02:13:34.27 ID:Dd7hIQWv
>>426
まちがえたよ。秀康だよ
わるかったよ
42961式戦車 ◆T61MBTmjMw :2011/06/13(月) 02:18:30.50 ID:kqlw+nii
>>426
因みに秀忠ですら無く信康だね。
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 02:24:03.49 ID:rtGSrg00
>>1
白土三平の読みすぎ
伊賀のカバ丸の読みすぎ
ナルトの読みすぎ
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 02:32:12.99 ID:WhCsmlkf
スパイ天国の今の日本をみたら、昔の忍者は腰を抜かすわ。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 02:32:20.93 ID:p3qA11CU
ヤッチャイナ
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 02:34:06.27 ID:Zuj1uHSp
こういうのは起源って言うか?
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 02:36:31.92 ID:Dd7hIQWv
>>429

ああ私はもう本当にめちゃくちゃだわ。もう寝ます。
けど、忍者の定義そのものが違ってたら話にはならないわ

私の定義では、服部半蔵ですら、日陰者のイメージで忍者です。
武士=終身雇用の正社員
忍者=契約社員(延長はあり)
武士>忍者であって、かっこよいイメージはないのよ。
軒猿なんて呼び名からしても、扱いは酷そうだし
435忍者光 ◆OraMYUrmo2 :2011/06/13(月) 02:37:50.53 ID:ftbyZBc/
>>433

さあ?

元ネタの一つには違いないけど、起源とまで呼ぶには無理があるし。
436忍者光 ◆OraMYUrmo2 :2011/06/13(月) 02:39:24.72 ID:ftbyZBc/
>>434

服部半蔵は間違いなく侍なんだけどなあ。
やや特殊部隊化してる伊賀衆を率いたってだけで。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 02:40:56.03 ID:0x5u1jFL
おいおい、シナまで起源主張かよ。
特亜の親玉なだけあって大して差はないな
438忍者光 ◆OraMYUrmo2 :2011/06/13(月) 02:41:59.31 ID:ftbyZBc/
>>437

中国の場合、韓国起源説とは若干異なっていて、中華思想という一大ジャイニアズムが。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 02:43:03.88 ID:xzez6VQg
シナのスパイが見るからにスパイでございという格好をした忍者スタイルなど取るはずがない。
44061式戦車 ◆T61MBTmjMw :2011/06/13(月) 02:43:19.85 ID:kqlw+nii
>>434
服部半蔵は地方の警察署長クラスで立派な侍だよ?
44161式戦車 ◆T61MBTmjMw :2011/06/13(月) 02:45:16.98 ID:kqlw+nii
>>433
有史以来諜報員なんて掃いて捨てる程居たろうがね。
 
ニンニン。
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 02:46:16.68 ID:Rn7g1C4O
今日もまた太陽は昇り川は流れる。忍びの世界には何人も犯す事の出来ない掟がある。
その掟を破るものにはただ死あるのみ。だが、ここに一人の男があった。
太陽の煌きも月光の蒼明も一瞬、死の伴奏と変わるその定めを自ら選び貫いていく者がいる。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 02:46:22.99 ID:WctuwjhK
>>428
秀康は次男だよ
44461式戦車 ◆T61MBTmjMw :2011/06/13(月) 02:50:17.11 ID:kqlw+nii
>>443
ライフはもう0だ。
そう追い討ちを掛ける物では無い。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 02:51:30.94 ID:9eUgjqIR
服部半蔵が忍者だなんて、影の軍団の見すぎです。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 02:54:46.44 ID:2VfT0omC
そりゃ孫子の兵法を無理やり持ってくればなんだって起源になるだろww
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 02:59:51.95 ID:EJe/40TZ
「韓国人みたいなやつだな」と言われたいマゾっこさん?
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 03:00:51.96 ID:N3+h4nW0
キン肉マンのザ・ニンジャとかキン肉マンUのハンゾウとか、憧れてるんだろうな。
Gガンの、ガンダムシュピーゲルもカッコイイね。

