【韓国経済】韓国EU協定文の誤訳、17ヶ月放置の末に「全面修正」[04/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1天の書記φ ★
「移植」を「輸血」と誤訳するなどの情けない失敗
外交部・関係部署・外部専門機関「見ても分からない」
韓米・ペルー協定文書も誤り続出「総体的不良」

http://img.hani.co.kr/imgdb/resize/2011/0405/130191885789_20110405.JPG
韓−EU FTA類型別誤訳事例

 政府は4日、独自の確認の結果、欧州連合(EU)との自由貿易協定(FTA)の協定文で207ヶ所もの誤訳があることを公式に確認した。
キム・ジョンフン外交通商部通商交渉本部長は同日、欧州連合との自由貿易協定のハングル本の誤訳について「国民に心配をかけたことに対し非常に申し訳ないと考え
深く謝罪申し上げる」と頭を下げた。
誤訳は協定文の本文に32ヶ所、品目別原産地規定に64ヶ所、サービス開放表に111ヶ所の計207ヶ所から出た。類型別に言えば誤訳128件、綴り間違い16件、翻訳漏れ47件、
翻訳添加12件、固有名詞誤記4件だった。政府は何と1年5ヶ月の間、これを放置していた。

■予想以上のミス
 207件は当初の予想をはるかに越える数値だ。先立って通商法専門家のソン・キホ弁護士の指摘で、政府が欧州連合側と修正した5件を合わせると、誤訳は全212件に増える。
その上、誤訳事例は初級英語のレベルに近かった。「移植」(transplant)を「輸血」と誤訳したのを始め、「子会社」(subsidiary)を「現地法人」、「経済協力開発機構」(OECD)を
「経済開発協力機構」、「オーランド諸島」(Aaland Islands)を「アランド島」と誤訳していた。
 綴り間違いの事例も一つや二つではない。「孔子機械」(공자기계)と「孤児沢材」(고아택재)は、各々「工作機械」(공작기계)と「光沢材」(광택재)の誤記であった。
特に欧州連合サービス開放表には「ひらめ類(レピドルホムブスジョン)」が92回、「即時包装」(immediate packings)が83回、「週」(note)を45回も繰り返して誤記(注)した。
外交部は既存の開放表を破棄して新しい開放表に変えることにした。

■責任者がいない
 根本的な原因は1300ページ近くを翻訳していながら専門のスタッフを置かなかったためだ。その間の翻訳と解読は、外交部交渉チームが仕事を引き受けた。欧州連合との
自由貿易協定も2009年7月13日に妥結した後、同年11月19日まで何人かの公務員が分野別に翻訳して解読した。同じ期間に彼らはオーストラリア、ニュージーランド、ペルー
などとの交渉を併行していた。
 他の部署も同じだった。企画財政部、知識経済部などの関係部署が昨年と今年の2度も協定文の主要内容を整理して国会に報告した上、協定文を土台に対外経済政策
研究院(KIEP)等の国策研究機関10ヶ所が、薔薇色な(輝かしい未来の)経済的効果分析報告書を出したのに、誤訳があるという指摘は一度もされなかった。初めて誤訳が
指摘された時も外交部はその部分だけを直して、その一週間後に新しい批准同意案を提出し「2011年7月1日暫定発効」を押し通した。キム・ジョンフン本部長は「初期対応に
不適切な部分があった」と話した。
 先立って160個の誤訳を指摘した「民主社会のための弁護士会」は5日記者会見を開き、内容上の問題点まで追加確認することにした。

■韓米FTAの誤訳も次々と
 更に大きな問題は欧州連合との自由貿易協定だけ直しても「総体的不良」が消えるのではないという事実だ。再確認されている限りでは、韓米自由貿易協定でも複数の
誤訳が既に発見され、先月21日公式署名したペルーとの自由貿易協定でも同様の誤訳が繰り返されている。
 例えば韓米自由貿易協定で「review」が、或る箇所では行政審判的な性格を有す「再審」とされ、他の所では権限が曖昧な「検討」と別々に翻訳され、特許分野では
「(発明などの)完成」を意味する「possess」が「所有」と誤訳されていると専門家は指摘した。
知的財産権分野では「cause mistake」は「失敗を引き起こしたり」と訳されたが、これは非専門家が「誤認」(mistake)を「失敗」(mistake)と誤って直訳した結果だ。

http://img.hani.co.kr/imgdb/resize/2011/0405/1301918779_00387541001_20110405.JPG
≫ キム・ジョンフン本部長「誤訳して申し訳ありません」

