【ウィキリークス】鳩山前首相の09年東アジア構想「米首脳部に驚き」=キャンベル氏、両国関係の危機警告[05/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼413@なつあかねφ ★
【ワシントン時事】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は3日、キャンベル国務次官補(東ア
ジア・太平洋担当)が2009年10月に訪日した際、当時の鳩山由紀夫首相の「東アジア共同
体」構想について「米政府首脳部を驚かせた」と日本側に警告、水面下で強い不快感を伝えて
いたと報じた。内部告発サイト「ウィキリークス」が入手した米政府公電に記載されていた。

在日大使館作成の公電によると、キャンベル氏は同月12日、長島昭久防衛政務官(当時)と
の会談で、訪中した鳩山氏がその2日前「今まで米国に依存し過ぎていた」と表明したことに
ついて、「日米関係を危機に陥れる」と警告した。また「日本より中国に関心を向けたいと米
政府が公言したら日本はどう反応するか想像してほしい」と苦言を述べた。

一方、沖縄県の米軍普天間飛行場のグアム移転の可能性を日本側からただされたのに対し、米
政府高官が「中国の軍事力の劇的な向上」を挙げて反論。日本防衛のため米軍は沖縄に同飛行
場を含む3本の滑走路が必要だと米側は主張し、県外移設を突っぱねた。 

同12月10日付の公電は、ルース駐日大使が前原誠司国土交通相(同)に、普天間問題で
「オバマ大統領に自分を信じてと言ったのに実行しなかった鳩山首相の問題」に米政府は頭を
悩ませていると率直に語ったと報告。その際、前原氏が「日米同盟の現状を見て喜ぶ国が二つ
だけある。それは中国と北朝鮮だ」と応じたことを伝えた。

別の公電には、外務省幹部らが、鳩山政権との交渉では早い段階で柔軟な姿勢を示すのはやめ
るよう米側に助言したり、鳩山氏は意志が弱く、日本的な基準に照らしても理解し難く、愚かな
人物だと批判したりしていたことも記されている。

この他、公電によると、同年9月に民主党の山岡賢次国対委員長(同)はキャンベル氏に、米国
が外交・安保政策を説明する公開の場が必要だと主張。梅本和義外務省北米局長は10年2月、
キャンベル氏に、日本政府は自国への脅威の実態を国民によく認識させた方がいいと発言して
いる。(2011/05/04-17:29)


時事通信社 2011/05/04
http://www.jiji.com/jc/zc?key=%c5%ec%a5%a2%a5%b8%a5%a2%b9%bd%c1%db&k=201105/2011050400349
2はぶちょの上司:2011/05/04(水) 19:37:11.80 ID:ty6Gds+P
キャンベルは、よくキャンベル(しゃべる)
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 19:37:34.21 ID:hKNxln6E
> 日本より中国に関心を向けたいと米
> 政府が公言したら日本はどう反応するか想像してほしい」

えっ?米民主党政権時はずっとそんな感じじゃん
お前らこそ日本の気持ちを想像しろよクソヤンキー
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 19:37:42.05 ID:ZoFh9Lad
  マ  r::
      /
  ジ  {           ノ´⌒ヽ,
     〉       γ⌒´      ヽ,
  で /     // ⌒""⌒\  )
     {       i /  (・ )` ´( ・) i/
  っ  |       !゙    (__人_)  |
 !? ヽ      |     |┬{   | r--ッ
-tヽ/´      \    `ー'  / }  >
            /       | /_ゝ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 19:37:53.68 ID:WwFL9UFH
            ; 彡巛ノノ゛;;ミ ;
             ; r エ__ェ ヾ ;   妻
           ; /´  ̄  `ノj` 、_
          ; ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_) ;
           ; i / ノ    、_ヽl    ,'´ ̄ ̄`',
           ; !゙ 〈●〉 ` ´〈●〉i! ;  !!   パ l
         ,、, : | \ (__人__)  | ;   !,! パ ク l
       ; ,-'⌒`ー-'´ヾ; |r┬-| | /    !l ク パ l
_jヽjv人ノl_ ヽ、_,,、-、/ミ,j `ー'´ー-イ-、 ; ∠  パ ク l
)    太 7   ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃 ヾ  \ク  /
) パ 陽 て    ; /  ヽ´{ミ,_   ̄`''- ヽ ;  ̄ ̄
) ク    7   ; /  / `'='´l  ̄i'-、_,ン ;
) パ   て   ; ヽ、__l ___ .!。 l__l
) ク !!  (
⌒^⌒^⌒^       ノ´⌒`ヽ
          γ⌒´      \   夫
         .// ""´ ⌒\  )
         .i /        i )
          i    \  / i,/
         l   (◎)`´(◎) |  チュルチュル !
         ヽ    (__人_)  /   チュルチュル !
        (  \/ _)   \
         \    /||     | 太陽   
          \_/  ||     | チュルチュル !
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            \ │ /
             / ̄\
           ─( ゚ ∀ ゚ )─
             \_/
            / │ \
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 19:37:55.04 ID:vuJm6kQO
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    >>2は朝鮮人にな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 19:38:10.73 ID:c3jDD8F+
また鳩か。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 19:39:36.27 ID:W6rjPxDj
東アジア共同体推進は自民党の公約でもある
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 19:39:41.39 ID:fy3CY98i
ルーピーより酷いあだ名で呼ばれてるのかと思ったのに。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 19:40:14.49 ID:apPktMxp
日本は日本人だけのものじゃない

↑意味不明すぎた、釈明すらしてない
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 19:41:03.46 ID:s38leTRi
>>1

心配するな。
日本でも民主党員の一部しか理解出来ていない。
12伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/05/04(水) 19:41:09.69 ID:0Ix+UErp
まあ、恐らく史上最低の首相の1位か2位だからな、ポッポは。
菅と首位を巡って争えるレベル。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 19:41:25.44 ID:Xupf2+Vb
いや、べつにリークでもなんでもないから
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 19:42:18.01 ID:nReUasdC
同じころ、オバマはシナとG2でやっていくって演説してたよ、東京で。
15危篤前 ◆railgunWbu9S :2011/05/04(水) 19:43:42.59 ID:sC5zt+q+
まあ、ソースがついちゃったわけだ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 19:44:05.40 ID:nReUasdC
あとね、F22禁輸と従軍慰安婦決議で日米関係を悪化させたのは
アメリカの方だ。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 19:44:16.44 ID:QkGlODaJ
だろうな、とは思っていた。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 19:44:56.04 ID:AzG7aNcy
>
また「日本より中国に関心を向けたいと米
政府が公言したら日本はどう反応するか想像してほしい」と苦言を述べた。

2009 7 アメリカのほうが先に中国と蜜月
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0731&f=column_0731_001.shtml
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 19:44:58.87 ID:pIeMKoFT
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 │ 鳩山は最高の   │
 (⌒)  総理でした  (⌒)
  「´.            「´
 └────────┘
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 19:45:22.79 ID:AUgPrslA
要するにコリアンジョークスレのネタにソースがついたようなもんだろ?