欧米が勝手に凄まじく格好いい存在にした忍者に、中韓人が嫉妬して忍者自体を盗めないから起源を主張か。
それも兵法で忍者の起源は・・・って意味が解らない。
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 03:21:11.06 ID:FT96kgu4
にんともかんとも。ニンニン
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 03:53:53.92 ID:m4Jl5d7F
忍者のやってたのはいわゆるヨゴレ仕事だったかんな。
正規の武人からはかなり下に見られてたようだし。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 03:59:23.70 ID:F5XSKNqb
「スピード・レーサー」 にまでカンフー・ニンジャがでてたしね!
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 04:02:57.70 ID:fzrZKdUA
根本は孫子だろうが、枝葉はずいぶんと異なってるわな。
中国には忍者的な存在ってないのかね?

中央集権が長いと、特殊技能の傭兵集団って生まれにくいのかな。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 04:17:55.23 ID:f3otk5Dq
日本は忍者なんか居る又は居たわけねーだろ。
ありゃ空想の産物だ。
人間が5mもジャンプしたり、瞬時にサッと消えたり、どんだけ日本金メダル、世界新記録だよw
スパイダーマンしかり、科学戦隊ものしかり、今も昔も
「居たらイイな」的なヒーローもの、SFXものの話はある。

おっと!
文句があるなら今すぐ忍者を連れてきてもらおうか。
見せてもらおうじゃないのw
御託はいいから、さっさと連れてこい!
ナメんじゃねーよ。

454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 04:41:37.37 ID:psQOxYZd
>>452
朝鮮は李氏朝鮮時代にやっと中央集権化が確立、それ以前は部族連合国家。
特殊技能の傭兵集団が誕生してないと、おかしくなるんじゃね?

李氏朝鮮は中央集権が極端すぎるほど進んだのでインカみたいに、軍隊が殆ど存在せず貨幣経済も発達しない国家になってしまったが・・・・。
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 04:57:24.59 ID:J5l1Ff1B
根拠を示さないなら、なんでも言えるわなw
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 04:58:55.62 ID:z9dQlaRz
元々日本の忍者は聖徳太子が百済から呼んだのが起源と言われているが
その後、日本の風土や慣習、情勢などによって当時の物とはいろいろ変わってるだろう。
その百済の物も大本を辿れば確かに孫子など古代中国に行き着くのはまあ当然。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 05:00:58.59 ID:LArjTLLj
中国も韓国病に罹ったのか?
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 05:03:19.71 ID:ij4wZDt+
忍者の起源は歌舞伎役者だよな。今のカッコイイ忍者のイメージは歌舞伎で出来た。
>>1が言ってるのはただの諜報と医学
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 05:13:50.37 ID:J5l1Ff1B
アホな支那人や朝鮮人が起源がどうのと言い始めたら、
「それじゃオリジナルを見せてくれよ。比較しないと本当か分からないからな」と
言えばいいんだよ。

それで黙るからw
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 05:21:41.38 ID:f3otk5Dq
>>459
てゆーか、まず忍者を見せろよw
まるで実在したかの如くチャッカリ文化として語っちゃてるけどさ日本はw

461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 05:26:22.29 ID:WpoUG1nb
>>460
忍者村いけよwwwwwwww
忍者の子孫とか、明治時代隠密してた人居るよ。
さすがに江戸時代に隠密やお庭番してて、その後警察に入った人で生きてる奴はいないけど・・・・・その子供で技術継承して、
警察隠密になった奴は居る。
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 05:36:36.32 ID:f3otk5Dq
>>461
「忍者村」www

日光江戸村みたいなwww
そんな子供騙しの客寄せ、アミューズメントパークが一体何の証拠になる?w

跳躍5mで100mを3秒台で走り、水面を歩き、屋根や木の上をスイスイ動き回り、
猛烈に素早い動きで1人が3人に分身する日本人を連れてこい!
って言ってるんだが。
簡単な事だ。
連れてこい!見せてみろ!
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 05:49:25.73 ID:gD9Me0L1
情報戦を極めた中国人の歴史から見たら忍者なんて子供の遊びだろうに。
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 05:51:48.31 ID:lmQ2CWGW
>>462
おまえ、アニメの見すぎwwwww

