【F1韓国GP】政府部署、F1懸案で次官級実務協議[05/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ピアノを弾く大酋長φ ★
政府部署、F1懸案次官級実務協議

http://imgnews.naver.com/image/003/2011/05/27/NISI20101024_0003586834_web.jpg

【務安(ムアン)=ニューシス】ソン・チャンホン記者= F1(フォーミュラワン)韓国大会の政府支援問題が去る
6日に国務総理主管の国家政策調整会議に正式案件として上程されたのに続き、主務部署次官級の会合
でも議論されて、国費支援などからまった問題が解決されるのか関心だ。

27日、全南道(チョンナムド)とF1組織委員会などによれば、政府は前日、イム・チェミン国務総理室長の
主宰でF1関連部署の次官級会合を行ない、国費支援と競走場の敷地の譲渡・譲り受け問題などF1の主
要懸案に対して1時間ほど意見を交わした。

実務協議の性格のこの席には長官級のイム室長をはじめとして農林水産食品部の次官と文化体育観光
部の企画室長、企画財政部の高位関係者、農漁村公社理事、F1組織委員会のパク・ジョンムン事務総長
などが参加した。

参席者はこの席で国政調整会議に4大案件として報告された、▲今年の建設費200億ウォンの早期執行
と大会運営費90億ウォン(運営費総額300億ウォンの30%)支援、▲競走場の敷地の譲渡・譲り受け問題の
解決、▲モータースポーツ産業クラスター造成支援、▲汎政府的広報問題、を含む主要なF1の懸案に対
して議論した。

一部懸案に対しては共感が形成された反面、いくつかの懸案に対しては各部署間の意見の差が変わら
ず、立場を調整する線で協議がされたと分かった。

F1組織委関係者は「それぞれ進行中の懸案に対する部署別の立場と意見をやり取りするのに多くの時間
が割かれた」として、「明確な結論はないが、実務陣の協議が活発になされているだけに徐々に異なる意
見が狭まるもの期待する」と話した。

一方、全南道議会F1特別委員会は去る3日に政府のF1支援を骨子とした対政府要請文を国務総理室に
伝達したのに続き、この日、声明書を通じて「F1は国会で支援法が制定されて国策事業として推進された
国家事業であるだけに、国の格を高めて地域の均衡発展を図るためにも政府次元の支援が必要だ」と明
らかにした。

ソース:NAVER/ニューシス(韓国語) 記事入力2011-05-27 10:59
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=003&aid=0003878071

関連スレ
【F1韓国GP】F1大会、継続推進の可否について悩まなければ〜政府高位関係者が否定的な立場を表明[05/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1306337740/
【F1】韓国GPまでD-150(あと150日)〜「F1指令塔」空席多い[05/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1305814399/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 02:08:31.35 ID:73yJex15
おまえらには


むり
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 02:08:45.08 ID:k8J/iOdX
ブランド向上のためがww逆にwwざます
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 02:09:51.36 ID:jkzc5MQV
▲今年の建設費200億ウォンの早期執行と大会運営費90億ウォン(運営費総額300億ウォンの30%)支援
▲競走場の敷地の譲渡・譲り受け問題の解決

つまり実態からして未だハリボテっすかw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 02:10:06.19 ID:AYH05aTS
左翼を売国奴と罵る人を私達が論破致します。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1240842835/l50
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 02:10:59.61 ID:4AeeuWQF
競走場の敷地の譲渡・譲り受け問題の解決

こりゃまたやっかいな問題かかえてるのねw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 02:11:43.66 ID:k8J/iOdX
面白いからやってくれ頼むまた笑わせてくれ頼む
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 02:12:26.58 ID:jkzc5MQV
土地の確保からして
未だに完全に解決してないのね
普通はこの辺の問題発生したら延期してでも確保するもんだが
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 02:14:13.79 ID:gVmZrXaC
韓国って自動車レースに国が絡んでるの?
バカすぎるw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 02:15:28.55 ID:OM2LkEyr
競走場の敷地の譲渡・譲り受け問題の解決
         ↑
また、腹いせに放火とかなりそうだな・・・・
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 02:16:33.16 ID:lXKXxT50
たかだか自動車レースごときに国が絡んでくるってどんな小国だよ

モナコじゃあるまいに

12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 02:18:32.94 ID:9z+TfORm
つーか韓国ってマトモなサーキット無いじゃん
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 02:19:18.75 ID:GI14N4tt
何だか分からないけど多分日本が悪いニダ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 02:23:12.48 ID:7UgZ735r
まだヨットハーバーが出来ていないねww
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 02:25:32.75 ID:AKxfshLj
ま、違約金払って止めるのが安上がりだな。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 02:27:22.51 ID:IDuSwwSQ
眠くて、何書いてあんだかよくわからん。
3行とは言わんから、要約してくれる人おらんか?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 02:32:48.61 ID:6YfLfQzG
ばんみと!

