【韓国】宮部みゆき「火車」が映画化[05/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!ρ ★
○キム・ミニが出演 宮部みゆき「火車」韓国で映画化

韓国女優キム・ミニがピョン・ヨンジュ監督の映画「火車」(仮題)に出演すると、
所属事務所SHエンターテインメントが24日に伝えた。

日本の有名小説家、宮部みゆきの作品を原作とした「火車」は、結婚を前に
突然姿を消した婚約者を探しに出る男性が、その彼女の正体を知っていきながら
衝撃に包まれるという内容のミステリーで、キム・ミニと俳優イ・ソンギュンが
主人公を演じる。

韓国映画「火車」は、ピョン・ヨンジュ監督が「僕らのバレエ教室」以降7年ぶりに
手掛ける長編映画として、来月クランクインする。

☆写真:キム・ミニ
http://www.asahi.com/showbiz/korea/images/AUT201105240080.jpg

□ソース:朝日新聞 2011年5月24日17時50分
http://www.asahi.com/showbiz/korea/AUT201105240079.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/24(火) 23:53:55.75 ID:NagT5rGv
関連スレ
【経済】 韓国株急落![05/24] ★7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1306246568/
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/24(火) 23:54:22.30 ID:RK5+/aVy
火病の間違いでは?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/24(火) 23:55:01.23 ID:hbjw3uKd
火車が火病に見えた
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/24(火) 23:56:14.37 ID:K0uUK3u8
小説は超面白い
わざわざ映画見る必要ない
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/24(火) 23:57:28.63 ID:mgyFzDQB
>>5
んだ。

で、火病ったり放火したりする内容になるわけですね
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 00:00:07.03 ID:kIaYEA3z
それよりも蒲生邸事件を映像化しろ!
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 00:00:09.09 ID:ppbNiNol
猫車+放火=火車
9闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2011/05/25(水) 00:01:26.38 ID:pi15KVlO
ゲゲゲの鬼太郎に出てきた何でもかんでも朝鮮付けにしようとするあいつか
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 00:01:35.27 ID:KavbvwEi
原作もレイプ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 00:02:07.91 ID:agZCK3V2
キングのファイヤースターターのパクリじゃん
12ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU :2011/05/25(水) 00:06:50.69 ID:isHyWclK
これはあれか
韓国が「火の車」なのと掛かってんのか?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 00:07:35.15 ID:5vgUR+kl
火車って劇中延々とパチンコ批判するとこ無かったっけ?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 00:07:50.35 ID:LdgfH4lJ
クロスファイア?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 00:11:01.20 ID:NynAWXNx
たしか壊れた人多かったよな
ハマリ役は多いんじゃないか?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 00:11:33.46 ID:cX+Ay8CK
読んだことなかったので内容を調べた。

(;^ω^) あらすじを知って驚愕したお

<=(´∀`) それほどでもないニダ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 00:12:33.52 ID:oagYkBWJ
個人的には、
舞台に住宅展示場と化した大阪球場が出てくるところが印象的だったなあ。

韓国で映画化?普通に見ないわ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 00:13:44.53 ID:7Jow0NBw
>>13
日本では映画化無理だなw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 00:15:21.48 ID:I4fFEGpD
>>7
蒲生邸激しく同意
あれはもっと評価されてもいいと思うんだけどな。

タイムリープとミステリーを組み合わせた作品はあれしか知らない。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 00:16:10.45 ID:RRdBQ99s
日本人が宮部みゆき作品を映画化したらあの模倣犯ができたんだから
韓国人の方がよっぽど作品を愛して作ってくれると思うよ
これで正解
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 00:16:14.44 ID:mTvRtiNq
つっくづく朝鮮には映画化・ドラマ化の原作がないんだな。
どーなってんのよ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 00:16:29.19 ID:SnMlv15d
226つってもピンとこんだろ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 00:21:15.12 ID:SnMlv15d
>>20
2行目が妄想だが
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 00:22:56.36 ID:amVGdeFS
車に火つける話?
凸(`△´#)凸ムカつくニダ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 00:24:40.94 ID:89ISHZIR
日本漫画原作映画化作品の成果
韓国:オールドボーイ
日本:デビルマン
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 00:35:00.21 ID:TiZRzcsu
メグメグ☆ファイアーエンドレスナイト
http://www.youtube.com/watch?v=jqPUdcnORus&feature=related
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 00:35:28.31 ID:sORmXuQs
日本の火車だと、借金に負われる火の車の小説だけど、
韓国のも同じ?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 00:38:39.15 ID:p4qI6YQo
オリジナルで勝負しろよ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 00:41:44.72 ID:Ds955cFl
カードで借金しまくっている韓国人には
刺激的すぎる内容なんだけどな…
ああ、でも原作小説は結構あっちでも売れたんだっけ

