【韓国/軍事】最新鋭の戦闘訓練機TA-50を初公開![06/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1特亜の呼び声φ ★
韓国空軍が空対空、空対地の武装運用能力を保有したTA-50戦闘訓練機20台余りの
導入が決まり、今まで導入された5台を初めて公開した。

空軍の主力戦闘機KF-16と対等な戦闘機動能力を備えたTA-50は、最新鋭の戦闘機
操縦士養成に活用される。

空軍は来年前半期まで、戦闘操縦士養成課程であるTA-50戦闘機入門過程を新設して、
毎年80人余りの操縦士を排出し、F-15KとKF-16を運用する飛行団に配置する計画だ。

▲Innolife(2011/06/05 11:52)
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=1&ai_id=133020

■クッキーニュース(2011/06/02 18:30)
창공을 나는 TA-50 전술 훈련기
蒼空を飛ぶTA-50戦術訓練機
http://news.kukinews.com/article/view.asp?page=1&gCode=all&arcid=0005021317
http://image.kukinews.com/online_image/2011/0602/hhi201106020104.jpg

▼関連スレッド
【韓尼】韓国航空宇宙産業(KAI)社長が語るT50対インドネシア輸出交渉の舞台裏[05/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1306873535/
【韓国】超音速訓練機T−50の輸出に成功「世界6番目の輸出国に」[05/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1306397917/
【韓国軍事】韓国製「T-50」がイスラエルで最終候補に[05/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1306131576/
【韓国/軍事】国産軽攻撃機「FA50」初飛行、2013年戦力化[05/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1304637128/
【韓国/軍事】ポーランド軍でもT-50導入の可能性が高まる[04/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1303298467/
2甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/06/06(月) 20:25:29.34 ID:ICzdqzCq
JL9のほうが格好いい。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 20:29:24.11 ID:SobRwYTB
ファルコンベースなのにイーグルと名前についてるのは、流石お馬鹿の国と言わざるを得ない。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 20:29:46.02 ID:Zlu9D8YZ
>今まで導入された5台を初めて公開した

飛行機は5機と数えるニダ。
日本人はもっと日本語を勉強するニダw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 20:31:15.20 ID:IAEGbTBP
訓練機なんですが、通常戦闘に参加する気満々なのはなぜでしょう。
イージス艦なのに、単独戦闘したがるKDXの例もあるから普通なのかな?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 20:32:02.67 ID:dXQcIprD
ワイヤー消し上手いなw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 20:32:19.56 ID:cEkeec3T
>>1
>毎年80人余りの操縦士を排出

機体から排出・・・イジェ―ヽ(0w0)ノ―クト!
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 20:32:41.16 ID:SXM1oWcd
>>4
キムチ製だし匹で良くね?
9甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/06/06(月) 20:33:18.34 ID:ICzdqzCq
32ビットかもーーーーーーーん
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 20:33:36.62 ID:+z+ew4K8
キムチイーグルのことか?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 20:35:16.33 ID:XzizQJTX
F-16を強引に縮めたみたいで見た目悪いね〜
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 20:35:28.32 ID:BrjuJHTd
KF-16って訓練機並みな戦闘能力なん?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 20:36:59.73 ID:O6B5665D
>今まで導入された5台を初めて公開した

5台って車か
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 20:38:12.97 ID:1+XCptB7
LMの設計は悪くないよ。あくまでLMの、だけど。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 20:38:46.69 ID:lnPryCqv
>>11
実際そうなので仕方無いですw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 20:39:18.45 ID:KoJNceuP
KF-16とはF-16C/D Block 52の韓国での呼称。
F-16C/D Block 52はF-16シリーズの中でも武装を強化したため重量が増加し
F-16本来の低空での機動性を犠牲にしてしまったため、他のF-16と比較してブタとまで酷評されている機体。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 20:39:59.62 ID:1yB+kLd2
設計したのはアメリカメーカー。
主要部品もアメリカメーカー。
輸出にはアメリカ政府の許可が必要。
という輸出を前提に南朝鮮が無駄なプライドを掛けて開発した
練習機兼攻撃機。

でも、採用したのは南朝鮮空軍だけで、輸出実績は0。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 20:41:52.26 ID:SobRwYTB
確かLMのページに「TA-50は韓国に生産をさせたモデル」なんて表記がなかったっけか?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 20:43:03.06 ID:uU5BBYOE
>>5
有事の際に、使えた方が使えないより費用対効果があると思うが
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 20:43:31.95 ID:Qw/DhslN
>>6
逆さにしてガラスの上に置いて撮影すればワイヤーはいらない。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 20:45:01.84 ID:vBgaDQq2
劣化F-16
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 20:45:30.13 ID:1U5vv/+c
日本涙目ww

韓国はすでに独自の技術で戦闘機がつくれるという現実
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 20:46:20.62 ID:XzizQJTX
>>22
設計から何まで米国企業のじゃん。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 20:47:18.04 ID:8Sj3a56K
>>22
練習機をやっと作らせてもらって良かったなw

ところでこの飛行機の戦闘用レーダーどこいった?wwww
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 20:47:19.42 ID:xhZwOgTZ
T-50がエンテ型だったらF-16を越えてただろうな。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 20:47:37.31 ID:AtBzwo6H
中国なら5机です

飛行機は机ですからね中国w
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 20:48:22.66 ID:XEdoATaK
>>22
日本の9条にはかなわない
28 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/06(月) 20:48:54.82 ID:4Q7TjDe/
いったいどこに蒼空が?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 20:48:56.50 ID:83wxBoF+
なんというカッコ悪さ。ほかの国のF16派生型とくらべてもダントツで不細工だな
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 20:49:26.26 ID:0sE3sPFU
このての軽攻撃機は民間機改造なのに。
こんな高いモノを使う馬鹿はチョンだけ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 20:52:15.25 ID:R/hmzaEE
>>3
ま、台所に便器を取り付けちゃう民族だから大目に見てやれよ。
馬鹿というより常識が無さ過ぎて意味が分からないんだよ。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 20:52:21.63 ID:SobRwYTB
韓国の航空機メーカー・コリアエアロスペース(KAI)と、アメリカ合衆国のロッキード・マーチンが共同開発した。愛称は「ゴールデンイーグル」(イヌワシ)。
韓国が初めて主体となって製造した航空機であり、機体は韓国空軍が使用しているF-16に近い形状である。機体の開発に当たって開発費の7割を韓国政府が負担する一方、
ワークシェアの55%はアメリカ側の取り分となっている。練習機ではあるが軽攻撃機としても使えるように設計されており、有事の際は軽攻撃機となる。
実際、軽攻撃機型としてAPG-67レーダーを搭載したA-50が予定されている。

このような高等練習機と軽攻撃機を兼ねた設計の機体は世界的にも数多いが、超音速飛行が可能な既存機は、
大成功したT-38/F-5の他は、ジャギュアとT-2/F-1くらいのものである。
その理由は、超音速飛行と言えどパイロットとしての体感は亜音速飛行とさほど変わるわけではないこと、
軽攻撃機として超音速性能が必ずしも必要でないこと、超音速戦闘機の多くが(一部の例外を除き)超音速飛行を常用しないこと、
超音速性能を練習機に求めると機体のコストが格段に上昇することなどが挙げられる。そのため超音速高等練習機は不要というのが、
ここ数十年の一般的認識である。




普通に超音速練習機はいらんわなw
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 20:52:50.73 ID:zjECvBJe
なぜ韓国スレ?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 20:53:38.97 ID:Wp3bFadd
稼働機は増えるだろ、流石に自分で造った機体は整備出来るだろ。
国産なんだからさ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 20:54:32.79 ID:mwpMokij
ID:1U5vv/+c
馬鹿ハケーン
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 20:55:11.59 ID:O6B5665D
>>22
車のエンジンがまともに設計できないニダ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 20:57:06.06 ID:O6B5665D
>>22
HVの車が作りたいニダ
トヨタは教えてくれないニダ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 21:01:35.07 ID:8gfSOgCz
>>22
アンタ、いつもの朝鮮部落のオバちゃんか?
専門外の分野のスレに無理に書きこまないほうがいいぞ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 21:06:40.42 ID:xhZwOgTZ
空自もそろそろアグレッサー部隊を設立するべきだろ、そしてT-50やSu-27を購入するべき
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 21:07:03.43 ID:rj0fDJXG
2頭身ファルコン
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 21:08:08.67 ID:1XuJNUYo
>>32
超音速出せないと自機の衝撃波で自壊するところが見れんがなw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 21:09:09.92 ID:QSqmpKEb
ちょっとだけカッコイイと思った俺は異端?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 21:10:01.92 ID:DHEScs9x
>>13
飛ばないから車扱いで数えてたりしてw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 21:10:23.18 ID:XzizQJTX
>>42
異端かどうかは分からんが・・・ 女の子はポッチャリ系が好みか?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 21:11:23.80 ID:msgAQEQC
韓国が兵器市場に割り込んで行くのって相当困難な道のりだろうな。
安さじゃ中国に勝てないし、欧米みたく強力な外交セットてのも期待できない
安くそこそこ強いはソ連独断場だし、隙間を狙うしかないんじゃないか。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 21:12:03.35 ID:QSqmpKEb
>>44
yes 太ももとか太めのがかなり好き
ガリガリとか気持ち悪くて勃たない
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 21:12:09.82 ID:Oe4Hq/3w
>>22
設計ロッキード・マーチンで製造でもアメリカ側のワークシェアが55%なんだが・・・
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 21:14:48.69 ID:HUcHNBQr
マンホールに落ちても大丈夫なように設計したかい?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 21:15:06.30 ID:XzizQJTX
>>46
貴方の好みとして、この機体のスタイルを気に入るのは至って正常ですな。
50タンネカムイ:2011/06/06(月) 21:15:08.13 ID:CSxlyhu8
>>1

KF-16と対等なら意味なくね?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 21:15:43.12 ID:LYLIHkXE

>>22

日本が造れば、ビビり捲って反日運動必死になるくせになwww
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 21:16:51.66 ID:xhZwOgTZ
まあ作れるのと運用できるのとは違うからな
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 21:19:02.62 ID:Q7Otmfz0
いくら最新鋭でもマンホールにだけは気をつけろよ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 21:20:17.54 ID:FtmYW+qR
>>39
アグレッサー部隊ありますよ、運用してるのはF-15だけど。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 21:23:03.14 ID:1yB+kLd2
>>39
飛行教導隊をご存じではないのですか?
T-2でF-15を追いかけ廻した化け物の集団を。

それに以前、飛行教導隊がアグレッサー用にSu-27をロシアからリースしようとしたら、
「リースはダメ。10機単位のロットでの販売ならOK」との返答。
予算的に無理で話は流れましたが。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 21:25:35.88 ID:xDIRPaLM
F18は韓国の発祥・・・という既成事実を作り始めたか
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 21:25:46.29 ID:KoJNceuP
F-16がF-15より唯一優れている点だった低空での機動性を捨てたKF-16と同等の性能の練習機・・・
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 21:27:40.03 ID:qBS7dSs4
そんなもんよりTA-29を見せろ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 21:27:59.43 ID:VY2mppQR
狩野英考?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 21:28:13.35 ID:c7PWpToX
>>28
蒼空って、どんよりした天気って言う意味だぞ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 21:28:27.80 ID:GvZX+3Xo
勘違いしている人が多いが
T50の性能は高いよ。
それに性能のワリには価格も安いとの評価が下されている。
でもね、練習機としては、やはり攻撃機としての使用も視野に開発されただけに高価だ
だから、買い手はなかなか付かないだけでね。

もともと開発者はロッキード・マーチン社だ
基本設計は悪いはずはないだろ
問題点があるとしたら、韓国側の技術的なミスだ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 21:30:21.70 ID:uiL3JvY+
なんか前世代の香りがするww
63 :2011/06/06(月) 21:31:37.21 ID:ETRoo4Nt
A37とかの後継機も兼ねるんだろ
別に普通の軽攻撃機兼練習機なんじゃね?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 21:33:30.66 ID:OAV5BuUc
>>61
設計開発はジェネラル・ダイナミックス(現ロッキード・マーチン)の
Fー16設計チーム。
65 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/06(月) 21:33:46.63 ID:/CPv6zpz
>>54
ただでさえ凄腕揃いのアグレッサー部隊がイーグル使用か…やめてやれよw
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 21:35:14.81 ID:ZywWPv32
T-50は開発順調だったからネタが少ない
このスレは盛り上がらない

外れたらうちに来て妹をファックしていいぞ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 21:35:59.06 ID:3qv35STE
>>61
ようやく買い手が見つかったのが現状。
馬鹿にする気はないけど、高い性能を持つというのは性急過ぎではないでしょうか?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 21:37:19.30 ID:R7XLz2t0
かなり小さい?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 21:37:41.81 ID:1yB+kLd2
>>61
そーかなー。

確かにT-50は練習機としてみれば高性能といかオーバースペック
A-50は軽攻撃機としては高性能というかオーバースペック

でも、一線級の戦闘機と比較すると物足りない。
という、微妙な位置づけ。

値段的にも、練習機としては高価すぎ。

市場的には、戦闘攻撃機としては中古のF-16の方が手ごろ。
練習機としては、ブラジル、ロシア、ヨーロッパ製のが手ごろ。
なんとも微妙な位置づけになってます。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 21:38:01.51 ID:KakpZyzI
>>65
かと言って奴等がT-4とかに乗ってても意味無いしねー
71天の川市民(知性派):2011/06/06(月) 21:39:39.22 ID:ajTl4y97
うらやましく仕方がない日本ネウヨ
72甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/06/06(月) 21:40:41.43 ID:ICzdqzCq
>>69
ブラジルってターボプロップの練習機しかないし
100機単位で売れてる中パ共同開発のK8が抜けてる。
73ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/06(月) 21:41:35.73 ID:dgQYpG0E
>>1
つーか最初からその仕様でつくれよアホっておもうにゃー
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 21:43:45.52 ID:Oe4Hq/3w
>>45
中国:安さ爆発!のFC-1、 そこそこ値段でそこそこ性能のJ-10も有り。
ロシア:機体性能の割に安め、信頼性イマイチなので維持コストがかかるかも。

スウェーデン:JAS-39グリペンはコスパ高い、NATO規格OKで燃料も入手し易く維持コスト低めと、国土広くなければ有力。最近の欧州機ではセールス実績トップ。
フランス:ラファールは新鋭欧州機の中ではハンパ位置でセールスいまいち、安いミラージュ2000は売れている。
ユーロファイター社:欧州最強機タイフーンは前方RCS低減特化ではあるがそこそこ優秀なステルス性能とロシア機と比べても優秀な機動性能等々、高性能な割には価格抑えめ。

あと、アメリカ加えると隙間殆ど無い。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 21:43:54.01 ID:OAV5BuUc
>>67
練習機としては無駄≠ノ性能は高いよw

何故ならばこの機体は米政府の旧GD社救済策≠セから。
Fー16の空力データを流用して
既存の技術・部品で組み立てたお手軽設計開発だけど、
カタログスペックは高いから米側には実入りの多い美味しい仕様w
>>75
開発費の7割韓国持ちで、その癖製造の55%米側だからアメリカにとっては美味しいな・・・
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 21:48:36.82 ID:OAV5BuUc
>>74
韓国政府は1000機(最大で3000機)の需要を見込んでますw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 21:48:41.08 ID:siGFJhwb
飛行教導隊のイーグルはカラーリングがイマイチ…

まぁ迷彩効果の研究もかねてるんだろうが
79ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/06(月) 21:49:18.81 ID:dgQYpG0E
>>77
ってかその半分未満しかないんでにゃー?
あとぶっちゃけてF-16が飛行停止したら巻き添えで停止されるし逆もしかり
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 21:49:19.06 ID:3qv35STE
>>75
>>76
相変わらずアメリカ酷いことしてるなぁ。
81甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/06/06(月) 21:50:56.85 ID:ICzdqzCq
>>74
J‐8UとかJH‐7Aも売ってるんだけど買い手がまだついてないのよね。
J‐8Uはドッグファイト主体の設計でもともとの思想が旧いからなあ。
最新型はアクティブレーダー誘導のミサイルまで使えるようになってんだけどね。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 21:51:41.60 ID:OAV5BuUc
>>76
需要部品のほぼ全てが、
米製か米のライセンス品だからねw