そもそも分身は忍法から出たわけではない。
サムライの術だ。
まぁ、概念だけの架空の術だが。
465剣道と武士道と刀も韓国起源:2011/06/13(月) 05:55:08.03 ID:ilhg2Nvi
日本からジャパン・エキスポとフランス人への手紙 【怒りの10万回アクセスに協力を!!】
Japan Expo当局へ日本人の怒りを示すため
「日本からジャパン・エキスポとフランス人への手紙」動画 (英語版・仏語版・日本語版)
のJapan Expo当日までの10万回アクセスを目指します。拡散にご協力ください。
一部の日本人が騒いでいるだけだと思われて終わりたくはありません。
まだまだ今回の問題を知らない日本人もたくさんいると思います。
問題を知る日本人の母数をもっと増やしていきましょう。それに従い抗議の数も圧倒的に増えていくはずです。

☆チャンネル登録して応援しよう☆
http://www.youtube.com/user/WondrousJapanForever

【ジャパン・エキスポ2011での偽サムライと偽剣道: ある文化略奪について】
http://www.youtube.com/watch?v=QjaoysxJXQE
英語版
http://www.youtube.com/watch?v=iFBo-Zs_Dp8&annotation_id=annotation_691266&feature=iv
フランス語版
http://www.youtube.com/watch?v=p1AipWxdV1k&annotation_id=annotation_832346&feature=iv

【日本からジャパン・エキスポとフランス人への手紙】
http://www.youtube.com/watch?v=6n0A8K2udn4
英語版
http://www.youtube.com/watch?v=rwZLeNzltuA&feature=related
フランス語版
http://www.youtube.com/watch?v=Hzl3j8CbJjw&feature=related

他にも関連動画に色々な言語バージョン・動画あり
余裕があればそちらも視聴者数稼ぎましょう
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 05:58:47.35 ID:KiM+bQcf
忍者って、もっと地味じゃないかい。
映画や小説の見すぎだろ、スパイと特殊部隊を一緒にしたようなもんだろ。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 06:00:05.59 ID:NorFWpht
>>462
>>跳躍5mで100mを3秒台で走り、水面を歩き、屋根や木の上をスイスイ動き回り、
猛烈に素早い動きで1人が3人に分身する日本人を連れてこい!

そんなのいるわけないだろ
当時の特殊部隊ってだけで
オマエは半島帰ってノーベル賞の台座でも磨いてろ朝鮮猿
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 06:09:45.57 ID:dMJ5vjaI
前437年に呉が越に滅ぼされ、呉の孫武の子孫が日本にやって来たって考えられる。
多くのものは中国から日本、そして朝鮮。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 06:13:29.37 ID:6QsumavD
りくとう〔リクタウ〕【六韜】
古代中国の兵法書。
文韜・武韜・竜韜・虎韜・豹韜・犬韜の6巻60編。
周の太公望の撰とされるが、現存するものは魏晋時代の偽作といわれる。

