【韓国】霊岩F1サーキット、着工から3年8ヶ月ぶりに完工[04/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ピアノを弾く大酋長φ ★
霊岩F1競走場 着工3年8ヶ月ぶりに完工

http://image.newsis.com/2010/10/10/NISI20101010_0003524623_web.jpg

【務安(ムアン)=ニューシス】ソン・チャンホン記者=世界最長規模のF1(フォーミュラワン)競走場で、時速310
km走行が可能な全南(チョンナム)・霊岩(ヨンアム)インターナショナルサーキット(circuit・競走用トラック)が
ついに完工した。

実施設計を経て着工されて3年8ヶ月、建築起工式以後、まる2年ぶりだ。

競走場所有権をめぐる敷地の譲渡・譲受の手続きが残された課題ではあるが、大会開幕を5ヶ月余り控え
て競走場のインフラが全て完成することによって、元年である昨年に比べて大会が一層円滑に行われるこ
とができると期待されている。

25日、全南道(チョンナムド)によれば、回る鉄骨型(19棟)とパイプ型(7棟)で構成された26の一般スタンド
(9万6000席余り)の中で、これまで中国産の資材が到着せずに未完工業状態だった1万席余りの組み立て
工程を最近全て終えた。

また、長さ83m、幅10mの大きさの韓国式陸橋も白頭(ペクトゥ)亭と漢拏(ハルラ)亭などの東屋とエレベー
ター、階段の設置工事が全部完了したし、西南海岸観光レジャー都市(Jプロジェクト)内の三浦(サンポ)地
区競走場の敷地確定測量も先月20日付で全部ケリがつけられた。

これらの工事は当初去る2月末に終えられる予定だったが、資材需給難などで2ヶ月ほど遅れた。

これで霊岩F1競走場は施設インフラが全部取りそろうことにより、韓国農漁村公社所有の競走場の敷地に
対する譲渡・譲受問題だけケリがつけば正式な体育施設として竣工の認可を受けることになる展望だ。

F1競走場の譲渡・譲受問題は鑑定評価方式をめぐり、干拓地所有権者の韓国農漁村公社とF1大会運営
法人間の立場の差で鑑定評価が二ヶ月間中断されて最近韓国鑑定院の再鑑定が再開された状態だ。

道関係者は「F1はオリンピックとワールドカップに続く世界3大スポーツ行事」として、「譲渡・譲受問題が解
決されたら競走場の賃貸収益も期待できるだろう」と話した。

F1サーキット設計権威者であるドイツのヘルマン・ティルケがデザインした霊岩競走場は全長5.615kmでア
ジアのF1競走場の中で最も長いハイブリッド型競走場で、全世界のF1競走場中最も長い直線走路(1.2km)
を持ち、最高時速310kmを誇る。

ソース:ニューシス(韓国語) 記事登録日時[2011-04-25 10:14:55]
http://www.newsis.com/ar_detail/view.html?ar_id=NISX20110425_0008013492
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 01:47:19.75 ID:4o38eYwi
つか、去年やったKorea-F1とか、未完成でやってたのかよw
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 01:47:42.48 ID:06sYqK29
うんこサーキットでトンスルGP
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 01:49:01.45 ID:2Z/BBUx3
アスファルト剥がして敷きなおしたの?
それとも上塗りして平らにしたの?
まさか凸凹のままってことは・・・
5うるま ◆AQUA..P.kM :2011/04/26(火) 01:49:32.21 ID:0cVShf3e
ヨットハーバーや周辺にビル群を造るはずじゃなかった?www
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 01:51:23.64 ID:MQxbA+zq
あとはスポンサー集めるだけだな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 01:53:27.45 ID:rytGWLQs
>>4
それより気になるのは、完全にタイルを貼った後のマンホールの下に何を設置したか
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 01:55:46.96 ID:9tupGmSY
>>4
もうティルケは助けてくれないだろうから、今年は見モノだぁね
しかし去年のベッテルは神だったな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 01:58:46.51 ID:E3J1ZT7l
>>4
多分、上塗りしたのはアスファルトではありません。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2011/04/26(火) 01:58:53.98 ID:jwhx7One
やっぱりコリア、100km/hで走っても、だいじょー・・・ぶか?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 02:01:16.60 ID:FCH3e6nZ
回る鉄骨型のスタンドって何さ?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 02:01:30.28 ID:NzdVfWjD
世界で唯一、F1マシンが泥でドロドロになるサーキット、誇らしいニダw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 02:01:40.23 ID:jpEWVlcn
なんだかなぁ〜上海GPは普通に開催されてるのに、
韓国のGPって「大丈夫なのか?」という疑念しかわかない><
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 02:02:35.88 ID:iiD37xX3
タイヤかすなのかアスファルト片なのか
分からないような状況は避けてくれよ
ただでさえナーバスなタイヤなんだから
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 02:06:01.33 ID:eP2Y6wMG
震度1で液状化とか勘弁
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 02:06:23.11 ID:j+HzwAmd
TV中継権料未納、F1開催に支障を引き起こすか〜160億余ウォン、2次タイムリミットを過ぎて
韓国F1大会運営法人のカボ(KAVO)がF1主管社のFOMに支払うTV中継権料を期限内に納入できず、
10月のF1韓国大会に支障が憂慮されている。