30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 00:42:43.83 ID:1iam4Rsn
火車って朝鮮人の妄想兵器の事かと思ったのに
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 00:52:13.92 ID:SwryX0Gq
宮部映画に傑作なし。ディテールの積み重ねでリアル感を出す作家だからな。

ポン・ジュノ辺りがやれば凄い映画になりそう。あ、彼はハリウッドに盗られたんだっけ。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 00:52:17.57 ID:lvCf3Um6
>>21
あるっつっても「宮」と「食客」ぐらいですけん

後は台湾同様、日本のマンガが原作のやつだな
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 01:03:58.95 ID:g1gxH6gt
>>31
マークスの山も映画化してなかったっけ
なんか微妙な出来のやつ

リヴィエラを撃てなんかイギリスと合作で作ってみてほしいもんだぬ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 01:08:41.84 ID:2rrGWcfw
日本だと消費者金融(サラ金)各社が嫌がるから電通が映画化させない
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 01:09:54.80 ID:SwryX0Gq
>>33
新宿鮫、レディジョーカー、姑獲鳥の夏、ローレライ、OUT。。。
日本映画は俺の大好きなミステリや冒険小説ーを全て踏みにじってきたなww もう外国でやってくれよ。諦めた。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 01:11:49.12 ID:SwryX0Gq
あ、バトルロワイアルだけはアリですw もう監督さんいないけど。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 01:20:54.77 ID:g1gxH6gt
>>35
新宿鮫は「ロケットおっぱいに穴がどうたら」のセリフが「おっぱいに穴が」にされてて
単なる下世話なセリフに改悪された!とファビョってたじっちゃんがいたなw
ローレライはそこそこだったような気もするが

ってバトロワの監督って死んじゃったの?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 01:23:34.70 ID:lB96WRNK
題名を借りるだけじゃないの、映画は主人公が放火して歩くんだろ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 01:36:59.36 ID:I9ZhE2mK
宮部みゆきの作品は、時代劇物の方が面白い
現代劇やファンタジーはちょっと微妙
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 02:35:24.70 ID:u8TgfWWB
「火車」ってさ、犯人を捜して捜して、やっと最後に喫茶店かどこかの椅子に
腰掛けている犯人の後ろから探偵役が肩に手をかける瞬間の場面でエンドなんだけど
活字で読んだときには思わず、上手いと思ったが果たしてこれが映画に向くのだろうか?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 03:01:23.28 ID:HIgnFOAk
>>19
一度NHKで、放映されたと思ったけど・・・勘違いかな?
読み進める内に引き込まれるストーリーだよね。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 03:18:08.32 ID:2lU3Rcz4
ブレイブストーリーとかファンタジーとおもえないくらい欝な話だよな
43携帯から天狗 ◆Wkkf.t1gEs :2011/05/25(水) 03:21:57.10 ID:Qbga6Wlj
新作映画『火病〜国技〜』絶賛ゲリラ3D上映中!!
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 03:22:27.35 ID:XfdPd5h9
カード社会で自転車操業だから日本より身につまされる話になるかもね
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 03:38:13.42 ID:tpq7F8u+
サラ金地獄の話だもんなあ。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 03:52:29.72 ID:2Ri7fcfH
>>40
あのラスト、びみょんだった。
ていうか、どんどん握りしめる残りのページ数が薄くなっていくのに
どこで終わるんだ!?ってどきどき感がすごかったなあ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 03:58:17.38 ID:gIVT5ySR
冬ソナもそうだったけど
原作は韓国じゃないのなwwww
韓国映画って言えないだろ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 04:04:30.61 ID:f1ksTKwL
>>47
日本だって原作が海外の作品は山とあるから、そこは突っ込んでもしょうがない。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 05:05:04.64 ID:amVGdeFS
>>48
日本映画で海外の作品が原作って例えば何?
50気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/05/25(水) 05:14:44.30 ID:lzGk9ZuB
>>49
すぐに思いついたのは、黒澤明監督の「乱」確かリア王の話が元になっているとか。

