【大紀元】地価が下落の兆し 地方政府が財政難のピンチ=中国[06/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 20:49:31.69 ID:HdIv8k4f
中国はデフレになるかね?
そこまで成熟してるとは思えんのだが
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 20:55:22.64 ID:iNLwdgXC
買い占めで値があがると思うが( ̄^ ̄)
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 21:29:10.85 ID:2o5+j9uy
中国って土地を私有できないのに何で地価があるんだろう
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 21:31:24.06 ID:wWSLmSZh
>>100>>102
需要が激減するのだから暴落するだろ。
値下げしなきゃ売れ残るだけ
いや値下げしまくっても売れ残るのが
バブル崩壊(猛烈なデフレ圧力)の恐ろしさ


>>101
今まで通貨供給してバブルを延命させ膨らませてきた分、
崩壊後は膨大なストック調整が起きてデフレに陥ると思う
105 【東電 74.5 %】 :2011/06/07(火) 21:38:22.14 ID:wdLd9omV
上がりすぎているというので対策した成果が出ていただけだろ。
その対策を緩めればいいだけ。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 21:40:51.64 ID:wWSLmSZh
>>105

要は緩和策を取れと?


そうするとコストプッシュインフレ(企業。家計を圧迫するデフレ圧力)
が増大して結局バブルは崩壊しますよ。


つまりもうバブル崩壊に向かって制御不可能な状態なんですよ
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 21:46:13.10 ID:p72Czult
>>104
バブル崩壊後の中国にそんなに沢山の物が来ると思ってるのか(・_・;)
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 21:50:30.10 ID:wWSLmSZh
>>107
バブル崩壊で経済が急減速するのだから
在庫が急増して物が余りまくるだろ?



これは古今東西見ても共通の現象
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 21:51:59.29 ID:p72Czult
>>108
何の在庫が余ると思ってるの?
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 21:56:13.58 ID:yRPwSi8R
>>109 バブル崩壊で高インフレと資産効果が消えて工業製品 贅沢品 生活備品 趣向品 原材料に至るまでの全ての物が在庫として余る。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 21:58:07.62 ID:yRPwSi8R
在庫が余るだけじゃなく将来の需要予測も大幅に下方修正され投機資金も完全に抜ける。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 22:00:24.76 ID:p72Czult
>>110-111
そういった方向性ならそれなりに美味しいけどね
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 22:02:05.82 ID:FaChUkzq
易姓革命キター!
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 22:05:22.87 ID:MzEAjhgO
需要のない地方政府が土地を売り出したら、そら平均取引価格は下がるだろw
北京と上海の地価が下がらんとバブル崩壊の兆しとは言えん
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 22:05:40.07 ID:yRPwSi8R
>>112 コストプッシュ圧力に苦しむ先進国から見れば美味しいよ。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 22:08:33.08 ID:wVsPC2ZE
>>17
没収してもよし。ある企業は、没収されるくらいならと、
機械を徹底的に破壊した。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 22:08:33.38 ID:wWSLmSZh
>>114
市街地の高騰がババ抜き状態なのは日本で立証されてる。

時間の問題だ>>92
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 22:10:08.77 ID:p72Czult
>>115
そういった方向じゃないよ
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 22:11:08.60 ID:wVsPC2ZE
>>72
しかし、嫌な話だが、被災地を中国人が買いたがっているらしい。
計画区域になった飯舘村とか。

それにしても、中国人の逃げ足の早さは、天下一品だと思ったよ。
帰化した連中も、メソメソ泣きながら、逃げやがった。
日中戦争の時、日本軍は中国人の逃げ足の早さに悩まされたけど、
代わっていないわ。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 22:12:12.61 ID:yRPwSi8R
>>118 何で?。新興国バブルは国内問題なのだから、世界に不良債権が飛び火することはないよ。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 22:14:49.85 ID:c3SWr9Mj
たしか、もともと中国の土地は中共の所有物なので、そこに値段はない。

それの一時的使用権に値段をつけて販売(?)したことがバブルの要因だったんだっけ?
で、地方政府の収入の多くもその土地売買(?)で賄われてるとしたら、そりゃ問題だわな。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 22:18:15.72 ID:wWSLmSZh
>>121
バブル崩壊で落ち込んだ不動産収入は
赤字国債によって賄われるだろう。日本と同じで
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 22:20:57.25 ID:p72Czult
>>120
面白いジョークだな
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 22:24:24.01 ID:yRPwSi8R
>>123 資本規制が厳しくてバブルの債権者の多くは国内だよ。サププラみたいに証券化して世界中にバラ撒いてるわけでもなし。かつての日本と同じだよ。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 22:29:14.85 ID:yRPwSi8R
また市場規模という観点から見ても新興国なんてのは全世界GDPの20%にも満たないのだよ。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 22:40:03.42 ID:vgExyHBC
>>11
原発問題で、売り払ってますがw
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 23:06:34.44 ID:448Nb0Of
>>107
(・_・;)  ←久しぶりにこういうの見ると可愛いもんだな
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/08(水) 00:05:15.50 ID:kBfUW7cs
品はソフトランディングさせる気マンマンだろうが、
フリーハンドが使えるのは基本的に国内だけ。。。

