【日韓/東日本大震災】非常用発電機が品切れに〜日本のバイヤー「中古でも良い」…一度に数百台ずつ注文[05/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ピアノを弾く大酋長φ ★
[非常用発電機品切れになった]
日バイヤー"中古でも良い"…一度に数百台ずつ注文

仁川南東産業団地行ってみると
家庭用からビルディング用まで容量問わず"買うよ"
好況なかった発電機業者仕事集まって"この頃と同じようにせよ"

http://news.hankyung.com/nas_photo/201105/2011051399051_2011051359411.jpg
▲<工場フル稼働> 日本東北部地域の夏の電力不足難が予想される中で、京畿道金浦市鶴雲里の発電設
備製造会社のティエスパワーの工場で日本に輸出する中・大型建物用非常発電機を製作している。/カン・
ウング記者

「今年は売り上げが2倍に跳ね上がるでしょう。」

京畿道(キョンギド)金浦市(キンポシ)鶴雲里(ハグンリ)にある小型発電機業者のティエスパワーのパク・ドン
フン海外営業チーム長はこの頃精一杯鼓舞されている。パク・チーム長は「発電機は一度設置すれば半永
久的だから、この業界では好況ということが殆どない」としながら「この頃国内の建設の景気も大いによくない
ので悩みが多かったが、日本のおかげで生き返った」と話した。 ティエスパワーは先月末、日本最大のフォト
マスク製造業者のホヤ(HOYA)に400kW級ディーゼルエンジン発電機を納品するなど仕事が集まって昨年110
億ウォンだった年間売り上げが今年200億ウォンを遥かに越えると期待している。

国内の非常用発電機企業等が日本特需を確かに味わっている。日本が原子力発電所の事故で電力が非常
事態になりながら、(韓国)国内で発電機を調達しようとする需要が急増している。日本には世界的な発電機
製造会社らが並んでいるが、部品の需給が円滑でなく、生産に支障をきたしていると分かった。

◆中小発電機企業ら「今年と同じようにせよ」

中小発電機企業らが集まっている仁川(インチョン)南東公団入口に入るとすぐに清楚に背広を着こなした
人々が時々眼に触れた。ユン・ヒテク仁川商工会議所経済政策チーム長は「この頃、南東公団をはじめとし
て仁川の製造団地に日本のバイヤー、投資家らが集まっている」と話した。

日本のバイヤーらが南東公団で最もたくさん探すアイテムは非常用発電機だ。南東公団に入居しているA社
の関係者は「中古でも良いから買うという問い合わせもかなり入ってくる」と話した。ビルディング用電気設備
設置専門業者の復興電機のキム・フンス社長は「南東公団の小型発電機組み立て企業等が追加金を出す
日本のバイヤーに物を先に回したせいで国内企業らが発電機を買い求められなくて心配をかけることが発
生するほど」と伝えた。3ヶ月待っても買い求められないケースがあると分かった。

このような現象は停滞状態にあった中小発電機製造業者には日照りの恵みの雨に違いない。ティエスパワ
ーのパク・チーム長は「オットゥギ(韓国の食品会社)に技術を移転したという日本の食品会社のキューピーマ
ヨネーズが56kW級非常用発電機2台を買っていった」として、「より一層鼓舞的なのは今でも見積もりの問い
合わせが途方もなく押し寄せて、今月末に300〜600kW級発電機300台の輸出契約も成立するようだ」と話した。
(>>2以降につづく)

ソース:韓国経済(韓国語) 入力:2011-05-13 17:08 /修正:2011-05-13 21:38
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2011051399051

関連スレ
【日韓/地震】「6・25(朝鮮戦争)特需」で強国になった日本、今は韓国が「津波特需」?★3[03/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1300537717/
2ピアノを弾く大酋長φ ★:2011/05/13(金) 23:58:14.45 ID:???
(>>1のつづき)
風力発電機製造業者のイルムGNGも去る4日日本のエコノと3kW級ターボ風力発電機20期供給契約を結ん
だ。会社関係者は「風力発電機を導入して東京地域の街灯と電気自動車の充電用に使うつもりだと言ってい
た」として、「今回の契約は初度の物量契約であるだけで、今後18ヶ月の間総10回にかけて最小200基、最大
2000基の発電機を供給することに両社間で協議を進行中」と説明した。