なんか国家プロジェクトになってるんですけど・・・

【F1韓国GP】政府部署、F1懸案で次官級実務協議[05/27]
ttp://goo.gl/Wl7a5
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 02:34:00.82 ID:BgX+aYMK
ってか、あのサーキットきちんと出来上がってるのか?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 02:34:20.01 ID:6YfLfQzG
>>17 誤爆。スマソ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 02:37:11.79 ID:9/SqhwCU
サーキット工事は終わったのか?
土管埋設せずにマンホールだけ設置してたろ
周辺インフラはきくまでもないから、
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 02:37:50.85 ID:jkzc5MQV
これ維持費もかかるから
国が関わればそれがそのまま赤字で積み重なる事に
不良債権もいいとこだ罠
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 02:38:10.89 ID:MzA6G766
財界から総スカン食らって政府に泣きついたけど政府内で揉めているって事で良いのかな?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 02:40:01.28 ID:9/SqhwCU
そもそも放映権料滞納してね?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 02:40:10.59 ID:suYC6Fxq
今年も案山子が見れるのかな
わくわく
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 02:43:57.70 ID:XhLx+OPW
韓国人の皆さんへ

  鈴鹿サーキットに税金投入なんて聞いたことないなあ〜
  鈴鹿サーキットに税金投入なんて聞いたことないなあ〜

日本人より
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 02:44:08.47 ID:uaaNxiHQ
廃墟ツアーはまだですか!北の世界一高い廃墟と並んで名所になるぞ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 02:49:04.69 ID:qRihhvmA
去年のGPは面白かったから、是非とも続けて欲しい。
ベッテルが韓国スタッフを後ろに乗せて原付で疾走する写真で腹筋が崩壊した。
でもあれ以来なんかレースやったり設備整えたり進んでるのかね?
28ピアノを弾く大酋長 ◆Jb/Pt5svx. :2011/05/28(土) 02:56:02.76 ID:Os0BReH8
>>27
ローカルなレースなどは行われていますね。
レースではありませんが今週末はポルシェを使ったドライビングスクールが開かれるそうです。

http://www.newsprime.co.kr/news/articleView.html?idxno=200039

設備が整ったのかどうかはよく分かりません。
29昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/28(土) 03:01:01.81 ID:trMqGM/U
もうコラは作らんからな!
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 03:07:42.06 ID:oEJCfrbh
>>29もうコラなんてしないなんて言わないわよ絶対
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 03:09:22.09 ID:T4f+YO43
>>29
コラなんてあったんですか?わくわく
32電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/28(土) 03:09:43.69 ID:GSDQXCCF
>>28
ニュースそのものはまあいいんですけど、広告が気持ちワルイのばっかり(涙
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 03:11:56.94 ID:f8qRHQRA
恥ずかしいからやめとけ!
中国より恥ずかしい。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 03:15:30.64 ID:hhH4G/I9
>>31
かかしかかしw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 03:17:10.04 ID:SzEcQFqR
 またしても、開催当日までグタグタですか。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 03:21:39.62 ID:aOQCk3TD
瓦葺きの連絡通路は完成している模様。
http://www.youtube.com/watch?v=Q050qZU27P0

