【諾中】 中国「ノルウェー政府、貿易協力復元したいなら劉暁波のノーベル賞を謝罪せよ」[05/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蚯蚓φ ★

中国が昨年反体制要人、劉暁波のノーベル平和賞受賞で中断された中国・ノルウェー間貿易分
野協力関係を復元する前提条件にノルウェー政府の公式謝罪を要求した。

唐国強駐ノルウェー中国大使は先週末、ノルウェー第2の都市ベルゲンの孔子学院(塾)で開か
れた行事に参加して「ノルウェー側の公式謝罪があれば、傷ついた両国関係を回復できる」と話し
た、とAFPが5日、現地ノルウェー役人たちの話を引用して報道した。

この行事に参加したある地域官吏は「唐大使が二国間貿易協力関係は不可能ではないが、ノー
ベル平和賞問題に対する謝罪なしでは難しいと話した」としながら「ノルウェー政府の公式謝罪を
要求したもの」と伝えた。この地域の商工会議所幹部も「唐大使が両国関係が難しくなった理由に
ノーベル平和賞問題を取り上げ論じた。ノルウェー政府の公式謝罪を待っているといった」と明ら
かにした。

中国政府は劉暁波がノーベル平和賞受賞者に決定された直後の昨年10月、両国漁業長官会談、
農業分野高位級会談などを取り消し、両国間自由貿易協定(FTA)議論も中断するなどノルウェー
を対象にした貿易圧迫を持続している。

北京=チェ・ユシク特派員

ソース:朝鮮日報(韓国語)中「貿易協力復元しようとするなら劉暁波ノーベル賞謝りなさい」
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2011/05/06/2011050600138.html

関連スレ:
【ノーベル平和賞】中国、ノルウェーに次々「制裁」 ミュージカルも中止 中国当局「中止は(劉氏への)平和賞に対する罰」[10/13]★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286970233/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:09:48.10 ID:ZHTL6rPs
貿易とは関係ないだろ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:09:49.65 ID:0KlRPkRr
基地害こわいな
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:10:53.47 ID:BCvjTlyW
ノルウェー頑張れ
中国恥を知れ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:11:18.50 ID:G1f7l8DK
じゃ今年も来年もやるぞ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:11:25.95 ID:XkWOiiXE
毒入り餃子の件って謝罪してもらったかな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:11:26.52 ID:GY4tLEbm
他国はこういうキチガイにどう対処するんだろう
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:11:28.00 ID:HYlqMQog
中国よ、その、なんとかって人
韓国に帰化させてやればいいじゃないか
中国は厄介払い
韓国は念願のノーベル賞
まあるくおさまるよ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:11:43.83 ID:LKojW0NP
やはり中国政府は危険だ
10ぬこ軍曹 ◆0imRA0paHk :2011/05/07(土) 10:12:03.27 ID:4DkQ4ow/
まさにキチガイ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:12:53.28 ID:zlt7Hf3a
中国って最悪だ

ナチスよりヒドい独善的かな?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:12:59.41 ID:gMSc15zF
>>8
韓国も平和賞だけは取ってんだよ




取り方が詐欺みたいなもんだったがw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:13:37.15 ID:JLnVK6t8
中国外しをしないと世界中が後悔することになるぞ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:13:50.29 ID:ZOYtVLzF
馬鹿だな。ノルウェーに有るけどノルウェー政府の意向は関係無い。
ノーベル賞を決めるのはノーベル財団であってノルウェー政府は
全く関係無い。

ちなみに、孔子学院が日本の大学とかにもたくさん設置されつつあるけど、
中国語教育というよりはほとんど中国政府の宣伝機関に近い。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:14:25.55 ID:HYlqMQog
>>12
韓国の平和賞?そんな人いたの?
まあ、あれは嫌味みたいな賞だからなw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:14:30.97 ID:Krs4u+8r
多分ノルウェーでは誰も困ってない。
困るのは中国だけ。

こうやって中国の勘違いぶりと異常さを世界の人々は白い目で注目し続ける事になる。
しかし中国は何故自分達が軽蔑されるのか分からない…。
どこまでも朝鮮人と同じDNAの持ち主なのだと自らアピールしてるというのに。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:14:33.98 ID:Q65g0bfw
中華丸出し
世界の中心はシナだってよ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:15:09.25 ID:XMRsFmDx
キチガイもここまでくると
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:15:55.01 ID:EAZXRZVa
さて、ノルウェーはどう出るかねw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:15:58.98 ID:E6Q3bOyx
ノルウェーが劉暁波さんにあげたノーベル賞を謝罪する代わりに、
東亜板の住人が、第52回日本レコード大賞で、
BIGBANGにあげた最優秀作品賞と、少女時代にあげた新人賞を土下座で謝罪します。

本当に間違ってました。許してください。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:16:37.98 ID:vMgnFlng
本当に基地外の扱いは困るよなぁ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:16:39.85 ID:TASILO3A
中国なんてその程度の国なんだよ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:16:59.46 ID:FXmhOlrd
これからはアジア中心のせかいだから
ノーベル賞を超える権威ある賞を中国が創設すれば良い。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:17:03.46 ID:iDb/momz
中国と言うより中国人・・・恥ずかしくないのか?
今、日本人も恥ずかしい状態だが選挙が必ず日本政府に鉄槌をくだす。
中国人は、その手段すら持っていない。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:17:59.79 ID:Krs4u+8r
>>23
賞金格安の孔子平和賞を忘れないであげて下さいwww
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:18:03.98 ID:fRovqZR+
>>23
またガキにやるんだろ?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:18:06.09 ID:xvO4AtQy
尖閣の件のように、後先考えずに行動始めて確実に後悔するハメになるのに
学ばねえ奴らだ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:19:04.90 ID:ehSHdg7S
>>23
多分無理だと思う。回りの国と喧嘩ばかりしてるから。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:19:35.31 ID:xoP83E7E
 
恥も外聞も無いとは・・・  らしいがw
 
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:19:48.14 ID:eE1GnNzx
別にいいんじゃないの。ノーベル賞なんてヨーロッパ人が勝手に作った
もんで、神聖視することもない。中国はアジア随一の大国という意識も
強いだろうからヨーロッパの賞なんか屁でもないと思ってるんだろうが
だったら無視しておけっていう意見も当然あるわな。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:19:57.05 ID:WRcJUqHw
信じがたいことだけどこんな国が常任理事やってる組織があるんだぜ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:20:10.49 ID:I4kBH7EI
中国はなんか勘違いしてるんじゃないか?
ノルウェーからしても中国とFTAやら、やる意味合いなんて無いんだし殊更中国の援助を望んでる訳じゃないんだよ?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:20:33.79 ID:j7gOpw+B



孔子平和賞www

34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:21:17.12 ID:bmLht0//
<丶`∀´><宗主国様!謝罪の要求なら、ウリにまかせるニダよ!
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:21:23.50 ID:+z4DYdQc
というかさっさと釈放すればいいのに
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:21:28.37 ID:S1jG1Usm
>>23
孔子平和賞はノーベル賞を超えるだろう
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:21:29.23 ID:rMVUX+Iu
菅内閣と同じくらい恥ずかしい
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:22:23.87 ID:a58bNMcQ
893
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:22:29.30 ID:FizTPE2l
世界は笑ってるだろな、キチガイ中国が良く分かる例
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:22:35.64 ID:j7gOpw+B