中継権料は最初の交渉価から毎年10%ずつ上がって今年は韓貨で160億ウォン余りの規模で1月6
日と3月6日の二度分納するようにされている。

だがKAVOと組織委側は資金事情がままならず1次の分納期間を越えたのに続き「中継権料が過
度に多い」として2次のタイムリミットも守ることができないと伝えられている。

FOMとの協約には「開催権料とパッケージで中継権料を納付できない場合、大会が取り消しに
なることがありうる」という条項が含まれていると分かった。

17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 02:07:06.36 ID:6/1QPxOR
昨年は酷かったな。
泥だらけのF1なんて初めてだったと思うのだけど。

晴れてても色々懸念材料多くて酷くなりそうな感じだったけどね。

18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 02:08:01.09 ID:B97ErtZ9

             ./⌒ヽ
              ( ^ω^)  おっおっおっ!
              / つ¶つ¶
             / ̄ ̄ ̄ ̄\
              |) ○ ○ ○ (|
          /″   ν.    \  ウィンウィ〜ン♪
  (( (( ((  /________\  ウィンウィ〜ン♪
         ̄ \_\__/_/  ̄


19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 02:08:26.84 ID:PyKbpQm8
>>1
の画像は完成形?
なにか南米の森林伐採跡みたいな感じなんだけど・・・
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 02:09:37.00 ID:YLsRkYoZ
>>6
>あとはスポンサー集めるだけだな

あとは、ここにくるための道路を新設するのと、
宿泊客のための宿泊施設を、近隣に作るのと、
道路の周辺に木や建物を揃えて、景観を整えるのと、
すでにできてる施設の内装を完成させるのと、
今度こそ、ただ券をばらまいたり、身内にノルマ制にして、チケットを
強制的にかわすのではなく、
まともにチケットを販売するだけニダよ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 02:11:02.44 ID:TyVrvmcp
>>20
たしか、下水道工事がまだなんだよ。
それ以前の問題というかwww
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 02:11:37.45 ID:6KRCRQbV
路面凹凸の改修 (ブレーキングで歪んだ)
路面からの排水設備 (雨がやんで1時間経っても水たまり)
最終コーナーのエスケープゾーン、バリア増設
ピットロード入り口の危険な問題解決 (レーシングラインとクロスして危険)

メインスタンドの屋根の構造問題 (強風で崩落する危険)
客席の建造物認可 (認可されていない建物に客を入れた)
仮設スタンド設置 (設置されたのは半数、でも客いないから足りた)
トイレ、下水設置 (話にならん)
場内照明不備 (日没で真っ暗 中継ぎりぎり)
駐車場へのアクセス (ひたすら歩くらしい)
歩行者通路の舗装  (しかも泥の中)
観客にみたてた案山子の設置 (あれはなんだったのか?)

周辺ホテルの増強 (チームスタッフもラブホテル?)
食事提供場所の確保 (まともな料理がないらしい)
プレス用のインターネット回線の増強 (高額なわりにISDN程度)
表彰台用スポットライト (懐中電灯で照らしたような表彰式)
前座レースの確保 (昨年は200mクラッシュで終わった前座のレベル)


思いついただけでもこれだけ未完工だったな
そのうちいくつできたんだ?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 02:11:39.32 ID:cNG2SP60
禿山の特等席はまだあるんだろうかwww
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 02:18:56.68 ID:YLsRkYoZ
>>21
降雨量の多いとこだよね。そして滅多に台風の被害に合わない半島で、
そのF1の場所と、済州島とが台風の被害にあいやすいよね。

