【F1韓国GP】F1大会、継続推進の可否について悩まなければ〜政府高位関係者が否定的な立場を表明[05/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ピアノを弾く大酋長φ ★
F1大会、継続推進可否悩まなければ

全南道(チョンナムド)が野心満々と推進してきたF1(フォーミュラワン)大会が予算難と国家支援の不足など
で難航している中で、政府高位関係者が「F1大会を継続しなければならないのかに対する深刻な悩みが必
要だ」とし、政府支援の対象ではないと明らかにしてその背景に関心が集まっている。

去る23日、リュ・ソンゴル企画財政部第2次官は全南道庁で開かれた地方財政協議会で「2009年以後、F1
大会に対する進行状況をずっと見守った」としながら「公共事業として国費を要求するのに先立ち、今後残
った大会を継続推進するのかに対して率直な悩みがなければならない」と明らかにした。

このような発言は場合によっては事実上、大会中断を要求したと解釈することもできて後日の嵐が憂慮さ
れる。

リュ次官の発言は「F1大会は国家事業ではないということが確実だ」ということだ。

国庫の配分の核心的役割をする主務部署の高位関係者が直接F1に対する否定的な立場を表明しながら、
F1推進に死活をかけている全南道では相当な後遺症を避けることができないものと見られる。

昨年の初めての大会以後、F1運営の主体を大幅総入れ替えして大々的な構造調整までしながら正常推進
に邁進してきた全南道としてはまた違う暗礁に遭ったわけだ。

また、去る6日、国家政策調整会議に案件に上がったF1予算支援と競走場の敷地の譲渡・譲り受け問題の
中で譲渡・譲り受け問題だけが今月26日に文化体育観光部と農林水産食品部次官会議で議論されるだけ
で、予算問題は後続の措置が遅れている状況だ。

これに対して全南道関係者は「原則的な発言として見る」として「次官会議など後続対策が議論中で、政界
でも支援の動きが活発なだけに、最大の懸案である予算と譲渡・譲り受け問題の全てが肯定的に解決され
るだろう」と話した。

務安(ムアン)=リュ・ソンジュン記者

ソース:世界日報(韓国語) 入力2011.05.25(水)09:30
http://www.segye.com/Articles/NEWS/WHOLECOUNTRY/Article.asp?aid=20110525000865&subctg1=01&subctg2=

関連スレ
【F1】韓国GPまでD-150(あと150日)〜「F1指令塔」空席多い[05/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1305814399/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 00:37:01.98 ID:MF490Iju
トンスルGPまたやんのか
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 00:39:37.95 ID:7XN5zS8e
やめると契約違反でバーニーから毟られる
やめないと赤字で地方公共団体が飛ぶ…

つくづく身の丈に合わないモノを作りましたなぁw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 00:45:45.60 ID:o6uNFmz8
なんで興業に政府高官が出てくるんだと思ったら
公金が入ってるのか
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 00:46:26.38 ID:T4VVBj+a
コースは治ったのかい?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 00:51:51.09 ID:2dIyRegx

【フランス】ジャパンExpoに韓国偽剣道復活!!★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1306250465/

何度でも甦るニダ!
そしてやりすごして当日開催するニダ!
これはもうチョッパリとの戦争ニダ!

対策本部
なんでジャパンエキスポに韓国人が来るの? イ6ニダ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1305817340/

取り合えずテンプレの事だけでも行動しようぜ
継続して行こう!
あなたが思っているより日本の武道への侵略は遙かに深刻です

対策案がどんどん出てきてるぞ!
日本人なめんな!
要拡散・視聴数増加動画沢山あり スレ内を”テンプレ”で検索!
WondrousJapanForeverさんに拍手を チャンネルを登録して応援しよう!

そういや韓国の議員が北方領土視察したんだって
本当に日本って韓国と友好関係築く努力必要なの?
感謝もされず逆恨みされるのに図書渡すの?
こんなヤツラに利用されるために日本国籍渡すの?
少子化の日本なら民族浄化なんて3世代で完了だよ?