でその「火車」にこれは、出るの?
          ↓
    アイゴー!!!!!  火病りすぎて
――――――    ``、ゞ〜ゞヽ〜ヽ、  火の車ニダ!
   三三三三  三  `~ヾ /#⌒ヽ ))
―――三三`、ヾ〜`ゞ〜ヾ  <ヾ`Д´ゝ `〜ヾ〜`ヽゞ
    ニ――`ゞヽ∧_∧   ('''-o 》》o    ∧_∧ ))
三三 `ヾゞ〜  <ヾ`Д´>   [===L||:|」    <ヾ`Д´> `ノ
―――― ヘ  (つエニニニニニニニニニOエ  )エ ノ)
三三三  ゞ  (_ ̄ノ ミ    //     (_ ̄ノ ミ ノ
三三     ((〈_彡〈_フ))  三◎    ((〈_彡〈_フ))
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 05:18:06.36 ID:u2KarluX
また、原作レイプか・・・

宮部みゆき好きだが、チョンが絡むとぐちゃぐちゃに、つかチョン映画よりパイレーツオブカリビアンの新作に期待する。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 05:48:41.72 ID:Og1kwk2m
映画 主要コンペでのグランプリ大賞獲得歴
Academy - The Best Foreign Language Film
Cannes - Palme d'Or
Berlin - Golden Bear
Toronto - People's Choice Award
Vennice - Golden Lion

JAPAN:15
Academy:5
Cannes:4
Berlin:2
Toronto:1
Vennice:3

KOREA:0
Academy:0
Cannnes:0
Berlin:0
Toronto:0
Vennice:0

www
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 07:50:49.45 ID:ZJixw3pq
>>48
韓国の場合はちょっと特殊で、翻訳した時に訳者のオリジナリティが加味されるからという理由で韓国作品という扱いになる。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 08:36:25.04 ID:P5OEWGYm
サラ金業者が日本人で、宇都宮弁護士がチョンの設定だったりして
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 08:47:05.21 ID:HaFtRSzj
>>53
それっていいの? 翻訳には多少ニュアンスのズレがあっても仕方ないけど、オリジナリティーって…
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 08:49:04.30 ID:63xp/bJs
火の車って韓国経済の話かと。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 08:50:59.24 ID:vHjDmJqD
花より男子も韓流ドラマになってるし
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 08:56:08.44 ID:tqiqhADe
韓国の若者の間で宮部は、女春樹と称され絶大な人気らしいな。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 08:57:51.75 ID:CaOBQrEp
韓国で放火が増えるだけだろう、
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 09:02:33.10 ID:ADOkeEzd
これだけ日本の原作物を作ってんのに
少しは感謝とかしないわけ?
糞チョンは。

韓国映画の勝利ニダ!
とかホルホルしても
結局は日本の借り物じゃねえかよ。
少しは自力で作ってみようとは思わんか?


寄生虫の超大国
韓国
(お腹にも虫を飼ってます)
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 09:19:58.21 ID:ybJbUxXx

.        ↑
.        ○
「 ̄l二ニ=-┃
|  {     ┃
L_二ニ=-┃
.        ┃
.        ┃ .∧_∧
     _. ┃<`∀´ / >     ____
   /  ヽ⊂       )__/´   /
 ∠     //⌒ヽ   )/|   /
    \ | ̄ ̄ ̄ ̄  ∧∧ /
   <∧|____<〃マヽ>
   <{{><}}>  <{{><}}>
   <ヽ.ムノ' >  <ヽ.ムノ'>
      ∨∨       ∨∨
62J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2011/05/25(水) 10:04:40.07 ID:Fn5UnEN7
火車って20年近く前の作品だよね
確かにそのころは今よりサラ金の取り立てはきつかったし
破産を恥ずかしいと思う風潮もあったろうと思うけど
でもその当時でさえサラ金を悪者にしすぎの
破産者をバカにしすぎの誇張部分があるなと思ったもんだ

韓国のサラ金の取り立てとか破産の状況ってどうなのかな?
この板を見ているとお金を借りることにあまり抵抗がないような気がするんだが
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 10:28:37.20 ID:KkKi51cR
昔チャリオッツオブファイヤーという映画あったな。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 10:35:48.19 ID:flp31Iyi
>>49
<丶`∀´><犬神家の一族は韓国起源ニダ!
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 11:58:46.90 ID:MSRTLiMr
韓国って一度破たんしてたな
それでこのタイトルは自虐なの?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 12:07:16.40 ID:6oWoOIuH
黒い家は邦画版はクソだったが韓国リメイク版は良作になってたぞ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 12:55:32.44 ID:3wWt2QFI
よほど火が好きなんだな
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 13:27:00.55 ID:bVjbiauN
「火車」は今まで読んだ作品の中でも10指に入る名作だから
模倣犯みたいな酷いことにはならんでほしい
アレは原作者がマジで可哀想になる出来だった…
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 13:29:27.30 ID:SwryX0Gq
>>58
英語に訳されたのを読むと、二人とも読みやすい。英語圏はハルキはそこそこ人気だけど、桐野夏生も「OUT」でそこそこ売れたしいね。

