【中越】中国船がまた探査妨害 越が非難、一段の緊張も[06/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
 ベトナム外務省は9日、南シナ海で同日朝、ベトナムの石油・ガス探査船が中国船3隻から妨害行為を受けたことを明らかにし「ベトナムの大陸棚、200カイリの
水域内での事件」とした上で「主権侵害だ」と非難した。中国大使館に即日抗議、再発防止を求めたという。

 両国などが南沙(英語名スプラトリー)諸島などの領有権を争う南シナ海では先月26日にも別のベトナム探査船が同様の妨害を受け、調査用ケーブルを切断
される事件が起きたばかり。中国の活動活発化に対し、ベトナムやフィリピンなどが強い危機感を表明する中での事件再発で、緊張が一段と高まりそうだ。

 グエン・フオン・ガー外務省報道官は記者会見で、中国の漁船1隻と監視船2隻が探査船の進路を妨害、調査用ケーブルを切断しようとしたと指摘した。(共同)


msn産経ニュース: 2011.6.9 22:50
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110609/chn11060922520006-n1.htm

関連スレ
【国際】「南シナ海で中国が調査妨害」〜ベトナム国営石油会社探査船のケーブル切断[06/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1306884362/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/09(木) 23:31:10.61 ID:q2NPOrcN
ベトナム、フィリピン、日本を同時に挑発するヤクザ国家
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/09(木) 23:33:36.01 ID:5ISJ9yBv
爆発しないで探査妨害できたの?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/09(木) 23:34:10.64 ID:x8VrspxU
日本も白樺ガス田のすぐ脇で軍事演習やるとかウィットに富んだ対応すればな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/09(木) 23:36:40.14 ID:JQvya2PY
巡洋艦はこれに関係してるんかな?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/09(木) 23:37:29.47 ID:lYmN/kcd
対ベトナム、フィリピンに関しては、武力に訴えて実際に島嶼を占拠してしまったのでは?
7 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 71.7 %】 :2011/06/09(木) 23:39:37.13 ID:uTnZaCRx

馬 とかも黙っていないんじゃないかな?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/09(木) 23:42:20.63 ID:ddELouEi
日本もヴェトナムと連携しろよ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/09(木) 23:43:08.65 ID:eFORJ++n
攻撃されるの待ちだろw
大義名分が欲しくてたまらない感じだな
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/09(木) 23:46:46.99 ID:pYveNdgn
中国以外が手を組んで内部からあらゆる手を使って破壊工作するべき
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/09(木) 23:48:32.23 ID:b8gAZz1y

連盟組んで袋叩きにしないとダメだ、やくざ国家は。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/09(木) 23:48:53.46 ID:Pnrk1ovq
この調子で行けば、
中国は全方位から攻撃されてもおかしくない
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/09(木) 23:50:52.23 ID:b8gAZz1y

カンボジアとタイも、中国に騙されて紛争起きそう。
対中国に向けて手を結ぶべき。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/09(木) 23:51:34.05 ID:RLr+OT/v
日本も見習え。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/09(木) 23:52:24.30 ID:oLLY0eqP
グエン・バン・ヒューもトンキン湾の人食い虎って言われてたしこの報道官も強そうなイメージ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/09(木) 23:52:33.57 ID:29I1NP/r
中国は台湾のもの
17リベラル武田:2011/06/09(木) 23:52:53.19 ID:/gFgJm5k
元祖平和は日本左翼である事にこの上なく限りないのは正論であり
戦後の日本言動の中の価値観は決して近代に模範するものは無かったし
間違いであった。進歩的左翼がなぜ戦後日本平和を作ったかそれは
軍国を捨て愛国を捨てひたすら平和を願い平和に尽くしたからだ。
だからベトナム戦争も止めれた。戦後日本平和あった。
このままでは日本軍国化しす。止めるべきだ。日本平和構築の道は
日本左翼にしか出来ない。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/09(木) 23:53:14.80 ID:TCaWRYUJ
何しろ、尖閣は勿論、沖の鳥島の領有権まで主張してる中国様だからな
コレは完全に『突発的な事故』待ちの嫌がらせだな
先に撃たせれば中国にとっては攻撃の口実と大義名分がつく
宮古を抜けた中国海軍の艦隊もそれと似たようなモノだろ
日本政府の港湾施設建設に呼応した反応だろうし
その内、沖の鳥島に積極的に接近し更なるブラフを仕掛けて来るだろうよ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/09(木) 23:54:25.89 ID:bZ8U1C+P
CIAも、もっと頑張って民衆扇動してくれればいいのに
20憲法9条ファンクラブ ◆b/IQptNzO. :2011/06/09(木) 23:55:24.19 ID:/MY7KTs4
日本海上自衛隊の軍拡に反対する。ヘリ空母と称して22ddhの建造をする日本が悪い
だから中国も空母をつくらなければならなくなった
21リベラル武田:2011/06/09(木) 23:58:15.74 ID:/gFgJm5k
>>20
中国空母は中国守る為に必要だった。日本軍国化と都合が違う。同等に考えるはナンセンス!
君の主張に賛同!
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/09(木) 23:59:53.95 ID:zBqGjngw
対中国包囲網を形成すべき。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/10(金) 00:00:49.23 ID:eD4Mvrgy
>>20
ヘリ空母じゃないんだけど。DDがなんの略かしらないのかw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/10(金) 00:01:53.79 ID:iPvdP8rW
>>14
菅政権はみずから奇兵隊政権とか言ってるは明治維新脳だから中国を尊敬して正しいと思っているからベトナムを見習うわけがない。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/10(金) 00:04:37.30 ID:MYNNPzE7
>>20
>>21
君たちがああだこうだと言うのは勝手だが
こんな馬鹿をさらす同胞を何とかしてから言えよw