今年度を韓国捏造起源撲滅元年にしよう! 
最近の韓国アゲがうざくて無くしたい人集まれ!
まずはここから
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 00:55:47.17 ID:VkQHZM6b
もうやめんのかよ・・・
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 00:58:13.81 ID:mWmQZigR
新たにF1開催するには、資産家がジャンジャン金を投入するか、国家プロジェクトでキッチリ予算捻出しないと相当キツいのに、そのどっちでもない中途半端な方針をとってるからなぁw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 00:59:26.71 ID:XsJzc75+
茂木は今年でインディーから撤退なんだよな
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 01:01:53.47 ID:9tvQld1D

まるでトヨタみたいだな。

トヨタがプチ北朝鮮と言われてるのも、うなずけるな。w
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 01:05:41.96 ID:LHdUXLqG
国家事業にしないとF1すら開催出来ないって、それでも先進国?w



>>9
茂木はインディーの不人気が理由っしょ。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 01:05:43.85 ID:SxIb+tIF
どうしてこうなったかと言うと

「見栄っ張りで虚栄心だけは世界一の国民性」

の一言で説明がつく。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 01:05:54.59 ID:YAmA2hJH
F1大会って呼称、初めて見たような気がする
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 01:08:03.80 ID:yBoAz+zz
まあ、今更って話だが
最初の段階で、国はハシゴを外しちゃったからな。

06年9月 F1大会法人KAVO設立
06年10月 韓国GP開催の同意書が交わされる

07年6月 F1特別法案が臨時国会で白紙化
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 01:18:37.52 ID:/eSmKnpY
フジとかがなんとかすんだろ多分。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 01:22:34.02 ID:bO4Jclia
また?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 01:22:50.24 ID:U4Q/yrV+
F1ジャーナリスト達がラブホテルに泊まって
ハエが飛んでる調理場をツイッターで流すのが、今年も確定するの?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 01:22:58.42 ID:Y0nUm8zi
>>15
ウジTVェ…
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 01:26:49.46 ID:Uq3dYNaJ
まず、モータースポーツ文化を根付かせてから
やれっちゅうねん。

数年後は客席ガラガラやで、たぶん。
20下朝鮮:2011/05/26(木) 01:27:56.21 ID:uW6lTiUP
たかがF1に国家支援とか
そんなんで冬季オリンピック誘致?

こっち見んな
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 01:29:28.38 ID:Y0nUm8zi
>>19
数年後? 去年もそんなに入ってなかっただろ。
国威発揚のつもりでやってみたら採算取れなくて涙目なんだろ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 01:30:30.78 ID:rHUg3iwR
なんで今悩んでるのwもっと前に悩めよwww
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 01:31:36.95 ID:66BIOKms
来年は大統領選挙があるから、李明博も切羽詰ってる
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 01:34:42.36 ID:DGMQMlzm
こいつらF1すら開催維持できないのに五輪やる気かよww