         _,,,,,,__  __,,,__
        ィjj)))))))))!!!!!彡ヽ,
      /ミ/         ,}彡ヘ
      |ミ{ -‐ ‐ ‐ ‐-  {三=|
      El==; ゚ ''==. |ミミ,|
        `レfォ、,〉 :rfォ.、,  !iル┤     結論:特亜はやっぱりオカシイ。
.        { `¨ i ・、¨ ´  `{ゞ'}
.        | ‘`!!^’ヽ     .「´
        ! ,-ニ'¬-、  ,!|,_
.        \´ ̄`  / ∧ヘ、
         __/〉`ー ' ´ /  〉 \
     _, ィ´「∧     /  /    )¬ー- 、_
  -‐ ´  / /  ヽ、/    /     iヾ      ヽ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:22:41.05 ID:EAZXRZVa
中国から平和賞とかもらったら、逆に恥しいだろw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:23:02.28 ID:X+gduC+d
孔子は韓国人
始皇帝も韓国人

キリスト、シャカ、マホメットも韓国人です。

日本人が敬愛する池田大作先生も韓国人です。

43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:23:23.16 ID:rIGnqAVO
貿易再開したがってるのは中国てことですね
素直にそう云えばいいのに ツンデレなんだからwwww
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:23:43.01 ID:IsJ6ciGD
中国は、売ってくださいと頼むほうだろう。

輸入超過してるんだから。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:23:48.44 ID:XXZasjcQ
他スレに貼られたの見て、ネタだと思ったらマジだったでござる
中国パネェ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:24:48.52 ID:n1zAfIuc
ノーベル賞に因縁をつけて、ビンラディンを持ち上げる中国の感覚が
わからない。
中華思想って奴か?
47(;-_-):2011/05/07(土) 10:26:22.10 ID:dDQm8MHN
流石、中国。
いつもの力技。。

48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:26:42.99 ID:J7dm3Cva
これWTOの違反とかにならないの?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:26:52.82 ID:bfIym083
厚顔無恥
50ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2011/05/07(土) 10:26:57.07 ID:dTdAmrZI BE:64921722-2BP(1700)
調子こいてんじゃねーぞこの野郎!中国のくせによぉ
謝罪だァ?コノヤロウ!てめェが謝罪しろよ!!
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:27:02.83 ID:E8Vr4+G3
恫喝してやがる中国って最低ね。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:27:10.81 ID:t3hqFPhv
基地外って無敵だな
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:27:52.15 ID:W/8CzaYV
ノルウェーに鼻で笑われるだけじゃないかな、これ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:27:52.56 ID:Te3BHmuv
中国と付き合うだけで外圧を受けるのに金目当てだけで尻尾振る政府ってどうなの?
中国人は共産党独裁で苦しみ続ければ良いのに
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:28:30.18 ID:vChIiV/n
ドナドナドナドーナ孔子をつーれーてー
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:29:47.29 ID:unOtbvaw
中国さんはどうして、劉暁波さんがノーベル賞を貰ったのか?
を考えるべき。彼が何をしたのか?主観じゃなくて客観的な目で見て欲しい。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:29:47.14 ID:Yn/SCUPJ
今年のノーベル平和賞も、中国人の連続受賞にきまりましたね
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:30:01.44 ID:4khwRji9

謝罪せよw

朝鮮人か!?

59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:30:23.54 ID:T9M76d5F
世界の敵はアルかニダ!
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:30:34.24 ID:CfVc2LFm
>>46
いや中華思想なんて高尚なもんじゃないよ・・・

確かに中華思想は中国 is No1て思想だけど、それを示すために朝貢国からの
貢物に対しては、その倍の返礼や利権をもって応じてたんだよね

ようするにプライドに対してその裏打ちの努力や痩せ我慢があった

今の中国は力をふりかざし、利益をせしめようとするだけ。
そのクセをつけさせてしまったのは、日本の対中援助なんだけど・・・
61ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/05/07(土) 10:30:50.84 ID:iNIg61sW
がんばれ、兄弟!
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:31:11.17 ID:lmUMB/8z
さすが朝鮮の親国家
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:31:49.52 ID:dw7CxXr7
さすが支那
大国の矜持とか誇りとかを微塵も感じさせない卑劣ぶりだな
64(゜- ゜)っ )〜:2011/05/07(土) 10:32:06.36 ID:7UwjL3sw
あんなに欲しがっていたノーベル賞なのに…
日本だって韓国だって平和賞貰って喜んでいたのに…
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:32:09.58 ID:ZGeMdKvS
こうやって世界の中国や中国人を見る目が
アレになるってことを理解できんのかね。
66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:32:13.61 ID:SXXSP128
日本政府もこのバ中国の愛国根性を見習って欲しい。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:32:58.57 ID:zWR0fv6K
こんな傍若無人な国が孔子学院で何を教えても、説得力ないな。
通うヤツは公安系の政府関係者とかテロリストだろ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:33:18.85 ID:RaIinOYr
ノルウェーはこの事実を全力で世界に発信すべきだな
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:33:28.70 ID:NlMbGVhX

謝罪など必要ない。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:34:08.03 ID:Lt9DgGub
          ____
        /      \
       /  ─    ─\   ハハッ ワロス
     /    ⌒  ⌒  \    _____ 
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |   | |
      \      トェェェイ   /   | |
       /   _ ヽニソ,  く ..   | |
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:34:30.19 ID:q9FNgHJG
貿易できなくて中国様が焦っていらっしゃる、 そうだw
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:34:40.47 ID:MM0IHO85
国は関係無いのに、国に謝れとはな。
やっぱ、こんな国を野放しにするのは危険だな。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:34:56.51 ID:dw7CxXr7
>>65
朝鮮人の親玉だから自己を客観視できない
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:35:23.45 ID:CfVc2LFm
>>67
だって20年前まで毛沢東路線では孔子の思想は糾弾し迫害されてたんだからな・・・

毛沢東と孔子を同時に評価なんて絶対にできないのにね
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:36:05.20 ID:dAgkRsWN
シナ人の劣化も激しいね、これじゃチョンと変わらんわ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:36:20.17 ID:NnxMg7mZ
ノルウェーはたまたまノーベル賞の拠点があるだけで無関係なのにな。
もうさ、めんどいからノーベル賞の拠点をアメリカに移しちまえよ、そこでもう一度あいつにノーベル賞あげようぜ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:37:31.56 ID:PrSSDH7m
シナッコロは頭悪いな
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:37:33.95 ID:BqwJSUQE
孔子平和賞で勝手に盛り上がってりゃよいのに
何が不満なの。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:38:08.68 ID:Bph2W4SZ
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \ 
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)  謝罪にきたお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)



    |┃
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃ (―)  (―)\ 
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   
    |┃           |
    |┃          /
    |┃ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
    |┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
    |┃  (::)(::)  ヽ    ・゜゜・∴~゜
    |┃/    >  )    ゜゜・∴:,゜・~
    |┃     (__)    :,゜・~:,゜・゜゜・~.
                    :,゜・~:∧_∧ ゜゜・~.
.                  :,゜・~: ∩#`ハ´):,゜・~:
                     ノ   ⊂ノ  ア、アイヤー…
                    (__ ̄) )     
                      し'し′
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:40:46.69 ID:CfVc2LFm
>>78

文化大革命を経験したお年寄りの中国人なんて、本当は絶対に孔子の再評価
なんて理解できないよ・・・

だって危険思想として迫害して殺しまくった中共が手のひら返してるんだからww
81伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/05/07(土) 10:41:12.44 ID:NvSBQRY9
>>75
> シナ人の劣化も激しいね、これじゃチョンと変わらんわ