スタンド裏のストレートエンドから右側にコンクリートウォールが現れる辺りまでが
専用サーキット部分で、それ以外は市街地コースだったはずニダ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 03:22:44.90 ID:hhH4G/I9
>>36
ゴーストタウンですね、わかります。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 03:30:36.68 ID:AcoJ2cuJ
Google 「Korea F1」に関する画像
ttp://viploader.net/pic/src/viploader1216470.jpg
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 03:38:43.94 ID:zm4T3p3u
>>36
未だに赤土むき出しか。芝を植えないのかよ。また雨降ったらどろどろになる。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 05:32:15.45 ID:GVfmcTyp
F1ホイホイには笑わせてもらったよw
http://www.youtube.com/watch?v=FIC768TerZ4
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 06:19:23.03 ID:EeQXmaFO
韓国あたりじゃ、国の支援=税金投入しないととてもできないでしょ。
冠スポーンサーに大企業がならない限り。
トルコなんかもいつも赤字だ。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 06:24:29.17 ID:Z2NsfK05
死人が出てからじゃ遅いからな
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 06:43:01.44 ID:RyXiRNGP
ベッテルとマーシャルが原付に乗ってるやつの仮面ライダーコラはPCの壁紙にしてる
F1で笑うのは韓国だけ 貴重だ
44 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/28(土) 06:43:22.45 ID:Zvb9xC72
>>27
これですね。


韓国スタッフを後ろにのせて原付で疾走するベッテル
ttp://blog-imgs-46-origin.fc2.com/p/e/n/pencil9/z1287913253.jpg
45F1:2011/05/28(土) 06:47:54.57 ID:UDl/djqs
F1はもう飽きたニダ
冬季オリンピックの距離競技会場にするニダ
世界初ニダ 幸せニダ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 06:50:09.15 ID:t4phtIt3
>農漁村公社理事、F1組織委員会
すでに利権になってそう
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 06:55:55.57 ID:JjG/VcF9
身の丈をわきまえろよwwww
N1(猫車)にしとけwwww
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 07:01:54.38 ID:n3bvdPQf
進むも地獄、引くも地獄wwwwwwwwww
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 07:03:34.20 ID:N74Wo4FR
ヒュンダイに買ってもらえよ
韓国民で儲けたお金でダンピングして売り上げのばしてるんだから

【自動車】現代・起亜車、トヨタ抜いて米国市場“ビッグ3”目前[05/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1306486253/
50蟹(極東wktk産):2011/05/28(土) 07:30:13.70 ID:hwJpO/iA
おはようございます

>競走場の敷地の譲渡・譲り受け問題の解決
やっぱりまだ終わってなかったんですね。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 07:45:44.91 ID:2t6Ps470
たらい回しの維持費が今やドリフの盆回しw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 07:54:38.85 ID:IgFllWdf
早くターン16を左近ターンに改名するんだ

本当に朝鮮人はセンスがないね
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 07:54:42.26 ID:lXbx7Uqj
>>11
むしろ税金一切使わずに黒字出してる鈴鹿が異例。オーストラリアも費用高騰が
議会で問題になったりしてる
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 07:58:20.77 ID:0cvBHkdk
>>1
問題が山積みで何も片付いてないのに、どーして開催参加を打診するんだろうな。
いつも見切り発車で周りに迷惑を掛ける。

FIAって本当にバカなんだな。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 08:06:38.83 ID:lXbx7Uqj
そういや一時期どっかの韓国企業がHRT(目下最弱のF1チーム)を買収する
とかいう話があったけどどうなったんだろう。悪いこと言わんからやめとけって
感じではあったけど
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 08:23:18.97 ID:3LmR5t4Z
もうやめちまえ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 08:51:11.45 ID:6u4z3iDz
>>54
毎年開催権料が10%ずつ値上がり、しかも7年契約。
そもそもこんな条件を呑んだ鮮人の方がバカとは思わないか?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 09:29:04.90 ID:NAWBn4ID
サーキット周辺の巨大高層ビル群やテーマパークなどはもう完成したのかな?かな?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 09:34:23.21 ID:YcwLcOYw
あきらメロン
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 09:49:41.01 ID:lXbx7Uqj
サーキットレイアウト自体の評価は決して低くないんですけどね…サーキットの
レイアウトだけは
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 10:28:51.60 ID:0cvBHkdk
>>57
下朝鮮がバカなのは当然のこと。
1回やってみて、懲りないFIAもバカだと言ってるんだが。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 10:29:35.46 ID:2hUaPI96
>>60
設計自体は良いと思うんだけど
出来たコースは設計とあとこち違ってるからなあ
特にピットレーン出口と第一コーナーの形状は変更したのかな
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 10:38:23.30 ID:M5warQEv
たかだか、一スポーツごときに次官級とか阿保か
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 10:54:26.06 ID:kktAELto
>>63
それだけヒマなんだろ。韓国の各部の次官