……大惨事だな。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 19:45:23.16 ID:6x6vy26g
>>14
ヒラリーはチクリ魔だしアメリカも人のこと言えない姑息な裏切り野郎のくせに偉そうだよな
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 19:46:06.69 ID:DSDoCKHW
鳩山はバカだが
対米独立したい連中の考えもわからんではない
沖縄の問題とかあるしな

でも独立できるだけの力が日本にあるのだろうか・・・
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 19:49:37.34 ID:neBIuEFI
アメリカも中国と2G?とかやろうとしてたよね。
ま、どっちもキ印だよ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 19:50:16.22 ID:IWsKsqna
とうの本人は思いつきで言っただけのようだが
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 19:50:43.24 ID:zImQhvXt
結局 鳩山政権はアメリカが潰しました



当人たちが認めたわけだなww
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 19:51:10.62 ID:mmTou2jZ
日本が年がら年中アメリカの都合に振り回されて一々一喜一憂しなきゃならないのは、

軍事的に自立してないからだ

軍事的に自立する必要に気付かない限り、

日本人は未来永劫アメリカの都合に振り回されて一喜一憂し続けなからジワジワと家畜に成り下がる
27伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/05/04(水) 19:52:27.64 ID:0Ix+UErp
>>25
> 結局 鳩山政権はアメリカが潰しました
> と
> 当人たちが認めたわけだなww

アメの力でも何でもなく自爆しているだけだろうに。
あのように馬鹿を晒せば民心も離れるわ。


>>23
> アメリカも中国と2G?とかやろうとしてたよね。
> ま、どっちもキ印だよ。

そうだな。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 19:52:35.28 ID:GHjX+8fq
>>また「日本より中国に関心を向けたいと米政府が公言したら日本はどう反応するか想像してほしい」と苦言を述べた。

・・・ニクソンの日本頭越し訪中でカクエイがあわてて訪中、国交樹立したな。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 19:52:46.88 ID:qG1BzbKV
鳩山本人はもう忘れてると思うよ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 19:52:49.56 ID:cUhsKSM2
>>25
ついでに菅政権も小沢院政も潰してくれよ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 19:53:02.86 ID:nReUasdC
ブッシュの時は、日本が止めろと言ってるのに、北朝鮮が核放棄のフリ
しただけで、日本にカネ出させようとしたよね。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 19:53:10.56 ID:mg8nHMKo
>>25
>結局 鳩山政権はアメリカが潰しました

むしろ勉強不足だったルーピーの自滅だろ・・・
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 19:53:59.05 ID:UYd6sam8
特別、新しい情報はないなw
要約すると、鳩山はルーピーだろww
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 19:54:54.44 ID:JRcxWgpX
この国はアメリカの都合の良い政府しか出来ないのか。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 19:55:11.49 ID:043z9F04

> 鳩山氏は意志が弱く、日本的な基準に照らしても理解し難く、愚かな
> 人物だと批判したりしていたことも記されている。

www
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 19:55:24.67 ID:iuZfRnRp
鳩山ってスタンフォード留学してたんだろ。
それなのに米国に知人ってほとんどいないな。
向うで人妻、射止めるのに熱中してただけなのか。
息子はロシア(モスクワ)の大学職員?
反米、露探ってことか。

37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 19:56:21.63 ID:a+KiDl1C
>>22
無い、そんな力は日本には無い
世界巻き込んで滅ぶくらいなら出来るかもしれんが
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 19:56:43.04 ID:6AXB2DvV
>>19
市ね
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 19:58:33.37 ID:IlE9UCYh
マジキチを選んだ日本国民に驚き
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 19:58:46.99 ID:flk8A5QM
すべてはシナリオ道理。アメリカと中国の密約。尖閣しかり
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 19:59:28.69 ID:9WVf1Zbz
創生日本

会長 安倍晋三
現在、約70名ほどの議員が参加。

1 民主党政権から一日も早く政権を奪還する。
2 永住外国人地方参政権反対。
3 自虐史観からの脱却。
4 日本の伝統、文化を守る。
5 日本全国に保守主義に基づく新たな政治の流れを創り出す。
http://sosei-nippon.jp/index.html

YouTube 創生日本チャンネル
http://www.youtube.com/user/souseinippon

竹島の不法占拠強化に抗議する声明に賛同する署名の募集を開始しました。
http://www.sosei-nippon.jp/shomei_20110415.html
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 20:00:05.38 ID:HLoyuf3O
親米、親中だのと言う前に、
鳩山は人としてダメだろ。

殺されても文句言えないレベル
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 20:00:22.20 ID:6Ao299vl
>「日本より中国に関心を向けたいと米政府が公言したら
>日本はどう反応するか想像してほしい」と苦言を述べた。

よく言ってるじゃん、これ
44 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/04(水) 20:00:38.94 ID:XhOM/vfm
バカ鳩、バ菅、バカミンス。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 20:01:48.49 ID:aT5Bz7ip
池沼を首相にしてしまったことを心よりお詫びします。