南東産団に位置した10ヶ所余りの他の発電機製造業者らも連日押し寄せる注文問い合わせで忙しい。南東
公団関係者は「公団内の発電機生産業者らが受ける注文量が4月に比べて4倍程度増えたことが把握され
る」として、「何より大量供給が可能なのかを尋ねる電話が多い」と伝えた。

◆「この際、日本市場を切り開こう」

日本のバイヤーらが韓国産非常発電機をもの欲しげに見る理由は価格が安いうえに早く調達することができ
るためだ。イ・スンノ韓国産業団地公団京仁本部チーム長は「国産発電機は供給に短い時間が必要とされる
理由で選好度が高い」として、「今後数年間注文が着実に増えるだろう」と展望した。日本政府は去る3月電気
不足の現象が激しくなるとすぐにタイから老朽発電機を緊急輸入することもした。

ソ・ガンソクKOTRA基幹製造産業チーム長は「今月18日にコエックスで電力機器展示会を開く予定だが、異
例的に日本の大型電力、重工業会社らから問い合わせ要請が入ってきている」と話した。今回の輸出相談
会には関西電力、中国電力、三菱重工業などが参加する予定だ。

このように日本への発電機の輸出物量が増えるとすぐに韓国電機産業振興会は13日午後、暁星、現代重工
業など発電機製造業者10ヶ所が参加する発電機協議体を発足した。国内企業らの間に日本現地での発電
機の需要予測と市場情報を事前把握して共有して輸出企業等の難点などを議論するためだ。来る6月末ま
で日本に「発電機輸出促進団」を派遣する方案も検討している。
(おわり)

パク・ドンフィ/ハ・ホンヒョン記者
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/13(金) 23:58:18.58 ID:oGDBINEM
バイヤー暗躍するようじゃ
ヤバイな〜
4ピアノを弾く大酋長 ◆Jb/Pt5svx. :2011/05/14(土) 00:00:59.19 ID:voAUmvdA
>>2
訂正

×ターボ風力発電機20期

○ターボ風力発電機20基

失礼しました。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/14(土) 00:02:18.87 ID:C5IxFJPa
メンテナンスとか耐用年数考えてるのかな?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/14(土) 00:02:51.90 ID:j8Mo5gxm
ありゃりゃろくに義捐金送らなかったくせに大儲けしてるよ。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/14(土) 00:02:52.93 ID:wQltEuMI
日本の発電機の製造元も注文に応じきれないんだろうな。
爆発は分からんが火は吹きそうで怖いぜ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/14(土) 00:03:25.51 ID:adWNdw33

爆発する発電機かw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/14(土) 00:16:33.80 ID:sTDHAg1C
トンキンの仕業
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/14(土) 00:16:55.19 ID:hfRBNnod
ファビョーンチャージャー付き9cm3亀頭オーバーヘッドエラエンジン
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/14(土) 00:30:07.12 ID:3Cj6P+Op
鉄くず必要になるからな
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/14(土) 00:35:55.33 ID:nIFXKK0U
つうか、非常用発電機ってあるのか?普通の発電機を非常用に備えてるだけだろ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/14(土) 00:40:06.39 ID:3Cj6P+Op
>>12
危ないから非常時にしか使えないとか
韓国製なんて普段から使ってたら壊れて肝心なとき使えないだろう
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/14(土) 00:47:47.96 ID:3CSaa4F/
韓国ありがとう。真面目に感謝するよ!
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/14(土) 00:49:05.69 ID:zemVr/Sv
南朝鮮製なんて故障ばかり。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/14(土) 00:50:02.19 ID:YqW2dhOJ
電力不足をしのぐ一時的なものでしょ
チョソ製でも一時的には動くでしょ
17道民:2011/05/14(土) 01:14:35.94 ID:broyyBm6
まぁディーゼル発電システム自体は枯れた技術だから
普通に作れば問題ないよ。(エコとかクリーンとか付加価値をつけると高くなるが)
中国でつくったら爆発しそうだけどw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
他所の国ならくれるか安く譲ってくれるだろうに壊れそうだし
定価で台湾さんに売って欲しい