なかでも虎韜は「虎の巻」と一般に呼ばれる。

鬼一法眼(きいちほうげん)は、室町時代初期に書かれた『義経記』に登場する伝説上の人物。
京の一条堀川に住んだ陰陽師で、六韜(りくとう)兵法という呪術兵法の大家。文武の達人とされる。
源義経がその娘と通じて伝家の兵書『六韜』を盗み学んだという伝説で有名。
また剣術においても、京八流の祖として、また剣術の神として崇められている。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 06:19:30.35 ID:6QsumavD
万川集海(まんせんしゅうかい、ばんせんしゅうかい、萬川集海)とは延宝四年(1676年)に
伊賀の国、郷士で藤林長門守の子孫である藤林左武次保武が書いた22巻、別巻1からなる
忍術兵法書である。
延宝4年(1676年)丙辰 仲夏5月に藤林保義による序があり、そこに書名は
「細い川もたくさん集めれば海になる」という意味でつけられたとある。
写本は大原勝井家本などがある。
孫子や論語などについても言及している。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 06:27:25.17 ID:6QsumavD
簠簋内伝(ほきないでん)とは安倍晴明が編纂したと伝承される占いの専門書。
実際は晴明没後(成立年代は諸説ある)に作られたものである。
正式名称は「三国相伝陰陽輨轄簠簋内伝金烏玉兎集
(さんごくそうでん おんみょうかんかつ ほきないでん きんうぎょくとしゅう)」といい、
「金烏玉兎集」とも略称される。
ちなみに「簠({竹甫皿})簋({竹艮皿})」とは、古代中国で用いられた祭器の名称である。
伝承によれば、この書は天竺で文殊菩薩が作り、その後伝説上の晴明の師・伯道上人に伝えられ、
晴明に伝えられたとも言う。
(別説では阿倍仲麻呂に伝えられたが、仲麻呂が帰国できずに唐で死去したため、吉備真備に
よって日本に持ち込まれ仲麻呂の子孫とされた晴明に伝承されたともいわれる)
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 06:33:44.69 ID:6QsumavD
吉備真備
中世の兵法書などでは、張良が持っていたという
『六韜三略』の兵法を持ち来たらしたとして、
真備を日本の兵法の祖とした。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 06:36:06.60 ID:53Ec7K7Q
あれ?この屋敷全焼したんじゃなかったっけ?
作り直したのかな?
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 06:36:46.04 ID:kOpSI3FU
忍者の起源は新羅軍の特殊部隊スルサです
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 06:46:06.06 ID:WctuwjhK
忍たま乱太郎の卒業後の話が観たいアル、

仕官した先が戦に巻きこまれ初陣を飾るが
討ち取った相手の覆面を剥いでみると、懐かしい顔が。

って方向で、できればR指定でよろしくアル。
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 06:47:08.34 ID:6QsumavD
『六韜』は宋代に刊行された宋刊本が通行していたが、『漢書』巻30藝文志「兵書略」に
その名が見えず、『隋書』巻34経籍志「兵家」にその書名が見える。
このため姚際恒は『古今偽書攷』で秦漢以降の偽作と論じている。
しかし、1972年に発掘調査された銀雀山漢墓群(前漢武帝期の造営)より出土した
竹簡の中に「文韜」「武韜」「虎韜」の残簡(竹簡53枚)が検出され、
前漢前期の紀元前2世紀には既に流布していたことが判明した。
このことから、戦国時代には成立していた可能性が高いとされる。
伝承 [編集]

前漢創業の功臣である軍師張良が黄石公から譲り受けたといわれている書物でもある。このほか、源義経が陰陽術師の鬼一法眼から譲り受けたという伝説や、大化の改新の際に中臣鎌足が暗唱するほど読み込んでいたという言い伝えが残っている。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 06:51:04.62 ID:CyN+a2UJ
>>44
吉宗の出身地である紀伊徳川家のお抱えが根来衆。江戸に引っ越す時に一緒に連れてきただけ。
自分自身もよそ者だからお庭番くらいは使い勝手の解った奴らで揃えたいのは人情じゃね?
伊賀と根来のどっちが優秀かなんて数値で判断できる資料があるの?
478伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/06/13(月) 07:05:31.36 ID:zhYq2J6K
また、朝鮮人や中国人が忍者の起源を主張するわけかね。
居なかったからこれまで取り上げられず、文献も残って居ないのだろうに。
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 07:08:26.31 ID:sbkxRKCP
>>1


中国人も忍者で飯食ってる伊賀のやつらも
言ってる事、やってる事が雑すぎる
もっと言えば、胡散臭い
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 07:16:50.03 ID:l0jeLWlj
>>422
いや、ウリはあなたの意見に賛成派ですよん。

「この子」つうのは
伊賀組はたいしたことしてません!キリ!!
ってやってる人。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 07:18:02.67 ID:b4Gj4DJW
忍装束を着た忍者に幻想抱きすぎw普通の格好。