もう、流石に制御不能なんじゃね?
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/08(水) 05:04:13.47 ID:SYh6J5OH
中国進出企業は売り上げに応じて土地を買えとか言ってうりつけるんでないの?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/08(水) 07:01:59.76 ID:izsL0fRy
もう放っとけ
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/08(水) 07:15:17.52 ID:076LgVhi
>>129
インフレでお金ないのに
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/08(水) 07:16:42.58 ID:H6/MXyGf
>>47
まじで殺されかねない
撤退が決まった時点で警察だか治安舞台が
向上に張り付く
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/08(水) 08:01:12.23 ID:Ul3WY3jc
中国と国境を接する他国でもなんか緊張感高まってるしな
大国の暴走はしゃれにならない
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/08(水) 08:20:08.59 ID:eGurCTCt
>>12
中国それ普通
電気ガス水道は入居者の責任
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/08(水) 16:05:01.96 ID:JMsVOSl3
               
                           ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"       工\
                    /\           \
              __   //\\           \
             /|[]::::::|_ / \/\\ 場       /
            ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
(666     llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_     _____
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y   ∧_∧  /中国はもう駄目だ
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::(Д`  )< 早くここに脱出して!!
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::ウエーンコワイヨママー/   ヽ   \
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧  //   / |
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´A`)///   /L__つ
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _(_ノ (  V
  ゙u─―u-――-u         人  Y     /\ \
                     し'(_)   _ノ ./ >  )
                           /  / / /
                           し'   (  ヽ
                                ヽ_)

136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/10(金) 00:49:14.56 ID:0tBM6LRK
>>43
うん俺も最初はそう思っていたんだけど・・
産業構造だけでならそうのはずだが、これに先進国の高度成長終了時にはなかった
人口ボーナスの終焉が加わることになる。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/10(金) 00:55:11.52 ID:I97LJixn
団地に後付で電気ガス水道引くって言うのはどうするの?
外壁に水道管通るわけ?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/10(金) 01:29:07.42 ID:GxK51rJ9
リーマンショック以降、多くの企業が在庫調整を行っているから
新興国のバブルが終焉を迎えた時に新興国の輸入物価が下がるようなことは起きないよ。
今回の日本の震災が世界各国の企業に与えた影響を見ればわかるけど
在庫を抱えていないからこそ部品供給が止まった影響が出たわけだ。
というか輸出企業が注文分を大きく超えるような在庫を抱えていた時代なんて何年も前の話だよ。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/10(金) 01:48:04.22 ID:GxK51rJ9
中国の場合は外国企業の誘致の際に中国企業との合弁会社を作らせるのだが
この合弁会社には税法上の優遇などのメリットの裏に中国企業から派遣された役員の許可がないと
合弁会社を清算できないというデメリットがある。
外国企業はどんなに赤字でも合弁会社を存続させ続けるか、
合弁会社への投資や設備機器やデータなどを全て中国企業に二束三文で譲り撤退するしか選択肢がない。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/10(金) 04:19:27.81 ID:SjHaWYiH
この先に待っているのは、間違いなくスタグフレーション。

中国人民よ、来る暴動の果てに生きていたら又会おう!
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/10(金) 17:39:59.87 ID:+LzNexjm
>>138
違うだろ。何で新興国外企業の企業在庫の話が出てくるんだよ。
輸入物価=国際商品市況のことだよ。


商品相場は最大75%下落も、中国経済が急減速すれば−米S&P
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=ak7aHHP88.aI


バブル崩壊で新興国の高インフレと資産効果が消え経済が急減速する。
その結果、商品需要も激減、将来の潜在予測需要も大幅に下方修正され
国際商品市況は暴落して新興国経済とともに長期低迷に入る。

その結果、輸入物価は大幅に下落する。


短期的なスタグフレーションを経た後にバブルが崩壊し
莫大な不良債権が示現、輸入物価も下がることで
日本のような長期的な深刻なデフレに陥るんだよ>>140
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/10(金) 17:46:13.27 ID:+LzNexjm
>>43

各国のGDPの内訳
http://debuo02.seesaa.net/article/153863677.html


GDPの内訳見てみな。
固定資産投資が50%以上  個人消費は僅か35%
輸出に至っては無視できるレベル。


つまり不動産バブルが崩壊したら終了なんだよ。
固定資産投資の激減と資産効果の消滅で個人消費も減少してGDPが大きく減少するだろう。

いくら通貨供給しても沿岸部の1億人のバブルが膨らむだけで
残りの内陸部の12億人に資産効果が波及することは皆無

143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/10(金) 17:47:50.97 ID:I5S2CJJL
ハードランディングの始まり、始まり! そのうちお決まりの王朝交代か?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/10(金) 18:15:59.84 ID:lahJ9IhS
>>142
それずっと指摘されてたよな
GDPが世界2位っていってもほぼ不動産って…
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/10(金) 18:17:06.54 ID:C23fAHD2
ついに弾けたか
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/10(金) 18:58:19.28 ID:orIv4DW2
>>142
あまりにも勘違いが多すぎるな。
まず、輸出と純輸出は意味がまったく違う。純輸出が少ないからと言って「無視できるレベル」とか意味不明。
たしかに純輸出が数十パーセントもあったら世界中から袋叩きにされるだろうから無視できないがなw
まぁ自分で調べろ。赤面して死にたくなるぞ。