ま、何事につけ、あの国は、日本と言う手本あるし、あとはそれを目の敵にしときゃそれでいいし、
そのうえ政策失敗しても、隣国にタカりゃ、それで解決するし・・・
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 11:05:45.01 ID:RyXiRNGP
>>61
馬鹿高い開催費をきっちり払ってくれれば 良いカモ

税金を使われる鮮人が気の毒ではある
F1のせいで あの地区の農業助成金が減らされてる
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 11:09:29.66 ID:mpB5Z7nz
韓国人ドライバーがいる訳でもなし韓国車が走っている訳でもなし。
どうやってモチベーション維持するのかと思ってたけどもうかよwwwwwwwwwwwww
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 11:15:50.38 ID:1rt/ZvY/
>F1は国会で支援法が制定されて国策事業として推進された国家事業であるだけに

うわぁ なにこれ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 11:19:21.55 ID:ZfAQyD9s
コースは面白いんだけどな
他がな
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 11:20:52.52 ID:p5VESJuS
とうとうマレーシアに追い抜かれたか。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 11:27:20.15 ID:hWRsZyHd
>>67
元々はノムたんが故郷にカネ落す為に誘致したんですよ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 11:29:36.67 ID:SKg1BZBj
>>1
国家政策調整会議?
F1が?

バカちょん
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 11:29:45.45 ID:0cvBHkdk
>>65
開催費以前にインフラの整備は全く進んでない。
コースの改修だって、昨年と同じレベルまで戻っただけ。
水捌けは最悪。
照明だってまだない。
昨年の興行が成功しているのてあれば、スポンサーがいっぱいついているし、チケットだって飛ぶように売れている筈。

けんな国を相手にしていると、F1のブランドイメージがどんどん下がる。

73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 12:01:39.83 ID:lXbx7Uqj
>>69
マレーシアは99年から13年連続開催してるしサーキットへのアクセスも上々、
チケットも最低価格が日本円で600円くらいと海外観戦するにはオススメの
サーキットらしいですよ?(ただしスコール注意)
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 12:37:07.87 ID:2hUaPI96
まあ韓国に行くジャーナリストの数は大幅に減るだろうな
取材中に勝手に使われるラブホテルに泊まりたいとはもう思わんだろう
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 12:44:13.40 ID:/ek5VE6T
実はテレビの放送権料を値上がりさせたのはフジテレビ
フジが言い値で出しちまったから、他も軒並み上がったんだよなぁ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 13:09:59.65 ID:i50Alhee
GSRとこのミクのどらいばー、番場さんが今週そこで韓国GTだかのレースに出てるはず。
レースしてたのかーって思ったので覚えてる。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 14:00:43.48 ID:zEMFovQ5
F1ごときで政府かよw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 14:37:21.58 ID:Oalk4aGM
あれそういえばここって市街地サーキットだったっけ?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 15:08:18.89 ID:LJeNTzBe
未完成・違法建築・仮設スタンド・売春婦が勝手に押し寄せてくる宿泊施設のコンボはまだ続くんだなw
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 15:18:40.43 ID:YX2x9Vyq
雨と暗闇の中の泥まみれ・・・
あんなF1グランプリ始めて観た!
よくも死人が出なかったもんだと・・・
81はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/05/28(土) 17:34:15.95 ID:qJeaM0N4 BE:3130613287-PLT(20302)
てか 違法建築その後どうなったん?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/29(日) 00:19:03.19 ID:NESXPyHX
旅猿の韓国編で見た、普通の旅行コーディネーターが友達と称して売春婦を斡旋してる姿
あんなんが大量に移動してくるんだろうな
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/29(日) 00:23:45.66 ID:OF4U40kI
>>82
あれ途中から見たんでよくわからなかったけど、やっぱそうだったんだ。
東野が終始硬い表情で、少し怒っていたようだったから変だとは思った。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/29(日) 18:58:11.13 ID:NESXPyHX
東野、矢部がドン引きだったが、出川だけ喜んでヨゴレ扱いされてたね

まあ、大変朝鮮人らしいと思って見てました

斡旋してる女の子は地方のスナックレベルかな?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/29(日) 18:59:54.64 ID:yFUAVbwX
韓国のあのサーキットって、去年のF1開催以降、
レースって行われたの?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>70
ノムたんの地元は慶尚南道。
F1サーキットがある全羅南道は、ノムたんが大統領になったときに居た政党の支持基盤。
要するに、大統領にしてくれたお礼。