確かに、昔はもっと老獪だった。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:41:57.26 ID:++O9mEkq
ねちねちとしつこいな
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:43:12.11 ID:CuaSVs9W
GDP世界第2位の国の言動。
中国共産党健在なりをアピール、世界を中国のしもべにがめざすところ。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:44:39.34 ID:w/zzcazK
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:44:41.09 ID:i1l0NoJ9
冷戦時代は貧しかった中国が悪だと言えたけど、
開放政策で世界2位になった中国を見ると、
民主主義+資本主義が絶対だという概念は消えたよね
嫌中ウヨクは現実を見よう
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:45:49.05 ID:/qUNEAt0
中国にいるのは半島以上の土人だからな
ソースはうちの2階に住み着いた中国から来た物体X
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:46:15.20 ID:eKd3xK5F
さすが世界の笑いもの厨国w

裸の王様ならぬ裸のキチガイ

88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:46:25.30 ID:CfVc2LFm
>>85
現実で判断すると邪悪そのものじゃないの?
89伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/05/07(土) 10:47:18.81 ID:NvSBQRY9
>>86
> 中国にいるのは半島以上の土人だからな
> ソースはうちの2階に住み着いた中国から来た物体X

御愁傷様です。
近くに来て欲しくないですなあ、あれは。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:47:52.31 ID:PFOT1DER
> ノルウェー第2の都市ベルゲンの孔子学院(塾)

世界中探し回ってもシナ人が居ないエリアが存在しないんじゃないかという。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:48:01.46 ID:OqvfPB15
>>85
は?途上国の経済発展に関してだけだろ
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:48:35.58 ID:ZGeMdKvS
>>85
いっておくが99%が今も結構貧しいよ

お前時給70円で働ける?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:50:11.26 ID:i1l0NoJ9
>>92
給料/物価なら中国都市部>>>>東京>>>田舎=中国田舎だけどな
94ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/05/07(土) 10:51:18.69 ID:iNIg61sW
>>93
なんでシナ人は日本に出稼ぎに来るの?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:51:39.78 ID:ZOYtVLzF
ノルウェーにしても迷惑な話だな。ノーベル賞決めるのはノルウェーの
政府じゃなくてノーベル委員会。場所を借りてるだけで何の関係もない。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:51:58.54 ID:i1l0NoJ9
>>94
日本で稼いで帰り中国の物価で生活する
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:52:06.84 ID:I4kBH7EI
>>93
それを世界ではバブルって言うのさ。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:52:21.63 ID:REmxprGI
これから中国に刃向かう奴は貿易など様々な圧力をかけまくりますって言ってるようなもんか
あからさま過ぎて中国で商売に乗り出そうとしてた人達が益々別の国に目を向けるな
99 【東電 84.2 %】 :2011/05/07(土) 10:53:49.84 ID:DilkxKta
まあ、中国は好きなよ〜〜にやったらいいよ
本来の中国は、台湾にあるからさ

まあ、世界の潮流からはじき出される前に横暴な活動やめるべきでしょうね
100ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/05/07(土) 10:54:17.71 ID:iNIg61sW
>>96
なんでそんなことする必要があるの?
国内がそんなに潤っているなら、国内で仕事みつければいいでしょ?
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:54:21.65 ID:ZOYtVLzF
レアメタルで日本政府を恫喝した時と同じでやぶ蛇だよ。
中国ってこんな恐ろしい馬鹿な国なんだという宣伝を自らやっている
ようなもの。自爆だよ。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:54:43.76 ID:N9+GsMVY
>>2
面子>>>(時空断層)>>>貿易
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:55:59.90 ID:4khwRji9

(丶`ハ´)賠償を求めない我は大人の風格が備わっているニダ…

(* ̄∇ ̄*)クンクン…、なんかキムチ臭くないか?

104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:56:04.61 ID:I4kBH7EI
>>96
それは中国の給料がとても高いものじゃないと自白してるんじゃ?
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:56:49.12 ID:h4IykaG0
韓国と違って実害の大きい中国は
正直一番嫌いな国だ。
106さら:2011/05/07(土) 10:56:52.21 ID:dmK3NM2N
そのうち何処からも相手にされなくなれば良いのに。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:57:50.42 ID:qDl6Phdu
東アジアの野蛮な国で、人類共通の価値観が通じない未開の田舎。
っていう印象を強めるだけ。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:58:40.12 ID:KzTmA3pg
ノルウェーは痛手なん?
依存してないように思えるが
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:58:55.35 ID:ChEOKacS
語学留学している中国人の若者に、廃家となった祖父母の家を使わせている。
広さは全て6帖(じょう)で、1階に4部屋、2階が3部屋。2階にも洋式トイレがある。
留学生の為に、全ての部屋に薄型TV・冷暖房エアコン・扇風機を設置した。
パソコンも1階に2台、2階に1台置いてやった。スカパーで中国TVも見られる。
男は不可としため、20歳前後の中国人女性7人が使用している。
電気・水道・ガス料金のみを頂き、家賃は不要。

加えて、

「少しでも良い思い出を作って欲しい」
「日本のイメージを払拭することは愛国の精神に合致する」

という信念のもと、2ヶ月に一回の頻度で、俺が7人を車に乗せて日本有数の温泉地などに旅行させている。
当然、7人分の費用は全て俺の自腹だ。
俺はこの先、「双方の益」になると確信しているが、中国人に裏切られても構わん。
そして、留学生を預かっている以上、日本人であっても指一本触れるさせるわけにはいかん。
この先、ますます日中関係が悪化し、日本全国で中国人排斥運動が起こったとしても、
俺は体を張って中国人留学生を護る覚悟だ。

それが礼節というものだ。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:59:36.39 ID:Krs4u+8r
>>105
どちらも同じくらい傍迷惑だよ。
やる事なす事まるで一緒で驚く程に有害。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 10:59:52.45 ID:i1l0NoJ9
>>104
給料は高くないけど物価が安いから
日本で出稼ぎして本国で家建てる
でも日本人は家買うには50年働かないといけない
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 11:00:00.37 ID:ZOYtVLzF
中国で一番豊かな上海でさえ、月給5万円とかが普通だぜ。いくら物価が
日本より安いと言ったって全然豊かじゃない。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 11:01:47.04 ID:2aT97CLe BE:382039823-2BP(1)
こりゃすごいなw 中国はかなり困ってるとみた。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 11:03:02.76 ID:QidJVELy
こんな国だぜwこんな国に今更、戦前の責任云々言われる筋合いは

もはやない。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 11:04:01.25 ID:4J7GRGy/
>>108
マジレスするとサーモン売ってる
116ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/05/07(土) 11:04:55.95 ID:iNIg61sW
>>111
自分でさあ、こんなこと↓言っているのもう忘れたの?

>>93
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 11:05:06.75 ID:i1l0NoJ9
しかし国際社会で畏怖されるのは中国
日本は忘れ去られていく現実がある
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 11:05:21.70 ID:ZOYtVLzF
>>114
今の日本人のほとんどは当時まだ生まれてさえもいない。自分でやってもいない
事をいまさら責任を取るとか謝るとか、全く必要無いと思うよ。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 11:05:49.85 ID:oLBTt0X8
まだやってんのか?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 11:06:12.45 ID:7DYoObd5
世界でも最悪の部類の所得格差ってのは共産国家としてはどーよ。

それに国土、しいては国民を汚染から守っていないのも近代国家としては論外。
今のままだと砂漠化から遷都せざるをえなくなると思うんだけど、
彼らは恥ずかしくはないのかなぁ。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 11:06:58.31 ID:jc2MRiEw
ノルウェー人にも、少しは日本人の気持ちが理解できるようになるかもw
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 11:07:16.34 ID:i1l0NoJ9
>>120
原発事故のことはもう忘れたのか
123さら:2011/05/07(土) 11:07:21.65 ID:dmK3NM2N
116 ゲルマンさん、こんにちは(^^)
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 11:07:54.59 ID:bAlBMmPS
低賃金重労働以外には見所のないのないウンコパンツ国家だとバレてるから
そろそろ謙虚になった方が良い
125ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/05/07(土) 11:09:25.66 ID:iNIg61sW
>>123
こんにちは〜、さらさん
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 11:09:32.13 ID:ZOYtVLzF
>>122
他国のあら探しをしても、自国のアラが消えて無くなるわけじゃないのが分からないかな?
いくら隣の家を汚しても、それで自分の家が美しくなるわけでもない。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 11:09:54.37 ID:My56wkdt
>>109 すばらしい
128ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/05/07(土) 11:10:11.00 ID:iNIg61sW
>>122