ハードも整ってない上、マーシャルとか人材も最低だったんだよな
でも何故かサーキットが賞貰ったもんだから、ジャーナリストたちが失笑してたww
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 01:37:23.45 ID:PlPYBBtR
>>1
アジアのF1界を盛り上げるために、日本も出資して応援すべきとおもう
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 01:37:36.43 ID:5vkybN75
>>19>>21
去年、ただ券配った上に入場できなくて大騒ぎだったのに。wwwww
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 01:38:02.45 ID:q/lx5/zT
ドイツの業者の手抜き工事のおかげで貧乏くじを引かされてしまった
欧州から見れば極東なんて金の成る気程度にしか思ってないんだろう
韓国が本当に可哀想。そういう意趣返しもあって、韓国人はF1を観にいかないだけなんだろうな
バーニーしねばいいのに
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 01:39:31.04 ID:DGMQMlzm
>>27
デカい釣り針だな
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 01:40:09.96 ID:jvfF7Zdl
今年はF1開催時は周辺の山にGOでしょ
放送でタダ見の連中晒された以上、ウリもウリもで
タダなら見てやるニダの精神が今年もそれ以上に見られると思う
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 01:41:15.30 ID:Uq3dYNaJ
>>27
最後の一行には同意
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 01:41:21.14 ID:yBoAz+zz
韓国政府は、F1開催地と同じ全羅南道で行われる
麗水万博への予算で手一杯ですw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 01:41:42.99 ID:8uoF+kEZ
F1よかプロトタイプカーが復活する時期なんじゃね?
電気だのハイブリッドだの出てきたし
33下朝鮮:2011/05/26(木) 01:42:51.01 ID:uW6lTiUP
そうえいば放映権料だかなんだか2月だか3月までに支払わなくては
ならないとか何とか言ってなかったっけ
34昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/26(木) 01:44:47.45 ID:ChDg5Bzc
コースのメンテとかできてんのかな?
もともと田んぼみたいなとこに作ったコースだから、ヘタしてると
ぐにゃんぐにゃんになるんだけど
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 01:46:44.27 ID:V33Q6CF5
昨年の韓国GPは、開催前の頭抱えるティルケの写真にちょっと同情したw
独(だけではないが)のF1パイロットや技術者クルーには最悪だったと思う
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 01:48:00.47 ID:YmSEQ5hY
>>27
モータースポーツ文化がまったくなかっただけでしょ^^
「自国の業者でサーキット造るくらいの下地もないくせにw」
ってことで、欧米からカモにされただけじゃん。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 01:48:59.61 ID:+NYarmCQ
止めるなら、ほかの道にもクギ刺しとくべきだと思うけど。
ほかの道でもサーキット作るって計画が2,3個でてたはずだし。
(確か一つは仁川だったと思うけど。)

>>31
万博(海洋がテーマ)で東海とか独島とかアピールするつもりだろうからな。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 01:50:44.51 ID:yOpywvbU
頓挫激しい世界戦略の一つで、かっこつけたいだけで後先考えず誘致したF1だから
メンテとか全然やってないだろうなぁ。盛り上がってないみたいだし
そもそもモータースポーツ精神って無さそうだし。
今はきっと、仏蘭西のジャパンエキスポを乗っ取ろうと画策しているんじゃないかな
宣伝が日本の武道と中国のアクションぽいのだけで、マンファ自慢してたけど
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 01:56:53.20 ID:Uq3dYNaJ
今年の大会は、やばそう。

去年はコース出来立てだったから
まだ良かったかも。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 02:00:48.52 ID:LVc8aeBP
F1唯一のダートコースなんだから頑張れよwwwwww
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 02:01:29.06 ID:scp3LD/1
去年あんだけ恥じかいたのにまだやんの?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 02:06:26.63 ID:vilOOPZk
最速でやめるのか・・・w
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 02:08:50.01 ID:8p5F4WEF
そー言えば、巨大なテコンVの建設ってのはどうなったんだろ?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 02:09:26.30 ID:V33Q6CF5
失敗したシムシティのよう…リセットボタンないけど
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 02:11:19.62 ID:scp3LD/1
>>44
KAVO潰して違約金バックれれば無問題ニダ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 02:15:26.93 ID:zSWvxnzQ
やっぱり今年もラブホに泊まることになるらしいよ。

ttp://f1-gate.com/korea_gp/f1_10990.html

もうね、やめとけば?って言いたくなっちゃう。ホントに。

47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 02:17:44.36 ID:3I2Sf1xl
日本やシンガポールがやってるからウリもやるニダって感じだったもんな。
朝鮮人って後先考えずにその場の欲求だけのためで生きている。
もちろん、ベースにあるのは嫉妬心からなんだろうけど。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 02:17:52.20 ID:vpQOc6ch
今年のタラコは10m位には育った頃か?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 02:18:34.54 ID:YKyOHaHa
はっきり「金がないんじゃぁ!開催できるか、ボケェ!」
って言えばいいのに、見栄が邪魔するのかな?
あと、去年の開催前から解っていたことだろう?ナニを今更…
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 02:21:47.87 ID:xm1rTnYd
建設(購入)することは出来ても、維持することができない。

パラオの橋とか、
ソウルのデパートとか。
戦闘機とか。
高速列車とか。

それが韓国標準ですね。
つくづくよく理解いたしました。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 02:26:41.90 ID:uilBnpF1
止めると膨大な違約金みたいなものを払わせられる契約だったよね。

