【原発】韓国の原発輸出 暗雲 福島事故で導入国に慎重論 政権強気 反発の声も[04/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1九段の社で待っててねφ ★

 韓国第1号の原発は釜山市東部の古里(コリ)原発で、1978年に運転開始。米国の技術を導入して
開発を進め、現在21基が稼働、7基が建設中。釜山、慶州など東南部に集中している。2010年末の
総発電量に占める原発の割合は34%。政府は30年に38―39基体制にし、発電比率を59%に引き
上げる方針。

韓国の原発輸出 暗雲 福島事故で導入国に慎重論 政権強気 反発の声も

 原発を重要な「輸出産業」と位置付け、李明博(イミョンバク)大統領を先頭に世界に売り込みを掛ける
韓国。しかし、東日本大震災に伴う福島第1原発事故で、原発の安全に対する信頼は一気に崩壊。原発
導入に慎重になる国が出始めており、韓国の原発輸出政策も岐路に立たされつつある。 
(ソウル神屋由紀子)
 
 ■大統領自ら攻勢
 
 「韓国製原発は安全性、効率性で最高の性能を持っている。韓国企業が最高レベルの原発をアラブ
首長国連邦(UAE)に建設する」
 
 東日本大震災から3日後の3月14日。李大統領は自ら主導して受注を勝ち取ったUAEの原子力発電所の
起工式で、誇らしげにあいさつした。悲願だった海外での原発建設の模様は、韓国にも生中継で伝えられた。
 
 韓国電力公社のほか、李大統領がかつて率いた現代建設などが企業連合を組み、日米連合やフランスに
競り勝った大型案件。大統領はUAE首脳に6回に及ぶ電話会談で攻勢を掛け、建設費約200億ドル(約1兆
7千億円)に上る原発4基の受注をつかんだ。韓国政府によると、運営費、廃棄物処理費などを含めた受注
総額は約400億ドルに及ぶという。
 
 ■目標は海外80基
 
 原子力関連産業を「自動車、半導体、造船に続く最も有望な次世代輸出分野」と位置付ける韓国は昨年1月、
「原子力発電輸出産業化戦略」を策定。2030年までに80基輸出の目標を掲げ、海外原発のメンテナンス
市場にも進出することで「原発三大先進国」を目指すと宣言した。
 
 韓国の“売り”は「高稼働率、短い建設期間、コスト安」だ。昨年の稼働率は91%で世界首位。韓国は原発を
ほぼ稼働させた状態で点検する手法を取っており、ほぼ年1度の頻度で原発を停止させて点検を義務付けて
きた日本の68%に差をつける。

>>2に続く

ソース   西日本新聞 2011年4月10日
http://www.nishinippon.co.jp/wordbox/word/6128/8094
2九段の社で待っててねφ ★:2011/04/11(月) 11:03:05.04 ID:???

>>1の続き
 
 ■政府内から弱音
 
 「フランスならともかく、実績ゼロの韓国に負けるなんて」。UAE案件で日本勢を歯がみさせた韓国だが、
福島事故後の受注には早くも暗雲が漂い始めている。
 
 大震災後も「韓国は安価なエネルギー供給により大規模な装置産業を基盤に生き抜いていく国。原発を
あきらめるのは難しい」(崔重卿(チェジュンギョン)知識経財相)と強調する政府に対し、最大野党・民主党
の孫鶴圭(ソンハクキュ)代表は「原発を基本としたエネルギー政策は抜本的に検討すべきだ」と反発を
強める。
 
 釜山地方弁護士会は、30年の寿命を延長して稼働している韓国初の古里原発(釜山市)の運転中止を
求めて仮処分を申請する方針を表明するなど、原発推進政策に異議を唱える動きも出てきた。
 
 UAEに続く案件と注目されたヨルダンとの交渉は不成立。日本との受注競争となったトルコも、震災発生後
に隣国ギリシャから計画中止を迫られている。
 
 経済成長に伴って電力需要が増す新興国を中心に、なお原発需要は高いとみる韓国政府。だが、政府内
からも「想像を絶する事故だけに、今後影響がないはずはないだろう」と弱音も漏れている。

以上
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/11(月) 11:03:51.68 ID:f17VAuDF
そりゃ原発の安全性が問われてる時に朝鮮製はなぁ・・・
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/11(月) 11:03:58.88 ID:XbYl9s1Z
何を言われたって信じてくれへんかっても構わへん