下水道なくて、雨ふったら、道路に水たまりができないのかな?
それとトイレは、水洗じゃなくて、朝鮮式のお部屋につぼで用を足して、
次の日、道路にばらまくわけ?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 02:20:37.61 ID:BiXWXBOR
F1は韓国が起源?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 02:20:48.33 ID:4o38eYwi
韓国人にはもてなす心が無いからw
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 02:22:13.20 ID:9tupGmSY
>>22 「観客にみたてた案山子の設置」

あれはコラだよ。その他の問題点は言い訳できないけど。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 02:25:56.76 ID:w03Td3H4

え?やっと出来たの?あっそ。

日本はもう、40年前からF1走ってるけどね。

さすが、韓国は途上国だね。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 02:29:52.99 ID:cYqeqmFw
かなりどうでもいい
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 02:39:46.06 ID:IvDCLZPp
>>1
これ完成図?去年見た完成予想図と違うんだけどw
31 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/26(火) 02:41:53.83 ID:T2KgY6hv
32 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/26(火) 02:42:30.02 ID:uHKSaHBD
ベッテルに原付を運転させる、朝鮮人マーシャラー
http://hidesanmataka.blog.eonet.jp/photos/uncategorized/2010/10/25/kusokan3.jpg
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 02:44:49.66 ID:4o38eYwi
>>32
確か、韓国人のスタッフが全然サーキットの構造というかピットまでの道順覚えていなくって、
しかたなくF1パイロット自身が運転してピットに戻ったんだっけ?w
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 02:47:06.16 ID:bgERYXLA
>>16
なんでこいつらは、いつも、金を払わねえミンジョクなんだw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 03:19:45.45 ID:0807eycO
そもそもあの半島に、モータースポーツっつーもんが
存在してんのか?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 03:20:25.76 ID:tUyhnKyT
あーそうですかーさすがですね___
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 03:22:04.77 ID:Y/Wp8NVV
結局、去年秋のレースは開催されたんだっけ?
そのくらいから、しばらく東亜離れてたんだ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 03:26:54.68 ID:LiukQxlH
>競走場の賃貸収益も期待できるだろう

なんでこうもウリナラ都合のいい想定しかしないんだろうかねぇwww
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 03:38:17.81 ID:w7/ATUFz
これってコースとしてはどうなの?
鈴鹿サーキット評価してるドライバーは多いけど
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 03:40:33.89 ID:LiukQxlH
>>39
デザイン、監修したのは欧米人ですからw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 03:40:57.02 ID:s2lASRyH
>>33
ひどすぎw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 03:54:15.36 ID:f8kCD29g
「踏み倒したモン勝ち」と思っている
借りた金返す奴はアホとまで思っている、徳政令の国だから…
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 03:56:19.08 ID:rHdO3ube
よみがえるあの日の光景

http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan203091.jpg
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 03:59:43.71 ID:rHdO3ube
>>39
ピットレーンの出口に一時停止の標識つけたほうがいいって他は
そんなに問題はない
設計はティルケだし

ただし施工が大問題
水はけが絶望的だわ、路面はガタガタだわ、縁石陥没するわで
よく死人が出なかったなと思うレベル
45 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/26(火) 05:00:59.11 ID:LjAdWG1O
で、韓国の独自技術のマシンは?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 05:03:53.29 ID:2Z/BBUx3
>>44
ピット入り口の構造も
後続車から見て前の車がピットに入るか入らないかわかりにくいって言ってたよね
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 05:20:53.29 ID:7o6KYSSz
元の設計は「時計回り」だったってホント?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 05:28:25.21 ID:AxBfAX5t
> F1サーキット設計権威者であるドイツのヘルマン・ティルケがデザインした霊岩競走場は全長5.615kmでア
> ジアのF1競走場の中で最も長いハイブリッド型競走場で

日本でF1やってるところは、4輪:5.807km 2輪:5.821km あるけど、
霊岩競走場がアジアで最も長い。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 05:31:36.30 ID:DjoCKgu/
>>1
その写真で完成なの?
まだ市街地が出来てないのに完工?

>>47
反対周りのほうが面白そうな作りだよね。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 05:32:46.04 ID:3Mq5VFfk
さて、今年は何をしでかしてくれるのやら… wktk
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 05:38:23.41 ID:TRNUrHqm
完成予想はたしかビルが立ち並び、ヨットハーバーもあったぞw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 05:56:15.77 ID:uTzOZncS
去年観戦した人が今年また見に来るのかはちょっと疑問
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 06:02:23.84 ID:snwjAlin
韓国式陸橋が危ない
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 06:15:48.90 ID:Oak6jfNK
えっと、走ると凹む左近カーブは沈下しないようにしたのか?
ペンキ塗っただけのケンチャナヨ縁石はちゃんと縁石に代えたのか
緑の染料まいただけの場所には芝を植えたのか?
椅子を設置せず材料のプラスチック椅子が袋にあったまま放置してたの設置したか?