ハンギョレ新聞/韓国語(2011/04/04 21:06:27)
http://www.hani.co.kr/arti/economy/economy_general/471417.html
※ 機械翻訳を記者が修正

注:平目類の後の()内が何を指すのかは不明、『即時包装』(즉시포장)は『包装』(포장)の誤記、『週』(주)は『注釈』(주석)の誤記
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:46:37.44 ID:fQL/nB0h
これは、ハングルに問題があるのか、それとも訳した人物に問題があるのか、どっちだ?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:46:49.78 ID:G3xhun5/
・・・まぁ間違いを認める事は良い事じゃないかな。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:46:50.93 ID:O9xZsh2j
世界一優秀な言語に周りが追いついてない証拠ニダ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:48:19.97 ID:O9xZsh2j
てかアレか

エキサイト翻訳のせいニダじゃねwwww
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:49:13.98 ID:fQL/nB0h
 ヤバイ、神聖セックス帝国ちゃんをからかっていたら、おれが2ゲットしてしまった…。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:52:30.70 ID:sPsAjBGM
>>2
英語なんかを英語⇒朝鮮語≠ニ直訳するより
英語⇒日本語⇒朝鮮語
と日本語を挟んで訳す方が楽だそうです。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:53:38.05 ID:p5NTePCx
漢字で指摘してるから分かるけれど、ハングルだと間違いかどうかさえ分からないんだよな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:54:59.09 ID:XncHHMvS
誤訳はいいとしても(良くないが)
せめて監修の人間を付けろよw
10神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/04/05(火) 21:59:04.04 ID:oeK34jgp BE:305448833-2BP(3456)
欧州FTAとか米韓FTAでさ、かなり不公平な条項飲んでるのは、これが原因なんじゃね??
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:59:35.03 ID:Gx+Nw4Uc
「条約も無効ニダ!」って言う国だからねぇ。

翻訳も適当で、不都合になったら被害者のふりすれば済むとでも思ってるんでしょ。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 22:00:10.14 ID:Ps+5YbfW
韓国語が欠陥言語っていうのは本当だったんだな
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 22:03:08.62 ID:fQL/nB0h
>>7
 ありがとう。なんか、日本では幕末で外国との条約でこんなゴタゴタがあったように記憶
するんですけどね。遅れてる国なんですね。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 22:05:37.70 ID:lnX5g9+A
これを理由に条約無効を宣言しそうな気がする・・・
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 22:06:32.66 ID:OEip7/4d
機械翻訳したろ?w
16稗田朝臣無礼:2011/04/05(火) 22:06:47.19 ID:yA+9Pzhc
日本の場合は「蘭学事始」から先人たちの苦闘の翻訳文化が築かれていったが、
何事もケンチャナヨ精神で、
正確な翻訳文化も厳密な法という概念も希薄な国には
誤訳がない方が不思議。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 22:06:51.31 ID:C4diID/x
>>11
おお、そういや、わざと間違えて訳すとかも言ってたよね。
あとで「あれは誤訳」と言い訳するためだとか。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 22:07:46.81 ID:0LEqDrSj
空港の国際線パイロットが英語を理解できない国だからなあ
韓国以外の国との翻訳文書なんて全部おかしいと思ったほうがいいんじゃね
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 22:08:24.22 ID:0JxSE0a2
そもそもKの法則が発動するのは、
韓国人とは意思の疎通が不可能だから。

これ豆な。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 22:09:07.63 ID:sPsAjBGM
>>13
訳すって言うか
日本語に訳されたモノを朝鮮語読みにする
だけなんだけどねw

因みに韓国では大学以上の勉強は英語で受けます。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 22:09:59.98 ID:ObuEGwoM
「孔子機械」(공자기계)→「工作機械」(공작기계)
「孤児沢材」(고아택재)→「光沢材」(광택재)

