【中国】電子ゴミの大部分が中国へ輸出、汚染による健康被害も懸念―米紙[06/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なつあかねφ ★
2011年6月6日、米ワシントンタイムズは、電子廃棄物が人体の健康を害するとの記事を掲載した。
中国紙・参考消息(電子版)が伝えた。

記事によると、廃棄されたコンピューター、テレビ、プリンター、携帯電話など電子廃棄物は人体の
肺上皮細胞に有害だという。研究者が中国最大の電子廃棄物集積場から空気サンプルを採集し、
肺上皮細胞に対する影響を研究した結果、分かった。

また英BBCによると、世界では毎年2000万〜5000万tの電子廃棄物が生じているが、その多くが
中国に輸出されている。電子廃棄物の回収・処理などの作業では安全性が確保されていないた
め、廃棄物から大量の汚染物質が発生し、汚染物質によって汚染された空気が人体に入ると、
体内に蓄積することになる。汚染物質には長期にわたって汚染が継続する重金属なども含まれ
ているという。

研究によると、汚染した空気に触れた肺上皮細胞は、炎症反応と酸化ストレスによってDNAが
破壊された場合、がんを発症する可能性があり、心血管疾患の危険もあるという。
(翻訳・編集/津野尾)


レコードチャイナ 2011/06/07
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=51871&type=1

写真
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp416354914.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp416354932.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp416354931.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp416354927.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp416354926.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp416354922.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp416354917.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp416354916.jpg
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 13:47:46.13 ID:n3oqLHa1
心配ないぞ
せいぜい、数十万人が死ぬだけだ
ゴミみたいなもの
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 13:48:58.30 ID:xIfJGK6d
中国がゴミだし
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 13:50:41.86 ID:+tUBPd/A
そういうのが輸出されなくなるのは、それだけ中国人の人件費が騰がったとき
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 13:54:11.11 ID:NpQhifD4

>>2

毛沢東も1000万人ぐらい死んでも問題ないと言ったな
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 13:54:23.23 ID:j5rjwuiX
人の命なんてどーでもいい政府なんだから仕方ないじゃん
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 13:58:39.01 ID:De0boBOz
原発の汚染ゴミも輸出すればよろし
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 13:59:03.42 ID:etACFGy5
>>5
いやいや「一億人死んでも、まだ十億人以上残っている」って言った
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 13:59:12.74 ID:9iePWmCi
やめて困るのは中国な気もするが
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 14:01:30.80 ID:W2oyMroB
中国人が古い電子部品を買い中国に持ち帰り必要な資源になるような物を取り出す
取り出した資源を高値で取引できる場所に出す(たまに高価格で取引資源もある)
かかるのは安い人件費と場所だけ設備投資はほぼなし
金がかかる設備投資をしない中国内の問題
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 14:23:59.74 ID:aNh56B6/
中国 RoHS とかあるくせに、機能してないのかw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 14:29:44.96 ID:AIaMR3dh
中国が崩壊しても、フィリピンみたいに、ゴミ選別して売れば資源になるし、いいんじゃね?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 14:35:51.40 ID:36kGzVPY
NHKじゃ都市鉱山とか言って盛んに持ち上げてたのにね
現場はこんなものか。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 14:36:11.12 ID:s67xaEMN
中国が欲しいってんだから、健康被害ぐらいどうでもいいだろ。
Printed Circuit Boardの品目でPCBを送りつけてやれ。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 14:38:00.51 ID:tHaylhyo
共産党の上層部や、中国企業のトップなんて、中国人を使い捨てくらいにしか思ってないからなw
処理で誰かが汚染されようが、自分のテリトリーさえ安全なら問題ないんだろうw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 14:39:42.05 ID:aNh56B6/
もうね、最初はね、画面左上端にあるゴミ箱にね、
エロ画像を捨てるとそのまま中国にメールされるのかと思たヨw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 14:40:26.37 ID:WBfGy+R4
レアメタルだって採掘のとき出る鉱物毒とかの処理に金かかるから
各国で採掘してなかっただけで住民とか労働者を使い捨てできる中国
が安く供給してただけだしな。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 14:47:58.49 ID:hsHV7Tjf
中国式リサイクルなんだからいいんじゃねぇの?
エコだよエコ
大好きだろ?エコ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 14:48:55.18 ID:vjobS4MK
一方日本では都市高山として安全にリサイクルを行っていた
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 15:20:47.62 ID:cPbLtU0V
中国の環境汚染や人体への影響なんか考えなくていいよ
世界のアウトソーシングなんだ
汚いことや通常では出来ない事をやらせるのがコストダウンにつながってるはず。
それが結果的に中国の経済を発展させてる。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 15:25:17.67 ID:iJD4cyVh
中国人は放射能や毒物に強いから、大丈夫。
心配要らない。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 15:28:07.82 ID:8LFh4IqR
中国人が商売で輸入してるんだろ?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 15:55:13.08 ID:YB/Pjd4U
中国はこれで国際貢献しているのだから評価してやってくれ
頼むから
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 16:15:03.68 ID:11Z2uGEN
中国が汚染されるのはかまわないが
汚染物質が黄砂に乗って日本に来るのが困る。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 16:15:35.01 ID:0ol9IDGz
>>16
おしい。着想はいいけど言い方くどい。

「あれ、ディスクトップのゴミ箱にエロ画像捨てると中国いっちゃうの?」

なんてどうかな。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 18:20:01.82 ID:bUKWO1KP
( ´,_ゝ`) プッ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/08(水) 07:01:56.34 ID:xwvkt/ZA
>>25 チョト日本語に慣れてきた中国工作員のつもりで書いてみたアルよw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/08(水) 07:19:23.77 ID:deRUVbm6
核廃棄物処理? 海洋投棄すればバレない。

どんどん、原発作るアル。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
古パチョンコ台も相当支那に渡ってるらしいな。