尤も、韓国は踏み倒す気満々だけどな。過去の例もあるし。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 02:30:09.02 ID:GNLHHLD3
去年あんなボッコボコースで中継で車がピョンピョン跳ねてたのにwwwww







まだ取り壊してなかったのかよ、この砂場
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 02:35:23.58 ID:Ut1HlogQ
自国のメ−カ−やドライバ−が出る訳でもないのに何で誘致したのやら

国内仕様でLPガスのレ−スカ−でも創ってレ−スでもしてろよ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 02:35:24.07 ID:Xp8mXcMg
>建設(購入)することは出来ても、
いや、いや、まだ建ってもいませんよ。建ったように見せかけただけ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 02:40:11.75 ID:bxdaYoSh
5年だか10年契約じゃなかったっけ?

あぁ、韓国時間でなら、問題無いかw
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 02:45:27.26 ID:9z68sAlh
辞めても違約金だけど、開催を続行する資金も既に無いからなぁ・・・
どの時点で役所がKAVOを放り投げて「無かったことに」するのかなぁ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 02:45:52.62 ID:96hpTxyV
そうは言うけどチョッパリのやっていることは全て真似しないと自分の中で何かが壊れてしまうのでは
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 02:50:11.14 ID:pHwQTFfu
我々日本人も韓国のF1を応援しよう。
アジアのモータースポーツの発展は
地域みんなの利益につながる。
59白猫迎撃隊 【東電 58.7 %】 ◆wNuko.CN6Q :2011/05/26(木) 02:51:25.89 ID:S8tWEaZv

違約金と言っても供託分の没収でしょ
詰り、止める方が傷みは小さいのです
供託金が返ってくるのを前提にしてた人にはメチャ痛いでしょうが、
それは見通しを誤った自己責任でしょう
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 02:58:09.59 ID:g95PqEoO
>>1
後6年間は契約が残ってんだっけ。
アキヒロは税金を上げて金を出してやれよ。

今度はWRCの時みたいにヒュンダイだけじゃなくて
韓国の自転車業界全てがハブられるぞ。

61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 03:00:59.44 ID:g95PqEoO
>>58
そうだな。
韓国人は頑張ってF1税を払って開催汁。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 03:02:58.62 ID:bvP3w6AS
たかが韓国アイドルやドラマ映画みたいな芸能ごときに
一兆何千億円も使ってるから金足りなくなるんだろバカがw
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 03:03:02.45 ID:9pH/LVGf
1回目の金はちゃんと払ってやれよ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 03:04:51.97 ID:9pH/LVGf
ありもしないチョン流につかってる資金をF1に融通しろよ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 03:06:13.23 ID:1eLDfgdV
こいつらがスポーツと言うものをちゃんと理解できる日は来るんだろうか・・・
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 03:07:31.03 ID:g95PqEoO
>>62
国家ブランドなんたらに使ってる予算を全部回せばイイよね。
一年で撤退じゃ世界に迷惑かけすぎ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 03:10:56.32 ID:J3qYs2pr
>>25
そうだね
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 03:11:25.31 ID:66nAD0iF
そのまんまラリーに転用
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 03:13:01.00 ID:2+ofMtYr
みんな散々書いていると思うけど、オレも一言。

国家予算を使わないと(国家事業としないと)、F1を開催できないのなら
最初からそんなものをしようと思うなよ。恥ずかしくないのか!
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 03:16:01.49 ID:1f6lPaWi
F1以外で使ってんのか?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 03:20:56.97 ID:+LRTXlON
猫車レースとかに使えばいいのに
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 03:21:18.59 ID:JgJxR2GW
スケートみたいなやり方望んでたのなら甘かったな
FIAが韓国ごときの意向で思うように動くわけがない
日本でさえ弄ばれてるのに
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 03:22:50.77 ID:9z68sAlh
>>70
ワンメイクレースもどきと一般の走行会は何度かやってたっぽい。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 03:23:48.29 ID:sQHpMCWj
コーナーのタラコとか
違法建築のメインスタンドとか
通行禁止の長屋みたいな陸橋とか
昼間外出してる間にまた貸しされるラブホとか