【韓国軍】戦車メーカーに欠陥検査を丸投げ[06/08]

375 :民団応援隊:2011/06/08(水) 21:27:19.58 ID:jHkY3ciw
だまってろ。
90式が。120m/mのラインメタル、0m射撃で非貫通だかなんだかしらんが。
大韓帝国のチューナップされた主砲では2両貫通できる。

392 :***************** :2011/06/08(水) 21:33:22.26 ID:iG2Ln2z8
どういうチューンよ?
薬室拡大か?砲身延長か?装薬組成の変更か?弾芯の材質変更か?ゲルリッヒ砲化か?

407 :民団応援隊:2011/06/08(水) 21:37:39.58 ID:jHkY3ciw
>392
タイヤ太いのにかえたんや。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/10(金) 00:04:54.19 ID:XfA3HEDl
いくらなんでも全方位にケンカ売りすぎだろう
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/10(金) 00:06:06.75 ID:FAF1WiyY
フィリピンがアメリカ軍を追い出したからこうなった。
自業自得だが、周りの軍事バランスは酷く崩れたな。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/10(金) 00:12:47.15 ID:7HvnPBdx
今度は勝てると思っているから当然の行動
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/10(金) 00:13:20.99 ID:0JJjfeng
こーゆーときの「切断」ってのは具体的にどのような方法で切断するんだろう?
イカリのような物をズリズリ引っ張ってケーブルに引っ掛けて引っ張って☆プチン☆?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/10(金) 00:14:36.58 ID:dOybpceA
中国がこんなことをするなんて!(棒)
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/10(金) 00:14:49.17 ID:D2mkgneJ
>>20 憲法9条ファンクラブ
>>21 リベラル武田
どうしたの?
黙り込んじゃって(・∀・)ニヤニヤ
もっと自由に発言していいんだぜw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/10(金) 00:17:21.71 ID:HYlrA6b4
時々思うんだが、中国は破滅願望でもあるのか
このご時世に戦争を誘発しそうな行為をしたら、ますます中国の国際的な立場が悪くなるだろうに

中国が日本の政府やマスコミにどれだけの工作費つぎ込んだか知らんが
日本国民で中国の味方をせよ、なんて意見はまず出てこないからな
尖閣で対中世論は硬化しまくりだし
33右翼党員:2011/06/10(金) 00:19:42.83 ID:K5skfy5L
Japan America India AseaNの
対中ジャイアン包囲網が必要だな。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/10(金) 00:19:57.44 ID:EHlrma0s
煽るな。
沖ノ鳥島は「ただのちっぽけな岩で大きな日本が排他的経済水域を主張する根拠は無い=公海である」と言っているだけ。

そういう中国はスプラトリー諸島で日本と同じことをやって堂々とダブルスタンダードを言ってのける。これは安保理常任理事国が皆やっている事。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/10(金) 00:22:07.92 ID:66BsvJVd
なにがしたいん?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/10(金) 00:25:24.79 ID:4e4mR0aY
>>32
昔からずっとやっているから。
フィリピンから米軍が撤退するなり南沙諸島の侵略するくらい露骨だし。
軍隊が海賊しちゃう国だし。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/10(金) 00:25:47.40 ID:+TOBBoQs
>>33
ジャイアンじゃねーよ
ジャイアンにもなれてないのに気づかない勘違い野郎だ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/10(金) 00:26:14.17 ID:LbyIBMl3
ゴロツキ国家シナに対抗する為に、ベトナム、フィリピン、日本で同盟を結び対抗しなければならない。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/10(金) 00:39:29.76 ID:ZSOYE14Z



ここは堀江氏の進めるツイッター攻撃しか無いな!