今現在は、クズがやってます。
併せてお詫びします。相手にしないで下さい。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 20:02:13.81 ID:NGrh243H
>>36
東大、スタンフォードにも裏口があるんだな。
あっちの大学の記録も国務省はとってるだろ、いい恥さらしだ。
北海道民は責任取れよ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 20:02:37.99 ID:ltJK1roj
それでも外国に行っては政権批判(頭痛)
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 20:03:13.73 ID:HLoyuf3O
現在も、
無能が首相を続けてますけどね。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 20:06:52.89 ID:6+2sETmH
つか何で今更そんな古い話持ち出すかなw
もう誰も、当の鳩山ですらこんな話忘れてんだろw
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 20:07:13.45 ID:YBMlErTP
キャンベルの廊下トンビ野郎め
「沖縄はユスリの名人」のメアと同類 
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 20:08:43.05 ID:CQplVKWn
アメリカが占領政策で、日本の愛国者を絶滅するために
公職追放で愛国者を追放し、ゴロツキ左翼が日本を支配するようになった。
それとコミンテルンと在日朝鮮人と開放同盟がグルになった。
今の日本を牛耳ってるのはこいつらだ。
アメリカは鳩山の馬鹿さに驚いたと言うことだが、
鳩山みたいなルーピーを作ったのはアメリカなのさ。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 20:08:45.02 ID:6Ao299vl
>>40
オバマは中国の指導者と、日本の核武装阻止で米中協力するよう協議したそうだ
伊藤貫が田母神との対談で、米政府の友人から聞いた話として言ってる
アメリカの対日外交の基本は、今も在日米軍というビンのフタによる日本封殺

中国の核戦力に日本は屈服する 今こそ日本人に必要な核抑止力 (小学館101新書)
伊藤貫
http://www.amazon.co.jp/dp/4098251027
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 20:09:00.90 ID:WFzAtZo5
とにかくクリントンの嫁どうにかして
アレぽっぽと同レベルでしょ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 20:09:50.67 ID:j6DomhGd
>>1
鳩山はCIAしちゃっていいと思いますよ、アメリカさん
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 20:11:08.47 ID:kVZVLFP3
>>46
小泉進次郎も関東学院大がコロンビア大学だったよね
進次郎が英語話てる姿、見たことないけど。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 20:11:39.69 ID:mmTou2jZ
日本は過去20年間連続で世界最大の純債権国だ

ひらたく言えば世界一の金持ち国が日本だ

世界一の金持ち国が何故か独立できないなどと思い込んでるバカな有権者さえ始末すれば、

日本は有り余る財力を有効活用してキッチリ独立できるのだよ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 20:12:52.18 ID:s38leTRi
>>53
クリントン嫁がいかなる人物かは詳しくないが、史上最低の愚宰相と一緒にしちゃ可哀想だ。
ポッポは救えない。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 20:13:18.94 ID:E3xZ/Sxi
菅は鳩山よりはマシだと思う
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 20:16:11.75 ID:ZzlcuT1M
まあ鳩には日本人も度肝を抜かれることがしばしばだったからなあ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 20:16:44.49 ID:4JJbEME1
>>55
まずはその頭の悪い文章をどうにかしろ。
イライラするわ。

61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 20:17:32.59 ID:w4k8vH+V
中期的には

鳩山&小沢の狙いは解らなくもないが非現実的かも
要するに
経済繁栄を捨て国際孤立を選ぶ代わりに対米独立路線を歩むか
現状のまま対米従属のなか搾取されつつもある程度の富を得るか
の二者択一の問題だな
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 20:20:04.31 ID:neBIuEFI
フリメとか欧米の組織に入ってれば殺される事はないんじゃないの。
単純な民族本位の人は簡単に殺されそう。
ノムタンとかそうだよね。
63伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/05/04(水) 20:20:25.17 ID:0Ix+UErp
>>61
> 鳩山&小沢の狙いは解らなくもないが非現実的かも

あいつらにきちんとした外交の原則なんか存在しないわ。
鳩山なんか、最後に会った人物の考えをそのまま喋るだけの伝書鳩以下の存在。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 20:22:29.77 ID:mmTou2jZ
アメリカに軍事的自立を妨害されてる事が諸悪の根源だとまた気付かない日本人が愚劣で怠惰なだけだ

日本国内に潜り込んだ反日ネットワークを出し抜くには、反日勢力を物理的に始末する諜報機関が不可欠だ

無論、アメリカは日本に無用な危害を与えた合衆国大統領がホワイトハウスの寝室で急死するような時代の始まりを決して歓迎しない

つまり、軍事的に自立しない限り日本はマトモな諜報機関を持つ事も出来ないまま反日勢力が国内外でやりたい放題を続ける訳だ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 20:23:04.59 ID:mTuZyw+t
アメリカも、この異常者を相手に本気では怒ってないだろう
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 20:23:35.13 ID:iVm2dryK
アメリカに依存した方がマシ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 20:24:29.72 ID:+wn6pCMG
結局どうなれば丸くさまるのだ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 20:25:39.41 ID:mmTou2jZ
外国の家畜に成り下がる事を望む国民をサッサと始末すれば、

日本は世界最強の国家として復活する
69伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/05/04(水) 20:26:24.98 ID:0Ix+UErp
>>65
> アメリカも、この異常者を相手に本気では怒ってないだろう

相手が阿呆過ぎたら関わる気力が無くなる。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 20:26:30.48 ID:j6DomhGd
>>55

小泉Jrがどんなものか知りません

英語力が足りないのなら通訳を付ければ済みますが

愛国心が足りない場合は辞めてもらうほか
ありませんけどね
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 20:27:20.48 ID:yqUj8cES
菅・岡田・北澤の人物評も知りたい。リーク・ゼム・オール・プリーズ!
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 20:27:55.80 ID:YY4x2Awe
日本と言う金づるがいなくなれば米国として困るわな
安全保障面から見ても太平洋からインド洋東部にかけて
かなり影響力落ちるだろう だがクリントン政権時代の親中姿勢が
日本側の不信感増幅させたのも事実
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 20:29:40.78 ID:VImn1np7
                             ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                          ,i':r"    + `ミ;;,
            ≡  彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_            ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!    
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡   
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /

      ちょっとは見直してくれましたか?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 20:30:56.96 ID:04lud1Xd
>>72
アメリカを盾にしてるのは日本だからな

日本は自分の手は、汚さず繁栄してきたんだよ
75伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/05/04(水) 20:32:07.90 ID:0Ix+UErp
>>73
>       ちょっとは見直してくれましたか?