>>116に答えてよ。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 11:10:18.17 ID:4J7GRGy/
>>117
マジレスすると「中華バブル崩壊で支那終了」な
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 11:10:21.28 ID:NlMbGVhX

ノルウェー頑張れ
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 11:10:30.40 ID:ZSeBtuit
どうにかして、中国・朝鮮抜きのグローバルな経済圏創れないものなのか
132さら:2011/05/07(土) 11:10:40.42 ID:dmK3NM2N
122 今対処中でしょうに。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 11:10:55.22 ID:7KEMxuNG
ノルウェーを応援するよ
各国に中国思想が浸透するのは間違いだろう
人を人と思わない人権無視のシナ共産党が、何時までも存続する事は許されない
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 11:11:10.88 ID:0tbk7cac
いつの時代の手法だ
せめて裏でやれよ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 11:11:18.65 ID:i1l0NoJ9
>>116
給料/物価って書いてあるじゃん
バカだなあ
136璃 ◆laZuLi/Jn2 :2011/05/07(土) 11:12:04.28 ID:U3PzeL+e
そもそもノルウェー政府はノーベル平和賞選考に関わってるんですか?
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 11:12:18.54 ID:dnd0PrHt
>>15
孔子学院にいる教師連中は大半が共産党員
そんな連中をひょいひょい入国させるなんて狂気の沙汰以外の何物でもないね
138璃 ◆laZuLi/Jn2 :2011/05/07(土) 11:12:43.21 ID:U3PzeL+e
>>131
つ「自由と繁栄の弧」
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 11:13:53.93 ID:+oF/egFo
>>136
そんなこと中国政府が考慮するわけないじゃんw
単なるヤクザなんだから。
140璃 ◆laZuLi/Jn2 :2011/05/07(土) 11:14:33.00 ID:U3PzeL+e
>>139
中国ですしね(´・ω・`)
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 11:15:26.83 ID:ZOYtVLzF
>>137
大学関係者なら、孔子学院の正体がどんな物か知って居そうな物だけど
なぜか喜んでホイホイ場所を貸す大学が後を絶たないんだが。なにか
仕掛けがあるな。恐らく金がらみだ。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 11:15:40.53 ID:bAlBMmPS
ヤクザはヤクザでも堅気にだけ強気ななんちゃって武闘派です
ちょっと抵抗されたら足ブルブル震える小物です
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 11:15:58.95 ID:7KEMxuNG
>129
マジレスになってないよ
経済は崩壊してもシナ共産党は続くはず
基本は人権無視のシナを拒否しジャスミン改革する事
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 11:16:03.11 ID:ITIIXsgL
中国が民主化されれば、劉暁波は中国の英雄として歴史に刻まれるだろう。
ノルウェー政府は中国国民のために頑張れ!中国共産党はえげつない。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 11:16:18.27 ID:7DYoObd5
120
原発はあの地震と津波がなければここまではね。
で、アレだけの規模の天災があったのかね、シナーの砂漠化と国土汚染の原因となるような。

あと、地表での核実験を繰り返したシナーが何を逝っても失笑しか出ないぜ?

それと、所得格差はいいのかい?
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 11:16:46.58 ID:25aMweDx
>>131 中国・朝鮮抜きのグローバルな経済圏
つ「自由と繁栄の弧」
147ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/05/07(土) 11:17:15.00 ID:iNIg61sW
>>135
はあ?
どっちも東京よりも高いんでしょ??

>給料は高くないけど物価が安いから
↑これは何?なんで中国人が日本にくるの?

148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 11:18:18.85 ID:bAuXvyTs
真実を歪める能力が中国の欠点。
見据えたら誤魔化されないように。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 11:19:07.66 ID:iVlRZ7ei
>>1
民主化運動で傷付く国家って何ぞ?
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 11:20:55.71 ID:oexGA5f7
中国って、893みたい
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 11:21:00.65 ID:vskBBYrJ
こういうキチガイとどう付き合えば良いのか、
西欧人にはお手本を示して欲しいな・・・

大日本帝国時代にも、日本はこういう意味不明な謝罪請求とかしなかったし。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 11:21:55.72 ID:j7gOpw+B

日本の親中派の連中よ、このニュースに関して何か言えよ。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 11:22:54.37 ID:i1l0NoJ9
>>147
給料÷物価
こう書かないと分からない?
154ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/05/07(土) 11:24:00.81 ID:iNIg61sW
>>153
わからんわ〜
155白猫迎撃隊 【東電 84.2 %】 ◆wNuko.CN6Q :2011/05/07(土) 11:24:05.20 ID:/y0YDZkw
>>150

893集団が国盗ったのが中共と思えば大体合ってる
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 11:27:04.71 ID:VYGzEB2N
蔓延る癌細胞・支那人
放射線治療で消滅させたい
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 11:27:22.92 ID:bAlBMmPS
貧民送り込んで街を貧乏臭くするくらいしかできないチキンヤクザ国家ですw
もちろんブリーフでウンコパンツですw
朝鮮の兄貴分はやっぱ違うね〜〜w
158藤波 ◆5yd83qabkw :2011/05/07(土) 11:27:41.17 ID:onGv7zMG
ノルさんが韓国と貿易してなんか得することが
あるのかぇ?
159璃 ◆laZuLi/Jn2 :2011/05/07(土) 11:27:56.43 ID:U3PzeL+e
>>155
第二次大戦中の共産党は匪賊として、悪の限りを尽くしてました。
国民党は日本軍と戦いながら共産党を征伐し、日本は国民党軍と共産党から中国市民を守って戦いました。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 11:28:12.66 ID:ZOYtVLzF
そもそも中国から日本に命がけでコンテナにまぎれ込んだりして
逃げてくる中国人はいくらでも居るのに、逆に中国に逃げたいという
日本人は皆無。
161伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/05/07(土) 11:28:13.14 ID:NvSBQRY9
で、中国も物価も給料も日本と変わりないって主張したい人が居るようだけど、
そうなったら、中国で生産するメリットってあるのかねえ。
162さら:2011/05/07(土) 11:28:32.30 ID:dmK3NM2N
154 ゲルマンさん、相手にすると馬鹿がうつりますよ。
163藤波 ◆5yd83qabkw :2011/05/07(土) 11:29:40.04 ID:onGv7zMG
>>158
いけね、中国か。

どっちゃでもかわらんだろうが
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 11:30:01.03 ID:O6Auu1tl
中国余裕無さすぎ
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 11:31:26.87 ID:DgQPlnxB
どこもかしこも中国製
外食ほとんど中国産
不買不可能なくらい
166ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/05/07(土) 11:31:44.36 ID:iNIg61sW
>>162
うん、まあ
この人が言いたいことはわかったけど、考え方が違うのがわかりました。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 11:32:05.23 ID:SAcnTJRo
>>8
平和賞は金大中がもらってる
平和賞以外が欲しいんだよ
平和賞はオバマが貰う位権威の無い賞なんだ
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 11:33:13.91 ID:7tVHiUtu
唐国強駐ノルウェー中国大使?
孔明先生の事?
169ゲルマン系大和民族 ◆QmCUSRFIfg :2011/05/07(土) 11:33:17.76 ID:iNIg61sW
>>167
貰う人によって権威がかわるよねw
170伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/05/07(土) 11:34:00.32 ID:NvSBQRY9
>>165
> どこもかしこも中国製