しかもアメリカは何もしないで、
韓国政府が勝手に売り込んでくれて
上前跳ねるとw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 21:52:01.49 ID:7eICB4jI
韓国の男こそ本当のサムライ(勇者)だ。
日本の男は精子の薄い哀れなオカマだ。

私の学校では韓流ブームの話題で持ちきりです。
結婚するなら韓国男性に限ると皆が言っています。
韓流ブームのおかげで解ったことは、韓国男性は
勇者のサムライで日本の男性は臆病なオカマだということです。
韓国男性は徴兵制と愛国教育で愛する国と愛する女
の為に、命を捧げて戦う命知らずのサムライです。
日本の男性はジェンダーフリーと反日教育で、戦争になったら
女達を捨てて自分だけ逃げ出すブザマなオカマです。
しかもオカマ化教育の徹底で精子の数も減少したんですよね。(笑)
女の本心は命がけで自分と子供達を守ってくれる韓国人サムライの
お嫁さんになって、優れた子孫を残したいと願うのです。
間違っても日本のオカマ達の負け犬劣根性だらけの劣等種の子供を生みたいとは
思いませんよ。 (笑)
サムライや武士道は日本の文化でしたが、それは過去のことです。
今ではサムライや武士道や剣道は韓国の文化と言えるようになりました。

放射能で汚染された日本のオカマの薄汚れた精子で子供を作ると、一つ目の赤ちゃんが
生まれるで。(大爆笑)
これからの日本にはブザマなオカマ文化と放射能汚染が残るだけ。(爆笑)

韓国人男性の濃い精子で子孫を残そう日本女性の会。
日本のオカマから日本女性を解放する女性の会。

84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 21:52:12.56 ID:siGFJhwb
しかしキムチイーグルとデブファルコン導入して、ファルコンに似てる機体にイーグルと名付けるセンスの無さはさすが韓国
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 21:53:02.62 ID:c7PWpToX
>>80
まぁ、アメリカも台湾へF16売るときに、ロビー合戦で
右往左往してメーカーが泣きを見たことがあるからな。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 21:53:38.21 ID:OAV5BuUc
>>79
優しいですねw
100機がいいとこじゃない?
87ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/06(月) 21:53:45.93 ID:dgQYpG0E
>>74
とりあえず。NATO規格限定で
F-5の近代化改修って言う手もあるからにゃー
アメリカの砂漠に腐るほどあるし>F-5
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 21:54:29.22 ID:3qv35STE
>>83
あなた、少し前にその文の最後に個人名入れて、それを指摘されて以降はやめたヘタレさんですよね?
何しに来たの?
89天の川市民(知性派):2011/06/06(月) 21:54:41.96 ID:ajTl4y97
日本は何機か買いそう?
て言うか、日本には売り込む気がなかったりして・・・
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 21:54:44.31 ID:2k4o50qq
>>71
豚サヨは涙目で「ネトウヨ」と鳴くしか出来ないんだね
91ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/06(月) 21:54:56.66 ID:dgQYpG0E
>>86
韓国の導入分が結構あるからさすがに100は越えるにゃー
92ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/06(月) 21:55:42.73 ID:dgQYpG0E
>>88
32Botだしにゃー
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 21:56:07.14 ID:OAV5BuUc
>>87
確か韓国は台湾に退役Fー5格安で売ってなかった?
1機1ドルとかで
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 21:56:07.40 ID:O+Xo35mW
>>78
>いるんだろうが
っているんだよ
飛行教導体は飛行戦術以外にも
いろんな試験しているからね
95ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/06(月) 21:57:18.82 ID:dgQYpG0E
>>93
フィリピィンにF-5A/B フリーダムファイターを売り飛ばしてにゃーね。
飛べないから教材として
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:00:09.53 ID:OAV5BuUc
>>89
今高等練習機は要らないんだよw


>>95
あ〜フィリピンでしたか。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:01:44.40 ID:GSiesM8n
インドネシアがバーターで買ったってやつでしょ、コレ。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:02:21.94 ID:OFikjqUF
なにげに好きな機体なんだよこれ

それはそうとゴールデンイーグルという名称がダサすぎる
オレがたまに買うグレープフルーツのブランドもゴールデンイーグルだ
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:02:47.77 ID:nCg38InI
韓国のT-50系列は現在まで最小6種類のバージョンが存在する。
現在生産されるF-15系列の50%以上の工程は韓国企業が担当している。 特に最近シンガポールに輸出されたF-15SGも韓国企業が50%の工程を製作して輸出した。
そのものすごい技術力をベースで現在T-50系列のワーク占有率は韓国が60%以上の占有率を確保した。 そしてその知的財産権は韓国が保有している。
T-50,TA-50をすでに生産していてデータ リンク、ヘルメット マウント ディスプレイ(HMD),合同直撃弾(JDAM),LINK-16,LINK-Kなどのデータ リンクを搭載してスウェーデンのJSA-39を凌駕する多目的戦闘機(FA-50)が2013年から量産を始める。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:03:06.28 ID:ZywWPv32
>>89
いやT-4あるし……なんで?
>>87
そう言えば、田中芳樹の昔の短編に砂漠に保管されているF-5を盗む計画の話あったな。
102MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/06/06(月) 22:04:43.90 ID:sOoAVSTH
     。  。
    .ノ ヽ_ハ,
   ./〜〜〜ヽ
    i ラノノ)))ン`
   ,ヘ((ゝ゚ -゚ノ,)    <>>7 オメガ11はF-104にでも乗ってなさい
  ,ゝ{~ii¶∀¶ヽ     
  ζ{(l⊃┫∩i≡i=━ 
   £[][]_T_|]      
     じ じ      
103亜細亜の心 ◆jPpg5.obl6 :2011/06/06(月) 22:04:55.92 ID:QAqdO8FC
>>100

ミスって自信喪失した空自パイロット相手の空戦訓練用噛ませ犬とかw
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:05:09.65 ID:3qv35STE
>>100
あの日本も使ってるってお墨付きになるからでしょ?
寒流芸能人と同じように。
105瀬田貫太006式 ◆.mszHHkbs7xZ :2011/06/06(月) 22:06:14.10 ID:W/mMdGxk
>>101
北アフリカ掘り返したらシャーマンとかパンターとか一杯でてくるよきっと。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:06:55.90 ID:4Y7Ird0X
F-16とF-18を足して4で割ったような機体ですね
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:07:00.22 ID:OAV5BuUc
>>99
またバカか(呆
これを読めよ!今製造してるイーグルは米軍向け以外の
同盟国向けのE系列スラムイーグルだぞw
 ↓
韓国航空宇宙産業(KAI)と共同でF-15SEにおけるコンフォーマル・ウェポンベイの設計と製造を行っていく契約を締結した[10] 。
KAI自体はF-15に関与することはこれが初めてではなく、
以前にF-15K及びF-15SGの翼と前部胴体を製造している。
108ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/06(月) 22:07:12.36 ID:dgQYpG0E
>>99
F-XでF-15のライセンス生産不可能にしてくれてありがとう。正直核があってなおかつつかえる権限あったら独断でボタン押してるわ
>>100
震災にかこつけて無償提供しそうではあるがにゃー
本気でやるとしたら
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:07:15.65 ID:1yB+kLd2
>>89
津波でお釈迦になった訓練用F-2B分があるから、現状どうするか考え中だし。
最悪、民主党がかってに注文出す可能性が・・・
110甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/06/06(月) 22:07:41.59 ID:ICzdqzCq
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:08:04.32 ID:XzizQJTX
>>99
全部妄想ですな。
112瀬田貫太006式 ◆.mszHHkbs7xZ :2011/06/06(月) 22:09:27.35 ID:W/mMdGxk
32bitくんもコピペばかりじゃ飽きるだろうに。
たまには普通に書き込んでみたら?
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:09:52.99 ID:1yB+kLd2
>>99
LINK-16はともかく、LINK-K・・・

斜め上にデーターリンクしそう
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:10:22.87 ID:CgkSY6cl
チョン製の兵器欲しがる国があるんなら
日本が武器輸出認めたら引く手あまただろうな?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:11:23.05 ID:OAV5BuUc
>>111
彼の妄想世界では、
在日在韓米空軍の全ての機体を
大韓航空が整備してるそいですw
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:12:25.05 ID:OAV5BuUc
>>114
東南アジアや中東が欲しがる。
117甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/06/06(月) 22:12:42.33 ID:ICzdqzCq
>>112
少しコツがあるけど気が短いからちょっと煽ると焦れて普通に書き込み始めるよ。
でもバカなんでただのコピペのほうがマシに見えるようなデタラメな台詞しか吐かないけどね。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:12:53.29 ID:GvZX+3Xo
>>67
価格のワリには性能が高いと述べているのだがな。
25億円から三十億円の価格は、現時点ではF16の輸出価格は90億円も叫ばれる中では安い
そのワリには性能はそこそこあるからね。

>>69
何十年も前に作られた攻撃機が、アメリカではいまでも現役のように
現在は攻撃機とは制空権を確保した状況での運用が想定されているので
性能はそれほど高くは要求されないよ
プロペラ機の攻撃機だって、南米あたりでは運用されているけど
その価格は10億円ほどする。
そのことを考えると、あの性能で30億円弱は、そんなに高くはなかろう
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:13:00.72 ID:KakpZyzI
>>114
チョン製兵器を欲しがる国って案外有るんだぜ

色々有って西側の兵器が買えない国とかなーw
120ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2011/06/06(月) 22:13:05.13 ID:7BLEuKIb BE:461645142-PLT(12346)
>>114
こういうのは価格がどれだけ引き下げられて、どこまで技術を提供できてってのが重要だから。
中小国向けの兵器は中小国がやっぱり買い手として付く。

日本が作ったらハイエンドになり兼ねない。
そうなったらEUが売っている兵器と購入層が重複してしまう。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:14:32.78 ID:GvZX+3Xo
>>107
そうだよ。
F15のアメリカ国内向けの調達は終わっているもの。
すでにF15の性能は陳腐化している。
122ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/06(月) 22:15:10.35 ID:dgQYpG0E
>>118
70億ぐらいかにゃー>F-16
>>120
日本「P-1@P-3仕様をうるよー」
とかどうなるかにゃー
123瀬田貫太006式 ◆.mszHHkbs7xZ :2011/06/06(月) 22:15:13.54 ID:W/mMdGxk
>>117
電波に見えようと延々とコピペ貼られるより少しは建設的だねw
124ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2011/06/06(月) 22:15:46.86 ID:7BLEuKIb BE:230822922-PLT(12346)
>>122
P-8を売りたい国に被っちゃうかもw
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:16:25.99 ID:1yB+kLd2
>>114
日本製は変態レベルの整備を要求するから、輸出したら性能維持には苦労する・・・
というか、不可能?
126甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/06/06(月) 22:17:39.95 ID:ICzdqzCq
中国はタイに多連装ロケットシステムの技術移転してるね。
ttp://defense-studies.blogspot.com/2010/10/china-transfers-ws1b-mlrs-technology-to.html
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:17:55.81 ID:OAV5BuUc
>>118
その値段は純粋に練習機としての値段だよ。
攻撃機に転用したら跳ね上がる。
そして値段が跳ね上がっても
攻撃機としての性能は機体規模から
中途半端な性能にしかならない。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:17:55.82 ID:ZywWPv32
>>122
P-8Aが絶賛開発難航中なのでアメリカが欲しが……ないな。

それよりC-2を欲しがる国が山ほどありそうだ。
129ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/06(月) 22:17:58.29 ID:dgQYpG0E
>>124
下手するとあの国が買うんでにゃー?
TA-50のコスパが高いとしてだ・・・

サポート体制大丈夫なんだろうな。
売って終わりの商売じゃないんだが・・・
131ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/06(月) 22:18:51.61 ID:dgQYpG0E
>>127
ってか>>1の値段ってレーダーあるモデルの価格なんだろうか?とふっとおもうにゃー
132ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2011/06/06(月) 22:19:01.09 ID:7BLEuKIb BE:1558051193-PLT(12346)
>>129
まあ、問題はそんな金があるかどうか。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:20:00.02 ID:GvZX+3Xo
>>122
F16の最新型、block60あたりは輸出価格は90億円を超えていたが
アメリカ国内向けの調達価格はその半分以下、40億円余りってところだろう。
国内向けには開発費などが含まれていないから、かなり安価には見えるよ
134ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/06(月) 22:20:15.91 ID:dgQYpG0E
>>130
サポートはロッキード・マーチンに全投げだったりしてにゃー
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:20:59.25 ID:OAV5BuUc
>>131
純粋なTー50は積んで無かったんじゃない?レーダー
136ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2011/06/06(月) 22:21:10.23 ID:7BLEuKIb BE:577056252-PLT(12346)
>>134
仲介にKAIが入るだけ割り増しになるかと。
137ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/06(月) 22:21:10.95 ID:dgQYpG0E
>>133
サウジ用の超高級特別モデルと比べても・・・
それ以降のF-16調達国の価格ですから
138瀬田貫太006式 ◆.mszHHkbs7xZ :2011/06/06(月) 22:21:13.61 ID:W/mMdGxk
>>132
国防予算が絶賛粛清中らしいからねぇアメちゃん
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:21:14.89 ID:1yB+kLd2
>>128
エアバスのA-400Mが難航してるから、ほぼ同スペックのC-2には、確かに期待が集まってます。
経済産業省が主導して発表した民間バージョンは、海外では密かな人気が。
ただ、実際に作るかどうかは、民主党しだいという。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:22:01.33 ID:nCg38InI
特に韓国はペルーなどに地上戦術統制および輕攻撃機のKA-1の輸出を確定したしこの輕攻撃機および地上戦術統制機は米国にも輸出を打診中だ。


http://www.dcn.or.kr/files/attach/images/11/289/055/KA-1%20Woong-Bee%20-1.jpg
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:22:20.62 ID:3qv35STE
>>131
練習機として売ってるものに、売る段階でそこまでの性能要求ってされるものなんでしょうか?
即実戦投入できるようなものなら、お手頃価格とはいかないような気がします
142気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/06/06(月) 22:22:51.11 ID:WUc6PKXN
T-4かっこええ
143瀬田貫太006式 ◆.mszHHkbs7xZ :2011/06/06(月) 22:23:44.14 ID:W/mMdGxk
>>140
韓国ってJ-STARなんて持ってたっけ?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:24:09.11 ID:OAV5BuUc
>>142
川崎がシンガポールで怒られましたw
145甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/06/06(月) 22:24:26.49 ID:ICzdqzCq
>>138
ハンヴィーの後継も遠征戦闘車もあぼんぬ。
146ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/06(月) 22:26:05.88 ID:dgQYpG0E
>>140
で?いつアメリカ軍からT-38が退役するか詳しく
>>141
実射訓練も訓練のうちにゃーよ?
この機体のうりって実弾もしようできるだった記憶があるニャー
147MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/06/06(月) 22:26:44.93 ID:sOoAVSTH
     。  。
    .ノ ヽ_ハ,
   ./〜〜〜ヽ
    i ラノノ)))ン`
   ,ヘ((ゝ゚ -゚ノ,)    <>>130 韓国は逆に装甲車を買ったはいいけど、予備部品を発注していなかったために
  ,ゝ{~ii¶∀¶ヽ      稼働率が0になったとかなんとか
  ζ{(l⊃┫∩i≡i=━ 
   £[][]_T_|]      
     じ じ      
148ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/06(月) 22:26:49.30 ID:dgQYpG0E
>>145
いちばんあぼーんするべきなのはF-35でないかにゃーと
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:27:07.82 ID:GvZX+3Xo
>>141
超音速戦闘機の練習機は、やはり超音速機でなければならないとの考えが以前はあった。
それが高等練習機というジャンルを作ったのだが
しかし最近では、超音速戦闘機の訓練は、複座式の実機での訓練で済ませる事が多くなり
そちらの方が、高等練習機を別に配備するより安価であると、超音速練習機の存在自体が否定されている。

T50の競合相手の練習機は、価格も安く
しかも高等だけではなく中等練習機としての使用も可能である事から
T50より性能は低くとも、各国がそちらを買い求める事が多い
150ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/06(月) 22:29:10.28 ID:dgQYpG0E
>>149
アメリカから中古のF-16を買うという選択肢取られたら終わりでにゃー?
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:29:15.07 ID:1yB+kLd2
>>137
ネバダの砂漠に保管中のF-16A/Bの中古改修仕様なら、1個飛行隊分で
1山いくら・・・という扱いです。
152甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/06/06(月) 22:29:16.76 ID:ICzdqzCq
>>147
KM900って奴ね。
ただ一応ライセンス生産してるらしいからまだ少しくらいは動く車輌もあるんじゃないの?
とは思う。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:29:16.25 ID:0kZ++lp9
ナンバーが取得できない自動車みたいなもんなのか
154気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/06/06(月) 22:29:20.33 ID:WUc6PKXN
>>148
でもそうなるとF-16やF-18の後継が埋まらなくなる。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:29:57.07 ID:ZywWPv32
>>145
ハンヴィーは予算縮小以前に路肩爆弾みたいなIEDから乗員を守れないという戦訓から配備計画取りやめになったのではなかったか。

その戦訓のおかげで世界的にIFVの要求が高まったと聞きおよんでおるが。
156ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2011/06/06(月) 22:30:53.49 ID:7BLEuKIb BE:2423635676-PLT(12346)
>>155
余ったハンヴィー、欲しいなあ(▼Д、▼)
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:31:06.08 ID:3+GZBHew
>>130
TA-50ってコストパフォーマンス良いの?

