【中国/爆発】北京ダック店で爆発事故。爆発の原因はつかめず…ガスボンベも冷蔵庫も異常なし[05/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TOFU75Z77Q @甘味処「冷奴」φφ ★
 山東省済南市営市東街の北京ダック店で18日午前3時45分ごろ、爆発が発生した。
轟音(ごうおん)が鳴り響き両隣の商店も壁が倒れるなど、相当な威力だったが、何が爆発したか分からないという。
爆発を起こした店のガスボンベなどは無傷のままだった。済魯晩報が報じた。

 4月に開業したばかりの小さな店で、順調に営業していたという。18日未明の爆発で、鉄扉やガラス窓が道路に吹き飛んだ。
道路の向かいは建設工事現場で、囲っている木の板に吹き飛んだガラスの一部が突き刺さった。

 北京ダック店の左側は彩票店(宝くじ販売店)で、入り口の上にある看板の半分が吹き飛び、店の壁が崩れた。右側の洋品店でも壁の上部に穴が開いた。

 近くの住民の多くが「ドン」という大きな音で飛び起きた。爆発した店の向かいで建設中のビルが倒壊したと思った人もいたという。

 爆発ともに火災が発生し、北京ダック店の入り口や窓から炎が噴き出した。消防がかけつけ、すぐに消し止めたという。

 中国では民家や飲食店でのガス爆発が相次いでいるが、爆発を起こした北京ダック店のガスボンベは無傷のままだった。
つぎに考えられる冷蔵庫にも異常はなかった。何が爆発したのか分からず、警察が調べはじめた。

 店主の近所づきあいは良好で、住人らは「いい人だ。悪いことやいいかげんなことをしているとは、聞いたことがない」と言っている。

 同爆発による死傷者は伝えられていない。
(編集担当:如月隼人)

ソース YAHOOニュース(配信:サーチナ) 5月20日(金)17時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110520-00000057-scn-cn

関連スレ
【中国】トマトが“爆発”…買って水洗いしたら次々に−福建省福州市[05/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1305885226/
【中国】「早く来て! 目、目が…」豆板醤が爆発…四川のスーパー、買い物客が手に取った瞬間[05/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1305870626/
【中国】怒りのスイカ 激情の爆発 明日はあなたの腹の中 [05/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1305863836/
【中国】拾った懐中電灯、試しにスイッチ入れたら爆発・・・河北省[05/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1305808629/
【中国】車両火災の見物人、爆発音に驚き逃げまどう…積荷の卵が爆発、周囲にはおいしそうな匂いが=重慶[05/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1305807145/
【中国】長年にわたり爆発炎上繰り返す 人呼んで「不定時爆弾」…爆発繰り返す変電施設、隣はガス管=株洲[05/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1305623145/

その他多数
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 20:20:01.92 ID:SziXWERh
ペテンダック
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 20:20:09.89 ID:Y8spIklU
爆北京ダック
4ぬこ軍曹 ◆0imRA0paHk :2011/05/20(金) 20:20:30.04 ID:NJYxpmNK
>>1
今度は北京ダックかw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 20:20:53.14 ID:AwQsqqDj
中国って、ありとあらゆるものが爆発するなwww
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 20:25:03.92 ID:nWZRtygr
やっぱり中国は、コロコロのボンバーマン4コマの世界に生きてるんだなあ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 20:26:52.55 ID:5ZQgIGME
中国には「触ったものを何でも爆弾に変える」スタンド能力者が徘徊している
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 20:28:48.11 ID:r1oqfhR+
爆発が日常化しました中国。
今日はスイカ、トマト、豆板醤、北京ダックと賑やかですね。
次の爆発は何でしょう?お楽しみにw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 20:29:59.83 ID:B5O9VwJA
>>7
韓国にはこんなスタンド能力者が…