ありがたいことに、最近中国製に代わって東南アジア製が増えてきた。
良いことだと思う。
171白猫迎撃隊 【東電 86.3 %】 ◆wNuko.CN6Q :2011/05/07(土) 11:36:43.36 ID:/y0YDZkw
>>170

そう言うのは資本主義の良いとこじゃないの?
172さら:2011/05/07(土) 11:37:01.07 ID:dmK3NM2N
170 ベビー服なんて、中国のばっかり。探すのが大変。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 11:39:19.75 ID:E+RlMCBj
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=51124&type=1
へぇ、中国って、物価安いんだね^^
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 11:39:38.90 ID:nu6B9DZd

>>170
台湾製とかベトナム製さがすようにしようか
品質いいよ
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 11:39:42.26 ID:bAlBMmPS
ウンコパンツ君は弟分の朝鮮より戦争弱いです
調子に乗ってたらノルウェー人に泣かされるぞ〜
日帝のときとちがって、飴さんは助けてくれないぞ〜w
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 11:40:39.51 ID:BRCsfKhL
ノルウェーぐらい離れてたら、中国なんて関わらなくても問題ないんじゃねーの?
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 11:41:14.11 ID:JXhu7KQW
你不給俺面子
俺不給你裡子
中国思想
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 11:44:25.73 ID:qUj067UH

反日教育の中国、韓国は危険、行くなら自己責任!

179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 11:45:02.32 ID:E78IKlwJ
いい加減この「中国」主義を妥当しないと
世界に災厄を振りまくだけだぞ
180朱雀(酒弱)素直:2011/05/07(土) 11:45:50.03 ID:EThKKd4w
>>172
頑張ってベトナム製や台湾製を探して下さい。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 11:47:42.18 ID:CMm71l9+
>>1
ノーベル賞選考とノルウェー政府は基本的に無関係だろ…
謝れとか言われても困るんじゃね?

てか、こういうのに欧州勢が屈するとは思えんけどな…
一度屈したら終わりだと分かってるし、恐らく撥ね退けると思うけど
これ以上中国がこじらせると、戦争するしかないかもな。EUと中国で。
182さら:2011/05/07(土) 11:50:41.39 ID:dmK3NM2N
180 アメリカのベビー服のカタログ頼んだら、メイドインチャイナ。がっかり。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 11:51:20.32 ID:eAAkTI4B
>>90
何を言うか、下朝鮮にはチャイナタウンがないぞw
184朱雀(酒弱)素直:2011/05/07(土) 11:55:08.23 ID:EThKKd4w
>>182
通販はまだ中国製が多いですね。
実際に店舗へ行って探さないと見つからないかもしれません。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 11:59:41.43 ID:+oF/egFo
>>182
ベビー服は日本製にしたほうがイイよ。
縫製が悪かったりして子供が嫌がる、チクチクするらしい。
それにファミリアとかだったら始めは高いけど、いつでも無償で直してくれるから長持ちするし。
186さら:2011/05/07(土) 11:59:46.94 ID:dmK3NM2N
184 そーですね。頑張って探します!
187さら:2011/05/07(土) 12:03:31.83 ID:dmK3NM2N
185 そーなんですか。購入してみます。有り難うございます。m(__)m
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 12:07:18.24 ID:7WaDNzU9
中国と韓国は小泉政権のときの日本に同じ事をしたんだよな。
靖国参拝をするなら首脳会談しないって言って。
そしたら日本の反日メディア(朝日、毎日)がそれを利用して日本政府の批判をした。

民主国家にあって言論の自由の恩恵に与っている言論機関が
話し合いの場である首脳会談を人質にして脅しをかけるような手法を批判しないで
脅されてる方を批判するなんて、そんなの言論機関の資格ないだろ。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 12:20:18.99 ID:uOSXNR09
一体どういう件で謝罪要求となるんだ?

世界中に北京共産党の真実の基地害凶悪ぶりを示し啓発して、正当なバッシング被害が行われてしまった事についてか・
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 12:47:13.31 ID:cW6Y0hGU
がんばれノルウェー
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 12:55:26.62 ID:cqm6dR6b
ノルウェーの反中が強化されて喜ばしいw
中国の性格を良く知るには、中国に関わる以外にないからなw


謝罪なんてしないと思うが、謝罪を求める中国の感覚が狂ってるよなwww
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 12:56:11.13 ID:j7gOpw+B
民度の低いヤシがカネを持つと、こういう醜い振舞いをする。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 12:58:34.77 ID:wC22akIe
中共必死だなw
「一言謝ってくれればいいだけだから、たった一言アルヨ、我もメンツもあるアル、お願いだから謝ってアルヨー」
としか聞こえない
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 13:04:05.20 ID:nEDXYG0x
なんでこんな見当違いな事を要求すんだろな
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 13:04:41.39 ID:0Ns8o95D
ノルウェーのもの世界中が買えばいいんだよな
ノルウェーの特産品教えろ
とりあえずシシャモとサーモンは食ってる
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 13:08:48.72 ID:n8IR3mbT
世界一の知能指数を持つ韓国人がノーベル賞を受賞する。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 13:09:18.70 ID:AB8CxVpY
世界から締め出されるよ、支那

人権弾圧からの解放の大義名分で支那に宣戦もあるからな。日本は糞憲法を変えねばできないが。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 13:13:26.86 ID:AB8CxVpY
>>196はいはい。知能指数高いのにスレタイが理解できない知能なんだな、朝鮮人は。

それに知能指数高いのにノーベル賞授賞も平和賞だけだもんな。
世界って広いね、井の中の蛙さん
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 13:15:47.38 ID:j7gOpw+B
>>196
釣られてやるが、ノーベル賞がもらえそうな韓国人って具体的には誰で、
どんな業績があるの?
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 13:18:32.91 ID:QVzfLgxR
無能かつ独裁政権打倒にはつながらなかったが、人権宣言を始めて中国で考案した功績をみて
ノーベル賞受賞は価値あったがな。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 13:30:55.98 ID:y3If6mjH
>>109
そんなに施してると金持ちとみなされて強盗を手引きするかもよ? 気をつけて。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 13:32:19.97 ID:8t5wl5mo

ノルウェイが中国に泣きついたならわかる話だけど

いきなり言い出したなら
ノルウェーポカンだろうなwww
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 13:32:55.57 ID:1ReFpQkg
支那がノルウェーに釣られる。ノルウェーは何の痛みも痒みもない。
支那を恐れない国がこれから増えるだろう。支那の面目丸つぶれ。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 13:45:03.05 ID:/32n5WIm
そりゃあ類人猿のなかでは知能高いだろうさ
朝鮮人はな
ヒトモドキっていうくらいだし
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 13:55:35.11 ID:ShHD1uem
ノーベル賞受賞者が牢獄にいたのは歴史上ナチスと中共だね。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 14:03:09.98 ID:mPtOy7KD
正直これだけ国離れてたら怖くもなんともないだろうしな>ノルウェー
なんか中国ってもっと狡猾だと思ってたんだが
こんなことやれば世界からは白い目で見られるし無視されりゃ国家の威信が傷つく

なんか裏あるのかね?
裏でEUと交渉しててノルウェーをEUに組み込むために協力して危機感を煽ろうとしてるとか
でもノルウェー豊かだし中国と貿易は必須じゃないしな
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 14:12:24.79 ID:v3bvtanw
ノーベル賞なんて金大中でもとれた賞なんだから中国も気にすんなよ。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 14:18:38.35 ID:YGyK/L4w
中国って思った異常にキチガイだな。
劉備も墓の下で泣いておるだろうな。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 14:29:28.86 ID:/jpemJWw
黄色い移民攻撃があるからな白からすればやだろ
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 14:30:29.49 ID:g94PmrlF
ノーベル賞にケンカ売る中国人w
永遠の三等国決定w
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 14:38:46.78 ID:yN+oOKNC
なんで国家としてのノルウェーに謝罪要求するの?
ノルウェー政府とノーベル賞選考委員会は関係無いだろ
本気で解らん
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 14:40:16.24 ID:uarlKpPx
恐喝かよw