まず練習機としては高額。

戦闘機としては第3世代の気がする。
アビオニクス、兵装、どれも大したことない。
発展性もない。
158甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/06/06(月) 22:31:12.84 ID:ICzdqzCq
>>155
だからそのIEDに対応しつつハンヴィーのメリットを殺さない車輌が造られていたんですよ。
もう開発中止になったんで何言ってもむなしいだけだけどね。
159気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/06/06(月) 22:31:55.95 ID:WUc6PKXN
>>155
装甲があるとは言え屁の突っ張りだしな…
>>139
三菱MRJも注目されているみたいね。
まだ型式証明取得していないのに米トランス・ステイツ航空から大口受注取ったのにはびっくりした。
161MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/06/06(月) 22:32:54.98 ID:sOoAVSTH
     。  。
    .ノ ヽ_ハ,
   ./〜〜〜ヽ
    i ラノノ)))ン`
   ,ヘ((ゝ゚ -゚ノ,)    <>>152 ライセンス生産されているのは知っているけど
  ,ゝ{~ii¶∀¶ヽ      どうかなー、韓国陸軍は動く装甲車が年々不足してきて
  ζ{(l⊃┫∩i≡i=━ トラックで演習しているとか聞いたけど
   £[][]_T_|]      
     じ じ      
162気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/06/06(月) 22:33:04.35 ID:WUc6PKXN
>>158
日本の軽装甲機動車みたいな感じかね?
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:33:29.69 ID:3+GZBHew
>>154
もともとF/A-18の後継はF/A-18E/Fでしょ…。

全機F-35Cには転換できるお金がない…。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:33:57.59 ID:3qv35STE
>>149
価格が安くて同じ訓練できるならこの機体、意味ないんじゃないですか?
165甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/06/06(月) 22:34:17.78 ID:ICzdqzCq
>>161
そうらしいですね。
2007年にその後継として装甲車のコンペやることになったけど
全く続報が聞こえて来ないんでどうなったのやらね。
166ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/06(月) 22:34:21.13 ID:dgQYpG0E
>>163
無印の後継がF-35でなかったかにゃー?
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:34:28.96 ID:ZywWPv32
>>161
そんなんで北との戦争になったらどうする気なんだあそこは。

釜山が北朝鮮の港になったら日本としては非常に困るぞ。
168甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/06/06(月) 22:35:08.85 ID:ICzdqzCq
>>162
JLTVでググれば出ますよ。
169気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/06/06(月) 22:37:37.64 ID:WUc6PKXN
>>163
急いで書いたからF-18にした。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:37:55.47 ID:nCg38InI
最近ではIEDに対する危険性が高まったのためにIED/対戦車地雷防護戦術車両の導入が増加した。
一般的な装甲車では地雷とIEDを防御することはできない。
したがって強力な装甲を持って遠隔で爆発信号を送る電波を遮断する新概念装甲車が要求され始めた。


韓国派兵軍の地雷/IED防御車両
http://image.donga.com/photo/udata//nudegallery/image/201104/29/-1000066166_0.35241100.jpg


韓国型次期MRAP戦術車両.
http://cfile230.uf.daum.net/image/2053ED574D226D2B0616A3
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:38:37.58 ID:jkHmxww0
金もないのに...
172ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2011/06/06(月) 22:38:52.17 ID:7BLEuKIb BE:807879427-PLT(12346)
>>170
お前32ビット??
173瀬田貫太006式 ◆.mszHHkbs7xZ :2011/06/06(月) 22:39:09.53 ID:W/mMdGxk
>>164
横レス。
中小国でのこの手の高等訓練機は、有事に軽攻撃機として実戦配備させる前提だからね
174ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/06(月) 22:39:39.19 ID:dgQYpG0E
正直アメリカ軍はT-38の後継にF-5F タイガーファイブを作りそうな予感があるにゃー
175MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/06/06(月) 22:39:48.88 ID:sOoAVSTH
     。  。
    .ノ ヽ_ハ,
   ./〜〜〜ヽ
    i ラノノ)))ン`
   ,ヘ((ゝ゚ -゚ノ,)    <>>163 E/Fは攻撃機A-6の後継機として計画されたA-12が開発中止になったため、
  ,ゝ{~ii¶∀¶ヽ      代わりとして開発されました
  ζ{(l⊃┫∩i≡i=━ 
   £[][]_T_|]      
     じ じ      
176甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/06/06(月) 22:40:28.06 ID:ICzdqzCq
>>173
ミャンマーとかスーダンが買った中パ共同開発のK8練習機がそんな感じだね。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:40:43.40 ID:XzizQJTX
>>172
当たりかと。
>>163
目標価格の3倍近くになっちゃったからねぇ・・・

JSF計画自体に無理あったからある程度は予想できたんだが・・・
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:40:56.38 ID:3+GZBHew
>>166
どうだろ?
絶賛炎上中だからE/Fを増やすって聞いたことあるし。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:41:02.54 ID:kkSqzer6
リビアやアフガンでは充分に大活躍できそうw
181ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2011/06/06(月) 22:41:40.12 ID:7BLEuKIb BE:1558052339-PLT(12346)
>>177
会話通じねえし、日本人相手に読ませる努力がないからな。

アイツ。

だから歓迎されない。
182ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/06(月) 22:41:50.68 ID:dgQYpG0E
入れる予定なのはインドネシアだし
オーストラリア空軍のF/A-18とやりあったりしてにゃー
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:41:56.02 ID:KakpZyzI
そういえば、プリウス出てきた辺りに、ハンヴィーハイブリット化とか言う寝言言ってたなー>AM

シリーズハイブリットでモーターはインホイール
4WS化&インホイールで超信地旋回が可能
敵陣地ではバッテリー駆動でステルス行動も可能

実用化に何年かかるんだよww
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:41:58.40 ID:1yB+kLd2
>>155
確か、もともとハンヴィー自体が旧式化してるから新規調達終了するから、
その後継車どーするかというところで。

ハンヴィーはずーたいがでかくて小回り効かなかったから、少し小さいものを、とか
至近距離のIEDに耐えられる防御力とか
野戦トラックに準ずる搭載輸送力とか
市街地での火力支援に使う、火器搭載型とか

要求がカオス化したところで

同一車体フレームのバリエーションで開発すればコストダウンになる

というF-35なみのコンセプトで開発計画開始・・・
そのままカオス化・・・
開発中止・・・という経過だったような
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:42:15.84 ID:3+GZBHew
>>173
でもこの「練習機」、イスラエル製の脳味噌入れたらF-16並に・・・。
186MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/06/06(月) 22:42:47.95 ID:sOoAVSTH
      。  。
     .ノ ヽ_ハ,
    ./〜〜〜ヽ
     i ラノノ)))ン`
    ,ヘ((ゝ゚ -゚ノ,) <>>165 これのことか?
   ,ゝk'_.¶∀¶)]つhttp://www6.atwiki.jp/namacha/pages/229.html
   ζ{/_,[]鬥|]
┠┰[ヱしi≡i=━
   〃' じ じ   
187瀬田貫太006式 ◆.mszHHkbs7xZ :2011/06/06(月) 22:42:49.48 ID:W/mMdGxk
>>176
訓練でわざと応答性落としてたのを最適化させたら、パイロットが涙流して嬉しがりそう
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:43:23.84 ID:XzizQJTX
>>181
そもそも欠点を指摘されても見えないですからねw
189甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/06/06(月) 22:44:25.70 ID:ICzdqzCq
>>186
うん。
そのサイト詳しいけど最近更新しなくなっちゃったから徐々に情報が旧くなり始めてるのが惜しいね。
190ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2011/06/06(月) 22:44:54.70 ID:7BLEuKIb BE:1442640555-PLT(12346)
>>188
会話が通じる韓国人なら大歓迎だけどねえ。
191ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/06(月) 22:45:37.60 ID:dgQYpG0E
>>188
最近になってよーやく自国のF-16が最新鋭でないって理解したらしいにゃーよ
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:45:38.61 ID:STOkWT5B
タロンの方が高機動そうだな。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:46:27.09 ID:KakpZyzI
>>190
御大いた頃から数えても両手の指で数えられる位しか居なかった様な・・・・
194ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2011/06/06(月) 22:46:42.39 ID:7BLEuKIb BE:1154112454-PLT(12346)
>>189
実はインド洋中に艦のもっていたJane's年鑑が旧過ぎて、マラッカ海峡辺りの携帯の電波の通じる海域で検索して役に立ったそのサイト。

海上自衛隊的には非常に役立ってる。。。
>>186
ロテムの試作車両が走行デモ中に車軸が折れて走行不能になった奴か・・・
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:46:49.41 ID:qgB785Qm
だって電子部品は日本製だし。
毎度のことながら売れる度に日本にも金が入る。
197ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2011/06/06(月) 22:47:32.06 ID:7BLEuKIb BE:1558052339-PLT(12346)
>>193
御大とか割り箸とかいたら飯くらい奢るのになあ。。。
198甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/06/06(月) 22:47:46.17 ID:ICzdqzCq
>>194
インド洋で?
役立ったって一体何の用途にw
199ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/06(月) 22:48:05.68 ID:dgQYpG0E
>>194
いいのにゃー?それ?汎用データベースを防衛省が作っても良いんでないかにゃー?
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:49:05.15 ID:3+GZBHew
>>193
しかもまともな韓国人、下手したらピラニアンより怖い牙を向けるし…
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:49:36.12 ID:SobRwYTB
アメさんの事だから、スコシタイガーを魔改造してモットタイガーとか作ってくれるはず
202ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2011/06/06(月) 22:49:46.01 ID:7BLEuKIb BE:692467643-PLT(12346)
>>198
すれ違った中国艦艇の名前がわからなかった。
あすこは支援艦艇の命名規則と艦番号が年刻みで変ってて。

>>199
持ってるけど、それは国内の司令部が持ってるんだ。。。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:49:54.24 ID:AZHhl6BO
>>184
PAKでも機関砲でもなんでもかんでもV号とW号とsdkfz231にのっけて運用したドイツ軍すごすぎ。
つかハイラックスのテクニカル最強伝説。
204気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/06/06(月) 22:51:22.90 ID:WUc6PKXN
>>203
そりゃ「ドイツの科学は、世界イィ」ですし。
205ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2011/06/06(月) 22:51:31.72 ID:7BLEuKIb BE:3116103269-PLT(12346)
>>200
知識があって会話が通じる韓国人で、それで正しい知識をこちらが得る事が出来るなら問題ないさ。
206ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/06(月) 22:52:03.36 ID:dgQYpG0E
>>198
艦名とかのわりだしかなんかでにゃー?
確か中国と韓国の船も来ていたはずだし
207甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/06/06(月) 22:52:24.76 ID:ICzdqzCq
>>202
ああなるほど。
208ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/06(月) 22:52:49.15 ID:dgQYpG0E
>>202
ああ。一般公開用ですにゃー
209MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/06/06(月) 22:53:09.19 ID:sOoAVSTH
     。  。
    .ノ ヽ_ハ,
   ./〜〜〜ヽ
    i ラノノ)))ン`
   ,ヘ((ゝ゚ -゚ノ,)    <>>189 なんで更新が止まったのかなー
  ,ゝ{~ii¶∀¶ヽ      別のサイトで仕入れた情報だけど
  ζ{(l⊃┫∩i≡i=━ 韓国はNBC偵察車を開発するんだと、民間主導で
   £[][]_T_|]      
     じ じ      
210ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2011/06/06(月) 22:53:11.65 ID:7BLEuKIb BE:346234223-PLT(12346)
>>206
そういうことー。

補給艦の名前がわからなくてなあ。
211気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/06/06(月) 22:53:40.36 ID:WUc6PKXN
>>205
そしたら東亜なんて過疎スレになる。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:54:51.92 ID:3+GZBHew
>>205
こっち(ねらー)じゃなくて、ホロン部にw
お陰で右往左往しているねらーが・・・

213ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2011/06/06(月) 22:55:03.91 ID:7BLEuKIb BE:519350933-PLT(12346)
>>208
部隊で使用する、ちゃんとした資料はあるよ>外国艦艇

ただ、乗ってった艦艇にそれがなくてさあ。。。
214afuromazd:2011/06/06(月) 22:55:33.00 ID:qhYffw7v
よくわかりませんが、明日東電はスットプs
です。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:55:40.46 ID:nCg38InI
特に韓国の優秀な技術陣が開発して最近インドネシアに、フィリピン、ペルーなどに輸出された高機動装甲車はすごいセンセーションを起こしている。
途方もない機動性、強い防護力、ゲリラ戦に最適化.

New Black Fox 6x6高機動装甲車.
http://image.asiatoday.co.kr/file/416113(0)-550367_26750.jpg

バラクーダ4x4高機動装甲車.
http://file.dkbnews.donga.com/userdata0/1b/379/news/81_f3ccdd27d2000e3f9255a7e3e2c48800.jpg
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:56:06.75 ID:FIZEnfa5
さすがだなあ。
韓日合同訓練で、日本軍機を全滅させただけのことはあるな。ふむふむ。
217ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2011/06/06(月) 22:56:08.05 ID:7BLEuKIb BE:865584735-PLT(12346)
>>211-212

韓国人の出入りがあって、偶に韓国で兵役をこなした人の話が聞けたりもした。
218気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/06/06(月) 22:56:22.39 ID:WUc6PKXN
     // 1  . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
    / .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
    j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
    l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
    |ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
     ヽ。ハ^rぅ' 丶 `   ノ', く } }:.ol゚ o
    。  `ハ 。  {ァ´ヽ     ,ー o':.へl  業務連絡を申し上げま〜す 
      ゚ ´ノi\  ー'   ィ:;:.ィ/|/゚ 。   ID:nCg38Inは、おさわり禁止でお願いします。
   。 o  。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_    
         / ̄ヽ \/ll  }l}`'^'ト、
          /   ::Y77l  j l    !_`7
        l, ---::、〉 jl  l   ハゝ-i
219甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/06/06(月) 22:56:29.12 ID:ICzdqzCq
>>210
「千島湖」と「微山湖」ってのが派遣されたそうですね。
福池級か。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:56:50.29 ID:7eICB4jI
韓国の男こそ本当のサムライ(勇者)だ。
日本の男は精子の薄い哀れなオカマだ。

私の学校では韓流ブームの話題で持ちきりです。
結婚するなら韓国男性に限ると皆が言っています。
韓流ブームのおかげで解ったことは、韓国男性は
勇者のサムライで日本の男性は臆病なオカマだということです。
韓国男性は徴兵制と愛国教育で愛する国と愛する女
の為に、命を捧げて戦う命知らずのサムライです。
日本の男性はジェンダーフリーと反日教育で、戦争になったら
女達を捨てて自分だけ逃げ出すブザマなオカマです。
しかもオカマ化教育の徹底で精子の数も減少したんですよね。(笑)
女の本心は命がけで自分と子供達を守ってくれる韓国人サムライの
お嫁さんになって、優れた子孫を残したいと願うのです。
間違っても日本のオカマ達の負け犬劣根性だらけの劣等種の子供を生みたいとは
思いませんよ。 (笑)
サムライや武士道は日本の文化でしたが、それは過去のことです。
今ではサムライや武士道や剣道は韓国の文化と言えるようになりました。