なんか未完成の施設の頭数だけ合わせて肝心な所は手つかずな気もする

あと夜間ライトは追加でつけてオフィシャルの教育はしっかりしといてくれや
55はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/04/26(火) 06:20:30.89 ID:seCjZhXo BE:2739286777-PLT(20202)
そいえば 安全基準みたしてない違法建築だった建物 いくつもあったよね
あれどうしたの?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 06:28:05.05 ID:ZBkIm++v
もうやらないんでしょ?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 06:42:45.15 ID:2By5mgdH
>>32
このベッテルの顔、もう100回くらい見てるのにまだ笑えるw
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 07:35:00.71 ID:g7Y/R+be
仮設スタンドは必要時だけ組み立てて使うものだと思っていたが
韓国では 常設簡易スタンドの意味らしい
昨年間に合わなくて使わなかったスタンドが 潮風で痛んでないといいね
中国製だし 満員で崩れたら怖い

3年後には黒字を期待してるらしいけど 厳しいと思うぞ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 07:40:48.02 ID:FjMF2Dfx
1回ごとに沈下して再工事が必要なサーキットか
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 07:54:11.34 ID:lCOOSa/g
>>55
違法建築と言っても未認可が原因だったはずだよ
一応手続き踏めば大丈夫なはず
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 08:03:35.94 ID:bjvcwSAZ
工事中の地下室かなにかに水がたまってたよな…
雨が降ったらそこらに水たまり、タイヤで抉り取られるコース…
今年のレースもこわいこわいw
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 08:05:31.80 ID:52fxxrAm
どうもサーキット走路は去年の段階で完璧に仕上がってると思っている節がある。
ユーティリティの未完成部分を完工しただけだね。(去年のF1で無くても開催できたんだが)
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 08:20:30.03 ID:g7Y/R+be
F1より後のF3は違法建築理由に延期になって 結局今年はキャンセルくらったけど
F1はバーニーに賄賂渡せば なんとかなるようだ

今年は 地元民が喜ぶような大会になるといいが 朝鮮人だからなーーー ケンチャナヨ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 08:21:50.35 ID:BggIY96B
あのFerrariのスタッフまでをもラブホに泊めたってゆー伝説の開催地w
ある意味、世界@ww
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 08:27:14.56 ID:I+V6y4ED
>>4
上塗りしたのは「恥」ニダ!!
あぁ、誇らしいニダ〜

ホルホル
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 08:45:50.87 ID:Af3aYvkL
>>1
市街地は諦めたのか?w
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 08:58:41.61 ID:g7Y/R+be
>>64
一応ホテルなのに 不衛生だからって 
Ferrariがスタッフを心配して タオル配給してたのは 前代未聞だった
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 08:58:46.49 ID:Xy0ACgWz
宿泊は、またラブホテルか!
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 09:09:31.15 ID:DZghTcMX
左近ターンは絶対に許さないよ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 09:15:56.87 ID:QaQoWznK
宿泊施設とか下水とか何にも無さそうなんだけど・・・
マジでこれで完工?

もしそうだとしたら、頭悪いとしか思えない。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 09:18:03.83 ID:q2+TY2nR
ナンか、縁起の悪い名前だな。
事故るの多くなるんでないかい。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 09:19:10.53 ID:KwvPLrIs
>>71
前回の実績
3周に1回クラッシュ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 09:20:28.79 ID:Kw2xOCjd
>>72
デモカーも事故起こしてなかったか?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 09:20:54.15 ID:o8Y2M3cd
凹んでる縁石とかペイントだけの縁石とか、カート場みたいなコースのままなのかね?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 09:21:32.46 ID:zbBgSWjQ
完成したってのはサーキットと客席だけ?
グラベルやら、芝生の育成は問題ないの?