ちょっとどころではなかった。
福田さんが首相だったら、もう仮設住宅が3桁〜4桁建っていたはず。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 20:32:15.89 ID:yqUj8cES
>>73
ブッシュによると「自分がウータンと揶揄されるのを相当気にしていた」
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 20:33:25.84 ID:7tgvTIhj
>>64
その通りだわ

諜報機関欲しいけどアメリカ軍がいる訳で
現にアメリカ軍に監視されて時には妨害してくる
日本を自立させない為に
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 20:34:12.45 ID:w4k8vH+V
>>74

確かに日本もしたたか・・・
搾取されると言っても、自前で軍隊持ったら徴兵制も行う必要があるし
費用だって今の10倍以上かかる
日本が敗戦後ここまで復活できたのは、日本のしたたか外交のおかげかも

79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 20:35:08.09 ID:6Ao299vl
>>74
冷戦期まではね
その後はクリントンに平和の報酬言われてたっぷり搾られたろ
で、日本は20年間ゼロ成長だ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 20:35:55.69 ID:f5rW1nIg
せっかく、新作のルーピーAAを期待してたのに…
もっとおばかなルーピーAAが見たいよう。
本物は消えて欲しいけど。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 20:36:00.32 ID:8XTYqObK
アメ公は特殊部隊を送り込んでポッポ一族を始末しとけ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 20:36:12.79 ID:iVm2dryK
そもそもポッポの理想が実現しないと思うな
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 20:36:33.00 ID:90POpukD
>前原氏が「日米同盟の現状を見て喜ぶ国が二つ だけある。それは中国と北朝鮮だ」
3つだよ、常に裏切りの韓国
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 20:36:50.72 ID:hSgJciq0
>>1
皆が想像していたとおりじゃん。ソースがついたことは歓迎だけど。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 20:39:24.91 ID:w4k8vH+V
>>82

実現しないと言うより
アメリカの貧困により日本はアメリカの手足となって
今後、世界中の紛争に日本は介入させられていくと思うよ
憲法9条何ぞ有名無実になって来ている
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 20:39:26.99 ID:VImn1np7
>>76
ブッシュ「他人とは思えないウータンぶりだった」
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 20:41:30.01 ID:04lud1Xd
>>79
韓国、中国に技術流出したからじゃないのか?

日本は安全を金で買ってると思えばいいじゃないか

中国、北朝鮮が攻めてきたらアメリカ軍人に死者が出るんだぜ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 20:41:34.96 ID:k8FdSCbi
ハトポッポこそ、CIAを使って暗殺しなきゃいけないだろ
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 20:46:40.68 ID:IHJtw6Gj
    /    \         ノ⌒`ヾ=@ 
  /ノし   u;  \    ;γ⌒´    \
  | ⌒        )   // ""´ ⌒`\. );  
  |   、       ); .. i;/   \ 鳩 /  ;i ); 
  |  ^       |   ;i  (・ )` ´(・ ) ;.i/;   
  |          |   l;    (__人_) u |;    
  |  ;j        | / :\-^^n`ー'  /、゚,    いいのか?
  \       /  ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;     俺が仕事をしたら、ばら撒きや景気の
  /      ⌒ヽ  ヽ二)  /(⌒    ノ;      足を引っ張る事しかしないぞ
 /       r、 \  /  ./   ̄ ̄ ̄/;
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 20:51:17.43 ID:f+TnaLGb
鳩山は公害。バカ。しんじまえ。いらん。うざい。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 20:54:49.39 ID:oZIWeRwR
ほんとすんません。こんなのを総理にしてしまって。
まだ物心がついてないので、善悪が判断できないんですぅ。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 20:55:43.19 ID:6Ao299vl
>>87
吉田ドクトリンは続けられないそうだ
伊藤貫の著書によると、今後アメリカが財政危機を迎え軍事費削減
極東でのプレゼンスを失い、アメリカを後ろ盾としていた日本は
中国の支配下にと、故ハンティントン、キッシンジャー、ブレジンスキー
シカゴ大のミアシャイマー、皆そう言ってるそうだ
ミアシャイマーは、これに抗える日本の手は核武装のみと言い
ブレジンスキーは伊藤と議論した際、核をもったほうがいいと言ったそうだ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 20:58:16.15 ID:qMZPtL7E
しょうがない

鳩山だもの


      みっつを
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 21:03:04.94 ID:hUdySrt/
日本が核兵器を持ったとして、それを仮想的に対する効果的な抑止力とする外国力、
安全に国内管理ができるかと謂うと、福島の現状を見れば.............ちと心もとない。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 21:05:48.46 ID:isFtSboU
>>61
中共内部は脈々と続く親米派が主流
表向き反抗してるように見えるが東アジア全体が対米追随路線まっしぐらです
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 21:15:23.34 ID:90POpukD
親米を唱えながら反日を
親日を唱えながら反米を
ですね汚い中国人
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 21:17:34.01 ID:XZSF6Fk8
キャンベル国務次官補さんもねぇ

鳩山由紀夫が日本全体を代表して言っていると思われても困るんだよねぇ
アメリカのように、大統領を直接選挙で選出している訳でもなし

たかが、資金が豊富で政治力学の上で首相になった奴なんだから
突然勝手なことを言い出した奴なんかどうもこうも無いだろ

アメリカだってサラペイリンという、いかれた奴が居るくらいだしねぇ

98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 21:18:35.11 ID:pqj2L87W
>>94
原子力は危険だー危険だーw
99名無し会員 ◆3O3fZIDqLY :2011/05/04(水) 21:20:02.35 ID:6hjwEuH3
>>94
核兵器と原子力の管理を同列に語るべからず。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 21:24:39.12 ID:1xVh2uDh
ビンラディンの後は↓
5日ぐらい管と仙石の目玉を一週間たこ焼き焼くときみたいに
極太の針でグジュグジュかき回して苦しめて
すぐ民主全員福島の炉に放り込んで殺してくれ!アメリカさん!
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 21:29:48.46 ID:/D9gn0Pc
>>1日本人も不快感を持ちました
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 21:33:38.78 ID:6Ao299vl
>>100
他国の諜報機関・軍に、自国の政治家の暗殺願いだなんて
属国主義者の極みだな
情けない
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 21:41:23.68 ID:1xVh2uDh
>>102って、よくある支那チョンのヒトモドキの言い訳、誘導洗脳工作員
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 21:42:33.86 ID:tblTt8xw
>>100
なんだかシナ人や朝鮮人みたいに残虐な発想ですね。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 21:56:36.29 ID:6Ao299vl
>>103
あなたが何を言いたいのか分からんが
ジョン・パーキンスのエコノミック・ヒットマンなど読むと
アメリカは自らの利益のため南米の要人暗殺をやってるようだ
あなたは日本を南米のようにしたいのかね?
http://www.youtube.com/watch?v=-sS71C6oa8A
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 21:56:46.86 ID:1xVh2uDh
>>104
支那人や朝鮮人になってしまい、日本を滅亡に追いやる民主には、
支那人や朝鮮人がやるような残虐な制裁してあげても全く反省しねーんじゃね?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 21:57:33.60 ID:u/6Ixq7M
外務省幹部wwwよく言ったww
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 22:01:33.75 ID:97z1SAk7
今回の震災といい、民主党は本当に駄目だな。