ソルジャーの仕事とエージェントの仕事を両方やってたから
存在自体悟られずにいたからな。地味でしかも俸禄も安い仕事で大変だったとか。
誘拐、破壊工作、暗殺、隠蔽工作、諜報、戦時には城攻め、いろいろやって安月給って憧れる仕事じゃないだろ。
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 07:19:59.72 ID:f3otk5Dq
まず日本は忍者が実在した証拠を出せよ。
忍者の実際の事件や功績、写真。

「彼らは忍びだから。シークレットだから。痕跡は無い」

って言うなら、
じゃ、中国や朝鮮も

「彼らは忍びだから証拠は無い。出せない」

って言われたら何も反論できまい。

天安門事件と南京大虐殺の言い合いと同じだ。

ネトウヨ「天安門広場で一夜にして数万人が虐殺された。俺には何となく分かる!
なんせ中共だからな。とんでもない奴らだからな。間違いない」

中国人「じゃ、日本軍による南京大虐殺も事実だねw何となく分かるw
なんせ日本軍だからな。とんでもない奴らだからな。間違いない」


バカバカしい。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 07:29:09.89 ID:6QsumavD
>>279
西暦二十七年小碓命が十六才の時,父の景行天皇の命により
朝廷に敵対する熊襲討伐へと征西した。
熊襲首長の熊襲魁師兄弟の宴席に女装して近づいた小碓命は,
隠し持った剣にて見事に兄弟を討果した。
この時虫の息の弟熊襲魁師が勇猛果敢な命を賞賛して「倭建命」の名を送った。
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 07:35:27.46 ID:VsxdYBuN
何故か日本刀使う朝鮮忍者wwwwwwwwwwwwwwww
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 07:50:50.75 ID:6QsumavD
>>484
支那人、朝鮮人は日本独特の反りがある湾刀を「日本刀」と呼んだ。
日本刀は武器輸出品ナンバーワンであつた。
室町時代の半世紀だけでも九万本。その多くは倭寇(わこう)と呼ばれた
海岸海賊の武器となつた。
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 07:55:51.18 ID:VsxdYBuN
>>485
コピペ乙wwwwwwww
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 07:56:36.55 ID:WYunZJBV
>>466
そんなものだろ。
情報収集、流言飛語、後方かく乱とか。
関が原前の伏見城の戦いも城内にいた甲賀組を脅して火つけさせてかく乱させたみたいな活動が中心。
水戸黄門漫遊記レベルのようなもの。
ちなみに3代目かの服部半蔵は部下の下忍にストライキ起こされて徳川幕府からクビになっちゃった。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 08:12:54.41 ID:l0jeLWlj
>>482
写真て・・・あほやん

てか、功績なら在日の君が知らんだけで日本の義務教育を
受けた日本人なら大概知ってる功績があるんだが??

その忍者=隠密は地名にもなってんだがね?
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 08:26:12.69 ID:WYunZJBV
そういえば信長の次男の信雄が伊賀に攻め入ってゲリラ戦法で手痛い反撃くらったから
ゲリラ戦法は凄かったんだろうね。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 08:46:59.78 ID:lqcMnoUk
百済ない
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 09:26:18.23 ID:WVJev/WY
結局服部半蔵が一番優秀なのかね。
家康に天下を取らせた忍びだから当たり前か。
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 09:55:47.61 ID:FGEXYcHx
忍術には密教の影響も感じられるんだが。印を結ぶとか。
遠源はインドか。それと修験道や役の行者の影響とかも。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 10:00:35.74 ID:RQSaB+63
>>492
そういう展示もあったよ
役の行者
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 10:06:45.04 ID:uds3Wdm/
中国の朝鮮化が止まらない
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 10:34:33.97 ID:9UOOrUyH
>>1-2
肝心の起源となるもの自体が支那にも朝鮮にも存在して無いんだから
せめて言ってもハイブリッド位にしておけばいいのに、
言い切っちゃう辺りが、
いかにも中国網・チャイナネット・中共国務院直属の中国外文局の仕事だなぁ・・・
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 10:43:04.90 ID:j8ionA5h
支那は所詮朝鮮の親分だからなー。
言動も似てくるのかね
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 10:45:32.59 ID:fdfwE8mQ
>>42

刀の起源は直刀や剣にあるのだから、
ライトセーバーの直刃は、中国起源。

という事はスターウォーズのジェダイの騎士は当然中国起源。

という事は、
スターウォーズは中国起源アル!!!
ルーカスのカス野郎中国から盗んだアル!

