【台湾】新生児の男女比不均衡が深刻化 違法な性別診断も?[05/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼807@なつあかねφ ★
【新華社15日台北=査文ヨウ、陳斌華】 台湾の衛生主管部門が発表した2011年版の
「新生児男女比統計」によると、同地では新生児の男女比の不均衡が深刻化している。特に
彰化県、台中市、桃園県と台北市で男児の割合が高すぎ、「男尊女卑」の傾向が強く表れて
いるという。

同部門の関係者によると、自然の状況では男女の出生比は106対100だが、10年の男女
比は109対100となり、3000人以上の女の赤ちゃんが堕胎された可能性がある。

新北市と台北市の産婦人科では新生児の男女比が9対1、10対1ということもあった。衛生
主管部門では胎児性別診断といった違法行為が存在していることを疑い、先月、関係する医師
と病院に説明を求めた。3カ月内に合理的な説明がなされなければ、関係者と病院に対して
10万〜50万台湾ドル(約28万〜140万円)の罰金を科す方針だ。
(翻訳 尚蕾/編集翻訳 恩田有紀)



毎日中国経済 2011/05/16
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/politics_economics_society/274693/
2J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2011/05/17(火) 16:12:15.53 ID:IkV0Jpyp
僕には息子がひとりいる
とてもかわいい

しかし娘だったら僕はもっともっとかわいがってあげただろうと思う
娘っていいものだろうな
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/17(火) 16:15:35.25 ID:19Re8NJj
堕胎するくらいなら俺にくれ、夢は光源氏である。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/17(火) 16:16:17.83 ID:rhbOaxGq
俺は生粋の日本人だけど、わが国では
もう家や家名を継承する時代でもないし、
子が親と同居して親を養うという時代でも
ないから、男児を優遇することもないんだな。
つうかむしろ娘が欲しい。男は臭いからいらん
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/17(火) 16:18:44.08 ID:CWOmoBnq
男が増えすぎるとホモが増えるんだろうな。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/17(火) 16:19:07.76 ID:8eoa29Yz
日本ではむしろ男児イラネっていう人が多いらしいね
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/17(火) 16:21:35.25 ID:4HgH5lTu
>>5
偽娘・・・
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/17(火) 16:25:38.64 ID:6x1dBlh3
>>6
だって、どう考えても男の子は人生ハードモード確定だもの・・・
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/17(火) 16:29:30.97 ID:4LV5gWjR
男は反抗期とか面倒。引きこもりニートになったら手におえない。
女は男に騙されて妊娠とか面倒。
引きこもりニートになる可能性は低いが、やっぱり結婚して出産したのに
出戻りとかになると男以上に金がかかる。
結論、どっちもいらねw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/17(火) 16:29:50.17 ID:4HgH5lTu
>>8
近頃の若い親の声を聞く限りだと、「女の子の方が育てるのが楽だから」って理由が圧倒的に多いよ
こういう親って何事も楽な方に行っちゃうから「マニフェストが簡単だから」って理由で政党選んじゃうんだろうけど・・・
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/17(火) 16:29:59.83 ID:1KzXmwYD
いまの日本は女のほうが多いんじゃないの?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/17(火) 16:31:13.42 ID:NeqE53Gt
女「○○は男女差別だ」
世論「男女差別よくない」

男「○○は男女差別だ」
世論「男らしくない、小さい人…」
13J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2011/05/17(火) 16:31:33.12 ID:IkV0Jpyp
そういえば生まれたのが男の子で意に添わないからって
男の子のちんちんたまたまを切り落として女の子にしてあげた事件ってあったな
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/17(火) 16:33:51.52 ID:DDaX6RSM
日本だと子供を一人だけ・・って仮定すると女の子希望のが多い気がするな。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/17(火) 16:39:12.11 ID:JiNkLG4W
娘が欲しいと言うお父さんの為にアグネスがあp(ry
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/17(火) 16:40:35.50 ID:nA2s6FxJ
生き地獄に産んでどうするの?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/17(火) 16:43:30.94 ID:jMMJJO5k
日本なら、女のほうが得すること多いのにね、かわいそうに
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/17(火) 16:53:02.59 ID:gqmQ50g3
>>17
ブスだと男より悲惨
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/17(火) 16:55:37.57 ID:Gjpp/RxA
>>8
現在そしてこれからも男子は人生ハードモードなのは確定的だなw

でも俺は男に生まれて良かったと思ってる
来世があったとしても男の方がいい
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/17(火) 16:57:15.13 ID:TNAnA40F
中国化? 日本は女の子が好まれるようだね。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/17(火) 17:01:14.60 ID:6Xyzr+Vs
スケベな親には男子が生まれる。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/17(火) 17:04:20.09 ID:aHiRucJd
男女産み分けってのもあるよね。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/17(火) 17:04:32.59 ID:gGwrxsdz
なんだ? 台灣でも間引きやってるのか?
台灣の闇だな……
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/17(火) 17:09:42.66 ID:gGwrxsdz
>>21
そう?
女遊びしてきた男が結婚すると、娘が産まれるんじゃなかったかな。
さんまとか渡辺正行とか梅宮辰夫とか、娘だし。
石田純一は男だがw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/17(火) 17:12:09.82 ID:DK+8HcTQ
台湾て、日本以上に少子化が深刻なのだろ?軍人とか大丈夫。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/17(火) 17:22:14.00 ID:6Xyzr+Vs
>>24
オスの精子は酸性に弱い。
メスの精子は比較的酸性に強い。

女は深い快感を得ると膣内にアルカリ性の体液が分泌され、
精子の運動を活発化させ、卵子へと誘導する。
また、男のカウパー氏線液(いわゆる我慢汁)はアルカリ性であり、
精液もアルカリ性である。

つまり男女とも深い快感を得ると、オスの精子は受精しやすくなり、
逆に浅い性交は男子が生まれにくくなる。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/17(火) 17:23:48.96 ID:rhbOaxGq
男女の産み分けなんだが、どうもY染色体は酸性に滅法弱いとのことなんだね。
で、精液は弱アルカリ性(pH=7.5)で、膣内は酸性(pH=4.5)なので、Yは次々と死ぬと。
そしてY染色体はせいぜい1日の寿命であるけど、X染色体は2,3日生き延びるんだと。

つまり
・排卵日にSEXをする → 男児が生まれる可能性が高い
・排卵日の2〜3日前にSEXをする → 女児が生まれる可能性が高い(Yは死滅している)
とか
・女児の場合 → 膣内を薄めた酢で洗浄する
・男児の場合 → 膣内を重曹(炭酸水素ナトリウム)で洗浄する
後は、
・肉・魚を食す → 酸性
・野菜を食す → アルカリ性
で体質を変えるなんてのも。

卵子に届くまでの距離が長ければそれだけ体力のないものは死んでしまうと。
つまりは、
・陰茎の膣への挿入が浅い → 女児
・陰茎の膣への挿入が深い → 男児
となる。
朝鮮人は女児が生まれやすいってことか!?

さっそく今日試してみよう。
アソコニ酢をまいて、奥まで突かず先っぽのみの出し入れをするよ。
これで女児をGET
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
台湾人男性もかなり大変そうなイメージあるんだけどなぁ。