放射能で汚染された日本のオカマの薄汚れた精子で子供を作ると、一つ目の赤ちゃんが
生まれるで。(大爆笑)
これからの日本にはブザマなオカマ文化と放射能汚染が残るだけ。(爆笑)

韓国人男性の濃い精子で子孫を残そう日本女性の会。
日本のオカマから日本女性を解放する女性の会。

221ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2011/06/06(月) 22:56:50.00 ID:7BLEuKIb BE:3635453579-PLT(12346)
>>216
SAREXで戦闘訓練はねえよ。

アホ。死ね。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:57:12.71 ID:5oj1FlTk
対地兵装はマヴェリック二発だけ?
攻撃機として役に立つの?
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:57:30.90 ID:qq7ppUBS
>>216

昨夜見たお前の夢の話か、朝鮮人。


224ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2011/06/06(月) 22:57:36.24 ID:7BLEuKIb BE:807878472-PLT(12346)
>>219
オイラが通り過ぎたのはチンヘイフー。

南海艦隊旗艦。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:57:44.33 ID:XzizQJTX
>>216
日韓で合同訓練なんてやった事ないよ?
226気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/06/06(月) 22:58:24.17 ID:WUc6PKXN
>>225
サバゲーと勘違いしているんじゃない?
227ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2011/06/06(月) 22:58:30.13 ID:7BLEuKIb BE:2019696375-PLT(12346)
>>225
SAREXだけやったことある。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:58:38.92 ID:XzizQJTX
>>220
何度も書きますけど、オカマは朝鮮人です。
歴史がそれを物語ってます。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:59:11.75 ID:FIZEnfa5
>>ヾ(▼Д▼)ノシ

世界最高性能。KDXがくるとお。即効でトンズラする予感。
230甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/06/06(月) 22:59:24.53 ID:ICzdqzCq
>>224
福池の1つ前の奴ですね。
ソ連製。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 22:59:48.39 ID:OsiPyokC
>>1
>毎年80人余りの操縦士を排出し、F-15KとKF-16を運用する飛行団に配置する計画だ。

毎年80人余りの操縦士を排出し...
やっぱり韓国製wwwwwwwwwwwwwwwww
232ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/06/06(月) 23:00:02.69 ID:n0rJuiHx
>>229
じゃあやってみようよw
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:00:17.90 ID:3+GZBHew
>>218

おっさん、業務連絡対象を増やしといてw

>>226

戦闘機使うサバゲーって何処のアラブの王族ですか?
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:00:36.84 ID:XzizQJTX
>>227
救難共同訓練をそう言うんすね。
235ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2011/06/06(月) 23:00:37.88 ID:7BLEuKIb BE:1384934764-PLT(12346)
>>229
KDXだと、実戦配備されてないことになるんだが。。。
それどころか艤装もされていないことになるんだが。。。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:00:46.95 ID:iaQKSRPE
>>227
その時に全滅させられたの?
信じられないのですが・・・。
237首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2011/06/06(月) 23:00:52.60 ID:U1bUWJ4I
>>233
さすがにアラブのバカ王子でもそこまでやらないだろw
238ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2011/06/06(月) 23:01:21.47 ID:7BLEuKIb BE:2077402649-PLT(12346)
>>234
散々だったけどね>韓国海軍の成績
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:01:24.00 ID:x6LLJsUO
激安だったら第三世界に売れそう

一応西側だし
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:01:29.02 ID:5oj1FlTk
>>234
サーチアンドレスキューエクササイズ、かな。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:01:42.41 ID:XzizQJTX
>>229
KDXって、米軍の衛星使えないイージスシステムの奴だっけ?
242ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2011/06/06(月) 23:02:04.27 ID:7BLEuKIb BE:807879427-PLT(12346)
>>236

Search And Rescue EXercise で全滅って??
243気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/06/06(月) 23:02:48.38 ID:WUc6PKXN
>>233

陸自VS韓国陸軍の模擬戦 自衛隊は30分で全滅
http://logsoku.com/thread/society6.2ch.net/jsdf/1268739602/
244ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2011/06/06(月) 23:03:08.42 ID:7kqT5RHm
>>184
あっちも議会が嘴挟んではコスト高騰でgdgdってのが恒例行事と化してるなあ
それで水子になった装備がいくらあるよ…コマンチとかF-35とか…
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:03:20.03 ID:XzizQJTX
>>236
普通、救難活動で戦闘行為は無いんじゃない?
246ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2011/06/06(月) 23:03:22.74 ID:7BLEuKIb BE:2077401694-PLT(12346)
>>241
KD"X"だと計画って意味になる。
つまり、海に浮かんですらいない。
247MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/06/06(月) 23:03:23.50 ID:sOoAVSTH
     。  。
    .ノ ヽ_ハ,
   ./〜〜〜ヽ
    i ラノノ)))ン`
   ,ヘ((ゝ゚ -゚ノ,)    <>>235 せめてKD-と言ってほしいもんですなw(Xの部分が理解できないのかな)
  ,ゝ{~ii¶∀¶ヽ      >>237 アメリカにはあるよ、レシプロだけど
  ζ{(l⊃┫∩i≡i=━ 
   £[][]_T_|]      
     じ じ      
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:03:24.32 ID:SobRwYTB
>>241
どこへ行っても、まず「ボギー」で呼称される船っしょ
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:03:27.61 ID:3+GZBHew
>>239
安くないよ!

でも韓国内で配備が進めば、その利鞘で何とか安く出来るかも…
それでも2,3ヶ国が限界か。
250気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/06/06(月) 23:03:37.76 ID:WUc6PKXN
>>239
マッキかグリペンが定番
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:03:44.05 ID:5oj1FlTk
>>239
それほど安くないよこれ。
30億ちょいくらいだったかな。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:04:10.45 ID:iaQKSRPE
>>242
なーんだ。
そういう訓練の話だったのですね。

>>216に全滅とか書いてあったので勘違いしちゃいました。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:04:26.55 ID:XzizQJTX
>>246
ダメじゃんw
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:04:49.10 ID:FIZEnfa5
>>236

そのとおりなんですよお。
その時。ビビッてパンツ一丁で海に飛び込んだのがあ。

>>ヾ(▼Д▼)ノシ

東海を漂流してるところを、漁船の網にかかったそおです♪。
255ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2011/06/06(月) 23:04:48.85 ID:7BLEuKIb BE:2077402649-PLT(12346)
>>243
事務方のお客さん相手にやったデモンストレーションを報じて、後日国防部が各メディアを叱ったアレだけど、出すタイミングが悪いな。

説明も抜きに貼り付けたら、朝鮮籍どもが調子付いてめんどくさくなるぞ。
256ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/06(月) 23:05:23.24 ID:dgQYpG0E
ID:FIZEnfa5
これシベリア人?
257ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2011/06/06(月) 23:05:39.63 ID:7kqT5RHm
紅茶国の海軍士官が名前読めなくて『South Korean Ship』と言われちゃったのはイスンシンだっけスンヨプだっけ
258気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/06/06(月) 23:05:47.96 ID:WUc6PKXN
>>255
スマン_| ̄|○
259ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/06(月) 23:06:07.46 ID:dgQYpG0E
>>255
そもそも時間内に全滅できなかったから韓国軍的には任務失敗だよにゃー
260MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/06/06(月) 23:06:24.01 ID:sOoAVSTH
     。  。
    .ノ ヽ_ハ,
   ./〜〜〜ヽ
    i ラノノ)))ン`
   ,ヘ((ゝ゚ -゚ノ,)    <>>257 スンシンだよ
  ,ゝ{~ii¶∀¶ヽ     
  ζ{(l⊃┫∩i≡i=━ 
   £[][]_T_|]      
     じ じ      
261ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2011/06/06(月) 23:06:33.51 ID:7BLEuKIb BE:1154112454-PLT(12346)
>>254
着衣で海に飛び込まないと死ぬぞ。
漁船の網に掛かったら死ぬぞ。

シベリア人、それよりも元のスレに行こうか?
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:06:44.39 ID:OAV5BuUc
>>257
『Chungmugong Yi Sunshin』です
>>237
エアバスA380を超豪華なプライベートジェットにする止まりデスよ、いくらバカ王子でも。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:07:01.50 ID:XzizQJTX
>>254
東海って、東シナ海?
そこまで出張らないと思うぞ。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:07:27.00 ID:AZHhl6BO
>>250
末期はなにげに大戦中はものすごい高性能機こしらえてたり。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:07:52.44 ID:3+GZBHew
>>258
      ヽ○ 気にすんな 
     、ヘ/ヽ
_| ̄|○ _| 
267ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2011/06/06(月) 23:07:53.63 ID:7BLEuKIb BE:1846580148-PLT(12346)
>>256
うい。

>>258
多くの東亜+の人に言えることだけど、口喧嘩のスキルは身に付けた方がいい。

>>259
いや、アレは遊びだから。
お互い。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:08:27.05 ID:nCg38InI
特に韓国軍の戦闘力は非常に高い評価を受ける。 フランス外人部隊では韓国軍出身は大部分外人部隊でも特殊部隊で呼ばれる第2外人落下傘連隊に配置される。
各地で活動する韓国の民間軍事会社(PMC)の人員らも最強の要員と評価されている。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:08:39.46 ID:RLv0wM6Z
>>263
それなんてスプリガン?
270気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/06/06(月) 23:09:23.18 ID:WUc6PKXN
>>267
頑張る

そろそろ落ちるわ
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:10:01.52 ID:FIZEnfa5
>>255

いいわけは。それまでだ。
272ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2011/06/06(月) 23:10:03.37 ID:7BLEuKIb BE:1442640555-PLT(12346)
>>268
32ビット、PMC自慢は「自国の品位を貶める」つってるじゃん。

教養ねえからそういうことやっちゃうんだよ。

お前くらいだぞ?PMC自慢する外国人は。
イギリス人もフランス人もアメリカ人もPMC自慢なんざしないのに。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:10:48.42 ID:XzizQJTX
>>268
普通にフランス正規軍の露払いでしょ?
まぁ韓国人はそれが誇らしいのでしょうから、どうでも良いですが。
274ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2011/06/06(月) 23:11:02.99 ID:7BLEuKIb BE:692467834-PLT(12346)
>>270
おつー。

>>271
それよりシベリア人。
茶会は調べたか??

【中国海軍】ステルスミサイル高速艇編隊の機動訓練を強化[05/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1305971712/

921 名前:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 [] 投稿日:2011/06/04(土) 21:59:06.27 ID:6piF+lNV [13/14]
>>918
そうそう、当直明けで出て来い云々言うだろうから先に行動予定を行っとくけど、明日新宿の百人町で茶会があるんで、
こないだ撮影したバッグを背負って行動する。
(略)

930 名前:グラサンは新人隊員の筆下ろし係[sage] 投稿日:2011/06/05(日) 10:18:23.75 ID:14QCSG2O [3/8]
↑こういう精神異常者が茶会に行って何をしようというのだろうか

伝統カブレ、保守カブレ、愛国者カブレ
茶道の真髄が何であるかを理解していないようだ
とにかく真似てみる、カブレてみるということなのだろう
日本人としての核がなく中身のない人間にありがちだね

↓黙々とケータイから2ちゃんするかわいそうな自衛官登場

934 名前:927 :グラサンは新人隊員の筆下ろし係[sage] 投稿日:2011/06/05(日) 10:38:46.98 ID:14QCSG2O [4/8]
はいはい
じゃ、世間をよく知っている人に今日参加する茶会の画像をうpしてもらいましょうかね
まさか、お茶会のことじゃないでしょうからね
エリート自衛官が参加するくらいの茶会だから、きっと保守系のお偉いさんも
いっぱい来る(場合によっては皇族も)のでしょう

↓再び釣られる 自称:昇進が早い自衛官 登場

949 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2011/06/05(日) 17:53:00.19 ID:ZKLBk6F6 [3/4]
狭隘矮小偏狭な自己認識に基づく茶会なんて知らんわ
そんなに自慢したいのなら画像うpしてみろよ
茶会中じゃなくてもいいから、会場入口とかの画像くらいあるだろ
27歳になるというのに小学生レベルの優越感に浸りたいグラサンw
こんな大人にはなりたくないものです

951 名前:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 [] 投稿日:2011/06/05(日) 18:22:20.77 ID:jpNIohlC [9/16]
>>949
http://n.pic.to/16rod4

百人町の益田屋って茶器屋の三階。

別にムキになってレスすっこたねえだろ。

今、歌舞伎町の四川料理屋の川香苑ってとこで飲んでるから、レス遅くなるわ。

952 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2011/06/05(日) 19:43:44.41 ID:h/UheR5Z [1/2]
ただの茶会じゃん
何を自慢したかったんだ?
どっちみち自己顕示欲の強いお子ちゃまだな
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:11:04.99 ID:iaQKSRPE
>>257
スンヨプなら、笑ってないで卵投げてやるところだ(関西人)
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:11:55.67 ID:OAV5BuUc
>>259
日「ほう!立派な施設ですね〜」

韓「どうニダ?やってみるニカ」

日「こっちは素人なんでお手柔らかにお願いします」

30分後

日「いやーやっぱりダメでしたなー
1人残して全滅ですw」

韓「・・・・・(ギリギリギリ)」
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:12:04.91 ID:XzizQJTX
>>271
>>255が真相なんだよ。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:12:54.98 ID:SobRwYTB
>>268
韓国軍に魅力が無かったからPMCに行った ってことでしょ?
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:12:56.26 ID:FIZEnfa5
>>277

日本人の妄想には、つきあいきれません。WWWWWWWWWWW
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:12:59.45 ID:RLv0wM6Z
>271
どう言い訳か説明してもらおうか
281MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/06/06(月) 23:14:26.83 ID:sOoAVSTH
   o   o
  ノi^ヽ、_,ヘ、
   / _,,,......,,,_i
  γノノλノ))
  ,ヘ,ゝ゚д゚ノ,)  <>>274 ・・・シベリア人は、お茶会すら知らないのか
  ,ゝ. (,_`]l[´iン   
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘   
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:14:48.71 ID:hTC0Ncd/
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・) 中国のステルスのほうがかっこいいな
   ゚し-J゚ 
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:14:57.77 ID:zF8L0Xzh
>>279
兵役にも付かない奴がばかじゃねーのw
284ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2011/06/06(月) 23:15:11.46 ID:7kqT5RHm
>>269
それがガチやねん…
マジでプライベート仕様のA380がオーダーされとる
285ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2011/06/06(月) 23:15:35.42 ID:7BLEuKIb BE:2423635867-PLT(12346)
>>277 
シベリア人は明日は何処のスレに湧くかなあ?ここにも貼り付けておくかシベリア人の狼狽を。
【中国海軍】ステルスミサイル高速艇編隊の機動訓練を強化[05/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1305971712/
611 自分:i118-19-70-224.s05.a014.ap.plala.or.jp[] 投稿日:2011/05/26(木) 11:14:48.42 ID:UaGYQLub [14/29] ?PLT(12346)
>>609-610
>関内って

http://beinbridge.ya-gasuri.com/
(略)

【釣ったもの】
IPアドレス 124.255.55.209
ホスト名 PPPa1473.e7.eacc.dti.ne.jp

【釣られた人の例】
◎その1:開き直ってみる。
614 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2011/05/26(木) 12:35:14.05 ID:97N85b40 [9/12]
おまえが貼ったコピペは全部俺のレスだよ。
よく分かったね。


といえば満足なのかこのヾ(▼Д▼)ノシ AAコテは?