全部クリアになったのですか?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 03:27:45.92 ID:9JmecG15
開催しても中止しても苦しいというジレンマか
やっぱレース人気が高まった国じゃないとF1を開催したらダメだね
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 03:32:03.13 ID:CTwatgx8
>>75
ヒュンダイも参戦すりゃいいのにな、レイナードあたりに金をたらふく渡してシャーシ作って
エンジンはどこかから供給してもらって、とりあえず韓国人ドライバーを乗ってて走れば
順位は最下位付近ながら、経験は積めるだろ、でその間に自力開発していけばいい。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 03:43:50.10 ID:x4P52a9v
今年も10月まで笑わしてくれるのか
早々に中止なんてキメんじゃねーぞ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 03:52:48.38 ID:8uoF+kEZ
つーか去年の金支払えたのか
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 03:59:31.41 ID:IQfFi3sT
WRCのワークスも光速で撤収したしな
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 04:00:37.71 ID:CTwatgx8
>>79
WRCは違約金踏み倒して逃げた
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 04:09:24.42 ID:IQfFi3sT
>>80
ケネス・エリクソンと弟マクレーがドライバーだったか
82肉食うさぎ:2011/05/26(木) 04:12:45.16 ID:TdQEKhoE
<丶`∀´>つ【仏(コース、しかも欠陥品)作って魂(維持費&開催費用)入れず】
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 04:23:35.05 ID:ppRpJN7z
頼みの日本は金無いからな。国会議員が北方領土行って日本を挑発しまくっているし。どうするんだろうな。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 04:28:04.45 ID:uJni78he
豆腐屋の倅の影響でドリフト族はそこそこいるんだっけか?

日本をスルーすることが出来てたらもう少しは笑われずに済んでたのにね
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 04:28:24.46 ID:7PDUTjiU
>>83
挑発されてもあやまるのが日本の政治家でしょ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 04:31:20.83 ID:bn9PjDw0
>>85
いや、今回は外交官が切れたっぽい。
政治家は動けないだろうけど。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 04:36:36.93 ID:7PDUTjiU
>>86
そう言えばまだ外交官は日本魂持っていたね
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 04:44:29.85 ID:47+ZITD3
>>87
アマルフィでコケにされてたからなぁ。
あれで憤慨するなら多少はまだ見込みがあるかと。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 04:56:10.95 ID:iwyioZ9Q
落とし穴直ったのかな?
90 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/26(木) 05:18:32.15 ID:fDolu0ub
F1ドライバーに原付を運転させて、後ろの乗せてもらう韓国人マーシャル
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/017/341/37/N000/000/000/128792753906316119175_koria.jpg
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 05:37:55.78 ID:fP5K420D
蛆の金を見越しての見切り発車なんかするからだ
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 05:49:43.91 ID:iV5/uJUI
ヨーロッパに叱り方教えてもらおうぜ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 06:02:06.70 ID:GrMWGMdA
イルボンは先進国だからお金が沢山あるニダ!
スポンサーにつくニダ
<ヽ`∀´>
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 06:08:21.56 ID:3UYKJ6cN
「世界大統領」が選出されるような国がF1開催なんて早すぎたって事だなw
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 06:12:45.70 ID:YJIRVDiN
またラブホに宿泊っすか大変ですね
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 06:21:20.12 ID:pk0V1lQ6
>>73
つべで映像見たが酷かったwまず一般の走行会から始めて楽しさを広めるのが
先だな
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 06:25:10.10 ID:ifRGT3WV
今年も外国人記者たちはハエのたかった干物を食べるのか。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 07:03:18.03 ID:R5MmjoU8
ガラガラのスタンドは昨今のF1じゃ珍しくは無いけど、そういうのはたとえば
バーレーンみたいに莫大なオイルマネーとかがあって、国のトップの道楽で予
算気にせずやってるわけで…(そういうののせいで開催権料が吊りあがってフラ
ンスやポルトガルが押し出される現状も相当にアレだけど)
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 08:17:33.43 ID:3Wev+790
ベストプロモーター賞を獲得したが、それ以外ではサーキット建設の遅れ・管理で批判された...
これに、観客はおろか関係者までラブホ宿泊で…何が評価されて受賞? ラブホに宿泊できたこと??