……いくらなんでも、意味が通らないだろw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 22:11:19.49 ID:XncHHMvS
あの国には専門家はいないのか?w
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 22:11:39.68 ID:sPsAjBGM
>>16
現在の朝鮮語・ハングルは
日本が日本語をベースに整備したモノです。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 22:12:05.05 ID:YRuv2iDu
条約で誤訳だらけってのはそれだけで酷いと思うんだが、
韓国人の場合、数字も確認し直した方がいいと思うんだ。
>>21

【ハングルにおける同じ表記の言葉】

童貞 同情   同志 冬至   史記 詐欺
紳士 神社   郵政 友情   首相 受賞
火傷 画像   市長 市場   風速 風俗
映画 栄華   戦死 戦士   歩道 報道
犬喰 見識   日傘 量産   数値 羞恥
お腹 お船   烈火 劣化   主義 注意
読者 独自   団扇 負債   停電 停戦
大使 台詞   諸国 帝国   諸島 制度
声明 姓名   無力 武力   全員 田園
定木 定規   全力 電力   代弁 大便
捕鯨 包茎   地図 指導   課長 誇張
対局 大国   発光 発狂   インド 引導
初代 招待   朝鮮 造船   駅舎 歴史
反戦 反転   反日 半日   武士 無事
電車 戦車   連覇 連敗   恨国 韓国
祈願 起源   定額 精液   素数 小数
放火 防火

※同音異義語というのみならず表記まで全く同じ。

26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 22:14:39.88 ID:rhdK8BOq
>「孔子機械」
むやみにSF心をくすぐらないでいただきたい
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 22:15:20.05 ID:C4diID/x
戸田奈津子でも二度見するレベル
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 22:16:26.89 ID:Louf0+wz
おれ思うんだけど、これだけ国を挙げた笑いをコンスタントに提供してくれる韓国って
実は超親日国なんじゃないのかな?
震災の暗いニュースや辛さを忘れて、腹抱えて笑うこと多いもんな。
考えすぎかな?
29 ◆fNviSKUljJ72 :2011/04/05(火) 22:16:51.14 ID:RREgrHvF
>>24
ホロン部を見る限りでは単位も注意しないと・・・
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 22:18:13.15 ID:YpBUHjvm
<丶`∀´><チョッパリ! 一旦日本語に訳すニダ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 22:18:14.91 ID:oGPF4Vp4
誤訳って
わざとだろ

なんかトラブルになった時の為に
もちろん朝鮮に責任がある場合の
32 ◆65537KeAAA :2011/04/05(火) 22:20:06.63 ID:FYwJCNJf BE:78278483-PLT(12222)
>>20
高等教育を自国語で受けられる国なんてあんまり無いものな。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 22:21:47.01 ID:Ge7fpSWU
韓国=恨国 これって愛国心いたまないのかな
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 22:22:02.31 ID:GdGwohb/
韓-EU FTAって7月の批准間に合うのか?
韓国国会での承認もまだだぞ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 22:22:02.81 ID:PRGQ2zmI
スピード、スピードっていう企業は、だいたいが技術力がなくて、だいたいが短期間で駄目になる。

韓国もそんな気がする。
36稗田朝臣無礼:2011/04/05(火) 22:22:31.46 ID:yA+9Pzhc
この国には創意工夫というものがない。
ないからこその起源主張のパクリ主義だとは思うが。
宗主国同様、先進国でないから厳密な法の制定や運用が
できないのではなくて、
法という観念が未だ生まれる以前状態から抜け出していないのだろう。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 22:24:39.08 ID:ULKxc5Ot
協定文の訳って普通は相互にチェックしたりするんじゃ無いのか
それとも原文のみなんだろうか
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 22:48:01.70 ID:nTZIXuQ4
韓国では契約してから、交渉を開始するから、契約書の内容はどうでもいいらしいよ?w
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 00:38:44.42 ID:qYS4aNpj
此の手の協定文とか条約文って、相手国の母国語と英語と自国の母国語の三つを制作してさ。
なんか解釈の食い違いとか出たら、英語の協定文に基づいて判断するもんじゃないの?
ハングルで誤訳しまくっても、それを理由にいちゃもんはつけられないようになってるはず。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 01:11:24.41 ID:7Is8aD4Q
これは国民をだますためにわざと誤訳してるんじゃないのか?
EUと韓国財閥だけが得する不平等条約を隠すための。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 01:31:57.90 ID:bUaJEfcB
こーゆーニュースを読んで「ワロタ」とか言っていた3/11以前が懐かしい・・・
あのときは平和だったなぁ・・・・orz
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 04:13:55.17 ID:6AJQnJEl
一応これは英文翻訳した内容らしいけど・・・・これってハングルへの訳がミスってるから、英文から訳した下記は問題ない?