という事を言っている風に感じる。
↓↓↓
忍者=中国起源
スターウォーズ=中国起源

無茶過ぎだろ。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 10:48:25.75 ID:fdfwE8mQ
私は考えた。
xxx起源と、ネットでいえば風評を悪い方へ制御できると考えた韓国人が、
嫌がらせの為に中国人を装って、
こんな書き込みをしんじゃ無いかな?


とかね。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 11:00:55.17 ID:K6LL/KB8
服部半蔵(正成)が忍者とか言ってる奴は時代ファンタジーに毒されすぎだから
まずは認識を改めてから出直してこい
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 11:42:46.00 ID:l0jeLWlj
>>492
修験は雑密、つまり密教な。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 11:47:58.95 ID:G/kwvaKi
別に忍者だけじゃなくて侍もそうだよ?
なんでまた忍者だけにしぼったの?
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 12:03:28.91 ID:YGS4DEsy
>>482
忍者ってのはスパイのことだからな、実在かはともかく、昔の記述は残ってるよ
忍者と最初に言い出したのが日本なんだから、実在云々じゃなく起源が日本になるのは当たり前。
忍者のイメージに関しては、やっぱり山風の影響がでかいと思うけどね
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 12:12:45.59 ID:hZfKImqu
起源はどこでもいいけどw
日本でしか発展しなかったんだね!
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 12:18:18.00 ID:wIrL0Mt0
間諜は、何時の時代にもいたけど?
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 12:50:03.87 ID:YGS4DEsy
>>504
それを最初に忍者と言い出したのが日本だろ
で、水遁だとか暗殺だとかをくっつけて、終いには忍法まで飛び出して今の忍者像を確定させた
他の国で、こういうことしたという話は聞いたことない。
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 13:09:49.26 ID:G6WWkm43
伊賀も甲賀も歴史の古い戸隠流の分派説を採る
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 14:11:35.42 ID:zK2OhLsO
韓国も日本と同じ文化的背景を持っているニダ
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 17:09:36.83 ID:CVA24FsC
孫子が起源じゃなく、密教はじめ宗教や兵法、火薬技術の複合体だろう
密教自体が仏教と日本の土着信仰や神教が混ざった山岳宗教
火薬は中国、ヨーロッパ
兵法は中国

服部家は中国から渡来した技術者
朝廷の着物を織る役職
はっとり→はとりべ→はたおりべ→機織り
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 17:31:03.08 ID:tF57GxdK
>>508
>服部家は中国から渡来した技術者

たぶん秦氏のこと言ってるんだと思うんだが
それのソースとかある?あったら教えて
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 17:45:53.60 ID:qqwRbAdL
孫子はおれの横でねt
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 17:52:08.30 ID:mM9LyVuR

ここまでのまとめ

半蔵はサニー千葉が最高、十兵衛は松方さん最高ってことかw

512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 18:57:18.60 ID:6gbBn4qN
さんざん既出だが
Ninja 2
http://www.youtube.com/watch?v=m9nVENReGBY
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 19:03:29.32 ID:Gb/BH2O4
>>509
服部氏は泰氏の流れも眉唾なんじゃなかったっけ?
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 19:06:44.14 ID:tF57GxdK
>>513
だから
どんなソースから渡来した技術者と言ってるか
知りたいわけです
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 19:09:08.93 ID:l0jeLWlj
>>511
十兵衛は村上弘明に一票!
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 19:10:15.21 ID:l0jeLWlj
>>508
純密と雑密の違いぐらいつけろやい。
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 19:11:31.26 ID:l0jeLWlj
>>508
純密と雑密の違いぐらいつけろやい。
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 19:18:55.10 ID:iR9Pb02A
孫子の兵法は軍学の基本だから、軍師は全部勉強しただろうから、忍者が知っていても
不思議は無いが孫子と忍者は直接関係は無い。
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 21:38:13.80 ID:M/35rrcF
アメリカの忍者特集の方がよっぽど信頼性が高いな。
山へ逃げ延びた落ち武者が修行僧から「別の戦い方がある」と教えを受けたというもの。