なんか、ものすっごい不安なんだが……。
地盤沈下も抑えられないし。頼むからドライバーにケガさせるようなこと
すんなよな。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 09:22:05.17 ID:xYs3aGhl
今度はF1テスト走行車(名前忘れた)がちゃんと走れるんだろうな?
まあ走れていたとしてもレースがあるかどうかは知らんがな
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 09:24:30.19 ID:xYs3aGhl
>>75
芝生は中国様を見習い、色水で着色したから問題無し

グラベルは…ってなに?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 09:29:17.79 ID:P79FpxBZ
日本のサーキットは路面抵抗が
20o前後程度雨量のサーキット=晴天時の日本の一般道路面
なんだがここでは
20o前後程度雨量の日本の一般道路面=霊岩F1サーキット
のような気がする
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 09:29:27.74 ID:snmLReHj
>>77
非舗装部分はちゃんと地盤が固まったか、ってことじゃないの?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 09:36:06.92 ID:1MUdTUTm
>>65
恥を上塗りしようと思ったら、恥の概念がなくて塗れないニダ
癇癪おこる。こうなったら恨を上塗りするニダ
ケンチャナヨ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 09:44:53.42 ID:snmLReHj
>競走場の賃貸収益も期待できる

モータースポーツ文化のない韓国で収益が期待できるわけないだろ。
数多くのイベントを開催し遊園地もある鈴鹿サーキットでさえ利益が出るかどうかってとこ。

鈴鹿サーキットを所有する株式会社モビリティランド の有価証券報告書
http://www.uforeader.com/v1/se/E04621_0050ARVF_4_4.html
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 09:45:10.43 ID:tx3QHsjX
水はけの悪さは解消できたのかな?

まあサーキット部分が完成した事にしても、
まだまだイメージ映像とは程遠い物があるよなあ

次の大会が楽しみだ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 09:45:49.54 ID:1MUdTUTm
>>73
前座レースは、300mで終了。
2台並んで走ったセーフティカーは1台コースアウト後復帰
路面確認してたレスキュー用のベンツだかBMWだかが、ドリフトして一番いい走りをしてた。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 09:46:11.37 ID:sa/41ZBd
泊まるところはラブホのまま?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 09:47:59.80 ID:BHL01vEd
レース終盤の光景は感動で良く見えなかったのを覚えてる、いろいろな意味で。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 09:49:39.61 ID:Kw2xOCjd
>>82
そもそも開催(権利)費を払えるのかと。
去年のも滞ってなかったかな。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 09:50:42.90 ID:DktQtmG3
完成予想図だと建物沢山あったけど実際どうなったん?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 09:51:29.09 ID:WmvaOdo0
レーサーは韓国で二度と走りたくないんじゃないか
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 09:53:54.64 ID:PJlDw+U4
で、マンホールの下にはちゃんと下水管埋め込んだのか?
90USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/04/26(火) 09:54:30.66 ID:EG+KT7TP
>>41
しかもそのドライバーが事故ッたとき傍で緑旗振ってましたw
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 09:57:42.56 ID:0vqzmglo
>>73
デモカーじゃないくてペースカーのテスト走行の話しでしょ。前代未聞の話しだよ。

ペースカーは、絶対にコースアウトは許されないから、ドライバーがショック受けてたな。
ホント、テストの時で良かったって感じ。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 09:57:57.71 ID:LdwFmlco
>>84

そのまま
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 09:59:55.93 ID:VTubgXbS
最近のサーキット走行映像
スタンド作り過ぎだと思う。
http://www.youtube.com/watch?v=CDqDnXrt3TA
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 10:01:10.45 ID:PJlDw+U4
>>92
予約した自分の部屋に帰ってきたらベッドを使った跡が今年もあるのか。
スタッフ可哀想。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 10:14:05.39 ID:i9c819T2
話題が出た当初、道路に疎い私は嫌韓派のインネンだと思っていた。

現実が顕になったとき、韓国と友好関係を築くには国交断絶しかないと悟った。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 10:17:06.66 ID:BHSTJu9O
>>95
つーかスレタイだけ見ても一般人は
「おいおい、そんな冗談ある訳無いだろ」って記事多いよな
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 10:19:00.95 ID:tx3QHsjX
韓国じゃF1よりも、外国の映画やゲームで見かけるさ
車をガンガンぶつけ合って、最後まで生き残った奴が勝ちみたいのが受けそうだなあ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 10:19:21.02 ID:OEsm8dyl
まあ、雨さえ降らなければ何とか出来る気はしなくもないな。
現地の運営陣完全無視が条件だけど。