<*`∀´>  クックックw ウリより低い地位の者はみんな腐り果てるニダw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 20:30:34.76 ID:CCXEy8Q8
爆発の原因は北京ダック以外に考えられない
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 20:32:17.14 ID:HXdoaJm7
下水で発生したガスが逆流でインカ帝国建国。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 20:35:29.60 ID:jgqyy5dK
手を下すまでもないからテロリストも寄り付かない
なんて平和な国だ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 20:36:38.06 ID:r1oqfhR+
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 20:37:34.47 ID:trHUIsU/
そろそろ空気が爆発するころだ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 20:38:16.77 ID:vFjm/xlG
もうわざとやってるとしか思えんw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 20:41:18.45 ID:pFqI/ful
爆発の原因は水道の水だな。
北京ダックだと思った奴は素人。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 20:42:35.64 ID:85/psKR1
もう、ね。
中国に存在する全てのものは爆発物なんだよ。

だから、仕方ないんだよ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 20:46:27.90 ID:iDTAWnHx
小麦粉かなんかが粉塵爆発したんでは?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 20:48:52.86 ID:vche15Uq
ずばり、北京ダックがあやすい
きっと、膨張剤を添加してたに違いない
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 20:49:34.50 ID:r1oqfhR+
そろそろ始皇帝の陵墓から出土した数百の兵馬俑が爆発したりして。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 20:50:43.22 ID:iAmdqNte
次は何の爆発でスレが立つか賭けができるな
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 20:51:07.33 ID:Q5Scr8w1
普通にテロられてんじゃね?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 20:51:26.37 ID:gvV6FkCd
ヒント:中国人

24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 20:54:07.52 ID:NZrh14RU
活北京が爆発と聞いて。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 20:56:11.25 ID:GDvAF+tl
スイカが爆発したり、豆板醤が爆発したり、爆発物以外が爆発する中国すげーよ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 21:02:57.43 ID:r1oqfhR+
歴史シリーズ
古墳が爆発
少林寺が爆発
三国志の関羽を祀った関帝廟が爆発
ラストエンペラー溥儀や周恩来、毛沢東の墓が次々と爆発
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 21:03:29.92 ID:PFUcgS3V
中国にはキラークイーンのスタンド使いが何人いるんだ?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 21:04:07.85 ID:HXdoaJm7
最近は中国の爆発は常識になったけど
20年位は前から有ったと思われる。例えばテレビとか・・・。
29 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/20(金) 21:06:15.53 ID:yHJQTjzW
これ、単なる無差別テロじゃね?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 21:06:33.31 ID:r1oqfhR+
プレーヤーでなく、海賊版CD、DVDソフトが爆発。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 21:07:54.73 ID:ckOlU4Yj
爆発なんて昔のギャグ漫画並に起こる国は違うな
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 21:09:16.03 ID:PFUcgS3V
>中国では民家や飲食店でのガス爆発が相次いでいるが、爆発を起こした北京ダック店のガスボンベは無傷のままだった。
>つぎに考えられる冷蔵庫にも異常はなかった。何が爆発したのか分からず、警察が調べはじめた。


ガスボンベの次は冷蔵庫が原因と考えられることは中国では普通なのか?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 21:16:18.93 ID:HXdoaJm7
>32
業務用の冷蔵庫も庫内の水を排出するようにドレインホースで
側溝や下水と間接的に繋がってたりします。
冷媒も可能性のひとつと・・・。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 21:16:23.73 ID:r1oqfhR+
公共の施設シリーズ
動物園の動物が爆発
美術館の絵・彫刻が爆発
公園・遊園地の遊具・噴水・池が爆発
釣り堀が爆発
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 21:23:31.55 ID:HXdoaJm7
中国は爆発だはーw