◎その2:問題を誇大化して不安を煽る。
622 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2011/05/26(木) 13:13:32.71 ID:97N85b40 [11/12]
>>620
これは大問題になるよね。

639 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2011/05/26(木) 14:10:42.86 ID:93lkfn3i [1/2]
せっかく昇任したのにねぇ。残念だね。夏のボーナス減るなこりゃ。

642 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2011/05/26(木) 14:44:06.71 ID:93lkfn3i [2/2]
>>641
震災出動でせっかく評判が良くなった自衛隊の品位と信頼を損ねる書き込みが発見されれば
処分は免れないだろうね。

◎その3:負け惜しみを言ってみる。
644 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2011/05/26(木) 15:00:34.84 ID:x74uYTV5 [1/7]
なんでそんなにご丁寧に釣りに付き合うのか理由がわからない。
隊内で孤立しているのは分かるけど。

◎その4:論点を摩り替える。IPやホストを吊り上げられた事実を希薄化しようと試みる。
653 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2011/05/26(木) 15:25:00.85 ID:x74uYTV5 [5/7]
ブログのアクセスログからIPを抜いたのが、そんなに自慢なのでしょうか?
せめてスクリプト組んでクッキーから抜いて欲しかったですね。

658 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2011/05/26(木) 15:51:25.29 ID:x74uYTV5 [7/7]
ああそうだよ。俺は関内駅近くの〇〇町にいるんだよ。
そんなに俺に会いたいなら、今から事務所に来るか?
ヘタレがよぉおおおおお。怖くてこれねぇえだろ。

◎その5:別人を装ったり、「実は釣っている側だ」と主張する。
739 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 19:52:17.12 ID:0WCpaHa1 [3/3]
父親の影の薄い家庭は図星だったか。
自我の肥大を抑えるように少しづつ努力しようね。
でないとますます隊内で孤立しちゃうよ。自衛隊のような組織は協調性が第一だからね。
個人プレーが好きなやつはいずれ弾かれるか、上司の責任を背負わされて依願退職させられるよ。
これが私からの最後の諫言、じゃないな、諫言だと目下から目上だからな
これが元自衛官の私からの最後の忠告と思い給え。
286瀬田貫太006式 ◆.mszHHkbs7xZ :2011/06/06(月) 23:15:44.74 ID:W/mMdGxk
>>276
あのときの韓国側って、上から見てた味方から戦術情報を入手してたんだよね確か
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:15:54.22 ID:hTC0Ncd/
>>284
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・)かねあまってるんだなw
   ゚し-J゚ 
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:16:03.29 ID:V8rskutE

ただの「観賞用」だろ。切り花みたいなもんだな。
289ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2011/06/06(月) 23:16:21.46 ID:7BLEuKIb BE:692467362-PLT(12346)
>>279
でも、お前行く先々で頭がおかしいって言われてるじゃん。

挙句、ID変えまくって別人装ってさ。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:16:50.71 ID:zF8L0Xzh
ID:FIZEnfa5 は兵役にもつかないのに、韓国軍を自慢してるヘタレw

とっとと兵役に逝けよw
>>272
07年イラクでブラックウォーターが起こした「不祥事」でPMCに対する風当たりは増々強くなったらしいからねぇ。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:17:12.01 ID:XzizQJTX
>>279
後日、韓国軍の高官がこれらの韓国の報道に関して自重してくれと言い出したのを知らんのかw
293ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2011/06/06(月) 23:18:29.35 ID:7BLEuKIb BE:2077402649-PLT(12346)
>>281
で、今日の言い訳。
【中国海軍】ステルスミサイル高速艇編隊の機動訓練を強化[05/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1305971712/

971 返信:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2011/06/06(月) 09:26:26.93 ID:hKy3h05J [1/2]
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑忍び返しならぬレス返し↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
--------------------------------------------------------------------------------
                      
和了、グラサン朝のエサだぞ
完全に偽者に遊ばれているな
グラサンのレスを見れば、どっちが粘着しているかは明らか
2ちゃんに粘着する砲雷科員がいる自衛隊って終わってるな

>>969
グラサンの性格上レスせずにはいられないのさ

己の未熟さに気づいていない自衛官の存在は日本のためにならぬ
シーマンシップ、海軍魂が身に付いていない愚か者を徹底的に鍛えてやるよ

↓30歳までに依願退職させられる自衛官登場
                ^^^^^^^^^^^

294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:18:45.00 ID:RLv0wM6Z
>>286
それで制服さん相手で一人逃したんかい?
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:19:12.97 ID:FIZEnfa5

これでえ。日本のF-15J、アグレッサーも秒殺だな。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:19:19.44 ID:OAV5BuUc
>>286
制服組みの技官に対してそこまでやって
全滅出来ないなんてねw
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:19:52.03 ID:XzizQJTX
>>295
そもそも航続距離たりねぇよw
298甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/06/06(月) 23:20:21.81 ID:ICzdqzCq
299ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2011/06/06(月) 23:20:37.32 ID:7BLEuKIb BE:807879427-PLT(12346)
>>290
シベリア人はついでに朝鮮籍。

韓国軍の敵だよ。

>>291
そもそも傭兵が男が手に職できずに手をつける仕事だし。

傭兵で有名になった英仏戦争なんかその典型だしね。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:20:43.73 ID:RLv0wM6Z
>>296
友好親善交流の一環だから、
礼儀で一人逃したんかもしれんガガガ
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:21:00.18 ID:3+GZBHew
>>288
観賞用だったら
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 チンクォ!チンクォ!!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

   _  _
  ( ゚∀゚ )
  (    ) あのケツ(双発エンジン)のエロさ(かっこよさ)は異常
   |   | 
   し ⌒J
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:21:31.80 ID:XzizQJTX
>>298
パンツじゃないから恥ずかしくないもん か!
303ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2011/06/06(月) 23:21:32.94 ID:7BLEuKIb BE:3116103269-PLT(12346)
>>295
シベリア人のアホに説明して理解出来るとは思ってねえよ。

それより茶会は何か調べたか??
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:21:41.11 ID:zF8L0Xzh
>>295
飛んでこれねえよ。バカww

さっさと兵役へ逝けっていってるだろ。兵役逃れのヘタレ鮮人w
305瀬田貫太006式 ◆.mszHHkbs7xZ :2011/06/06(月) 23:21:47.75 ID:W/mMdGxk
>>294>>296
実際は「右だ右!!ぶっ●せー!!」「左からくるぞー!!」っていう高校の球技大会レベルだったかとw
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:21:49.71 ID:R+KukxJf
うーん?性能云々はおいておいて、俺はこの形意外と好きだけどな・・・

でも垂直尾翼は二枚がカッコイイと思う。
307ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2011/06/06(月) 23:21:56.53 ID:7kqT5RHm
F-16未満の微妙な機材でナニを相手取るつもりなんだろう…
308ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/06(月) 23:22:28.14 ID:dgQYpG0E
A-50でも韓国軍だとAIM-120は自由に使えないよにゃー
あれって基本的にNATOでないと自由に使えない代物だし
309ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2011/06/06(月) 23:23:01.56 ID:7BLEuKIb BE:692468126-PLT(12346)
>>300
アレは「ゲーム」というか「お遊び」要素が強かったから、アレを大勝利と報じる方が恥ずかしい。

韓国国防部が恥ずかしいし、お客さん(日本の防衛省)に申し訳が立たないからヤメレって言うたんだよ。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:23:35.57 ID:OAV5BuUc
>>268
外人部隊と傭兵は捕虜になったら
有無を言わさず処刑だぞw
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:24:12.68 ID:FIZEnfa5
>>308

ATMなんて、繁華街にはむっかしからあるよ。自由に使えるし。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:24:23.75 ID:XzizQJTX
>>308
自衛隊でもAIM-120が使えないかもしれないって想定でAAM-4の開発に至ったんすか?
wikiからの情報ですが。
313MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/06/06(月) 23:24:30.92 ID:sOoAVSTH
   o   o
  ノi^ヽ、_,ヘ、
   / _,,,......,,,_i
  γノノλノ))
  ,ヘ,ゝ゚ ヮ゚ノ,)     <>>293 >どっちが粘着しているかは明らか
  ,ゝ{~ii¶∀¶ヽ      つ鏡
  ζ{(l⊃┫∩i≡i=━  あと、ID:IofIMImCがGJすぎるw
  £[][]_T_|]      
     じ じ       
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:24:44.73 ID:SobRwYTB
>>311
ついに壊れたかw
315ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/06(月) 23:24:47.40 ID:dgQYpG0E
>>310
はき出させる情報をはき出したら処刑だろうにゃー
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:24:52.55 ID:HT9sTCpg
>>291
正規軍じゃないから、米とか「うちらとは関係ない別会社だし」+交渉道具にもならないで
捕まるとほとんど処刑されるみたいね。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:24:56.67 ID:XzizQJTX
>>311
・・・すげぇバカだ。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:25:04.50 ID:zF8L0Xzh
>>308
アムラームなんて飾りだよ。バカ鮮人にはもったいないw

つかつかいこなせないっじゃね。
だから日本は自主開発したんだし。
319ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2011/06/06(月) 23:25:15.06 ID:7BLEuKIb BE:2308224858-PLT(12346)
>>311
シベリア人、口座に金ないじゃん。

俺の稼ぎで出来る程度の遊びと交流を「自慢」なんて言っちゃうんだから。

ゲラゲラ
320ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/06(月) 23:25:50.85 ID:dgQYpG0E
>>312
そもそも相手から買うしかないって選択肢がまるでないのをきらってるしにゃー>日本
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:25:52.70 ID:nCg38InI
警戒飛行のために多量のAMRAAM AIM-120を装着して韓国の空軍基地で離陸する大韓民国空軍KF-16 Block 50/52.韓国軍兵士たちが多量のAIM-120を搭載している。
レーザーガイド爆弾投下映像含む.


http://www.youtube.com/watch?v=gNQ8QRVoTuY
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:25:57.35 ID:iaQKSRPE
>>305
驚くほどの話じゃないですね。
あの国の人が興奮したらそんなものでしょ?
323ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2011/06/06(月) 23:26:08.85 ID:7BLEuKIb BE:1846579384-PLT(12346)
>>318
だって韓国人は戦闘用のレーダー作れない。。。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:26:47.37 ID:nVpUIDdK
>>298
誰ですか、中国にけいおん!とストパンを教えて混ぜたのは!


いいぞもっとやれ

と言いたいところだが、大陸だと問題にならない?
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:26:52.64 ID:OAV5BuUc
>>315
そんな下っ端の情報なんてw
326ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2011/06/06(月) 23:26:54.87 ID:7BLEuKIb BE:4674154199-PLT(12346)
>>321
そのAMRAAMは米軍が持ってるじゃん。
撤退した米軍が日本国内に保管しているAMRAAMだぞ。
327ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/06(月) 23:27:12.49 ID:dgQYpG0E
>>318
そもそも備蓄弾薬の関係でAIM-7とかまだ大量にあるんでにゃー?
>>321
A-50に使えるだけの分はあるわけ?
追加導入するにしてもレーダーはイスラエル製だから売ってもらえるかわからんがな
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:28:00.75 ID:5oj1FlTk
>>327
ファントム運用してる限り、スパローって必要じゃね?
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:28:15.54 ID:zF8L0Xzh
>>321
アムラームなんて、南韓は一つももってないよ〜。嘘つくなよ鮮人w
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:28:16.23 ID:SobRwYTB
>>321
その書き方だと韓国軍兵士が多量のAIM-120を担ごうとして潰されてるようにも取れる。
331ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/06(月) 23:28:20.12 ID:dgQYpG0E
>>325
どこに隠れているかとか弾薬庫どこにあるとか地味に知っておくと有利な情報はあると思うにゃーよ
下っ端でも最初の5人ぐらいで拷問すらおこなわれずに死亡即死だとおもうにゃー
>>312
他にも色々開発理由があるが、その通りデス。

それを口実に国産変態ミサイル作りたかったとか、と言う事は・・・ 多分無い…

と言い切れない・・・
333MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/06/06(月) 23:28:42.54 ID:sOoAVSTH
     。  。
    .ノ ヽ_ハ,
   ./〜〜〜ヽ
    i ラノノ)))ン`
   ,ヘ((ゝ゚ -゚ノ,)    <>>305 それ米軍VS自衛隊でもあったよね
  ,ゝ{~ii¶∀¶ヽ     
  ζ{(l⊃┫∩i≡i=━ 
   £[][]_T_|]      
     じ じ      
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:29:01.73 ID:3+GZBHew
垂直尾翼が2枚って…

誰か!誰か居らぬかっ!!
早よぅ>>306にふらんかぁーの画像を持てっ!!
335ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/06(月) 23:29:07.22 ID:dgQYpG0E
>>328
うん、当分は必要だにゃー
336ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/06(月) 23:29:47.97 ID:dgQYpG0E
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:30:14.96 ID:zF8L0Xzh
>>332
対巡航ミサイル用ってのもありますしね。
338甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/06/06(月) 23:30:35.02 ID:ICzdqzCq
>>324
さあ…。
似たような画像はたくさんあるけど。
しかし秋山澪ねぇ。次は沢庵かな。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:31:00.28 ID:iaQKSRPE
>>334
全翼機の画像の方が良いのじゃない?
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:31:33.23 ID:QZsIg9NS
これ2万時間以内で主翼の骨格が折れる奴じゃなかったっけ?
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:31:36.50 ID:5oj1FlTk
>>336
Su−30のシナ版かw
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:31:41.04 ID:HT9sTCpg
せっかく新型の99式と04式ミサイル作っても搭載できる機がほとんどないとか
うちの政府(前任の自民含む)はアホかバカかと......
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:32:05.76 ID:OAV5BuUc
>>331
イラクやアフガンじゃ民間軍事会社(傭兵)の
損害率が高かったから、
かなり質の悪い(まともに訓練してない)のが、
かなりの数居たとか。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:32:13.53 ID:3+GZBHew
>>336
大儀じゃ!

そちに>>311をやろう。
心して舐るが良い。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:32:28.00 ID:RLv0wM6Z
>>309
一応、あの南半島軍でも上はまともな人がいるんですな。
346ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/06(月) 23:32:33.25 ID:dgQYpG0E
>>343
にゃーどっちにしても死ぬのは変わりないと思うけどにゃー

J-20と秋山澪がどう繋がるのか理解できん・・・

けいおん! よく知らんけど。
348ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2011/06/06(月) 23:33:14.30 ID:7BLEuKIb BE:346234032-PLT(12346)
>>343
だって、本当に兵隊で長年やって手に職就けられない奴らが参加しているPMCが多いんだもん。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:33:35.86 ID:5oj1FlTk
>>347
どちらも、ベースが必要です。
350ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/06(月) 23:33:37.56 ID:dgQYpG0E
>>342
今年から専用の工場ができたのでかなり早く近代化改修が進むらしいにゃーよ
>>344
馬鹿で電波なシベリア人なんかいらないにゃー
BETAの餌になればいいと思うにゃー
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:33:58.69 ID:nCg38InI
空中戦闘~空対艦攻撃まで遂行することがKF-16
防空迎撃任務(DCA)、レーダー網撃破任務(SEAD)、低高度浸透および爆撃任務、空対艦攻撃任務
まずBVRならばAIM-120を運用することができるKF-16が有利だ。
航空自衛隊のF-15Jは相変らずAIM-7が主力武装であるから戦闘をするならばやはり韓国のKF-16が有利。
接近戦でもやはり旋回半径と瞬間加速度が良いKF-16が有利だ。
事実上アジア最強の防空迎撃戦闘機はKF-16だ。
現在は韓国のF-15Kにだけ適用されたAIM-9X、HMDもKF-16アップグレード事業によって2〜3年内にKF-16にも装着される。
現在米空軍の最新型AIM-120Dも開発が完了して配置されると同時に韓国のF-15K、KF-16にもインテグレーションなる予定だ。
352ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2011/06/06(月) 23:34:17.82 ID:7BLEuKIb BE:1384935438-PLT(12346)
>>345
かの国で最も信用に値するのは軍人。

アホもいるけど、軍人は現実を修飾せずに直視するから。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:34:46.27 ID:OAV5BuUc
>>346
同意
誰も保障してくれないし
その為の高給ですから。
354ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2011/06/06(月) 23:35:01.14 ID:7BLEuKIb BE:2308224858-PLT(12346)
>>351
そのAIM-120は在日米軍が保管してるぞ。
355ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/06(月) 23:35:04.44 ID:dgQYpG0E
>>351
で?A-50用のAIM-120の調達はしたの?してないの?
そもそもA-50の実弾試験はしたの?
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:35:08.55 ID:R+KukxJf
>>336
え?なにこれwめっちゃかっけぇwww
俺目がおかしいの?世界共通でカッコいいの?
357甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/06/06(月) 23:35:34.35 ID:ICzdqzCq
>>347
黒の長髪っぽいデザインでかつステルスで目立ちたがらないところ
らしい。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:36:03.34 ID:7TNdhpg4
らぷ太くんに負けちゃったけど、YF−23がすき。
359ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/06(月) 23:36:16.11 ID:dgQYpG0E
>>354
多分イスラエルからミサイル買うようになるんでにゃー?
で、F-15Eの近代化改修と企ててイスラエル製のミサイルを対応させようとしてアメリカに怒られるまでは予測のはんいないにゃー
360東亜で最も最小最弱  ◆v22nzdoeQU :2011/06/06(月) 23:36:36.98 ID:Kl6fuj+n
>>354
関係ないけど今此処に耳糞が居りますおん。>ID:C/mLQd2J

