【韓国】韓国の漢字教育最後の砦、高麗大が漢字資格取得義務を事実上廃止[6/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/17(金) 09:10:07.06 ID:+KNY6nmb
>>905
(^∀^)の繁体字に近いけど、差異もある。
日本もそうだけど、朝鮮独自の字形、用法、また国字とかもあるみたい。
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/17(金) 09:10:20.53 ID:8oCi7U6m
朝鮮は王(君子)>神なイメージだけど確かにどうなんだろう?
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/17(金) 09:13:15.60 ID:xrWaqyY/
神話かどうか知らないけどプルガサリはそれなりに有名じゃね?
神じゃなくて怪獣だけど。
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/17(金) 09:17:37.58 ID:vkkksQe8
事実上廃止??


これも日本の性だと言いたいにだろう?
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/17(金) 09:32:28.32 ID:i7YtndaI
日本人は漢字は読めるが候文を学校で教えないから、江戸時代の文献でさえ一般人は読めない
朝鮮人をバカにできるほど日本人が古典を読めるわけでもない
国会図書館デジタルアーカイブを見てごらん
917 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/17(金) 09:41:24.68 ID:/RiPCeGJ
>>756
優秀な人間をそれまでの間常に馬鹿にし続けて来たから
自分たちと同じ屑だと思ってるから仕返しが怖いんだとさ。
だから力を持つ前に殺したり排斥するのが朝鮮人の本能
918 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/17(金) 09:42:33.56 ID:/RiPCeGJ
>>764
カタカナがあったと言うか、先ずは漢字伝来
その後に難しいからとひらがな出来てる。
その後にカタカナな
919 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/17(金) 09:48:43.05 ID:/RiPCeGJ
>>910
檀君:朝鮮の創造神であり朝鮮人の祖先だそうだ。
天下大将軍:これはトーテムポールで表されてて信仰の対象魔を払うみたいなのらしい。
後、ドッケビって言う姿形の不明な精霊だか悪霊だか鬼が話にあるね。

悪魔とか神に敵対するのは日本人だそうな。w
しょぼいよなー
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/17(金) 09:51:00.63 ID:VeSEQX+L
逆だろ。
漢籍仏典の読み下し記号として僧侶がカタカナを発明。
(万葉仮名で一語一語書くのがめんどくさかったから)
んでその漢字簡略化が極まったのがひらがな。
921 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/17(金) 10:06:13.72 ID:/RiPCeGJ
>>920
なん・・・・だと・・・?

漢文の補助に使ってたからそれ言われるとそうなのかもって思うけど
あれっていつ頃からあるの?
平仮名は平安期には確認済みだけど
カタカナはその後に出来たと思ってたよ。
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/17(金) 10:08:19.35 ID:OH6LZ0kb
>>919
d
それでも3つくらいなのか。
ウリスト教で駆逐されたのかな?
しかし、天下大将軍って中国じゃ?
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/17(金) 10:14:01.20 ID:wCDjN16E
>>916
草書体が読めない。

候文自体は、時代背景に理解があれば、なんとか読めるよ。
古典は、文章が読めないというより、
意味がつかめないって言うほうが正確じゃない?
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/17(金) 10:25:11.29 ID:C5w99utG
>>916
そう?
書道とかちょっと習えば読めるよ。
あまり難しいことじゃない。
行草体レベルなら誰でも読めるようになる。

半島の人は漢字を理解するとこから始めなきゃいかんから更に大変だよなあ。
925 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/17(金) 10:45:26.43 ID:/RiPCeGJ
>>922
天下大将軍は朝鮮半島だと思うよ?
天下大将軍と地下女将軍が対になるそうな。
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/17(金) 21:19:44.41 ID:/TqLHVQC
>>916
80年代の自国の新聞が読めないのってどうよ?
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/17(金) 21:40:04.58 ID:KatoqNuT
朝鮮人はどんどん先祖がえりしてます
今は原始人レベルですが、後5年もすれば猿人レベルまで退化するものと思われます
928六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2011/06/17(金) 21:49:36.83 ID:qIShEdX/
>>922
悪魔事典でも朝鮮のものは
トゲピ(独脚鬼)とブルケの2項目だけで
アフリカやインカより少ないですね。