しかし、その民主党に金欲しさに投票した
子持ちの親と農家だけは絶対に許さん。
自分達だけが得をすれば良いのか? 
おかげに福島や日本はこうなった。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 22:04:52.85 ID:cgABKVhh
>>108
なんでも人のせいにするな
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 22:06:09.38 ID:EGPbyZhh
知ってたわー

オレ、二年前にこの情報知ってたわー(´;ω;`)
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 22:14:09.93 ID:nLXtCKux
鳩は、普通にネタキャラだった。
まさに日本版ノムヒョン。

日本に、まさかノムタンなみのドアホがTOPになる時が
来た衝撃は凄かったよw
韓国狂いのアホ妻とども、とんでもないドアホだったよなw
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 22:20:52.79 ID:97z1SAk7
>>109
責任逃れするな。
民主党と同じだな。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 22:34:23.26 ID:AaYJfirF
>>95
ビン・ラディンをかくまっていたパキスタンと組んでいる中国が
アメリカ追随? アメリカの敵対陣営のラスボスに認定されてる
のに、夢見すぎだろ

追随する気があるなら実を見せろっての。建造中の空母を廃棄して
ダライラマに叩頭して罪を詫び、民主化闘士を釈放して彼らに政権
を委譲しなければ追随とは言わない
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 22:41:10.18 ID:6HbnNAU0
米軍が厚木と横田に駐留してるのは
あきらかにいつでも東京を空爆できるぞ!
って日本人を脅迫してるんだよな?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 22:43:58.37 ID:y/rDK45M
米国に媚びる右翼。
支那朝鮮に媚びる左翼。
この国は外国に媚びる連中しかいないのか?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 22:44:32.94 ID:8CBl49Q/
ポッポのときはアメリカはいざとなっても日本を守ってはくれない
って論調が幅を利かせはじめてたからな
アメリカに対して不信感が強かった時期だったよ
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 22:46:14.77 ID:tblTt8xw
どっちかというとポッポのせいでアメリカが日本を見捨てる論がウリの周りでは根強かった
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 23:31:09.49 ID:fZ2rKNt4
>>1
括りとしては日米関係のニュースなんで板違いなんだけど、何故建てた?
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/04(水) 23:55:33.81 ID:EKPc/Qba
米国離れを推し進めるっていう考えとか、それを実行するとかも構わないけど
イキナリすぎるだろって感じだったな。
何故、今なのかって切実感がなかったし、米国から離れた後にどうするかって
ロードマップみたいなモノの選択肢がある程度、国民の中で議論されて
「いつか離れるもの」ってくらいのコンセンサスは取れているならまだしも
国防や経済とかのリスクさえ、どうなるのか一般国民はリアルに考えてもいない状態で
鳩だけが、単に自分のやりたいことを周りを無視してやっているとしか見えなかったな。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/05(木) 00:00:39.01 ID:XdT6yWd8
ぽっぽはこの記事を見て何を思うんだろう?





121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/05(木) 00:02:47.20 ID:/8Z0f3Ae
そいえば、基地移設問題ってどうなったんだ?
管にしてみたら、地震が起こってラッキー的なことになってるんだろうけど
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/05(木) 00:05:07.66 ID:fufokmXK
>日本より中国に関心を向けたいと米政府が公言したら日本はどう反応するか想像してほしい

いやいや、
公言してたも同然じゃんw
日本で妙な反米論が台頭してきたのも
アメリカのそっけない態度が原因よ。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/05(木) 00:25:46.55 ID:ppQivxNO
いまごろこんな記事が出るのは、鳩山小沢派が菅が普天間丸呑みするのを邪魔
するなって事だろ。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/05(木) 03:04:50.51 ID:QmxLvRMG
>>1
>鳩山氏は意志が弱く、日本的な基準に照らしても理解し難く、愚かな人物だ


その通り。

さすが、外務官僚はよく見てるな。

早晩、鳩山が躓くと読んでたんだろうな。

立派、立派。


でも、短期とはいえ、こんな人物が首相だったんだから、本当は悲しい話だね。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/05(木) 04:07:19.32 ID:CPpGb06Y

>>1

>>外務省幹部らが、鳩山政権との交渉では早い段階で柔軟な姿勢を示すのはやめ
>>るよう米側に助言したり、鳩山氏は意志が弱く、日本的な基準に照らしても理解し難く、愚かな
>>人物だと批判したりしていたことも記されている


今の外務官僚どもは政治家と違って民意の裏付けなく、
また改選などによる国民のチェックも働かない、公僕の分際で
まがいなりにも政治家たる者に舐めきった傲慢な態度をとり、

アメリカに対しては卑屈な態度で気概も何も感じられない隷属外交。
外人は一番こういう人間を蔑むし、舐められる。
石原慎太郎が横田基地問題で日本の外務官僚が権限も無いくせに汚くて卑屈だと言っていて
彼らを怒鳴り散らしたのもよく分かる。