みんなに見て貰って気付いて欲しい、、


お願いします 広げてくれ、、。


MC SHO - 東北地方太平洋沖地震 A.K.A. 最後の希望

http://www.youtube.com/watch?v=i86fiRjvafk
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/11(月) 11:04:14.47 ID:JUDdjPQT
稼働率の違いは技術力の違い
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/11(月) 11:04:46.48 ID:NfQkMw75
つーか実質朝鮮紙の西日本新聞じゃなあ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/11(月) 11:05:32.72 ID:Z+VvqeF8
今回のでわかったのは
事故を起こしてない国の原発はいろいろな意味で恐ろしくて買えん
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/11(月) 11:08:48.54 ID:S2e7xdfM
そ そ それじゃ
200万年保証と

津波が0、0001ミリも
浸水しない原発を
作るので

韓国製 原発よろしくお願いします。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/11(月) 11:09:22.89 ID:4RRurGLF
まるで日本製みたいな広告を打ってきたから
きっとダメージも大きいだろうなぁ国営外資企業とかw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/11(月) 11:13:11.23 ID:VHczaQM7
>韓国は原発をほぼ稼働させた状態で点検する手法を取っており、
>ほぼ年1度の頻度で原発を停止させて点検を義務付けて
>きた日本の68%に差をつける。
一番の問題だろ。


11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/11(月) 11:13:21.78 ID:amNPNOjM
60年保障があるニダ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/11(月) 11:16:43.05 ID:9ydXOiff
サラッと福島の所為にすんな!wwwww
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/11(月) 11:18:30.10 ID:WJRNCcBH
>>10
>原発をほぼ稼働させた状態で点検する手法を取っており
韓国にある、何基かの炉は普通の加圧水型と違ってて、運転しながら燃料棒交換とか出来るんだわ。
ttp://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/02/02010105/05.gif

開発はカナダです。
んで、重水素が必要らしいけど、それ海に捨ててるんじゃねーの?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/11(月) 11:20:04.27 ID:Vv3shRFl
稼働率維持の為に事故があっても運転止めない国だからなぁの
15ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/04/11(月) 11:21:15.42 ID:RGwLo1DV
震度4強の地震に耐えられない建て屋と配管、圧力容器が指摘されてる国で
輸出ねぇ・・・・

片腹痛いわ。
16ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/04/11(月) 11:23:19.05 ID:RGwLo1DV
>>13
捨ててます。

重水炉の重水を2トン、IAEAへ申告なしに捨てましたし、核廃棄物を日本海に
20年に渡って廃棄し続けています。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/11(月) 11:24:37.31 ID:Xndrl9+x
韓国も国内の原発に不安でしょ?
もう原発自体止めてしまった方が良い。
日本としても助かる。
日本はその電力の乏しい韓国に品物を輸入してあげましょう。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/11(月) 11:24:44.00 ID:WJRNCcBH
>>16
ああ、やっぱり重水素を捨ててたか…
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/11(月) 11:25:25.78 ID:SWFnk6Ex
ていうかUAE以外打った実績もないし
そのUAEだってまだ建設も稼働もしてないでしょ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/11(月) 11:27:47.16 ID:qKj90xZ5
でも主要部品が日本製なんでしょう?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/11(月) 11:28:11.93 ID:4k+VAzcl
UAEへの原発輸出は韓国国家予算の何%を何年間貪り食うのかな?それで破綻したりして
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/11(月) 11:31:43.84 ID:OZ7yEPba
実績無いのに「韓国が、原発を受注」と吹聴したいがために、
とんでもない安値と、60年保障という無茶な条件で、受注に成功した。

というのは、バレバレなんだよね。まさに安請け合い。
福島原発の事故が起こった今、韓国のこういう姿勢は、大きなマイナスに働くんじゃないの。

23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/11(月) 11:32:34.74 ID:y+iG81En
日本が悪いニダ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/11(月) 11:35:11.10 ID:oCyaedHb
>>16
と言う事は、韓国で計測された放射能は?
福島のじゃなくて韓国原発の放射能?
25ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/04/11(月) 11:37:11.58 ID:sPbVufRK
>>24
それを否定できないどころか、濃厚w