今こそマイケル・マン監督で「新宿鮫2」を。。。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 13:51:27.67 ID:FAscOs3/
戦後、アメリカなどがイメージ戦略として映画やホームドラマなどを大量に流して日本人の欧米人に
対するイメージを良くするために利用したことは多くの人が知っています。
2,3年前までは朝鮮人もチョンの映画を盛んに宣伝して同じことをやろうとしました。ところが映画は
日本人の多くが自発的に料金を払って映画館に足を運んでくれないことには、いくらバカヒ新聞や
チョンビーエスが宣伝してもあまり効果が無いことがわかったのです。
そこでチョンは映画を諦めて、K-POPS(明らかにJ-POPSの猿真似)などという名前でよりごまかしの
きく音楽などに宣伝の力点を置き始めたのです。
短期間のコンサートやCDの売り上げならばいくらでもごまかしが出来るからです。
本当に「韓流」などというものが存在するのなら日本の映画館でチョンの俳優が出演する映画が
もっと人気があっても当然なのに、実際にはここ数年間、いや実際にはもっと長い間、チョンの映画が
日本の映画館で興行成績ベストテンに入ったことはほとんどありません。
不思議な話ですねwwwwww
71 ◆65537KeAAA :2011/05/25(水) 13:54:17.52 ID:06aKAAKZ BE:176127269-PLT(12345)
>>21
「小説を買って読む」って行為が根付いてないので小説家が育たない
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 14:02:46.04 ID:CNnsYrew
>>21
ありもしない話を作るのは得意だが、万人が楽しめる話を作る才覚はないのが朝鮮人。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 14:05:53.02 ID:As07dXLP
一時はしょっちゅう映画館にかかってたなチョン映画
結託かもしれないけど評論家による評価もそれぞれ高かった
最近見かけなくなってサッパリしてたところ
でもまだ映画の方がよかったね選択できるから
いくらテレビは見なくなったといっても
たまにニュース番組等をつけたらつけっぱなしになってたりする
そしたらもう必ずチョン関係に出会う
いつもチョンだらけなんだろなコレデモカってくらい
映画みたいに飽きてくれればいが
そろそろ苦情とか出そうなレベルにきてるんじゃないか
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 14:11:55.99 ID:mmBV1F0X
コンテンツ云々息まいても小説文化ないからすぐ脚本が不足するんだなあ。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 14:14:56.01 ID:NHNo8g6t
>>53
翻訳家に言わせると、「原作の7割が伝われば成功」とのことだ。

訳しようのない3割にオリジナリティーを主張する韓国の翻訳家って、
プライドないんだ・・・。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 14:18:43.30 ID:xXwvtiGs
どうせ最後の肩たたきのシーン以後を勝手に作っちゃって大ブーイングになるんだろ。

それより日本も
アニメで「龍は眠る」
実写映画で「スナーク狩り」をつくろうず。

田中邦衛と浜崎あゆみの出てない奴をな。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 14:21:40.19 ID:o8HeiAT8
なりすましやらカードローンやら確かに韓国社会の風刺みたいな物語だけどな
韓国人は犯人の方に感情移入できそうだな
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 14:24:19.93 ID:2lz6Fclx
また日本原作か!


公然なりすまし工作だろ!
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 14:29:43.57 ID:BbpnFdbY
猫車に火をつける映画なのか?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 14:32:50.85 ID:xq1H4i4q
あれ?
飛車は?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 14:36:07.51 ID:00UC2xlJ
>>7
>>19

蒲生邸はテレビドラマになってなかった?

>>76
「魔術はささやく」も。

宮部みゆきは映像化作品に恵まれてなくて、本当に残念。
模倣犯は黒歴史だし。
韓国で面白く映画化されたらかんしゃくおこる。
82 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/25(水) 14:38:30.89 ID:DoS4dwLj
車に放火するニカ?<`∀´>
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 14:40:47.74 ID:pGjKiJwG
宮部源作ならみたいが内容わすれちまった。
もう一回読み直してみる。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 14:42:57.21 ID:oSVzAEBC
絶賛されてたけどたいしておもしろくなかったな
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 14:59:03.17 ID:56GlEnJB
>>58
宮部が女春樹って全然作風違くね?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 15:09:34.98 ID:IhG6SF7v
宮部は軽過ぎて物足りない。どうせ読むなら高村薫、今なら「神の火」を読んでもらいたい
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 15:15:08.85 ID:sFGQmljc
火車=火病+猫車の合体語ニカ?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 15:28:06.42 ID:SqEdzC8j
>>85
ですよね。松本清張の系列ではないかと。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 15:29:45.32 ID:tqiqhADe
>>85