神の概念が無いのかもしれません。
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/17(金) 21:50:44.07 ID:2a+W6PVg
韓国語で教える大学は一世代で無くなる
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/17(金) 21:53:24.77 ID:Ddyd2VJp
>>919
メガテンではキョンシーもどきにされてたな>トケビ
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/17(金) 22:05:52.84 ID:TDVS2fKl
愚民一直線
932六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2011/06/17(金) 22:22:20.98 ID:qIShEdX/
>>922
キリスト教は神話を駆逐する力はありませんでした。
ギリシャ・ローマから北欧、更にはエチオピアまで
日本で名前の知られる神々は数知れず。
むしろ、スターウォーズが北米神話と言われたり(笑)

韓国は神話を構築する力が無いから
文ナントカや池田某がカルトの教祖になり…。
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/17(金) 22:25:14.53 ID:xGSOZZ7u
>>432
漢詩の書き下し文くらいは、ちょっとしたコツで詠める。
杜甫や李白も詠める。

意味を理解しようと思うと、論語の知識とか、その背景とか知らないと、無理。

うろ覚えですまないけど例えば李白の詩に
「しばしばむなしうして、がんかいうう。」
といった一節があるが、ガンカイ(人名)うう(飢える)、
と言えば、
孔子の弟子の顔回(?文字自信ない)が晩年清貧で放浪した、
故事を知らなければ意味がわからないとか、、
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/18(土) 03:13:01.85 ID:UWF6mJi5
日本人も朝鮮人ほど壊滅的じゃないにせよ、けっこうヤバイと思うよ、古典に関しては。
>>813>>897とか。

余所スレで拾ってきた。
『吾輩は猫である』の原文。
http://www.aozora.gr.jp/cards/000148/files/790.html
(今、出版されているものは現代語化されてる。
明治の言文一致運動後〜戦前の文学作品は、ほとんど今出版されてるのは、現代語に直してある)

日本も今はまだこれを原文で読める人が多いけど、段々と読めなくなる世代が増えていくよ、確実に。
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/18(土) 04:42:32.59 ID:D191a2pL
習っても日常で使わないなら意味はないし、習得は出来ない
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/18(土) 07:53:42.69 ID:Appgy37p
「漢字が読めない」のと「古典が読み下せない」とでは状況が天と地ほども違う。
すでに漢字が日常の中にない人には、漢字使用によってもたらされる利便性と
想像力・創造性の喚起は具体的にイメージできないんだろうけどね。

たとえば「そうぞう」という音だけで暮してたら「想像」と「創造」の意味の違いさえ
具体的にイメージできないんだよ。漢字を使わないというのはそういうこと。
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/18(土) 07:59:20.26 ID:VVAuMpU6
オソンファっていう帰化韓国人が漢字の重要性について訴えた本を書いてたな
ちなみにこの人は朝鮮人には珍しいまともな人
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/18(土) 08:33:15.35 ID:QH4KrNBo
彼女は韓国語の水素の事を例に挙げていたけれど、日本語にだって
同じようなものはある。

韓国語のスソ
日本語のプルトニウム、マグネシウム、ヘリウム、ウラン、セシウム.....

物質名については日本語が多少マシって程度。
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/18(土) 08:43:40.04 ID:HgwdMkOb
元素はシナ語でもそれ専用の漢字を使うからな。
これについては状況はどこも大差ない。むしろ日本が一番いいかもだ。

「プルトニウム=冥素」とか、それなりな翻訳をしなかったのが悔やまれる。
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/18(土) 10:30:41.68 ID:wBVlfDHn
>>922
たぶん朱子学のせい
朱子学を導入した時に、それまでの風習を「野蛮である」と否定して、
庶民レベルまで朱子学一色に染め上げた時代があるから
ある人はそれを「朝鮮なりの文明開化だった」と言うw
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/18(土) 10:34:43.32 ID:o1iefwFH
ところで>>813は肉声ですか?
夏目漱石が五校の先生をしていたのは明治20年代末〜30年代あたりなはずで、
そのころに肉声を残せたんですか?
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/18(土) 11:29:41.69 ID:UWF6mJi5
>>941
夏目漱石の旧居で公開中の音声だからそうだらう。
明治30年10月10日とあるね。
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/18(土) 11:34:59.52 ID:VoSHOpp1
>>936
小学校から漢字を学んでいる日本人なら、西鶴でも古今集でも徒然草でも
数週間専門家からのレクチャーを受ければ読めるようになる。原文から。ソースは俺。
韓国人はそういうスキルを失い、しかも世代を重ねてしまった。このやばさに気づかなければならないんだが。
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/18(土) 11:41:46.62 ID:5nPTNxKP
>>941
録音機の商用化は1877年(明治10年)
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/18(土) 11:51:09.24 ID:I9dCb0Dy
>>943
奴隷に知性も漢字も必要ないアル!!
劣化遺伝の奴隷を人間扱いして知性を与えたのは何処のお人よしのアルカ!!
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/18(土) 12:22:13.48 ID:M5G6+4X4
>>916