【朝鮮新報】高校無償化署名に「署名できない。北朝鮮系でしょ?」しかし大震災のピンチをチャンスに…★3[06/06]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307368535/
361ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2011/06/06(月) 23:36:50.30 ID:7BLEuKIb BE:692467834-PLT(12346)
>>358
悪女wwwww
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:37:01.76 ID:/5Y45t4z
大戦略のアイコンみたいなデザインだ
363瀬田貫太006式 ◆.mszHHkbs7xZ :2011/06/06(月) 23:37:07.48 ID:W/mMdGxk
>>352
リアリストの権化たる軍人まで妄想しだしたらその国もお仕舞っすわな
364ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2011/06/06(月) 23:37:43.94 ID:7BLEuKIb BE:3231514278-PLT(12346)
>>359
まあねえ。

>>360
それ諸君φだよ。

365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:38:15.06 ID:j+0QYwcI
>>342
政府だけではなく財務省内に、「国有財産の勝手に改造することは許さない」という
左向き官僚がのさばってるのも、原因のひとつかと
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:38:16.06 ID:XzizQJTX
>>351
予算無いと無理じゃない? その妄想を実現するにしても。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:38:52.70 ID:WllItwy0
>>1 スレを読まず写真みて感想
なんかムクドリみたいな機体だな。
翼端の9Lが今にも取れそうだ。
ギアはF16のまんま。垂尾が巨大なのは
ヨー安定が悪いのかな。結局何したいのか
解らん。黙ってプカラ買えよ。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:39:01.50 ID:SobRwYTB
>>347
中国のオタの方がJ20の名前を「秋山澪」と名付けたのが最初だと思った
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:39:19.95 ID:3+GZBHew
>>349
          ,、.--.、,
          | ;    ゙i
         ,t-'''"´ ̄ ̄ ̄``''‐ 、
        /  ,、..、,___,,,,,,,,,,,,ヽ
       / /  -- 、   , --ヽi
.       ! / .rf'"'=t、,,,, 三 ,r=≡',
       | l  "' =・ーノ  ',"-・= .〈
     ,r-! .l li      i  ',     l
     | ヽ! | ヽ、 、ィ ∠、、...」-.、,,,,,,ノlラ
     | l l |   ̄ _,,,,     、  リ !
     ヽヽ! i、  / ,、r‐‐ '' ''''''ヽl  l.l/
      `'l l. / /(二二二ニフノ  l l
     / ,l V  `'''''''''''''''''''/   ! ト、
  _,,,,/ ./ |  ヽ、  -―/‐‐  ノ l ヽ ̄\
/      ヽ,  `'''t、 ハ,,.   ,ハ-' /  ヽ  \―
   ヽ、     `-、,    `‐'''  ./   /  /
     `'-、      `'-'ヽ、  /   /  /
.       `'‐-- 、     `~  ,、r''"  /
            【秦 義忠】
370ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/06(月) 23:39:46.25 ID:dgQYpG0E
>>366
そもそも在日米軍管理のAIM-120Bで
なおかつ航続距離的にはF-16だと海にダイブのどっちかだしにゃー
F-15Eですら5分だし
F-16だと一分未満でにゃー?
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:39:50.01 ID:iaQKSRPE
>>356
わたしもカッコいいと思います。痺れます。
372ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2011/06/06(月) 23:40:10.04 ID:7BLEuKIb BE:346234032-PLT(12346)
そうそう、寝てしまう前にちょっとおながい。

明日からはまた艦艇の勤務に戻るので、朝9時ごろ何処かミリタリースレにシベリア人が湧いてたら対応おながいします。

で、オイラがスレ確認した時に何処に沸いたか、自宅に帰った時(つか、beつけてる時)に教えてくださいな。

多分湧くスレ
【中国】導入予定の中国海軍のLCACが大破[05/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307032507/
【中国】中国人民解放空軍のプロパガンダ[06/06]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307343130/
【韓国/軍事】最新鋭の戦闘訓練機TA-50を初公開![06/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307359464/
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:40:14.55 ID:aZR+0c8W
374東亜で最も最小最弱  ◆v22nzdoeQU :2011/06/06(月) 23:41:00.78 ID:Kl6fuj+n
>>364
これってモロミ?

・・何か耳糞って話が有るのだが・・
>>352
命掛かっているからな、自分だけでなく同僚や部下や国民の・・・

被災地での活躍で国民の自衛官に対する見方も少しでも変わってほしいな。
国民守る為に命張ってる人達に敬意と礼儀を示すのは当然だと思う。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:42:11.39 ID:nCg38InI
特にAIM-120は持続的に実戦データを利用して改良しているのでその信頼性と性能はものすごい。
韓国も短距離ミサイルは開発しているが当分AIM-120を引き続き輸入する予定だ。 全世界で毎年10機以上のAIM-120が使われていて米国は退役する戦闘機を遠隔操縦で改造してAIM-120性能改良に持続的に実験しているのでその信頼性と精密度は他の追従を許さない。
NATOの先進国がAIM-120を使っている理由もそれだ。 NATOの先進国でも米国ぐらい実験をすることができる国家はなくて実戦データがAIM-120ぐらい蓄積されたミサイルがないためだ。 絶対的な信頼性と絶対的な性能だ。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:42:32.68 ID:zF8L0Xzh
>>356
↓のほうがかっこいいよ。
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/b5/45/ats003jp/folder/569871/img_569871_30546708_2?1261302081


↓もかっこいい。どっちも合体する。合体は男のロマンだ。どっちでもいいから、実現させようぜw
http://blog.robotrobot2.com/wp-content/uploads/2009/08/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%AF1%E5%8F%B7.jpg
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:43:52.86 ID:SobRwYTB
>>376
Kimuchi Fuck16はどうでもいいからTA50で例えてよw
379ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2011/06/06(月) 23:44:17.29 ID:7BLEuKIb BE:923289582-PLT(12346)
>>374
特徴的な改行をしているけど、他スレで戻ってた。
つか、この話題に耳糞はついていけん。

【韓国】日テレ「スッキリ!」が“若き韓流スター”チャン・グンソクを特集放送…「セクシーながらもかわいい外貌」などが人気要因[5/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1305295547/

303 自分:ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 [] 投稿日:2011/06/06(月) 11:01:35.24 ID:7BLEuKIb [3/7] ?PLT(12346)
>>302
マシって話では、韓国の俳優だと個人的にはホ・ジュノかなあ。

日本で公開された映画だと、火山高、リベラ・メ、シルミドに出てる。


304 返信:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2011/06/06(月) 11:04:18.14 ID:C/mLQd2J
>>303
ホ・ジュノは完全に実力俳優
韓国の俳優は基本的に上手い
演劇とか発達してるからね むこうは

日本にもいるけど
ドラマや映画にアイドルが主演で使われるし
俳優もバラエティ番組など色々出すぎて 駄目だな
380MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/06/06(月) 23:44:18.83 ID:sOoAVSTH
     。  。
    .ノ ヽ_ハ,
   ./〜〜〜ヽ
    i ラノノ)))ン`
   ,ヘ((ゝ゚ -゚ノ,)    <>>377 シルバーガルかスカイハイヤーのほうが好きだな
  ,ゝ{~ii¶∀¶ヽ     
  ζ{(l⊃┫∩i≡i=━ 
   £[][]_T_|]      
     じ じ      
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:44:32.05 ID:3+GZBHew
>>376
でサイズ、価格的な競合相手のグリペンはAMRAAMをぶっぱなせるってわけだがw
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:44:44.86 ID:j+0QYwcI
>>351
空対艦攻撃なら比較対照は「対艦番長」のF-2でしょ。
ASM×4 + AAM×2 + ドロップタンク つんで Hi-Lo-Hi で
450nm戦闘行動半径もつ変態番長と比較しないと。

そーいや、KF-16の対艦兵装って、ハープーンと爆弾だけだっけ?
383ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2011/06/06(月) 23:45:13.84 ID:7BLEuKIb BE:1615757074-PLT(12346)
>>376
だからAIM-120そのものを管理保管してるのは在日米軍だつってんじゃん。
384ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/06(月) 23:45:21.80 ID:dgQYpG0E
>>376
はぁ?短距離ミサイルAIM-120は中距離ミサイルだぞ

で?A-50用に搭載する中距離ミサイルは決まったかと聞いてるんだが?
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:46:13.42 ID:VUEYpKTt
>>376
なんで今日は携帯なの?
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:46:17.80 ID:zF8L0Xzh
>>380
どっちも却下。おっさんは名前言われてもわかいんなよ。どっちもマイナーすぎるしw
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:46:23.77 ID:9bfU0XWC
自分はF22にも乗ったことがあるがTA-50はかなり戦闘能力とステルス性が高い機体だと思える

おそらく、マッハ50ぐらいは出せるのではないか?
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:46:49.00 ID:S7EbYkop
特定アジア50
389ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2011/06/06(月) 23:47:08.08 ID:7BLEuKIb BE:1615757074-PLT(12346)
>>387
黙れ朝鮮籍。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:47:30.39 ID:3+GZBHew
>>387
そこは「光速を越えてる」くらい言っていただかないと釣れませんよ?
391ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/06(月) 23:47:31.72 ID:dgQYpG0E
>>387
 /l、
(゚、 。 7
 l、 ~ヽ
 じしf_, )〜


 ?/l、
 (゚、 。 7
  l、 ~ヽ
  じしf_, )〜


 |  /l、 ??
 | (゚_ 。 7  ツンツン
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )〜
 |    /l、
 |    (゚、 。`フ
 し   」  "ヽ
    ()ιし(~)〜
392甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/06/06(月) 23:48:29.72 ID:ICzdqzCq
ケイコさん劣勢か。
対立候補は左派で元軍人だけどどうなんかね。
393MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/06/06(月) 23:48:32.33 ID:sOoAVSTH
     。  。
    .ノ ヽ_ハ,
   ./〜〜〜ヽ
    i ラノノ)))ン`
   ,ヘ((ゝ゚ -゚ノ,)    <>>382 下 KF-16はマーべリックかHARM、ポップアイだけだったと思うが
  ,ゝ{~ii¶∀¶ヽ     
  ζ{(l⊃┫∩i≡i=━ 
   £[][]_T_|]      
     じ じ      
394ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2011/06/06(月) 23:48:34.41 ID:7BLEuKIb BE:3116102696-PLT(12346)
さて、明日は艦艇の方に出勤だ。。。

おやすー。

シベリア人が当該スレに湧くことを期待してw
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:48:40.13 ID:5oj1FlTk
>>390
いや、そこはワープ航法が可能とかもっと大風呂敷をw
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:49:04.85 ID:9bfU0XWC
>>390
意味不明、マッハ50=時速5000kmぐらい知らんの?
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:49:09.44 ID:j+0QYwcI
>>376
確かに、発射弾数による信頼性なら自衛隊のAAM4はちょっとあれだなー
特に近接信管は
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:49:16.22 ID:iaQKSRPE
>>386
スカイワンならOK?
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:49:33.58 ID:5oj1FlTk
>>394
おやすみなさい、お疲れ様。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:49:39.86 ID:zF8L0Xzh
>>395
ワープ10だな。

スコッティー、ビーム(りゃ
>>381
グリちゃんは運用実績もあるしなー

ついでに、伝統的に運用コストの低さとメンテサポートには定評有るから、攻撃機としてTA-50は競合機に成れるか疑問だわ。
402東亜で最も最小最弱  ◆v22nzdoeQU :2011/06/06(月) 23:50:21.99 ID:Kl6fuj+n
>>379
・・何でこうも阿呆なんだらふかと(ry
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:51:04.75 ID:R+KukxJf
>>377 俺のワクワク返せっっ!!
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:51:43.25 ID:j+0QYwcI
>>396
いえ、マッハ50だと時速60000km=秒速16.6km
第3宇宙速度を超えてます
405東亜で最も最小最弱  ◆v22nzdoeQU :2011/06/06(月) 23:51:51.09 ID:Kl6fuj+n
>>394
熨斗でする。

>>390>>396
科学分野では色んな分野では研究は進んでるから何時かはと・・

【科学】「反物質」を16分以上(1000秒間)閉じ込めに成功、宇宙の謎解明へ一歩前進 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307304311/
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:51:53.25 ID:h6BuGfre
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:51:59.57 ID:9bfU0XWC
大体、日本のF−2は時速300kmぐらいだから、十分にTA−50で撃ち落せる
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:52:21.13 ID:tPLIY0yq
変なところにギア収めるんだな
409ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/06(月) 23:53:06.47 ID:dgQYpG0E
>>406
Su27系列は格好いいんだよにゃー
MIG-29もスタイルは良いし
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:53:07.64 ID:nCg38InI
韓国はAIM-9X級の短距離空対空ミサイルを開発している。 しかしBVR戦闘に適合した中距離ミサイルは当分米国のAIM-120を輸入する予定だ。
AIM-120を凌駕する兵器はそれほどなくて大部分の先進国はAIM-120を採用しているので新しいミサイルを開発しても輸出する可能性/採算性がそれほどないためだ。 AIM-120が蓄積した実戦データはものすごいのだ。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:53:19.88 ID:SobRwYTB
>>404
あの信頼性抜群のロシア製ロケットでも失敗させる韓国の、しかもジェット機で第3宇宙速度を突破するとはw
宇宙産業形無しだなwww
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:54:14.87 ID:zF8L0Xzh
>>398
それもっと古すぎ。ウリは今はもう放送しない、夕方6時の再放送組みだしw
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:54:16.05 ID:R+KukxJf
>>406 
東側の機体?ラプターと対抗する機体はどんなのですか?あるの?
414MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/06/06(月) 23:54:31.47 ID:sOoAVSTH
     。  。
    .ノ ヽ_ハ,
   ./〜〜〜ヽ
    i ラノノ)))ン`
   ,ヘ((ゝ゚ -゚ノ,)    <>>386 突然ですけが、ウルトラマンシリーズで一番トラウマだったシーンは?
  ,ゝ{~ii¶∀¶ヽ     
  ζ{(l⊃┫∩i≡i=━ 
   £[][]_T_|]      
     じ じ      
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:54:49.96 ID:3+GZBHew
>>407
釣るならもっと豪快に釣れよ!!
中途半端がいっちばんつまらない。
416ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/06(月) 23:55:02.51 ID:dgQYpG0E
>>410
なぁ
32bot
AIM-120は『中距離』ミサイルな

で、F-16やF-15はどうでーもいいからA-50のを出せな
417ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2011/06/06(月) 23:55:06.88 ID:7kqT5RHm
つか、単純にヒコーキだけでホルホルされてもなあ(既に現実無視なのは置いといて)
空自側はJUDGEやらAWACSやらの支援が受けられるし、そもそもAMRAAMって
研究が進んであちこちで対策が確立してんのよね…

ので、「そもそもAMRAAM撃つ前に何が起きたか判らないままスパローで撃墜される」とか
「有効射程ギリギリからぶっぱしたAMRAAMが全部外れる」とかも起こりうる事態
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:55:30.48 ID:ZsLa/oT0

最終兵器だな。恐ろしすぎる。
はやめに、ごめんなさい。と、あやまったほうがいいよ。
日本じゃ勝ち目がない。
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:55:46.78 ID:5oj1FlTk
>>414
一緒に見ていた親戚のガキが、怪獣のほうを応援してたことかな・・・
ウルトラマンとか全部同じように見えるそうな。
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:55:59.43 ID:zF8L0Xzh
>>414
セブンがレオで死んだ。
421ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/06(月) 23:56:11.09 ID:dgQYpG0E
>>413
PAK-FAという機体になるよていにゃー
>>417
下手するとバルカンで十分でにゃー?
422甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/06/06(月) 23:56:35.10 ID:ICzdqzCq
>>414
エースの三話で子供に化けたバキシムがじっちゃんばっちゃんを殺すシーン。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:56:55.16 ID:RLv0wM6Z
>>348
ジェド豪志は???
424ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/06(月) 23:57:02.06 ID:dgQYpG0E
>>414
ウルトラマンがぺっしゃんこ

425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:57:19.79 ID:j+0QYwcI
>>415
そうとも!
いっそ
「韓国製ならマッハ300ぐらい出るから、飛ぶだけで日本を破壊できる」
とか