100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 09:03:39.58 ID:bxdaYoSh
がんばって開催日までにコースができたのでえらいで賞
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 09:11:32.53 ID:lSeu7vZa
前門のF1後門の予算
どっちに転んでも駄目ジャンw
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 09:19:38.22 ID:ZHZWQGHN
まあこのままだと確実に死者を出しそうだしなあ。


で、一年で逃げ出したと世界に恥を晒す南朝鮮でした(*^-^)b
103 ◆65537KeAAA :2011/05/26(木) 09:30:54.80 ID:EjWN5sph BE:104372148-PLT(12345)
しかし、国費投入してまでやることかねぇ…
インフラ整備とかで国が支援することは在っても、普通運営にまで国が出張っては来ないだろ?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 09:43:04.91 ID:7tQCZQVb
日本ではセナのいた時がピークだったな、世界的にも環境問題や出場メーカーの売上や大口スポンサーのタバコメーカーの凋落で火は消えだしてるし
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 09:44:21.52 ID:kHRYNRJw
去年開催した後はずっと放置されてるんだろか?

あんな危険なダートF1は二度とやって貰いたくないが。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 09:52:03.23 ID:9BZeYaa+
ところで今年の鈴鹿に外国チームは来てくれるの?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 09:58:28.64 ID:6HwwJEwe
そろそろ最初に完成した部分がやばいんじゃないのか
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 10:05:47.32 ID:Zo5Q6M9v
馬鹿す
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 10:08:25.68 ID:pL4k2/+k
生意気にもF1なんて開催する金があるんだったら日本に借りた金を返せ
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 10:17:59.05 ID:x+nTFwrv
去年はベッテルさんが、自ら消火、バイクの後ろにマーシャル乗せて自ら運転の大活躍だったが
今年はだれが大活躍するのかな?
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 10:18:33.63 ID:V2zorxUR
>>103
最近開催したとこはほとんど国のお抱えだよ。
中東や東南アジア。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 10:20:29.41 ID:kZMnl+ZF
「見るスポーツ」が存在しない国に、究極の見るスポーツであるF1が
根付くわけがないわな
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 10:27:23.73 ID:j3KTP2cm
大丈夫!隣に日本があります!


なにひとつ自力では成し得ない馬鹿国家


寄生虫の超大国
韓国
(お腹にも虫を飼ってます)
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 10:32:06.60 ID:n6dTczrb
日本のようにF1開催国になったという自尊心を満たしたけど、1年やっただけで継続できなくなって立ち消えしましたという不名誉を被るわけか。
ま、どんなカテゴリでも維持費というものが頭の中からスッポリ抜け落ちてる韓国らしいっちゃらしいけど。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 10:33:18.38 ID:/YibjFWi
チョンにF1など100万年早いっていってんだろう。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 10:39:03.93 ID:mkbn5SOV
>>114
日本だって鈴鹿以外でやってたのは2回ぐらいやって消滅、ってのばかりだけどなw
まぁ鈴鹿があるから他には行かないというのが大きいけど
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 10:40:46.94 ID:XWr/W9Mu
また莫大な借金だけが残るのか。都市計画も破綻だな。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 10:42:15.88 ID:FRYCkDWo
やめるとここでの地域発展を見越していたPF関連が一気に破綻するんですね。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 10:42:19.10 ID:jUYqLaCy
>>76
リミッター外すと一分間に22000回転するようなエンジンを、
ヒュンダイが作れるとでも?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 10:49:29.90 ID:il0cpiBB
まぁネタ提供してくれるんでやってくれた方が良いんだけどね
マーシャルは教育しとけよ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2011/05/26(木) 10:49:41.38 ID:a0CgR7bm
お国に頼ってちょっとやってみましたってのが多いんだよね
また、共同開催の道でもさぐれば
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 10:53:21.94 ID:rG8EHfFR
てか韓国よりGDP低い国でも普通にいいレースやってるのに
なんで韓国だとこんなにグダグダになんのよ?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 10:58:57.51 ID:ST8CGKm2
>>114
1996年もF1開催国で契約して1年もやらずに残りの契約破棄したことがあった
もう十分な不名誉を保持している。