126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/05(木) 04:10:43.76 ID:ldV4sx2g
         / ,ニ三―=三テ           !
         //ニ二  ‐=三   _二ニ_ ニニ !
          レ/////    ,.==== 、  , ハ
        iヒ-、__/__--≠r ̄ ̄.`Y==f ̄ ̄、
        Y⌒ヽ三 ̄ ̄ `  !    r厂`ゞ  リ  おい…
        ! ノrう,         `ー―ネ   }ーY
        { {  (           ノ{_rっ ィノ、 !  見てるか盧武鉉…
        ||ト⌒'          r{i!i{{从仆リ ,'
       _|{!、ゞ ‐ァ  \         `:::::   /   お前を超える逸材が、ここにいるのだ・・・
       / \ゝ  \  ヽ            /
   / ̄/   \   ヽ  ヽ         Y     しかも、2人同時にだ……
 /    ヽ    \              人
   ヽ \      \\    \    イ  \
                        _.,,,,,,.....,,,
        ノ´⌒ヽ,,         /::::::::::::::::"ヘヽ
    γ⌒´      ヽ,       /:::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   // ""⌒⌒\  )      /:::::;;;;...-‐'"    |::;|
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )      .|::::::/    。   |:::|
    !゙   (・ )` ´( ・) i/       ,ヘ;;|  \  / |;ノ
    |     (__人_)  | キリッ   l     -・= ‐・= i  キリッ
   >     |┬{  ∠_∩_   ヽ,,,.    (__人_) .|
  /      `ー' _____(__) (ヽ/)、     `ー' /
  | |  |     /        _と)⌒      \

127肉食うさぎ:2011/05/05(木) 04:17:15.13 ID:u+Hzzvy+
   ∧の∧
   < ‘∀‘> <ウリの時代も…
 ─U─★ )
   し―-J

   ∧の∧
   < ‘∀‘> <終わりが来たようニダ
 ─U─★ )
   ::::  :::

   ∧の∧
   : ‘∀‘> <2ちゃ… みんな…
 .....::::......::::: )
   ::::  :::

   .::. ;;;;;∧
   :   :::::‘> <さ…よな… …
 .....::::......::::: ::

   .::. ;;;;;∧
   :   :::::‘> <な・ん・・・か暖・・・・か・・
 .....::::......::::: ::

   ∧鳩∧
   : ‘∀‘> <光・・が見え・・・
 .....::::......::::: )
   ::::  :::

   ∧鳩∧
   < ‘∀‘> <あれ?ここは日本?今度は日本の総理をやるニカ?
 ─U─★ )
   し―-J                                 転生ノムたん
128肉食うさぎ:2011/05/05(木) 04:18:29.11 ID:u+Hzzvy+
   ∧鳩∧
   < ‘∀‘> <ウリの時代も…
 ─U─★ )
   し―-J

   ∧鳩∧
   < ‘∀‘> <終わりが来たようニダ
 ─U─★ )
   ::::  :::

   ∧鳩∧
   : ‘∀‘> <2ちゃ… みんな…
 .....::::......::::: )
   ::::  :::

   .::. ;;;;;∧
   :   :::::‘> <さ…よな… …
 .....::::......::::: ::

   .::. ;;;;;∧
   :   :::::‘> <な・ん・・・か暖・・・・か・・
 .....::::......::::: ::

   ∧菅∧
   : ‘∀‘> <光・・が見え・・・
 .....::::......::::: )
   ::::  :::

   ∧菅∧
   < ‘∀‘> <あれ?ここは日本?またまた、今度も日本の総理をやるニカ?
 ─U─★ )
   し―-J                                 転生ノムたん
129Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/05/05(木) 04:23:37.50 ID:EpIlgIjy
ウィキリークス経由の公電情報 首相「コメントすべきではない」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110504/plc11050422150012-n1.htm

 菅直人首相は4日夜、米政府が民主党政権の外交政策に対する懸念を日本側に示したとする
内部告発サイト「ウィキリークス」経由の公電情報について「合法的ではない情報を発表している
と理解しており、政府としてコメントすべきではない」と述べた。埼玉県加須市内で記者団の質問
に答えた。

130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/05(木) 04:24:05.91 ID:hlWjBMOi
傑作AAですねw
吹いたww
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/05(木) 04:26:00.17 ID:XhLDYm/3
>>1
世界中からマヌケと思われてる元首相…orz
まぁ、ミンス支持者以外の日本国民もバカだと思ってたが。
憲政史上歴史的な汚点
ネトウヨが世界標準と証明されたな。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/05(木) 04:36:13.26 ID:pjIwVhwO
安全をカネで買おうとする愚劣な国民は必ず外国の家畜に成り下がる

自分の首筋に核ミサイルの切っ先を突きつけてくる外国に対しては無限大の上納金を支払わないと安全を買えないからだ

人類史上最大の借金超大国に過ぎないアメリカが世界最強の軍隊を抱えていられるのは、

世界最大の純債権国である日本がわざわざアメリカにカネを貸してやってるからだ

日本は自分たちの財力をアメリカではなく日本自身の政府軍と諜報機関に投じるだけで世界最強の帝国として復活する

返済不能の借金に押し潰されてアルゼンチンタンゴを踊る事しか出来なくなるアメリカが競売に出した空母機動部隊を二束三文で買い叩いてな
133Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/05/05(木) 04:38:35.67 ID:EpIlgIjy BE:700771695-PLT(14444)
ウィキ米公電―日本外交の病理あらわ  5月5日 朝日社説
ttp://www.asahi.com/paper/editorial.html

米軍普天間飛行場移設先として「最低でも県外」と公約していた鳩山政権は、09年末から10年初め
にかけ、代替案がうまくいかないなら現行案通り進めると米側にひそかに伝えていた。
鳩山首相が方針撤回を明言する半年前である。
外交交渉はすべてを公開できるものではないが、大方針を偽るのは国民への裏切りであり、許される
ことではあるまい。

民主党政権の発足直後、外務・防衛官僚は、米側に「あまり早期に柔軟さを見せるべきではない」など
と助言していた。異論があれば、まず自国の政権に意見を具申するのが筋だろう。交渉相手と裏で通じ
て新政権に対処しようというのでは、官僚の役割をはき違えている。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/05(木) 04:40:30.89 ID:Dj2K9Y+r
鳩辞めた後いきなりTPPだったからなあ
日本はもう少し独立したほうがいいよ ましな政治家が生まれない
安倍ちゃんは日本に情報機関つくろうとして優秀な警官えお海外に
研修させてたんだよね
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/05(木) 04:45:17.19 ID:msGmGGy5
本当に、ノムヒョンを髣髴とさせる人物だな。
止めた後も生きてるところは、ノムヒョン以下だが。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/05(木) 04:50:52.36 ID:pjIwVhwO
マトモな諜報機関を日本に作ろうとする政治家は必ず失脚する