99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 10:21:44.43 ID:Xy0ACgWz
去年は、むしろ雨でダートコースになったから、超低速で無事に終わった気がする…
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 10:25:05.31 ID:/xw7Wt70
日本がF-1やっているからウリも欲しいニダで始めただけだからな。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 10:26:08.81 ID:l0EBm13F
南海トラフ「M9なら韓国揺れるかな?」
九州北部断層郡「ならば我々が力を貸そう」
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 10:27:42.86 ID:DlE6DLFB
F1で峠攻めみたいな技を見られたのは面白かった
103蟹(極東wktk産):2011/04/26(火) 10:28:37.94 ID:dldd4+pQ
KARA(韓国カーレース協会)とKAVO(F1運営法人)の対立とか、
敷地の一部は農漁村公社が所有していたけれど、KAVOへの売却は済んでいるのかとか。
(V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ <サーキットが完成しただけじゃ、まだわかりませんなぁwwww
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 10:41:59.58 ID:YNgwU7//
ただ見席の手配はまだかw
この前のレース
カメラがただ見してる連中まで写してたから
今年はレース場付近の道路は自動車で埋まってそうな予感
ttp://shimesaba.dyndns.org/hizasou/wp-content/uploads/2010/10/05fd6535.jpg
105六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2011/04/26(火) 10:42:15.35 ID:kNMqfb7J
>>101
うちの工場が福智山断層の延長線上なだけに
それは本気で洒落にならんからやめて。
だいたい、福岡は警固断層(今後30年以内に6%とも)ばかりが注目されてるけど
日本の断層一覧くらい見ておいて損は無い。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 10:44:28.64 ID:iKl7gSy7
>>93
こう云うところで走ったことないんだけど、ほぼ全部のコーナーでタイヤが鳴ってるのは
車(タイヤ)のせい?運転テクニックのせい?路面状態のせい?どれなんだろ?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 10:45:19.10 ID:hRtuAGm+
なにがアレって、去年のあの有り様で
何もペナルティ無しで今年もやる気満々なのな

もうやだF1見たくねぇ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 10:52:16.68 ID:bF/MDi2R

またラブホに強制宿泊か?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 10:52:34.69 ID:/O3RDimc
あれー?去年で完成したんじゃなかったの?
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 10:54:53.37 ID:YNgwU7//
F1韓国GP終了しました
ttp://shimesaba.dyndns.org/?p=9208

問題点多すぎて話にならん
111サーキット:2011/04/26(火) 10:58:52.63 ID:kK+5+ELp
なんだかんだ言いながらサーキットは完成したニダ
いよいよF1が韓国で行われるニダ

え 去年やった?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 11:20:37.44 ID:yJ58mFhT
やっと完成か。
これで、あの水はけの悪さも改善され…

え?
座席を揃えただけ!?
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 11:22:54.91 ID:/O3RDimc
>>112
タラココーナーをなんとかしただけとか?w
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 11:23:25.98 ID:7dpdVLh2
コースサイドの土が露出したまんまなんですけど。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 11:33:24.56 ID:lT4CY0rW
今年も雨天だったりした日には楽しいことになりそうだな韓国GPwww
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 11:37:27.65 ID:9zTTFgT6
ゼブラゾーンもまだ地面に色塗っただけじゃね?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 11:37:35.59 ID:/O3RDimc
>>115
ウサワ程度なので真実かどうか判りませんが…

韓国GPの時期は、雨が比較的多い時期だそうですw
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 11:39:38.86 ID:p89DE93e
ビルにゴルフ場、ヨットハーバーは?
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 11:57:13.27 ID:XtZqEm5S
まだF1諦めてなかったの?

かなり驚いたわw
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 12:00:03.49 ID:PJlDw+U4
>>116
せめて人工芝かと思ったら、また緑色のシートをノリで貼り付けただけだったり。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 12:02:11.83 ID:Wgg1vOmL
>>112
>これで、あの水はけの悪さも改善され…