そして中華の花粉が全世界に飛び散るのです。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 21:25:07.02 ID:FoXBzFFJ
今度は原因不明のバクハツか
こいつはちょっと新しいなw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 21:27:15.39 ID:iAmdqNte
張作霖の時代からまるで進歩していない・・・
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 21:38:02.07 ID:D336K2vE
中国各地でテロが起きているということでOK?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 21:38:26.08 ID:WoEZIrUB
爆発、ほんと大好きだな。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 21:40:11.05 ID:sWY57pPK
もしかして北京ダックが爆発したのか?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 21:42:04.91 ID:WoEZIrUB
>轟音(ごうおん)が鳴り響き両隣の商店も壁が倒れるなど、相当な威力だったが、何が爆発したか分からない

壁が倒れるなど・・。それはもともとヤワだったとしても、
「何が爆発したか分からない」というところが実に中国っぽい。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 21:46:37.03 ID:qRDgLOmQ
中国に倣って、日本のリア充も爆発しないかな
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 21:47:57.80 ID:88G2Yggh
アヒル用の膨張剤に決まってる。
と書こうと思ってたらすでに書かれていたw

でももったいないから書く。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 21:48:20.91 ID:TzDuZTk/
謎の爆発  分かった! 原因は”中国”だ もうそれだけで何時かどこかでバクハツするんだ
あ ひょっとすると 空気 かもしれん 中国上の空気だ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 21:49:38.41 ID:88G2Yggh
>>41
4号機よろしく中国全土で原発が謎のぽぽぽぽーんしそう。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 21:52:48.07 ID:HXdoaJm7
>北京ダック店の左側は彩票店(宝くじ販売店)

重要な所を見落としていた。あたり券を狙った爆O団の仕業じゃね?
47 ◆65537KeAAA :2011/05/20(金) 21:54:35.88 ID:Y3tFqdVE BE:58708692-PLT(12345)
>つぎに考えられる冷蔵庫
…え?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 22:07:29.53 ID:ySfp4f94
昨日といい、今日といい 爆発祭でもやってるのか?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 22:21:11.14 ID:KgMTxqi7
中国にはキラークイーンがうようよいるらしい
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 22:22:31.31 ID:1kn2RLf+
ついに焼き鳥が爆発か…
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 22:35:12.14 ID:wiL39SKv
>>1
       \毎度、ありがとうね
          ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
 ┏━━━┓               | 小姐〜!
 ┃\*****┃         ∧_∧     \今日の爆発マガジンよこすアル!
 ┗┯┯━┛       ( ´∀`)       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄ ̄ ̄|\.        (|| 爆||つ__    .∧_,,∧ ドキドキ   
 |      |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./|   ( `ハ´*) アルアル   
 |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |  (oIo ,)
 |. 紀伊ハニ屋.          | |   し―-J
 |.____________|/
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 22:48:25.72 ID:88G2Yggh
>>50
もう焼き鳥じゃなくて爆鳥のような。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 23:20:03.72 ID:S2dGUY7z
すげえな
ついに熱力学第一法則を打ち破って無から爆発を生んだか
もはやビッグバンは時間の問題だ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 23:23:16.63 ID:S2dGUY7z
>>37
ワラタ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 23:25:53.35 ID:JYNdnkA3
最近食品に寄っているな
次のカテゴリーは何だろう
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 23:29:35.77 ID:88G2Yggh
>>55
人物。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 23:51:47.20 ID:aigcjHyy
>つぎに考えられる冷蔵庫

はい???
58〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/05/20(金) 23:56:17.40 ID:ZBXBil64

爆発したのは、北京ダック。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 23:59:46.88 ID:AozhtZrj
生ゴミから発生したメタンガスだろ?
衛生観念なんて全く無いチョンチャンだし。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/21(土) 00:02:01.09 ID:AtRUQ/VK
バイトが屁をかましたんだろ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/21(土) 00:04:47.78 ID:EasZ1Agf

>  中国では民家や飲食店でのガス爆発が相次いでいるが、爆発を起こした北京ダック店のガスボンベは無傷のままだった。
> つぎに考えられる冷蔵庫にも異常はなかった。何が爆発したのか分からず、警察が調べはじめた。

