【中国】経済成長、ビール消費量からも明らかに―米紙[04/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なつあかねφ ★
2011年4月25日、新華社によると、飲酒の習慣の変化からも中国の経済成長は明らかだとニュ
ーヨーク・タイムズ紙が報じた。

1961年の時点で中国の成人が1年間に消費するビールは平均「3分の1瓶」程度だったが、1991年
になると「1本」にまで増加。しかしこれでも他の国と比べると非常に少なかった。ところが、
2007年になると年「6本」と大幅に増加。チェコの「24本」と比べればまだまだ少ないが、人口
の多い中国は世界最大のビール市場に成長した。

ベルギーの経済学者によると、収入の増加に応じて飲酒、特にビールの消費量が増えていくが、
逆に年収が2万2000ドルを超えると今度はビールの消費量が減り、ワインの消費量が増えると
いう。

社会的立場や責任が高くなるにつれ酒の銘柄や価格も上がっていくとされ、中国やブラジル、
ロシアといった新興国で今後ワインの消費が増えていく可能性があると指摘されている。
(翻訳・編集/岡田)


レコードチャイナ 2011/04/27
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=50897&type=1

写真
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp403698075.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp403698078.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp403698077.jpg
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/27(水) 23:35:07.16 ID:nKtVciLN
その分紹興酒とかパイチューの消費が落ちてるんじゃないのかしら?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/27(水) 23:36:18.45 ID:ItWm6BIZ
中国のビールって激マズってほんと?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/27(水) 23:41:48.97 ID:PIDz+hBh
>>3
少し高い青島ビールだけは、冷えてれば美味い。
後のは酷い。
平気な顔で室温だったり。
エールとかスタウトなら室温で良いが。

あと、王冠が錆びてたりとか
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/27(水) 23:45:06.07 ID:pqif4Ok1
青島卑酒か
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/27(水) 23:48:18.42 ID:xWBKR8jX
増加分がスーパードライのような気がする。
韓国みたいに。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/27(水) 23:56:29.42 ID:wH1Yecqd
コクも無いのに、キレも無い!
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/27(水) 23:57:49.89 ID:rkgmnwTl
そのぶん老酒が減ってるんだろ、あれは飲みたくねぇ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/28(木) 00:19:43.68 ID:BtW7m/Bn
一方日本はいびつな税制のおかげでビールすら飲めないw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/28(木) 10:01:55.14 ID:UPsdD4xq
トンスル世界化の道は遠いニダ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/28(木) 10:05:00.43 ID:BSMBr9Kq
日本酒派になってからビール飲んでないな
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/28(木) 10:11:45.68 ID:IQBY1JkG
分母がなー。
大多数の貧しい層はビールどころか水だって満足に飲めなくなるのでは?
中国は土地も広いんだから飲み物も食べ物も自給自足してくだちい。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん

朝鮮人は支那畜にでもマッコリごり押しすりゃいいじゃん…
だからこっち見んな!