さらに北朝鮮のセシウムや中国のそれとどう区別付ける気でしょうかね!?w

まぁ、世界中に恥を見せたいんでしょう。
募金活動の頃から思ってましたが、これで朝鮮人を日本から追い出す良い契機
になります。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/11(月) 11:37:19.47 ID:g51xPXnI
チョン製のものなんて全て安かろう悪かろうだからな。
さすがに原発事故はシャレにならないから、ますます受注はできないだろうな
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/11(月) 11:39:43.78 ID:Br1KPa0a
地震の前から土つぼにはまってたよーな…
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/11(月) 11:41:41.70 ID:CM0TlWgL
地震頻発かつ世界最高クラスの日本でこれなら、他国の時はもっとエライ事になるのは簡単に想像できる
日本だから色んな技術者や機械の情報もあるんだし
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/11(月) 11:44:56.98 ID:bouh88i+
福島第一しか話題になっていないが、歴史上最大級の地震と津波に耐え、
安全に停止できた原発も複数あるという事実をもっとアピールすべき。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/11(月) 11:51:55.30 ID:EvwYkRQv
UAEの件は、契約しただけで何にも話し進んでないでしょ?
なんか、建設費用の一部を韓国が持つとかなんとかっていう問題で、揉めてたはず。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/11(月) 11:53:21.40 ID:iM1WbylT
昨日のニュースで津波到達時の映像が公表されていたが、飛沫が建物の遥か上まで
上がっていた。津波対策の不十分さが証明された訳で、さっさと廃炉にして撤去しろよ。
跡地は東電の保養地にでもしろよ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/11(月) 12:37:58.55 ID:q9hiPqie
チョン国内で震度4クラスの地震が発生したら...........
怖い まともに日本に飛来するのだぞ。
FUKUSHIMAの比でないことは、明らかよ!
下手したら北半球終わるぜ
チョン猿を韓国人と呼ぶのはやめましょう。
人じゃないのですから…。
好きな呼び方で呼んであげてください

       ・チョン ・朝鮮土人 ・韓国猿 ・トンスラー
  ∧__∧  ・馬鹿チョン ・朝鮮ヒトモドキ ・糞喰い野郎
  (´ ・ω・)  ・糞チョン ・奴隷チョン ・慰安婦民族
  /ヽ○==○ ・チョン猿 ・ゴキチョン ・チョンコ
`/  ‖__|  ・劣等チョン ・在チョン ・犬食い野郎 ・9cm
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ガラガラガラガラ


춍 원숭이은 한국인이라 불러선 안 됩니다.
인간이 아니거든요...
아래 보기 중에서 편한 걸로 불러주세요.

       춍, 조선 야만인, 한국 원숭이, 똥술러
 ∧__∧  바카 춍, 개 재수 조센진, 똥 처묵는 새뀌,
 ( ´・ ω・ )   똥같은 춍, 노예 춍, 위안부 민족
  /ヽ ○==○ 춍 원숭이 바퀴벌레 춍, 춍코,
`/  ‖__|  열등 춍, 재일춍, 개 먹는 새뀌, 9cm
し ' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎



<丶`∀´> We inferior Korean Monkeys are slave of Japanese . Dokdo is Japanese territory.

34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/11(月) 13:09:52.74 ID:QstdushK
大事なことがたくさん抜けてる記事やなあ

記者のレベルが低すぎるわ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/11(月) 13:20:31.11 ID:rQRE3mlD
韓国企業が海外で橋造って倒壊→日本が造り直す
腹立つニダー!と工作員使って日本企業が海外で造ってた橋を壊す

こんなクズどもが造る原発なんか使いたくないな
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/11(月) 13:33:04.09 ID:h9Ov3OpC
>>17
韓国は絶対に捨てないよ
核兵器を作る合法的隠れ蓑だから
日本は脱原発して軍事競争、経済競争から
取り残されちまえと念じてるよ
いや、親韓反日反米の反原発派に指令出してるかもな
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/11(月) 16:59:12.54 ID:XcXBIhr0
韓国も設計やり直しになるんじゃない?