あれは1997年秋の通貨危機が理由だと言われてるが今回は?
まあ「汚名返上」ならぬ「汚名挽回」になるところがさすが韓国。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 11:05:10.12 ID:ZYxmykaA
MotoGPも韓国でやりかねないと懸念したが
サーキットをみて、バイクレースは無理そうなのでうれしかった

あのサーキット、安全対策皆無だろ
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 11:11:42.23 ID:V2zorxUR
>>124
MotoーGPは有り得ないよ。
韓国はバイク(大型)全く売れないから、
メーカーにうま味が無い。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 11:24:17.83 ID:ccjxjE5s
今年こそは連絡通路のエレベーターが落ちるところ見れるのか?
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 11:33:58.99 ID:ZUGE//6s
>>93
お前ら「マッコリ」ってカタカナ見ただけで火病るじゃん。
ハングルしか使えない広告に日本スポンサー付くわけないだろw
128 ◆65537KeAAA :2011/05/26(木) 11:34:52.24 ID:EjWN5sph BE:114156375-PLT(12345)
>>122
元々はノムヒョンが地元再開発のためにぶちあげたプロジェクトだから
で大統領変わって「国関係ねぇから地方自治体でやって」とかになって資金ショート
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 11:37:40.78 ID:jvfF7Zdl
>>128
元はと言えば韓国内部の南北問題が発端だからねえ

発展してない南の為にリゾート地を作るニダ(リベートも貰うニダ)
で、大統領退任後、南と言うこともあって予算が貰えなくてあぼーん
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 11:41:59.40 ID:plwKwyMd
つうか、選手がやりたくないでしょ
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 11:49:01.45 ID:NxoAxj+8
いやいや。やらせるべきだよ。

韓国の悪辣さと卑怯さを世界に喧伝するいいチャンスなんだからさ。

さらにチョン地方財政の悪化が確定になるんでしょ?

いい事だらけだよ。

ドライバーの皆さんには通常時よりも50km/h引いて安全運転してもらえたら、なお完璧なんだけど。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 12:12:22.38 ID:VqakWvTg
>>131

チョンレースでレーサーに死人が出たら困るから堪忍してくれ
陥没にタイヤが引っかかって空中回転あぼんとかリアルに想像できるから嫌なの
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 12:13:40.68 ID:qyLqIi9v
シケインを10箇所ぐらい追加すれば速度落ちるよ。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 12:14:01.76 ID:BYvgx0f8
天下のFerrariスタッフをも、ラブホテルに宿泊させたあの伝説の韓国GPがなくなるなんて、今年は何で笑えばいーんだ?w
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 12:16:21.29 ID:M2IVVk0C
>>129
あーそういえばノムたんは慶尚南道の出身でしたな。
遷都論とかも含めて、やたら蔑視されやすい南側の地域へのテコ入れを考えていたのは、
素人目にも分かったんだけれども、結果として、南北問題の厚い壁に撥ね返されたってのを見ると、
大統領のマンパワー程度では、あの国の地域への蔑視を変えるのは、ちょいと無理なんだろうね。

もっとも今回の場合は、テコ入れの素材にF1を持ち出したって時点で選択ミスなんだけれどもね。
まあ、ソロバンはじくのが上手かったらノムたんじゃないかw
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 12:20:38.82 ID:IlCGXmZL
オリンピックは、F1の運営をみて決めるとか言えば赤字でも喜んでするだろ
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 12:21:14.16 ID:ssdTCq6e
朝鮮人記者はこの板チェックしてんだろ
ここでさんざん警告したろww
なんで中止するようしむける記事書かないんだよww
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 12:38:58.27 ID:2oP4glph
去年の韓国GPで、ジャーナリストに世界の尻の穴って言われてたな

その言葉ピッタリだと思う
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 12:40:02.51 ID:+VmMfXYr