426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:57:29.82 ID:SobRwYTB
>>414
セブンが投げたアイスラッガーが戻ってこなかった事
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:57:32.45 ID:mrM9yV6A
>>407
そんな低速で揚力が足りるわけねーだろ。
車より遅くてどーすんだ?
428ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2011/06/06(月) 23:57:37.94 ID:7kqT5RHm
>>413
インドは中国と仲が悪いおかげでウォッカスキーどもがかなり優遇されたスペックの機体を提供してる罠
だがあいつら同時にF/A-18とかも採用するらしくワケワカメ
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:57:39.00 ID:5oj1FlTk
>>418
日本と事を構える事態になったら、韓国なんぞ終わりだよ。
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:57:49.86 ID:iaQKSRPE
>>412
夕方に再放送して欲しいですよね。
プロレスも含めて・・・。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:58:40.93 ID:ZsLa/oT0
>>429
カラ元気はよくない。
432ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/06(月) 23:58:48.85 ID:dgQYpG0E
>>428
あの国ってロシア、仏蘭西、亜米利加、イギリスの機体を導入するしにゃー

433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:58:50.42 ID:5oj1FlTk
>>430
ホーク・ウォリアーが亡くなっていたの今朝の新聞の本の広告で知った・・・
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:59:28.26 ID:CsgBZgBa
電通に売ってもらえ
435ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2011/06/06(月) 23:59:33.18 ID:7kqT5RHm
>>421
さすがに目視でバレるだろw

>>427
F-2の着陸速度って200ktくらいだっけ?
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/06(月) 23:59:49.01 ID:5oj1FlTk
>>431
そうか?
戦争するような事態になってスワップ継続なんぞすると思う?
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 00:00:40.37 ID:5oj1FlTk
>>435
F−16だったら、160kt以下だったような。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 00:00:59.79 ID:ZsLa/oT0
>>436
世界半導体王国。と、韓国は恐れられている。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 00:01:19.28 ID:zDX47q4V
日本製造の空対空ミサイル(AIM-9系)は命中率がアメリカ製のを上回って
諸外国が輸出希望するくらいなんだが、韓国製のはそんな話聞いたことない・・
当たるのか?
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 00:01:26.89 ID:R+KukxJf
PAK-FAの画像見たけど、結構好み・・・w

>>413
今更18のメリットっていったい・・・?日本にも買え買えいって来てるらしいけど・・・

>>429
日本は米軍との連携前提って聞いたこと有るんだけど、韓国と有事になったときは
米何もしてくれないのでは?そうなっても大丈夫なの?地対地兵器ないらしいけど・・・??
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 00:01:35.84 ID:FtmYW+qR
>>268
第2外人落下傘連隊のパトリス・ポレ連隊長曰く
「ジャーナリストは「どの国民が優秀か?」という質問をしてくるが、私はこのように考えている。
この連隊で外国人からなる隊員とは何を意味しているのか。国籍はわれわれにとって重要ではない。
私は75の国籍からなる第2外人落下傘連隊の人間に命令を下す。人種、言語、宗教、国籍にかかわらず、
人間は人間なのである。いいレジオネールはいいレジオネール。ただそれだけだ。
モチベーションに欠けるレジオネールは評価できないが、それは日本人であろうと、どの国民にも共通する話だ。」

このインタビュー当時、第2外人落下傘連隊には日本人が10人在籍。韓国人は知らない。
442ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/07(火) 00:01:41.55 ID:dgQYpG0E
>>435
にゃーね。
最悪それが可能かもってことですよにゃー
バックアップ体制が整っていれば
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 00:02:34.58 ID:zF8L0Xzh
>>430
ウリはセブンの再放送からはじまって、生はエースから始まって、レオで終わった世代。
だから新マンの再放送はほとんどやらなかったから、新マンはしらないんだ。
だからセブンが死んだのはショックだったんや。

でもよくセブンに変身できるくせに、水戸のご老公様に世話になってたw

あとは夏休みのジャイアントロボと10−4−10−10と、トリプルファイターだな。


>>413
ラプターと対抗できるかは兎も角、ステルス戦闘機としては

ロシアだと、次期主力機として16年からの配備が決定したPAK-FA(T-50)
中国がJ-20、こちらは実験機段階なんでまだ先の話になりそう。 つか、エンジン開発も終っていない。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 00:03:19.51 ID:nCg38InI
韓国軍の能力は海外で高い評価を受けている。
添付する映像は有名なフランスの外人部隊の映像だ。
外人部隊中の外人部隊という第2外人落下傘部隊の韓国人らだ。
特に韓国人は特殊作戦軍で活躍している。
http://tvpot.daum.net/clip/ClipView.do?clipid=31938951&q=%EC%99%B8%EC%9D%B8%EB%B6%80%EB%8C%80
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 00:04:18.15 ID:vgExyHBC
>>444
その頃にはラプタンも進化してるから、対抗は無理。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 00:04:21.64 ID:5oj1FlTk
>>438
韓国の代わりなんぞ、いくらでもいるよ。

>>440
そうじゃなく、日本と戦争なんかやる事態になったら経済的に詰むでしょあの国。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 00:04:36.04 ID:Q44yLauL
>>435
着陸時の速度はわからん。

音速ってどのくらいの速度かわかんないんだろうか…?
釣りにしてもひど過ぎる
449ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/07(火) 00:05:42.16 ID:G3+CeaOo
32Bitでなくって32BOTだよにゃ
オンラインゲームとかのクライアントBOTタイプの
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 00:05:58.81 ID:oPu4kN6l
朝鮮人が所属してる部隊って「外人部隊」じゃなくて「人外部隊」じゃないの?
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 00:06:57.12 ID:IAoZ6eZC
>>440
F/A-18E/Fのメリットとしては

・棒淫具社の救済
・アメとしては輸出して、もし反旗を翻してもまだ安心出来る機体
・RCS値低い(ステルス性高い)
・兵装豊富
452ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/07(火) 00:07:43.34 ID:G3+CeaOo
>>451
日本に進めているけどSU-30と戦うと落とされかねにゃーし
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 00:08:08.47 ID:Q44yLauL
>>439
その前に必要分だけ数を揃えられるかどうかなんじゃね?
ウリナライージスなんて予定の半分だったし。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 00:09:00.38 ID:oPu4kN6l
>>451
でも
ロシアの爆撃機 「ほらほら、つかまえてごらんなさ〜い」
F/A-18E/F   「まってよ〜」
になってしまわなくね?
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 00:09:22.00 ID:2zPccGOg
>>445
カダフィの虐殺外人部隊にも韓国人がいるって記事があったな
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 00:10:05.75 ID:IAoZ6eZC
>>452
インドのメリットね。

日本がアメリカを敵に回すことはほぼないから。

あとは
・価格がそこそこ
・空母積んじゃうか
かな?
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 00:10:08.89 ID:PJfrLPQW
>>443
同世代だと思うけど、わからない所も多いです。
再放送で一番好きだったのは赤影だったせいかもしれません・・・。
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 00:11:15.07 ID:y92dhBHR
>>454
そこまで遅いのかな?
最近の機のカタログスペックじゃ、F−35だって最高速M1.6とかいう表記だったような。
トップスピードより加速性能のほうが大事なんだよね。
459MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/06/07(火) 00:11:15.40 ID:cgW9JKbA
     。  。
    .ノ ヽ_ハ,
   ./〜〜〜ヽ
    i ラノノ)))ン`
   ,ヘ((ゝ゚ -゚ノ,)    <>>419-426 みんなさんそれぞれですね
  ,ゝ{~ii¶∀¶ヽ      自分はレオのマック全滅、円盤は生物だった!
  ζ{(l⊃┫∩i≡i=━ 
   £[][]_T_|]      
     じ じ      
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 00:11:25.99 ID:unrXfbc1
>>455
あれに関しては、
欧米のメディアは、北と南の区別がつかない
という話もありましたが
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 00:14:39.43 ID:oPu4kN6l
>>455
韓国がカダフィ大佐に「人権賞」を授賞していた! 同国に「衝撃」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0302&f=national_0302_088.shtml

ここまでやる斜め上の国 それが韓国
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 00:15:23.93 ID:IAoZ6eZC
>>454
スパホは配備数確保できない日本には不向きじゃん。
高速、長距離を飛べないとね。

ドッグファイトは少ないだろ・・・。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 00:16:02.31 ID:vgExyHBC
>>445
お前ら凄すぎるよw


建築現場で爆発物405個発見「鉄くずに紛れて輸入か」=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0601&f=national_0601_217.shtml


爆発反応装甲装備の病院かよw
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 00:17:27.55 ID:y92dhBHR
>>462
EF−2000は、搭載物によってはスーパークルーズ出来るんだっけか。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 00:19:14.22 ID:oPu4kN6l
>>458 >>462
スパホは悪くは無いけど、FSXの時に攻撃機と言う文言に追求されてしまった過去があるし
折りたたみ翼の強度問題も出てくると思うんですよ
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 00:19:25.24 ID:c/rLtYcT
自衛隊の戦闘遂行能力に疑問を持った人は多い。
特に知識人層で。

最初イラク派兵自衛隊の警護を韓国軍に委託する計画があったという日経記事だ。
海外で韓国軍の評価は高い。
読んでみれば衝撃的であろう。

http://www.nikkei.com/news/topic/article/g=96958A9C9381959FE2E0E2E0888DE2E0E3E3E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 00:20:13.02 ID:IAoZ6eZC
>>464
出来るらしいよ。

だからF-35AがF-Xで採用されなければ台風だと思われる。
468ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/07(火) 00:23:48.18 ID:G3+CeaOo
>>467
正直どれも採用してほしくないんだよにゃー

まだ相対的にマシなのが・・・・・・・・・・・・
ましなのすらねぇのかよ
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 00:24:22.03 ID:y92dhBHR
>>465
耐Gは、最大で7.5Gだったような。
F−15、16は9Gだね。
実戦でどの程度の高G機動を行うのかはしらんけど。

>>467
ただ、韓国もラファールに決まりかけてたのをアメリカのゴリ押しでF−15Kになったんだよね。
政治家がよほどしっかりしてなきゃ、アメリカ機押し付けられそうな予感。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 00:25:51.37 ID:oPu4kN6l
>>468
バイパーゼロを魔改造してバイパー2を…
メジャーなネタでなくてすまん……orz
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 00:25:57.33 ID:IAoZ6eZC
>>469
でも棒淫具、F-15SGよりもF/A-18E/F押しでしょ?
F-15SGならまだしも、F/A-18E/Fじゃ台風に勝てないじゃん…。
472ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/07(火) 00:26:13.32 ID:G3+CeaOo
>>469
ってかあの当時どれも未完成だし(F-15Eのぞく)普通に考えてF-15しかなかったんでにゃー?
473ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/07(火) 00:26:58.81 ID:G3+CeaOo
>>470
予算があればね・・・そもそも予算があればF-2調達撃ちきりとか無かったわけで
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 00:28:30.02 ID:rCLsfEq8
これを貼れと言われた気がした…

ttp://blog-imgs-24.fc2.com/m/i/z/mizuho14/671014k1.jpg
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 00:30:26.31 ID:PJfrLPQW
>>471
    / ̄ ̄ヽ、
   /  ●/  ̄ ̄~ヽ
  /     ト、.,..    \   
 =彳      \\    ヽ   
,          \\   |  
         /⌒ヽ ヽ  |  ・・・・・・。
        /   | |  /
      /     \|/
      l

476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 00:33:56.19 ID:2zPccGOg
>>474
1982年のガラリヤ平定作戦でイスラエル軍がつかったやつ
http://crimso.msk.ru/Images6/AE/AE03-5/23-3.jpg
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 00:34:07.48 ID:y92dhBHR
>>471
ロールスロイスのエンジン、日本での実績無いわけじゃないからEF−2000が今のところ一番マシだと思うんだけどねえ。

>>472
もしかしたら、反米感情強いときに選定されたから多少尾ひれ付いてる話かも。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 00:41:29.74 ID:6Q1KfA/b
韓国は早期警戒機のレーダーレンジ拡大と運用時間24時間できるようになった?

KF-16とKF-15のデーターリンクシステム問題解決した?

対地ミサイルの誘導電波周波数が携帯の周波数とほぼ同じで誤作動する
問題は全部のミサイル改修できたの?

予算あるならイージス艦の武器庫にミサイル満杯にしてね
まだ半分しか武器弾数調達できてないのでよろしくね!
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 00:46:09.73 ID:+JFwy9US
591 名前:218.54.26.37[sage] 投稿日:2011/06/06(月) 15:16:33.76 0
あほらし
何在日って決め付けたりしてるんだか
日本人だって、韓流好きの人とかは
特に勉強していなくても、よく使われる韓国語の単語くらいは覚えたりするよ
韓流がきっかけで本格的に韓国語を勉強する人も結構いるしね
それに、もし仮に在日だったとしても、だから何だと言うんだ?
何人だろうと、彼女のやっていること、仕事には、変わりないだろう…


698 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2011/06/06(月) 16:57:00.83 0
>>591
IP address :218.54.26.37
IP country code: KR
IP address country: Korea, Republic of
IP address state: Seoul-t'ukpyolsi
IP address city: Seocho
IP address latitude: 37.4833
IP address longitude: 127.0167
ISP of this IP : Hanaro Telecom Co.
Organization: Hanaro Telecom
Local time in Korea, Republic of:2011-06-06 16:54
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 00:46:37.63 ID:oPu4kN6l
>>473
ああ、すまない。
言いたかったバイパー2ってのはコレなんだ すまない
( ´・ω・`)

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7110895
481ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/07(火) 00:48:25.34 ID:G3+CeaOo
>>478
無理無理
そもそもE-737が根本的なトラブルが起きて納品がかなりずれるしにゃー
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 00:49:22.79 ID:HW3rXw9C
ソニーが楽し・・・大変な事になってるというのに平和なものだな
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 00:55:05.45 ID:+HhJFzRW
ゴールデンイーグルか…好きにすれば良いんだが
今日、高等練習機に対地、対空武装施せる様にするより…
ファルコン復座を練習機として搭乗員教導すれば良いんじゃないのか?
まぁ予備エンジン問題とか稼働率やら色々と問題ありそうだけど。
484ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2011/06/07(火) 01:27:39.20 ID:OlWdqwD3
>>483
輸出してウリナラギジュチュの優位性マンセーができないから却下なのれす
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 05:25:29.10 ID:FA9B4wnm
これって、F-16だか18のシステム入れようとしたら、アメリカが売ってくれなくてイスラエル製
のシステム入れたやつだっけ。

アメリカの設計なのにレーダーもコンピュータも使わせてくれないというw
486ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/07(火) 05:46:53.57 ID:G3+CeaOo
レーダーはT-50だと一応米国製にゃーよ
F-20と同一のレーダーを詰んでいるし
ただ軽戦闘機に改修する際に対地・空ミサイルにほとんど対応してないからイスラエル製に切り替えただけで

487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 06:40:16.08 ID:u+phfoUz
>>14
設計通りに作れるのなら、良いと思う
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 07:01:14.72 ID:DHo15/nw
手堅いデザインだと思うよ
90年代にLM社内で構想があったのを引っ張り出してきた感があるね
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 07:14:14.35 ID:yuW6Wyl2
そーいや、かの国の練習機といえば、

初等練習機のKAI T-1を開発した時、「世界最高性能の初等練習機ニダー」
と誇っていたけど、

初等練習機としては無駄に強力なエンジンパワー(950馬力)、無駄な最高速度(自称648km)
のおかげで、初心者に乗れない初等練習機になったため、
この初等練習機に乗る事前訓練のために、ロシアから初等練習機を輸入して訓練している

なんだかよくわからない訓練体系になっているそうだけど
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 07:45:51.23 ID:NN+7y8ea
いまの時代の攻撃機は、機体性能自体よりも搭載しているアビオニクスの能力が重要となる。
T50は、練習機型でも25億円から30億円の高性能な機体だけど。
攻撃型A50になれば、さらに価格は跳ね上がるでしょうな。
インドネシアに輸出を決めたとの事だが、機体単価をみれば20億円程度と、ずいぶんと安く売却している。
韓国側としては輸出したとの実績が必要なだけかも知れないし。
インドネシアからも装備の輸入を決めているから、その辺でのバランスを取っているのかも知れないが。