中共必死だなww
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 14:47:37.69 ID:jRA1EcrH
>>1
日本と同じノリで噛付いても無意味なのに…
馬鹿ジャン
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 14:50:01.25 ID:nmW5dRw7
中国が恥を晒しまくってる

あの平和賞がこれだけの効果を発揮するとはな
白人は恐ろしいで
215闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2011/05/07(土) 14:52:06.97 ID:L6GExIui
>>1
お山の大将を気取るにはまだ早い
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 14:53:36.52 ID:DLVsioCf
>1
ほっときゃ忘れ去られるというのに、、、w
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 14:54:44.70 ID:ARi6zrik
日本もそうだが中国人も年々劣化してるな(・∀・)昔の政治家って凄かったんだね
218 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/07(土) 14:56:16.05 ID:J33BxM4t
さすが、朝鮮民族の飼い主だけのことはある
飼い犬とやることがそっくりだ
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 14:59:28.65 ID:7/ZT1jXz
孔子学院の活動禁止と、支那大使の国外追放で返答すべきだな。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 15:01:20.71 ID:j7gOpw+B

ところで、今年も孔子平和賞を出すの?
(・∀・) ニヤニヤ
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 15:04:44.83 ID:x515AMlW
やべえ・・・賞くれたから謝罪しろとか意味わからない。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 15:16:35.96 ID:USP5GiPV
>>221
つぎは
中国にイグ・ノーベル賞だな
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 15:41:10.40 ID:y3If6mjH
>>222
一人っ子政策が平和賞か生物学賞を受賞する可能性が高い。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 16:04:03.72 ID:MM1877tF
中国よ! その怒りを行動で示すべきだ!
過去ノーベル賞受賞者の示した論文を中華学会から追放するのだ!
そうしてこそ 中国人民の愛する共産党の名を汚した者への報復だ!
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 16:14:00.36 ID:GfFR+5u6
日本政府はこういうときこそノルウェーに援助すべきなんじゃないの
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 16:25:23.84 ID:D5lz/oX6
ノルウェーは、NATO加盟国。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 16:26:30.30 ID:FDboccMD
うわ〜
なんだかな〜
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 16:29:19.99 ID:BMunxhI1
ノルウェーってシナに何輸出入してんの?
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 16:29:55.95 ID:aXDtZhib
ノルウェーだったかな、石巻に鯨肉贈ってくれたのは。
まあ、数少ない同盟関係にある支那w
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 16:30:31.91 ID:G6LItagd
ノルウェーはもともと工業水準が高い上に産油国で金ありすぎて
使い道に困るくらいの国なので、
中国と国交断絶してもへっちゃらなんだよ。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 17:46:34.50 ID:TXhoP21y
ジャイアンだな...俺の物は俺の物、お前の物は俺の物。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 17:51:37.44 ID:IXXWlzHw
謝罪もなにも、平和賞が正しかった事を、自らの行動で示してるだろ。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 17:53:23.79 ID:10wzk1ut
ノーベル賞選考委員とノルウェー政府は関係がないと反論するだけで十分だろう。
「ノルウェーは一党独裁国家ではない民主主義国家なので、無関係の選考委員に圧力はかけられない」
と皮肉をタップリ利かせた談話でイチコロだろう
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 17:54:04.26 ID:c1t9C1e8
白人さまにすげぇ態度とれるもんだ
今のシナはかつての大日本帝国におよびもしないんだけど
立場わきまえてる?
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 17:57:23.32 ID:3zLcMq3O
で、現状、ノルウェーは何か困ってるのか?
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 17:59:59.51 ID:wC22akIe
「中国政府の強い要望により、劉氏への平和賞授与を取り消し、
今後中国人民に対しては一切のノーベル賞を授与しないことになりました」

くらいのことを言ってやれば良いのにw
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 18:21:12.50 ID:uj8/kYR4
どうしよう
ノルウェーから日本に
「お前がホイホイ謝るからだ!」って苦情がきたら・・・
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 18:30:40.36 ID:QrHnGAEg
菅に対中外交のお手本を見せてほしい
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 18:33:12.31 ID:+xcdTzt9
中国から三行半貰えるなんて裏山鹿
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 19:24:23.50 ID:xvgmoQV6
良く解らんのだがノルウェーって中国と貿易しないと大変な事になるの?
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 19:38:00.27 ID:9SvHyBbE
>>240
むしろ逆だったりして・・・。
中国が因縁つけて強がって交渉を有利にしようとしてるんじゃない?
日本相手に成功した手口が通用するわけないのにね。

ちなみにノルウェーの主な輸出品は原油、ガス、石油製品、アルミニウムだそうだ。
輸入品は乗用車、石油製品、ニッケル製品らしい。
主要貿易相手国は輸出がイギリス、ドイツ、オランダで輸入はスウェーデン、ドイツ、デンマーク。

中国の輸出品は機械電気製品、ハイテク製品、繊維・同製品。
輸入品は機械電気製品、ハイテク製品、原油。
主要貿易相手国は輸出がEU、米国、香港、ASEAN、日本で輸入が日本、EU、ASEAN、韓国、台湾らしい。

外務省のHPを参照しました。

これだとどっちが困るんでしょうか・・・私にはわかりません。




242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 19:45:44.71 ID:mX1A0awP
>>218
そりゃ朝鮮半島が必死に中国を真似ましたから!
中華思想、それがアジアの文明国
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 19:51:40.18 ID:eHrnx58k
>>237
ノルウェーにも謝る!(キリッ
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 20:11:39.98 ID:wC22akIe
>>241
シナとしてもノルウェイだけなら大して困らないからでかい態度に出る
ノルウェイも別に困らないから放置

という図式が浮かんできました。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 20:15:49.26 ID:M16eNjOP
ノーベル賞で謝罪とか聞いた事ねえよw
そこら辺が他国には理解できないシナクオリティなんだろうなww
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 20:22:19.15 ID:JyFX+ptK
この問題でノルウェー一国に負担をさせている世界各国に人権を語る資格はない
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 20:26:38.13 ID:lV6qTssM
北欧西欧のみなさん、日本ってスゴイでしょ
こんな国(半島含め)と2000年くらいご近所付き合いしてるんですよ
現在進行形で鍛えられている日本人の我慢強さは折り紙付きです