あのカカシが見れなくなると思うと残念だw
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 13:19:59.03 ID:pv0BtJDV
京城って北朝鮮に近いし、南の方が暖かくて交易で人も増え豊かになりそうなものだが…
何故、南に行きたがらないんだろう?
一応は理由は朧げには理解してるんだけれど、そこまで首都に居たいというのがわからないw
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 14:08:33.57 ID:F7cdCqcY
バーニーには韓国愛がないから継続しても毟られるし中止しても毟られる。

まあ頑張れ。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 14:39:48.47 ID:RUDOVntj
欠食児童が数万人、小学校に通えない子供も1割以上いる国
税金は まず未来ある子供達の生活基盤に投入すべき
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 14:43:50.68 ID:uJni78he
>>141
え?バーニーの愛がお金以外に向くことがあるのか?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 14:48:23.69 ID:F7cdCqcY
>>143
大金を稼がせてくれるものにはそれなりに愛情を示すさ。
赤い車のチームとか。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 14:51:00.24 ID:CN2JX5w3
ネタ的には開催してほしい
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 14:55:19.37 ID:ibgBlPgy
大体社会主義でも専制君主国家でもないのにF1を国家事業とか祭り上げてる時点で
バカ民族の所業なんだよ
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 14:59:32.93 ID:cipdEkYP
今年もドタバタ劇を期待してたのになに冷静になってんの?
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 15:28:40.76 ID:j3KTP2cm
後進国には む り なのw


いいか、理解出来ないなら覚えろ!
韓国は後進国。
一流国ぶってるけど、所詮アジアの盲腸に過ぎん。
独力ではなーーーーんにも作れんくせに。
伝統だ?文化だ?
ちゃんちゃら可笑しいわ!
なにもかもが駄目。

駄目の超大国
韓国

覚えたか?
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 15:29:07.66 ID:WmYLb/Wy
去年は突貫工事で酷いモンだったけど
今年はどうなの?
ちゃんと維持管理できてるの?
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 15:39:23.55 ID:ccjxjE5s
今年こそは阿鼻叫喚が見れるの?
宙を舞うマシン
底なし沼に突っ込むマシン
横断する観客をなぎ倒すマシン

今年のスクーターの後ろにはカカシ乗っけて欲しいな
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 15:40:42.82 ID:F7cdCqcY
>>148
熊人間には難しいよその文章
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 16:42:20.04 ID:gExXYPrM
去年は面白かった
グラベル並の汚さだったしな
今回は照明つくのかな?また真っ暗闇でレースか?
仮設スタンドが常設になってるらしいから
いざスタンドに座ったら崩れ落ちたりしないよな?
今年も雨だったら泥んこレースが見れるな
開催されればだけど
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 17:10:45.53 ID:iAS60lKc
アレも面白いじゃん、各関係者のラブホ泊まり(笑)やっぱり韓国絡むと悲惨で面白いね・・・・・・・
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 17:58:51.07 ID:qoJ6w8Jl
FIAは今年もやる気でいるのか。
まずは、昨年の残債を精算させて、今季は額全額前払いにさせろ。
1年経ったから、コースが改修されていると思ったら大間違い。
昨年開催できたから、今年も同じ品質で行くのが韓国。
マーシャルだって昨年と同等のスキルだし、雨が降ったら水たまりだらけ、暗くなっても照明は点かない。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 18:12:33.42 ID:Cd3gh5wh
>>44
北チョンがボタン持ってるだろ
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 23:00:36.27 ID:V3+Vzysq
今年、雨降らなかったら、凄ええことになるな。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/27(金) 04:10:28.10 ID:91+rypRd
「korea F1」でぐぐってみた
ttp://viploader.net/pic/src/viploader1216470.jpg
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/27(金) 04:44:05.74 ID:NlR1tOU8
継続しようがやめようが、バーニーにとってはおいしいんだろうな
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/27(金) 10:05:11.70 ID:tr69rY5R
>>158
まあ、損はしないように、あらかじめ手は打っているだろうが
相手が韓国だからなw
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
バーニーは引退したがってるね。
金はもう欲しくないってさ。