どっちにしても、買い手はなかなかいないようだよ
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 07:48:53.67 ID:NN+7y8ea
T50に搭載されているエンジンは、F/A18と同じものであり
信頼性も高いはずだ。
F/A18は双発だがT50は単発との違いはあるけどね。
攻撃機だから空対空能力に関しては、万が一の遭遇戦の際の防衛用でありたいしたものではないはずだが
一応は搭載しているわけだ。
492伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/06/07(火) 07:55:32.11 ID:/9EjkyAA
こいつ買うならF−16の中古買うか、思い切ってグリペン買った方が良いと思う。
493 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/07(火) 07:57:27.56 ID:sV5h/Bi8
>>125
トヨタあたりに作らせたら ランクルみたくメインテナンスフリーで頑丈なやつを作るんじゃね?
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 08:08:38.78 ID:wrem8wmt
えっと、翼下のハードポイント2つだけ?
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 08:10:49.37 ID:NN+7y8ea
>>492
F16とは使用用途がそもそも違う
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 08:17:11.09 ID:yuW6Wyl2
>>491
エンジンの信頼性は、基本設計もそうだけど、究極的には日常の整備体制にかかっている。

整備用部品の購入予算を横領、横流しして部品調達せず、稼働率を50%以下にした
かの国では、なにをかいわんやな。
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 08:40:08.55 ID:rCLgWfDk
韓国の男こそ本当のサムライ(勇者)だ。
日本の男は精子の薄い哀れなオカマだ。

私の学校では韓流ブームの話題で持ちきりです。
結婚するなら韓国男性に限ると皆が言っています。
韓流ブームのおかげで解ったことは、韓国男性は
勇者のサムライで日本の男性は臆病なオカマだということです。
韓国男性は徴兵制と愛国教育で愛する国と愛する女
の為に、命を捧げて戦う命知らずのサムライです。
日本の男性はジェンダーフリーと反日教育で、戦争になったら
女達を捨てて自分だけ逃げ出すブザマなオカマです。
しかもオカマ化教育の徹底で精子の数も減少したんですよね。(笑)
女の本心は命がけで自分と子供達を守ってくれる韓国人サムライの
お嫁さんになって、優れた子孫を残したいと願うのです。
間違っても日本のオカマ達の負け犬劣根性だらけの劣等種の子供を生みたいとは
思いませんよ。 (笑)
サムライや武士道は日本の文化でしたが、それは過去のことです。
今ではサムライや武士道や剣道は韓国の文化と言えるようになりました。

放射能で汚染された日本のオカマの薄汚れた精子で子供を作ると、一つ目の赤ちゃんが
生まれるで。(大爆笑)
これからの日本にはブザマなオカマ文化と放射能汚染が残るだけ。(爆笑)

韓国人男性の濃い精子で子孫を残そう日本女性の会。
日本のオカマから日本女性を解放する女性の会。

498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 08:43:20.94 ID:2zPccGOg
>>497
【韓国】 殴る夫・打たれる妻〜2世帯に1世帯で「家庭内暴力」、暴力被害、先進国の5倍[05/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1306331670/
499タンネカムイ:2011/06/07(火) 08:43:58.62 ID:vGVu7RU1
>>497

それ飽きた

違うのないの?
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 08:57:56.26 ID:H+rCKsho
>>493
つ メガクルザー
501ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/07(火) 11:34:59.44 ID:G3+CeaOo
>>495
思いっきりかぶってるが?
>>499
32BOTだしにゃー
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 11:43:36.70 ID:YKbNnWIs
>>501
あのテンプレ、一回貼るといくら貰えるんですかねー
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 11:45:08.22 ID:YKbNnWIs
新しいテンプレ考えるほうがいい金額になるけど
考えることができないとか
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 22:13:37.19 ID:xDHIuC3D
みんな飽きてきたか…

ねらーのミリオタにも相手にされないつまらない機体なわけね
505ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/07(火) 22:15:58.03 ID:G3+CeaOo
>>504
イスラエル製のミサイルが運用できてF-16とF-15も運用できるようになればおもしろい現象だとはおもうにゃー
506MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/06/07(火) 22:45:25.00 ID:cgW9JKbA
     。  。
    .ノ ヽ_ハ,
   ./〜〜〜ヽ
    i ラノノ)))ン`
   ,ヘ((ゝ゚ -゚ノ,)   <>>504 まあ、韓国軍関連の話なんて、
  ,ゝ{~ii¶∀¶ヽ    >>1の話は大体300までで、それ以降は別の話になるから
  ζ{(l⊃ヰ∩i=━  
   £[][]_T_|]       
     じ じ      
507ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/07(火) 22:57:51.08 ID:G3+CeaOo
>>506
32Botがまじめに情報提供しないしにゃー
508MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/06/07(火) 23:05:36.02 ID:cgW9JKbA
     。  。
    .ノ ヽ_ハ,
   ./〜〜〜ヽ
    i ラノノ)))ン`
   ,ヘ((ゝ゚ -゚ノ,)   <>>507 とうとう、32Botというあだ名になったのかw
  ,ゝ{~ii¶∀¶ヽ     あいつの頭の中の情報は去年あたりからストップしているんじゃないの?
  ζ{(l⊃ヰ∩i=━  未だに欠陥銃のK11でホルホルしているくらいだし
   £[][]_T_|]       
     じ じ      
509三毛 ◆MowPntKTsQ :2011/06/07(火) 23:10:05.08 ID:8ILwbQ7T
>>507
つーかネタ切れたらつべの意味不明ランキング貼るだけになるし、あれ。
これ搭載してるから強い、あれ持ってるから勝つる、ばっかりで、それをどう運用するのかとか、
きちんと稼動させ使いこなせるのかといった視点が、すっぽり欠落してる。

典型的なスペック厨なんだよねぇ。
510ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/07(火) 23:23:05.79 ID:G3+CeaOo
>>508
だってあれBotみたいにはるだけだしー
A-50でイスラエル製AAMを使えるって話をしているのに全く関係ない話もするからにゃー
しかもコピペだし
>>509
スペック房にすら失礼でにゃー?
511タンネカムイ:2011/06/07(火) 23:27:28.21 ID:vGVu7RU1
>>497
韓国の男こそ本当のサムライ(勇者)だ。←侍は身分であって「勇者」を示す単語ではない
日本の男は精子の薄い哀れなオカマだ。←濃い薄いは性癖とは関係ない

私の学校では韓流ブームの話題で持ちきりです。←朝鮮学校かな?
結婚するなら韓国男性に限ると皆が言っています。←まあ、同朋同士だしな
韓流ブームのおかげで解ったことは、韓国男性は
勇者のサムライで日本の男性は臆病なオカマだということです。←面白い発想だwそこにはたどり着かなかったw
韓国男性は徴兵制と愛国教育で愛する国と愛する女
の為に、命を捧げて戦う命知らずのサムライです。←手に入れた女は殴る蹴るw
日本の男性はジェンダーフリーと反日教育で、戦争になったら
女達を捨てて自分だけ逃げ出すブザマなオカマです。←半島人と違って国外逃亡ってのは犯罪者くらい
しかもオカマ化教育の徹底で精子の数も減少したんですよね。(笑)←日教組は腐ってるからねw精子は教育で増えたり減ったりせんよ
女の本心は命がけで自分と子供達を守ってくれる韓国人サムライの
お嫁さんになって、優れた子孫を残したいと願うのです。←ま、同朋同士仲良くしたらいいよw売春婦輸出は感心しないがw
間違っても日本のオカマ達の負け犬劣根性だらけの劣等種の子供を生みたいとは
思いませんよ。 (笑)←こちらも半島人は遠慮させてもらうよw
サムライや武士道は日本の文化でしたが、それは過去のことです。←確かに、ハラキリー、チョンマゲーと喜ぶのは外国人くらいだな
今ではサムライや武士道や剣道は韓国の文化と言えるようになりました。←おいおい、半島にはナンチャラとかいう伝統相撲があるじゃないかw

放射能で汚染された日本のオカマの薄汚れた精子で子供を作ると、一つ目の赤ちゃんが
生まれるで。(大爆笑)←口蹄疫は収拾できたのか?
これからの日本にはブザマなオカマ文化と放射能汚染が残るだけ。(爆笑)←それでいいから帰れよ 半島棄民w

韓国人男性の濃い精子で子孫を残そう日本女性の会。
日本のオカマから日本女性を解放する女性の会。


うん…やはり飽きたw

違うの早く作ってきてwww
512三毛 ◆MowPntKTsQ :2011/06/07(火) 23:33:29.39 ID:8ILwbQ7T
>>510
まあね。スペック厨は、少なくともスペックそのものはきっちり把握してるしw
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 23:34:03.41 ID:2zPccGOg
>>509
>F-16が空戦でF-15を上回る。

http://www.youtube.com/watch?v=INb-421E-mo
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1306871990/454

こんな動画を根拠にこんなことを書いちゃうあたり、現用戦闘機がどんなふうに編隊を組み
どれほどの空間を使って空戦するか全くわかっていないみたい。
514MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/06/07(火) 23:37:55.84 ID:cgW9JKbA
いつもこんな感じだしね

     ∧__∧    
    (・ω・`)  欠陥兵器ばかりじゃん
     と  ⊂)
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |              |

   ∧__∧    韓国の兵器は優秀ニダッ!
   <#`Д´>|||  全てのスペックにおいて日本の一歩先を行っているニダッ!
  (     O//バンッ!!
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |     32Bot   .|


     ∧__∧    
    (・ω・`)  で?ちゃんと運用出来ているの?
     と  ⊂)
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |     32Bot   .|

    ∧__∧    
    <;`Д´>  日本の89式はイタリアのダルドのパクリニダ!
   (つ/⌒と)  
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |     32Bot   .|

     ∧__∧    人の話聞け、質問に答えろ
    (・ω・´)   あと、89式の試作車は84年で、ダルドは86年なんだが?
     と  ⊂)
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |              |

    ∧__∧    
    <;`Д´>  ・・・明日は速いので今日はこの辺で失礼するニダ!
   (つ/⌒と)  
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |     32Bot   .|
515MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/06/07(火) 23:41:54.67 ID:cgW9JKbA
     。  。
    .ノ ヽ_ハ,
   ./〜〜〜ヽ
    i ラノノ)))ン`
   ,ヘ((ゝ゚ -゚ノ,)   <>>514 おっと、32Botが1行余計だったな
  ,ゝ{~ii¶∀¶ヽ    
  ζ{(l⊃ヰ∩i=━  
   £[][]_T_|]       
     じ じ      
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 23:42:30.56 ID:2zPccGOg
>>514
先日はK1A1の方がM1A2より早く配備されたと主張していた。
実際はK1A1の納入開始が2001年でM1A2の納入開始が1992年w
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 23:47:40.89 ID:H+rCKsho
>>513
「韓国軍のFー4が北朝鮮のミグを追い掛け回す映像だ!」って言って
ただのFー86相手の訓練映像貼った事も有るよ(呆
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 23:52:17.57 ID:H+rCKsho
>>509
普通さ〜まだ試作段階のしかも絶賛炎上中の戦車が
上位にランキングされてる段階で、
そんなランキングに意味が無いって解るモノなのにね(呆
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/07(火) 23:53:56.38 ID:y92dhBHR
左右のマヴェリック、違う種類?
片方は模擬弾かな。
520三毛 ◆MowPntKTsQ :2011/06/08(水) 00:09:38.07 ID:iG2Ln2z8
>>518
開発成功して、数揃えて、機能が十全に発揮されたらって大前提を、現状満たしてないんだから
比較の土俵に上げること自体が間違いなんだけどねぇw


開発したらしたで、動けません壊れましたじゃ単なる囮にしかならんし。
521MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/06/08(水) 00:14:41.42 ID:kS0gkpMg
     。  。
    .ノ ヽ_ハ,
   ./〜〜〜ヽ
    i ラノノ)))ン`
   ,ヘ((ゝ゚ -゚ノ,)   <>>513 相手アグレッサーかよ、しかも映像よく見たらF-15Eだし
  ,ゝ{~ii¶∀¶ヽ    
  ζ{(l⊃ヰ∩i=━  
   £[][]_T_|]       
     じ じ      
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/08(水) 00:16:33.01 ID:ICgkA9x6
>>501
「練習機」としてじゃない?

で「F/A-50」と「F-16」なら「かぶっている」ではなく
「後者の方が用途が広く、かつ性能が高く、そして信頼性が高い」の間違いw
523ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/08(水) 00:19:57.02 ID:aoC3wGBD
>>522
一応実戦できるだけのレーダーはつんであるにゃーよ
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/08(水) 00:21:11.56 ID:wNXW4OVv
>>520
そのくせ米陸軍内の機甲関係専門誌のランキングは
「90式が高い評価なのは裏が有る。
アメリカの思惑も解らないのか」
とか言うし(呆
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/08(水) 00:22:24.24 ID:d8unXNey
>>522
バカな意見でもいいのなら「ネタとして被ってる」と言ってみたい…

( ´・ω・`)ごめん
526三毛 ◆MowPntKTsQ :2011/06/08(水) 00:39:30.95 ID:iG2Ln2z8
>>524
それ言っちまえば、クライスラー・ディフェンス謹製のK-1なんかはもっと順位高くないと
おかしいわけだがw>合衆国の思惑
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/08(水) 01:06:49.00 ID:mJTmH8Db
>>521
その動画、後方に突如敵の軽戦闘機が出現したら?って想定の防御訓練かね?
528MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/06/08(水) 01:37:41.03 ID:kS0gkpMg
     。  。
    .ノ ヽ_ハ,
   ./〜〜〜ヽ
    i ラノノ)))ン`
   ,ヘ((ゝ゚ -゚ノ,)   <>>527 そんな内容だよ
  ,ゝ{~ii¶∀¶ヽ    
  ζ{(l⊃ヰ∩i=━  
   £[][]_T_|]       
     じ じ      
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/08(水) 07:47:55.84 ID:r/YOoL+1
そのうち映画トップガンの映像持ち出して、F-5の方がF-14より強いとか言い出すなw
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/08(水) 09:01:55.05 ID:wNXW4OVv
>>526
米陸軍内の専門誌が、
90式を持ち上げる思惑が有るとすれば、
機甲関係の現場に近い連中が、
政府や議会の尻たたきしか無いっしょw
実際レオパルドがエイブラムス押さえて
一位なんだから。

因みにK1は7〜8位ぐらいだった。
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/08(水) 11:06:51.32 ID:6LGOKm61
パイロット訓練生をドシドシあの世に送り込む練習機かw
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/08(水) 11:10:17.47 ID:t20kx9sa
死ぬほどダンピングして販売したら?
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/08(水) 12:43:40.65 ID:/B6SX93t
>>527
広報用動画じゃないかな。

ベトナム戦争の本で紹介されてた編隊の一例は、2機(分隊)が600メートルの間隔を開けて飛び
第一分隊と第二分隊は1600メートルの間隔を開けて高度差をとるとなってた。
もっと後の時代に書かれた本では2機編隊の間隔は1.5〜3マイルとなってた。
間隔を開けて飛ぶのは兵装の射程を活かすのと機動の余地をとるため、それに燃料節約のため
とされてた。
(密集して飛ぶと相対位置を維持するためにこまめな速度調節が必要になり燃料が浪費される)

動画のF-15E4機は間隔を詰めて四角い隊形で飛んでるし、F-16に割り込まれてもウロウロする
だけで散開や相互支援をしようともしていない。
F-15EもF-16もカメラプレーンの撮影範囲内に収まるように動いているように見える。
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/08(水) 13:19:34.84 ID:mJTmH8Db
>>533
もう一度見たら、そんな感じだね。
実戦想定してるのなら数的にはF−15のほうが有利だから、2機で左右別々に回避して相手が追ってこなかった方が
討ち取ればいいだけだし。
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/08(水) 21:04:05.21 ID:/B6SX93t
>>534
F-16は単機だからF-15E2機相手でも不利ですし、動画の00:58あたりの
F-15E4機相手はまとも考えたら単なる自殺行為ですよね。
F-15E側が本来すべき対応をしていないから撃墜判定されたことになってるけど。
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/10(金) 12:45:33.18 ID:aWerGhsF
えーと、アルファジェット?
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
戦闘ヘリの価格が高騰し、ゲリラ掃討などの用途が増えた攻撃機の最近の傾向として、もっとずっと安価な小型のレシプロ機が再評価されはじめてるのにね。
輸出市場としては第三諸国しか無いのに、このようなコンセプトの機に需要があるのかいな。