下水道無いので、メインスタンドはおろかPITの辺りもVIPルームも
トイレは部屋だけ、去年と同様使用できない・・仮設トイレ説。
(屋外の観客席が仮設トイレと言うのは日本でも同じです)
122破戒僧@セーフモード 【東電 81.9 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/04/26(火) 12:27:28.76 ID:ydaFdBUy
>>91
ってーか、馬力以外はペースカーってF1以上に電子制御されてるから普通はコースアウトしないんだけどねえ。
ペースカーのドライバーも元レーサー出身って人ばっかりだし。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 12:51:34.28 ID:eCuYB6pK
>>1
え?
写真を見るとコースと建屋以外は、まったく整備されてないのに、完成?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 13:13:55.53 ID:CXLcXchb
>>1の画像は去年の使い回しニカ?
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 13:14:57.24 ID:c1FKGpHL
>>31
フォトショ使ってこのレベルはないだろ…
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 13:38:43.52 ID:/O3RDimc
>>122
あのときセーフティーカーの走行だけどこれまで何年間も走ってきてコースアウトなんか無かったのに、あれで全部フイにされちゃったからねぇ。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 13:42:36.55 ID:VTubgXbS
今年のチケット発売イベントはひっそりと開催されていたのね。
http://www.youtube.com/watch?v=RbxSWC4sVmI&feature=related
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 13:59:05.01 ID:Jpdj52UL
予言する
今年のレースは渡り廊下の屋根瓦が落ちてマシン直撃
大惨事になる!
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 14:08:27.92 ID:jzyMRwFW
大雨のおかげで死亡事故が無かったんだよな
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 14:21:25.91 ID:KSLwv+mN
いやいや。
待て待て。
去年のF1は何だったんだ?
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 14:26:38.08 ID:GCkP/IQa
多分、ギリギリになって金払い込んで、今年も開催するでしょ。

バーニーがそう簡単に金づるを手放すわけがない。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 14:30:52.30 ID:/O3RDimc
【F1】TV中継権料未納で韓国F1大会、支障憂慮[01/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1295541512/

【F1韓国GP】TV中継権料未納、F1開催に支障を引き起こすか〜160億余ウォン、2次タイムリミットを過ぎて[03/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1299583159/

どうだろうねぇ
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 14:33:51.60 ID:52fxxrAm
去年は1週間前ぐらいまでgdgd引っ張ったので、今年は1日前とか、もしかしたらマイナス1週間とか
とにかく〆切りの限界に挑む勝負をしてくると思う。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 14:52:27.58 ID:Qp3sVy7T
なぜか。レース場って。
右回りばっかり。

鈴鹿が以下に優れたコースかよく解る。

朝鮮人の数十年未来をいく。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 15:04:36.83 ID:61F6sl7Z
今年はピレリータイヤだし
何が起こるかわからんぞ
スタンドが崩落とかもありそうだし

そういえば宿泊施設は作ったのだろうか?
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 15:17:27.74 ID:KXQSvNJ2
金払い終わったのかなぁ・・・
137お狐様の祟り ◆Maple0M25I :2011/04/26(火) 15:22:04.29 ID:Y3FIRmAX
金と言えば、建設した会社にお金払ったのかしら…?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 16:24:38.53 ID:mGwcd971
俺がいい免罪符を思いついたぜ!

ドイツの皆さん。
まだまだ発展し切っていない韓国に、
モータースポーツの芽を育むため、
レース場を無償でご提供いただきありがとうございました。
今後の二国の発展のため、
このサーキットには、
ヨンアム•ドイツの心意気サーキットと命名したいと思います。

ありがとう。
ドイツの皆様の心意気を我々は未来永劫忘れません。

アスファルトの上を我が国や各国の優秀なレースカーが走る度に、
韓国国民はドイツの思いやりと偉業を思い出す事でしょう。

2011年某月某日
韓国大統領 あきひろ。
139ピアノを弾く大酋長 ◆Jb/Pt5svx. :2011/04/26(火) 20:50:45.16 ID:Ybh5mqkP
>>124
http://image.newsis.com/2010/10/10/NISI20101010_0003524623_web.jpg

去年の10月の画像っぽいですね。

別ソースですが、こちらはおととい24日の画像らしいです。
http://www.dipts.com/image/news/2011/04/25/20110425123052_30346_1.jpg
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 21:23:44.88 ID:BWpasq3w
>>139
ベンチは有り合わせで作ってから、そのまま放ったらかしなんだな…。
141お狐様の祟り ◆Maple0M25I :2011/04/26(火) 21:32:37.56 ID:Y3FIRmAX
>>139
ストレートの芝生とアスファルトの境目のライン、なんかグニャグニャ曲がってみえるのは気のせい??
アスファルト工事もしてないとか…?
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 21:37:02.43 ID:DcUvwYd3
完工はともかく、不法建築だったんだよね
あのチョン南無サーキットって
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 21:51:39.94 ID:GCkP/IQa
>>139
あのストレートは、好い加減にチューンナップしてるクルマだと、
エンジンぶっ壊れるね。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 21:55:51.78 ID:DcUvwYd3
>>143
2コーナーで多重クラッシュして終了してしまった無様な醜態を晒した前座レースがあってな
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 21:57:10.87 ID:OquEDiWs
>>121
昨年は、下水道ができてなかったから
全て仮設トイレじゃないか?