現在の韓国の原発も耐震設計は200ガル。
日本ほどではないけど、今後原発を導入しようとしている国々は結構地震国が多い。
さすがに福島みた後では、不安になって400ガル(耐震気象庁震度7中程)あたりまで要求してくるかも・・・・。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/11(月) 16:59:48.21 ID:WJRNCcBH
>>31
14〜15mが来たらしい。
建屋でも4,5m冠水。
そりゃ付随設備がオシャカになるわけだ…
女川ぐらい高いところに作ってあれば、あるいはと思うが。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/11(月) 17:33:26.46 ID:cJ5V0k7b
釜山とか日本海側の韓国原発が事故ったら、一番被害を受けるのは日本になりそうだな。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/11(月) 17:37:03.68 ID:b+mpQ036
韓国原発の場合は緊急停止手動なんで、逃げないでくれ・・・・。
緊急停止させてから逃げてくれ(´・ω・`)
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/11(月) 17:37:55.81 ID:E+cIjVmY
アイゴーーーーーーーーーー
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/11(月) 18:31:11.78 ID:WJRNCcBH
>>40
ドアが閉まるのにマスターキーを抜いて炎上する列車から逃走という前科。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/11(月) 19:25:22.27 ID:syCnSDC0
>>38
冷却機能を完全防水1年以上水の中でもOKなのにすればいい。





で、
できないじゃなくやれって事でしょうw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/11(月) 20:46:09.35 ID:C9xps8Xu
>>38
福島第二原発はそれ食らって問題なく停止させたからな。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/11(月) 21:19:50.06 ID:mKKxc1Um
>韓国の“売り”は「高稼働率、短い建設期間、コスト安」だ。

怖すぎる・・・・・
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/11(月) 21:25:45.58 ID:jjxTdiF4

<丶`∀´>メルトダウンの保証書つきニダ、ウェーハッハッハ!!

47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/11(月) 21:37:32.93 ID:QmGJT9uL
韓国で原発事故がおきれば日本全土死んでしまうじゃないか
日本海ばかりに集まってるし逃げようがない
日本政府は抗議しないのか?日本全滅だぞ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/11(月) 21:38:43.55 ID:7fFVipzB
>>46
チャイナシンドロームの元祖は韓国人ニダ

コーリャンシンドロームと呼ぶべきニダ
49肉食うさぎ:2011/04/12(火) 06:23:29.78 ID:CwGxUECe
〈丶´」`〉<欧米の原発は兎も角
       ウリナラの原発は、原発パフォーマンスの
       カン・ガンスが居ないから安心ニダ!!・・・とは言い切れないニダ〜・・・orz
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/12(火) 21:00:56.96 ID:id4pEvLY
日経までがこんなこと言ってる、原子力産業終わったかもなあ。


東電の悪夢、問われる原発の合理性 吹き飛んだ2兆7000億円弱
産業部編集委員 安西巧
http://www.nikkei.com/tech/ssbiz/article/g=96958A9C93819696E2EAE290E08DE2EAE2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;dg=1;df=2;p=9694E0E5E2E3E0E2E3E2E1EAE4E0

前略

なにより、電力会社の経営者が事業上のみならず心理的な“原発リスク”に耐えられなくなる可能性が高い。
東電の経営陣は事故発生後の1カ月間、暴落する株価を見ながら株主代表訴訟の悪夢が脳裏をかすめたに
違いない。事故のエスカレートによって、もはや資金的にも心理的にも民間企業の経営者が負えるリスクの
限度をはるかに超えているように見える。

事故さえ起こさなければ、原発にはまだ合理性が……という議論があるかもしれない。しかし、この10年間を
見る限り、その合理性は大きく揺らいでいる。原発1基あたりの建設費は4000億〜5000億円で初期投資は火力
発電所の1.5倍。これを40年以上長期運転をすればコスト競争力は高いとされてきた。ところが、原発建設には
地元対策として巨額の支援事業(例えば、東電が福島県楢葉町・広野町に130億円を投じて建設したスポーツ
施設「Jヴィレッジ」)など見えないコストがあるほか、加えて事故・トラブルが余りにも多すぎる。

以下略
51 【東電 71.9 %】
気象庁によると、茨城県北部から福島県南部の浅い陸域で
は過去30年ほど、中規模以上の地震がない空白域。
島崎邦彦東京大名誉教授(地震学)は「本震以降、東西方向に
引っ張られる正断層型の余震が起きている。今回は規模も
大きく、従来は起きないと考えられていた」と話す。
事態が判明するまで全原発を停止すべきと警告した。
39010613