地震や津波は嫌だが太平洋の真ん中くらいまで日本国土全部移動してほしい…
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 20:27:06.06 ID:XByGsiCf
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< 以後1000年間、
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \中国がノーベル賞を受賞することは
||__|        | | \´-`) / 丿/   \ 二度とありませんでしたとさ
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/     \_________
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 20:29:54.98 ID:b7BGc8wZ
支那公の、なんとゆう俺様ルール。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 20:54:51.99 ID:nmW5dRw7
>>248
絶対影響するよなw
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 21:40:18.19 ID:mPtOy7KD
韓国関係のニュースで見たけどさ
ノーベル賞って欲しいって言うような人には取れないようになってるんだってな?
つまり中国は逆転の発想をしたんだよ!
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 22:08:30.41 ID:kSUqDtf5
黄色人種のリーダー中国
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 22:11:56.51 ID:mFTPtSyZ
ノルウェー「政府」に何の関係がwww
馬鹿なのか、国内の馬鹿人民向けのメンツ維持策としてなんでもいいから謝罪の形が欲しいのかどっちだ。
単なるリアル馬鹿な気はするが。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 22:29:55.82 ID:rmogcQ0D
正真正銘のキチガイ
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 22:33:25.91 ID:gpuHqS23
銭の次が面子という中国独特の価値観だな。
256ぬこ蕎麦 ◆wuut.HQGnA :2011/05/07(土) 22:42:49.98 ID:GJEMxOC8
>>1
少しでも良心のある在日中国人はバカ中共に対して抗議すべき
反日じゃない在日外国人は今こそ立ち上がるぬ
m9(`・ω・´)
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 22:45:14.73 ID:rwbySed/
中国製品なくても誰も困らないだろw
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 23:06:15.43 ID:3c7ZycEJ
中国こそ、悪の枢軸国の親玉だと思う。
259北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI :2011/05/07(土) 23:09:27.27 ID:FjVl35sp
>>1
相変わらず中華思想が抜けていないようで。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 23:22:06.92 ID:F+0mQqEg
一切無視して軽蔑の視線を送るだけでいい。
取り合うのもばかばかしい。世界がシナのキチガイを再確認したに過ぎん
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 23:30:27.18 ID:a6wwzm3f
支那は、自らがキチガイ国家であると世界に宣伝してるようなもの
262 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/07(土) 23:34:30.09 ID:w3z2cpNH
世界に恥をさらすだけだな
いつまでもやってなさいw
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 23:40:12.22 ID:pa+H/zXJ
一人当たりGDP (2010年、IMF)
ノルウェー 84,444ドル
日本 42,820ドル
某国 4,382ドル

264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 23:47:12.40 ID:sLYoOCRw


中国の一人当たりGDPは、ノルウェーの二十分の一

ノルウェーは豊かだね、

中国はバカだな、ノルウェーにとって影響はないよ

中国 アフォ アフォ
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 23:50:03.65 ID:caN4eB4k
「恥」の概念が、中朝韓とその他の国では違うんだろw
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 23:54:57.23 ID:RRnC6Msr
ノルウェー政府が謝らなければ、今まで伏せ隠してきた、日本による南京大虐殺の死者数発表を増やす事になる。
とか、言い兼ねんな
この馬鹿共。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/07(土) 23:58:50.72 ID:28y52OGM
まだやってたのかw>>1
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/08(日) 00:01:05.85 ID:sapKZ8tm
基地外中国本領発揮
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/08(日) 00:03:11.79 ID:vVbyL0BD
>>265

> 「恥」の概念が、中朝韓とその他の国では違うんだろw

普通の恥
悪いことを分かっていてやること

異常な恥
悪いことを素直に謝ること
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/08(日) 00:04:18.44 ID:U4AVsC15
来年も中国の活動家に平和賞やれよw
普通の奴にやってもあんまり意味のない賞だし。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/08(日) 00:14:04.74 ID:387k7m5n
>>1
そして頼まれてもないのに
日本の鳩山前総理と、小沢元民主党代表がノルウェーに成り代わって
謝るわけだw
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/08(日) 00:15:16.20 ID:7fcWygYJ
黙っておけば忘れるってのw
そんなにこの件引きずりたいのか?

というか、中国初のノーベル賞だから、やっぱうれしいのかw
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/08(日) 00:18:03.90 ID:nLLqcchm
こいつらって何でも謝罪を要求すれば優位な立場に立てると勘違いしてるな

なんで賞をあげただけで謝罪せなならんww
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/08(日) 00:23:20.62 ID:w7CDCWLc
迂回で貿易すれば問題ないじゃない
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/08(日) 00:32:00.04 ID:QatLxaVw
関係を修復したがってるのは支那の方に思える。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/08(日) 00:32:53.00 ID:BZq3zd3J
あほか。
嫌われるだけ。放っておけ。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/08(日) 00:35:23.79 ID:0ZniPT/G
>>241
特に中国が強く出れる部門は無さそうだね・・・
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/08(日) 00:54:52.00 ID:7NkACwnS
ノーベル賞を謝罪せよ?
少なすぎるって事か?
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/08(日) 02:55:07.13 ID:GU2884AA
ここまであからさまに恫喝できるって清々しいねw
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/08(日) 06:49:41.25 ID:2T+xPyaF
ノルウェー「中国政府、世界信頼復元したいなら劉暁波の逮捕を謝罪せよ」
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/08(日) 07:29:43.71 ID:Y4PxK3HK
>>109
随分前に読んだな〜〜〜〜

君は中国のコピペ要員じゃないニカ
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/08(日) 08:51:40.37 ID:9xfTaKdW
なるほど、こうやっておけば近いうちにまた別の
自由化の闘士にノーベル賞が貰えるね。
隣の元属国韓国に差を広げるチャンスだ。頑張れ!
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/08(日) 13:13:50.73 ID:dsq+1kob
中国は貴族と農奴の古代帝國、毛王朝
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/08(日) 13:49:19.19 ID:1Y7W89X1
>>275
そういうことだろうね
ノルウェーが何もアクション起こさないから痺れ切らした感じがする
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/08(日) 13:51:39.91 ID:0XBE4tCI

中国ザマア
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/08(日) 13:53:56.50 ID:V1Ch4BUE
 
ノルゥエーは、無視すれば良い。 それが世界の声だ。
 
287エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2011/05/08(日) 13:54:22.11 ID:xCQpgP5u
ノルウェー頑張れ−!
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/08(日) 14:20:14.95 ID:AViSBaTg
次回もあげちゃえ
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/08(日) 15:34:31.84 ID:ZuAXk6T8
>>1
日本の知将鳩山さんに是非相談してみて!
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/08(日) 16:14:35.32 ID:xmSY3mFx
何というお門違いな要求
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/08(日) 16:21:58.52 ID:eGFa8p+O
>>1
こんなことまだ言ってるのかw
もうそろそろバブル弾ける(当の中国人経済学者すら指摘してる)んだから、居丈高な態度いい加減やめたらいいのに…w
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/08(日) 16:25:03.86 ID:04HJiy/7
こういうチンピラの恫喝まがいをするのがシナなんだよな〜
逆にこれを上手いことを逆手にとって、ノルウェーはシナの面目潰すような
対応すればいいだろ。国際社会で横暴な振る舞いをすれば、しっぺ返しを食らう
ことを教えるべきだな。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/08(日) 16:25:14.59 ID:PE6NH0MC
中国人=朝鮮人

DNAが同じキチガイだなぁww
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/08(日) 16:28:42.35 ID:PE6NH0MC
恫喝するともっと貰えるという計算も当然あるだろうが

中国共産党から人民を開放し、カダフィー政権みたいに倒そうという
動きが加速しないかなぁ

まあ中共は北と同盟国だもんw
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/08(日) 16:44:21.87 ID:u5N29uTE
やはり中国政府は
いや、虫獄強酸党は基地外だ!キッパリ
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/08(日) 16:44:27.11 ID:gMUUB6tV
愚民国家だけあるよ。中共人自身は損得勘定で生きてるから当然と思ってるんだろうな。
バブルで痛い目にあうと責任転嫁しながら上手く切り抜けようとするんだろうな。
パクリから本物は出ないのに。今後政府に楯突く人間を追い出すから(犯罪者予備軍)
出来ない制度が必要。連中にモラルは通じないから法律の穴を埋めろ。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/08(日) 20:56:42.47 ID:7RWG5u4j
国内の事には何でも介入してるからなあそこの国は、だから他国もできると思ったのではないかな?
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/08(日) 21:13:48.48 ID:b1wAdRUW
政府に言ってどうすんだよ
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/08(日) 21:14:45.91 ID:2nMDBovh
>>297
日本政府はもっとマスコミを統制するアル!とか言った前科もあるしなw
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/08(日) 21:36:08.44 ID:oRtH/bBN