工場期間からのも使い回したんで
観客席用の仮設トイレも溢れてた(笑)
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 21:58:31.70 ID:jWNWPK9b
不法建築のスタンドはどうなったのか?
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 22:04:29.79 ID:ZlUrD0fS
>>145
下水道より先に建設物ができるなんてステキ。
建設物が建って掘り返して配管したのかな?
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 22:35:29.98 ID:DR+Zi5IY
たらこコーナーちゃんと直したのかな?
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 22:46:46.11 ID:OquEDiWs
>>147
1、昨年は施工代金未払いで
工事中断して大会を迎えました

2、未だに資金難です

3、記事には、下水道完備とは書いてません


さぁ、真実は?(笑)
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 22:57:14.87 ID:H7U8FE1t


日本の度重なる国際法廷への出廷要請にも拘わらずこれを無視し、神聖なる日本の領土である竹島を不法占拠し続けるゴミチョン

戦後この島に近づいた日本人数千人が無残にも虐殺された

これは国際法の無視と歴史の歪曲、侵略の野心により、“竹島”を強盗した凶悪な犯罪行為によるものだ

このような犯罪国家チョンを人類から永遠に追放しなければならない



151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/26(火) 23:15:10.92 ID:2Z/BBUx3
>>139 ストレートの出口って結構傾斜あるんだね
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/27(水) 09:28:36.81 ID:MexFYbyt
レイガンと聞いて

1 幽遊白書の飛び道具
2 エルフが昔出してたエロゲ
3 宇宙戦士バルディオスの主人公マリン・レイガン

の三つが真っ先に浮かんだ自分はどうかと思う
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/27(水) 10:35:38.94 ID:LR/qMf45
>>27
コラじゃなくて応援イベントのものを立てっぱなしにしただけだよ
場所的に只見の丘陵地の側だから観客っぽかった
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/27(水) 11:21:03.79 ID:o60HbR+Q
>>153
>>27が言ってる「コラ」ってのが >>43 の事だとしたら、ここのコテさん作と聞いたが。
確かに「F1開催祈願に案山子立てた」事(それも山ほど)はあったし、スレも立ったけど。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/27(水) 15:14:01.27 ID:+nptXs7E
>>1
まだ作ってたのか?
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/27(水) 15:19:14.00 ID:WI2S1Tcs
>>43は昼行灯氏作のコラ
なんか海外のニュースサイトが盛大に釣られてたけど
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/27(水) 15:53:42.34 ID:T4EetMLW
別の場所でやってたF1かかし祭りの画像と、ようやっと公開されたバックストレートを合成した写真でしたよ〜
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/27(水) 16:13:41.95 ID:FrC+uzVP
今後使うつもりなら砂利敷いて、1mぐらいかさ上げして排水や
舗装をし直した方がいいだろうな
ただ沈下終わってないだろうから終わるまで養生が必要だが
今年するつもりならF1前に舗装かさ上げしないとこのままだと開催不可能だろう
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/27(水) 16:18:09.20 ID:YdLeWS7Q
太平洋戦争の期間と同じかぁ...

おせぇな
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/27(水) 20:12:11.40 ID:WM4+4q8J
ようやく完成か・・・って、ここ市街地コースじゃなかったっけ?市街地どこ?
あと今年分の上納金はちゃんと払ったのか?未払いのニュースを読んだ気がするが

あ、それとマーシャルの教育ちゃんとやっとけよー
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/28(木) 11:20:40.20 ID:DGWwbt5J
>>154
確か>>43の画像はここのコテの人策のコラは事実だけど、それもその「F1開催祈願に案山子立てた」事があったからこそ作ったものだものなw
そのコラに使われたカカシのあれが、その記事ソースから使いまわしだったはずw
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/28(木) 11:23:30.33 ID:DGWwbt5J
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/28(木) 15:06:50.33 ID:rSfKGP8E
コースは完成しても宿泊施設は全く増えていないので相変わらず盗難覚悟のラブホ住まい
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/30(土) 20:41:17.20 ID:0Vkx9S23
>>162
南半島のお百姓一揆ですか?
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>162
衛星写真対応の北朝鮮の丸太戦闘機と発想は同じだな。
如何して朝鮮人はこんなコトを考えるのかな・・・。