米韓FTA
・他国より有利なFTAを結んだら米国にも適用する。
・韓国に投資した企業が、韓国の政策によって損害を被った場合、米国は世界銀行傘下の国際投資紛争仲裁センターに提訴できる。
・米国企業が期待した利益を得られなかった場合、韓国がFTAに違反していなくても、米国は国際機関に対して韓国を提訴できる。
・米企業・米国人に対しては、韓国の法律より米韓FTAを優先。
・知的財産権を米が直接規制管理する。
・韓国は公営企業の民営化を10年以内に行う。


【EU-韓国 FTA】
工業製品関税は5年以内に撤廃。
 ・自動車部品はFTA発効後即撤廃。
 ・中型大型自動車は3年以内に撤廃。
 ・工業製品については全て、EUの基準に適合している事とする。
 ・韓国製品に外国産部品の使用が著しく増えた場合もしくは自国産業に被害を及ぼすと判断した場合に、
  セーフガードを発動できる。(EU及び各国それぞれにセーフガード権付与)
食料品
 ・コメ、トウガラシ、ニンニク、タマネギは現状維持。
 ・豚肉については10年以内に撤廃。
 ・鶏肉、酪農品、冷凍サバ、冷凍メバル、チーズについては15年以内に撤廃。
 ・ワインはFTA発効後撤廃。

※上記関税撤廃の恩恵が受けられる企業は、原産地管理能力認証された輸出企業のみとする。(毎年認証を受ける事)
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 08:28:00.11 ID:FaFJNVQ6
韓文に誤訳があったって何の問題もないはずだがな。
国際慣例では英文が重視されるし、そもそも韓国人は難しい法務文書や学術論文は読めないだろ?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 08:43:50.12 ID:fiNTzcu8

<丶`∀´>ウェーハッハッハ、愚民文字マンセー!!

45a ◆4etoz7nPdA :2011/04/06(水) 08:44:42.56 ID:9bHGVXaN
i
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 09:16:09.24 ID:EtrSSNiR
さすが韓国さん!アジアNo.1の英語力
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 09:31:39.70 ID:ACLZkrCE

韓国は公用語を英語にしたら日本を追い越せる!