次に固定資産投資だが、これは投資を意味してるんじゃ無いぞ。
設備投資・公共投資・住宅投資などをひっくるめて固定資産投資だ。
製造業が生産機械を設置する。港湾、道路、空港、橋、ビルに店舗、
住宅などの建設なども全て含んでる。
つまり投資は投資でも将来に向けた投資ってこった。

日本の場合においても高度成長期においては固定資産投資が30%をオーバーするのが常態であった。
その後、成熟期になると固定資産投資が減少したことにより個人消費の率が増えている。
つまり、高度成長期には固定資産投資は増加するんだ。

それにしても45.48%は割合が高い。投資が占める割合が高いに違いない。これならOKだ。
日本の高度成長期の30%台に比べて中国の45.48%は十数パーセントのバブル分が乗っかってるから
異常に高いに違いないってこったな。

ってよくリンク先見てみてたら「投資がGDPの半分を占めている〜!」とか言ってんのは三橋かよ。
ネトアホ懲りねぇなぁ。どんだけデマ流したら気が済むんだよ。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/10(金) 19:20:26.49 ID:+LzNexjm
>>146

アホは黙ってろよ。
固定資産投資が中国GDPの半分を構成してるのは事実だろ。。

>次に固定資産投資だが、これは投資を意味してるんじゃ無いぞ。
設備投資・公共投資・住宅投資などをひっくるめて固定資産投資だ。
製造業が生産機械を設置する。港湾、道路、空港、橋、ビルに店舗、
住宅などの建設なども全て含んでる。
つまり投資は投資でも将来に向けた投資ってこった。



アホか。需要のない固定資産投資(箱物)がバブル崩壊後にストック調整で莫大な不良債権になるんだが?
不動産バブルとその資産効果を宛にした固定資産投資のどこに実需があるんだよ?日本でもそうだっただろ。


>日本の場合においても高度成長期においては固定資産投資が30%をオーバーするのが常態であった。
その後、成熟期になると固定資産投資が減少したことにより個人消費の率が増えている。
つまり、高度成長期には固定資産投資は増加するんだ。

マーシャルのKも見ろよ。中国のマーシャルのKは300%近い。日本の高度成長期は100%未満。
明らかに異常だろ。GDPの3倍以上の通貨供給量なんだから。 明らかな資産バブルだろ。







148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/10(金) 19:37:48.66 ID:+LzNexjm
>>146

>成熟期になると固定資産投資が減少したことにより個人消費の率が増えている。


おいおい日本のバブル崩壊後に固定資産投資の減少に伴い個人消費が増えたのか? 違うだろ。
大規模なストック調整を受けて固定資産投資も個人消費も急減速しただろ。
中国でも同じことが起きうると言っているだけなんだがな。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/10(金) 23:04:37.81 ID:aY+ClqrK
中国まで波及する日本の経済的没落、それを招いた菅政権の経済無策を非難するものは少なかった。
政権交代のツケは、国民が予想だにしていなかった激痛をもたらす。国民はそれに耐えられるか?

・青山繁晴ニコ生にて菅政権からの逮捕圧力を暴露、言論弾圧事件か(06/04〜)
・北朝鮮、短距離ミサイルの発射実験が判明、韓国北朝鮮間が緊迫へ(06/09)
・OPECが増産を見送り、原油価格は急騰し経済的悪化見通しが増える(06/09)
・円高で悲鳴、自動車産業が政府に円高対策を求める(06/08)
・中国軍艦8隻、沖縄至近を通過 太平洋に向かう。中国軍部内に強硬派台頭か(06/08 18:30)
・政府に協力したのに…「原発停止コスト年2500億は中部電力リストラで対応を」民主岡田幹事長。中部経済にダメージか。
・中国北朝鮮国境にて経済特区の着工記念式典。中国北朝鮮協力体制が強化へ(06/08)
・イランの「濃縮ウランの製造能力3倍を声明」に対しIAEA非難、中東情勢悪化へ(06/08)
・民主PT、人権侵害救済機関設置法案自公に歩み寄り 秋の国会に提出へ(06/08)
・「コンピューター監視法案(サイバー刑法改正)」、衆議院本会議に上程され即日可決(06/06PJ報道)
・大連立…菅首相退陣後に期限付きで民・自幹事長表明(06/05)次期総理候補で多数名前あがる。
・消費税10%を明示。菅首相退陣表明したその日に消費税値上げも表明(06/02)
・「一定のメド」二転三転、6月中→夏→8月末→来年1月→7月中→8月、政界・報道・大混乱(06/02〜)
・菅直人首相退任を表明、退任時期は震災復旧の「一定のメド」(06/02)
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
日本から、朝鮮系パチンコを誘致すれば、経済が活性化すると思うのだが(´・ω・`)