 チョンだぞ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 15:41:03.17 ID:gUBb/v+/
宮部は日本人じゃない空気持ってる

上手く言えないけど
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 15:47:38.51 ID:XHxeVXqm
2時間ドラマで十分だろ
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 18:36:38.21 ID:dpMUDf8q
日本国内で公開しないならいいよ。

それにしても宮部みゆきさんの作品は映画化に向いてないのか、はずればかり...。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 19:31:09.66 ID:6UaP7dLs
財前直見のドラマ版は面白かった
あと「スナーク狩り」をドラマ化した
「運命の銃口」も良かった

運命の銃口は観ていて涙目になった
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 19:32:51.57 ID:r+9UCaTN
模倣犯の映画はクソだったな
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 20:10:29.63 ID:hb/lEPHD
2時間ドラマでやったよなあ。と、ぐぐったら94年作品だった。
ttp://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-29973
17年も前だったのか。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 20:27:57.24 ID:wDpGhe9i
【フランス】ジャパンExpoに韓国偽剣道復活!!★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1306250465/

何度でも甦るニダ!
そしてやりすごして当日開催するニダ!
これはもうチョッパリとの戦争ニダ!

対策本部
なんでジャパンエキスポに韓国人が来るの? イ6ニダ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1305817340/

取り合えずテンプレの事だけでも行動しようぜ
継続して行こう!
あなたが思っているより日本の武道への侵略は遙かに深刻です

対策案がどんどん出てきてるぞ!
日本人なめんな!
要拡散・視聴数増加動画沢山あり スレ内を”テンプレ”で検索!
WondrousJapanForeverさんに拍手を チャンネルを登録して応援しよう!

そういや韓国の議員が北方領土視察したんだって
本当に日本って韓国と友好関係築く努力必要なの?
感謝もされず逆恨みされるのに図書渡すの?
こんなヤツラに利用されるために日本国籍渡すの?
少子化の日本なら民族浄化なんて3世代で完了だよ?

今年度を韓国捏造起源撲滅元年にしよう! 
最近の韓国アゲがうざくて無くしたい人集まれ!
まずはここから
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 20:35:28.89 ID:WrnaxcKf
火の車ワロタw
次回作は飛車ニダw
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 20:41:23.47 ID:rLsMEyWz

<丶`∀´> オールドボーイに続き、火車もウリらの物ニダ!
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 21:40:00.77 ID:BlGC/oNS
財前直見のドラマ版はかなりライトにはなっていたが、まあまあ良かった。
ラストもあの原作での雰囲気をそれなりに表現できていた。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/25(水) 21:48:22.26 ID:dQI5lrE3
「理由」のTVドラマも酷かった。しょせんあの長い話を2時間やそこらでは無理。
「火車」も大コケするか、万が一面白ければ全然別物だろう。
カード社会の弊害は韓国に合ってるかもだが・・・
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 07:06:31.27 ID:ifRGT3WV
>>55
そもそも翻訳して自分の名前で出すってのをやってたらしいので。
前に過去の話として日本の児童文学をタレントが訳して自著として云々〜って記事があったよ。
ずっこけ3人組とかだっけ。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 07:19:11.22 ID:bEpWBHty
韓国にとってはほんとにシャレにならんだろコレ。

国全体がww
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 07:56:25.42 ID:iLAn1tSm
火病が映画化とな?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 10:25:24.08 ID:jft1iCw7
>>81
まあまあ、綾辻行人に比べたらまだ恵まれてるともw
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 11:03:47.24 ID:fscvlzx7
国が火の車
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/27(金) 23:46:54.33 ID:UZCS+IUG
必至になって日本パクリをする悪辣チョン。
フランスでのジャパンエクスポにも遮二無二
割り込んでくる、もうこんな糞ミンジョク国と断交したいよ。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 01:40:56.60 ID:VxUikZGh
意外と伸びないな
面白いのにネラーは宮部を読まないのか
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/28(土) 22:13:19.60 ID:2NqhhzNC
>>107
東亜だし、映画が披露された訳でもないからねー。
いま、読み直してるけど、法律とか戸籍制度とか、
日本とは異なる部分が多々あるだろうから、
ディテールはかなり違うだろうね。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
顔を整形して日本人に成りすますチョンの話だっけ?