48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 09:34:44.98 ID:GB18lum/
>>47
ムリだろwwww
韓国人全員が英語話せるわけじゃないぞ。
ソウル大の学生でも、結構英語通じない。
日本と同じく、どうも受験のための英語みたい。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 09:35:49.58 ID:zbKYhDMB
誤訳、誤認してるから日韓併合や日韓基本条約に関しても粘着してくるんだろう
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 10:39:56.85 ID:M7IdDt4v
>>42
まじか!よく韓国FTA結んだな。韓国羨ましいと思った自分が恥ずかしい。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 11:01:03.90 ID:svsJpJQ9
翻訳者が内容を理解してないから、おかしいと思わない
まぁ、解釈違いをなくすために自国語と英語の2種類つくるわけだし
まぁ、とほほほだわな
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 11:16:12.95 ID:V7vIKayc
このレベルだからFTAの内容も正確に理解してないんじゃね?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 11:30:40.99 ID:k1ZJW9bs
英語もできない、漢字も知らない、どうやって翻訳するんだよ?よくそんなレベルで
外交文書を翻訳させるな。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 11:42:39.64 ID:Cro/F2BW
放火=防火
史記=詐欺
このへんがミソか。
善悪の区別がないことの表れだ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 11:52:55.43 ID:JaB97HQa
欠陥言語www
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 12:21:42.87 ID:WBJoQ6w2
>>2
>7にあるように、英語→日本語→ハングルでないと基本無理。
だって、日本人が英語から全部ひらがなに訳せっていっても、
できないことないけどきついでしょ。
いままで韓国が頑張ってこれたのは、英語の文献のほとんどが、
日本語に訳されていて、漢字がわかる世代が居て、送り仮名の部分だけ
ハングルにすればよかったから。
漢字がわからなくなったので、いずれ主要言語が英語になるというのは、
根拠のない話ではない。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 12:26:09.46 ID:Eg5dZvRA
ハングルってようは、日本語を全て漢字使わずにひらがな表記するってことかよ・・・・。
口読点とか頻繁に打たないと読みにくそうだぞ!!!
というか速読できなくならね?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 12:34:34.47 ID:FaFJNVQ6
>>57
朝鮮人は読書しないよ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 12:38:06.83 ID:WBJoQ6w2
>>57
速読以前の問題で、間違いなくアホになる。
KTXが枕木の件でなぜ事故を起こしたか。
KTXの枕木の「防水」(バンス)処理をバンスは、「放水」「防守」「防銹」
「傍受」の音でもあるので、放水と間違えた。
市長と市場、歩道と報道 、全力と電力、祈願と起源 etc.くさるほどある。
60神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/04/06(水) 12:42:39.01 ID:Qe3pNe8R BE:1086038584-2BP(3456)
>>57
だからハングルは『分かち書き』(単語や文節で区切る書き方)するんだよ。
句点はあっても読点は無いからね。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 12:45:38.56 ID:oIiQzb6u
「アイロビュー」は「私はキモイです」の意味です。
62 ◆.hAWOSdrCVQd :2011/04/06(水) 12:49:21.70 ID:13w42x/P
ひらがなか?音符じゃね?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 12:53:08.02 ID:UVfW5XXU
>>57
実利は考慮しなくてもいい
「世界で最も優秀な字、ハングル選定」
などのデマを信じることで、脳内で補完してるから大丈夫☆(ゝω・)v
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 12:57:22.00 ID:cGkRjQV9
きょうていぶんのごやくぜんめんしゅうせい

漢字って素晴らしい
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 13:00:29.19 ID:0WkYN9WC
>>64
確かに
読むのに2倍は時間かかるな
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 13:05:17.16 ID:2odW0Qt/
ひらがなに慣れたら、スラスラ読めるんだろうか・・・・。
ひらがなのみと、カタカナのみだとさ・・・・カタカナのみの方が読むのに時間掛かるだろ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 13:05:24.83 ID:FaFJNVQ6
>>65
読み終わっても理解した内容が合っているのかどうか自信が持てない。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 13:06:40.39 ID:FaFJNVQ6
今日、テイブンの御薬膳麺しゅうせい
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 13:07:46.45 ID:0WkYN9WC
英語ぺらぺらじゃないけど
ひらがなだらけの日本語よりも英語の方がすらすら読める自信がある
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 13:09:14.63 ID:iUVaLbUB
韓国人て
きしゃのきしゃがきしゃできしゃする
みたいな文章にどう対応してんだろ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 13:15:08.82 ID:0WkYN9WC
>>70
俺にはこれは読めない
これちゃうちゃうちゃう?ちゃうちゃうちゃうんちゃうもきついけど
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 13:19:04.34 ID:0WkYN9WC
貴社の記者が汽車で帰社するであってる?
73木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2011/04/06(水) 13:20:21.58 ID:fmsC1Not
>>71
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    とっとーとも難しい。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 13:24:58.75 ID:2qRrxKNe
>>70
前後の文章で理解するんだって。
だから、文章はまだなんとかなるが、設計図とか仕様書のように単語だけだと無茶苦茶

KTXの例が良い例だね。まー枕木に「放水」とあってもどう理解するんだ?何をするんだ?
とは考えないのがチョンクオリティw
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 13:31:00.28 ID:hUFvTr3U
もうくしゃくしゃって対応するんじゃないの
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 13:31:12.54 ID:iUVaLbUB
>>72
正解です
>>74
なんで漢字廃止したんだか…
というか韓国の取り扱い説明書とか読むの拷問だろうなぁ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 13:33:23.35 ID:i7tb0YGe
>>54