日本の諜報機関の強化をアメリカは決して歓迎しないからだ
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/05(木) 06:08:27.51 ID:DJ9l7h9u
>>135
ノムさんを越えてると思う
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/05(木) 07:36:30.15 ID:Z1UTIXk+
鳩山らのそういう思想が、有権者に評価されて民主党が政権とったのだが・・・。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/05(木) 08:02:57.38 ID:cHLovqxD
小学生を総理大臣にしたのがまずかったな。

いくら民主党に人材がいないからと言ってチョン鳩山や小沢チョン郎などは論外。
もう少しまともなのが探せばいないことは無いだろうに。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/05(木) 08:09:12.82 ID:IteZ3gMM
鳩山は頭イカレテルうんざり何とかするしか無い
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/05(木) 08:09:33.45 ID:CEhRJx8m
なにここ、ぽっぽAAスレ?
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/05(木) 08:11:29.89 ID:pjIwVhwO
純然たる権力闘争の舞台である政界に特定の思想なんぞを持ち込もうとする狂信者は例外なくタダのマヌケなのだよ

どんな思想であろうと、政治指導者が特定の思想を信仰したりすればその国は迷走を始めるだけだ

反対にどれだけ狂った宗教を国教に掲げようが、

政治指導者が本心では全くそんな信仰を真に受けていない限り健全な政治を維持する事はできる

鳩山みたいなキチガイが内閣総理大臣になってしまったりしたのは、

民主主義だの人権思想だのといったキチガイ宗教を有権者の大多数が本気で信仰するようになった日本社会全体の自家中毒症状に過ぎない
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/05(木) 09:06:53.31 ID:7s7RSS8O
米政府高官、「鳩山が米国を切り捨てる」と表明したから3.11テロを仕組んだと(実質的に)白状w

人様から金をふんだくることしか考えないやくざ者のユダヤ国家とさっさと手を切って、極東アジア中心の世界を構築すると鳩山首相(当時)が言ったので、
気が狂ったように焦って311人工地震テロを仕組んだと、米ユダヤ傀儡政権の高官が言外に表明。ついでに小沢失権謀略も同じ原因。クズが支配するクズ国家。

●東アジア構想「米首脳部に驚き」=キャンベル氏、両国関係の危機警告―公電 時事通信 5月4日(水)17時27分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110504-00000062-jij-int

【ワシントン時事】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は3日、キャンベル国務次官補(東アジア・太平洋担当)が2009年10月に訪日した際、
当時の鳩山由紀夫首相の「東アジア共同体」構想について「米政府首脳部を驚かせた」と日本側に警告、水面下で強い不快感を伝えていたと報じた。
内部告発サイト「ウィキリークス」が入手した米政府公電に記載されていた。
 在日大使館作成の公電によると、キャンベル氏は同月12日、長島昭久防衛政務官(当時)との会談で、
訪中した鳩山氏がその2日前「今まで米国に依存し過ぎていた」と表明したことについて、「日米関係を危機に陥れる」と警告した。
また「日本より中国に関心を向けたいと米政府が公言したら日本はどう反応するか想像してほしい」と苦言を述べた。
 一方、沖縄県の米軍普天間飛行場のグアム移転の可能性を日本側からただされたのに対し、米政府高官が「中国の軍事力の劇的な向上」を挙げて反論。
日本防衛のため米軍は沖縄に同飛行場を含む3本の滑走路が必要だと米側は主張し、県外移設を突っぱねた。 
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/05(木) 11:47:37.56 ID:EG0OadjZ
また、由紀夫ちゃんかあ。(爆笑)
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/05(木) 12:02:33.95 ID:yCwt+ayS
じゃ〜アジアで経済回すわって脅しもありだな
でもこいつら本気で怒らせたら日本で偽装テロとかマジでやりそうで怖いわ
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/05(木) 12:10:42.44 ID:LVy5RXAr
ノーモアルーピー
もううんざりだ
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/05(木) 12:16:12.81 ID:mNH3mdP3
>>135
同じ天然でも、愛すべきキャラだった

ノムたんと一緒にすんな!!
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/05(木) 12:18:43.41 ID:W9KfxkG3
>体」構想について「米政府首脳部を驚かせた」と日本側に警告、水面下で強い不快感を伝えて

当然の反応だが、G2とか吹いてたオバマが言うなや
ったく海の向こうもこっちもミンスってヤツは・・・
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/05(木) 12:44:02.68 ID:Is/ArJ9i
>>1
リークされるまでも無く、当時から周知の事実だった気がするが。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/05(木) 13:44:30.44 ID:+RnoafgL
最低w
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/05(木) 13:47:52.66 ID:caBQNMt+
>>142

健全な政治って?
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/05(木) 13:52:54.11 ID:f4D+IhBD
鳩山は偉大
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/05(木) 13:55:50.76 ID:ENemv0TX
>>152
震災対応そっちのけで自分の事しか頭にない屑野郎だろ。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2011/05/05(木) 14:37:30.14 ID:caBQNMt+
誰の政治ブログだったか忘れたが、「戦後最低の首相は鳩山、最悪の首相は菅」という言葉を見かけた。
その時は「なるほど、うまい事を言う」と感心したが、やはり鳩山が日本憲政史上最低・最悪の首相だと思う。
もちろん、自分は菅直人を擁護する者ではない。今回の震災における菅の対応の不味さは万死に値する。
しかし、あの馬鹿っ鳩の今までの発言・態度を見ていると顔面パンチ喰らわせたくなる衝動に駆られる。
この生理的嫌悪感はどうしようもない。http://livedoor.2.blogimg.jp/kanasen47/imgs/2/c/2cdc6f5e.jpg 
こんな奴が一国の総理大臣だったんだからね。次回の衆院選にも出るつもりのようだが、ホント、ぶっ○してやりたい。
しかし、もう民主党はダメだね。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/05(木) 14:54:00.16 ID:7yRTvygM
>>154
ぶっ潰せ
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/05(木) 15:03:09.85 ID:ft+aM4tJ
今も中国行ってがんばってるんでしょ由紀夫ちゃん
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/05(木) 15:04:48.12 ID:Gm0Ra2U6
日本の鳩山、オージーのラッド。
太平洋の要の2国が中国に篭絡されてたら、アメリカもさすがに驚くだろ。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/05(木) 16:48:34.02 ID:HMPXzdPL
中国大陸 共産党
朝鮮半島 北半分が労働党
日本列島 政権与党内に社民党