40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/10(金) 00:43:07.19 ID:471Hsfoj
ベトナムは日本みたいに米と安保条約結べ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/10(金) 00:46:23.32 ID:yhM8maCz
>>32
朝鮮系は工作しているけど、中国は別に日本の政治家はともかくマスゴミに対しては姑息な工作はしてないんじゃないか。
日本の一部のマスゴミが勝手にすりよってる気が。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/10(金) 00:54:30.17 ID:atqszQ6H
>>40
今更無理に決まっている。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/10(金) 01:01:10.44 ID:ROWigB3Y
中国は外資の撤退傾向が強まりイライラしている一方、ベトナムは進出が相次ぎ以前の
中国のように絶好調。
紛争を仕掛けて軽く撃ち合う程度だと中国経済への影響は軽微で済むだろうが、ベトナムは
北部を中心に一時的に大きな影響が出るかも知れない。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/10(金) 01:01:40.36 ID:5/hyQBDr
海の上じゃベトナムは不利だな。
ベトコンだの何だの、ありゃ地上戦の話だろ。ジャングルとかトンネルとか。
海戦の経験が無い。
中国に負ける。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/10(金) 01:08:09.44 ID:n3Umy8dJ
中国も海軍が強いとはお世辞にも言えないが。
まあベトナムよりはましか。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/10(金) 01:22:42.18 ID:rVX39O1N
>>27
自業自得とかいってる場合じゃない
47皆さまのアカヒ新聞:2011/06/10(金) 01:27:42.36 ID:aZlI9ioW
靖国問題に火を付けたのは報ステの加藤千洋だった!

http://www.youtube.com/watch?v=KT-Dj8agc4Y

国賊アカ日 報道ステーション
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/10(金) 01:45:16.98 ID:HYlrA6b4
>>41
いまでこそ下火になったが、一時期はさかんにグローバル戦略とか、安い人件費の中国に工場を
作らないと世界で戦えないとか、一発で中国から金貰ったなと分かる中国ヨイショ経済評論家が
マスコミと結託してさかんに対中進出を煽っていたけどな
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/10(金) 01:46:29.22 ID:YelKo93y
尖閣の映像をきちんと世界に流しておけば良かった物を・・・
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/10(金) 02:21:27.12 ID:W+74jfIg
>>40
今は仲いいんだよ
よその国が中国製を買うのにベトナムだけは買わない
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/10(金) 02:31:21.07 ID:r5akJqD3
やり過ぎだなありえん
あからさま過ぎる
戦争でもする気か
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/10(金) 02:41:57.98 ID:r5akJqD3
80年代だったら荒っぽくてもな
今どきやる国があるなんてシナの頭の中は何十年前と全く変わってないんだな
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/10(金) 02:46:37.27 ID:DDB//NJa
中国はアジア平和の敵
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/10(金) 02:58:44.49 ID:TpyGqebo

中国つぶそうぜ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/10(金) 03:02:45.84 ID:/H0pgOfO
やべえ
自民早く政権とってくれ
外交安保に比べれば政治と金なんてどうでもよく思える
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/10(金) 03:05:15.36 ID:YelKo93y
>>55
外国人からの献金は外交安保にも絡んでくるけどな。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/10(金) 03:07:26.79 ID:rm2EnUVY
遅れてやって来た帝国主義国。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/10(金) 03:33:40.26 ID:xwwiYThu
>>34
今年の6月2日までの時点で、『沖ノ鳥島礁は中国の固有の領土である』と言ってるんだけどねw
で、3日以降は消しやがったんだわ
説明してくれやw

http://www.google.com/search?hl=zh-CN&source=hp&biw=825&bih=343&q=%E5%86%B2%E4%B9%8B%E9%B8%9F%E7%A4%81&oq=%E5%86%B2%E4%B9%8B%E9%B8%9F%E7%A4%81&aq=f&aqi=g1&aql=&gs_sm=si&gs_upl=1922l1922l0l1l1l0l0l0l0l125l125l0.1
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/10(金) 04:08:02.37 ID:wMz2krL+
 
中国人はまさに自己中心。 周りは全て我が物。 キチガイだなw

 http://viploda.net/src/viploda.net6649.png
 
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/10(金) 04:13:32.28 ID:ECpVyodr
シナは増長しすぎ
そのシナに多額の援助をしてきた日本にも責任がある
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/10(金) 04:27:00.42 ID:r5akJqD3
>>58
それは勝手にユーザーがやってるだけ
シナ政府はシナ領土とは主張してない
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/11(土) 00:03:54.53 ID:mjjdOVcX
元・沸・飴 なにするものぞ! 
justiceの賀来ヲ。

ホコリ高き越国の民。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/11(土) 00:06:33.43 ID:ZZXmYE1j
ジャスミン茶を支那本土にばらまいてやれw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/14(火) 05:28:33.77 ID:d8W+itmq
中国の妨害はきれいな妨害
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
平和団体の皆さん中国で出番ですよ。