真言宗だね
だけど、それで源流はインドと言うのは無理がある
出会うはずの無い武士と修行僧が出会い、そのとき初めて仏教の認識論を下地にした武道が生まれたのだから
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 21:42:40.36 ID:3Oh3Oddq
起源つ〜と孫ピンじゃねぇの?
忍者というか、まぁスパイ養成講座
ぶっちゃけると忍者自体は、江戸、明治からのお伽噺だし…
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 21:52:57.88 ID:M/35rrcF
>>520
孫ピンって誰?
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 22:12:56.17 ID:oqo+o6so
忍者と言う概念が先じゃなくて、
地域集団が得意技に専門特化しただけじゃないの。
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 22:28:27.37 ID:M/35rrcF
>519に追記
仏教(密教)修行僧と武士との出会いで有名(後世の創作加筆もあるが)なのは、なんと言っても
武蔵坊弁慶と源義経の出会い。
仏教(密教)修行僧は天狗の伝説の元になるぐらい、身が軽く腕っ節があった。
524拓也 ◆mOrYeBoQbw :2011/06/13(月) 22:32:35.18 ID:RsuiVhRj
>>521
孫武の子孫で孫子を書いた張本人と言われてる軍師ですよ。

最初投獄されて両足の腱を切られ歩けなくなりましたが
その時の復讐を計略で果たした名軍師ですね
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 22:35:11.45 ID:AD1etBoJ
忍者って基本的に間諜のことだから、孫子関係ないかと
526拓也 ◆mOrYeBoQbw :2011/06/13(月) 22:36:25.66 ID:RsuiVhRj
>>522
そうですね、元は山師や、あるいは蜂須賀小六や前野長康の様な国人衆です
>忍者

>>523
天狗伝説は実は近代(江戸末期)くらいからですよー
ただ弁慶が山伏修験に関わりが深かったと言うのは本当みたいです
527冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2011/06/13(月) 22:46:29.11 ID:0YrOaHFk
スター忍者は何故伊賀に多いのか?をコンパで話してたら嫌そうな顔をされますた
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 22:57:21.31 ID:M/35rrcF
>>526
天狗は鎌倉時代からあるよ。

忍者といえば九字だか、真言密教はこれを非常に重視していてその形の意味を
絶対に教えない、各々の仏様を模した形だと言われている。
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/13(月) 23:25:50.48 ID:JRmXIMiC
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/14(火) 01:21:24.90 ID:rCpHs+Id
>>508

機織りは、高天原で天津神の女達のお仕事じゃないの。
神様自らが労働。男は田んぼで米作り、女は機織りですよ。

いまでも、両陛下は労働を尊ぶ行為として、陛下は田植えだけど、
皇后は機織りの象徴として蚕を買うのよ
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/14(火) 01:34:22.33 ID:rCpHs+Id
>>482
>まず日本は忍者が実在した証拠を出せよ。
>忍者の実際の事件や功績、写真。

忍者の郷、そのものが実在してるだろうが。
伊賀市と、甲賀市。
あんたがイメージするような忍術を使う
スーパー忍者が実在してないだけだろ?

普通に、危険できつくて地味なお仕事ですよ。
あと、仕事上の特殊スキル自体はあるけど、
どっちかというと、泥棒がスキルアップして、
忍者に転職するゲームのイメージのほうだよ。

鍵をこじあけたり、屋根裏や軒下にひそんで、会話を盗み聞きしたり、倉に忍び込んで、戦の準備の進み具合や、どの程度の兵を用意できそうか
調べたり

あと語学も堪能だったろうね。
南部弁や津軽弁の会話を解読したり、
長州なまりも、河内弁もつかいわけたり
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
起源を主張するって恥ずかしいことのように思えてきたよ
他にとりえがないことみたいで