そらこんな連携アメリカが驚くのは当たり前だわw
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/05(木) 16:49:22.45 ID:JfnADuW/
俺も首相の馬鹿さ加減に驚いたな。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/05(木) 16:56:36.19 ID:jy6imAVp
戦後最低最悪というより日本の歴史上でもトップクラスの愚か者
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/05(木) 16:59:45.41 ID:OR3vzu4/
>>154
異議あり。
「最低」という表現は、菅に首相としての能力があることを担保してしまう。
ここは「最悪」が相応しい。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/05(木) 17:13:23.08 ID:+u9sjwR/
対米依存からの脱却というのは支持出来ないこともないが、
日本にはその前にやらなきゃいかん事が多すぎる。

国民の意識改革から始まって、軍備の整理・増強。
外交手腕のスキルアップ。
予想される世界各国との軋轢の解消法。
(まぁ、基本的に自由主義陣営から外れる訳じゃないから
そこいらはそんなに問題にならないか?)

そこまでやって、やっとスタートライン。
最低限これだけの事を外国(特に米国)に気づかれずに
成し遂げなきゃ、米依存からの脱却なんか無理。

ましてや、馬鹿ぽっぽが言う米依存は、依存先を中国に
替えるだけのキチガイ論理だからな(笑)
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/05(木) 18:52:16.40 ID:FGkBneiv
>158

つーか「お前らの仕込みのせいだろ。今さら何を驚いてやがる」と怒鳴りつけたい気分なんだが。

164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/05(木) 19:24:35.89 ID:W/FFt+OO
欧米と距離を置いた情報機関が必要って事だろ
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/05(木) 20:50:47.11 ID:t9UPplYO
> 「日本より中国に関心を向けたいと米政府が公言したら日本はどう反応するか想像してほしい」と苦言を述べた。
同程度の事はやってきただろうが
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/05(木) 21:33:59.92 ID:zkofFfRN
鳩山由紀夫は森にかえれ。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/05(木) 22:54:29.78 ID:e0zFMZK0
>日本より中国に関心を向けたいと米政府が公言したら

言ってた気がするが
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/05(木) 22:59:16.65 ID:e0zFMZK0
>外務省幹部らが、鳩山政権との交渉では早い段階で柔軟な姿勢を示すのはやめるよう米側に助言

的確な助言です


>鳩山氏は意志が弱く、日本的な基準に照らしても理解し難く、愚かな人物

まさにその通り。

政治主導なんか国民はいったい望んでるのか?
官僚もいかがわしいが政治家よりゃマシだよ
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/05(木) 23:37:48.24 ID:NBU5Xfwy
それでも未だに図々しく議員を続けてるんだから恐れ入るわな >ルーピー
170 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/05(木) 23:39:55.95 ID:t8O3IoTT
一番驚いたのは日本人だと言うのに…
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/05(木) 23:43:11.06 ID:1hgrIdL5
というか100年前の妄想を現代に蘇らせるところが
まさに基地外といえるウルトラスーパーキチガイはとぽっぽだなあw

アメリカを完全無視なら日中韓露の親密な同盟ができたとしても
瞬殺は完璧w

「技術差は数など問題ではない」
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/05(木) 23:56:32.43 ID:nVoJyFam
民主で党首選やったらまだ票集まるのかねぇ、ぽっぽ。
金主だからなぁ。ある程度は入るんだろうなぁ・・・・・・・・・・
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2011/05/06(金) 00:53:08.01 ID:C2Vz7mDV
産経新聞web版「鳩山氏、首相在任時の辺野古容認「そのような発言ない」否定」(5.6 00:11)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110506/plc11050600110000-n1.htm ・・・・
鳩山由紀夫前首相は5日、内部告発サイト「ウィキリークス」公表の米公電で、首相在任中の
平成21年末の段階で米軍普天間飛行場の沖縄県名護市辺野古移設を容認していたとされた
事実関係を否定した。北京市内で記者団に語った。公電はクリントン米国務長官との09年末の会談で、
新たな移設先が見つからなければ辺野古移設案に立ち戻る意向を伝えたとしているが、「クリントン氏に
そのような発言は全くしていない」とした。同時に「沖縄の皆さんの思いを考え、最低でも県外を求めて努力した。
実らなかったのは不徳の致すところだ」と強調した。
・・・・当たり前だ。鳩山がそのような権謀術数に長けた人物とは誰も思っちゃいない。本人の言っているように
普天間の迷走は鳩山の不徳の致す所以外の何物でもない。こういう醜態を晒しながらまだ議員の座に
しがみつこうとしているあの男は、一体なんなんなんだ。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/06(金) 02:03:55.57 ID:jQqhkjOl
>>173
まあ、これは本当かもしれん。
鳩山は考えてることと正反対のことをしゃべってそれに気がづかない男だからな。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/06(金) 03:31:08.23 ID:E1jSD+O9
何かで読んだが、米も中も民主党の余りの使えなさというか突拍子のなさに行動が読めず、途方にくれているとか。

ある意味、民主政権で助かっている部分はあるかも知れん。二度はごめんだが。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/06(金) 11:49:14.49 ID:2uXWxsIN
【WikiLeaks】ハニートラップ資料。主要閣僚の"性癖リスト"が流出か ★3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1281096529/
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/06(金) 11:52:21.69 ID:wBMm8U+G
なんで創作発表だよw
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/06(金) 12:04:20.64 ID:CcjUjUTk
鳩山もあれだが

>「日本より中国に関心を向けたいと米政府が公言したら日本はどう反応するか想像してほしい」と苦言を述べた。

アメリカの首脳部の言動みればすでに言ってるようなもんだろ。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/06(金) 12:08:14.64 ID:CcjUjUTk
最初からスレ見直したら、みんなおんなじこと言っててワロタw
やっぱそうだよなぁ
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/06(金) 13:51:14.07 ID:vlurrhXM
>>26
軍事的に自立した結果太平洋戦争になったわけだが
まぁ極論ではあるが
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
友愛の伝道師 鳩山由紀夫 東京ガールズコレクション 北京

ttp://www.youtube.com/watch?v=L3cbBUs0Cb8

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14388578