江戸時代と言うと150〜350年位前か。お前が知っているそれくらい前の文献だったら、国民が普通に読めるって国を挙げてごらん。
イギリスなんて言ったら自爆だぞ、普通のイギリス人で中世英語なんて読める奴はまずいない。

で日本人の読めないってのは、「文体に慣れてないから読めない」のであって、一週間ほど訓練したら読めるようになるよ。「漢字を全く知らないから読めない」ってのと一緒にすんな。

小学校の図書館に「東海道中膝栗毛」の原文版があって普通に読んでたし。
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/18(土) 12:27:07.87 ID:VVAuMpU6
崩し字はさすがにかなり勉強しないと読めんが
正式な書類とかで綺麗に漢字カナで書かれた候文は
パッと見でもなんとなく意味が分かるな
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/18(土) 14:17:26.82 ID:Bjvti17v
公民館で古文書講座開いてる国なんて日本ぐらいだろ
949 【東電 78.0 %】 :2011/06/18(土) 20:15:54.15 ID:sFj1lrFZ
モドキに漢字は無理でした
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/19(日) 03:21:19.45 ID:Gq4paQoZ
博物館で地元の御殿様の手紙の現物を見た事ある。
今、ちょっと詳細にどんな感じだっかは思い出せないけど、
目録みたいなやつは頑張ったら読める様な気がする。
(単位が今と違うからそこは具体的に意味は分からんけど)
一、云々
二、云々
みたいに漢字で割とハッキリ書いてあったと思う。

面白いのは手紙で、半紙が真ん中で半分に折ってあって、その折り目を頭として上下それぞれに向きが逆に書いてあった。
あれ何でなのか良く分からんかった。
学芸員さんに訊いても現物がその様になっているのでそのまま展示しているとしか教えてくれなかった。


あと花押が格好良かった!
最初は花押を手書きしてたらしいが、だんだん面倒臭くなったのか途中から印鑑式になってたw
その花押印鑑も展示してあったw
殿様横着w
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/19(日) 05:11:00.45 ID:13nnMubk
自分の名前を平仮名だけで書くなんて恥ずかしい
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/19(日) 08:44:17.34 ID:r2Kja/hA
ひらがなを恥ずかしいと感じるのは、漢字病
ハングルを偉大と考えるのと同じ病
文字は文字
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/19(日) 10:27:52.16 ID:LS1SW2Kl
>>952
普通に漢字をかんじと書いたら日本人は誰でも恥ずかしいよ。
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/19(日) 10:57:00.58 ID:q3gSKpZd
>>950
今の閣僚も、わざわざ花押を作って、閣議書に署名するんだよね。
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/20(月) 03:52:48.66 ID:nqPXxZFq
>>954
こういう伝統は継承して貰いたいね。

956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/21(火) 19:23:24.33 ID:k1G7nVL4
>>813は肉声ではなく、写真から漱石の骨格や口腔内の体積などを分析し、再現した音声みたいです。
てっきり肉声かと思いました。失礼しました。
957941:2011/06/22(水) 09:28:12.57 ID:XnAUpu1+
>>956
ありがとうございます。
何番のレスの方かはわかりませんが、わざわざすみません。
958 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/29(水) 17:05:46.27 ID:sRFyvLJy
愚民化一直線(`・ω・´)
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 17:50:03.96 ID:meS+8Yu/
元の漢字が読めないから、音を間違えることが多いらしいね。
特に歌謡曲など、かなり適当になっているとか。
960 【東北電 84.6 %】 :2011/07/01(金) 16:59:25.20 ID:bEYQSh8I
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
支離滅裂ぢやないか

【文化】 「漢字=東夷族創製」説、中国学者たちも認定?〜陳泰夏仁済大教授「漢字は漢字文化圏の共有文字」[07/03]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309698053/