便器=弁当 かw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 13:35:51.21 ID:2qRrxKNe
>>76
併合時代には、漢字とハングルの両方を教えてました。教科書とか
が、漢字なぞ日帝の〜ってことでハングルのみになりましたとさ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 13:40:58.35 ID:Oz82GX11
どの道、最後には妄想歪曲捏造で作文し直すんだから、誤訳に気付いても意味ないんだよなw
80オープナ ◆OpoonalMH. :2011/04/06(水) 13:43:57.96 ID:znjeoNkp

条約も都合のいいように訳してるから
話が合わないんだろうな
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 13:45:43.20 ID:Ts14T1yD
朝鮮人は文字をしてたらいいんじゃないのかなw
8281:2011/04/06(水) 13:46:40.89 ID:Ts14T1yD
「捨てたら」だった・・・w
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 13:47:56.96 ID:+qfpXqP6
欠陥言語ハングルの限界だろwwww
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 13:54:16.96 ID:ThkCwhgU
実務レベルでは全員英語使ってたんだろうなw
85アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/04/06(水) 13:55:57.15 ID:Wa0NT2e8
>>74
水滴の絵にバッテン付けたり、ピクトグラムで対応してたりしてな。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 13:57:37.30 ID:QbdG/1Xl
>>85
素直に英語で書けよ
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 13:58:02.99 ID:z0TZDNfo
>「工作機械」(????)と「光沢材」(???)の誤記であった。

これはひどい、ってか大丈夫か?
「光沢材の関税を減免したら大量の工作機械が入ってきた」なんて洒落にならんぞw
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 13:59:23.82 ID:MH6OS+1m
あれだろ。同じ発音で全く別の意味、なかには正反対の言葉までって言う朝鮮語、ハングルの問題だよな。
89アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/04/06(水) 14:00:35.64 ID:Wa0NT2e8
>>86
マニュアルが英語で書いてあると云う理由でキムチイーグル整備できなかった前例がある。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 14:02:55.57 ID:BpMQ6RWc
まぁ、英語→日本語でも意味が変わったりするけどな
翻訳で意味が失われたり、そもそも対応する言葉がなかったり
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 14:03:01.40 ID:QbdG/1Xl
>>87
落ち着け。
「条約どおり、工作機械と光沢材の関税をさげろ」と言ったら、
「条約どおりに孔子機械と孤児沢材の関税を下げますね」って言われるんだよ。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 14:04:35.03 ID:KQYZ/uTS
素数と少数の区別のない欠陥言語の国ですから、誤訳くらいさもありなん。
93白猫迎撃隊 【東電 75.4 %】 ◆wNuko.CN6Q :2011/04/06(水) 14:07:35.89 ID:W+0Tg7sq
>>15
>機械翻訳したろ?w

それしか考えられませんね
責任者が居ても手抜き仕事をする連中に、責任者が居なければまとな仕事する訳ありません
どうせ手抜きするなら、目一杯手を掛けない機会翻訳で出せば充分と考える方が自然ですね
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 14:07:42.06 ID:QbdG/1Xl
>>90
日本語は他の言語より罵詈雑言の類が圧倒的に少ない、というのは良く聞くな
95白猫迎撃隊 【東電 75.4 %】 ◆wNuko.CN6Q :2011/04/06(水) 14:10:11.60 ID:W+0Tg7sq
>>94

日本語は間接表現も多いですからね、
直接表現する単語が少ないだけで、表現には問題ないかとww
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 14:11:24.51 ID:MH6OS+1m
そういえば、韓国人は日本人より英語が出来る優秀な民族だって話じゃなかったっけ?
97アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/04/06(水) 14:12:28.42 ID:Wa0NT2e8
>>94
「ウスラトンカチ」「アンポンタン」「クルクルパー」みたいな愛嬌ある侮蔑語は、英語や朝鮮語にもあるのだろうか?
98白猫迎撃隊 【東電 75.4 %】 ◆wNuko.CN6Q :2011/04/06(水) 14:14:51.81 ID:W+0Tg7sq
>>96