つぎに考えられる冷蔵庫

冷蔵庫?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/21(土) 00:11:44.75 ID:4cVQDkc5
>>61
コンプレッサーが粗悪品で炸裂したり、絶縁が不十分で感電・発火したりと
事故が多発してるようですぞ@中国国内向け商品

中国国内向け商品は、いわゆるワシらが言う中国製のその下を行く粗悪品らしいw
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/21(土) 00:21:37.41 ID:JDF1MP6l
次に爆発するのはPOM北京だろw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/21(土) 00:23:25.83 ID:ncxeQ8br

アヒルが爆発したんだろ…
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/21(土) 00:26:20.30 ID:5fzuIQn6
>>1
いつもの日常ですね<平和だなぁ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/21(土) 09:30:24.22 ID:x6icJdqO
チーナン市か。山東省と言えば康徳利大酒店(カントリーホテル)の北京烤鴨が美味しいんだけどな。

それはそうと、何でも爆発する中国なのに、なぜ「豚とねぎの塩コショウ炒めラー油仕上げ」が
爆発しないんだろう。「爆肉」と言う名前なのに。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/21(土) 09:37:14.75 ID:D2MXL95i
最近スタンドの仕業でないかと疑っている
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/21(土) 10:49:35.47 ID:31i+dtdr
中華人民共和国の日常
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/21(土) 10:55:54.75 ID:1jZ+eSyK
>>7 怖いな、シナークイーン
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/21(土) 11:16:44.87 ID:PEIiF9Tn
中国自体が鈴木爆発モードなのか
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 14:41:37.22 ID:xormU0z2
>>6
むしろギャグ王のダイナマンの世界
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 14:44:23.58 ID:xormU0z2
>>42
肝心なところが不発なリア充もいるかもしれない
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 14:45:31.76 ID:xormU0z2
>>49
中国にはキラークイーンがうようよ ×
中国国土自体がキラークイーン ○
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 15:02:12.27 ID:oYqkGJlw
虐殺されたチベット僧侶の祟りだな。
しっかり供養をしないと、麻婆豆腐まで爆発するぞ!!
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/26(木) 15:39:19.92 ID:XMbVw98r
ほんとそのとおり
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/27(金) 19:42:50.66 ID:jvQuSnUE
中国の爆発物シリーズ
工場 :石油工場 爆竹工場 プラスチック工場 アルミ工場 塗装企業工場 ipad工場 空気圧縮機
───―─────────────────────────────────
建物 :ラーメン店 うどん屋 ネカフェ マンション 住居ビル 炭鉱 厨房 裁判所 原発施設 飼料工場
     :銀行 強制的立退き現場 変電施設 北京ダック店
──―────────────────────────────────
家電 :TV PC 冷蔵庫 洗濯機 空調機 脱水機 湯沸かし器 変圧器 温水便座 偽iPod 携帯 自爆装置
    :電球 IH調理器 ランプ・シェード 懐中電灯
───────────────────────────────────
家具 :ガラステーブル やかん 圧力鍋 ゆたんぽ 電気あんか 椅子 蒸し器 ガスコンロ 未使用浴室硝子扉
───────────────────────────────────
乗り物:バスタクシー タクシーのトランク 偽ヨタ車 飛行機 高速鉄道 バキュームカー ワゴン車 トラック
    :トラックのスペアタイヤ
───────────────────────────────────
食べ物:インスタントラーメン タマゴ でんぷん 風邪薬 スイカ 豆板醤 トマト
───────────────────────────────────
その他:タイヤ ライター ローソク 石油パイプライン マンホール 花火 電池 飛び降り自殺中の男性 肛門
     :地面 道路 水道管 ガス管 電気メーター 配電盤 下水管 風船 手榴弾 肥溜め 電車の電源ボックス
     :消火用ガスのボンベ40本 ガス自殺未遂の男性 爆薬1t 蚊取り線香 黄色金属製筒
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
爆発は漢の浪漫だ