世界に迷惑をかける特亜。



301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/09(月) 08:23:35.83 ID:sOX3YYAx
>>300
迷惑かけすぎだよww
これさ、ノルウェーから「復元したいって思ってないから」って言われたらどうするんだろね・・・。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/09(月) 09:18:32.08 ID:OA4yWWnC
時系列から言って、ノルウェーにそんなことを要求する前に中国は日本に対して黄砂の謝罪をすべき。

「中国にとって謝罪とはこれだ」という見本にもなる。勉強させて欲しいものだ。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/09(月) 09:45:57.41 ID:69O6Fvvs
一群倭猿自慰ing
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/09(月) 09:49:10.39 ID:X2GQVwUV
>>1
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/09(月) 10:01:14.53 ID:R/LeIE/L
>>302 そもそも中国が謝罪したことじたい見たことない。世界を滅ぼすことをしても謝罪はしない国だと思う
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/09(月) 10:03:25.79 ID:LsPnJcYr

絶対許すな。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/09(月) 10:07:40.10 ID:sOX3YYAx
中国・韓国・北朝鮮にまともな行動を求めるだけ無駄か。
日本は同類って見られないように気をつけないとね・・・。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/09(月) 10:08:52.38 ID:m0CzPA4k
これで世界も、日本が中国と戦争せざるを得なかった理由がわかるようになるだろ。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/09(月) 10:12:49.75 ID:OA4yWWnC
>>305
中国人、個々人は?

そのレベルでアウトになると、ちょっと厳しいね。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/09(月) 10:23:34.80 ID:XLJn7DPc
>>248
いや、むしろ毎年シナの活動家に平和賞だろw
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/09(月) 11:35:26.21 ID:QKYiJrRL
>>309
横レスすまんが、
個々人でも中国人が謝罪してるとこ見たことないな。
俺が見たことないだけかも知れんけど、とにかく謝らない。
一応自分が悪かったと認めるようなことがあっても、
「〜の方が効率が良かったね」とか「でも、結果的に〜だったから良いじゃない」ってな感じのこと言うだけで、
明確な謝罪はまず言わない感じ。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/09(月) 11:45:34.89 ID:3rlQ8MWB
出た、膨大な中国の市場をダシに、ゆする、たかる、おどす。
中国共産党はチンピラ国家。
日本共産党はヘタレ政党。

アメリカもしたたかに外交を展開し、日本の自民党、民主党は媚びへつらい、土下座外交を繰り返す。
日本共産党は役立たず、社民党は70年闘争ゴッコ遊びで思考停止。

親中政治家は税金泥棒。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/09(月) 11:49:54.19 ID:/B6NHNJN
いまさら蒸し返してどうすんの?
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/09(月) 11:55:33.86 ID:wUWtvb/R
こんな事より、
シナ畜は自国経済が終わってきてるぞ。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/09(月) 11:59:19.62 ID:81uWnvcE
政治なんて経済的に勝利するか、道徳的に勝利するかの
二つしかないんだから、謝るわけないけどな。
むしろ中国の印象は落ちる一方。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/09(月) 12:06:08.90 ID:46GYeIEP
>>1
あほだろ?経済かなりヤバいのに。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/09(月) 12:22:31.68 ID:OA4yWWnC
>>311
貴重な体験談ありがとう。
こういうのがあるから、2ちゃんねるって侮れなくなっちゃったんだよね。


私側の体験としては、日本および世界の経済的衰退を語る流れで
一見良さそうに見える中国の発展には、環境破壊やチベットでの人権侵害という
地雷が埋まっているといったところ、
沿岸部はいいんだ不動産はいいんだと強固に主張され、適当に相槌を打ったことがあります。
用があるのは現実で、机上の論理などどうでもいいし。

ただ、何が何でも中国持ち上げろってのかい、うざってーと思っていました。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/09(月) 12:33:05.34 ID:skyd1Aka
ヤクザ国家
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/09(月) 14:47:56.49 ID:blOGbKqm
>>23
孔子平和賞のwikiあったw
少女の画像付き。

受賞を拒絶されたため、受賞トロフィーは受賞者とは関係ない少女が代理で受け取った

http://ja.wikipedia.org/wiki/孔子平和賞
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/09(月) 14:58:36.51 ID:3N8hTkpU
孔子平和賞って欲しい人いるの?w
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/09(月) 15:15:53.20 ID:3+v8eRNd
>>320
ルーピーみてるとそれをほしくて頑張ってるんじゃないかと思えてくるw
322イムジンリバー:2011/05/09(月) 17:27:03.95 ID:xtnxbV9P


中国も、バカだな。
これで孔子学院が政治的謀略施設だという事が、みんなに理解される。

323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/09(月) 17:33:12.02 ID:Je/VOxCP
そんなんだからノーベル賞とれないんだよ
324イムジンリバー:2011/05/09(月) 17:42:56.46 ID:FCrtUaUZ


中国はね、世界に復讐したいんだよ。

ほんとうは、日本だけじゃないんだ。
日本だけでは、ズタズタにされたプライドが回復しないんんだよ。

150年間も香港を取ってたイギリスとか、、、本当に許していると思う?
ドイツだってね、、、山東省とか、ぜーんぶ、盗っていたんだよ。

ロ、ロシアだってね、、、、農民に共産主義を教えてくれた恩はあるけどね、、、大連とか、取ったんだおお。
こいつらのおかげで、日本人ふぜいにまで舐められて、やられてしまうまでに落ちぶれてしまったんだよおお!

いいかい、日本だけじゃないからね。
日本の次は、お前ら、だからね。

325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/09(月) 17:44:15.17 ID:ZosmMMme
何で今更こんな事を言い出すんだよw
ほっときゃいいだけだろw
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/09(月) 18:25:42.53 ID:TqgxT+hK
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/09(月) 18:31:17.69 ID:AVRUK7J0
>>15
キムがもらったんだよ。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/09(月) 18:35:08.44 ID:USo5Lc2W
ノルウェーさん、支那との貿易内容次第では、
日本が支那の代わりになれるかも知れません。
日本に輸出して、支那での損失を補ってください。
対支那で、連携しましょう。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/09(月) 18:38:15.99 ID:3B9f2b55
>>320
ルーピーと一兵卒w
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/09(月) 19:21:02.28 ID:IMQyKYma
>>329
そのまま、肉醤になって欲しいですな。
不味いだろう。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/09(月) 19:30:02.82 ID:Elecln6E
ノルウェーのみなさん、日本が全部買ってやるから絶対に折れるなよ
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/10(火) 17:10:57.61 ID:nep5izWQ
ノルウェー決して折れるな。
折れたら日本みたいに舐められまくるぞ。
頑張れノルウェー!
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/10(火) 17:13:14.96 ID:E6+4PKeP
無茶苦茶いってるなw
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/10(火) 17:15:36.84 ID:eN/pKZDF

要するに中国は後進国。

335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/10(火) 17:18:06.45 ID:TefObxuN
今年の平和賞候補に東北の被災者
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/10(火) 17:31:35.84 ID:g/+9fZu3
人口の多さを盾にして、ヤクザが恫喝外交。
ノルウェーに支援したくても、こっちもこんなし、人口少ないし。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/10(火) 17:41:35.53 ID:IdRElmic
さすが中国。器が小さい。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/10(火) 18:49:02.66 ID:Mtn4rKNY
18世紀の中共独裁帝国
21世紀のノルウェー政府恫喝ww

どうしようもなく遅れた国はやることが違うなw

中共=北朝鮮(血盟の同士)www

339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
中国 アフォ

アフォ アフォ