自国言語の欠陥が大きくて、他言語依存度が大きいだけでしょう
そうでなくても、高等教育を自国語でできる所は限られてますから
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 14:15:44.66 ID:QbdG/1Xl
>>97
「アンポンタン」みて思い出したが、
「スカポンタン」はドロンジョ様のアドリブから始まったらしいな。
100アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/04/06(水) 14:16:12.58 ID:Wa0NT2e8
>>96

<ヽ`∀´> アメリカのメックドゥナルドゥでヘンボコ注文したら通じなかったニダ
      アメリカ人は英語が苦手ニダw
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 14:16:59.42 ID:qDNL4tEI
さすが漢字が難しくて頭がおかしくなるからって、○と|だけに逃げた国だな。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 14:20:01.97 ID:MH6OS+1m
>>98
多言語依存しておきながらもアレですからねw
整備マニュアルは翻訳版が無いからダメだとか、空港の管制官だかが英語が出来ないからなんとかとか…
その癖TOEICは、日本枠までうばってまで受けようとしてるし、カンニングはするしww
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 14:21:08.55 ID:4cw7rj64
>>97
クルクルパーってモロ鳩山のあれじゃん
【ルーピー】
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 14:22:46.08 ID:z0TZDNfo
>>94
日本語で色指定しようものならステンドグラスのような色彩で出来てくることだろう
105アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/04/06(水) 14:24:20.36 ID:Wa0NT2e8
>>99
「スポンタンのスカプラチンキ」を私生活で使うことはまずないが、
「このトンチキ!」(「直撃! 地獄拳」で千葉真一が使ってた)はなるべく多用するようにしている。
昭和の造語っていいね。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 14:29:40.33 ID:z0TZDNfo
台湾行ったら「馬鹿野郎」は独り言でも絶対禁句な
107白猫迎撃隊 【東電 75.4 %】 ◆wNuko.CN6Q :2011/04/06(水) 14:30:12.31 ID:W+0Tg7sq
>>102

言葉遊びのようですが、他言語依存であって、他言語そのものじゃないんですよね
だから、本当に外国語(英語)は必要なところでは役に立たず
一方で、自国語の抽象概念語が未整備だから、自国語ベースだと理解できない
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 14:39:14.24 ID:iUVaLbUB
日本の罵倒語がいかに生易しいかのいい証拠
外国「売女の息子」「近親相姦野郎」「ケツ穴ガバガバのオカマ野郎」
日本「大馬鹿野郎のこんこんちきのももんがあの…」
なぜか外国人の略の外人を人外と混同してる外国人が多いのは嘆かわしい
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 14:48:19.37 ID:S7/6tNhf

聖なる糞ってのも有る

トンスルの事だな
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 14:49:56.91 ID:g/RAW7c8
韓国では「mistake=失敗」と習うの?
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 15:32:14.06 ID:2Xu2+b/v
>>25
童貞するなら金をくれ!!ってこと?

>>34
だから、EUとのFTA文書がおかしくても採択してから修正するから早く国会を通すニダと政府が言っている。
いいのかどうかは知らん。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 15:38:28.28 ID:xUySGFE1
>>26
諸星大二郎の暗黒孔子伝か。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 15:45:57.65 ID:iUVaLbUB
EU逃げて
絶対あいつら自分たちに都合のいい表現に書き換えてやがる
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 22:25:58.67 ID:W0QIEpGv
これは酷いな(笑)。
115名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 22:38:37.18 ID:mlfUSVuR
日韓ftaだけは結びたくない
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/06(水) 22:44:28.80 ID:2odW0Qt/
>>115
日韓FTAはメリットないからここ数年交渉とまってるだろ。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/07(木) 01:32:33.33 ID:4ceEnnHI
>>60幼稚園児を対象としたallひらがな絵本と同じ
ってことでおK?
118神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/04/07(木) 02:05:28.73 ID:Y4bOJlbU BE:1527241695-2BP(3456)
>>117
あー、まぁ、否定出来ないわなw
そんな感じでw
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/08(金) 04:25:58.40 ID:Ei4QN29F
>>1
国民に不平等条約だってことがばれないようにわざと誤訳してるんじゃないのか?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
これは韓国得意の不都合な締結文は国民に隠すって話しか?